ガールズちゃんねる

大坂なおみに罰金1万5000ドル 拒否続けば大会追放、GS出場停止も

5909コメント2021/06/17(木) 03:57

  • 4001. 匿名 2021/06/01(火) 01:00:13 

    他の著名なプロテニス選手達が、大坂さんとは一定のスタンス置いてる時点で答えは出てると思う…

    +55

    -3

  • 4002. 匿名 2021/06/01(火) 01:01:19 

    >>1
    お金で教養や品格は買えないって見本みたいな奴だね

    +15

    -1

  • 4003. 匿名 2021/06/01(火) 01:02:34 

    >>3993
    ツイッターで検索すれば出てくる、動画はちょっとわからないけど
    「大きな赤ん坊になってほしくない」と苦言を呈されてしまいましたーアイター

    +18

    -2

  • 4004. 匿名 2021/06/01(火) 01:02:41 

    >>3986
    こういうのがアメリカがイカれてると思うところ
    真っ当に仕事してる黒人の意見は非難されるアメリカ

    +13

    -0

  • 4005. 匿名 2021/06/01(火) 01:02:51 

    >>3042
    パヨパヨ言う人ってそういう層。

    +6

    -1

  • 4006. 匿名 2021/06/01(火) 01:03:01 

    この人、メンタル面が弱いのでは?
    だから、カッとなるとラケットを壊したり蹴ったりする。

    また、好きになった男の人の言いなりになりそう。
    いい男の人なら良いんだけど、そうでない場合は多少反社会的なことでもやってしまいそうな脆さを感じる。

    +7

    -0

  • 4007. 匿名 2021/06/01(火) 01:03:37 

    >>4000
    大坂なおみを日本代表から外すべきっていう署名があったら署名したいわ

    +19

    -1

  • 4008. 匿名 2021/06/01(火) 01:04:17 

    >>3998
    横だけどたぶんシチュエーションにもよると思うよ。
    白人だらけの会話の中で黒人で、と説明したら 
    なんかそういう意図があると思われそうだから
    私ならめちゃくちゃ多国籍の場でしか、黒人という言葉はなかなか言えないかなぁ。

    +2

    -0

  • 4009. 匿名 2021/06/01(火) 01:04:37 

    テニスプレイヤーが注目されて記事にされ、その事で脚光を浴びているからこそのインタビューって事でテニス界未だにはこの現状なんでしょ。いつの時代だよ。
    大概のスポーツはヒーローやヒロインインタビューはあっても敗北した場合はしない。
    そこは各個人の判断でスクープ書いてもらったりSNSで発信すればいいし。
    わざわざ負けた人を取り囲んで「敗因は?」「どうすれば勝てました?」なんて聞く必要ないでしょ。
    各自スポンサー付いてて昔より大きい組織になってるなら時代の流れに合わせてあげてよって一般民の私は勝手に思う。

    +1

    -9

  • 4010. 匿名 2021/06/01(火) 01:05:26 

    >>1
    っ黒人問題
    大坂なおみ「ぎゃーぎゃーBLM!!!ぎゃーぎゃーBLM!!!」

    っウイグル族問題
    大坂なおみ「・・・・・・・・・・」

    っウイグル族とNIKE問題
    大坂なおみ「・・・・・・・」

    っ香港問題
    大坂なおみ「・・・・・・・」

    っ黒人問題
    大坂なおみ「ぎゃーぎゃーBLM!!!ぎゃーぎゃーBLM!!!」


    いつものテンプレ
    大坂なおみに罰金1万5000ドル 拒否続けば大会追放、GS出場停止も

    +18

    -2

  • 4011. 匿名 2021/06/01(火) 01:06:04 

    >>3981
    フェデラーは正しい👍

    +24

    -1

  • 4012. 匿名 2021/06/01(火) 01:06:17 

    ロボットみたいな日本人に必要なのは黒人的なメンタリティなのかもしれない
    よくもわるくも生命的な躍動感があふれていて人間らしい

    +1

    -4

  • 4013. 匿名 2021/06/01(火) 01:06:30 

    プレーはすごいけど精神的な成長が追いつかないのかな
    残念だわ

    +9

    -0

  • 4014. 匿名 2021/06/01(火) 01:06:35 

    >>4006
    メンタル鬼のジョコビッチも破壊してる

    +8

    -0

  • 4015. 匿名 2021/06/01(火) 01:06:45 

    >>3995
    じゃあ例えば「黒人」の部分を
    「英国人」に変えてみようか?
    私の言ってる意味わからない?



    いないでしょ
    見るからに「英国人」だもん
    オオサカという名前がミスマッチ

    +0

    -5

  • 4016. 匿名 2021/06/01(火) 01:06:47 

    >>4003
    そのセリフとか
    赤ん坊 大坂
    とか
    赤ん坊 フェデラー
    とかいろいろ組み合わせて検索してるんだけどみつからない。。
    見たいよーー
    まとめサイトとか?

    +6

    -0

  • 4017. 匿名 2021/06/01(火) 01:06:54 

    >>3987
    あーだからコンプレックスの塊で、
    必死に自分の殻を作って防衛してるのか

    +1

    -0

  • 4018. 匿名 2021/06/01(火) 01:07:27 

    冗談は顔だけにして欲しい

    +3

    -3

  • 4019. 匿名 2021/06/01(火) 01:07:35 

    >>4007
    別にテニスにとって五輪はおまけだから痛くも痒くもないよ

    +2

    -0

  • 4020. 匿名 2021/06/01(火) 01:07:41 

    >>3992
    白人をホワイトって言う限り、色描写は差別ではないってことにしたほうが考え方が簡易化されていいと思うんだよね。
    子供も、学校では肌色は言っちゃいけないんだ、
    ペールオレンジだよとか言い始めてるし
    なんか、ちょっとここらで本当に線引きしないと社会の理解もチグハグしてきそうで心配。

    留学なんてしたらイエロー呼ばわり普通にあるからね。今の日本みたいに色描写はダメって言う教育で良いのだろうか。ペールオレンジなんて通じないよ、アメリカでは(笑)

    +6

    -0

  • 4021. 匿名 2021/06/01(火) 01:08:30 

    >>4009
    コートでのインタビューは受けてたよ
    拒否したのは会見ね

    +3

    -0

  • 4022. 匿名 2021/06/01(火) 01:08:50 

    >>4015
    さっきからグダグダうるさいよ
    あんたが豆腐メンタルなだけでしょ
    耐えられないならこのトピ見なきゃいい

    +0

    -0

  • 4023. 匿名 2021/06/01(火) 01:09:30 

    ロバートの秋山も最初は大坂なおみの真似してたけどやらなくなっちゃったね
    また差別だとか虐めって言われちゃうから怖くて出来ないよね

    +7

    -0

  • 4024. 匿名 2021/06/01(火) 01:09:40 

    >>2397
    罰金払ったら何してもいいと考えるあなたの道徳心のない夫は誰もが知ってる有名人なのですか?




    馬鹿じゃねw

    +0

    -0

  • 4025. 匿名 2021/06/01(火) 01:09:45 

    >>3983
    あと迷うのはフランス系アフリカ人の人のことね。
    ナオミさんもお父さんはハイチだからどちらかというとフランス系アフリカ人の祖先に近いと思うんだけど、黒人という言葉が差別的な響きだとして、言い換えるべきならフランス系アフリカ人だよね。

    +2

    -2

  • 4026. 匿名 2021/06/01(火) 01:10:07 

    >>4015
    英国人でも変わらないけど何が言いたいの?

    +4

    -0

  • 4027. 匿名 2021/06/01(火) 01:10:11 

    >>3991
    錦織のほうが色々と闇抱えてそう
    言いたいことの半分もマスコミに言えてなさそう
    我慢してるよね、そこは偉いよ

    +8

    -0

  • 4028. 匿名 2021/06/01(火) 01:10:17 

    >>129
    大会出られなくてお金がなくなっても付き合ってくれる男だといいけど

    +28

    -0

  • 4029. 匿名 2021/06/01(火) 01:10:41 

    ラケット折ってヨネックスから怒られたのが気に入らないの?

    +7

    -0

  • 4030. 匿名 2021/06/01(火) 01:10:48 

    >>4022
    ごめんレス番号間違えました!

    +0

    -1

  • 4031. 匿名 2021/06/01(火) 01:11:52 

    >>3987
    あーなんかそれはわかるかも
    23歳(だっけ?)の割に表情や情緒がものすごく幼く見えるもん
    世界的なアスリートってどちらかというと若いうちからしっかりしてて落ち着いて見える子が多い印象なんだけど、この子は違うんだよね

    +8

    -0

  • 4032. 匿名 2021/06/01(火) 01:11:58 

    >>87
    指摘したからコーチクビになっちゃったね

    +12

    -0

  • 4033. 匿名 2021/06/01(火) 01:12:50 

    >>2416
    こうゆうって書くなーーーーーーーーーー

    苛々するわ。
    更年期かw

    +0

    -0

  • 4034. 匿名 2021/06/01(火) 01:12:53 

    なんかもったいない。周りにアドバイスしてくれる人がいないのかな

    +0

    -0

  • 4035. 匿名 2021/06/01(火) 01:13:33 

    やはり性根も腐ってた
    祖先からか?
    遺伝子はやはり大切だな!

    +0

    -2

  • 4036. 匿名 2021/06/01(火) 01:14:25 

    >>3991
    錦織は義務教育はちゃんと終えてるじゃん
    大坂は小学校もろくに学校行ってなかったらしいし、父親が無職でいつも姉となおみのテニスを教えるのが日課で学校よりも重きを置いていたらしいから全然違うよ

    +2

    -0

  • 4037. 匿名 2021/06/01(火) 01:14:25 

    >>4029
    怒られたの?

    +2

    -0

  • 4038. 匿名 2021/06/01(火) 01:14:51 

    >>503
    芸がある人でそれが評価に値するなら支払っていいでしょ。
    全員一律その年収は頭おかしい。
    しかもそれだと儲かるのは事務所だけだから誰もやらなくなるし、YouTuberとか個人的に活動する人だらけになるだけ。
    貴方頭弱いね

    +1

    -1

  • 4039. 匿名 2021/06/01(火) 01:14:53 

    >>3952
    ハルベリーは子供の頃相当いじめられたのは
    有名だから。
    彼女の母親は白人で白人社会で育ったから
    かなり仲間はずれでいじめられた。
    彼女が父親の黒人社会で育っても
    いじめられただろう。
    ハーフは黒人でも白人でもなく中途半端で仲間はずれになる事があった。
    今はだいぶいじめは減ってきたのかもしれない。

    +1

    -0

  • 4040. 匿名 2021/06/01(火) 01:15:20 

    >>3985
    黒人ってコミュニティへのこだわりが凄く強いからね
    他の人種と結婚するとやっかみのあるんだろうけど凄く叩くよね
    黒人男性が白人女性と付き合うと黒人女性が悪口言うのって普通のあるし
    黒人女性が白人男性と付き合うと裏切り者扱いされたりする
    アジア系はさらに異物だから理不尽な難癖つけてくる

    +4

    -0

  • 4041. 匿名 2021/06/01(火) 01:15:48 

    大坂なおみに罰金1万5000ドル 拒否続けば大会追放、GS出場停止も

    +0

    -0

  • 4042. 匿名 2021/06/01(火) 01:16:05 

    ただでさえ
    ぶっ飛ばしたい顔なのに
    どの口が言ってやがるんだよ!

    +2

    -4

  • 4043. 匿名 2021/06/01(火) 01:16:05 

    >>940
    私の元彼(イギリス人)はアジア人にしか見えないと言ってた
    確かによく見ると顔立ちはアジア寄りだよね
    雰囲気はブラックだけど

    +24

    -0

  • 4044. 匿名 2021/06/01(火) 01:16:28 

    >>3914
    ナオミはアジアンだろう?
    どう見ても。

    +0

    -2

  • 4045. 匿名 2021/06/01(火) 01:16:42 

    >>104
    なに人かは外見じゃないよ。
    ヨーロッパや米国でも、フランス人の黒人種や米国人の黄色人種もいる。

    見た目で判断って、島国の日本はズレてる。

    +3

    -13

  • 4046. 匿名 2021/06/01(火) 01:16:56 

    >>4025
    たしかお父さん働いてないんだよね?
    お母さんが働いて生計たててた記憶
    テニス指導してたのかなんか知らないけど
    父親最低だなと思った

    +5

    -0

  • 4047. 匿名 2021/06/01(火) 01:17:24 

    >>2449
    抑止目的じゃなく警告でしょ
    金額じゃないよ

    +2

    -0

  • 4048. 匿名 2021/06/01(火) 01:17:26 

    >>4036
    それで成功してるから結果は良しだけどリスキーなことするなぁ
    教養がないのを本人も気にして人前で喋りたくないの?

    +0

    -0

  • 4049. 匿名 2021/06/01(火) 01:17:41 

    >>4037
    うん、ヨネックスが正式コメントだした。

    弊社のラケットは、自社工場で1本1本作り上げているものです。ですので、今回のような行為は決して望みません。大坂選手は世界ですでに活躍しているアスリートでありますので、影響力があります。ジュニア世代やキッズたちが今回のような行為を真似することを危惧しております。

    +22

    -1

  • 4050. 匿名 2021/06/01(火) 01:17:53 

    >>4040
    黒人女性と結婚したいとこは嫁の方の黒人の友人たちと普通に仲良くしてるよ?

    +1

    -0

  • 4051. 匿名 2021/06/01(火) 01:17:57 

    >>4045
    えんえんと日本の悪口言ったところで
    なおみの行動は誉められたもんじゃありませんからね

    +20

    -1

  • 4052. 匿名 2021/06/01(火) 01:18:07 

    >>4025
    失礼。
    ナオミさんの事をアフリカ系アメリカ人と言った訳ではないの。
    例えばの話でした。

    +1

    -0

  • 4053. 匿名 2021/06/01(火) 01:18:40 

    >>4045
    ヨーロッパ住んでたけど、見た目で判断が根強いよ。

    +19

    -0

  • 4054. 匿名 2021/06/01(火) 01:19:17 

    >>4046
    お父さんはボンボン家庭出身のエリートだよ
    ハイチという最貧困からアメリカに留学させてもらえて州立ではなく名門の方の私立ニューヨーク大学を卒業した高学歴エリート

    +7

    -0

  • 4055. 匿名 2021/06/01(火) 01:19:22 

    >>2166
    あら
    どこかの女政治家と似てる

    +6

    -0

  • 4056. 匿名 2021/06/01(火) 01:19:29 

    >>4027
    やっぱり友人がいたからじゃない…
    大坂は姉だけ

    +1

    -0

  • 4057. 匿名 2021/06/01(火) 01:19:31 

    イチローのつまらない質問する記者には逆に突っ込み返してバッサリ切るスタイル好きだった。
    無言の抗議では何が気に入らなかったのかも分からないし、夫婦喧嘩じゃないんだから意思表示しないと行動が幼くてわがままなだけにしか見えない。

    +21

    -1

  • 4058. 匿名 2021/06/01(火) 01:19:37 

    >>4049
    うわぁ。

    +1

    -0

  • 4059. 匿名 2021/06/01(火) 01:19:51 

    >>760
    大坂のあとの2人はどっちも短かったね

    ヤストレムスカのときは大坂とヤストレムスカが対戦してヤストレムスカが完敗したのに、バインは大坂におめでとうってツイートしてヤストレムスカが激怒したというニュースがあったね

    ヤストレムスカはその後コーチ変更を発表

    +8

    -0

  • 4060. 匿名 2021/06/01(火) 01:20:27 

    >>4054
    ワイクリフ・ジョンの国か。

    +1

    -0

  • 4061. 匿名 2021/06/01(火) 01:20:28 

    >>4055
    別じアスリートだから問題ない
    ダルビッシュやラモスも二重国籍

    +0

    -1

  • 4062. 匿名 2021/06/01(火) 01:20:50 

    >>4052
    あ、いえいえ、大丈夫、理解してます😎
    というか、あれですよねぇ、
    この、
    なんて呼ぶかみたいなことだけでも
    定まってないところがもうなんていうか
    日本の遅れなんでしょうねー、と
    自分で自分のことを思いますよ、
    彼女も大変なことあったでしょうね、日本で。

    +4

    -0

  • 4063. 匿名 2021/06/01(火) 01:21:01 

    >>4054
    エリートでも働いてなかったら金稼げないじゃない
    だからヨネックスに手紙書いたりしてたんじゃないの
    コーチ代も未払いで

    +5

    -1

  • 4064. 匿名 2021/06/01(火) 01:21:07 

    芸能人でもスポーツ選手でも純粋なブラック系は少ない気がする
    たいていみんなどこかで混じってる
    オバマもマライアキャリーも白人の血が入ってたよね?

    +1

    -1

  • 4065. 匿名 2021/06/01(火) 01:21:09 

     
    大坂なおみに罰金1万5000ドル 拒否続けば大会追放、GS出場停止も

    +0

    -1

  • 4066. 匿名 2021/06/01(火) 01:21:15 

    前からワガママだと思ってたよ。
    なのにメディアはやたら持ち上げるし、CMやモデルとして起用してるのが違和感でしかなった。

    テレビでもこの人の事、誰も悪く言わないでしょ?
    それは巨大なスポンサーに守られてるからだよ。
    スポーツ選手ってそんなもん。

    スポーツ選手は偉くて尊敬されるべきものとして扱うメディアも、それに流される世間も嫌い。

    +17

    -0

  • 4067. 匿名 2021/06/01(火) 01:22:08 

    >>4064
    いや、多いよ。

    +2

    -0

  • 4068. 匿名 2021/06/01(火) 01:22:13 

    >>4063
    ある程度金があってもテニスで上に行くには全然足りない
    錦織圭もソニー財団もサポートのおかげで海外のスクールに通えて成長できた

    +1

    -0

  • 4069. 匿名 2021/06/01(火) 01:22:17 

    >>955
    わかる
    私も京都生まれだけど5歳で神奈川来たから京都弁全く喋れないし、神奈川への地元愛があるから京都への愛着とかないもん
    大阪さんも同じ感じかと…

    +14

    -2

  • 4070. 匿名 2021/06/01(火) 01:22:23 

    メディア批判なんだろうし、確かにうんざりするような質問をする記者も沢山いるから気持ち分からなくもないけど、プレイヤーも記者もスポンサーもお互いに敬意を持ってお互いにフェアであるべきならば、会見を拒否する示し方はいただけないよね。
    会見を持ってして同じ場所で発信するべきだよ、それ含め仕事だよね。ある程度嫌なこと噛み砕いて食いしばってるよ働く殆どの人間が。
    大坂ナオミ自身、偉大な歴代のプレイヤーたちの記者会見を見て、知って、好きになって、きっとあった筈じゃないの。傲慢だよ。

    +6

    -1

  • 4071. 匿名 2021/06/01(火) 01:22:41 

    >>4054
    テニスプレーヤーってみんな裕福な家の育ちなイメージ。
    サッカーや野球みたいに貧しいところからのし上がったみたいな選手っているのかな?

    +2

    -0

  • 4072. 匿名 2021/06/01(火) 01:22:43 

    >>4064
    サッカー選手やバスケ選手は純粋なブラック

    +4

    -0

  • 4073. 匿名 2021/06/01(火) 01:23:40 

    >>4019
    弱いとこつかれて図星かな?負けず嫌いなことw
    大坂にとって日本代表でなければ痛い大打撃よ
    オリンピックで日本代表になれないということは国民の人気ないってことだから

    +1

    -1

  • 4074. 匿名 2021/06/01(火) 01:23:47 

    >>4068
    だから父親は働いてないのが…

    +5

    -0

  • 4075. 匿名 2021/06/01(火) 01:24:25 

    アメリカは知らないけど、イギリスにいた時はテニスは白人のスポーツで、テニスクラブ見学に行ったら有色人種ゼロだった。

    アメリカはそのへん緩いのかな。

    +5

    -0

  • 4076. 匿名 2021/06/01(火) 01:24:27 

    >>4054
    高学歴でも無職では意味なくない?
    コーチ代も払ってなかったんでしょ?

    +7

    -1

  • 4077. 匿名 2021/06/01(火) 01:24:39 

    >>4016
    ツイッターにもあるし5ch実況にも出てくるよ

    +7

    -0

  • 4078. 匿名 2021/06/01(火) 01:25:25 

    >>4073
    全く関係ないわ
    テニスは世界向けに宣伝広告の価値が大きいから四大で勝てれば問題ない
    だから巨大企業が高額なスポンサー契約金を支払う

    +0

    -0

  • 4079. 匿名 2021/06/01(火) 01:25:41 

    ラケット破壊のコメントが結構あるけど、

    それ言うなら、あるバンドのピアノ破壊とギター破壊をどうにかして欲しい。
    あのパフォーマンス最低だと思う。

    +5

    -0

  • 4080. 匿名 2021/06/01(火) 01:25:47 

    >>4077
    ありがとー!5ch実況だったんだね!

    +1

    -0

  • 4081. 匿名 2021/06/01(火) 01:25:54 

    >>1
    政治的質問をされるのにうんざりしたのね。
    ガルちゃんのせいだぞ!

    +1

    -4

  • 4082. 匿名 2021/06/01(火) 01:25:56 

    >>4049
    この文章、スポンサーにしては珍しいね
    次はやったらもうないだろうな
    たぶん

    +12

    -0

  • 4083. 匿名 2021/06/01(火) 01:25:57 

    >>4045
    いやいや、その人ってどんな人って話になったら
    何系の人かの説明からだよ、欧米は。

    +6

    -0

  • 4084. 匿名 2021/06/01(火) 01:26:24 

    まあテニスプレイヤーを目指す世界中の子どもや若いプレイヤーからすれば、大坂なおみの態度はあまりいいイメージではないわな。有名人の宿命なんだろうけど、うまく乗り切る術もあるはずだが。

    +3

    -1

  • 4085. 匿名 2021/06/01(火) 01:27:08 

    >>4075
    そもそも欧州でテニスをやろうとする黒人がいない
    テニスはごく一部しか稼げない競技だからね
    世界トップ100でも厳しい
    だから黒人は稼げるサッカーに流れる
    イングランド2部のプロでも平均年俸5000万円
    テニスの世界ランク100位より高収入だよ

    +1

    -0

  • 4086. 匿名 2021/06/01(火) 01:27:21 

    >>4049
    スポンサーお怒りだね

    +6

    -0

  • 4087. 匿名 2021/06/01(火) 01:27:34 

    >>4076
    母親早朝から仕事で家出て…ってのテレビでみたもんだから父親何してんだよと思った次第

    +3

    -0

  • 4088. 匿名 2021/06/01(火) 01:27:44 

    >>4053
    ハウステンボスにお住まい?

    +0

    -8

  • 4089. 匿名 2021/06/01(火) 01:27:58 

    >>4082
    他のメーカーに移るだけ
    今のなおみにとってヨネックスはそこまで価値ない

    +0

    -1

  • 4090. 匿名 2021/06/01(火) 01:28:08 

    23歳なのに色々すごいなと思う
    私もたまには反発しようと思った
    ありがとうなおみ

    +0

    -1

  • 4091. 匿名 2021/06/01(火) 01:28:47 

    >>4071
    だと思うよ。
    裕福な人しか続けられないんじゃない?
    それって日本でもそうだからアメリカとかならそうな気がする。ゴルフと同じカテゴリーだよね。

    +1

    -0

  • 4092. 匿名 2021/06/01(火) 01:29:01 

    >>4088
    悔しいからってその返しはしょぼすぎる

    +5

    -0

  • 4093. 匿名 2021/06/01(火) 01:29:15 

    プレイがうまくいかない時、他の選手もラケット投げたりいろいろイラついたり怒ったりしてるけど、この人なんかいじけるというか拗ねる表情するとこが幼児みたいで苦手なんだよね
    かと思えば、SNSとかじゃめっちゃ攻撃的で、環境運動家のグレタと被る
    ほんと大きい赤ちゃん

    +3

    -1

  • 4094. 匿名 2021/06/01(火) 01:29:18 

    >>4087
    なら専業主婦はどうなるの?
    旦那が仕事で金を稼いできて母親が娘の習い事をサポートなんてよくあるでしょ
    その逆はダメなの?

    +1

    -4

  • 4095. 匿名 2021/06/01(火) 01:29:33 

    >>4061
    ラモスはブラジルだから仕方ない

    +4

    -0

  • 4096. 匿名 2021/06/01(火) 01:29:47 

    >>4054
    逆にエリートなのに、なんで無職だったの?テニスコーチやるくらいだから病気じゃないでしょ
    父親は怠け者なの?
    大坂の生い立ち記事によると
    父親は働かず、日本人の母親がフルタイムでほとんど家にいないくらい働いて一家の経済を支えてコート代も払えないほど困窮していたのは事実だから

    +6

    -0

  • 4097. 匿名 2021/06/01(火) 01:29:48 

    >>4079
    ギター破壊は壊す専用のフェイクギターがあるらしい
    演奏後にそっと入れ替えて壊すんだとw

    +1

    -4

  • 4098. 匿名 2021/06/01(火) 01:30:08 

    活動家になればいいのでは

    +3

    -0

  • 4099. 匿名 2021/06/01(火) 01:31:05 

    >>4077
    てかTwitterとかしか出てこないけど本当に言ったの?

    +2

    -0

  • 4100. 匿名 2021/06/01(火) 01:31:25 

    >>4096
    あの辺の国の男性あるある。まじでヒモ気質。女の人はみんな働き者なんだけど。

    +5

    -0

  • 4101. 匿名 2021/06/01(火) 01:31:44 

    >>3981
    よく言った!

    +4

    -3

  • 4102. 匿名 2021/06/01(火) 01:32:00 

    >>4088
    馬鹿みたいだけど、ちょっと面白いw

    +1

    -4

  • 4103. 匿名 2021/06/01(火) 01:32:03 

    >>3998
    blackが一般的かどうかはそう呼ばれる人々の感情による
    ハラスメントと同じ
    黒人とかブラックとか言われると傷つくと主張されたらお手上げ
    黒い肌の人をどう呼べばいい?と聞けば、そのカテゴリーいらないと言い返される
    即ち肌の色を表に出すなと
    でもその人たちは我々には黄ばんだ肌の人と平気で言うんだよね
    悪いけど思考力を鑑みてこちらが察してあげなければならないと感じます

    +18

    -0

  • 4104. 匿名 2021/06/01(火) 01:32:09 

    今元記事探してるw
    全然見つからないよね

    +1

    -0

  • 4105. 匿名 2021/06/01(火) 01:32:16 

    >>4097
    エレキギターって頑丈だから落としてもなかなか壊れないよね、私ギター弾きだからわかるよ

    +0

    -0

  • 4106. 匿名 2021/06/01(火) 01:32:36 

    ひととして
    会見拒否

    ヒト科の哺乳類だから会見拒否?

    変な文章にするわけ?

    +2

    -0

  • 4107. 匿名 2021/06/01(火) 01:32:41 

    >>4057
    頭の出来が、、

    +2

    -1

  • 4108. 匿名 2021/06/01(火) 01:32:49 

    >>4094
    父親のこともテレビで触れてましたがフラフラしてる様子。だから最低だなと思ったわ
    フェミみたいな意見にすり替えるんなら
    相手にはしない

    +6

    -1

  • 4109. 匿名 2021/06/01(火) 01:32:54 

    >>3981
    フェデラーもラケット壊してたくせに

    +3

    -5

  • 4110. 匿名 2021/06/01(火) 01:33:00 

    吉村上げてたのといい
    ここまで来るとガルちゃんの逆神ぶりに笑うしかない

    +4

    -0

  • 4111. 匿名 2021/06/01(火) 01:33:10 

    >>4094
    その家庭は習い事の金を払わないのかな?

    +1

    -0

  • 4112. 匿名 2021/06/01(火) 01:33:28 

    >>4053
    ヨーロッパ、どうでした?日本人への対応って全般的にどうなんでしょうね。
    白人がマジョリティな分、なかなか根深いものありそうですが。

    +0

    -0

  • 4113. 匿名 2021/06/01(火) 01:33:36 

    >>4045
    黒人ってなんで世界中で差別されてるのかわからないんだよね
    アジア人が見た目で差別されるのってなんとなくわかるんだけど

    +3

    -2

  • 4114. 匿名 2021/06/01(火) 01:33:42 

    >>4103
    アメリカだとブラックって呼んだら駄目だけど、欧州はブラック呼び普通じゃない?住民登録の欄とか、ニュースとかもブラック呼びだったと思う。

    +0

    -1

  • 4115. 匿名 2021/06/01(火) 01:34:40 

    >>4112
    アメリカは移民の国だけど、欧州は別に移民の国じゃないからな。そりゃ、仕方ない。

    +0

    -4

  • 4116. 匿名 2021/06/01(火) 01:35:03 

    若いというか幼いというか…
    彼女は実績に精神年齢が追いついてない印象がある

    悪く言えばテニスに明け暮れてスポンサーに対する一般常識が学べてないまま来ちゃったお姫さま

    良く言えば自分の正義を貫くヒーローの具現化した姿

    +7

    -1

  • 4117. 匿名 2021/06/01(火) 01:35:23 

    ニューヨークのスタバで飲み物買ったら容器にsushiと書かれてた
    なんで日本人だとわかったんだろ

    +4

    -0

  • 4118. 匿名 2021/06/01(火) 01:35:30 

    >>4054
    エリートって企業に勤めてこそのエリートでしょ
    どこにも勤めてないならエリートじゃないですよ
    単なる高学歴かな
    しかも海外でエリートと呼ばれる人が就く職業は「医師」などの専門職です

    +5

    -2

  • 4119. 匿名 2021/06/01(火) 01:35:37 

    >>4109
    頭に来てボール投げつけて、それがコートサイドの人に命中して出場停止になってなかった?

    +1

    -2

  • 4120. 匿名 2021/06/01(火) 01:35:53 

    まだ23だもの…って、プロの方を一般と考えてしまったらだめか…
    日本だと新卒1年目の歳…まだまだ若い…なんて思ってしまった…大変なんでしょうね色々……

    +1

    -1

  • 4121. 匿名 2021/06/01(火) 01:36:02 

    負けた時のインタビュー答えるのはキツイだろうけどさ
    でもそれに答えるのもアスリートの責務だと思うよね
    負けた時のメンタルコントロールだとか、勝者を称える姿勢だとかは今夢を追う子供たちの参考にもなるんじゃないかな

    大坂さん位好感度が低かったと言えば安藤美姫さんと里谷多英さんが思い出されるけど
    毎回インタビューに答えては言い訳だのなんだの叩かれまくっても安藤美姫はちゃんと答えてた。
    トリノで惨敗したあとも生番組に呼ばれて4回転に挑戦した事についての是非を生アンケートを取られたり公開処刑のような事をされてたけど
    しっかり答えてた。当時まだ18歳だったと思うけど。
    17歳の時には亡くなったお父様について聞かれて試合後のインタビューで泣いてしまったけどでもちゃんと答えてたよね。
    里谷さんもスキャンダルがあっても試合後のインタビューには堂々と答えてたから。
    ネットでの誹謗中傷が凄まじかった2人だけどさ
    でも逃げ隠れせずにどんな結果であっても試合後のインタビューに応じていた姿勢は立派だったよ

    +7

    -2

  • 4122. 匿名 2021/06/01(火) 01:36:06 

    >>4082
    いいね!差別しないで法で裁くコンプラバッチリよ。ヨネックス!

    +8

    -0

  • 4123. 匿名 2021/06/01(火) 01:36:09 

    フィギュアの浅田真央なんて15歳くらいからマスコミに追っかけられて、ご両親についてある事無い事を週刊誌に書かれたり、しょっちゅうライバルのキムヨナと比較されたり、大変だったろうな~と思った。
    でも逃げる事無くインタビュアーの質問には常に答えてたし、生意気な発言もあまり聞いた事ないし、実はすごい人だと思う。
    大坂なおみは、あそこまでマスコミに追っかけられてないし韓国にライバルがいる訳でもないし、まだやりやすそうじゃん。
    彼女の五輪での成績も、正直関心ないもん。浅田真央の時は関心高かったけど。

    +17

    -2

  • 4124. 匿名 2021/06/01(火) 01:36:22 

    >>4118
    海外のエリートって金融系じゃない?

    +5

    -0

  • 4125. 匿名 2021/06/01(火) 01:36:22 

    記者会見優勝した人だけじゃダメなのかな?確かに負けた選手が記者会見って意味わからないけどね。

    +2

    -2

  • 4126. 匿名 2021/06/01(火) 01:36:37 

    >>1
    スポンサー関係もあるしわかるけど、
    大会側もなおみもどっちも極端だと思う。

    +1

    -1

  • 4127. 匿名 2021/06/01(火) 01:36:40 

    >>4115
    いや移民大国じゃん
    トルコ系アフリカ系東欧系イスラム系の移民だらけ

    +6

    -0

  • 4128. 匿名 2021/06/01(火) 01:37:20 

    >>4123
    フィギュア稼げないし海外での関心度も低いから

    +1

    -4

  • 4129. 匿名 2021/06/01(火) 01:37:32 

    まぁ、だから

    差別的な表現が多く見られる立場だったからこそ
    彼女には飄々と
    インタビュー?開けなきゃダメなの?はいはい。くらいに上手くやっていってほしいわけです。
    プロなんだから、いちいち主張しまくらないこと。と思うわけです。

    +4

    -0

  • 4130. 匿名 2021/06/01(火) 01:37:54 

    テニス6年間やっただけだからよく知らないけど、なおみと錦織の試合は見てるとワクワクする
    応援してます

    +1

    -4

  • 4131. 匿名 2021/06/01(火) 01:37:56 

    >>4096
    無職のダメ人間でもこんな有能な子供を産めるんだもの
    優秀な旦那だよ(笑)

    +0

    -0

  • 4132. 匿名 2021/06/01(火) 01:38:07 

    >>4127
    そうだけど、未だ階級社会だしアメリカとは違うよ。アメリカと違い、移民は移民扱いだよ。

    +4

    -1

  • 4133. 匿名 2021/06/01(火) 01:38:29 

    >>4113
    確かにアジア人だけ異質だね。

    +8

    -1

  • 4134. 匿名 2021/06/01(火) 01:39:12 

    大坂さんは、マンガ家向き
    頭の中で絵を描くので、全部根拠ない

    +0

    -2

  • 4135. 匿名 2021/06/01(火) 01:39:31 

    >>4118
    海外のエリートは起業する
    勤め人なら理工系のエンジニア職や金融コンサルが最強
    医師や弁護士はそうでもない
    医師はアメリカでは人気職だけどヨーロッパなどではそこまで人気ないよ 給料も安い
    弁護士は資格とってもビジネスセンスがないと稼げない

    +3

    -0

  • 4136. 匿名 2021/06/01(火) 01:39:42 

    >>4114
    最近のアメリカのニュース番組は
    アフリカンアメリカンとかだよね。

    +0

    -0

  • 4137. 匿名 2021/06/01(火) 01:40:05 

    >>4131
    (笑)というのが言いたいことなんだと思いたい

    +1

    -0

  • 4138. 匿名 2021/06/01(火) 01:40:19 

    >>4094
    そういう意味じゃないですよ
    日本語の意味わからないの?

    +2

    -0

  • 4139. 匿名 2021/06/01(火) 01:40:21 

    >>4116
    あの昔のドイツ人コーチ解雇してから
    暴走してる気がする
    教える人が、居なくなってしまい
    彼女にマイナスな人材しか残っていないような

    +14

    -1

  • 4140. 匿名 2021/06/01(火) 01:40:25 

    あたすは感情をあらわに出来ないからちょっとかっこいいとすら思ってしまった

    +1

    -4

  • 4141. 匿名 2021/06/01(火) 01:41:03 

    >>4132
    イギリス人の貴族は多くがインドの血が流れている
    あとユダヤ系の貴族も多い
    フランスの上流階級も移民だらけ
    メディアの元締めはユダヤ系とアルメリア系

    +2

    -2

  • 4142. 匿名 2021/06/01(火) 01:41:19 

    >>4119
    それはジョコ

    +7

    -0

  • 4143. 匿名 2021/06/01(火) 01:41:58 

    >>4097
    フェイクとかどうでもいい
    見てて気分良いか悪いかの問題

    +3

    -1

  • 4144. 匿名 2021/06/01(火) 01:42:03 

    天狗だね

    +2

    -0

  • 4145. 匿名 2021/06/01(火) 01:42:11 

    >>4123
    世界的に見たらフィギュアの関心度とテニスの関心度はレベルが違うと思うよ。

    +4

    -0

  • 4146. 匿名 2021/06/01(火) 01:42:58 

    >>4085
    それにしても女子に比べ黒人男子プレーヤーガ少ないね
    本気出せば上位を黒人プレーヤーで独占できるだろうに
    自転車競技、ホッケー、水泳、体操、フィギュア あげたらきりがないけど

    +1

    -0

  • 4147. 匿名 2021/06/01(火) 01:43:19 

    >>4051
    パヨクってすぐムキになる
    幼稚で子供っぽくて攻撃的で呆れるわ
    あら!大坂なおみだわ!

    +1

    -7

  • 4148. 匿名 2021/06/01(火) 01:43:28 

    >>4120
    まだ23なのか。もっといってると思ってた。
    まだまだたくさん失敗する年齢だよね。
    周りの人が教えてあげないと。

    +0

    -0

  • 4149. 匿名 2021/06/01(火) 01:44:06 

    >>4110
    ネトウヨがあんなに喜んでたのにね
    疑問を呈する人達を反日パヨク扱いしてた

    +2

    -3

  • 4150. 匿名 2021/06/01(火) 01:44:18 

    >>4140
    気持ちはわかる
    気持ちは

    +0

    -0

  • 4151. 匿名 2021/06/01(火) 01:45:37 

    25.6になれば気づくんじゃないだろうか?

    +0

    -2

  • 4152. 匿名 2021/06/01(火) 01:46:12 

    >>67
    確か昔に、日本人の誰かが
    西洋のナオミという名前を
    映画の主人公の名前か?何か
    に付けて広まって日本で一般的になった。
    一切和風じゃないんだよね。

    +6

    -2

  • 4153. 匿名 2021/06/01(火) 01:46:25 

    >>4059
    自分のコーチなのに大坂におめでとうツイートかぁ
    そりゃ激怒するね

    +14

    -0

  • 4154. 匿名 2021/06/01(火) 01:47:08 

    >>4071
    日本だとユースに入ってもお金が掛かるけど
    海外サッカーだとトップリーグの育成組織に入れれば貧しくてものし上がれる感じ

    +1

    -0

  • 4155. 匿名 2021/06/01(火) 01:47:21 

    >>4143
    どっちも同じくらい不愉快だけど、
    その場にいる観客が喜ぶかどうかでしょ
    エンタメとしてのパフォーマンスと
    スポーツでのラケット破壊はちょっと違うかな

    +8

    -0

  • 4156. 匿名 2021/06/01(火) 01:47:47 

    >>4139
    彼女に物申したら切られるでしょうね

    +1

    -0

  • 4157. 匿名 2021/06/01(火) 01:47:58 

    >>11
    テニスの才能は物凄くあるんだろうけどプロでやっていくなら他にも身に付けないといけない能力があると思う。

    +17

    -2

  • 4158. 匿名 2021/06/01(火) 01:48:34 

    修造までなおみに否定的
    テニス界に擁護する人はいない

    +20

    -2

  • 4159. 匿名 2021/06/01(火) 01:48:56 

    >>14
    我慢って言葉、日本では嫌われてるけど
    何だかんだ日本人の方が我慢強い気がする。

    +11

    -0

  • 4160. 匿名 2021/06/01(火) 01:49:20 

    日本は単一民族だから
    急に黒人差別デモを応援して!と言われても
    え?ってなるよ

    +10

    -3

  • 4161. 匿名 2021/06/01(火) 01:50:03 

    ラケットがあんまり高くないって何かで見て
    すげえ!ってなった

    +0

    -1

  • 4162. 匿名 2021/06/01(火) 01:50:46 

    >>4110
    ガルちゃん褒め称えてた分だけ手のひら返しが凄いよね
    日本で暮らした経験が殆どなかろうが日本語喋れなかろうが彼女は日本国民だと言ってたじゃんw
    なおみが何しようがそこは変わらないでしょ

    +3

    -3

  • 4163. 匿名 2021/06/01(火) 01:50:56 

    >>4154
    日本でも金がかかるのはジュニアユース(中学生年代)まで
    Jクラブだとユース(高校世代)以上は経費は全額クラブ持ちだよ
    あと小中学生でも世代別の代表クラスは協会が金を出してくれる 用具もスポンサー提供

    +1

    -0

  • 4164. 匿名 2021/06/01(火) 01:51:14 

    >>4130
    私はその真逆だわ〜
    なおみはもちろん、錦織のユニクロのロゴ見るだけで応援する気持ちなんてなくなるわ

    +9

    -1

  • 4165. 匿名 2021/06/01(火) 01:51:19 

    >>4143
    見てて気分が悪いかで言えばどっちも気分が悪いよ
    ただラケット破壊はイラつきが伝わるから倍以上に見てて気分が悪い

    +6

    -0

  • 4166. 匿名 2021/06/01(火) 01:51:59 

    >>4146
    テニスだと細かいボールコントロールや
    長時間のメンタルコントロールが必要になるけど
    身体能力で押してくる黒人選手はその辺どうなんだろう

    +0

    -0

  • 4167. 匿名 2021/06/01(火) 01:52:01 

    プロ集団がここは集まってるんかの?
    さて明日バイトやから寝るわ

    +0

    -1

  • 4168. 匿名 2021/06/01(火) 01:52:25 

    >>4158
    修造は最高位40台で全英ベスト8が最高の雑魚じゃん
    大坂なおみからしたらね

    +2

    -15

  • 4169. 匿名 2021/06/01(火) 01:53:19 

    >>4167
    バイト頑張ってね

    +0

    -0

  • 4170. 匿名 2021/06/01(火) 01:53:21 

    人間の欲望ほど不快なものはないからね

    +0

    -0

  • 4171. 匿名 2021/06/01(火) 01:53:32 

    >>4157
    すでにGS4勝の超一流選手に何言ってるの?

    +1

    -6

  • 4172. 匿名 2021/06/01(火) 01:53:39 

    >>4152
    英語の発音だとナオミよりネオミに近い感じよね

    +7

    -0

  • 4173. 匿名 2021/06/01(火) 01:54:05 

    >>4158
    なおみって修造のこと苦手そう
    インタビューの時グイグイ来るから、いつもドン引きしているのがわかる

    +5

    -0

  • 4174. 匿名 2021/06/01(火) 01:54:15 

    仕事やろうし嫌なことも中にはあるやろしでも仕事やろうし行かない!はだめやろし

    +2

    -2

  • 4175. 匿名 2021/06/01(火) 01:54:15 

    >>4162
    意見が変わることが悪の定義だと
    貴方が認識してるから敏感に反応するだけで、
    私は変わることは悪いことだと思わない
    真実が違っていたりした場合は柔軟に対応したいもんだね

    +2

    -1

  • 4176. 匿名 2021/06/01(火) 01:54:30 

    >>4168
    じゃあ、ジョコナダルフェデラーの言うこと聞くか?って言われたら聞かないよね

    +4

    -0

  • 4177. 匿名 2021/06/01(火) 01:55:35 

    >>4158
    そりゃそうよ
    記者会見は後ろにある大量のスポンサーと広報のため
    スポンサーから賞金が出て運営されてるのに
    自分たちのスポンサーを蔑ろにしたいなんて誰が味方するのよ

    +14

    -1

  • 4178. 匿名 2021/06/01(火) 01:55:46 

    >>4176
    セリーナの言うことなら聞くよ

    +0

    -2

  • 4179. 匿名 2021/06/01(火) 01:56:35 

    社会!ってかんじする
    趣味じゃないもんね、、

    +0

    -0

  • 4180. 匿名 2021/06/01(火) 01:57:13 

    >>4175
    抽象的で何が言いたいか分からない文章だね
    この場合の真実とは何ですか?

    +1

    -1

  • 4181. 匿名 2021/06/01(火) 01:57:54 

    >>4178
    今回はそのセリーナも突き放したよ

    +10

    -1

  • 4182. 匿名 2021/06/01(火) 01:57:58 

    >>4155
    エンタメの方は怒りを表すことがパフォーマンスの一部で観客も望んでいること
    スポーツは違うよね

    +2

    -0

  • 4183. 匿名 2021/06/01(火) 01:58:04 

    世界賞金ランク一位と書かせる大坂ナオミですよ
    彼女特有の頭の中の主役クラスの理想がペンをそのように動かすように司令したのでしょ。疎すぎ。

    拒否しなかった会見をみて思うこと、文法むちゃくちゃ。
    自律神経異常

    +0

    -2

  • 4184. 匿名 2021/06/01(火) 01:58:13 

    すこし前に可愛らしくかわすインタビューがよかったんだけど。誰かの影響なのか。
    大会の規定があるならそれに従わない人は、出場停止でオケじゃない?

    +6

    -1

  • 4185. 匿名 2021/06/01(火) 01:58:18 

    ここは一つ大人にならないといけないねなおみ

    +3

    -1

  • 4186. 匿名 2021/06/01(火) 02:00:21 

    私もやりたくない仕事を拒否したい

    +6

    -1

  • 4187. 匿名 2021/06/01(火) 02:00:30 

    日本からのインタビューは受けたとあったから一応、一番のスポンサーには気を使ってるのね

    +2

    -0

  • 4188. 匿名 2021/06/01(火) 02:00:32 

    立場が悪くなって、i’m sorry、わたしはテニスが誰よりも好きだから選手のメンタルを考慮して欲しかったとか言って泣きながら会見しそうだなあ。

    +7

    -2

  • 4189. 匿名 2021/06/01(火) 02:01:05 

    >>1
    どの選手も会見をこなしながらメンタルも作り上げてる。私だけやりたくない。でもテニスしたいお金欲しいはいかんでしょ。

    +11

    -1

  • 4190. 匿名 2021/06/01(火) 02:01:50 

    >>4162
    メンタルが日本人じゃなかったから嫌われ始めたってだけ
    正体バレる前とバレた後で人の反応変わるの当たり前

    +12

    -4

  • 4191. 匿名 2021/06/01(火) 02:02:53 

    >>40

    スポンサーありきの獲得賞金だと思うから会見も仕事の内、とは思うけど
    たしかに試合直後の記者会見とかは休ませてあげてほしいなぁ、とかは素人意見だけど思ってしまう。

    競技は違うけど、
    将棋の藤井聡太さんとかの会見も
    私達には計り知れないであろう脳みそ使いまくった後すぐに色んな質問されて疲弊しきった顔で会見してるの見て
    少し可哀想だなと思っている。。

    +11

    -0

  • 4192. 匿名 2021/06/01(火) 02:03:19 

    正義感が強すぎるんだろうな
    若いから尚更
    自分も若い時たくさん失敗したし苦労した

    +2

    -2

  • 4193. 匿名 2021/06/01(火) 02:03:46 

    >>4173
    サーシャもグイグイくるタイプだったから苦手だったんだろうな、きっと
    人の選り好みが激しそうではある

    +1

    -0

  • 4194. 匿名 2021/06/01(火) 02:04:07 

    この人、調子乗ってて嫌い。
    最初の頃、インタビューで日本人なのかみたいな質問されて答えたかった時から嫌い。
    見た目日本人じゃないし、みんな気になるよ。
    差別ではなくね。

    +9

    -2

  • 4195. 匿名 2021/06/01(火) 02:04:23 

    >>4190
    メンタルなんて日本人でも一律じゃないし関係ないとおもうけどね

    +5

    -0

  • 4196. 匿名 2021/06/01(火) 02:06:09 

    >>4135
    アメリカの医師は稼げるもんね。

    そう考えるとイギリスおよびヨーロッパ の
    憧れ組って上流階級ってことを除くと
    なんだろうね。代々続く家業ってところかな?

    +1

    -0

  • 4197. 匿名 2021/06/01(火) 02:07:15 

    >>4190
    メンタルが日本人ではないと嫌われる日本ってNIKEがCM作りそうw

    +0

    -2

  • 4198. 匿名 2021/06/01(火) 02:07:33 

    >>3975
    その業界が高額設定してるなら問題ないよね
    プロアスリートは休業期間も体を維持しなければならないからどの業種よりしんどそう
    ただナオミ選手がBLMに味をしめたような高慢な態度を見せるのは違うと思うけど

    +4

    -0

  • 4199. 匿名 2021/06/01(火) 02:08:33 

    読解力無くて記事がよく分からないんだけど、
    必ず会見に対応するっていう大会のルールを破ったことで罰金が下されたってことだよね?
    何で会見に対応しないの?負けたから?

    +0

    -0

  • 4200. 匿名 2021/06/01(火) 02:08:48 

    >>4155
    ラケット破壊はただの八つ当たりだもんね

    +2

    -0

  • 4201. 匿名 2021/06/01(火) 02:09:07 

    >>4059
    これですね

    また、ヤストレムスカも、自身のツイッターでバイン氏との関係解消を発表。「今までの全てに感謝し、彼の幸運を祈りたいと思います。私にとってとても良い経験になりました。」とコメントした。

     実を言えば、少し前にも不仲が疑われる出来事があったこの2人。それは全米オープンの前哨戦である、ウェスタン&サザン・オープンでのこと。ヤストレムスカは、3回戦で大坂なおみに完敗を喫したのだが、あろうことかバイン氏はツイッターで、大坂へ向け「おめでとう。今日は君の方が優れていた」と賛辞を送ったのだった。

     もちろんこれにヤストレムスカは激怒。彼のツイートに返信する形で「たとえ負けたとしても、あなたにとっては私だけが最高の選手なのだと思っていました」とコメント。バイン氏もすぐさま「もちろんそうだよ。今回はたまたま彼女(大坂)が良かっただけだ。次は勝てるように頑張ろう」とフォローしていたが、ヤストレムスカには納得がいかなかったのかもしれない。

    大坂なおみの元コーチ・バイン氏、ヤストレムスカとの師弟関係を終了。ツイッター上で“におわせる”やりとりも…|ニフティニュース
    大坂なおみの元コーチ・バイン氏、ヤストレムスカとの師弟関係を終了。ツイッター上で“におわせる”やりとりも…|ニフティニュースnews.nifty.com

    大坂なおみに2つのグランドスラムタイトルをもたらし、2018年には年間WTA最優秀コーチにも選ばれたサーシャ・バイン氏が、昨年11月に師弟関係を結んだダヤナ・ヤストレムスカ(ウクライナ)との関係を終了…

    +8

    -1

  • 4202. 匿名 2021/06/01(火) 02:09:15 

    >>1
    ダメだこりゃ

    大坂なおみ 全仏処分に反発か「怒りは理解の欠如」 「さよなら、せいせいする」画像/スポーツ/デイリースポーツ online
    大坂なおみ 全仏処分に反発か「怒りは理解の欠如」 「さよなら、せいせいする」画像/スポーツ/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     「全仏オープン」(30日、パリ) テニス女子で世界ランク2位の大坂なおみ(23)=日清食品=が30日(日本時間31日)、自身のSNSを更新し、この日、記者会見を拒否した自身に対して、罰金と今後の大会追放などを処置を警告してきた大会主催者への反発...

    +30

    -0

  • 4203. 匿名 2021/06/01(火) 02:10:15 

    >>4196
    アメリカの医師は日本と違ってリスクが大きい
    リスク移転のために自費で高額な保険の入るから稼ぎをかなり持っていかれる
    だから理系のトップクラスは医師ではなく理工のエンジニアの集まる
    ヒューレッドパッカードの著名な女性経営者も大学時代の医師志望からITに進路変更した方

    +2

    -1

  • 4204. 匿名 2021/06/01(火) 02:11:18 

    >>4001
    何にでも人種差別に絡めてくるから
    レイシスト扱いを恐れてみんな何も言えないだけで
    実際は選手界隈で凄く嫌われてたんだろうな…って思った

    +38

    -5

  • 4205. 匿名 2021/06/01(火) 02:11:27 

    負けた選手の心情を慮って声をだしたら誰も追従しませんでした
    みたいな悲しい展開ですね
    どこにも所属してない可哀想さはありますね

    +11

    -2

  • 4206. 匿名 2021/06/01(火) 02:11:57 

    >>39
    見た目が日本人じゃないとか言ってんじゃないよ
    あなたこそ品性疑われるような事言ってるよ

    +30

    -3

  • 4207. 匿名 2021/06/01(火) 02:12:55 

    >>1981
    あなたのコメント見ると、大坂なおみ間違って無いね、って思うね
    ガルは差別主義者多すぎ

    +7

    -24

  • 4208. 匿名 2021/06/01(火) 02:13:08 

    ナオミはプレーもだけど、状態のいい時と悪い時の波が激し過ぎる
    糖分切れかよってくらい
    いつか取り返しのつかない事言っちゃいそうで怖いわ

    +23

    -0

  • 4209. 匿名 2021/06/01(火) 02:14:06 

    >>4196
    イギリスに住んでたけど男子はどの世代、どの階級でも圧倒的にサッカーだよ
    トップリーグで平均年俸2億以上、2部で9000万 3部で3000万というとんでもない世界だもん

    +1

    -1

  • 4210. 匿名 2021/06/01(火) 02:15:10 

    >>4001
    腫れ物には触れないのが一番だからね。

    +24

    -0

  • 4211. 匿名 2021/06/01(火) 02:17:06 

    >>4134
    マンガ家なら毎週締め切りに間に合わせてくれそうにないな
    原稿取りに行ったらどこかに逃亡してそう
    マンガ家って意外と正確なルーティーンを求められる難しい職業だよ

    +1

    -0

  • 4212. 匿名 2021/06/01(火) 02:17:29 

    >>4205
    自分が負かした年下の十代の女の子を
    インタビューに応じろと無理やり連れ戻して
    勝者の自分の横で敗北者として公開処刑した過去があるくせに
    負けた選手の心情を代表???
    相手の女の子は早く一人になって泣きたかったって語ってたよ

    自分が勝者で気持ちよくなれる時は徹底的に相手を追い詰めるくせに
    立場が逆転したら一転、被害者ぶる大坂さんの卑怯さが
    この問題がここまで大炎上した原因では?

    +37

    -5

  • 4213. 匿名 2021/06/01(火) 02:18:27 

    >>76
    アマチュアが言うならまだ、分かるけどねー
    この人は仕事で大金を貰うのに、何をいってるんだ…

    +12

    -1

  • 4214. 匿名 2021/06/01(火) 02:18:34 

    >>4190
    幼稚で見苦しいんだよな
    見てて不快

    +10

    -3

  • 4215. 匿名 2021/06/01(火) 02:18:59 

    >>4202
    「怒りは理解の欠如」ってそれお前もなって周りは思ってるだろうね
    きちんと話さないで、SNSで匂わせってやり方はどうなんだろう
    なんかもう手がつけられないね

    +31

    -1

  • 4216. 匿名 2021/06/01(火) 02:21:06 

    弱い立場の人(負けた選手やマイノリティ)を守りたいという考えが常日頃からあって、自分の地位を利用して変えたいと思ってそう。

    でも、直球過ぎて感情的になってしまうから、うまく行かないように見える。

    +4

    -0

  • 4217. 匿名 2021/06/01(火) 02:23:31 

    こんな風に大会には出たくて名誉や賞金も欲しいけど
    自分だけのスポンサーは宣伝してより好みなんて
    見逃してるなら日清食品までイメージ悪いわ

    +9

    -2

  • 4218. 匿名 2021/06/01(火) 02:23:51 

    今回は人種問題全く関係ない
    スポーツ選手としてのプロフェッショナルを問われてるから
    お得意の言い訳である「私は差別されてる~!」が使えなくて絶体絶命だね
    左翼界隈ですら流石に擁護できなくてどんどん離脱してるし潔く謝罪した方がいい

    四大大会が直々に苦言のコメント出してる上に
    有名選手のほとんどが批判に回ってて世論も味方してくれてないから負け確定よ

    +18

    -4

  • 4219. 匿名 2021/06/01(火) 02:23:57 

    >>4207
    単純に国籍選べる立場なんだから、日本を誇れないのになんで日本代表やってんの?ってだけじゃない

    +21

    -2

  • 4220. 匿名 2021/06/01(火) 02:24:24 

    >>2188
    うさんね!きな臭いの事かなと思ってた!
    胡麻臭いで不覚にも旨そうだわと思ってしまったわー

    +6

    -1

  • 4221. 匿名 2021/06/01(火) 02:24:24 

    >>1
    私も高校までテニスやってたけどラケットって数万円するから落としたり練習中にラケット同士が当たっちゃったりした時割れたりしてないかすごい心配だった!
    一本のラケット何年も大事に使ってたし自分で投げつけるなんて論外。大金が手に入ったり自分専用の道具を作ってもらえることに慣れるとありがたみがなくなっていっちゃうんだろうね

    +20

    -1

  • 4222. 匿名 2021/06/01(火) 02:26:38 

    >>4221
    なおみクラスだからなくとも全国トップクラスなら用具はスポンサー提供が多い
    一応全国ベスト4の常連だった弟もラケットは提供品だった

    +5

    -10

  • 4223. 匿名 2021/06/01(火) 02:27:07 

    >>4202
    SNSで言い訳匂わせてもねえ
    ちゃんと主催やスポンサーに言えとしか
    やり方が中途半端すぎる

    +9

    -2

  • 4224. 匿名 2021/06/01(火) 02:27:50 

    ラケット破壊ってガットを貼ってくれた人にも失礼にならない?
    あれも相当な技術が必要になるでしょ

    +4

    -3

  • 4225. 匿名 2021/06/01(火) 02:27:55 

    >>39
    でも大坂が日本代表になった時はネトウヨは喜んでたよ
    疑問を呈する人達を反日パヨク扱いしてた

    +3

    -3

  • 4226. 匿名 2021/06/01(火) 02:29:32 

    日本人だけじゃなく、
    勝手に味方扱いされて一緒くたにされる
    黒人系の選手も迷惑そう

    +6

    -2

  • 4227. 匿名 2021/06/01(火) 02:29:43 

    イライラしてるのはわかるけど、それにしてもイライラしすぎではある

    +3

    -0

  • 4228. 匿名 2021/06/01(火) 02:31:51 

    >>4212
    これだよね〜〜

    ガウフより年上とはいえ、大坂もまだ21歳。その大坂の気遣いを称える声が、米メディアやソーシャルメディアなどで相次いでいる。

    試合後しばらくして会見場で開かれたインタビューでは、ガウフは、「コートの上では憎い敵みたいに立ち向かってくるけど、試合が終われば大の親友のように接してくれる。それこそがアスリートだと私は思うし、(大坂は)そうしてくれた」と大坂をたたえた。

    また、「大勢の前で泣きたいタイプじゃないからコートを離れたかったし、彼女のために用意された時間だったから邪魔したくなかったんだけど」と言い、こう続けた。

    「でもシャワーで泣くよりいいからと(大坂に)言われて。何度も、残るようにと説得してくれた。私は、いいよいいよって断ったんだけど、最後は分かったやるって言いました。どうしていいか分からなかったから」
    「大勢の前で泣くのに慣れてないから、説得されてよかったと思う」

    さらに、「勝った彼女が泣いていて、私も泣いていて。みんな泣いてた! どうして泣いてるのか分からなくて、『試合に勝ったのはそっちじゃない!』ってなった」と、試合直後の状況を説明した。

    +10

    -0

  • 4229. 匿名 2021/06/01(火) 02:34:07 

    >>4152
    谷崎潤一郎の「痴人の愛」が最初と言われてますね

    +12

    -1

  • 4230. 匿名 2021/06/01(火) 02:34:18 

    >>3981
    これで恥ずかしいと思わないなら末期
    謝罪会見とか絶対しないだろうけど
    フェデラーのSNSに食い下がりそう

    +5

    -1

  • 4231. 匿名 2021/06/01(火) 02:34:27 

    >>4223
    自分の言いたいことだけ、解釈がどうとでもできる短文をペッとSNSに吐いて、他は「あーあー聞こえなーい」って感じで、この人大人の対応ができないところが横着
    姉も庇ってたけど、周りもちゃんと言ってやれる人いないの?
    早く大人になれるといいね

    +7

    -2

  • 4232. 匿名 2021/06/01(火) 02:35:15 

    >>4016
    これか!貼り付けありがと

    +0

    -0

  • 4233. 匿名 2021/06/01(火) 02:37:31 

    何でいちいち突っかかるのかね
    勝てるプロなんだから堂々としてればいいだろうに

    +3

    -0

  • 4234. 匿名 2021/06/01(火) 02:39:51 

    彼女の発言を見てると若気の至りのように感じる
    彼女の言い分もわからんでもないが、彼女の行動で他の選手に迷惑がかかってしまうことを理解出来ないのだろうか?

    +4

    -2

  • 4235. 匿名 2021/06/01(火) 02:42:55 

    >>4228
    これって、いわゆるマウンティングというやつだよね
    「私は勝者!でもお前は敗者!」みたいなノリ
    こんなわかりやすいマウント、小学生かよって思う

    +15

    -0

  • 4236. 匿名 2021/06/01(火) 02:45:38 

    >>4202
    さらに火を注ぐ結果になるよ。
    親は彼女が変な方向へ向いてしまっているのに注意できないの?
    これに怒ったスポンサーが次々と降りないといいけどね。
    ヨネックスさんかわいそう。

    +13

    -1

  • 4237. 匿名 2021/06/01(火) 02:47:19 

    年収60億あるって報道されて早速嫉妬されてて草
    こんな若くて金あると天下無敵の気分になるだろうなあ

    +1

    -8

  • 4238. 匿名 2021/06/01(火) 02:47:22 

    きっと根は悪い人ではないと思う。
    ワガママに育てられたのか、テニスしかしてこなくて、まだ社会性や仕組みがきちんと見えていないから今ある立場に感謝の念を欠いている感じ。

    +8

    -0

  • 4239. 匿名 2021/06/01(火) 02:49:11 

    >>4006
    こんな状況じゃまともな男なんて寄ってこないよ
    地位や金目的のどこぞの皇室狙いのゲス男みたいなのくらい
    周りのガードが緩い分こいつのが狙いやすいかもね

    +0

    -0

  • 4240. 匿名 2021/06/01(火) 02:49:37 

    >>4235
    格下の選手だからと謎の上から目線なのよね
    敗者を慰めてあげる優しい勝者であるアテクシの図が欲しかっただけ

    +13

    -1

  • 4241. 匿名 2021/06/01(火) 02:51:09 

    >>212
    日清は物議を醸したCMの件があるから簡単には降りられないと思う。っていうか各スポンサーは複数年契約だろうし、話題性を考えたらそう簡単に降りたりしないと思うが、どうだろ。

    +0

    -3

  • 4242. 匿名 2021/06/01(火) 02:51:14 

    マスクが!

    +0

    -0

  • 4243. 匿名 2021/06/01(火) 02:52:03 

    >>1
    今まで大坂を庇ってたあたおか勢も流石に庇いきれなくなってきたね
    そもそも思想が傲慢なアメリカ人だから日本で受け入れられないのに、「黒人差別をするな」って論点ずらしてわめいてた擁護派まだ生きてる?

    +6

    -2

  • 4244. 匿名 2021/06/01(火) 02:52:55 

    >>4204
    プロらしくテニスに集中すればいいのに
    会見をできないメンタルなら、呟く前に主催者やスポンサーとちゃんと話せばいいのに、呟くこと=社会に一石投じるアテクシに酔ってるというか重きを置いてる感じがする
    彼氏に悪影響受けてるよね

    +24

    -0

  • 4245. 匿名 2021/06/01(火) 02:54:05 

    もしかして
    なおみさん、繊細チンピラ?

    +4

    -2

  • 4246. 匿名 2021/06/01(火) 02:55:05 

    >>4228
    この子の方がよっぽど大人だね

    +9

    -1

  • 4247. 匿名 2021/06/01(火) 02:55:25 

    >>4202
    BLM騒動のときも思ったが
    自分の思い通りにならないとSNSとかに逃げるのマジやめろ

    素人がやる分にはいいが、プロとして多額の金やスポンサーつけているやつがすることじゃない

    それが嫌なら、テニス界から姿を消すべき=引退しろ

    +14

    -3

  • 4248. 匿名 2021/06/01(火) 02:56:10 

    >>4243
    アメリカでもえ、この人何言ってんの?って言われるよ
    アメリカ人にも理解されてない模様

    +5

    -2

  • 4249. 匿名 2021/06/01(火) 02:56:45 

    どんどん嫌いになっていく

    +7

    -2

  • 4250. 匿名 2021/06/01(火) 02:56:53 

    +10

    -0

  • 4251. 匿名 2021/06/01(火) 02:57:29 

    >>34日本から何も聞こえてこないね。

    +4

    -0

  • 4252. 匿名 2021/06/01(火) 02:58:16 

    >>3981
    欧米で中国人が大きなあかちゃんと言われてるんだよね。
    中国人と同じ称号を貰ったなんで屈辱だね。

    +14

    -1

  • 4253. 匿名 2021/06/01(火) 02:58:28 

    >>4204
    この人の黒人運動で試合のスケジュールめちゃくちゃにされた選手たちいるからね、この間
    嫌いというか、個人的な主張はコートの外でやれやとは思われてそう

    +44

    -1

  • 4254. 匿名 2021/06/01(火) 02:58:53 

    >>4250
    だよね
    最初から棄権すべきだった

    +23

    -1

  • 4255. 匿名 2021/06/01(火) 02:59:09 

    >>1
    メディアに出た当初から嫌いだわ。
    日本人と言いながら日本語で話すのは嫌そうだし、受け答えもダルそうな感じだった。
    誰かが立ち位置を教えた方がいい。

    +24

    -2

  • 4256. 匿名 2021/06/01(火) 02:59:54 

    全仏棄権か
    クレー苦手で嫌なら会見拒否より最初から欠場してた方が良かったと思う

    +22

    -1

  • 4257. 匿名 2021/06/01(火) 03:00:13 

    >>4205
    そういうテイなだけであって、次負けそうだからつまり自分が嫌なだけなのよ
    だから同僚たちからは偽善的な主張と反論された

    +11

    -3

  • 4258. 匿名 2021/06/01(火) 03:01:11 

    怒りは理解の欠如

    まんまなおみに当てはまるが

    +24

    -2

  • 4259. 匿名 2021/06/01(火) 03:01:36 

    >>2830

    2749です。あなたも差別主義者です
    まず私の言う「あそこ」とは指を言っています。
    勝手にあそこのことをあそこのことだと解釈するあなたこそ
    朝から晩まであそこのことしか考えてないから
    あそこのいみをあそこのことだとおもいこむのです

    +2

    -17

  • 4260. 匿名 2021/06/01(火) 03:01:50 

    フリピンアメリカンもジョージフロイドと同じ死に方した!
    首を押さえたのは黒人見たいな人白人じゃない。

    +1

    -0

  • 4261. 匿名 2021/06/01(火) 03:02:51 

    白鵬みたいね
    負けそうになるとなんだかんだ理由つけて逃げるとこ

    +23

    -1

  • 4262. 匿名 2021/06/01(火) 03:03:22 

    子供かよ

    +7

    -1

  • 4263. 匿名 2021/06/01(火) 03:03:34 

    >>528
    バカは黙ってろ

    +6

    -1

  • 4264. 匿名 2021/06/01(火) 03:03:56 

    ワガママという言葉を具現化したような人だね、、呆れる

    +15

    -1

  • 4265. 匿名 2021/06/01(火) 03:04:12 

    ごめんなさい、やっぱり会見する
    だと思ったのに

    +9

    -0

  • 4266. 匿名 2021/06/01(火) 03:04:35 

    この人がオリンピックでメダルを取ったら君が代が日本国旗と共に流れるんでしょう?
    彼女にとっては合衆国旗と共にThe Star-Spangled Bannerの方が馴染みがあり、しっくりくるのでは?
    …君が代歌えるのかな

    +8

    -1

  • 4267. 匿名 2021/06/01(火) 03:04:49 

    ヒステリックセリーナでさえ、黒人云々なんてテニスに持ち込まなかったろ
    そういうとこだぞ、なおみ

    +30

    -1

  • 4268. 匿名 2021/06/01(火) 03:04:51 

    >>2939
    いやでも純血アフロな人に比べたらやっぱり浅いというか薄いというか、どことなくアジアの血は感じる。

    +15

    -1

  • 4269. 匿名 2021/06/01(火) 03:06:03 

    このまま四大大会も棄権して引退もありうるね

    +8

    -0

  • 4270. 匿名 2021/06/01(火) 03:06:28 

    >>108日本人だけど大阪なおみに日本語教えなかたのか?この母親は日本人離れしているね。

    +13

    -1

  • 4271. 匿名 2021/06/01(火) 03:07:03 

    Twitterで黒人女性に、プロとしてどうなの、ワガママ過ぎるって指摘されてるね
    いいねもいっぱいついてる

    +25

    -0

  • 4272. 匿名 2021/06/01(火) 03:07:13 

    もったいないな
    自分で自分の首を絞めてる
    本人は自分の主張を通して満足だろうけど
    人として悪い見本になってる

    +2

    -1

  • 4273. 匿名 2021/06/01(火) 03:07:14 

    良かれと思って会見拒否ったら
    大会サイドからガチギレされて味方もいないから
    もういいわ!棄権します!ってか
    そんな豆腐メンタルが出てくんな
    クレー苦手なことばかり聞かれるのが嫌だから拒否ったんだって姉ちゃんバラしてたけど、それが本当ならそんなことぐらいで拒否ってんじゃねえボケナス

    +16

    -0

  • 4274. 匿名 2021/06/01(火) 03:08:14 

    キリオスみたいにクレー嫌いだから全部欠場して芝からとかで良かったのに

    +5

    -0

  • 4275. 匿名 2021/06/01(火) 03:08:20 

    >>4259横から
    なんか面白いね
    笑ったわw

    +2

    -1

  • 4276. 匿名 2021/06/01(火) 03:09:07 

    >>4271
    >>2017

    この方だよね!

    +3

    -0

  • 4277. 匿名 2021/06/01(火) 03:09:28 

    本当こんなこと言ったらいけない雰囲気だったけど、日本の会見は日本語にしたら、とずーっと思ってた
    最初ならまだ日本語苦手で済んだけど、日本選手としてやるなら少しは覚えようとは思わないんだろうかと
    心狭いかな、わたし

    +8

    -0

  • 4278. 匿名 2021/06/01(火) 03:09:40 

    >>134
    王選手を見習わなきゃ。

    +0

    -5

  • 4279. 匿名 2021/06/01(火) 03:11:42 

    大坂なおみに罰金1万5000ドル 拒否続けば大会追放、GS出場停止も

    +3

    -0

  • 4280. 匿名 2021/06/01(火) 03:12:13 

    試合終了直後の会見なんて競技問わず

    ・今回の試合で良かったところ、悪かったところ
    ・相手選手のプレーについて
    ・次の試合への意気込み
    ・ファンへ一言

    だけでいいんだよ
    会見拒否した彼女は悪いけど、腐った記者が世界中にいるのも事実

    +3

    -7

  • 4281. 匿名 2021/06/01(火) 03:12:19 

    >>326
    庇うわけじゃないけど、アジア系とのハーフは黒人、白人共に差別されるんだってね

    城田優って外人顔に見えるけど、スペイン人からするとアジア人にしか見えなくて苛められたらしいし、どっちつかずでコミュニティに属しずらいんでしょう
    でも、日本で黒人ハーフとして生きるよりはアメリカの方が生きやすい気がするわ

    +6

    -0

  • 4282. 匿名 2021/06/01(火) 03:12:35 

    >>4204

    私は何でもすぐに『嫉妬』って言いだす人が苦手だけど、そんな感じかもね。
    こっちが冷静に何か意見しても『人種差別!』って言いだす人なら疲れるからもう何も言わず距離を置くよね。

    何でもかんでも『嫉妬』って言いだす人も人が離れていくと思うわ。
    自分の母親がそうだったから、子供時代からマトモに相手の話を聞けない人が(母のせいで)大嫌いだった。

    +9

    -2

  • 4283. 匿名 2021/06/01(火) 03:12:59 

    >>4278
    不倫しまくりだったのに?

    +2

    -0

  • 4284. 匿名 2021/06/01(火) 03:13:18 

    なおみは芝も苦手だからハードからにしたらいい
    毎年クレーと芝は欠場でいいよ

    +0

    -0

  • 4285. 匿名 2021/06/01(火) 03:14:07 

    >>4281
    城田優はスペイン国籍なのにも関わらず日本で活動している時点で……

    +13

    -0

  • 4286. 匿名 2021/06/01(火) 03:14:55 

    >>4280
    その腐った記者が書いた記事が全世界を巡り、テニスと選手を有名にしているのは否定できない
    炎上商法という言葉もあるぐらいだし、無味無臭の記者会見がスポーツ紙の一面を飾れると思う?

    +4

    -2

  • 4287. 匿名 2021/06/01(火) 03:15:38 

    >>4280
    だからその悪かったところを聞くなって言ってるんです、なおみちゃんは
    あなた理解してるフリで全く理解してないね

    +8

    -0

  • 4288. 匿名 2021/06/01(火) 03:15:42 

    >>4235
    この選手はこの大会の前に快進撃で注目されてなかったっけ?
    なおみにも勝つかもみたいに思われてたような
    それで勝ったから余計にマウンティングしたかったのかと思った

    +7

    -0

  • 4289. 匿名 2021/06/01(火) 03:16:43 

    >>1
    大坂選手って、ちょいちょい政治的発言してたし、メーガン擁護してたから、いずれ何かやりかねないなとは思ってはいた

    +9

    -0

  • 4290. 匿名 2021/06/01(火) 03:16:46 

    ぶっちゃけ錦織のほうがストレス半端ないとおもう
    ガタイのいい白人の中で綱渡り状態でしがみついてる
    錦織すごいよ

    +17

    -0

  • 4291. 匿名 2021/06/01(火) 03:17:10 

    >>4281
    ご両親次第だけど日本の方が生きやすいと思う
    欧米の差別の方が酷い
    根室だったらお祖父様の力で割と普通に暮らせていたかもね
    テニスの才能は開花しなかったかもしれないけど

    +12

    -0

  • 4292. 匿名 2021/06/01(火) 03:17:26 

    つーか、だーれも負けた試合のこと聞くな!不愉快だ!なんて言ってないのにみんなが可哀想!ってなかなかズレてるよね。
    そりゃ賛同されないわ。

    +6

    -0

  • 4293. 匿名 2021/06/01(火) 03:17:39 

    スポーツニュースでバスケの馬瓜さんという選手を知ったのですが、ご両親がガーナ出身で日本の血は入っていないけど、日本語はネイティブ並、チームメイトとも仲が良さそうでインタビューにも明るく答えてて、応援したくなりました。この件で外国にルーツのある日本国籍の選手が一緒くたに非難されなければいいなと思います…

    +11

    -0

  • 4294. 匿名 2021/06/01(火) 03:17:53 

    >>169
    最初から好きではなかった
    メディアで取り上げられた時にはすでにヒステリックで傲慢な感じ出てたし
    その後、日本にろくに住んだこともないくせに「日本にも差別はある」とかほざき出した辺りで完全に嫌いになった

    +52

    -1

  • 4295. 匿名 2021/06/01(火) 03:18:53 

    >>4290
    錦織選手は凄いよ

    そういえばラケットの件は日本じゃ大坂なおみ選手よりも錦織選手の方が騒がれていた気がする
    破壊していないのにね

    +5

    -0

  • 4296. 匿名 2021/06/01(火) 03:18:54 

    >>4291
    地域によるかもしれないが地方は黒人見ると露骨にギョッとするよ
    横須賀とか米軍基地があるところだと慣れっこだけど

    +0

    -3

  • 4297. 匿名 2021/06/01(火) 03:19:30 

    >>4222
    提供品だから雑に扱っていい理由にはならないでしょ

    +3

    -0

  • 4298. 匿名 2021/06/01(火) 03:19:35 

    >>4291
    そのおじいちゃんは黒人との結婚に猛反対で駆け落ち同然だったから地元に帰れなかった

    +4

    -0

  • 4299. 匿名 2021/06/01(火) 03:20:05 

    みんなの代弁してやったわ!とドヤってたら全然的外れだし響いてなかったってオチですか

    +7

    -1

  • 4300. 匿名 2021/06/01(火) 03:21:35 

    >>2166
    日本って二重国籍認めてないって聞いたけど、ナオミさんの日本国籍は特別に認められてるとかなの?

    +1

    -1

  • 4301. 匿名 2021/06/01(火) 03:21:59 

     
    大坂なおみに罰金1万5000ドル 拒否続けば大会追放、GS出場停止も

    +2

    -7

  • 4302. 匿名 2021/06/01(火) 03:22:37 

    >>4250
    コメント見たら黒人が持ち上げまくってるね(非難してる人もいるけど)
    こんな調子なら、自分は悪くない!でずっとこのままかな
    才能あるのに、情緒面でプロになりきれないままなのはもったいない
    生い立ち的にBLMに共感した気持ちは理解できるけど、結果的にこの人個人にとって良いことだったんだろうか
    BLMがなかったら、もっとテニスに集中できたんじゃないかと思う

    +18

    -0

  • 4303. 匿名 2021/06/01(火) 03:22:45 

    >>4280
    コートにBLM運動を持ち込む必要ないよね

    +22

    -1

  • 4304. 匿名 2021/06/01(火) 03:23:04 

    テニスをやっている子供はラケットを大事に扱うように言われるし、乱暴な扱いをしていたら親やコーチに注意されるよね
    プロの試合を見たら平気でラケットを打ち付け蹴り、破壊する場面を見るわけ
    この矛盾をラケット破壊しまくる選手は説明出来るの?
    スポンサーが提供してる商品だから問題ないんだよって説明するのかな?

    +10

    -0

  • 4305. 匿名 2021/06/01(火) 03:23:17 

    『GS出場停止→スポンサー軒並み撤退』、って
    なってくるとだんだん冷静に
    なってきて事の重大さに慌て出す。

    よくあるんです、若い成功者全般に。

    +21

    -1

  • 4306. 匿名 2021/06/01(火) 03:23:44 

    >>4296
    外国人がいない地方田舎民だったけど、20年前に引っ越してきた黒人家族すごくなじんでたよ
    そこのお母さまが賢いし、合法的な入国だったからだろうけど

    +14

    -0

  • 4307. 匿名 2021/06/01(火) 03:23:57 

    錦織のメンタルすごいと思う
    一見ボーっとしてそうだけど強い
    野茂英雄みたい

    +16

    -0

  • 4308. 匿名 2021/06/01(火) 03:24:04 

    >>288
    深夜に笑ったわ

    +8

    -11

  • 4309. 匿名 2021/06/01(火) 03:26:20 

    >>4240
    自分が優位な立場の時は必要以上に余裕かますくせに、逆に負けたり追い詰められた立場になるとキレだすし不貞腐れる。一流選手のはずなのに、そういうところは子供時代の幼稚な私を見ているようで恥ずかしくなる。

    +17

    -0

  • 4310. 匿名 2021/06/01(火) 03:26:38 

    >>4270
    見た感じはかなりファンキーな母ちゃんて感じだったよ

    +10

    -0

  • 4311. 匿名 2021/06/01(火) 03:27:12 

    >>4307
    ラケット破壊したのも素直に謝ったしね

    +10

    -1

  • 4312. 匿名 2021/06/01(火) 03:28:34 

    >>4307
    野茂さん、もっと評価されるべき人よね
    教え方も上手いみたいだし

    +13

    -0

  • 4313. 匿名 2021/06/01(火) 03:28:38 

    >>4222
    提供品ならなおさら丁寧に扱うのが普通だと思うけどね

    +13

    -0

  • 4314. 匿名 2021/06/01(火) 03:28:52 

    >>4300
    国籍法では、日本人と外国人の間に出生した子供は両国の国籍を自動的に取得しているが、22歳になったら国籍を選ばなきゃいけないという規定がある
    日本国籍を取得した場合、もう一つの国の国籍を離脱する手続きをしなくてはいけないんだけど、実はしてないパターンがままあるらしい。罰則はないからね

    アジア圏以外だと二重国籍を禁止していない国も多いので法務省としても強制できないんでしょう

    +5

    -0

  • 4315. 匿名 2021/06/01(火) 03:29:26 

    >>4295
    錦織は壊したけどちゃんと謝ったね

    +7

    -0

  • 4316. 匿名 2021/06/01(火) 03:30:37 

    >>4305
    BLM運動で活動家みたいなことしてたからスポンサーとしても切りたいところはあっただろうね
    黒人だけが客じゃないし
    すぐには契約切らないだろうけど、切る良い口実になったスポンサーも実際ありそう

    +20

    -0

  • 4317. 匿名 2021/06/01(火) 03:30:45 

    日清とYONEXはそろそろスポンサー撤退した方がいいのでは……

    +30

    -0

  • 4318. 匿名 2021/06/01(火) 03:31:19 

    記者会見に出たらラケット破壊に突っ込まれるのが嫌だったんじゃない
    Yonexがコメント出したから
    スポンサーからラケットの提供を受けている選手が、これからはラケットを破壊しないと誓うのか、それとも破壊し続けるのか
    マスコミが質問しそう

    +14

    -0

  • 4319. 匿名 2021/06/01(火) 03:32:09 

    >>4312
    というか、十分評価されてると思う
    メジャーリーグで成功したパイオニアみたいな存在だしね
    本人が控えめだからなかなか表に出てこないけど

    +8

    -0

  • 4320. 匿名 2021/06/01(火) 03:33:04 

    テニスは有色人種が差別されやすいスポーツじゃなかった?漫画情報だけどさ。

    +2

    -0

  • 4321. 匿名 2021/06/01(火) 03:34:02 

    >>4320
    英国貴族発祥のスポーツだからあり得るわね

    +1

    -0

  • 4322. 匿名 2021/06/01(火) 03:34:49 

    >>863
    こんなシーンパネルにするだけでも頭おかしいのに、わざわざ下半身のサイズいじって頭でかい短足に見えるようにしてるのいつ見てもマジクソ

    +16

    -0

  • 4323. 匿名 2021/06/01(火) 03:34:51 

    >>4305
    冷静になった所で、性根がグレタと同じような拗らせっぷりなんだから大して変わらんよ
    左翼の活動家になるだけ

    +11

    -0

  • 4324. 匿名 2021/06/01(火) 03:35:07 

    テニスは紳士のスポーツと言うくらいなら少しはゴルフを見習えばいいと思う
    ゴルフでクラブを折るなんて言語道断なのにね

    +3

    -1

  • 4325. 匿名 2021/06/01(火) 03:35:33 

    >>4313
    ヨネックスは簡単に折れる
    大坂なおみに罰金1万5000ドル 拒否続けば大会追放、GS出場停止も

    +0

    -13

  • 4326. 匿名 2021/06/01(火) 03:36:20 

    有名選手にまでテニスへの侮辱とか言われちゃって…
    今頃こんなはずじゃなかったのにって後悔してそう

    +6

    -0

  • 4327. 匿名 2021/06/01(火) 03:36:35 

    棄権だって
    本当にこの人何がしたいんだろう…
    究極の構ってちゃんみたいになってきちゃったね
    そろそろスポンサーやファン、サポートしてくれる人の気持ちも考えるべき
    大坂なおみに罰金1万5000ドル 拒否続けば大会追放、GS出場停止も

    +22

    -0

  • 4328. 匿名 2021/06/01(火) 03:36:48 

    >>4324
    ゴルフクラブってなかなか折れなさそう

    +4

    -0

  • 4329. 匿名 2021/06/01(火) 03:36:58 

    >>863
    蛆テレビはこれで相当叩かれてたよね
    これにプラスしてキムヨナゴリ押し
    そりゃ視聴率も落ちるし「日本人」から嫌われるわ

    +14

    -0

  • 4330. 匿名 2021/06/01(火) 03:37:31 

    >>4324
    いや普通にクラブを叩きつけているよ
    松山も折ってた
    大坂なおみに罰金1万5000ドル 拒否続けば大会追放、GS出場停止も

    +3

    -0

  • 4331. 匿名 2021/06/01(火) 03:37:56 

    >>4326
    たぶんしてない
    いまガチギレしとるわ

    +7

    -0

  • 4332. 匿名 2021/06/01(火) 03:38:02 

    >>4318
    破壊しないとは言えないけどなるべくメンタルコントロールします、提供してもらってるスポンサーには感謝しています。くらい言えればいいのにね
    それ以上突っ込んでくる記者にならキレても誰も怒らないよ
    それすらも嫌とかいうならもうプロやめたがいいレベル

    +6

    -0

  • 4333. 匿名 2021/06/01(火) 03:38:05 

    >>4325
    誰?このゴミ
    道具を粗末に扱うゴミは4ねばいいのに

    +9

    -2

  • 4334. 匿名 2021/06/01(火) 03:38:52 

    怒りでクラブを池に投げ捨てるマキロイ
    大坂なおみに罰金1万5000ドル 拒否続けば大会追放、GS出場停止も

    +1

    -1

  • 4335. 匿名 2021/06/01(火) 03:38:56 

    錦織と対談した時、メンタルコントロールがすごい見習いたいとか言ってたのに、全然見習ってない感すごい

    +7

    -0

  • 4336. 匿名 2021/06/01(火) 03:39:26 

    >>4330
    でもテニスよりも道具を折ることについて厳しいよね
    松山がこの間優勝した裏で韓国人選手がクラブ折って袋叩きになってたよ
    もう招待されないんじゃないかって言われてる

    +9

    -0

  • 4337. 匿名 2021/06/01(火) 03:40:04 

    >>4281
    城田めちゃくちゃ反日なんすけど

    +34

    -0

  • 4338. 匿名 2021/06/01(火) 03:40:55 

    個人スポーツなら道具に八つ当たりしたくなる気持ちはわからないでもないけど、大坂なおみ選手の先日のラケットの件はやり過ぎよね

    +5

    -0

  • 4339. 匿名 2021/06/01(火) 03:41:03 

    >>4325
    そりゃ投げつければ折れるでしょw
    なおさら丁寧に扱えよって話じゃん

    +8

    -2

  • 4340. 匿名 2021/06/01(火) 03:41:05 

    >>4259
    指!?
    ファーww

    +3

    -1

  • 4341. 匿名 2021/06/01(火) 03:41:11 

    プロのスポーツ界の事は全然わからないんだけど
    この件に関しての錦織選手のコメントが、
    めんどくさいと思う事もあるって本音も言いつつ、
    めっちゃ言葉選んでて、自分の立場もわかってるようで、
    すごいなぁって感心した。

    +5

    -2

  • 4342. 匿名 2021/06/01(火) 03:42:20 

    >>4337
    スペイン国籍ならスペインで活動すりゃいいのにね

    +24

    -0

  • 4343. 匿名 2021/06/01(火) 03:42:29 

    大坂なおみに罰金1万5000ドル 拒否続けば大会追放、GS出場停止も

    +1

    -17

  • 4344. 匿名 2021/06/01(火) 03:43:21 

    思った以上に黒人さんたちにもはあ?我儘すぎん?って言われてるのなんか切ねえな
    ま、仕方ないか

    +8

    -0

  • 4345. 匿名 2021/06/01(火) 03:43:27 

    >>4336
    マスターズは格式高い大会だから、そういう品のない行為を特に嫌うだろうね。

    +8

    -0

  • 4346. 匿名 2021/06/01(火) 03:43:39 

    会見で話す言葉の能力が低く、それが負担になっているのでは

    +0

    -0

  • 4347. 匿名 2021/06/01(火) 03:43:55 

    w
    大坂なおみに罰金1万5000ドル 拒否続けば大会追放、GS出場停止も

    +1

    -2

  • 4348. 匿名 2021/06/01(火) 03:44:26 

    >>4341
    錦織選手大人よね

    +4

    -1

  • 4349. 匿名 2021/06/01(火) 03:45:24 

    なんか、、すぐキレるねこの子
    取り返しがつかなくなる前に誰か助言してあげてよ
    彼氏は試合でまで黒人差別訴えてこい、それが君の使命って言うような人だからあの人はダメ

    +26

    -0

  • 4350. 匿名 2021/06/01(火) 03:46:24 

    >>4347
    こんなんやって自分の手痛めそう
    上の動画とかもめちゃくちゃ怖すぎる

    +1

    -1

  • 4351. 匿名 2021/06/01(火) 03:46:43 

    2017年08月26日
     28日に開幕するテニス全米オープンの予選3回戦が25日(日本時間26日)、会場の米ニューヨーク・ナショナル・テニスセンターで行われた。女子シングルス世界ランク179位の加藤未唯(22)=佐川印刷=はスウェーデン選手に7―6、3―6、4―6で逆転負けし、初の本戦出場を逃した。

    試合後、コート後方にラケットでボールを強く打ちつけ、ラケットをコートにたたき付けてへし折るなど大荒れ。電光掲示板の一部を破損してしまった。 

    第1セットは先にブレイクしながら追いつかれる苦しい展開ながら、タイブレイクで何とか先取。しかし第2セットに入るとファーストサーブの確率がガクっと下がり、イライラが募る。ブレイクされて落とすと、持っていたボールを場外まで打ち上げた。

     最終セット4―5の第10ゲームも、0―40と追い詰められた。ジュースまでしのいだが、最後は逆転負け。今度はコート後方にボールを思い切り打ちつけ、「ボコッ」という鈍い音が響いた。それでも悔しさと怒りが収まらなかったのか、ラケットをコートにたたきつけ、曲がったまま放置して会場を去った。

    +6

    -1

  • 4352. 匿名 2021/06/01(火) 03:47:02 

    >>4349
    何言ってんだその彼氏
    テニスを精一杯やってきてと言うのが愛する人への応援だろ

    +14

    -1

  • 4353. 匿名 2021/06/01(火) 03:47:14 

    >>4349
    彼氏に洗脳されているのかもね

    +12

    -1

  • 4354. 匿名 2021/06/01(火) 03:47:27 

    大会に出ればラケット破壊
    気分で大会を棄権ならもう引退でいいんじゃない?

    +25

    -1

  • 4355. 匿名 2021/06/01(火) 03:48:05 

    なおみ『あれ、なんでこうなった?』

    +6

    -0

  • 4356. 匿名 2021/06/01(火) 03:48:42 

    活動家へジョブチェンジするんかなー
    メーガンとかがたかってきそうw

    +9

    -1

  • 4357. 匿名 2021/06/01(火) 03:49:06 

    宮里藍ちゃんはメンタルトレーナー雇ってなかったっけ?
    感情のコントロール出来ないなら専用トレーナー雇ったらいいと思う
    お金めちゃくちゃあるんでしょうに

    +14

    -0

  • 4358. 匿名 2021/06/01(火) 03:49:15 

    なにが使命だよ
    クソみたいな男だな
    ナオミの試合での使命はテニス頑張ることですよ

    +9

    -1

  • 4359. 匿名 2021/06/01(火) 03:49:28 

    棄権したね
    2018年から鬱病だったみたい。
    この子はアジア人で黒人でハーフで白人優位のテニス界で戦ってる凄い人だよね。
    皆、ナオミを批判しすぎ。

    +9

    -18

  • 4360. 匿名 2021/06/01(火) 03:50:07 

    これも
    大坂なおみに罰金1万5000ドル 拒否続けば大会追放、GS出場停止も

    +1

    -2

  • 4361. 匿名 2021/06/01(火) 03:50:13 

    >>4354
    だからラケット破壊はテニスプレーヤー皆してるから

    +4

    -3

  • 4362. 匿名 2021/06/01(火) 03:51:10 

    >>4357
    宮里藍はいつも優等生な記者会見してたよね
    会見のお手本みたいな、あれもほんとすごい

    +13

    -0

  • 4363. 匿名 2021/06/01(火) 03:51:24 

    鬱病でテニス?本当に?
    ソダーリングやフィッシュ知ってるけど
    そりゃ大変そうだった
    後出し後出しで言い訳かましてくんな

    +19

    -2

  • 4364. 匿名 2021/06/01(火) 03:51:33 

    大坂なおみは可哀想
    全米オープンに買った時は「日本人が初勝利!」と喜んでた癖に今じゃ「日本人じゃない」って都合良すぎない?

    +4

    -13

  • 4365. 匿名 2021/06/01(火) 03:51:34 

    さっきからラケット破壊ばっか貼ってる人いい加減しつこくてうざい
    今回問題視されてるのはそこじゃないから
    他の選手もやってんならなおさら会見でろよ
    他の選手はラケット折ってもそこを追求されてもプロとしてやってんじゃん

    +17

    -4

  • 4366. 匿名 2021/06/01(火) 03:51:39 

    インタビューはきちんとコロナ対策がされているのか?
    たくさんの報道陣が狭いスペースに入ってないのか?
    など、行ってみないとわからない状況ならば良くないということ?あとの直美のコメントから、何か不安があると感じました。たくさんのフラッシュなども健康に良くないですからね。
    何が問題かよくわからないけれどたんにワガママじゃなく理由がありそう。

    +1

    -11

  • 4367. 匿名 2021/06/01(火) 03:51:43 

    プレゼント
    大坂なおみに罰金1万5000ドル 拒否続けば大会追放、GS出場停止も

    +3

    -4

  • 4368. 匿名 2021/06/01(火) 03:52:15 

    >>4357
    メンタルトレーナーもあやしい人いるからなぁ…

    +0

    -0

  • 4369. 匿名 2021/06/01(火) 03:52:39 

    >>4359
    本人がうつ病って言ったの?

    +4

    -1

  • 4370. 匿名 2021/06/01(火) 03:52:51 

    >>4365
    彼女はメンタルヘルスを抱えてるから極度の緊張と不安を感じるから会見はパスしたいと申し出たんだよ。

    +2

    -9

  • 4371. 匿名 2021/06/01(火) 03:52:56 

    ゴミみたいな擁護湧いてきてて草
    もうそんな時間かー寝よ

    +8

    -3

  • 4372. 匿名 2021/06/01(火) 03:53:00 

    >>4362
    勝てない優等生はいらない
    クズでもGSで4勝できる女王の方がいい

    +2

    -10

  • 4373. 匿名 2021/06/01(火) 03:53:44 

    >>4372
    は?宮里藍をご存知ない?

    +2

    -2

  • 4374. 匿名 2021/06/01(火) 03:53:49 

    >>4370
    じゃあ最初からラケット折らなければいいのでは…

    +2

    -4

  • 4375. 匿名 2021/06/01(火) 03:54:47 

    この人アメリカ在住なのになんで日本人選手枠を取ってるの?

    +4

    -4

  • 4376. 匿名 2021/06/01(火) 03:54:54 

    黒人カードでは間に合わないので
    鬱病カードも切ってきましたって感じ(信じてないけど)
    はっきり言ってダサい、自分の非を認められないのって見苦しいな

    +31

    -3

  • 4377. 匿名 2021/06/01(火) 03:55:23 

    >>4370
    なにその後付け
    負けて会見させるの可哀想って主張だったじゃん

    +15

    -1

  • 4378. 匿名 2021/06/01(火) 03:55:27 

    >>4373
    メジャー0勝がなんだって?

    宮里藍

    LPGAメジャー選手権最高成績

    ANA15位タイ(2007)
    全米女子プロ3位タイ(2006, 2010)
    全米女子OP6位タイ(2009, 2011)
    全英女子OP3位タイ(2009)
    エビアン15位タイ(2013)

    +2

    -4

  • 4379. 匿名 2021/06/01(火) 03:56:03 

    >>4370
    極度の緊張と不安を試合中は感じないんですかね?
    なんか都合いいね

    +12

    -5

  • 4380. 匿名 2021/06/01(火) 03:56:36 

    >>4378
    わざわざ叩くために藍ちゃんのこと調べてきたんだww

    +4

    -0

  • 4381. 匿名 2021/06/01(火) 03:56:53 

    >>4369
    心の病も告白って記事になってるね
    本人のTwitterの内容だろうね

    +3

    -4

  • 4382. 匿名 2021/06/01(火) 03:57:37 

    変な言い訳すると火に油注いでら状態になって収拾つかないよ
    ベッキーや伊藤健太郎のことをなおみに教えてあげたい

    +8

    -0

  • 4383. 匿名 2021/06/01(火) 03:57:39 

    >>4378
    え?どれも立派な成績ですよ
    貼られてる以外でも女子ゴルフでかなりの成績を残しましたけど?釣りですか?

    +5

    -1

  • 4384. 匿名 2021/06/01(火) 03:57:56 

    ラケット破壊したり会見ボイコットしたり、ただの我が儘な子供だよね
    一時期持て囃されてたけど、最初から良い印象ないわ

    +8

    -2

  • 4385. 匿名 2021/06/01(火) 03:58:47 

    >>4375
    そんな選手山ほどいるやろ草

    +0

    -2

  • 4386. 匿名 2021/06/01(火) 03:59:08 

    >>4370
    申し出たって謙虚なレベルだったっけ?
    罰金払ってやるから文句言うなバーカなテンションだったじゃん
    ストーリーで

    +14

    -1

  • 4387. 匿名 2021/06/01(火) 03:59:11 

    短気は損気
    この言葉がめっちゃしっくり来るねこの状況

    +8

    -0

  • 4388. 匿名 2021/06/01(火) 03:59:11 

    >>4370
    それなら、主催者とちゃんとそこも含めて話し合えば良かったのでは?
    なんか今さら言い訳くさい
    会見拒否の理由も最初は敗者云々だったよね
    なんかズルいな

    +15

    -2

  • 4389. 匿名 2021/06/01(火) 03:59:40 

    >>1


    【速報】 大坂なおみ「全仏OP」棄権を表明 ツイッターで〝心の病〟も告白
    大坂なおみ「全仏OP」棄権を表明 ツイッターで〝心の病〟も告白 | 東スポのテニスに関するニュースを掲載
    大坂なおみ「全仏OP」棄権を表明 ツイッターで〝心の病〟も告白 | 東スポのテニスに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

     女子テニスの大坂なおみ(23=日清食品)が1日、自身のツイッターを更新。4大大会「全仏オープン」(パリ)の1回戦の試合後に会見をボイコットした騒動についての思いを記した。 「皆さん、これは私が数日前…


    女子テニスの大坂なおみ(23=日清食品)が1日、自身のツイッターを更新。4大大会「全仏オープン」(パリ)の1回戦の試合後に会見をボイコットした騒動についての思いを記した。

    「皆さん、これは私が数日前に投稿した時には想像もしていなかった状況です。トーナメントや他の選手、そして私自身にとっても、今は私が撤退して皆がパリで行われているテニスに集中できるようにするのが一番だと思っています」とつづり、大会を棄権することを表明した。

    その上で「実際、私は2018年の全米オープン以降、長い間うつ病に悩まされ、その対処に本当に苦労してきました。

    私は人前で話すのが得意ではなく、世界中のメディアに向かって話す前に大きな不安に襲われて緊張してしまいます。

    このパリの地で、すでに私は弱気になっており、不安を感じていたので自己管理をして記者会見を欠席したほうがよいと考えました」と自身の〝心の病〟と会見拒否の理由についても説明。また、大会主催者に謝罪の手紙を書いたことも明かした。

    最後にファンらに向けて「皆さんが元気で安全に過ごすことを願っています。皆さん、愛しています。また会いましょう」とメッセージを記した。

    +1

    -24

  • 4390. 匿名 2021/06/01(火) 03:59:55 

    >>4372
    なぜか英語はネイティブの大坂より上手かったな

    +0

    -0

  • 4391. 匿名 2021/06/01(火) 04:00:31 

    >>4386
    どうせスクショとられるのに消えるストーリーであげてるところもクソダサイよね
    そこまでするなら記者なしでもリモートでも会見してはっきり表明すればいいのに

    +9

    -0

  • 4392. 匿名 2021/06/01(火) 04:00:57 

    >>4369
    twitterでそう書いてある。

    +6

    -2

  • 4393. 匿名 2021/06/01(火) 04:01:04 

    >>4366
    コロナ禍で大変だった時の日本で密集するデモを先導していたのになにをおっしゃってるのよ
    矛盾が多いよ大阪さんはいつも

    +13

    -1

  • 4394. 匿名 2021/06/01(火) 04:01:48 

    >>4379
    症状の出かたや感じ方は人それぞれですよ

    +3

    -5

  • 4395. 匿名 2021/06/01(火) 04:01:53 

    >>4386
    あの一連の言動を見て同じテニスプレーヤーからもテニスを侮辱するなって言われてんのにファンは脳内で謙虚ってことになってるの不思議

    +13

    -0

  • 4396. 匿名 2021/06/01(火) 04:02:10 

    ゴリラよね

    +0

    -3

  • 4397. 匿名 2021/06/01(火) 04:02:12 

    大坂なおみ 全仏オープン2回戦の棄権を表明「辞退することがベスト」 精神的な悩みも吐露(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    大坂なおみ 全仏オープン2回戦の棄権を表明「辞退することがベスト」 精神的な悩みも吐露(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     テニスの4大大会第2戦、全仏オープン(パリ)女子シングルス1回戦に勝利後の記者会見を拒否した大坂なおみ(23=日清食品)が31日(日本時間6月1日未明)、自身のSNSを更新。2回戦を棄権すると表明


    大坂は1回戦の試合後、コート上でのインタビューには応じたものの、大会前に精神的負担を理由として今大会の記者会見に応じない意向を表明。試合後の会見を拒否した。

     この行為に対し、主催者側は1万5000ドル(約165万円)の罰金だけでなく、「試合の結果がどうであれ、メディアに対応することは選手の責任であり、スポーツ、ファン、そして自分自身のために選手が負うべきもの」と見解を示した。加えて、このまま違反を続ければ大会からの追放や、さらなる多額の罰金、将来的には四大大会への出場停止もある、という警告をしていた。

     大坂はSNSで「私が意図した状況ではない。みんながパリでの試合に集中するには、辞退することが、トーナメント、他の選手、私にとってベストと考えた」などと投稿した。

     さらに、2018年の全米オープン以来、精神的な部分で悩んでいることも明かした大坂。「今はコートから少し離れますが、その時がきたら、ツアーと協力して、選手、報道陣、ファンにとって、良くする方法を話し合いたいと思います」とした。

    +1

    -10

  • 4398. 匿名 2021/06/01(火) 04:02:22 

    >>4392
    ふーんそうなんだ
    最初に言えば良かったね、なら

    +11

    -5

  • 4399. 匿名 2021/06/01(火) 04:02:23 

    >>4383
    大坂なおみは23歳にしてGS4勝ね
    そのゴルフでテニスのGSに相当するメジャー選手権で0勝が宮里
    なおみと比較できる存在ではない
    全英覇者の渋野ならまだしも

    +1

    -3

  • 4400. 匿名 2021/06/01(火) 04:02:27 

    >>4394
    都合いいねw

    +7

    -3

  • 4401. 匿名 2021/06/01(火) 04:03:10 

    >>4399
    渋野さんはきちんとメディア対応されてて偉いよねw

    +3

    -0

  • 4402. 匿名 2021/06/01(火) 04:03:55 

    >>4367
    何かおもろいなww

    +3

    -1

  • 4403. 匿名 2021/06/01(火) 04:04:03 

    急に病気だからってことになったんだ
    だったらそう言えばよかったのに
    負けた人に会見させるの反対、抗議する、だから私はしないって言わないでさ

    +36

    -1

  • 4404. 匿名 2021/06/01(火) 04:04:16 

    賞金一位になれば、そりゃ調子に乗るわな

    +2

    -8

  • 4405. 匿名 2021/06/01(火) 04:05:30 

    >>4399
    しぶこに標的持っていきたいのかな?引き合いにだされるしぶこかわいそう

    +3

    -0

  • 4406. 匿名 2021/06/01(火) 04:05:53 

    発達?

    +1

    -6

  • 4407. 匿名 2021/06/01(火) 04:06:18 

    >>4404
    日本人効果でジョコビッチよりも上
    ジョコビッチは東欧人で人気ないから実力の割に稼げない
    ジョコが日本人なら年収100億以上

    +3

    -4

  • 4408. 匿名 2021/06/01(火) 04:06:38 

    BLM運動してた時はウキウキでマスク用意してマスコミ使ってアピールしてたやん
    いきなり心の病です、負けた時は会見したくないです、じゃあ同じ黒人からも批判されるでしょそりゃ

    +36

    -1

  • 4409. 匿名 2021/06/01(火) 04:07:03 

    >>4
    メンタルは完全日本人だよね。
    打たれ弱いとこも打たれ強いとこも。

    +13

    -8

  • 4410. 匿名 2021/06/01(火) 04:07:14 

    テニス界の同僚たちから思ってた反応もらえなかったので、私の病気ってことに主張を変えます
    それならみんな同情するし、私の言うこと聞くよね?

    ってモロバレなんだけどな
    頭は悪いんだね

    +46

    -2

  • 4411. 匿名 2021/06/01(火) 04:07:19 

    >>4359
    わー!なるほど!ズルい!!
    その手があったか!!

    攻撃的な適応障害はタチ悪いわ、、

    +11

    -5

  • 4412. 匿名 2021/06/01(火) 04:07:35 

    >>4400
    本人でもないのに、、、
    こういう押し付けなんだろうな
    めんどくさい

    +2

    -4

  • 4413. 匿名 2021/06/01(火) 04:08:35 

    コロコロ言うこと変わる人は信用してないのよ、私

    +9

    -2

  • 4414. 匿名 2021/06/01(火) 04:09:04 

    会見とかインタビューを見てても年の割に中身が幼稚だと思う

    +14

    -0

  • 4415. 匿名 2021/06/01(火) 04:09:30 

    >>2997
    わかる!これでヤバそうって、日本人でもこれよりヤバそうなヤツとかいくらでもいるのにね、視野狭すぎ!

    +4

    -6

  • 4416. 匿名 2021/06/01(火) 04:09:41 

    >>4410
    うつ病というより、パーソナリティ障害のように見えるけどね

    +22

    -0

  • 4417. 匿名 2021/06/01(火) 04:09:49 

    >>4412
    ブーメランやんw

    +1

    -2

  • 4418. 匿名 2021/06/01(火) 04:09:59 

    >>4359
    では錦織圭はもっとすごいですよね
    わかります

    +8

    -1

  • 4419. 匿名 2021/06/01(火) 04:10:06 

    >>4403
    形勢不利になったから逃げたように見えちゃうよね。
    黒人の私をいじめるなんてヒドイ!の次は、
    心の病を持つ私をいじめるなんてヒドイ!って?
    いつでも自分は弱者で被害者。

    +39

    -1

  • 4420. 匿名 2021/06/01(火) 04:10:38 

    >>4415
    やばいやつに捕まってそのまま引退しそうなのに視野広いとか草

    +9

    -1

  • 4421. 匿名 2021/06/01(火) 04:10:54 

    >>4362
    宮里は聡明で育ちもいいんじゃない?(普通の)
    多分普通に会話出来る人

    +12

    -0

  • 4422. 匿名 2021/06/01(火) 04:10:55 

    >>4372
    あなた、昨日は必死に大谷叩いてなかった?w

    +3

    -1

  • 4423. 匿名 2021/06/01(火) 04:11:13 

    >>4410
    本当の症状は分からないけど批判的だったコメンテーターや他選手などは気まずいしもう触れなくなりそう

    +11

    -0

  • 4424. 匿名 2021/06/01(火) 04:11:26 

    >>4419
    この件でもまた黒人差別だ!とか斜め上なこと言い出したらもう末期やね

    +24

    -0

  • 4425. 匿名 2021/06/01(火) 04:12:01 

    思ったより賛同してくれる人がいなくてむしろ大多数から非難されたから逃げたね

    +13

    -0

  • 4426. 匿名 2021/06/01(火) 04:12:02 

    >>4423
    というか誰も信じてなさそう

    +12

    -0

  • 4427. 匿名 2021/06/01(火) 04:12:21 

    この人嫌い
    テニスプレイヤーとしては良いけどこの人自身は日本人には受け入れられなそう

    +15

    -0

  • 4428. 匿名 2021/06/01(火) 04:12:23 

    >>4418
    マスターズすら勝てない錦織さん

    +2

    -7

  • 4429. 匿名 2021/06/01(火) 04:12:26 

    ナオミは棄権というか危険。

    強烈なイメージダウン

    +11

    -2

  • 4430. 匿名 2021/06/01(火) 04:13:00 

    >>4426
    オオカミ少年になってまうよね
    こんなことばっかしてたら

    +12

    -1

  • 4431. 匿名 2021/06/01(火) 04:13:33 

    大坂なおみの人気凄いね

    前の投稿14万いいねついてる

    棄権のツイートもすぐ5万いいね超えたし

    +2

    -8

  • 4432. 匿名 2021/06/01(火) 04:13:43 

    >>4402
    これはこれで欲しいかもw

    +1

    -1

  • 4433. 匿名 2021/06/01(火) 04:13:49 

    >>4424
    黒人たちからワガママだと注意されまくってるので、もうそのカードは切れそうもないので、病にしました、テヘッ

    +19

    -1

  • 4434. 匿名 2021/06/01(火) 04:13:51 

    >>4408
    SNS見てたら黒人の人もそれはダメでしょって意見書いてる人結構いるね
    まぁ今回の件は人種関係なくプロスポーツ選手としてどうかって話だから当たり前か

    +14

    -0

  • 4435. 匿名 2021/06/01(火) 04:14:36 

    どのスポーツもプロとしてやってるんなら会見は当たり前だと思うけどね
    嫌なら辞めたらいいんじゃない

    +9

    -2

  • 4436. 匿名 2021/06/01(火) 04:14:43 

    >>4428
    優勝したのに他のプレーヤーから腫れ物扱いで引退の危機のなおみさん
    こっちのがよっぽど悲劇やん…

    +6

    -1

  • 4437. 匿名 2021/06/01(火) 04:14:59 

    病気ならSNSもやめてしっかり治療した方がいい

    +8

    -0

  • 4438. 匿名 2021/06/01(火) 04:15:15 

    >>2997
    コーディってラッパーなんだっけ?
    有名なの?

    +0

    -0

  • 4439. 匿名 2021/06/01(火) 04:15:34 

    >>4421
    藍ちゃん家はゴルフ場経営してたっぽい
    早いうちからプロを見据えて勉強してたんだと思う
    中田ヒデが早いうちにイタリア語習得しえたのと同じ感じで

    +5

    -0

  • 4440. 匿名 2021/06/01(火) 04:16:38 

    >>4428
    元コメ読みなよ、白人優位の世界で戦って凄い!でしょ?
    なら錦織もじゃん、その上なおみみたいに政治色をコートに持ち込まむやばい人じゃないし

    +14

    -1

  • 4441. 匿名 2021/06/01(火) 04:16:49 

    >>4397
    「今はコートから少し離れますが、その時がきたら、ツアーと協力して、選手、報道陣、ファンにとって、良くする方法を話し合いたいと思います」

    休みに入るのかな

    +7

    -0

  • 4442. 匿名 2021/06/01(火) 04:17:28 

    >>4437
    うん、この人今のメンタルでSNS使わないほうがいいよね
    どんどんイメージダウンしてる
    顔見えないアカウントがいくら賛同したところで引退になっても誰も責任とってくれいないのに
    誰か周りの人が止めてあげて欲しい

    +14

    -1

  • 4443. 匿名 2021/06/01(火) 04:17:43 

    まぁこれはスポンサーを裏切る行為と見られて当然

    +12

    -0

  • 4444. 匿名 2021/06/01(火) 04:18:03 

    >>4428
    うわ、大坂なおみをやたら擁護してる人ってこういうこと言うんだね
    ドン引き、白人の中で頑張って凄いって言うならば、錦織圭ももちろんほかの人種の選手もだよね

    +14

    -1

  • 4445. 匿名 2021/06/01(火) 04:19:27 

    >>4442
    SNS使うならメディア出演情報のお知らせくらいにした方がいいよね。

    +2

    -2

  • 4446. 匿名 2021/06/01(火) 04:20:05 

    >>4442
    SNSの1万のイイねよりコーチや家族の言うことを素直に聞いて欲しいね
    その1万はあなたがテニスプレーヤーじゃなくなったら速攻消えていく人たちなのに

    +8

    -1

  • 4447. 匿名 2021/06/01(火) 04:20:06 

    >>4431
    脱いだら二万イイネ
    ちょっと呟くと7千イイネ

    今回は特にお騒がせしてるから余計ね

    +1

    -1

  • 4448. 匿名 2021/06/01(火) 04:20:08 

    >>4410
    ただのかまってちゃん

    +16

    -0

  • 4449. 匿名 2021/06/01(火) 04:20:42 

    ファンも本人に似てる

    +7

    -1

  • 4450. 匿名 2021/06/01(火) 04:21:04 

    >>1
    もうこの女の話題見たくないわ
    ただの注目集めたい活動家でしょ
    スポーツマンでもなんでもないと思ってる

    +14

    -2

  • 4451. 匿名 2021/06/01(火) 04:21:12 

    >>4351
    ラケットだけじゃなくて電光掲示板も壊したなんてペナルティはどうなったんだろうね 

    +7

    -1

  • 4452. 匿名 2021/06/01(火) 04:21:33 

    でも世界の大坂なおみに対する注目度凄くない??
    twitterだと英語コメは賛美の嵐だよ。
    netfrixドラマ「グッドプレイス 」の女優さんもナオミを支持するってリプしてる。
    他にも有名人がわんさか彼女を讃えてるよ。

    +1

    -19

  • 4453. 匿名 2021/06/01(火) 04:21:35 

    大坂なおみに罰金1万5000ドル 拒否続けば大会追放、GS出場停止も

    +6

    -0

  • 4454. 匿名 2021/06/01(火) 04:21:36 

    >>4442
    病気なんだけど、、病気じゃないから
    SNSは使います( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )

    +1

    -0

  • 4455. 匿名 2021/06/01(火) 04:22:22 

    >>4452
    でも肝心の同じテニスプレーヤーから賛同得られてない時点で意味ないよねソレ

    +39

    -1

  • 4456. 匿名 2021/06/01(火) 04:22:23 

    実際、大坂なおみはテニス強いし誰にも出来ないことをやってのけるよね。
    私はそこに痺れて憧れるよ。

    +1

    -19

  • 4457. 匿名 2021/06/01(火) 04:22:29 

    もし心の病気なら休んでしっかり治療して欲しいよ
    ランキングは下がってしまうけどさ

    +11

    -0

  • 4458. 匿名 2021/06/01(火) 04:22:35 

    >>4452
    炎上商法が成功した。

    +5

    -1

  • 4459. 匿名 2021/06/01(火) 04:22:51 

    うつ病の人って本当になにもかもが憂鬱で攻撃的な発言ってしないと思うんだけどな

    +32

    -4

  • 4460. 匿名 2021/06/01(火) 04:23:16 

    >>4456
    道半ばでこんなバカみたいなことで引退してほしくないから大人になって欲しいって人もたくさん居ると思うよ

    +7

    -1

  • 4461. 匿名 2021/06/01(火) 04:24:11 

    >>4456
    ハンターハンターみたいなこと言うね

    +1

    -1

  • 4462. 匿名 2021/06/01(火) 04:24:16 

    >>4452
    それは便乗されての自分上げに使われてるだけじゃん

    +7

    -1

  • 4463. 匿名 2021/06/01(火) 04:24:19 

    >>4452
    ポリコレに気を遣って活動してる人じゃんその人…

    +13

    -1

  • 4464. 匿名 2021/06/01(火) 04:24:26 

    >>4459
    躁鬱病の躁状態なら勢いで発言してしまうよ

    +13

    -3

  • 4465. 匿名 2021/06/01(火) 04:24:51 

    テニス界では強さが全て。
    ナオミはコートの上で勝てばいい。

    会見制度はメンタルヘルスの人に配慮してないよね。ナオミは犯罪を犯したわけでもないのに叩かれすぎ。

    +4

    -16

  • 4466. 匿名 2021/06/01(火) 04:24:54 

    そもそも子供の事を考えずに人種をこえて結婚する人たちが悪い

    +0

    -8

  • 4467. 匿名 2021/06/01(火) 04:25:13 

    >>4452
    黒人の言ってることに賛同しないとフルボッコされるのがハリウッド

    +22

    -1

  • 4468. 匿名 2021/06/01(火) 04:25:17 

    テニスファンは勿論
    黒人問題ファン
    日本人ファン
    今回、メンタルヘルスファン←Newカテゴリ

    また、ややこしい層から支持集めたか、、

    +2

    -0

  • 4469. 匿名 2021/06/01(火) 04:25:26 

    >>4452
    そう言っとけばお仕事貰えるから
    これに賛同してる人はなおみの将来なんか少しも考えてないよw
    このまま引退になっても誰も責任とらないんだからそりゃ好き勝手に賛同するよね

    +14

    -0

  • 4470. 匿名 2021/06/01(火) 04:25:27 

    テニスよく知らないし、じっくり見たことないけど、なんかこの子天狗になってると思う
    わがまますぎて見てて腹立つ

    +25

    -1

  • 4471. 匿名 2021/06/01(火) 04:25:38 

    >>4452
    グッドプレイス見てたわ
    どの女優さん?インドとのハーフの人?

    +1

    -0

  • 4472. 匿名 2021/06/01(火) 04:25:56 

    >>4450
    日本人枠でニュースになってることに違和感しかない
    名前だけで世間はそれほどこの人を純粋に日本人と思ってない

    +14

    -0

  • 4473. 匿名 2021/06/01(火) 04:25:57 

    >>4461
    横だけどジョジョの台詞だよw

    +1

    -3

  • 4474. 匿名 2021/06/01(火) 04:26:04 

    >>4456
    ジョジョみたいな事も言ってるね

    +1

    -1

  • 4475. 匿名 2021/06/01(火) 04:26:05 

    >>4464
    躁鬱病と鬱病は全く違う病気です。

    +7

    -7

  • 4476. 匿名 2021/06/01(火) 04:26:22 

    >>4410
    人に罪悪感持たせるやり方が嫌らしいよね。
    純粋に会見拒否について意見しただけなのに、まるで病気の人を攻撃したみたいな感じになって後味悪いじゃんね。後出しすんなよ。

    +31

    -2

  • 4477. 匿名 2021/06/01(火) 04:27:17 

    >>4400
    性格悪っ!
    こんなインタビュアーにしつこく質問されたらイヤだろうなぁ
    でもそれも仕事と我慢すべきだったとは思う!

    +1

    -8

  • 4478. 匿名 2021/06/01(火) 04:27:45 

    >>4471
    褐色の背の高い女優さん!メインキャストの4人の内の1人。タハミだったかな

    +1

    -1

  • 4479. 匿名 2021/06/01(火) 04:27:52 

    やってることが学校行かない某YouTuberと被る

    +13

    -0

  • 4480. 匿名 2021/06/01(火) 04:28:19 

    >>4476
    こういうこと繰り返すと誰も近寄らなくなるよね
    彼女を利用しようとする人以外
    せっかくの才能と努力がこんなバカみたいなことで終わって本当にいいのかな

    +28

    -0

  • 4481. 匿名 2021/06/01(火) 04:28:33 

    >>4464
    えっ躁鬱病って別だよ?
    同じだと思ってたの?びっくり

    +6

    -6

  • 4482. 匿名 2021/06/01(火) 04:29:03 

    >>4477
    性格悪いかな?普通に後出しされたらみんな都合いいねって思うでしょ

    +12

    -2

  • 4483. 匿名 2021/06/01(火) 04:29:07 

    もしかして今後も鬱病だから会見デレマセーン!
    みたいな主張するなんてことはないよね?
    それやってきたらマジで総スカン食らうよ

    +9

    -1

  • 4484. 匿名 2021/06/01(火) 04:29:16 

    >>4464
    大坂なおみはうつ病
    躁鬱病ではない

    +7

    -4

  • 4485. 匿名 2021/06/01(火) 04:29:22 

    >>4465
    最初からメンタルヘルス前面に出しておけば良かったね。
    スポーツは弱さが全て

    +2

    -1

  • 4486. 匿名 2021/06/01(火) 04:29:28 

    ナオミかっこいい!
    アンチはコートの上で黙らせて!!

    +1

    -14

  • 4487. 匿名 2021/06/01(火) 04:30:00 

    >>4486
    棄権しちゃったからね

    +7

    -0

  • 4488. 匿名 2021/06/01(火) 04:30:47 

    >>4453
    さらっと書いてあるけど、自ら今年の全仏を去るということよね
    ウィンブルドンはどうするんだろ

    +8

    -0

  • 4489. 匿名 2021/06/01(火) 04:31:08 

    >>4399
    やっぱ大坂なおみは強いなぁ。
    桁違いだよね。
    黒人の血って凄いよね。

    +1

    -13

  • 4490. 匿名 2021/06/01(火) 04:31:36 

    大坂なおみの記事みると、心の病とか精神的な悩みとか書いてあるけど原文だとなんて言ってたの?

    +3

    -0

  • 4491. 匿名 2021/06/01(火) 04:32:27 

    うつ病でスポーツが出来るわけないじゃん
    本当にうつ病で苦しんでる人もいるのに辞めてほしいわ

    +47

    -2

  • 4492. 匿名 2021/06/01(火) 04:32:56 

    >>4486
    ナオミかっこ悪いよ
    ナオミがコート降りたら黙ってて

    +16

    -2

  • 4493. 匿名 2021/06/01(火) 04:33:23 

    私自身あまりテレビを見ないので、この人の事はよく知らなくて好きでも嫌いでもないけど、訪問ヘルパー先の90代の人の悪口を言わないご婦人が「この人嫌い」と言っていたのには驚きました。一日中テレビを観られてるので何か思うことがあったのでしょう

    +9

    -3

  • 4494. 匿名 2021/06/01(火) 04:33:48 

    大坂なおみさんの心意気に惚れてしまった。
    今までこんなに強いアジア系黒人はいなかったら色んな方面から叩かれてメンタルをやられつつもコートの上では圧倒的な強さを見せつけてきた。
    もはや漫画の主人公やろ

    +3

    -15

  • 4495. 匿名 2021/06/01(火) 04:33:50 

    そもそもいまこいつが敵視してるWTAってさ
    戦後のテニス業界はガチで男女差別すごくて、
    それを本物のフェミさんたちが頑張って
    男女平等協会として発足して、
    さらに黒人差別すごかったのをなくそうってやって、
    「ひととなり」を知ってもらうために
    ヘルドマンてジャーナリストが奔走して
    報道関係ともやり取りしてああいうインタビューを当たり前の形に持っていってようやく完成したの

    それに対して黒人の香ばしいクソガキが
    反発するって、どんなギャグよ

    +10

    -3

  • 4496. 匿名 2021/06/01(火) 04:34:12 

    >>4486
    メンタルの病気って言ってんのにまだ戦わせんの?
    ファンっていうかアンチが嫌いなだけの害悪じゃん自分

    +1

    -7

  • 4497. 匿名 2021/06/01(火) 04:35:59 

    >>4495
    だから昔はそれで良かったかもしれないけど中にはメンタルヘルスの人もいるんだから時代と共にアップデートしていかないと。

    +2

    -5

  • 4498. 匿名 2021/06/01(火) 04:36:14 

    鬱病なのにインスタで水着姿を何度も何度も嬉々として更新してたの?鬱だから?
    ごめん、なんか差別的で

    +27

    -2

  • 4499. 匿名 2021/06/01(火) 04:36:59 

    随分都合のいいうつ病ですね…

    +29

    -1

  • 4500. 匿名 2021/06/01(火) 04:37:31 

    >>2376
    みんな認めてないでしょう。
    日本人と名乗るのやめて欲しい。日本の恥。

    +19

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。