-
501. 匿名 2021/06/12(土) 09:20:03
>>491
見よう見まねで短髪技術取得して辰子さんたちにやってもらってるんでは?
短髪も流行りだろうからチェリーの店でもリクエストあると思うよ+12
-0
-
502. 匿名 2021/06/12(土) 09:41:26
>>498
朝ドラあるある
まるで他に店がないかのごとく出演者が集まる+21
-0
-
503. 匿名 2021/06/12(土) 09:53:09
>>491
あぐり洋髪にする気はないのかな?
山岡美容院はエレガントな洋髪で売っているのに。ショートならショートなりの洋髪方法だってあるのに。というか辰子さん辺りあぐりに髪型についてチクリと言ってそうだわw+10
-0
-
504. 匿名 2021/06/12(土) 10:12:29
>>494
名取さんにダメ出しされ何度もやらされていた田中さんも大変だけどその場にいた雪さん役の多田さんも気まずかっただろうなw+21
-0
-
505. 匿名 2021/06/12(土) 11:03:19
>>495
わかるー!鈴木砂羽さんの演技可愛かったwコミカルなのも上手いよね。+18
-1
-
506. 匿名 2021/06/12(土) 11:06:31
>>426
それ私だ!(笑)
来週の予告に花枝さん発見して歓喜!
支店に行ったのにあぐりのお見舞いに来てくれてる!!+14
-0
-
507. 匿名 2021/06/12(土) 11:13:41
あぐり「先生、猫でも蛙でも弟子にするってあれ嘘ですか?」
チェリー先生「そんな事は…言ったわよ!全くつまんない事ばっかり覚えていて…」
この流れ笑ったw
そして困った表情のチェリー先生可愛いw+26
-0
-
508. 匿名 2021/06/12(土) 12:36:21
>>494
名取裕子はデビューしてすぐに大河ドラマ「黄金の日日」のくノ一役を演じたりしてるし、ベテランになってからは「吉原炎上」で花魁役でヌードや濡れ場も演じているし、演技に対する心構えが違うのでは。御自分も若い頃は監督・スタッフ・他の先輩俳優達に散々ダメ出しされて辛かったみたいだけど、皆で良い作品を作る為に頑張ったとか。
なにより吉行和子と3年B組金八先生以来友人らしいし、「あぐり」に対して思い入れがあったんだよね。最低限の演技をして貰わないと困るという思いがあったのでは。
そして名取裕子は偏差値70超えの高校で成績上位者だったそうで、努力するのは当たり前のストイックな人らしい。+30
-0
-
509. 匿名 2021/06/12(土) 13:14:01
>>507
私もこの流れ好き。名取裕子の演技が好き。+20
-0
-
510. 匿名 2021/06/12(土) 17:26:28
>>507
ホント可愛らしかったですよね😊+9
-0
-
511. 匿名 2021/06/12(土) 17:31:25
>>483
雪さんが焼いてる焼鳥すっごく美味しそうだった
焼鳥食べたくなっちゃった
+18
-0
-
512. 匿名 2021/06/12(土) 18:14:57
>>506
私もハナエさん好きだよ
自分がどちらかというと和代さん系(しかも生まれは東北)なのでああいうコテコテな気の強い関西人ぽい感じに憧れるw+9
-1
-
513. 匿名 2021/06/12(土) 18:18:00
いい表情。+33
-0
-
514. 匿名 2021/06/12(土) 18:19:58
雪さんにとってあぐりは恩人だなぁ
わざわざチェリー先生のところまで連れていってくれる行動力のある人なかなかいないよね
辰子さんだって見て見ぬふりしたんだし…
自分のせいで身体まで壊してるし、あぐりに頭が上がらないのでは?+19
-0
-
515. 匿名 2021/06/12(土) 21:19:50
>>494
名取裕子のおかげなのか、倒れる演技はまずまず良かった気がした。+14
-1
-
516. 匿名 2021/06/12(土) 21:22:00
今の髪型本当に可愛いから来週から変わっちゃうのがちょっとさみしい。+21
-0
-
517. 匿名 2021/06/12(土) 21:34:59
田中美里さん朝ドラのあとすぐにパニック障害で活動休止されてたけど、それがなかったら結構売れたんじゃないかなぁと思ってる。
声も可愛いしとても魅力的。
他にもいろんな作品で見てみたかったな。+22
-0
-
518. 匿名 2021/06/12(土) 22:43:17
>>512
私は逆に気が強すぎるから和代さんみたいなしっとり系に憧れる。あと千代子さんとか。+6
-0
-
519. 匿名 2021/06/13(日) 00:14:25
予告に出てきた美容院覚えてる!
懐かしいわー、あぐりが見られて本当に嬉しい+15
-0
-
520. 匿名 2021/06/13(日) 07:50:29
>>517
当時の女性週刊誌情報だけど
田中さんは正統派美人顔だけどその当時の流行り顔じゃなかったので女性からの支持が得られず結局あまりブレイクしなかったみたい。
もしかしたらそういう心無い中傷がパニック障害の原因になったのかな?
でも田中さんの声って本当に魅力的ですよね。+16
-1
-
521. 匿名 2021/06/13(日) 09:35:48
>>520
いや、パニック障害を発症されたのはあぐりの現場があまりにも大御所揃いでプレッシャーになってしまったからですよ。撮影時から兆候はあったようです。
そのあとも活動しようとはしてたけど(竹野内豊のドラマとか)結局はご実家で休養されました。+10
-1
-
522. 匿名 2021/06/13(日) 09:37:54
来週であぐり独立っぽいね。
修行編が終わったらチェリー先生とか見られなくなっちゃうのは寂しいけど、新章もたのしみ。+22
-1
-
523. 匿名 2021/06/13(日) 10:06:12
チェリー先生の対談の時の青いお洋服がすてき!
ターバンもおしゃれだし何より名取さんが美しい〜+17
-0
-
524. 匿名 2021/06/13(日) 10:37:29
当時の10円が今の3万円って放送当時の3万なら令和の今はもっと上がってる?+13
-0
-
525. 匿名 2021/06/13(日) 10:49:16
>>517
竹野内豊と誤爆メールで繋がる恋愛ドラマみたいなのあったよね。主題歌がマイリトルラバーだった記憶。+14
-0
-
526. 匿名 2021/06/13(日) 10:52:44
>>521
確かにあぐりは大御所だらけでスゴいよね。その中で初々しくてステキなドラマを作り上げてくれた田中さんはスゴいと思う!!大変だったんですね...
でも、苦労は無駄じゃないくらい朝ドラの名作として刻まれてると思います!+26
-0
-
527. 匿名 2021/06/13(日) 11:12:29
雪さんの再就職先、選択肢は色々あったと思うけどあえての焼き鳥屋ってところがちょっとツボったw
しかも結構似合うw+30
-1
-
528. 匿名 2021/06/13(日) 11:14:08
>>513
この人ちゃらんぽらんだけど、あぐりがいないと生きていけないよね
この顔見てもそれがわかる+21
-0
-
529. 匿名 2021/06/13(日) 11:38:28
>>527
女郎に身を落として…とかじゃなくてほんとよかった
健全に焼き鳥屋で働くところが雪さんらしいというか。好きだわ(笑)+33
-0
-
530. 匿名 2021/06/13(日) 11:55:32
雪さんも和代さんも戻ってこれるみたいでよかった!
1年後かー、いつ石坂和子の美容院辞めたんだろう。
のこのことチェリー先生のとこには申し訳なくて戻れなかったんだろうけど、焼き鳥屋って…。
煙で雪さん見えなかったよ 笑。
自分が体調悪いことより雪さんを連れ戻す(下心なし)ってなかなか出来ることじゃないよね。
でも結局は自分が倒れたタイミングで雪さん和代さんが戻ってきてくれて「良かった」とあぐりは素直に思うんだろうなぁ。
+18
-0
-
531. 匿名 2021/06/13(日) 11:57:58
最後病院のベッドであぐりを見つめるエイスケさんの真剣な顔が印象的だったな。
ここまで悪くなるまで無理して…って怒ってるのかな?とか想像。
家に医者を待機させてたり、見てないようでしっかりあぐりの異変に気付いて行動するとこがやっぱりエイスケさんのいいところ。
離れていても夫婦なんだな。+18
-0
-
532. 匿名 2021/06/13(日) 12:00:13
>>522
4年目くらい?
時間が結構飛ぶのかな?
もう独立、嬉しいような寂しいような。
内弟子時代含め、毎日チェリー先生達とワイワイやってたの、もうちょい見ていたかったなぁ。+17
-0
-
533. 匿名 2021/06/13(日) 12:05:03
>>521
知らなかった!
「あぐり」のすぐ後(撮影中から?)に発症してたとは。
朝ドラ、昔は新人が多かったからものすごいプレッシャーだったんだろうな…。
田中美里真面目そうだし。
名取裕子、草笛光子、里見浩太朗、星由里子、野村萬斎…たしかにそうそうたるメンバー…。+18
-0
-
534. 匿名 2021/06/13(日) 12:55:32
>>506
花枝さん見ると昔の漫才ブームのころの大阪の美人漫才師思い出す
名前覚えてないけど+7
-0
-
535. 匿名 2021/06/13(日) 13:17:21
>>416
なるほど史実は知らないけど祖母に溺愛されたりとか母が忙しく父が色んな女性連れてるの見たりとか
幼少期にそんな体験してたらそうなるだろうね+14
-0
-
536. 匿名 2021/06/13(日) 13:18:12
>>511
雪さん、焼き鳥屋さんすぐに辞めれたのかな?
結構忙しそうなお店だったから、焼き鳥屋さんも雪さんに辞められると困るだろうな。雪さん良く働いてくれそうだから+16
-0
-
537. 匿名 2021/06/13(日) 13:22:44
>>523
名取さんのラジオ聴いてたら当時の思い出として、洋服に合わせた小物を自ら買いに行くこともあったとのこと。
名取さん自身も楽しんで作品作りしていたんですね!
+17
-0
-
538. 匿名 2021/06/13(日) 15:27:12
>>537
そうなんですね!
それじゃあもしかしたらあのターバンも…
名取さんご自身も
チェリー先生のようにセルフプロデュースが
お上手な方なんだなぁ、素敵!+15
-0
-
539. 匿名 2021/06/13(日) 15:34:32
雪さん意外にも家事が苦手なんだね
焼き鳥屋では大丈夫だったのかな…
料理以外の家事が苦手ってこと?+10
-0
-
540. 匿名 2021/06/13(日) 19:52:13
幾らなんでもあぐりの倒れかたは演技指導をもっとするべきだと思った
あれはコントだよ
エイスケの厳しい表情があるから深刻さが出ているけどさ
+13
-3
-
541. 匿名 2021/06/13(日) 20:26:11
>>540
あれでも名取裕子さんがご指導を頑張った結果の賜物なんだけど…+13
-0
-
542. 匿名 2021/06/13(日) 21:01:26
>>540
澪つくしのかをるがうわっって両手で顔を覆って泣いたやつ思い出した+11
-0
-
543. 匿名 2021/06/13(日) 23:38:16
雪さんって帰る実家も無いのかな?
あの時代で手に職つけて外で働く女性だし、何か訳ありなんだろうか+11
-0
-
544. 匿名 2021/06/14(月) 01:55:49
テレビ小説かぁ…って思って見始めたらすごく面白い!
あぐりのカラッと明るくて嫌味がないところ本当に好き。こんな女性素敵。朝から観ると気持ちが前向きになる!
親友の女の子(名前忘れちゃった)元気にしてるかなぁ?+10
-0
-
545. 匿名 2021/06/14(月) 07:24:03
エイスケさんの下まつ毛長くてきれい+3
-0
-
546. 匿名 2021/06/14(月) 07:35:00
エイスケ「あぐりが死んだら僕も死ぬな…😭」
あぐり「てめえコラその女は誰だよ」
+17
-1
-
547. 匿名 2021/06/14(月) 07:36:24
もう〜あぐりのお父さんもお姉さん達もあぐりを呼び寄せようとしてる
普通まだ早いからお前はくるんじゃないっていうもんじゃないの
でもエイスケがイチャついてるのを見ていかないっていうのはあぐりらしい+24
-0
-
548. 匿名 2021/06/14(月) 07:37:44
なんだか胸いっぱいになったよ あぐりは本当に周りの人に愛されてるね それぞれがあぐりを本当に心配して、助かって心から喜んでる姿に感動しちゃった+18
-0
-
549. 匿名 2021/06/14(月) 07:40:19
それは風が決めることだから…が
あんなにエイスケさんに響いていたとは!!
飄々として明るいけど実はナイーブなのよね〜+21
-0
-
550. 匿名 2021/06/14(月) 07:45:21
今日のエイスケさんは良かった
でも、あぐりが元気になったら、
また浮気するんだろうなとは思ってるw+23
-0
-
551. 匿名 2021/06/14(月) 07:59:28
なんとなくだけど今日燐太郎さんが自分のあぐりに対する恋愛感情を自覚しちゃった感じがする…
でも夫婦の絆に感動して絶対に割り込めないと悟った感じ+34
-0
-
552. 匿名 2021/06/14(月) 08:05:35
あぐりパパ役の田村亮さん
顔立ちもそうだけど声もお兄さんの田村正和さんに似ていると思った!+31
-0
-
553. 匿名 2021/06/14(月) 09:15:06
しかし毎回神回ですごいドラマだなぁ。
今日も15分とは思えない内容の濃さだった。+26
-0
-
554. 匿名 2021/06/14(月) 09:16:23
最後のあぐりがエイスケさんにムッとした顔して
「ん~?」ってなるところが可愛かったぁぁ+21
-0
-
555. 匿名 2021/06/14(月) 09:29:37
今回のあぐりの一件といい、関東大震災の時のエイスケといい、御大が葬式の準備と言い出すと何故か生還するよね。ちょっとした法則でもあるのかな?w+18
-0
-
556. 匿名 2021/06/14(月) 09:31:22
エイスケがどれだけあぐりのことを深く愛してるかがわかった素晴らしい回でした。朝から感動した。+25
-0
-
557. 匿名 2021/06/14(月) 09:32:59
細かいんだけど野村萬斎さんの呼ぶ「あぐり」は「ぐ」が鼻濁音になるところが絶妙に良い。+14
-0
-
558. 匿名 2021/06/14(月) 09:34:29
草笛さんの電話の演技が上手すぎて、私も気づいたら世津子さんと同じ顔になって見てた+19
-0
-
559. 匿名 2021/06/14(月) 09:54:13
夢の中でのエイスケの女遊びがあやとりだったんだね。放送当時はこの回見ていたんだけど私の記憶だったらエイスケが若い女と楽しそうに抱き合ってお酒を呑んでいた光景だった気がしていたのに…改めて自分自身の記憶の曖昧さを知ったw+14
-0
-
560. 匿名 2021/06/14(月) 10:56:38
旦那さんの浮気をみてやっぱり行かないってお義母様もそんなかんじ。
中には逆に行っちゃう人は(特に)現代にはいそう。+13
-0
-
561. 匿名 2021/06/14(月) 11:45:04
>>527
昭和3年頃、女性が働くところにそれほどたくさん選択肢があったとは思えない。
連れ込み宿の仲居とかさ(おしんの母)。
焼鳥屋ならまだましだったのではないかしら。
+12
-0
-
562. 匿名 2021/06/14(月) 11:49:21
燐太郎さんの目からポロリとこぼれた涙が美しかった。+17
-1
-
563. 匿名 2021/06/14(月) 11:54:28
普通はさ、「お前はまだこっちに来ちゃいけないよ」って言うもんじゃない?
呼んじゃダメじゃんお父さーん!!(^_^;)+26
-0
-
564. 匿名 2021/06/14(月) 12:41:09
>>563
本当、こういう展開で先に逝った身内は普通追い返すよね
これじゃあお父さんもお姉さんも死神やんw
それにしてもお姉さん二人が美しい
女優さんお二人とも既に辞められてるみたいだけど、整い過ぎて特徴が無くて売れなかったパターンかな+12
-1
-
565. 匿名 2021/06/14(月) 13:23:14
>>552
わかる!
声だけ聞いたら一瞬古畑任三郎が喋っているかと思った+8
-0
-
566. 匿名 2021/06/14(月) 15:03:49
>>563
しかもかなりしつこく呼んでたよねw+16
-0
-
567. 匿名 2021/06/14(月) 15:25:09
>>550
そして何だかんだいってそういう時の方がお互いが順調というか上手くいく不思議な夫婦 笑。
でも何かあった時は本当に心配する。
「亭主元気で留守がいい」の典型?
お互いの信頼があるから成り立つのかも?
あぐりは本当良い性格。
だから長寿だったんだろうなぁ。+13
-0
-
568. 匿名 2021/06/14(月) 15:28:19
今日の15分弱、とても長く感じた。
月曜から神回だったな。
エイスケさんやのあぐりへの真剣な思いが聞けて良かった。
当の本人は寝てたから全く聞こえてないが 笑。
面と向かっては言えないよね 笑。
良い夫婦(*^^*)+17
-0
-
569. 匿名 2021/06/14(月) 20:54:09
>>551
燐太郎さん本当にいい人だから報われてほしいって思ってしまう(>_<)でもあぐりにはエイスケさんがいるし…悩ましい。+13
-0
-
570. 匿名 2021/06/14(月) 20:55:59
>>557
わかる。萬斎さんの鼻濁音綺麗だよね。星由里子さんの「あぐり」も鼻濁音だね。+7
-0
-
571. 匿名 2021/06/14(月) 22:20:43
あぐりが目覚めた時の、嬉しさが隠しきれないエイスケさんの表情にキュンときてしまった+9
-0
-
572. 匿名 2021/06/14(月) 23:38:38
+7
-0
-
573. 匿名 2021/06/15(火) 00:48:47
>>563
そういえばこのスレの始めの頃あぐりのお姉さん役の女優さんが綺麗だと話題になっていたよね!+11
-0
-
574. 匿名 2021/06/15(火) 06:01:02
昔の朝ドラヒロインって、ほぼ演技経験ない状態で演技派や大御所に囲まれて一番出番多いって相当なプレッシャーだったろうね。
古いけど、高瀬春奈さんや安田成美さんが途中降板したのもなんかわかる。
田中美里さんが繊細な方なら、あぐりの天真爛漫なイメージが世間からずっと持たれるのも大変だったかも。+13
-0
-
575. 匿名 2021/06/15(火) 06:19:13
>>552
あー!弟さんだったのね+0
-0
-
576. 匿名 2021/06/15(火) 06:20:53
>>573
たしかにふたりとも綺麗+5
-0
-
577. 匿名 2021/06/15(火) 07:30:26
今日も今日とていい回だった+14
-0
-
578. 匿名 2021/06/15(火) 07:31:36
お団子に誰よりもはしゃぐあぐりママンかわいいw+5
-0
-
579. 匿名 2021/06/15(火) 07:36:20
燐太郎さんどんだけいい人やねん+23
-0
-
580. 匿名 2021/06/15(火) 07:44:13
燐太郎さん、なんていい人なんだ。
ここまでくるともはや愛だね。+23
-0
-
581. 匿名 2021/06/15(火) 07:46:07
「仏壇に文句言ってやろう」が笑ったw
昨日つっこみたかったところを見事にあぐりママが突っ込んでくれた+26
-0
-
582. 匿名 2021/06/15(火) 07:47:55
人間病気すると弱気になるって言うけど、あのあぐりでも少し後ろ向きになってるのがリアルだった。+16
-0
-
583. 匿名 2021/06/15(火) 07:51:04
燐太郎さんの押し付けがましくない伝え方も絶妙なんだよなー。なんであんなに優しい話し方ができるんだろう。本当に燐太郎さんありがとうな回でした。+32
-0
-
584. 匿名 2021/06/15(火) 07:53:26
燐太郎さん、あぐりも好きだしエイスケさんも好きだし、あの風変わりな夫婦が何より好きなんだろうね
+25
-0
-
585. 匿名 2021/06/15(火) 07:57:09
燐太郎さんの中の小さな恋は胸の奥に閉じ込められた感じでしたね
あぐりが幸せならそれが一番嬉しいんだろうな
愛ですね+24
-0
-
586. 匿名 2021/06/15(火) 07:57:46
淳のお歌を聞いてるときとか、
あぐりが重体のときのエイスケの様子を燐太郎さんから聞いたときのあぐりの表情が良かったね
感極まってるっていうか、うるうるしてるっていうか
病気になると涙もろくなるねん+16
-0
-
587. 匿名 2021/06/15(火) 07:58:53
雪さんのこと責めなかった時子さんも株上がったわ。あんなにいがみ合ってたのに良好な関係になっててほっこりした。+22
-0
-
588. 匿名 2021/06/15(火) 08:00:16
雨降る外を窓から見ながら
あめあめふれふれと歌うあぐりの歌声の可愛さときたら+14
-0
-
589. 匿名 2021/06/15(火) 08:00:45
これは皆さんどうツッコミますかwww+28
-0
-
590. 匿名 2021/06/15(火) 08:08:49
>>589
待機させられてるダンサーさんたちの
気持ちを思うとなんともはやww+23
-0
-
591. 匿名 2021/06/15(火) 08:09:49
>>583
頑なに閉ざされた真知子ちゃんの心を最終的に解かせたのは燐太郎さんの諭す様な優しい言葉だと思ってます。+16
-0
-
592. 匿名 2021/06/15(火) 08:12:13
>>589
安心と安定の森クオリティww
あぐりのギャグパートは本当にブッ飛んでいるなぁww!+21
-0
-
593. 匿名 2021/06/15(火) 08:23:24
>>574
演技経験ゼロである田中さんの最初の芸能界の仕事が朝ドラあぐりなんだよね。
膨大な台詞覚えや美容師の技術の練習でも大変なのにベテラン大御所との共演、そして上で言われていた大先輩名取裕子さんの指導…
田中さんが朝ドラ主演後パニック障害になったのも頷けるなぁ
+13
-0
-
594. 匿名 2021/06/15(火) 08:58:03
燐太郎さんの声が素敵
なんか朗読してほしい+15
-0
-
595. 匿名 2021/06/15(火) 09:17:35
>>589
これだけ見て朝ドラの1シーンと言われてもわかる人いないと思うんだけどw+23
-0
-
596. 匿名 2021/06/15(火) 09:24:15
>>589
ドリフ大爆笑
「もしもこんな見舞いがあったら…」
あぐり「だめだこりゃ!」+29
-0
-
597. 匿名 2021/06/15(火) 09:36:12
>>596
あぐりの朝ドラ受けがあったら華大さん「森さんの見舞いのシーン、ドリフのコントみたいでしたよね」って言いそうw+18
-0
-
598. 匿名 2021/06/15(火) 09:45:04
>>589
さすが森さん、やること派手すぎるww+13
-0
-
599. 匿名 2021/06/15(火) 09:55:14
この時代の看護婦さんのナース服何気にデザインが可愛いと思った。+9
-1
-
600. 匿名 2021/06/15(火) 09:56:02
>>568
面と向かって言わなかったけど燐太郎さんが全て伝えてくれたわね(*^ー゚)b グッジョブ!!+10
-1
-
601. 匿名 2021/06/15(火) 11:01:12
今日のお話でますます燐太郎さんファンになってしまったわーこれから先、燐太郎さんも幸せになってほしい!!+24
-0
-
602. 匿名 2021/06/15(火) 11:40:59
>>587
「お団子でも食べへん?」ってカラっとしてて良かった。時子さんも好きになりました。+21
-0
-
603. 匿名 2021/06/15(火) 12:01:39
>>589
何処からこの格好で来たんだろうね
病院の正門受付や入院フロアのナースステーションをこの格好で集団突破したの想像するとw
ヒャーとか言いながら踊ってたから看護婦さんに怒られるかとハラハラしたわ+24
-0
-
604. 匿名 2021/06/15(火) 13:34:56
>>589
いつ看護師さんが「ここは病院ですよ!」って怒って入ってくるかドキドキしたけど、結局入ってこないという 笑。
りんたろうさんとあぐりの仲を疑って「大丈夫大丈夫、こういうのよくあるから!」って笑ってた看護師さん登場を期待してたのに 笑。+21
-0
-
605. 匿名 2021/06/15(火) 13:36:22
>>602
今日は和代さんも田舎から戻ってきてて勢揃いで嬉しかったー♪+13
-0
-
606. 匿名 2021/06/15(火) 13:36:38
>>594
満天に輝く星たちよ…+8
-0
-
607. 匿名 2021/06/15(火) 13:42:12
>>606
真知子、朗読音源を秒でダウンロードして
何百回も聞いてそう+13
-0
-
608. 匿名 2021/06/15(火) 14:22:45
>>589
昔、中央アジアにある韓国レストランで、チマチョゴリきてステージで踊ってたロシア人女性たちが、急に服を脱ぎ捨てて、こんな姿になり、ステージから降りて体をすりすりさせながらお金をせびってきたことを思い出した🤣 戸惑うあぐりの気持ちがわかるww
+2
-4
-
609. 匿名 2021/06/15(火) 14:39:25
「それは風が決めることだから」って、本当に素敵なセリフだね。あの時悩んでたエイスケには、どんな叱咤激励より効いたんだよね。心が軽くなったのがすごくわかる。色々説明されなくても、シンプルな言葉と描写で伝わる脚本と演出、素晴らしいなって思った。
今日も笑いあり涙ありの15分、とても良かった。+17
-0
-
610. 匿名 2021/06/15(火) 15:55:44
今さら気づいたけど雪さんって低音のいい声してるね+11
-0
-
611. 匿名 2021/06/15(火) 19:49:23
この放送がきっかけと
なって野村宏伸さんの
再ブレイクを期待して
しまう😭
声が好きだな〜+22
-0
-
612. 匿名 2021/06/15(火) 21:51:35
>>587
同じ職場だといがみ合っていていた間柄でも
いざどちらかが離れた途端仲良くなるのはよくある事だよね+8
-2
-
613. 匿名 2021/06/15(火) 23:02:09
このトピはネタバレする人いないし、荒れないし、口が悪い人もいないし、ドラマと一緒で優しい世界だから居心地がいいです。
毎日みんなの感想を読むのが楽しくて日課になってます♪+18
-0
-
614. 匿名 2021/06/15(火) 23:05:26
>>608
情報量多すぎw
そして凄い経験しててわろた+6
-0
-
615. 匿名 2021/06/15(火) 23:11:15
ラスト1分の
エイスケさん、ごめんな。ありがとう。
がとても良いシーンだった。
エイスケさんの優しい「ん~~?」が最高でした。+16
-0
-
616. 匿名 2021/06/16(水) 00:37:44
森さん笑ったわw
病み上がりのあぐりに対して、九州で取っ替え引っ替え酒池肉林って!
あぐりに出てくる役者さん皆んな声が本当に綺麗だよね
発声の仕方も良いのか聞き取りやすいし滑舌も良い+13
-0
-
617. 匿名 2021/06/16(水) 02:02:37
野村さん、本当にいい声してますよね。「とんび」での僧侶の役も穏やかで好きだったなあ。+13
-0
-
618. 匿名 2021/06/16(水) 04:37:58
>>522
そういうネタバレ本当いらない+3
-7
-
619. 匿名 2021/06/16(水) 04:39:28
>>540
綾野剛よりマシ+0
-1
-
620. 匿名 2021/06/16(水) 05:27:50
>>617
あー好きだった
録画あるからまた見ようかな+0
-0
-
621. 匿名 2021/06/16(水) 07:33:30
えっ!あぐり気が付いてなかったの?
さすがだ+2
-1
-
622. 匿名 2021/06/16(水) 07:34:39
あぐりはなかなか怒られても響かん人だから
周りは大変だよね
エイスケはちょっとあぐりの相手してやってくれよw
+17
-1
-
623. 匿名 2021/06/16(水) 07:37:01
あぐり、皆んなに言われるまで気づかなかったってどんだけ😅
皆んな意地悪で邪険にしてる訳ないじゃん。皆さんあぐりの身体を一番に考えて言って(行動して)くれてるんだよ。
あーでも思い起こせば、あぐりは今一つ人の気持ちに鈍いところが前からあったなー。+12
-1
-
624. 匿名 2021/06/16(水) 07:39:55
お隣さん「休みなさい」
あぐり「私大丈夫です!」
世津子&燐太郎「休みなさい」
あぐり「だから大丈夫です!」
美容院メンバー「休みなさい」
あぐり「何か手伝わせてください!」
美容院メンバー「こっちは大丈夫だから」
あぐり「いやこっちも大丈夫です!」
美容院メンバー「いややすm」
あぐり「大丈夫です!」
説得しようとしてもこのループなの
目に浮かぶようだわ
+17
-1
-
625. 匿名 2021/06/16(水) 07:46:06
じっとしてたら死んじゃう生き物w+9
-1
-
626. 匿名 2021/06/16(水) 07:46:41
>>618
これは予告で流れてますよ。+11
-2
-
627. 匿名 2021/06/16(水) 07:48:01
千代子ちゃんが泣き出したとき一緒に涙出ちゃった…
人のためにあんなに泣けるなんてなんていい子なんだ千代子ちゃん…+23
-0
-
628. 匿名 2021/06/16(水) 07:49:35
エイスケさんとの花火のシーン良かったなぁ。やっぱりいつもいいときに帰ってきてくれるね。+25
-0
-
629. 匿名 2021/06/16(水) 07:53:15
美容院の先輩たちホントにいい人だよなぁ。初めて登場したときは意地悪な人たちなのかと思ったら大間違いだった。+26
-0
-
630. 匿名 2021/06/16(水) 07:53:42
あぐりもエイスケさんも、
じっとしてるってことが出来ない人なのだろう
(だからエイスケ家にいてやれよ!は無理な相談)+13
-1
-
631. 匿名 2021/06/16(水) 08:00:38
エイスケさん、カフェでチェリー先生から話聞いて、慌てて花火買って帰ってきたかと思うとちょっとホッコリする+22
-0
-
632. 匿名 2021/06/16(水) 08:30:55
あぐりの出社シーンのワンピース姿素敵だった+28
-0
-
633. 匿名 2021/06/16(水) 09:25:31
千代子ちゃんが泣いたときこっちもウルッときてしまった(>_<)あぐりのことほんとに慕ってたんだろうな。+14
-0
-
634. 匿名 2021/06/16(水) 10:12:18
3ヶ月入院したあとで、療養が1年ってすごく長いね。肋膜炎って大変な病気だったんだな。
1年も家でじっとしてたら気が滅入りそう。+21
-0
-
635. 匿名 2021/06/16(水) 10:15:43
>>495
辰子さん普段クールだから、時々はしゃぐと可愛い❤️+19
-0
-
636. 匿名 2021/06/16(水) 11:40:54
>>634
夫は帰ってこないしほぼ一人だもんね、、。
お隣さんが居てくれるのが救いかな。+16
-0
-
637. 匿名 2021/06/16(水) 11:42:14
千代子さん見た目も愛くるしいから泣きの演技が映えるわ。。ほんとにいい子や。。+11
-0
-
638. 匿名 2021/06/16(水) 11:51:10
>>522を書いたものですけど、予告で美容院が出来てたので想像で書きました。
チェリー先生が出てこなくなるかもというのも私の予想ですので、普通に出続けるかもしれません。
(幼い頃ちらっと見てただけなのでほとんど記憶がありません…)
ネタバレと思われた方いらっしゃいましたら紛らわしくてすみませんでした!!
+13
-1
-
639. 匿名 2021/06/16(水) 12:31:27
美容室の皆の無理して無視する様子、最初は笑って見てたけど、そこからの流れで一気に今日も感動したよ。毎日15分でちゃんと話がまとまって、あー面白いって思わせるの、すごいなぁって思う。
お隣のお節介もホントに有難いよね。関係ないけど、ちゃんと物干し竿買ったんだって今日気づいたw+19
-0
-
640. 匿名 2021/06/16(水) 13:15:39
エイスケさんのただいまぁっていう言い方おもしろいな。
しかし家を留守にしたり浮気ざんまいなのに憎めないのが悔しいなぁ。
あぐりが嫉妬しても嫉妬の仕方が真剣に見えなかったりコメディタッチに書かれてるから?+7
-0
-
641. 匿名 2021/06/16(水) 13:19:11
「スイカなんかいいのよ!あんな婆さんに!」が地味にツボったww ハルコさん面白い。+25
-1
-
642. 匿名 2021/06/16(水) 13:20:29
>>632
遠いカメラで写ったとき一瞬あぐりだってわからないくらい華やかなワンピースだった。可愛かったね!+14
-0
-
643. 匿名 2021/06/16(水) 13:48:54
最後の線香花火のシーンが良かった🎇+19
-0
-
644. 匿名 2021/06/16(水) 15:43:26
あぐりのレトロなワンピース可愛いって見惚れてたら
チェリー先生の全身のスタイルが完璧過ぎてビックリした!
あの帽子に手袋素敵過ぎる+18
-0
-
645. 匿名 2021/06/17(木) 07:36:01
苳子妊娠おめ!!!!!!!!!
あぐりもお母様に励まされてまた美容師の夢に向かってくようになってよかったよかった
あぐりの決意を聞いて、御大が金出してくれるのかな?予告から鑑みると
あぐりよりはるかにエイスケの本を読み込んでるし、優しいのね+15
-0
-
646. 匿名 2021/06/17(木) 07:38:49
望月家、良い人しかいねえ
あの苳子ですら良い人になってしもうた
あぐり何て恵まれたおなごぞ+21
-0
-
647. 匿名 2021/06/17(木) 07:47:37
休職したあとブランクに気後れしてしまう描かれ方とかリアルだよね。今日の冒頭であぐりが見たことないくらい後ろ向きになってたことに驚いた。+23
-0
-
648. 匿名 2021/06/17(木) 08:20:07
あぐりの背中を押すのはやっぱり川村のお母さんだね いつもそうだよね ポワンとしてるけど子どものことを第一に考える素晴らしいお母さんだよね お父さんもそうだったけど+18
-0
-
649. 匿名 2021/06/17(木) 09:09:34
>>647
昨日の線香花火の場面から半年後くらいの設定かな?
あぐりの顔から光が消えてて切なくなった。
でも最後はちゃんと前向きになれてよかった!+14
-0
-
650. 匿名 2021/06/17(木) 09:10:07
>>643
ちょっと波瑠ちゃんに似てるな…+7
-0
-
651. 匿名 2021/06/17(木) 09:29:04
お義父さん優しいねえ
この時代に嫁に謝る舅なんてそうそう居ないよ+25
-0
-
652. 匿名 2021/06/17(木) 10:05:07
>>644
>>537でも語られていたけど
時々名取裕子さんが洋服に合う小物を準備してきたとか。
あれだけ毎回おしゃれな洋服で登場出来るんだったら自ら小物を用意したくなるのもわかる気がするなぁ。
+23
-0
-
653. 匿名 2021/06/17(木) 11:24:16
やっぱりあぐり良いなぁ
皆が少しずつ自分勝手だけど優しくて、あたたかい
+24
-0
-
654. 匿名 2021/06/17(木) 11:43:07
朝から優しい気持ちになれる朝ドラですよね☺️✨
毎日癒されてます✨+24
-0
-
655. 匿名 2021/06/17(木) 11:47:13
今となっては全員大好き。
昨日でますます好きになった。
まだまだこのメンバーを見ていたい。+27
-0
-
656. 匿名 2021/06/17(木) 11:49:50
>>641
「あんな婆さん」と言いながらもいつも一緒にいて、仲良くていいですよね。お隣の二人大好きです。
あぐりが細やかに気遣いしていたこともあって、お隣さんとの関係が本当に良好で微笑ましい。+29
-1
-
657. 匿名 2021/06/17(木) 11:52:20
昨日の回だけど、
あぐりさんの自伝によると、療養中はエイスケさんが毎日お見舞いに来てくれたし甲斐甲斐しく側でお世話してくれたらしいのに、全然家に寄り付かないみたいに悪い改変したのは何故なのかしら。+17
-0
-
658. 匿名 2021/06/17(木) 11:53:21
>>651
御大みたいな人、マジで理想だわ。あんな義理のお父さんだったらいいなっていつも思う。+24
-0
-
659. 匿名 2021/06/17(木) 12:00:41
望月家の舅姑は、朝ドラ史上最も聖人の舅姑だと思う
あさが来たのあさの嫁ぎ先も良かったけど+20
-0
-
660. 匿名 2021/06/17(木) 12:04:07
「あぐりを知らないのはもぐり」も笑ったよ そりゃそうだよね、結婚するわ旦那と2人乗り自転車で登校するわ、おまけに大きなお腹で転んで・・今いてもなかなかの有名人だね+24
-0
-
661. 匿名 2021/06/17(木) 12:04:31
>>657
ドラマエイスケさんはところどころ
あぐりのフォローしたり、あぐりいなきゃ僕も生きていけない!チェケラ!みたいな発言したりしてあぐりLOVE丸出しにしてるから(でも浮気はするw)
そのぶんバランスを取った感じかな
理想の夫像とかベタベタした感じに
しすぎないようにしてると思う
+16
-1
-
662. 匿名 2021/06/17(木) 12:33:10
あぐり観て、笑って泣いてからこのトピを見るのが最近の日課になってます。思っている事共感できて嬉しくて!+28
-0
-
663. 匿名 2021/06/17(木) 12:45:42
淳は若くして東京と岡山の往復に
慣れっこになってそうw+21
-0
-
664. 匿名 2021/06/17(木) 13:20:20
>>663
おまけにお隣に突然預けられてもニコニコしてるし、あまり会えなかったママやパパにもちゃんと懐いてるよね 環境適応の早さはあぐり譲りかな+19
-0
-
665. 匿名 2021/06/17(木) 14:06:10
>>657
あのお芝居のエピソード入れるためかな。まぁ個人的にはあのエピソードと線香花火までの流れがとても好きなのでアリかな!+7
-0
-
666. 匿名 2021/06/17(木) 16:00:13
あぐりに出てくる人達みんな綺麗で整ってて華やかで
あー素敵だなぁって思ってテレビ画面食い入るように見てたら
終わった瞬間一瞬真っ暗になった画面に山姥みたいな寝起きの自分が映って本気でビビった+18
-0
-
667. 匿名 2021/06/17(木) 20:59:29
>>662
私もです!朝バタバタしながらTV見てから夜このトピに来て答え合わせみたいに皆さんのコメント見るの楽しいし余韻が戻ってくるのが幸せだあ〜♡+9
-0
-
668. 匿名 2021/06/17(木) 22:45:35
夕方の再放送は花子とアンの次に何を放送するのだろう。もうすぐ終わりそうだよね+2
-0
-
669. 匿名 2021/06/17(木) 23:05:13
地上波の方は比較的新しめのが多いから、
また00年代のじゃないかな?
大河アシストであさが来たがあるかもしれない+4
-0
-
670. 匿名 2021/06/18(金) 07:37:18
御大良い人や
千代子さんは、内弟子やめそうだよねあのぶんだと…+12
-0
-
671. 匿名 2021/06/18(金) 07:47:54
自分の周りに集まってくれる人
全員の幸せを考えるのが経営者がするべきこと
あぐりに久々にガツンと言ったねチェリー先生
でも、千代子さんの美容師の夢のことを知ってるあぐりのどうしても続けて!っていう気持ちも分かるんだよね…+19
-0
-
672. 匿名 2021/06/18(金) 07:51:50
チェリー先生びしっと言ってくれて良かった
決して辞めさせるつもりとか意地悪で言ってるんじゃない、真剣に弟子の将来を考えて言ってるんだよ
御大評判いいけど、いい年していつまでも実家に頼りきりのエイスケがどうかと思うが
金さえ出せばキャリア関係なく店持てるってのも凄い+18
-0
-
673. 匿名 2021/06/18(金) 07:55:04
>>668
まだ戦争に入ってないけど+2
-1
-
674. 匿名 2021/06/18(金) 07:57:09
もう仕送りを送れなくなるから
土地と美容院を財産としてやる!ってのは
さすが太っ腹御大
そうなるとエイスケが完全にあぐりに
食わせてもらう形になるけどもw+23
-0
-
675. 匿名 2021/06/18(金) 07:58:12
>>673
まだこれからだよね
国会や相撲ですぐ中止するし
+4
-0
-
676. 匿名 2021/06/18(金) 08:05:38
悲しいかな千代ちゃんは才能あるとは思えない
あぐりのところで雇っても、それが彼女の将来の為になるかどうか、あぐりはそこまで考えていないよね+18
-0
-
677. 匿名 2021/06/18(金) 08:16:47
結婚の方が良いとかなんとか言われるけど
はね駒のおみつの例もありますからね…+13
-0
-
678. 匿名 2021/06/18(金) 08:35:39
淳之介、晩御飯シーンでガチ食いw+14
-0
-
679. 匿名 2021/06/18(金) 08:36:38
>>677
お加代様の例もありますね!!!!+10
-0
-
680. 匿名 2021/06/18(金) 08:43:34
千代子さん、親から当時としては大金の内弟子代を受け取った時点で一人前になるまで実家に帰らないと強く心に誓っただろうにチェリー先生から「結婚した方が良い」と言われたらそりゃショックだろうなぁ…+18
-0
-
681. 匿名 2021/06/18(金) 09:13:32
>>672
最近チェリー先生のへっぽこ具合が目立ってたけど今日の涙ながらの台詞のシーンで一気に挽回したね
やっぱり一つの業界であそこまで成し遂げてる人物は目先の感情に流されず長いスパンで物事を考えてる
あぐりは天真爛漫で魅力的な女性だけどまだそこが足りてない
大多数の人には到底手に入れられない経済力と人的サポートに奇跡的に恵まれた特殊な環境に自分がいる事を改めて知るいいきっかけになったよね+12
-0
-
682. 匿名 2021/06/18(金) 09:28:33
>>674
髪結いの亭主だから仕方ない+7
-0
-
683. 匿名 2021/06/18(金) 09:53:42
>>676
千代ちゃん可愛くて優しくてずっと見ていたいからお嫁に行かないで欲しい
でも、もし自分が美容室に行って千代ちゃんにウェーブの焼ごて当てられる事になったら拒否したいw
あぐりが、千代ちゃんに向いた施術が出来るかもって言ってたのがヒントかな
慌てん坊で不器用な千代ちゃんにも出来る美容の仕事
何だろう?ロット巻いて御釜被るパーマ?+5
-0
-
684. 匿名 2021/06/18(金) 09:56:52
>>681
今日のチェリー先生の言葉はその業界で成功した先生だからこそ一層深みを感じた。
経営者はお店を長く経営する為時に自ら嫌われ役を買って出ないといけない時があるけど今のあぐりにはまだそういう発想が無いと思う+16
-0
-
685. 匿名 2021/06/18(金) 09:59:02
>>674
高等遊民の典型だね。+6
-0
-
686. 匿名 2021/06/18(金) 10:02:46
千代ちゃん、夢を諦めてお嫁に行くならせめて嫁ぎ先で幸せになって欲しい。人の人生に干渉するって怖いことだから。+21
-0
-
687. 匿名 2021/06/18(金) 10:03:13
>>677
>>679
「ひよっこ」の体弱くて宮城かどこかに帰って、社長の息子に見初められて幸せになった例もあるし・・・+6
-0
-
688. 匿名 2021/06/18(金) 10:05:02
>>686
高級旅館の女将さんって大変だと思うよ。千代ちゃんドジっ子だし。サラリーマンの専業主婦とかならいいけど。+12
-0
-
689. 匿名 2021/06/18(金) 10:05:03
>>673
あと30回くらいで終わりなのであと15日ですよ。
たぶん大相撲夏場所終わったらすぐ終了だと思います。
夏場所前には発表になりそうですね。+7
-0
-
690. 匿名 2021/06/18(金) 10:06:16
千代子さんの「守ってあげたい感」がハンパない…
泣いてるとヨシヨシしたくなる+23
-0
-
691. 匿名 2021/06/18(金) 10:08:13
>>686
特に結婚となると相手がわからないだけに、いくらチェリー先生とはいえ干渉するの怖いよね。
美容師として大成できなくても、こじんまりと小さな店を持つ幸せだってあるし。
絶対結婚しなさいとは私なら怖くて言えないかなぁ。+11
-0
-
692. 匿名 2021/06/18(金) 10:10:12
今日は名取裕子の演技に泣かされた(泣)+12
-0
-
693. 匿名 2021/06/18(金) 10:19:01
あぐり好きだけど、ちょっと恵まれ過ぎだし、キャラもあの時代の人にしては軽い。
あぐりが放送される前にロンバケやってたけど、ロンバケも今見ると女性陣のキャラがバカっぽい。
関係あるか分からないけど、あぐりも少し浮かれてる部分がある脚本という感じ。
上司にあんな事逆らったり。
御大の仕送り、土地、建築費用。
姑は勝手に来たけど、子育てしてくれたり。
エイスケも勝手にしてるのに大事にされ過ぎ。
あの時代はもっとシビアじゃないのって思う。
+10
-7
-
694. 匿名 2021/06/18(金) 11:32:40
最近、名取裕子さんをテレビでお見かけすると、「あ、先生だ」て思っちゃう。20年以上前のドラマなのにあまり変わってなくて相変わらず美しい✨+15
-0
-
695. 匿名 2021/06/18(金) 11:44:59
>>678
子役時代の三浦春馬さんの時もガチ食いしていたよねwお腹がすくぐらい長く待たされていたのでしょうか?+8
-0
-
696. 匿名 2021/06/18(金) 13:35:37
あぐりの美容院をたててやることは
エイスケへの体のいい手切れ金みたいなもんだから+10
-1
-
697. 匿名 2021/06/18(金) 13:44:31
>>693
でも実話だからねぇ
あの境遇であの性格だからこそ107歳までも生きられたのでは。+18
-0
-
698. 匿名 2021/06/18(金) 14:24:45
名取さんの涙ツーッて流してあぐりに感情ぶつけて、その後すぐに拭いて仕事モードに戻ろうとする演技、一瞬だけどすごくリアルで圧巻だった。 田中さん、すごい名優に囲まれてさぞ大変だっただろうけど、私はあぐりのひたむきさや明るさが田中さんの初々しさで上手く表現できててとっても良いと思う。発声もとても聞き取りやすいし、一生懸命さが伝わってくる。+19
-0
-
699. 匿名 2021/06/18(金) 14:27:23
>>694
この当時、39才だったと知り驚きました!!
貫禄あるし、女優オーラがすごいっ!!!
+21
-0
-
700. 匿名 2021/06/18(金) 15:46:50
>>693
吉行あぐりさんはもともと恵まれた家に生まれたお嬢様だから境遇が恵まれてるのは史実だよ+19
-0
-
701. 匿名 2021/06/18(金) 16:52:56
おしん、既婚者浩太にタカりまくってたなあ
と今更思い出すw
トピズレでごめんなさい+10
-3
-
702. 匿名 2021/06/18(金) 17:02:36
>>683
うちの方なんて田舎だから
第一線級の技術を求められてない美容院たくさんあるよ
パーマ、カット、白髪染め、訪問、慰問カットして人気のところ
たくさんある
千代ちゃん可愛らしくて一生懸命だから
そんな美容院で活躍できるよ、きっと。+19
-0
-
703. 匿名 2021/06/18(金) 18:15:01
>>693
本物のあぐりさんも環境にかなり恵まれてたみたいね
でも仰る意味わかるよ
当時は理美容師免許制度も無かったとは言え病気で一年ブランクまであるあぐりがあっさり独立しちゃって、皆から信頼されてるにしても誰からも恨まれずあっさり認められちゃう所は本当に?と思うもん
観てて楽しいけど今のドラマと違う軽さがあるよねー
本放送の1997年に他に放送されてたドラマは、ラブジェネレーション、ひとつ屋根の下2、ナースのお仕事2、いいひと。
どれもちゃんと観たこと無いけど何となく同じ空気感ありそう+7
-7
-
704. 匿名 2021/06/18(金) 19:50:07
>>683
千代ちゃん、私も大好きです!おっちょこちょいだけど一生懸命で優しくて、学校の同級生だったらお友達になりたい!!+10
-0
-
705. 匿名 2021/06/18(金) 20:19:04
千代ちゃんは初出の時からあぐりとぶつかってお客様の大事な皿?割っちゃったり、しょっちゅうキャー!って何か落としたりこぼしたりするシーンがあったのは、ここに繋げるためだったのね。あれだけ見せられたら、視聴者としても美容師より結婚した方がというチェリー先生の意見にも納得するよね。
夢を諦めるなんてダメ!というあぐりもいかにもあぐり。決めるのは千代ちゃんだよね。+16
-0
-
706. 匿名 2021/06/18(金) 21:23:00
千代ちゃん、チェリー先生の言葉嬉しかっただろうな。表面的じゃなくてちゃんと千代ちゃんのこと考えた上で答えを出してくれて、しかも自分のために泣いてくれて。なんていい師匠なんだろう。+12
-0
-
707. 匿名 2021/06/18(金) 21:49:50
>>677
夕方みたら丁度花子とアンのモモの例も+6
-0
-
708. 匿名 2021/06/19(土) 00:52:06
>>690
でも、中身はシッカリした根性ある人だよね
何人もの人がすぐに辞めて行った美容師修行をきちんと全うしたんだもの。
お店が大変な時も無理して出勤してたし
意外とどこに行ってもやって行けると思うわ+14
-0
-
709. 匿名 2021/06/19(土) 05:34:13
あぐり店持つのはいいとして、やっていけるのかなあ?
当時美容院に行く人は少かっただろうし、チェリー先生の顧客を引き抜くわけにいかないし新規の客を開発するにはあの石坂和子みたいに新しい技術を売りにするとか安くするとか
チェリーの数年間だけの弟子というだけではなかなか大変だと思う
店の家賃や設備に借金がないからまだいいけど
+9
-1
-
710. 匿名 2021/06/19(土) 07:40:47
次回予告を見るに、あぐりのお店は
パーマネント機が売りなんじゃないかな
来週は吉行和子さんが出るね+16
-0
-
711. 匿名 2021/06/19(土) 07:48:30
実際の吉行美容院+26
-0
-
712. 匿名 2021/06/19(土) 07:54:59
せつ子さんが契約したりあぐりの店というよりみんなの店?+4
-0
-
713. 匿名 2021/06/19(土) 07:57:30
>>710
戦後カーネーションの糸子が隣の髪結いのおばさんのために東京に買い付けに行ったマシンだね
戦前から使ってたならかなり珍しいかな
チェリーの店では手作業のコテだったし+12
-0
-
714. 匿名 2021/06/19(土) 08:11:31
>>711
昔子供の頃見てた時この美容院の外観だけ覚えてる
もしかして独立する前は見てなかったのかも+8
-0
-
715. 匿名 2021/06/19(土) 08:21:00
得体のしれない機械ww+20
-0
-
716. 匿名 2021/06/19(土) 08:30:10
唐突に結構凄いスキャンダル勃発したけど史実だったのかな+10
-0
-
717. 匿名 2021/06/19(土) 08:37:15
>>711
わー ドラマとほぼ同じなんだね
斬新だったろうな
外国人客も狙うなら美容院名をローマ字にしたのは正解かも
日本人発音のアグリは同意のagreeより不細工ていう意味のuglyに聞こえやすいらしい+13
-0
-
718. 匿名 2021/06/19(土) 08:37:36
+15
-0
-
719. 匿名 2021/06/19(土) 08:37:40
あぐり美容院って燐太郎さんが設計したのか!リアタイで見てたけど忘れてた。
何でも出来るんだな燐太郎さんは✨+17
-0
-
720. 匿名 2021/06/19(土) 08:39:54
千代ちゃん結局お嫁に行くのね。もう出てこないのかなぁ。幸せな奥さんになってる千代ちゃんを見て安心したい。+14
-0
-
721. 匿名 2021/06/19(土) 08:42:04
千代子さんはこのあとウルトラマンティガで
レナ隊員になります☺️+17
-0
-
722. 匿名 2021/06/19(土) 08:44:02
>>715
このパーマかけてる人は細川ふみえ?+14
-0
-
723. 匿名 2021/06/19(土) 08:48:35
どうしても墓石を置きたい森さんに笑ったw+22
-0
-
724. 匿名 2021/06/19(土) 08:53:08
予告にあの森さんの踊り子さんいなかった?
開店祝いにまた来るのか??(笑)+23
-0
-
725. 匿名 2021/06/19(土) 08:54:35
本人や!(和子まだ生まれてないけど)+30
-0
-
726. 匿名 2021/06/19(土) 08:55:16
>>715
辰子さんてまさかあぐりの店で働くのかな?+13
-0
-
727. 匿名 2021/06/19(土) 08:55:44
>>723
私もです!
そして尾藤イサオさんが浮かんでニヤニヤしてしまった‥また出て来て欲しいですね✨+15
-0
-
728. 匿名 2021/06/19(土) 08:57:00
>>711
もしや玄関の階段が森さんの石?(笑)+5
-0
-
729. 匿名 2021/06/19(土) 09:06:27
あぐりだけじゃあまりにも心もとないけど
辰子さんも一緒なら大丈夫かね…金にシビアそうだし+17
-0
-
730. 匿名 2021/06/19(土) 09:14:15
日本でのパーマの登場は、1923年(大正12年)に
アメリカから神戸に電髪(電気パーマ:亜硫酸水素ナトリウムとアルカリからなる製剤と加熱機器を用いたもの)の器具を輸入したとの説と、横浜に入ったとの説があり明らかではありません。
実際に電髪が営業に取り入れられたのは
1930年(昭和5年)頃で、
1935年(昭和10年)代には大流行となりました。
らしい
いち早くパーマネントの機械を取り入れてると、そりゃ客は入るよなあと+12
-0
-
731. 匿名 2021/06/19(土) 09:28:05
辰子さんがあぐりの店で働いたら、チェリー先生のお店大丈夫なのかしら。
千代子さんも辞めたし花枝さんと時子さんも居ないのに。そしてあぐりと辰子さんまで居なくなったら…+16
-0
-
732. 匿名 2021/06/19(土) 09:30:51
「アグリカルチャー。君に通じると思わないかい?
あぐりのいいところは、いつも前に前に突き進んでいくところだ。」
この台詞がなんとなく修行編最後の集大成みたいな感じでとても良かった。
新章が楽しみだー!+20
-0
-
733. 匿名 2021/06/19(土) 09:35:10
千代子さん、本当に可愛らしくて心が綺麗で、大好きでした。
幸せになってね。+23
-0
-
734. 匿名 2021/06/19(土) 09:36:58
>>724
いたいたww+22
-0
-
735. 匿名 2021/06/19(土) 10:39:55
話がドンドン進むね!岡山で店持つって決めてから開店までの早さ。描きたいことをじっくりやるためにはこのスピード感なんだろうね。やっぱり面白い~。+13
-0
-
736. 匿名 2021/06/19(土) 10:40:31
間違えた、岡山じゃなくて市ヶ谷?だったかな+9
-0
-
737. 匿名 2021/06/19(土) 11:07:55
>>701
あれは保証人になってもらってただけで、お金はいつも銀行から借りていたのでは?+4
-1
-
738. 匿名 2021/06/19(土) 11:13:20
「あぐりくんも呼んで、みんなで話し合おう!」
からの、次のシーンではもう美容院が出来ていて、そのスピーディーさにおぉー!と思った。
一つくらい窓を楕円形にしようよ。というエイスケの案にあぐりも賛成したんだなって、出来上がりを見てわかるドラマの作りが良かった。+10
-0
-
739. 匿名 2021/06/19(土) 11:14:17
>>733
あぁ~まじで千代ちゃんかわええ~😍
あぐり美容院に遊びに来ておくれ~!+13
-0
-
740. 匿名 2021/06/19(土) 11:17:03
よく見ると道路のところが石だね。
墓石屋の佐々木さんの石だったりする?(笑)+19
-0
-
741. 匿名 2021/06/19(土) 11:19:15
あぐりの店でパーマネントを始めるとなれば、かなり固定客は付くと思うよ。
私が子供の頃の話だけど、昔は今よりパーマはキツくかけられてたから、自分でセットしたりするのは難しかったんだよね。まる子のお母さんみたいになっちゃうんだよ。
うちの母はお洒落な人だったから、週一で美容院に行って、シャンプーとセットをしてたよ。市ヶ谷あたりのマダム達だと、そんな常連さんもつくんじゃないかな。今じゃ考えられないけど、毎日シャンプーは当たり前ではなかったんだよね。+15
-0
-
742. 匿名 2021/06/19(土) 12:03:32
もう美容院の人たち見られないのかと思ってたから、辰子さんがあぐりのお店に来てくれるならすごく嬉しい。でも後輩に雇われるのってどんな気持ちなのかなぁ。+14
-0
-
743. 匿名 2021/06/19(土) 13:53:58
自殺未遂は実話だったんだねCiNii 論文 - マネキンガール-ショーウィンドーをめぐる政治学-ci.nii.ac.jpCiNii 論文 - マネキンガール-ショーウィンドーをめぐる政治学-CiNii 国立情報学研究所 学術情報ナビゲータ[サイニィ]メニュー検索日本の論文をさがす大学図書館の本をさがす日本の博士論文をさがす日本の論文をさがす大学図書館の本をさがす日本の博士論...
+6
-0
-
744. 匿名 2021/06/19(土) 14:31:31
>>742
美容師って昔は先生とか言われて職人扱いだから店主はあぐりだけどそれなりに立てて別格に扱っていたのでは?
辰子さんがあぐりの店に来たと言うことはチェリー先生はスキャンダルで店辞めたか雪子さんに譲ったとかかなあ?知らんけど
高名な美容家になって他にもない色々仕事ありそうだし、店を弟子に譲るとか決しておかしいことではないし。+2
-0
-
745. 匿名 2021/06/19(土) 14:36:03
>>743
ありがとうございます。
あぐりの先生のモデルの方とは違うみたいですが、脚本家はこんなこともエピソードに入れたんですね。
あまりに唐突なエピソードでビックリでした。+9
-0
-
746. 匿名 2021/06/19(土) 14:50:41
この頃は日本髪の髪結いはいても洋髪やる美容師は少かったから引く手あまただったと思う
チェリー先生の顧客の華族とかお金持ちの奥様だけじゃなく、一般の若いお洒落な人たちにも洋装、洋髪が浸透しだした頃で、チェリー美容室だって千代さん以外はみんな洋装になってるし、雑誌で特集組まれるくらいだし
だからチェリー先生も横浜に新店作ったんだろうし
あぐりの店も採算あるんではないかな?
パーマ機導入なら百人力
朝ドラ見てるとその辺りの昭和のお洒落歴史が色んな作品に見てとれて楽しいです+13
-0
-
747. 匿名 2021/06/19(土) 15:03:07
>>701
タカりではなく浩太の勝手な厚意、好意?ですw+8
-0
-
748. 匿名 2021/06/19(土) 16:54:43
>>737
おしんは人からお金借りたりするの嫌う人だよね
竜三に、お金出すからお店持たないかって言われたときもバッサリ断ってたし
ガッツには知らず知らず貢がれそうになってたけど、途中で事情を知って全額返してるし
おしんの金銭的にしっかりしてるところ好きだったな
トピズレごめんなさい+11
-1
-
749. 匿名 2021/06/19(土) 18:27:50
そういえば御大に仕送りできなくなるかもって言われた時エイスケがご心配には及びませんみたいなこと言ってたけど、本当に無くなったらどうするつもりだったんだろう?
確かあぐりの給料だけじゃ厳しいって言ってたよね?
あの材木問屋のパトロンの人とまだ続いてる?+10
-0
-
750. 匿名 2021/06/20(日) 10:19:53
>>749
その時のエイスケが大層稼ぎのある夫風だったんで笑ったw
御大にすぐさま「現実の話をしてるんだ」と言われてたし
仕送り全部持ってどこかへ行ってしまった事もあったのに、どの口が!?と思ったよ
でもエイスケってお金に苦労しない星の元に生まれてるよね
実家太いし奥さんは手に職持ってるし安泰+8
-0
-
751. 匿名 2021/06/20(日) 10:33:14
おひさまでは陽子の父親が死にかけたときにまだこっちに来てはだめと奥さんと戦死した息子が追い返した。
まさかこの二人が後に夫婦役やるとはね。+4
-1
-
752. 匿名 2021/06/20(日) 11:24:38
>>718
岡山の天満屋にも支店あったの⁉️
スゴイね。
一門ってあるからお弟子さんに暖簾分けしたのかな⁉️+13
-0
-
753. 匿名 2021/06/20(日) 16:31:41
確か全国チェーンくらい大きな美容院経営してたんじゃなかったっけ?岡山にもあったはず。+5
-0
-
754. 匿名 2021/06/20(日) 17:42:31
独身の頃の野村萬斎が書いた自伝を読んだ事があるんだけど、国費でロンドンに2年間留学した時に「家賃の他に30万円しか貰えなくて苦労した云々」と書かれていて、良い意味でお金の苦労をした事が全く無さそうなのが、エイスケ役にピッタリだったんだなー、と良い意味で感心したわ。+15
-0
-
755. 匿名 2021/06/20(日) 22:51:52
>>715
わー懐かしい!そういえば細川ふみえ出てたねぇ!+5
-0
-
756. 匿名 2021/06/21(月) 07:37:52
高橋克実わかーいww
三浦理恵子何かあやしい…と思ったら
高速で盗んで高速で捕まったw
あぐりは人が良すぎるから、辰子さんつけるのはいい采配だと思うけど、山岡美容院は大丈夫なのかw+20
-0
-
757. 匿名 2021/06/21(月) 07:38:55
高橋克己さん、お若い笑 チェリー先生は太っ腹だね!強力な助っ人、これ以上ない開店祝いだね。+16
-0
-
758. 匿名 2021/06/21(月) 07:46:37
三浦理恵子いかにもだったよねw
でも当日中に解決して良かった
新聞沙汰になるスキャンダルとか多発してるのにあまり深刻な事態にならないのが良い
住まいも引っ越しだからお隣さんともお別れか
相当お世話になったよね
+20
-0
-
759. 匿名 2021/06/21(月) 07:50:45
辰子さんが開店祝いって、チェリー先生は粋だなぁ~!!+20
-1
-
760. 匿名 2021/06/21(月) 07:52:30
三浦理恵子いかにもだった?
いい子だなぁ~って騙されちゃったよ私(>_<)
私も人を見る目ないのか(汗)+18
-0
-
761. 匿名 2021/06/21(月) 07:54:40
トリビアどころかショムニより前のカッツミーだから
完全に無名の頃だね
三浦理恵子は金田一少年とか出てたけど+14
-0
-
762. 匿名 2021/06/21(月) 07:55:03
あんな大きな絵を窃盗するとはとんだやり手だな
捕まってるけど+14
-0
-
763. 匿名 2021/06/21(月) 07:56:03
絵の値段5,000円って、今で言うといくらだろう?
このドラマに出てくる人たちみんな気前が良くてスカッとするわ。+10
-0
-
764. 匿名 2021/06/21(月) 07:56:14
>>760
病気の母や兄弟の話と
絵の事言った時になんとなくピンと来た+10
-0
-
765. 匿名 2021/06/21(月) 07:57:13
あぐり、ショートヘアーにしたら背の高さがますます際立つようになった。すごいスラッとしてるねぇ!+17
-0
-
766. 匿名 2021/06/21(月) 07:57:22
辰子さんも後輩の店で働くのを嫌がらずに来てくれたね。チェリー先生に言われたら断れないのと、好奇心とか自分も活躍するぞ!みたいなのもあるかな?チェリー先生、除名された件は大丈夫なのかな。お隣さんとお別れは寂しいけど、開店でまた色々面白くなりそう。+9
-0
-
767. 匿名 2021/06/21(月) 07:59:05
三浦理恵子自体があんまり善人の役やってるイメージがないからなぁ
出てきた時点でこいつ悪い奴か?って思っちゃうw+18
-0
-
768. 匿名 2021/06/21(月) 08:01:03
>>766
右腕、いわばブレーンとしてだからそんなにプライドは傷つかないのでは?
あくまでチェリー先生に頼まれて行ってるんだから
チェリー先生の下で働くより、色々意見言えるしやりがいあるかもよ
+10
-0
-
769. 匿名 2021/06/21(月) 08:04:00
チェリー美容室は縮小方向なのかな+6
-0
-
770. 匿名 2021/06/21(月) 08:07:19
雪さんと和代さんは仕事できるから…+9
-0
-
771. 匿名 2021/06/21(月) 08:16:08
三浦理恵子ってあざとい役合うよね
可愛い容姿とあの声だから尚更w+14
-0
-
772. 匿名 2021/06/21(月) 08:56:54
>>760
でも最後あぐりの言葉で改心してたようにも見えた。+11
-0
-
773. 匿名 2021/06/21(月) 08:57:50
チェリー先生のお弟子さんの自殺問題は結局大丈夫だったの?普通に営業してたようだけど+8
-0
-
774. 匿名 2021/06/21(月) 08:59:19
鈴音ちゃんのバッグだけでやめときゃいいのに、絵まで盗むとはすごい女だな。+17
-0
-
775. 匿名 2021/06/21(月) 09:00:19
>>764
病気の家族の話も全部嘘だったのかな?
騙された…+7
-0
-
776. 匿名 2021/06/21(月) 09:10:25
>>772
この後、お店で雇うんじゃないかな。+7
-0
-
777. 匿名 2021/06/21(月) 09:20:45
>>774
バッグだけじゃ捕まらなかったよね
+4
-1
-
778. 匿名 2021/06/21(月) 09:28:19
あぐりが見習い雇うとか大丈夫かwと思ったけど、
まあ辰子さんもいるなら…
レザーカットの練習はことあるごとにしてたし、
チェリー先生とはまた異なる技術を教えるんだろうね+5
-0
-
779. 匿名 2021/06/21(月) 09:29:39
>>771
良い子すぎたし、あやしい〜、からの、やっぱり!、だったね(笑)
でもやはり可愛いね。赤い着物着てたし若い頃の三浦理恵子はどこか吉高由里子とかぶる。なんか系統にてるような。+14
-0
-
780. 匿名 2021/06/21(月) 09:43:15
>>763
10円が1万円くらいだったはずだから
500万円くらい?+4
-0
-
781. 匿名 2021/06/21(月) 09:46:44
今日の三浦理恵子もそうだけど
このドラマ、声が可愛い女優さんが結構出ているよね。+14
-0
-
782. 匿名 2021/06/21(月) 09:49:07
このまま三浦理恵子は弟子入りするのかな+7
-0
-
783. 匿名 2021/06/21(月) 09:51:07
辰子さん、しっかり者だから同僚だと安心するけど先輩だったら凄い緊張しそうだな…+12
-0
-
784. 匿名 2021/06/21(月) 09:51:42
早くお義母さんが洋装でパーマあてた所が観たい+8
-0
-
785. 匿名 2021/06/21(月) 09:53:59
もうお隣さんが出てくる事はないのかな?
あの嫁姑コンビ面白かったなぁ
良い人達だったし二人のやり取りに和んだわ+15
-0
-
786. 匿名 2021/06/21(月) 09:58:30
三浦理恵子が窃盗犯だけのちょい役で出るはずがないから、いずれあぐりに弟子入りするんだろうな。あぐりの言葉が心に届いてたっぽかったし。+17
-0
-
787. 匿名 2021/06/21(月) 09:59:13
>>781
あぐり、エイスケさん、燐太郎さん、みんな美声ですよね。+11
-0
-
788. 匿名 2021/06/21(月) 11:23:24
先週のシーンだけど
北海道から縁談持って来た千代ちゃんのお父さん
ハリウッド・ザコシショウ似じゃなかった?地味にツボだった笑+8
-0
-
789. 匿名 2021/06/21(月) 11:37:42
お隣さんが毎日の癒しだったのにぃ(;ω;)+14
-0
-
790. 匿名 2021/06/21(月) 12:31:21
>>789
私もお隣さんたちが癒しでした✨
これからもちょくちょく出演して欲しいですよね!+15
-0
-
791. 匿名 2021/06/21(月) 13:00:43
岡山から上京して来た時の詐欺師はグルだって気づいたけど、今日はええ子やな〜って見てた…+14
-1
-
792. 匿名 2021/06/21(月) 13:05:04
窃盗は繰り返す、やめられないっていうし、これから雇うんだとしたら心配かも。あんな大きな絵盗むような子だし。+8
-0
-
793. 匿名 2021/06/21(月) 14:15:07
髪の毛切ったら、あぐりがしっかり者に見えるようになった。
貫禄が出たというか、先生らしくなった。+13
-0
-
794. 匿名 2021/06/21(月) 14:16:17
今気付いたけどみんな役名を言わず三浦理恵子って言っているこの流れにツボったw+10
-0
-
795. 匿名 2021/06/21(月) 14:51:25
辰子さんの鋭い監視がある限りあぐり美容院は大丈夫そう…+8
-0
-
796. 匿名 2021/06/21(月) 15:13:04
あぐりって、チェリー先生の店に入ってから何年目なんだっけ?病気で1年のブランクもあるし、店を持つだけの実力はあるの?+13
-0
-
797. 匿名 2021/06/21(月) 15:59:53
さとこかさわこか迷うからね、仕方ないね>三浦理恵子呼び+3
-0
-
798. 匿名 2021/06/21(月) 16:13:54
>>794
今日だけで二種類名前出てきちゃってるからねw
本名はさわこちゃんだっけ。+8
-0
-
799. 匿名 2021/06/21(月) 16:15:51
>>796
あまり描写されないからわかりにくいけど、きっと才能はあったんでしょうね。美容師として大成なされた方の史実ですしね。+10
-0
-
800. 匿名 2021/06/21(月) 16:20:31
>>780
えーー世津子さん太っ腹!!それほどあぐりとエイスケさんのこと大切に思ってるんだね+7
-0
-
801. 匿名 2021/06/21(月) 16:23:10
お隣さんとの別れが寂しい😭
また登場してくれますように!✨+27
-0
-
802. 匿名 2021/06/21(月) 16:27:25
あぐりが、一度は弟子にした人だから無罪放免にしてくださいって話してたときエイスケさんだけニコニコ顔だったけれど、また勝手に惚れ直してたんだろうな(笑)「さすがあぐり!」とか思ってそう(*^^*)+18
-0
-
803. 匿名 2021/06/21(月) 17:16:49
今回あぐりは自分の物盗られてないんだよね
だから無罪にしてあげてって言えるのかなと思ったわ
もし自分の宝物を盗られて既に売っぱらわれていたらどうしたんだろうか?+4
-4
-
804. 匿名 2021/06/21(月) 18:55:28
そもそもあぐりに宝物あるのかな?
かよちゃんにかんざし?あげたり、
自分の着物簡単に質屋に入れたり
あんまり執着なさそう+7
-1
-
805. 匿名 2021/06/21(月) 20:53:24
>>791
私は逆+1
-0
-
806. 匿名 2021/06/21(月) 20:54:12
「この人は今後出てきますか?」っていう質問もネタバレになりますか?
「それもネタバレだ、嫌だ!」という意見が多ければもちろんそういう書き込みはしませんので、皆さんの意見を聞かせてください。+5
-0
-
807. 匿名 2021/06/21(月) 21:37:51
>>806
完全に一個人の意見だけど私は逆に知りたい派。もちろん内容は知りたくないけど。おしんトピではクランクアップの役者さんが出るたび書いてくれる人がいて助かったけど、逆にネタバレだから嫌だって人もいたので難しいね。+5
-1
-
808. 匿名 2021/06/21(月) 22:00:36
次回予告に出た人のことは話してもいいんじゃないかな+8
-0
-
809. 匿名 2021/06/21(月) 22:58:19
春子さんとおばあちゃんが今日のでクランクアップだったらかなりショック…ロスになる。引っ越ししないで欲しかったくらいだもん。あの家がほんと好きだった。+14
-0
-
810. 匿名 2021/06/21(月) 23:01:21
>>807
アテネーズの4人が、関東大震災の混乱ではぐれたあとにもう二度と出てこないって知ったときはショックだったな。でもそれを知ってたから再登場を期待せずに済んで良かった部分もある。+10
-0
-
811. 匿名 2021/06/22(火) 00:04:11
>>803
本当の親心があれば今まで盗んだ物を返し、謝罪するように言うよなーと思った
チェリー先生ならあの場で叱りつけそう
鈴音ちゃんは実際盗まれてるからあぐりの許してあげましょう的な発言に不服そうだったw+9
-1
-
812. 匿名 2021/06/22(火) 02:23:33
あぐりは良い意味でお人好しだな、と。
昔のお母さんみたいに騙されないで欲しい+9
-0
-
813. 匿名 2021/06/22(火) 07:33:23
今日は完全にコントだったな
フーミンが内弟子になるのか。
カッツミーは近所の警察官だからちょくちょく出てくるのかな?+18
-0
-
814. 匿名 2021/06/22(火) 07:34:01
あぐり ボケ
エイスケ どうしようもない自由人
とめさん 天然ボケ
辰子さん大変だなこれ…+21
-0
-
815. 匿名 2021/06/22(火) 07:36:22
エイスケさん先週は比較的真面目で
いいやつだったのにこれ!あぐりも
「エイスケにやられたわ☆(ゝω・)vキャピ」と軽いだめだこいつら+14
-1
-
816. 匿名 2021/06/22(火) 07:38:27
制作サイドからエイスケを決して良い夫にはしないという鋼の意志を感じる+13
-0
-
817. 匿名 2021/06/22(火) 07:42:11
花札好き=ギャンブラー気質だから
賭けに負けたら金払ってくれる(とめさんの内弟子金払ってくれる)という、まああぐりには損はない賭けではあったね、コインがイカサマじゃなかったとしても+6
-0
-
818. 匿名 2021/06/22(火) 07:44:57
エイスケさんおもろい人だけど、
頑張ってる立派な人ではないww
あぐりフィルターぶあつい…+8
-0
-
819. 匿名 2021/06/22(火) 07:46:25
辰子さんがあぐりに敬語使うのめちゃくちゃ違和感ある…。話し方は今まで通りでいいのになぁ。
なんか突然後輩の手下になった感で辰子さんがちょっと可哀想に思えちゃう。+12
-0
-
820. 匿名 2021/06/22(火) 07:47:25
放送当時、とめさんが物凄く人気があったことを思い出した。細川ふみえさんの独特のテンポが面白い。+12
-0
-
821. 匿名 2021/06/22(火) 07:47:57
え…エイスケさん、妻公認の浮気旅行ですか…?
いや、黙ってコソコソ行かれるよりはむしろ清々しいのか…?
いや…どうなんだ…?(混乱)+20
-0
-
822. 匿名 2021/06/22(火) 07:50:57
>>816
史実を変えちゃうわけだし
+2
-2
-
823. 匿名 2021/06/22(火) 07:50:58
律子の見合い相手とふーみん、
親子ってなんとなくわかる顔の系統被り+6
-0
-
824. 匿名 2021/06/22(火) 07:51:27
エイスケは友達としてなら最高だけど、夫としてなら無理だな、私は。+20
-1
-
825. 匿名 2021/06/22(火) 07:52:17
同じドタバタ回でも以前のベテラン揃いの時は短く感じたけど、今日はちょっと長かったな+12
-1
-
826. 匿名 2021/06/22(火) 07:52:33
フーミンのいちいち大げさな動きが可愛いw+6
-0
-
827. 匿名 2021/06/22(火) 07:54:54
>>825
この前のドタバタは、寸分の狂いもなく計算された名演だったからね。+14
-0
-
828. 匿名 2021/06/22(火) 07:55:00
細川ふみえの着物着方はあれでいいの?
わざと着崩してるかな+6
-0
-
829. 匿名 2021/06/22(火) 07:56:27
>>825
前回のが神すぎたね
俳優陣が豪華すぎた+9
-0
-
830. 匿名 2021/06/22(火) 07:58:24
辰子さんがあぐりを「先生」って呼ぶの変な感じ。
お客さんの前ではいいけど普段はいつも通りでいいのに。+7
-0
-
831. 匿名 2021/06/22(火) 07:58:57
>>819
一応店主だから立ててるんだろうね
「辰子さん敬語なんて使わなくていいんですよ」と言ってもらうの待ってるのかも
相変わらず空気読めないあぐりw+12
-0
-
832. 匿名 2021/06/22(火) 08:02:00
>>828
私も思ったんだけど、巨乳だから仕方ないんじゃないかな。あと、子供っぽさを出してる。
今の着付けは胸元をキッチリ着付けるけど、昔のお婆ちゃんの普段着はあんな感じて緩く着てたよね。日常着だから動きやすい着方なんだと思う。菅井きんさんも動きやすそうな着方だよね。
対照的なのは、岡山のお母様やお義母様は、奥様だからきちんと着付けてるよね。優雅に暮らしてる人と働く人の違いだと思う。+17
-0
-
833. 匿名 2021/06/22(火) 08:02:24
>>822
史実って、実在のあぐりさんはエイスケさん大嫌いだったんだよね?
このドラマのエイスケさんは魅力的なキャラになっててあぐりもベタ惚れな方が物語上都合がいいし見てる方も気分いいようになってる+4
-3
-
834. 匿名 2021/06/22(火) 08:05:24
>>833
そうなの?
じゃ、夫婦円満じゃなかったってこと?+6
-1
-
835. 匿名 2021/06/22(火) 08:06:21
>>832
おばあちゃんはゆるゆるに着崩して帯は下だけど、若い子はあまり着崩さないし帯は上に付けるよ
帯は下で男結びだったし、ちょっとはすっぱな足りない子を表現してるのかな+3
-0
-
836. 匿名 2021/06/22(火) 08:11:27
>>834
リアルあぐりさんはエイスケさんの放蕩っぷりに
心底うんざりしてたらしいw
肋膜炎で倒れたときはリアルエイスケさん
毎日お見舞い来たりして
さすがにジーンときたらしいけど
ドラマを見て「このエイスケさん素敵ね…」となって、娘の和子さんにポツポツと思い出を話すようになったとか+17
-1
-
837. 匿名 2021/06/22(火) 09:05:24
>>833
いや、私自伝読んだことあるけど、エイスケさんのこと全然大嫌いじゃないですよ
ただああいう性格なので苦労はしましたけど
嫌いとかじゃないですよ+12
-0
-
838. 匿名 2021/06/22(火) 09:13:04
>>814
プラス窃盗犯のさわこちゃんも加わりそうな予感w
ブチ切れて辞めなきゃいいけど+7
-0
-
839. 匿名 2021/06/22(火) 09:14:10
>>837
エイスケさんのことも好きだけど自由人で苦労したから、再婚相手には限りなく常識人で誠実な人を選んだんですよね+4
-0
-
840. 匿名 2021/06/22(火) 09:15:20
>>820
今日だけでも善人感が伝わってきた
昨日の三浦理恵子と違ってw+2
-1
-
841. 匿名 2021/06/22(火) 09:16:32
>>828
予告でパーマかけてもらってたし、これから垢抜けるんだろうからギャップを出すためかもね。+4
-0
-
842. 匿名 2021/06/22(火) 09:46:48
>>817
内弟子金、払ってくれるんだ!
良かった、そこ気になってたw+6
-0
-
843. 匿名 2021/06/22(火) 10:42:08
今回もドタバタ回でしたね。
個人的な感想ですが
前回は計算された演出で視聴者を楽しませくれたのに対し今回は俳優の表情や演技で視聴者を楽しませていた様な気がしたので
前回はシチュエーションコメディ舞台
今回はドタバタ喜劇に近いな?と思いました。
+2
-0
-
844. 匿名 2021/06/22(火) 10:43:47
>>781
今日登場した細川ふみえさんも可愛い声の持ち主ですよね。+7
-0
-
845. 匿名 2021/06/22(火) 11:24:56
辰子さんはあぐりのこと後輩ながら認めてるというか、これまで一緒に働いた時間の中で「この子はすごい」みたいな思いもあるのかな、と今日思ったよ。特に美容師の腕以外の人間性かな。(美容師の腕はまだ描写が少ないから辰子さんと比べてどうかはわからないけど)チェリー先生の子どもたちとの件なんかもあったしね。敬語で話すのは、もちろんあぐりが店主だからお客様の手前もあるだろうけど、あながちイヤでもないんじゃないかな。+11
-0
-
846. 匿名 2021/06/22(火) 12:12:34
ちょっとあぐりがオバサンっぽく見えるようになっちゃった(>_<)前の髪型のほうが好きだったな…+12
-0
-
847. 匿名 2021/06/22(火) 13:21:54
エイスケさんと話してるときのあぐりが今日は何故かあぐりに見えなかった。髪型を思いっきり変えすぎたせいかな?私もまだ慣れません…+3
-1
-
848. 匿名 2021/06/22(火) 13:36:38
>>846
前の髪型、本当に素敵でしたよね!私も大好きでした+9
-1
-
849. 匿名 2021/06/22(火) 14:10:53
細川ふみえ懐かしいなー
スーパージョッキーの生放送スタジオで後ろに出演者が沢山ガチャガチャやってる前でもキャラを崩さず「だっこしてちょ」を歌いきる動画がツベで見られる
今日の演技も若干厳しそうだったwけど基本的に真面目に仕事こなす人なんだろうな
このドラマでの役柄も楽しみ+10
-0
-
850. 匿名 2021/06/22(火) 14:32:06
>>791
いやいや、生い立ち語るとことか胡散臭かったよ〜
脇役の初登場のシーンでいい子過ぎる発言や働き者風なのは、朝ドラでは怪しい笑
逆に出合い頭に印象が悪い脇役は後々いい仲間になりがち+10
-1
-
851. 匿名 2021/06/22(火) 16:46:13
芸者さんと不倫旅行でお財布の中身ごっそり持っていかれちゃって
あぐり大丈夫か?
エイスケは自由気ままに好きなお姉さんと旅行に行ってるけど
淳はどうしてるんだろうか
当時の家事仕事ってとんでもない肉体労働だし
あぐり一人で家事も子育ても経営もして更に身綺麗にするって可能なんだろうか?+9
-0
-
852. 匿名 2021/06/22(火) 17:25:17
>>851
淳のこと忘れてたw
お隣さんももういないし、せつこさんかその店の人か燐太郎さんくらいしか預け先思いつかない
あとは美容院に連れて来る?でも剃刀とか焼ごてとか結構危ないよね+8
-0
-
853. 匿名 2021/06/22(火) 17:27:17
とめさんが家事とか淳の面倒見るんじゃないの?
美容院のすぐ近くに家を構えてるし、
その気になればおしん飯屋スタイルで
いけるんじゃないの+3
-0
-
854. 匿名 2021/06/22(火) 22:26:57
正直あの家に引っ越してからのエイスケさんにはクズなイメージしかないし、ストーリーも失速した記憶。
あぐりは美容師修行編が一番面白い。+8
-0
-
855. 匿名 2021/06/22(火) 22:47:09
戦争とか思想弾圧の波が来ちゃうからね
あぐりも窮屈な世界になってしまう
今日の回も軍人さんウロウロしてたし+8
-0
-
856. 匿名 2021/06/22(火) 23:02:00
シリアス路線に変わっていくよね
今日の回とか後から振り返ったらめちゃくちゃ平和で泣けてくるかもしれん
今のうちにコントを楽しんでおくことにする。+8
-0
-
857. 匿名 2021/06/22(火) 23:07:15
カーネーションもそうだったけど、戦争始まる前の主人公が思いっきり自分の夢に突き進むあたりがピークに面白いよね
目標に向かって頑張る姿ってやっぱり見ていて気持ちが良いんだな+9
-0
-
858. 匿名 2021/06/22(火) 23:12:18
戦争の時代に弾圧されるのってプロレタリア文学だよね。吉行エイスケさんや森さんのモデルの辻潤さんが書いてたのもそっち系なんだっけ?+4
-0
-
859. 匿名 2021/06/23(水) 07:35:13
このシーン、好きだわ
そのあとの落ち含め+12
-0
-
860. 匿名 2021/06/23(水) 07:50:59
とめさんの独特の動きがいちいち可愛いんだが(笑)+9
-0
-
861. 匿名 2021/06/23(水) 07:52:12
>>858
ググってみたらダダイズムって出てきた
てか森さんのモデル初めて知ったけど結構有名な人なのね+6
-0
-
862. 匿名 2021/06/23(水) 07:53:08
エイスケさんの「人にはそれぞれ時計があって、その早さは違うんだよ」的な台詞が良かった。+22
-0
-
863. 匿名 2021/06/23(水) 07:56:32
とめさんは辰子さんが眠りに落ちてしまうほどの究極の癒し系だったのね
安らぎを持ってる人が職場にいるっていいことだよね
とめさん好きになれそう+15
-0
-
864. 匿名 2021/06/23(水) 07:59:06
今で言う癒し系だけど、私は細川ふみえが苦手なんだよな
+9
-1
-
865. 匿名 2021/06/23(水) 08:04:25
しかし御大はいくら出費したのか
店だけじゃなく住まいも豪華
パーマ機も買えるほどとは
もっとあったらしいけどエイスケが浪費したのか+16
-0
-
866. 匿名 2021/06/23(水) 08:07:45
ボケキャラに囲まれる辰子さん、ファイト!w+15
-0
-
867. 匿名 2021/06/23(水) 08:15:43
辰子さん大人気+7
-0
-
868. 匿名 2021/06/23(水) 08:48:44
>>820
とめさん人気あったんですか?
初めて知りました。+3
-0
-
869. 匿名 2021/06/23(水) 09:00:59
>>868
放送当時はとめさん人気だったよ+7
-0
-
870. 匿名 2021/06/23(水) 09:04:41
>>854
私は今週末まではかなり面白いと思ってる。主観ですけどね。でも前の家のお隣さんがいた頃がやっぱり一番好きかな。+8
-0
-
871. 匿名 2021/06/23(水) 09:05:34
>>862
私もトロい人見てるとイライラするタイプだから、この言葉心に刻んでおこうと思った(汗)+9
-0
-
872. 匿名 2021/06/23(水) 09:31:48
とめさんって仕事が遅いというより一点集中型タイプかな?
辰子さんを眠らせたゴッドハンドを極めたら有名な美顔マッサージ師になりそう+9
-0
-
873. 匿名 2021/06/23(水) 09:35:45
>>855
そうそう、あの描写うまいよね。
これからどんどん軍国主義に傾いていく日本を匂わせてた。
+11
-0
-
874. 匿名 2021/06/23(水) 10:02:17
内弟子のとめさんがエイスケの近くで住んでいて大丈夫なのかな…+5
-2
-
875. 匿名 2021/06/23(水) 10:37:00
>>682
おしんの竜三も髪結いの亭主だったよね+4
-0
-
876. 匿名 2021/06/23(水) 10:45:22
とめさんはエイスケの好みじゃない気がする
話して面白い子、あぐりとかすずねちゃんとかがいいんじゃないのかな
連れてた芸者や姉ちゃんたちもきっとポンポン言い返す子だと思う+5
-1
-
877. 匿名 2021/06/23(水) 10:50:39
>>875
竜三が髪結いの亭主の期間は短いよ
おっしょさんが過去を話したときに自分の結婚生活上手くいかなかったのは「髪結いの亭主」そのものだったと言ってたね
+6
-0
-
878. 匿名 2021/06/23(水) 10:56:24
>>873
戦争が近いんだなーって感じがしたよね+6
-0
-
879. 匿名 2021/06/23(水) 11:36:52
細川ふみえ、意外と演技上手いね。+3
-2
-
880. 匿名 2021/06/23(水) 11:40:00
>>878
太平洋戦争直前は日本も豊かだったんですよね
もちろん貧富、格差はあるけど
花アンも今再放送してるのはちょうどその頃+7
-0
-
881. 匿名 2021/06/23(水) 12:28:13
>>874
さすがにそこまでのクズじゃない+4
-0
-
882. 匿名 2021/06/23(水) 12:29:49
>>859
私もここ好き(笑)
ブレーカー落ちたのも笑った(笑)+4
-0
-
883. 匿名 2021/06/23(水) 13:22:01
>>874
そっか
チェリー先生の旦那さんは結局出てこなかったし実母も同居だったしでそんな危険性はゼロだっただけだもんね
この時代の他の美容師先生の内弟子システムではどうだったんだろう
髪結いの亭主って始終家にいてふらふら遊んで女にもだらし無いイメージw+6
-0
-
884. 匿名 2021/06/23(水) 14:07:43
>>882
あの機械ドイツ製だっけ?
電圧が日本と違ってたのかな+0
-0
-
885. 匿名 2021/06/23(水) 14:09:10
>>864
世代じゃないのでわからないのですが、細川ふみえさん(とめさんじゃなくて本人)って嫌われてたんですか?
このドラマを見る限りでは可愛らしい人だなーと思ったのですが(^-^)+4
-0
-
886. 匿名 2021/06/23(水) 14:17:30
>>883
髪結いの亭主って
妻に働かせて自分は働かないいわばヒモみたいな亭主の蔑称で
美容師や髪結いの旦那が全てそうだということではないよ
チェリー旦那は詳細語られてないけどに自分もキチンと仕事して、アメリカに妻子連れていってチェリーが美容の道を学んだとかではないのかな?
外交官か輸入関連の仕事してたけど、チェリーが美容家になり別れたのかと思った。
髪結いだけじゃなく、妻に女給やホステスさせて自分は働かない男も髪結いの亭主みたいだと言われる
エイスケは微妙だな。あぐりより実家の脛かじってるし
一応、作家や編集みたいは仕事はしてるから
+6
-0
-
887. 匿名 2021/06/23(水) 14:20:06
>>885
嫌われてはいないけど、今ならあざといとか言われていたかも
+4
-0
-
888. 匿名 2021/06/23(水) 14:39:59
864ですが
苦手と書いたのはご本人のせいではなく
時代もあり肉体だけで変な使われ方して
スキャンダルもあったり見てて痛々しい感じがして苦手と書きました。
素直な真面目な方だと思うけど演技力はあるとは思えず、肉体を強調する仕事で終わった印象です。
とめさんはそんな役で終わらないといいですが
+6
-0
-
889. 匿名 2021/06/23(水) 14:53:51
やっぱりベテラン勢の演技力はすごいなって思う
昨日今日と若い人中心の話だったから、ちょっとした間の取り方とかセリフ以外の動きが、世津子さんやチェリー先生、御大、お隣の菅井きんさん達の上手さに改めて気づいたよ+10
-0
-
890. 匿名 2021/06/23(水) 15:00:31
>>863
眠りに落ちた辰子さん、可愛かったですね!+6
-0
-
891. 匿名 2021/06/23(水) 15:48:14
エイスケさんは一応小説家なので髪結いの亭主ではないと思うよ。今はまだ収入は少ないとは思うけど。+5
-0
-
892. 匿名 2021/06/23(水) 15:51:08
世津子さんて今にして思えばあぐりに「岡山へ帰りなさい。あなたがいるとエイスケは書けないの。」って言ったときキャラが微妙に違ってたな。
あのときは少しだけ嫌な人かと思ったけど今では超好きだわ。+11
-0
-
893. 匿名 2021/06/23(水) 15:52:50
>>858
辻潤てもしかして辻村燐太郎+森潤なのかな?
燐太郎さんには明確なモデルはいないんだよね?+5
-0
-
894. 匿名 2021/06/23(水) 15:55:05
>>857
カーネーションの糸子がミシン取られそうになったみたいに、あぐりもパーマネント機取られちゃうのかなぁ(;_;)戦争時パーマネントはめちゃくちゃ嫌われたんですよね。。+10
-1
-
895. 匿名 2021/06/23(水) 15:59:31
今のところ神回だと思ったのはこの回だな+9
-0
-
896. 匿名 2021/06/23(水) 16:01:33
危険さわるなワロタw+12
-0
-
897. 匿名 2021/06/23(水) 16:04:30
私は森さんのキャラが大好きなので、
>>55にこんなにプラスが付いていて衝撃&自分の好み大丈夫かと心配になりました(笑)
+1
-0
-
898. 匿名 2021/06/23(水) 16:21:43
>>885
もう少し後の世代で言えばワカパイ(井上和香)みたいな感じかなぁー+0
-1
-
899. 匿名 2021/06/23(水) 16:49:56
お前がそう言ってるから心配なんだyo!+16
-0
-
900. 匿名 2021/06/23(水) 17:03:48
>>885
すみません憶測ですが
細川ふみえはグラドルだったので
男性向けの仕事が多かったから苦手と感じているのか、それともかつて番組で共演したビートたけしの愛人疑惑があったらそれで苦手と感じているのかだと思います。+10
-0
-
901. 匿名 2021/06/23(水) 17:35:00
>>874
あぐりの内弟子さんと同居する様になってエイスケが外へフラフラ出歩くのを止めたりして…+7
-2
-
902. 匿名 2021/06/23(水) 18:44:21
>>880
横だけど昭和に入ってからは大恐慌があったし、ずっと不景気だったんだよ
なのに政府はただでさえ少ない予算を国内にお金をまわさないで大陸や半島へまわしたから、怒った青年将校達が226事件を起こしたんだよ+7
-1
-
903. 匿名 2021/06/23(水) 19:26:10
>>828
胸が大きいと着物が綺麗に着こなせないのよ
+9
-0
-
904. 匿名 2021/06/23(水) 19:34:53
結局三浦理恵子は現段階では弟子にならなかったね。
「一度は弟子にした人だから」っていうのは情状酌量を考慮してもらうためだけの言葉だったのかしら。+4
-0
-
905. 匿名 2021/06/23(水) 21:22:55
でも予告であぐりに髪切ってもらってなかった?
三浦理恵子+8
-0
-
906. 匿名 2021/06/23(水) 21:24:42
>>893
森林太郎は森鴎外の本名だけど燐太郎さんのモデルかはわからない+4
-2
-
907. 匿名 2021/06/23(水) 21:34:12
とめさんが「じゅんのーちゃん」って呼ぶのが好きだったのを覚えている。+8
-0
-
908. 匿名 2021/06/23(水) 21:40:08
>>893
『辻村燐太郎は架空の人物で、モデルは存在しない。
ドラマに出てくる詩は脚本家が創作したもの。』
ってNHKがコメントしているそうです。+8
-0
-
909. 匿名 2021/06/23(水) 23:30:53
>>806
じゃあ多数決してみよう!
『この人はもう今後出ません』っていう書き込みはしてもOK?それもネタバレだからNG?
書いてもいいよ→プラス
書かないで欲しい→マイナス+3
-18
-
910. 匿名 2021/06/23(水) 23:33:01
>>906
さすがに森鴎外だったら偉人すぎて、燐太郎さんが主役になってしまう(^-^;
ちなみに、勝海舟の本名もリンタロウだった気がするよ、ほんとに全然関係ないけどw+8
-0
-
911. 匿名 2021/06/24(木) 01:25:50
御大が遊郭にエイスケさん迎えに行って
お義母さまに嘘ついたとき森鴎外どうの言ってなかった?
森鴎外は去年亡くなりました(゚⊿゚)シラーッみたいな感じで+13
-0
-
912. 匿名 2021/06/24(木) 06:50:48
>>902
さらに横
本当に豊かだったのは明治の終わりから大正時代
日清日露で日本も勝ち続けたし、昭和になり大恐慌あってもしばらくはその名残で上流階級はまだまだゆとりがあった。
大正時代の女性の写真とか今見ても素敵だなあと思う+14
-0
-
913. 匿名 2021/06/24(木) 07:29:41
今週に入って急激につまらなくなった。朝ドラあるあるの中弛みかな?+8
-1
-
914. 匿名 2021/06/24(木) 07:30:19
すずねちゃんの気持ちはわかる
自分だってバッグ盗られたんだもんね
捕まらなかったら被害者だったんだし+16
-0
-
915. 匿名 2021/06/24(木) 07:32:30
かみなり坊主を握りしめてあぐりに今までのお礼言うふーみん笑ったw でもみんな断ったのに実験台になるなんて勇気あるね、弟子にして良かったよ+16
-0
-
916. 匿名 2021/06/24(木) 07:37:23
辛辣できついけど、指導はする辰子さん良い人だ
沢子ちゃん練習はいいけど店でやるなw+18
-0
-
917. 匿名 2021/06/24(木) 07:41:47
幼い頃からふーみんと三浦理恵子に囲まれる淳之介
エイスケ以上のプレイボーイになる予感+17
-1
-
918. 匿名 2021/06/24(木) 07:51:07
りんたろうさんどうしてドイツ語わかるの?
森鴎外みたいにドイツ留学してたとか+12
-0
-
919. 匿名 2021/06/24(木) 07:51:48
>>916
陰湿ないじめはしないと安心できるね+15
-0
-
920. 匿名 2021/06/24(木) 07:52:56
燐太郎さん、あんな素敵な建物を設計できる上にドイツ語までペラペラなのか!ほんとに何でも出来るのね!+21
-0
-
921. 匿名 2021/06/24(木) 07:54:42
>>917
ありとあらゆるタイプの女性に囲まれてるよね+11
-0
-
922. 匿名 2021/06/24(木) 07:55:03
>>913
美容院出す前までの方が好きって人多いよ。+11
-0
-
923. 匿名 2021/06/24(木) 07:55:30
とめさんああ見えて度胸があるね。怖がらなくて偉かったよ。+13
-0
-
924. 匿名 2021/06/24(木) 07:55:37
今日の沢子ちゃん断髪、ガチであの場面で三浦理恵子の髪切ったのよね(全部ではないけど)
田中美里さんのインタビューでそう書いてた+20
-0
-
925. 匿名 2021/06/24(木) 07:57:30
父親に言われて無理に盗みやらせれてたならまだ同情の余地があるかな、沢子ちゃん。+15
-0
-
926. 匿名 2021/06/24(木) 07:58:14
沢子ちゃんのボブ可愛い
ってか三浦理恵子やっぱり可愛いね!+22
-0
-
927. 匿名 2021/06/24(木) 07:58:58
日に日に辰子さんを好きになっていく自分がいる
なんか居るだけで安心する+20
-0
-
928. 匿名 2021/06/24(木) 08:00:40
>>914
すずねちゃん結構本気で嫌な顔してたからあぐりとの関係性が心配+8
-0
-
929. 匿名 2021/06/24(木) 08:04:50
あぐり(ベリーショート)
辰子さん(ふわふわ髪まとめスタイル)
とめさん(パーマ)
沢子ちゃん(中森明菜)
こんなん私だって行きたいわ!この美容院!
なんかもう色んな意味で目の保養になりそう
+16
-0
-
930. 匿名 2021/06/24(木) 08:09:50
>>916
辰子さんみたいな人がいないと、お人好しのあぐりだけでは店はうまくいかないよね。
ところで辰子さんは、店が軌道に乗るまで臨時で来てるのかな?ずっといて欲しいけど、辰子さんだってチェリー先生の元で勉強したいよね。+17
-0
-
931. 匿名 2021/06/24(木) 08:12:41
辰子さんは新入りや後輩が困ってると
つい助け舟出したくなるタイプの人だと思う
あぐりがたけしに意地悪されたときからぼそっと山岡家情報提供したりしてたし+15
-0
-
932. 匿名 2021/06/24(木) 08:19:23
>>930
パーマ機導入したからあぐりの店もチェリー先生の店より新しい技術学べるし
チェリー先生の下にいるよりやりたいように出来ていいのかもよ
チェリー先生にはまだまだ師弟関係あるからまだ学べるだろうし、案外いいとこ取りでは?
オーナーあぐりよりキャリアあるから、いわば系列店の実質店長みたいなもんで+12
-0
-
933. 匿名 2021/06/24(木) 08:22:47
>>926
三浦理恵子小動物的な見た目と甘めの声が本当に可愛い。アイドルCOCO時代人気が凄くあったのを思いだした+16
-0
-
934. 匿名 2021/06/24(木) 08:24:25
>>893
燐太郎は明確なモデルはいないと言われてるけど、
吉行エイスケと同世代の小説家の武田麟太郎とか
あぐり美容院を設計した村山知義とか
いろんな人を混ぜて作った人なのかも。すべての僕が沸騰する 村山知義の宇宙 | 個展なびkoten-navi.com展覧会 すべての僕が沸騰する 村山知義の宇宙 会期 2012年02月11日 - 2012年03月15日 場所 神奈川県立近代美術館 葉山(神奈川県)
+10
-0
-
935. 匿名 2021/06/24(木) 08:30:20
>>923
実際、とめさんみたいなのんびりしたマイペース型は肝が据わっている人が多いよね
逆に辰子さんみたいなしっかり者って実は怖がりが多い+16
-0
-
936. 匿名 2021/06/24(木) 09:11:31
私は今日の回好きだったよ
ドイツ人の先生がお祈りしたとこ笑った(笑)+17
-0
-
937. 匿名 2021/06/24(木) 09:12:49
>>929
全員髪型も雰囲気も違うのがいいよね。みんな可愛いしほんとに目の保養。+13
-0
-
938. 匿名 2021/06/24(木) 09:18:38
>>936
面白かったよね
「私は先生だからダメ!」「私は主任だからダメ!」「私は芸者だからダメ!」「私は、、編集長だからダメ!」世津子さんさえむりくり断るw そこにとめさん現れ、「よ、ろ、し、く♥️」かみなり坊主ギュー!アーメン! ダチョウ倶楽部みたいw+11
-0
-
939. 匿名 2021/06/24(木) 09:51:12
>>926
縞柄の着物のせいかもしれないけど、竹久夢二の絵みたいだった。
パーマをかけたとめさんも垢抜けてて可愛かった。+18
-0
-
940. 匿名 2021/06/24(木) 10:06:25
今日ので一句出来た
パーマ騒動
スイッチ入れたら
十字切る
ちょっと字余り+8
-2
-
941. 匿名 2021/06/24(木) 10:10:32
三浦理恵子がちょっと上目遣いになってる顔を見て、芳根京子さんに似てると思った+10
-0
-
942. 匿名 2021/06/24(木) 10:16:01
とめさんなら淳之介の面倒しっかり見てくれそうだから安心した。三浦理恵子のこともあたたかく見てくれそうだし、私の中では第2の千代ちゃんみたいな感じです+11
-0
-
943. 匿名 2021/06/24(木) 10:47:44
おっとり癒し系のとめさんと、要領良くて(泥棒だったしw)頑張り屋の沢子さん。二日間で弟子二人それぞれのキャラがはっきりわかったね。これからのストーリーにどう活きてくるのか楽しみ。そして今日も軍人さん。今後シリアスな内容にもなるんだろうから、今日みたいなコメディも貴重になってくるよね。+14
-0
-
944. 匿名 2021/06/24(木) 11:19:34
そうか、この詩は史実ではなかったのか…+7
-0
-
945. 匿名 2021/06/24(木) 11:20:30
>>913
そうかな?私は今のところまだ面白く見てる。+10
-0
-
946. 匿名 2021/06/24(木) 11:29:53
>>938
世津子さんの「編集長だからダメ」は無理くりだったね(笑)でも、お世話になっている自分より年上の女性に危険なことさせるわけにはいかないし普通は頼もうとも思わないからそこは空気読んで何もいわないだろうに、あぐりはやっぱり「なんで編集長だとだめなんですかぁ〜?」と言ってたね^^;即座に鈴音ちゃんが「世津子姐さんにそんなことさせる気?」と助け舟を出してくれて気遣いさすが!と思ったけど、そこで「アッ!(そうだよな)」と引っ込まず、さらに「ただ単純になぜかなと思って」みたいなこと言ってて、うーん、あぐりらしいな..と思ったわ(苦笑)+13
-0
-
947. 匿名 2021/06/24(木) 13:11:38
>>916
お店と家は繋がってたように見えたけどどうなんだろう?
コテをしょっちゅう落としてクルクルガシャーン!って煩いから他の人の迷惑にならないように移動して特訓してたんだろうね
泥棒から仲間にってまんぷくでもあったなぁ
澪つくしも強盗からスタッフに昇格だったね+13
-0
-
948. 匿名 2021/06/24(木) 13:13:01
>>944
真知子ちゃん元気かな+18
-0
-
949. 匿名 2021/06/24(木) 18:38:57
この頃の資格はどうなってたのかググってみたら、美容師が国家資格として制定されたのは1957年だって。
あぐりの美容室開店から約30年も経ってからなんだね。
その後美容師を続ける場合はあぐり達も受験したのかな+7
-0
-
950. 匿名 2021/06/24(木) 18:41:45
>>946
あのメンバーならとめさんが実験台になるのは自然な気がするw
明日明後日にはお義母さんが魅惑の変身するのかしらね。
すごく楽しみ!+9
-0
-
951. 匿名 2021/06/24(木) 19:06:54
>>936
当時のマシンの完全再現のレプリカだよね
どう見てもショートしたりヤケドしたりしそうで怖いw
正常に言っても熱いだろうし少しも動けなかっただろうし、女性の美への貪欲な気持ち恐るべし
私も一応女だけどw+9
-0
-
952. 匿名 2021/06/24(木) 19:24:22
あのハサミみたいなのクルクル回してたマーセルウェーブって長持ちせずに洗うととれちゃうんだね
今でいうヘアアイロンみたいなもんか
昔は洗髪は毎日じゃなかったらしいけど、世津子さんみたいな人は週に何度も美容院に通ってたってことですよね
なら、ばっさりボブとかちょっと大変だけど長持ちするパーマに人気出るのはわかるような気がする+24
-0
-
953. 匿名 2021/06/24(木) 20:48:58
>>927
そういえばあぐりトピの最初の方で辰子さんが一番好きだって書いてる人いた気がするけど今なら納得できる。+16
-0
-
954. 匿名 2021/06/24(木) 22:15:04
わろてんかのパーマネント機みたく
不良品でねぐでえがったね+9
-0
-
955. 匿名 2021/06/24(木) 22:29:52
>>954
わたしもこれ思い出してたわ+6
-0
-
956. 匿名 2021/06/24(木) 23:00:57
>>954
えーーわろてんか見たことないけど、こんなことになる可能性もあったなんて怖い。
改めてとめさん本当に度胸ある。+7
-0
-
957. 匿名 2021/06/24(木) 23:03:05
そろそろチェリー先生が恋しい。
もうあんまり出てこないのかなぁ😭+14
-0
-
958. 匿名 2021/06/24(木) 23:14:16
とめさん、電源入れる前にあぐりに遺言みたいなことサラっと言ったよね?そこまでの覚悟で実験台になってくれるなんて、なんていい人!!+21
-0
-
959. 匿名 2021/06/25(金) 01:41:24
>>933
「あなた意地悪♪」って歌ってたね!可愛かった!+9
-1
-
960. 匿名 2021/06/25(金) 07:28:10
お義母様、本当に素敵!✨+35
-0
-
961. 匿名 2021/06/25(金) 07:32:06
光代の優しさと賢さが際立ったエピソードだね。+40
-0
-
962. 匿名 2021/06/25(金) 07:35:57
どんだけいい姑やねん!!!!!
あの年齢であの時代に、パーマネントあてるなんて
並大抵の勇気や決意ないと無理よね
客は来なかったけど、優しくあたたかい人たちに囲まれて、幸せな回だった+39
-0
-
963. 匿名 2021/06/25(金) 07:47:50
なんだかんだで辰子さんと
とめさん&沢子ちゃん馴染んでてよかった
森さんはキャバレー?から美容院まで
ハーメルンの笛吹きみたく
踊り子さんたち連れてきたのだろうか…+23
-0
-
964. 匿名 2021/06/25(金) 08:24:06
「パーマネント」
マヌケか!こりゃいいや!の場面がめちゃくちゃ良かったです。
ここに集まった人はあぐりにとってみんな恩人であり、大切な人であり、そんな人たちの満面の笑顔で終わった最高の回でした。+26
-0
-
965. 匿名 2021/06/25(金) 08:56:13
洋装姿の光代さんを見て思わず「初めまして」という御大が微笑ましかったw
あぐりに登場する洋服のデザインがどれも素敵過ぎだといつも思う+34
-0
-
966. 匿名 2021/06/25(金) 08:57:53
田中美里さんは表情の演技がとてもいいと思う。
お義母さんを見つめる表情が良くて、私もホロリときた。+27
-0
-
967. 匿名 2021/06/25(金) 09:01:51
光代さんほんと好きだわ。あぐりの実の母よりも好きだわ。+26
-0
-
968. 匿名 2021/06/25(金) 09:04:35
エイスケさん、あぐり美容院のチラシどんなの作ったんだろ…。見たかった(笑)+23
-0
-
969. 匿名 2021/06/25(金) 09:06:14
>>964
お母様の優しさと潔さに惚れ惚れしたし、みんなで開店祝いをもりあげてくれて、最後にみんなでパーマネントの点灯式をみて笑い合ったり、なんかホッコリする回だったね☺️
でも、あの目立つ「パーマネント」の外来語の文字盤、これからくる戦争でどうなるのかと今から心配になったわ..😣+26
-0
-
970. 匿名 2021/06/25(金) 09:09:57
エイスケさんがどんなに手のかかる大変な夫でも、あのお義父さんとお義母さんなら全て帳消しになるくらい本当に素晴らしいご両親。+27
-0
-
971. 匿名 2021/06/25(金) 09:29:44
>>951
現代で使用中のデジタルパーマの機械って結構これに近い気がする
毎回施術の度に「今地震とか火災起こったらちゃんと外してもらえるのかな…」って考えがよぎる
+12
-0
-
972. 匿名 2021/06/25(金) 09:31:34
光代さんが外に出て宣伝を始めた瞬間、涙が出てしまった。愛に溢れたとても素晴らしい回でした。+25
-0
-
973. 匿名 2021/06/25(金) 09:40:58
>>968
なんかものすごく難解でとんちんかんなチラシ作ってそうw+22
-0
-
974. 匿名 2021/06/25(金) 09:43:17
あぐりって旦那さんは頼りなくて苦労もしてるけど、義理の御両親に大切にされていて幸せですね。御大も光代さんもあぐりの事を本当の娘みたいに接している所が好き✨+28
-0
-
975. 匿名 2021/06/25(金) 09:48:24
>>968
辰子さんが「どうせ訳の分からないチラシつくったんでしょ」って言ったのが笑えてしまいました
視聴者の気持ちを言ってくれているようで、辰子さん好き+30
-0
-
976. 匿名 2021/06/25(金) 09:55:42
>>964
本当に今日のお話は素晴らしかったですね。朝から泣いてしまいました。
欲を言えば鈴音ちゃんも出てほしかったですが。
素敵な人たちに恵まれて、今後のお話が楽しみです。+21
-0
-
977. 匿名 2021/06/25(金) 10:12:24
鈴音ちゃんがいれば完璧でしたよね。
まだ沢子ちゃんやあぐりのこと怒ってるとかはさすがに無いよね??+15
-0
-
978. 匿名 2021/06/25(金) 10:14:06
初めて洋髪にした妻に、素敵なワンピースをプレゼントする。というのは最初の頃にエイスケさんもやっていたよね。
さすが親子だなぁと思った。+31
-0
-
979. 匿名 2021/06/25(金) 10:16:16
沢子ちゃんつい昨日までしおらしかったのに、
「ちゃんと宣伝したんですかぁ~~~?」ってすっかり偉そうになったなww+18
-0
-
980. 匿名 2021/06/25(金) 11:07:59
>>979
あの態度で、結局ちゃんとメンバーに溶け込めたんだねって安心した+11
-0
-
981. 匿名 2021/06/25(金) 11:20:38
>>980
まぁ、確かにね。辰子さんもとめさんもいい人だからなぁ。仲良くやれそうでよかったよかった。+13
-0
-
982. 匿名 2021/06/25(金) 15:43:50
御大はいつあの洋服プレゼントを用意してたんだろ。
光代さんがまさか洋髪にするなんて予想してなかっただろうし、日本髪じゃあの洋服はあわせないだろうし。パーマネントをしている間に急いで買いに行ったのかな😅まぁドラマだけど。
世津子さんのアドバイスをききながら一生懸命選んでいる御大の姿を想像した。+8
-0
-
983. 匿名 2021/06/25(金) 15:47:18
>>982
節子さんに買ってきてもらったんじゃないの?
和服の女性が洋装にするには、下着や靴も揃えなきゃならないから、節子さんに任せたんだと思う。
でも、当時は既製品なんてあったのかな?節子さんが自分のために注文していた服かもね。+16
-0
-
984. 匿名 2021/06/25(金) 15:49:49
今まで色々あって、色々不満があっても、御大とお義母様はお互いわかりあってる素敵な夫婦なんだね。洋髪にする妻を見てすぐに洋服のプレゼントを思いつくなんて。
しかしその前のシーン、母屋で森さん率いる踊り子さん達の乱痴気騒ぎ?を御大、お義母様、エイスケ、淳之介が見ていたのよね笑 想像したらシュールで笑えるw+15
-0
-
985. 匿名 2021/06/25(金) 15:50:53
>>982
世津子さんにお願いしてるシーンがあったような気がするなー、たしか+18
-0
-
986. 匿名 2021/06/25(金) 16:08:48
たぶん世津子さんにお金渡して買ってきてもらったんだよね。
頼んでるシーンあったし。
だから選んだのは世津子さんだと思う。+15
-0
-
987. 匿名 2021/06/25(金) 16:10:22
光代さんと結婚するために世津子さんは捨てられたという過去があるとは思えないほど、良好な3人の関係性が素晴らしい。世津子さんの人柄のおかげかな。+19
-0
-
988. 匿名 2021/06/25(金) 17:41:41
星由里子さんって本当にお綺麗!品もあって素敵。
「あぐり」って呼びかける声が本当に優しくて優しくて。星さんにピッタリの役柄ですね。もう亡くなってるんですよね。残念です。+30
-0
-
989. 匿名 2021/06/25(金) 18:13:36
次のトピ画に良さそうなのを見つけた❤+27
-0
-
990. 匿名 2021/06/25(金) 18:51:50
勇造のお嫁さんと苳子さんは折り合い悪くないのかな
苳子さん妊娠して出産したのかしら
+6
-0
-
991. 匿名 2021/06/25(金) 23:09:41
>>989
私完全版のDVD持ってるんですけど、この画像が表紙の巻があってまさに今放送してるあたりです。素敵な写真ですよね。+11
-0
-
992. 匿名 2021/06/26(土) 07:28:22
おー!まさかの"あぐり"リアル実娘登場❗
て、うちが知らなかっただけ?
+13
-0
-
993. 匿名 2021/06/26(土) 07:36:57
このカツラ男、美佐さんから金だまし取った人だよね??+13
-0
-
994. 匿名 2021/06/26(土) 07:50:59
吉行和子さんがあぐりとエイスケ(自分の両親)についてあぐり(田中美里氏)に聞いているシーンだけで、もうなんか胸いっぱいになってあんまりストーリー入ってこなかったw
こういうサービスシーンイイヨネ+23
-0
-
995. 匿名 2021/06/26(土) 08:08:33
当初は出る予定は無かったけど
出ることになったらしい吉行和子さん
朝ドラをきっかけにリアルあぐりさんが
「あのエイスケさん素敵ね」となったんですよね+22
-0
-
996. 匿名 2021/06/26(土) 08:15:25
沢子ちゃんの髪型見たらあぐりったら石坂和子の技術完璧に自分のものにしてるじゃん+18
-0
-
997. 匿名 2021/06/26(土) 08:17:52
明日安住アナのラジオ番組に
吉行和子さんゲストで出るよ!
もしかしたらご家族の話もするかもね+19
-0
-
998. 匿名 2021/06/26(土) 08:21:50
自分の誤りを認められる辰子さんも
偶然です、と言えるあぐりも、なんか(・∀・)イイネ!!
夢は誰にでも平等なはず、お客様に優劣はつけない、これは山岡美容院にいるころから
おそらくあぐりが目指してたことだよね+19
-0
-
999. 匿名 2021/06/26(土) 09:00:33
>>993
ほんとだ
この顔見るだけで気分悪い+5
-0
-
1000. 匿名 2021/06/26(土) 09:03:06
今日のあぐりと吉行和子さんの会話シーンをみて
てるてる家族で夏子とゲスト出演したいしだあゆみさんの会話シーンを思い出した。+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する