-
3001. 匿名 2021/05/30(日) 08:57:30
>>2941
思う。
職種と会社によると思う。
私も女性ばかりの職種で社長も女性で、ある程度顔も重要視される会社で(水商売ではない)、結婚マウントする風潮のない会社で上層部の先輩とか高収入で結婚願望皆無で彼氏は常にいるけど「やっぱ1回は結婚しとかないとダメなのかなー😩」って言いながら独立して起業して今海外にも支店あるし社員が結婚して辞めてしまうと上は皆「結婚して普通になっちゃったね~」みたいに言う感じだった。
既婚者も未婚もいたけどなんの結婚マウントの争いは皆無文化。
異性関係が派手な人が結婚決まったりすると「○子が結婚するとはね~😆」とか皆で話したり。
そんな感じ。
+1
-2
-
3002. 匿名 2021/05/30(日) 08:57:37
全体的に、独身で尚且つそれをコンプレックスに思ってそうな人のコメントのほうが余裕ない感じ
被害者意識が強すぎて、生きづらそう
もう何言われてもマウントや嫌味に聞こえるんでしょうね+1
-6
-
3003. 匿名 2021/05/30(日) 08:57:40
>>4
でも家もない女が
一生独りで生活するのは大変だよ。
無責任なことを簡単に言うな。+2
-1
-
3004. 匿名 2021/05/30(日) 08:57:48
>>2997
そもそも結婚に興味無い+3
-2
-
3005. 匿名 2021/05/30(日) 08:58:15
>>20
あなたが現状満足度高いからじゃない?
人は人、自分は自分って思えてるからそういう余裕があるんだと思う
いろんなことをありのままに受け止められるってすごいと思います+3
-0
-
3006. 匿名 2021/05/30(日) 08:58:20
>>2935
きっと少数派だからあなたの書く文章はそれなりに需要あると思うよ!
子育てコラム見てるより、
破天荒な人のコラム見てるほうが楽しいもん+2
-1
-
3007. 匿名 2021/05/30(日) 08:58:25
>>2987
これだけピリついちゃうって事が全てなのかもね。+3
-2
-
3008. 匿名 2021/05/30(日) 08:59:46
>>3001
読みづらすぎて話を見失った+4
-0
-
3009. 匿名 2021/05/30(日) 08:59:53
>>737
それって国民だけのせいなのかな?
きちんと子育てしやすい国にしなかったのも大きいと思う。若者の給料が上がってないのに子供にかかるお金は昔よりかなり上がったし。
あと高収入世帯ほど子供にかかるお金を見越して子供の人数は控えめで、後先考えないDQNほど子沢山だよね。+26
-1
-
3010. 匿名 2021/05/30(日) 09:00:04
>>2942
全員正社員にしたい会社なんてそんなにないし、パートや派遣やアルバイトをそれぞれ合わせて使いたい会社が多いと思うよ+3
-1
-
3011. 匿名 2021/05/30(日) 09:00:21
>>3002
って思いたいんだね。頑張って。+0
-0
-
3012. 匿名 2021/05/30(日) 09:00:39
>>2998
どうだろ?
もちろん容姿がアレでも運良く結婚できてる人はいるけど、
割合からいったらやっぱり40過ぎても独身の人はほとんどがブスだと思う。+3
-9
-
3013. 匿名 2021/05/30(日) 09:00:41
>>2835
四人目きいてくる話は初めて聞いた。そんな姑いやだわ+4
-0
-
3014. 匿名 2021/05/30(日) 09:00:57
>>2226
結構なおばさんって何歳くらい?
65歳以上?
+3
-0
-
3015. 匿名 2021/05/30(日) 09:01:13
ブスから結婚いいよー子供いいよーと言われてもこいつレベルで出来たんだし、大したことないなと思う+7
-1
-
3016. 匿名 2021/05/30(日) 09:01:14
>>2590
まあまあ。その人もキャリアと子供と自分の年齢で悩んだんでしょ。
女性が全部手に入れるのはまだまだ至難ということだわなー+3
-1
-
3017. 匿名 2021/05/30(日) 09:01:15
ていうか人間、本当に興味ないどうでもいいことには腹立たないよね
たとえば私の友達はアウトドア趣味が多くて、キャンプとかシュノーケリングとかやってる子多いし「○○もやってみなよ!」ってすすめてくるけど、私は別に興味ないから普通に断ってる
結婚もそれくらいのノリになればこんなに荒れることはないのにね+4
-4
-
3018. 匿名 2021/05/30(日) 09:01:42
>>2987
結婚しても、子供が1人とか、女の子が居ないとか、旦那さんが働いてくれないとか、コンプレックスは尽きないよ。+2
-1
-
3019. 匿名 2021/05/30(日) 09:01:43
>>2635
大変だろうが何だろうが
それでも離婚しなければならない人がいる。
破産するバカ亭主は自動的に離婚になる。
+2
-1
-
3020. 匿名 2021/05/30(日) 09:01:48
>>3010
だから何?フリーターより正社員の方がいいに決まってる+2
-3
-
3021. 匿名 2021/05/30(日) 09:01:52
>>3011
そういうとこやで~+0
-0
-
3022. 匿名 2021/05/30(日) 09:01:59
社会適応能力低い人は結婚しなよ。
勤め先も会社員くらいしかないんだし。+1
-0
-
3023. 匿名 2021/05/30(日) 09:02:05
>>2077
これぞ独身の僻み!こわ。+0
-2
-
3024. 匿名 2021/05/30(日) 09:02:15
>>2935
え…まさかガチの人なの…?+1
-0
-
3025. 匿名 2021/05/30(日) 09:02:20
>>3002
おっしゃる通りだよー
コンプレックスに思ってるから嫌な気分になるの。
自分が卑屈で嫌だよ...でも実際気になるのよ。+1
-1
-
3026. 匿名 2021/05/30(日) 09:02:30
心のままに文字に起こすと、
ブスな友達が、前科あり金なし顔ブス性格知らんの男と結婚してマウント取ってくるけどマジで何と返事をしたらいいかわからない。
酔ってんね…って返事したら「独身こじらせてるww」って笑われるの?w
どうしたらいいの。幸せならいいですけど私なら絶対にそんな結婚嫌だなぁ+3
-0
-
3027. 匿名 2021/05/30(日) 09:02:37
>>3
日本の場合、妻が夫より稼ぐ割合は確か15%くらいでダントツの世界ワーストトップ!
年収高い人は低い人より仕事キツい、それまでの努力量が違う。
男年収600、女年収300とかでそれ言うやつはほんとバカ。
大好きな子供の面倒見るのと、大嫌いな上司にヘコヘコするのどっちがいいかという話。+3
-2
-
3028. 匿名 2021/05/30(日) 09:02:44
>>3022
ちょっと分かる
あまり社交的でない人ほど結婚した方がいいように思う+2
-0
-
3029. 匿名 2021/05/30(日) 09:02:47
>>3017
言い方にもよるよね
キャンプやシュノーケルできないなんて可哀想~終わってる~みたいな言い方されたらモヤるし+3
-2
-
3030. 匿名 2021/05/30(日) 09:02:49
>>3017
私も興味ない漫画とかゲームすすめられてもスルーしてる
+0
-1
-
3031. 匿名 2021/05/30(日) 09:02:57
子持ちトピってプラマイつかないよね
自分と子供しか興味なさそう+1
-1
-
3032. 匿名 2021/05/30(日) 09:02:58
>>3012
あなたのまわりがってことじゃない?類友で。+6
-0
-
3033. 匿名 2021/05/30(日) 09:03:21
>>3022
ゴリラみたいに買い物袋抱えて頑張ってね+1
-1
-
3034. 匿名 2021/05/30(日) 09:03:21
>>3012
デブスは結婚難しいよね。
小綺麗にしていたらまだ周りも紹介してくれたりがあるけど見た目悪すぎると紹介した相手にも失礼だから紹介できないわ。+2
-1
-
3035. 匿名 2021/05/30(日) 09:03:24
>>3008
ごめんね。
私いつも身バレ防止に慎重になるコメント書く時にオブラートに包んで書くから分かりにくくなるんだよね。
明確に描写したら絶対誰かは特定出来る+0
-3
-
3036. 匿名 2021/05/30(日) 09:03:29
>>3017
結婚出産の話は無条件で羨ましがらないと痛々しい目で見られるんだよ
心が寂しいとか、余裕がないから人の幸せを受け入れられないとか。趣味や仕事の話ならそういう見下された言い方されないのに、結婚出産の話題は受け入れられない人がおかしいって風潮だよね+7
-0
-
3037. 匿名 2021/05/30(日) 09:03:38
幸せならマウントと思わないなら何故ガルちゃんでも既婚者同士のマウント合戦やってるの?
世帯年収トピとかあれ大変なことになってるじゃん
医者の嫁は嘘とか
年収1000万の人がこんなにいるわけないとか+3
-1
-
3038. 匿名 2021/05/30(日) 09:03:51
このは話しは尽きないよね。
誰の親も、祖母も、その前も、もっと前も
鎌倉時代(1185~)
平安時代(794~)
奈良時代(710~)
飛鳥時代(592~)
古墳時代(3世紀~)
弥生時代(前4世紀~)
縄文時代(前14000~)
旧石器時代
それ以前も…
形態は違えど繰り返してきた生物としても営み。ただのDNAにすり込まれているだけ。
マウント取る方もうるさいし、いちいちマウント取られたって思い込むのもおかしいし。
ただ自分の代で旧石器時代位前から続いた営みが終了するだけ。
ただそれだけ。+2
-1
-
3039. 匿名 2021/05/30(日) 09:03:53
>>2896
変わりますよね、、ライブイベントのタイミングとか。
大体は同じような環境にいる人じゃないと話あわない。
アラサーくらいから激減。寂しいよね+4
-0
-
3040. 匿名 2021/05/30(日) 09:03:58
>>190
老後のためだけに結婚したわけじゃない!とは言い切れない。
キャリアウーマンならともかく、普通の会社員の私はひとりの老後が怖かった。+10
-2
-
3041. 匿名 2021/05/30(日) 09:03:59
>>6
女三界に家無しって言うじゃない?
独身で働く自信があっても
家無しは楽な生活にならないよ。
+2
-2
-
3042. 匿名 2021/05/30(日) 09:04:06
>>3032
見た目が可愛い人はみんな結婚したし、ブスは残ってる。
申し訳ないけどこれが現実。+5
-11
-
3043. 匿名 2021/05/30(日) 09:04:08
>>3015
初めての自己肯定感が上がる出来事かもしれないからテンションあがってるのかも。+3
-0
-
3044. 匿名 2021/05/30(日) 09:04:26
>>3017
興味ないから結婚生活とかの話は別にいいんだけど、みんな結婚してるよー結婚しなよーまだ間に合うよーとかしたいのにできない扱いされるから腹立つだけ
キャンプとかやってみなよっていうのはただの勧めだから腹立たない+5
-0
-
3045. 匿名 2021/05/30(日) 09:04:26
>>1
婚活で悩んでたときに
「結婚なんて紙1枚出すだけだよ?
そんな難しいことじゃないよ?」
って言われたとき。
マウントかと思ったけれど、
その後その子は何度も離婚結婚繰り返してたから、まじで紙1枚で済むこととしか考えてなかったんだ…と思った。+7
-0
-
3046. 匿名 2021/05/30(日) 09:04:35
>>3012
そうかな?美人だけど何故か独身の人いるよ+6
-1
-
3047. 匿名 2021/05/30(日) 09:04:54
>>3037
所詮、人間だかね。+1
-0
-
3048. 匿名 2021/05/30(日) 09:05:02
>>3042
だからあなたの周りはでしょ+5
-1
-
3049. 匿名 2021/05/30(日) 09:05:02
>>3021
まあねw
単に負けず嫌いなのかも+1
-0
-
3050. 匿名 2021/05/30(日) 09:05:08
>>3037
逆に、1000万じゃ暮らせない論調のほうが強いと思う+1
-0
-
3051. 匿名 2021/05/30(日) 09:05:11
>>3017
確かに。
高校時代、まだ男の子にそんなに興味なくて、彼氏とか、キスとかそういう話聞いていても、何にも羨ましいと思わなかったな。
+2
-1
-
3052. 匿名 2021/05/30(日) 09:05:34
>>3020
全員正社員になったら正社員マウント取れないもんね+6
-1
-
3053. 匿名 2021/05/30(日) 09:05:42
>>3046
自分もその一人~!って感じなのかな。+1
-4
-
3054. 匿名 2021/05/30(日) 09:05:50
>>3042
あなたは結婚してるの?+2
-1
-
3055. 匿名 2021/05/30(日) 09:06:04
>>3053
いや私は既婚だから+2
-2
-
3056. 匿名 2021/05/30(日) 09:06:33
いちいちマウントって思わなくていいのに。浮浪者が500円拾ったわって自慢してたって、自分は自販機の下覗いて回らないじゃん。+7
-0
-
3057. 匿名 2021/05/30(日) 09:06:42
>>3020
雇われ社畜より開業医の方がいいよ〜資産持ち不労所得ありも捨てがたい+1
-2
-
3058. 匿名 2021/05/30(日) 09:06:44
>>3042
女の可愛いがそもそも信用できない笑+6
-1
-
3059. 匿名 2021/05/30(日) 09:06:46
>>3010
民間企業の現実はどこもそうだよね。
+0
-0
-
3060. 匿名 2021/05/30(日) 09:06:49
>>1109
旦那の悪口や愚痴をいう人は、こちらの時間を使って聞いてやってんのに感謝もなく意味不明だから、なるべく相手せず逃げるべきということだね。+24
-0
-
3061. 匿名 2021/05/30(日) 09:06:53
>>3055
私も既婚よ~w
今ここ既婚しかいないかもね。+1
-2
-
3062. 匿名 2021/05/30(日) 09:07:34
本当に幸せならこんなところでコメントしてないでしょ?既婚者さん達+4
-0
-
3063. 匿名 2021/05/30(日) 09:07:34
>>2984
トピズレなのに申し訳ないけど、マジレスすると、大学まではまあまあ優秀だったんですよ
でも社会では人と関わらないとやっていけないし、理系ではないからますますそうだし、工場もおばちゃんたちに怒られてやめたので‥
高校生まで神童扱いだったのに結局無職だし、差別や偏見があるので発達だと本当に苦労します
軽度だと年金もないし、障がい者雇用も精神より身体が優先だから‥
発達は生まれたときはわからない上、大人になってから詰んで親に迷惑かけるから、既婚子持ちマウントはやめたほうがよいと思いました。
もちろん、障がい児でも愛せる方は素晴らしいです。+8
-1
-
3064. 匿名 2021/05/30(日) 09:07:35
ここもそうだけど、何で既婚者って独身の人に攻撃的な人が一定数いるの?
既婚の方が勝ってると思うならわざわざ独身を目の敵にする必要ないのに+7
-0
-
3065. 匿名 2021/05/30(日) 09:07:39
>>3046
美人なら可能性あるけどブスは可能性ない
+0
-2
-
3066. 匿名 2021/05/30(日) 09:07:45
>>2999
自由な時間が桁違いにあるから。+1
-0
-
3067. 匿名 2021/05/30(日) 09:07:51
>>3035
いや、文章自体。ひとつの文が長すぎて読みづらい。
作文の問題。
言わせないで。+4
-0
-
3068. 匿名 2021/05/30(日) 09:07:56
>>3061
独身なんて可哀想な存在は初めからここにいなかったのかも+1
-5
-
3069. 匿名 2021/05/30(日) 09:08:09
>>172
逆に鈍感力もない人とは付き合えない+1
-0
-
3070. 匿名 2021/05/30(日) 09:08:15
>>3056
500円拾ったわ、お前には無理だろうけどって言われたら嫌でしょ
既婚者はそういう言い方してくるから嫌なの+8
-0
-
3071. 匿名 2021/05/30(日) 09:08:32
>>3066
それは共働きしてるからだわ
専業なら腐るほど時間あるもん+2
-0
-
3072. 匿名 2021/05/30(日) 09:08:40
別に独身が不幸者って思われていてもそれでもういいから黙って欲しいわ+2
-0
-
3073. 匿名 2021/05/30(日) 09:08:42
25歳過ぎて独身はブスしかいない
美人な子は22までには結婚してる+0
-11
-
3074. 匿名 2021/05/30(日) 09:08:48
>>3041
家あるよ。+2
-0
-
3075. 匿名 2021/05/30(日) 09:08:55
>>1
①→一時的な脳内お花畑カーニバル状態or実は結婚生活に不満がある
②→実害被る可能性のある身内は仕方無いが、それ以外は戯れ言。
③→令和では時代遅れの哀しきプロ妻。
④→独身者に本気で気遣いしているパターンと、ガチで結婚生活に不満があるパターンと、誉め殺しマウント、
この何れか。
以上です。+1
-0
-
3076. 匿名 2021/05/30(日) 09:09:09
でも、何も聞かれないし何も言われないのも、それはそれで寂しいというジレンマがある…
絶対に恋愛や結婚できなさそうだから腫れ物扱いされてるのかな?って思っちゃう
我ながらめんどくさい(笑)+0
-0
-
3077. 匿名 2021/05/30(日) 09:09:31
>>3042
いやいや既婚も未婚も美醜と維持は人による。
ブスほど1人の男に執着心強いし。
+5
-1
-
3078. 匿名 2021/05/30(日) 09:09:38
>>3042
自分はどっちに含まれてるの?w+5
-1
-
3079. 匿名 2021/05/30(日) 09:09:52
>>3020
何言ってるの?
会社員はまたまだ貧乏ですよ。
会社員が進化して
お給与を取り過ぎるようになると
フリーランスになるんですけど。+0
-0
-
3080. 匿名 2021/05/30(日) 09:09:52
>>3074
ボロボロの実家ね+1
-2
-
3081. 匿名 2021/05/30(日) 09:10:03
>>2874
「しつこく」ってどこから出たの?
「しつこく」ってあなたの付けたした創作設定でしょ
しつこくサーフィンの話されたらウザいけど、
世間話で話するならウザいわけじゃないと思うけど+2
-1
-
3082. 匿名 2021/05/30(日) 09:10:09
結婚してる人ってもっと心に余裕があるのかと思いきや逆だったか…+4
-1
-
3083. 匿名 2021/05/30(日) 09:10:10
>>3071
夜中は家から出られないでしょ?+0
-0
-
3084. 匿名 2021/05/30(日) 09:10:13
>>3056
自分がコンプレックス感じてるから過剰反応するってケースもあるよね
なんのマウントにしろ何言われても気にもかけない人は知らん顔よ+3
-2
-
3085. 匿名 2021/05/30(日) 09:10:16
>>3073
後進国とかでお育ち?+1
-0
-
3086. 匿名 2021/05/30(日) 09:10:29
>>1348
あー、あるあるw
その友達から好かれてるんだと思おう
子供の代まで仲良くしたいんだもん+2
-2
-
3087. 匿名 2021/05/30(日) 09:10:45
>>3070
それは酷いけど、そんな事本当に言う人いるんだ。
既婚者ってそんな奴らなの?+1
-1
-
3088. 匿名 2021/05/30(日) 09:11:19
>>3087
ここ読んでりゃわかるじゃん+4
-0
-
3089. 匿名 2021/05/30(日) 09:11:50
>>3083
えー?別にわざわざ夜中に出歩きたいなんてあまり思わないけど、行こうと思えば行けるよ。旦那もいるんだし
子供も20時には寝るからそこから出歩けばいいんだし
飲み会なら当然旦那が子供を見てくれる+0
-1
-
3090. 匿名 2021/05/30(日) 09:12:31
>>3041
女はだいたい相続させてもらえないよね。
ボロい実家がどうにか残っても
修理代はかかる。+1
-3
-
3091. 匿名 2021/05/30(日) 09:12:44
>>3065
ブスのが積極的だよ+3
-0
-
3092. 匿名 2021/05/30(日) 09:12:48
>>2259
普通に友達になれないのに、何故ママ友になれると思うのか+17
-0
-
3093. 匿名 2021/05/30(日) 09:12:48
>>3042
学生時代バイトしてた時、パートのおばさん(主婦)で美人な人一人もいなかったけど+4
-4
-
3094. 匿名 2021/05/30(日) 09:12:51
独身者は結婚に興味ないなら受け流せるよねーって言われてるけど、なんで既婚者の攻撃をこちらが我慢して受け流さないといけないわけ?
既婚者が攻撃してくるのが根本的に悪くない?+6
-1
-
3095. 匿名 2021/05/30(日) 09:13:03
>>3073
高卒でキャリアなしかな+1
-0
-
3096. 匿名 2021/05/30(日) 09:13:05
まだサーフィンの話してるのww
だからもうそういうとこだよ
その必死さが楽しいんだよ+2
-0
-
3097. 匿名 2021/05/30(日) 09:13:05
>>1
わたし結婚してるけど、結婚は全てじゃないし、幸せ〜言ってる人ほど旦那との関係が薄くなると「結婚するんじゃなかった!」とか言い出す人いるよ。
実際結婚ってお互いの我慢のスタートだと思ってる。
結婚しても「子供まだ?」とか産んでも「2人目は?」とかとやかく言ってくる人多いからマウントとってくる人なんて「へー」って言っておけばいいよ。
+2
-1
-
3098. 匿名 2021/05/30(日) 09:13:06
>>2835
夫の従弟の子供は女女女、夫の従妹の子供は男男男。
夫の叔母は「子供は、異性を産むのが当たり前。同性ばっかり産んでも、子育てしたうちに入らない!」とか平気で言う人で。
従弟も従妹も、二人生まれた時点で即「三人目、挑戦しなきゃダメよ!」って言われてた。
でも、三人目生まれた時、こんな叔母でもさすがに「四人目」とは言わなかったよ苦笑
うちは、男女。
息子が生まれた時、おめでとうも言わず、「次は女の子ね!」って言われてビックリした。
娘が生まれたら「あんたら、上手いことやって!」っていう嫌味を数年間言われ続けた。
従弟は、叔母の一人息子なので苦笑
跡継ぎになる男の子の孫が、欲しくて欲しくて堪らないみたい。+0
-0
-
3099. 匿名 2021/05/30(日) 09:13:09
私は35歳で知人が30歳なんだけどその子が「35歳までに結婚して子供欲しい」とやたら何年か前からずっと言ってるけどその度に私の年齢で言うてくる。
不快でしかない。
前に何人かで集まった時に「できちゃった婚は嫌だなぁー」言うてたけどその前の会話で「ゴム付けない宣言」してたから皆に「え?じゃあゴム付け!」って言われてた。
恐らくその子と上辺だけ仲いい子ができちゃった婚であるからその場に本人は居なかったけど言うたのかな?
その子は付き合った思ってたら次会った時には別れてるって事が2回ほどある。
独身の私が言うのも変だけどその子は「結婚がゴール」の考えなのかな?幸せだと思うけど、他人同士なんだから思い通りにいかないのにね……
恐らく結婚したらめっちゃマウントをとってくるタイプだと思う……今から思うだけでストレス😱+2
-0
-
3100. 匿名 2021/05/30(日) 09:13:12
>>3070
既婚者全員そうなの?
あなたも決めつけ過ぎかもよ。
自分の劣等感がそう思わせてないかい?+1
-0
-
3101. 匿名 2021/05/30(日) 09:13:33
既婚者の母親感が苦手
そんなんで大丈夫なの?心配してるんだよ?って、余計なお世話なんだよ?
+9
-1
-
3102. 匿名 2021/05/30(日) 09:13:39
>>724
めっちゃいるwしかもデキ婚だったりする
声優ヲタとドルヲタの女性に多い+6
-0
-
3103. 匿名 2021/05/30(日) 09:13:45
>>3090
昭和初期の価値観
今時そんな人珍しい+3
-1
-
3104. 匿名 2021/05/30(日) 09:13:52
>>3083
そんなに夜中に外出たい?+2
-1
-
3105. 匿名 2021/05/30(日) 09:13:54
>>2
結局、自分、自分、自分だよね
自慢されても左に受け流すから別にいいけど、こういった人は、とりあえず公私のけじめだけはつけてほしい+6
-0
-
3106. 匿名 2021/05/30(日) 09:13:58
>>3088
いちいち掲示板を真に受けてピリピリするなよ。+1
-1
-
3107. 匿名 2021/05/30(日) 09:14:15
>>46
既婚だけど、当たり前じゃん。
独身の友達にわざわざ
結婚しなよ〜
自由で良いよね〜
私幸せだよ〜
なんて言わない。
夫の話も相手が話題に出さない限り言わない。
それじゃ天気の話しかできない!って言ってる人はもっと自分の見聞を広げた方がいい。+58
-3
-
3108. 匿名 2021/05/30(日) 09:14:18
>>3067
そりゃ伝えたい例が多ければ575では書けないよ笑
一応私、本気の文章やフレーズは賞とったり多々あるんだけど笑
真剣な議題のトピしかガルちゃんで本気出さないよ笑
+0
-4
-
3109. 匿名 2021/05/30(日) 09:15:07
>>3052
え、じゃああなたはフリーターの男と結婚したいの?男のフリーターは叩くくせに+2
-0
-
3110. 匿名 2021/05/30(日) 09:15:12
>>3090
相続は男女関係なく均等だよ
それか相続税が払える方
でもボロい田舎の家とかはいらないよね+1
-0
-
3111. 匿名 2021/05/30(日) 09:15:20
>>3094
いじめられても、ハラスメントにあっても、無視して生きていきなさいってことだよね
すべてを独身お局様がやり返してくれてると思えば、お局様の被害者の肩もつことはできなくなるわ+2
-0
-
3112. 匿名 2021/05/30(日) 09:15:31
>>40
そうそう!
本当に幸せな人って、幸せアピールなんてしないよね。+27
-1
-
3113. 匿名 2021/05/30(日) 09:15:34
やたら自由でいいよね、一人だから楽だよね
って言ってくるのはマウントですか?+3
-0
-
3114. 匿名 2021/05/30(日) 09:15:34
>>724
貧乏おじと結婚して結婚マウントとってくるまでセットで何が羨ましいと思うんだ
貧乏なおじさんと結婚して+6
-0
-
3115. 匿名 2021/05/30(日) 09:15:51
>>3080
を、売った金を足して買ったんだわ。
歳とったら仲良い独身たちとシェアハウスする。+1
-3
-
3116. 匿名 2021/05/30(日) 09:15:55
>>3093
あのさ、独身って顔の造作に限らずその人の人生の中で一番綺麗でいなきゃならない時期なんだよ。
売り出し中なんだから。ここらへんわかってない人多い気がする。出産も済んで子供も大きくなったパートのおばさん含めて考えちゃうとか。+8
-5
-
3117. 匿名 2021/05/30(日) 09:15:57
>>3104
自由度の話ですよ+1
-1
-
3118. 匿名 2021/05/30(日) 09:15:59
>>3073
アニヲタ道程は巣にお帰りなさい。
+2
-0
-
3119. 匿名 2021/05/30(日) 09:16:07
>>3051
男の人と付き合った事ないのお~?と必死こいて言ってくる奴がいたけど、まだ16~7の時分なら経験なくても負い目なかったわ
相手さんが余りに一生懸命で嫌な空気感だけは感じたけど、そんなに大層な事?だったね+4
-0
-
3120. 匿名 2021/05/30(日) 09:16:22
>>3093
まずおばさんで美人は少ないし、パートするような層には更に少ない
+4
-2
-
3121. 匿名 2021/05/30(日) 09:16:29
>>3079
そういう人とその辺のパートやアルバイトを一緒にしないで+1
-0
-
3122. 匿名 2021/05/30(日) 09:16:39
>>3042
え、じゃあ結婚してからブスになったの?+3
-0
-
3123. 匿名 2021/05/30(日) 09:16:45
>>2987
それな
ガルちゃんの検索結果見てても、「出世」トピは少ないし伸びないけど
「既婚」関連トピは数が多いし伸びる伸びる。
他サイトも大して変わらないはず。
女性にとっての重要度関心度の高さは
結婚出産>>>>>>>>>出世
であることは、この結果見るだけでも明白+4
-1
-
3124. 匿名 2021/05/30(日) 09:16:54
>>1
確かに、結婚して一人前的なニュアンスありで話してくるけど、いたした結果の親になるより、大人になってほしい
仕事はちゃんとやりなよね+0
-0
-
3125. 匿名 2021/05/30(日) 09:17:09
>>3120
じゃあ既婚でもブスな人は沢山いるじゃん+4
-1
-
3126. 匿名 2021/05/30(日) 09:17:31
>>3042
ママタレってみんなが憧れるような美人いないよね+7
-1
-
3127. 匿名 2021/05/30(日) 09:17:47
>>3115
はじまったーシェアハウス(笑)(笑)
大の大人ひとりとすら共同生活ができないから今こうなってるんだろうに+6
-4
-
3128. 匿名 2021/05/30(日) 09:17:53
>>3109
女性の話してるんでしょ?
2942.匿名 2021/05/30(日) 08:42:23
>>2904
いつの時代よ
今や女性も独身既婚限らず正社員が求められるよ+1
-0
-
3129. 匿名 2021/05/30(日) 09:17:54
>>3116
すごく偏った価値観だね+4
-1
-
3130. 匿名 2021/05/30(日) 09:17:57
>>2597
一晩中張り付いてる時点で……(察し)+2
-0
-
3131. 匿名 2021/05/30(日) 09:18:03
>>3012
柴咲コウと中谷美紀を足して2で割ったような美人の会社の先輩、独身だよ。。+5
-0
-
3132. 匿名 2021/05/30(日) 09:18:07
>>58
これ私も言ったことあるけど、本当に羨ましかったから言った。
未就学児2人ワンオペで育ててて自分の時間が全くないときに、友達が旅行沢山したり趣味を満喫してるっていう話をしてて、本当に心の底から羨ましかった。キラキラして見えた。+3
-2
-
3133. 匿名 2021/05/30(日) 09:18:14
>>20
だよね!
別に何もイライラしない。
みんなが弱すぎかと!+4
-1
-
3134. 匿名 2021/05/30(日) 09:18:46
>>3017
興味ないのにしつこく言われる方がうざいでしょ+0
-0
-
3135. 匿名 2021/05/30(日) 09:18:52
>>3052
じゃああなたは良い歳してフリーターの男に良いイメージ抱く?女も同じだよ+0
-1
-
3136. 匿名 2021/05/30(日) 09:19:06
>>3117
あんまり夜中に出歩かない方がいいよ
最近は日本も物騒だし+2
-2
-
3137. 匿名 2021/05/30(日) 09:19:28
>>3132
独身いいなーじゃなくて旅行いいなーでいいと思う+10
-0
-
3138. 匿名 2021/05/30(日) 09:19:32
>>3116
それに昔なら全員結婚しなきゃって時代だから誰でも結婚できたし、今とは違うだろうにね。+1
-0
-
3139. 匿名 2021/05/30(日) 09:19:43
>>143
じゃあ彼氏の愚痴も話すなよ+2
-1
-
3140. 匿名 2021/05/30(日) 09:20:00
>>3116
売り出し中って誰に売り出し中なの?結婚するつもりないなら売り出し中ではないでしょ+5
-1
-
3141. 匿名 2021/05/30(日) 09:20:05
>>87
でもあなた持ち家あるの?
定年退縮したら
安い社宅から出なければならないよ。
年金は少なくなるのがわかっているのに
老後高い家賃はどうするの?+2
-7
-
3142. 匿名 2021/05/30(日) 09:20:32
>>3125
そりゃ、既婚でも未婚でもブスはいるでしょ
何当然のこと言ってるの+3
-2
-
3143. 匿名 2021/05/30(日) 09:20:48
>>3116
あなたの中では結婚が全てなのね。だからそんなお花畑なんだ。+5
-0
-
3144. 匿名 2021/05/30(日) 09:21:00
>>3140
わかったわかった
初めから売れない商品ね+1
-9
-
3145. 匿名 2021/05/30(日) 09:21:01
>>3017
マウンティング好きだと1時間2時間ずっと子供いいよって言ってくるんだよね
流石にそんな奴と会っても全然楽しくないからもう会ってないけど笑
趣味でも一回くらいならいいけどシツコイと何か商売してるのかな?って思うよ+2
-0
-
3146. 匿名 2021/05/30(日) 09:21:02
>>3116
結婚して子供いても綺麗なことに越したことはない
+2
-0
-
3147. 匿名 2021/05/30(日) 09:21:28
>>3142
率のことを言ってるのにね+2
-0
-
3148. 匿名 2021/05/30(日) 09:21:37
既婚者同士でもマウントはあるよ
子供の人数や夫の職業とか
この場合は、羨ましいと感じる人間に負けたくない精神でとるマウント
+0
-0
-
3149. 匿名 2021/05/30(日) 09:21:41
>>3142
元コメ読みなよ+0
-0
-
3150. 匿名 2021/05/30(日) 09:21:43
既婚者が偉いというか、20代前半で友達が一気に結婚出産した時期があって、みんなでお祝いがてら出産した子の家に集まった時にみんな結婚も出産もしていて、私だけまだ独身だったんだよね。他にも子連れで来てた友達の赤ちゃんを抱っこさせて貰っていた時に、スっと後ろから現れた友達に、○○だけだよ?子供いないのー、って言われた時に一瞬凍りついたw
何?あなたの出産祝いでお祝い持って来てるのにその言い草、私は結婚もまだなのに、子供いないのあなただけだよなんて普通言うか?
その場で言って帰りたかったけど、子供達もいる前でみっともないと思い我慢した。
もちろん言ってきた友達とは距離を置くことにしました。ほんとストレスでしかないw。+14
-1
-
3151. 匿名 2021/05/30(日) 09:21:44
未婚で40以上はブスって言うけど石田ゆり子もブスってこと?よほどの顔をお持ちなんだね、既婚者様は+9
-3
-
3152. 匿名 2021/05/30(日) 09:21:53
>>3042
見た目よりかは愛嬌かな。結婚してるのは+5
-0
-
3153. 匿名 2021/05/30(日) 09:22:02
>>737
それでもいいと思ってる。
日本人男性が大嫌いだから。+4
-10
-
3154. 匿名 2021/05/30(日) 09:22:13
>>3144
まず商品だと思ってない
身売りじゃないんだから+6
-1
-
3155. 匿名 2021/05/30(日) 09:22:15
>>2952
沢山褒められて生きて来てるとそうなのかな。
私は逆に、世界中が私を嫌ってるかのような気分で生きてた時期があったから、一人でも味方がいてくれるとすごく救われた気持ちになる+1
-1
-
3156. 匿名 2021/05/30(日) 09:22:16
>>3151
石田ゆり子レベルの一般人いる?+4
-0
-
3157. 匿名 2021/05/30(日) 09:22:25
結局独身下げのコメントばかり
一応マウントの被害者のトピなのに、マウントととる方がコンプ劣等感
独身に対して見下しやコンプ劣等感なんて言葉がある時点でそもそもマウントとってない?独身の生き方を褒めるような発言がない時点で結婚出産したのが偉いと思ってるよね+12
-0
-
3158. 匿名 2021/05/30(日) 09:22:50
>>3127
結婚って共同生活だけじゃないじゃん。わかんないから結婚したのかもしれないけど。お幸せそうでいいね。朝からガルに入り浸って。+5
-1
-
3159. 匿名 2021/05/30(日) 09:22:58
>>3149
見てきたけど、可愛い子がみんな結婚した〜ってのと、既婚にはブスはいないってのは意味が全然違うと思う+6
-1
-
3160. 匿名 2021/05/30(日) 09:23:02
>>3107
そもそもその程度の仲だったって事よね。
幼馴染みは家族の話もするけど、
笑いのツボが近いから、
パート先のちょっとした小話に爆笑したり、
たまーにしか会わないけど、
家族のような感覚で他愛もない話がいつまでもできる。+11
-0
-
3161. 匿名 2021/05/30(日) 09:23:09
>>140
それは基本だと思うよ。そこから、お互いの合致する趣味の話や、そうでないこともいろいろと深めていくんでしょ。
今は最高、今はー、って瞬間の話しかしてないからうんざりされるんだと思う。世間が狭い人の話は面白くないし。10年15年20年経ったら、うちの子何も話してくれないとかゲームやスマホばかりしてるとか、引きこもりとか、高卒人生かFランク私大の話を延々と聞かされることになるから、天気の話でストップしてほしい。+3
-2
-
3162. 匿名 2021/05/30(日) 09:23:12
>>48
指輪選ぶ時参考になったよ
エピソードまではいらないけど+3
-0
-
3163. 匿名 2021/05/30(日) 09:23:13
>>3127
ずっと張り付いてるけど、共同生活おくれてるの。+5
-1
-
3164. 匿名 2021/05/30(日) 09:23:18
(あまり接点のなかった既婚同僚から、会社の食事会にて)
1人暮し?
うらやまし〜い、してみたかったぁ〜(半笑いで)
…しばくぞコラ+0
-2
-
3165. 匿名 2021/05/30(日) 09:23:19
>>3091
ブスが積極的なのはよくしってるけど選ばれる可能性低いからね+0
-1
-
3166. 匿名 2021/05/30(日) 09:23:21
年に一度誕生日おめでとうメッセージを送ってきて、聞いてもないのに二人目の子供が産まれたとか近況報告してくる大学時代の友人…
いや、誕生日だよ?おめでとうだけでいいやん…
+4
-1
-
3167. 匿名 2021/05/30(日) 09:23:27
>>3151
ガッキーも北川景子も佐々木希も美人はほとんど結婚してるよねー
ってのと変わらんよ+2
-6
-
3168. 匿名 2021/05/30(日) 09:23:31
>>3116
え、何で独身だと綺麗でいなきゃいけなくて、既婚なら綺麗じゃなくてもいいの?+4
-0
-
3169. 匿名 2021/05/30(日) 09:24:03
>>6
絶縁状態になりたいけど。
親戚が負担するのかよ。
迷惑。+3
-0
-
3170. 匿名 2021/05/30(日) 09:24:17
自粛中に子供アピール。
うーん。どうかな
適応障害患っている友人とは友人やめるわ。+1
-1
-
3171. 匿名 2021/05/30(日) 09:24:19
>>3159
でも独身はブスだらけってことだろ+1
-1
-
3172. 匿名 2021/05/30(日) 09:24:48
まあ、独身がスタンダードになって女性が出産しなくなったら、誰が将来の高齢者の面倒を見るのか?という疑問はある
子供が親の介護をするのが当たり前ではなくなったし、自分の介護費くらいは貯めておくのが当たり前なんだろうけど
いくらお金があっても、介護する人手がないんじゃどうにもならないよね
貧しい国から移民呼んで介護士やってもらうの?+0
-1
-
3173. 匿名 2021/05/30(日) 09:24:49
>>807
お金に余裕があれば掃除や子守を外注できるし食事だってお手伝いさんや外食、Uber、色々選択肢は増えるよ。+2
-2
-
3174. 匿名 2021/05/30(日) 09:25:09
>>3113
私は生き方が多様化してきた時代になったんだなーと皆のコメント読んで思うけど。
全コメは読めてないけど。
詳しくは戦時中の日本の女性達の人生あたりで検索したけりゃしてみたら?
+1
-0
-
3175. 匿名 2021/05/30(日) 09:25:10
>>3165
コンテストか何かで一位とったのか?妥当な男に選ばれたくらいで全員に選ばられたような気でいるの恥ずかしいよ+3
-0
-
3176. 匿名 2021/05/30(日) 09:25:13
>>3156
石田ゆり子を、そこまで誰もが振り返る絶世の美女とは思ったことがないけど、優しげで綺麗な人だなと思う。
で、優しげで嫌いな人は世の中に沢山いる。
既婚者でも独身でもシングルマザーでも親の介護してる人でも。+6
-0
-
3177. 匿名 2021/05/30(日) 09:25:20
なんか煽りたいだけの人増えたね。1人かもしれないけど。
独身と既婚を揉めさせたいんだろうけど。
朝からそんなことしてるミジメさなんなんだろ。+4
-1
-
3178. 匿名 2021/05/30(日) 09:25:30
予想通りトピタイとは真逆のトピになってた。
しかも1位って単に荒れてるだけ。
ガルちゃんをつまらなくする、いつものパターン。+0
-0
-
3179. 匿名 2021/05/30(日) 09:25:31
>>3167
そう?芸能人の美女でも結婚してない人たくさんいるよ?+3
-0
-
3180. 匿名 2021/05/30(日) 09:25:58
ごめん④やってたかもw
ほんとに自由が羨ましいんだよ〜!+0
-0
-
3181. 匿名 2021/05/30(日) 09:26:05
>>2943
どんな状況なの?+1
-0
-
3182. 匿名 2021/05/30(日) 09:26:11
>>3163
旦那が子供つれて遊びに行ってるよん
昼は出前寿司ー+1
-2
-
3183. 匿名 2021/05/30(日) 09:26:36
既婚子持ちだけど、貧乏パート主婦なら独身の方がいいかな
金持ちだから今の生活に満足できてるわけで+0
-0
-
3184. 匿名 2021/05/30(日) 09:26:52
ここで暴れてる方、子供産んで幸せになれましたか?トピいけばー。
あなたが望んだことでしょー。+4
-1
-
3185. 匿名 2021/05/30(日) 09:27:13
あんま男受けしなそうだなって人は残ってる+0
-4
-
3186. 匿名 2021/05/30(日) 09:27:34
>>3150
うわー!!めっちゃ失礼な人だね、と言うかそんな事をみんないる前で言って意地悪いし、最低。
私だったらその場でキレて帰っちゃうかもしれないわ!!よく我慢したね、偉いよ。+8
-2
-
3187. 匿名 2021/05/30(日) 09:28:36
>>3172
自分の介護人が「日本人」か「外国人」かで優位性を感じるのかもねw+0
-0
-
3188. 匿名 2021/05/30(日) 09:28:36
>>3185
男受けすることが全てなの?
望んで男受けを狙ってない人もいるのに残ってるって言い方は失礼+4
-1
-
3189. 匿名 2021/05/30(日) 09:28:42
>>3163
一晩中?+0
-0
-
3190. 匿名 2021/05/30(日) 09:28:43
>>2597
会話楽しむ感じじゃない人に言ってるんじゃないかなー。明らかに嫌な気持ちにさせたい返信ばかりしてる人は不幸に感じるとか。
普通の書き込みとか返信なら、何も思わないよ。色々な意見があるから面白いんであって。+1
-0
-
3191. 匿名 2021/05/30(日) 09:28:47
>>3179
視野が狭いから仕方ない+0
-0
-
3192. 匿名 2021/05/30(日) 09:28:51
美人なら大体22くらいには結婚してるでしょ+0
-2
-
3193. 匿名 2021/05/30(日) 09:29:11
あいつだから独身なんだよ!って誰かをディスるときにポロっとでてくるじゃん?
私も昔は言っちゃってたし笑
自分が独身のままな今、やっぱりそう思うよねって悲しくなる(笑)+3
-1
-
3194. 匿名 2021/05/30(日) 09:29:27
独身よりも
出戻りの方がヤバい人多いよ
ソースは近所の人
見た目もメンタルも崩壊してる
高齢独身の人は避けてくる感じ
出戻りは攻撃的だな+3
-0
-
3195. 匿名 2021/05/30(日) 09:29:31
>>1
マウントなんてくだらないから、気にしないで自分の生活守った方が良い。
私も独身の時に、仲良くしていた友達が自衛隊と結婚して自慢されたよ。自衛隊と結婚した友達はすごくなり、私とはレベルが違う為、もう友達づきあいができないと言われたよ。変な人とは思っていたけど、ここまでおかしいとは。幻滅して、もうこちらから友達づきあいしていないよ。
その時は無視して淡々と自分の生活過ごしていたよ。気にするなんてくだらないよ。マウントしてくる人は実は幸せじゃないから自慢してくるんだと思うよ。+1
-0
-
3196. 匿名 2021/05/30(日) 09:29:32
>>3184
3歳の娘が、昨日はじめて私の絵を描いてくれたよ
何とも言えない喜びだわ+4
-1
-
3197. 匿名 2021/05/30(日) 09:29:51
私は普通に結婚したいですよ+1
-0
-
3198. 匿名 2021/05/30(日) 09:29:55
>>3012
ブス割合で言うなら既婚の方がブス率変わらないと思う。
ところで、自分でブスと書いてて嫌になったんだけど、容姿の問題ではない気もするし、整ってないとか端麗ではないとか、なんか違う表現の方がしっくりくる。整形が増えた頃から人にすぐブスと言う人増えたね。。。
結婚と容姿って相関なくて、結婚相手のタイプで好みの容姿や性格が決まるんじゃないの?
+0
-0
-
3199. 匿名 2021/05/30(日) 09:30:14
>>2941
いるんだよそれが…
耳を疑う様なこと平気で言う人が会社にね。+0
-0
-
3200. 匿名 2021/05/30(日) 09:30:15
④は高齢年増に嫉妬されたくないからでしょ。+0
-0
-
3201. 匿名 2021/05/30(日) 09:30:19
>>3197
したらいいじゃん+4
-0
-
3202. 匿名 2021/05/30(日) 09:30:34 ID:DFhg14LToJ
>>1114
余裕じゃなくて
独身弁護士が財産争いしてるよ。+0
-0
-
3203. 匿名 2021/05/30(日) 09:30:45
田舎ほど「○○歳までに結婚してない人は頭おかしい!」って感じで独身を馬鹿にされるよね+10
-1
-
3204. 匿名 2021/05/30(日) 09:30:47
>>35
子供関連のトピにも乗り込んでくる独身おばさんいるからなぁ...
こないだの育休復帰する人同士で励まし合うトピなんか荒らされまくってたし
正直どっちもどっちだよ+12
-4
-
3205. 匿名 2021/05/30(日) 09:30:48
>>3188
痛々しい(笑)+2
-4
-
3206. 匿名 2021/05/30(日) 09:30:49
>>3187
そうなりそう
正直、外国人介護士は抵抗ある
日本人と比べたら衛生観念も低そうだし、出稼ぎにくるようなのは、物盗んだり暴力振るったりするのが普通にいると思う+5
-1
-
3207. 匿名 2021/05/30(日) 09:30:54
>>3201
がんばる+4
-1
-
3208. 匿名 2021/05/30(日) 09:30:55
>>3196
羨ましくもないからなんとも思わない
マウントのつもりで書いてるなら失敗+1
-2
-
3209. 匿名 2021/05/30(日) 09:31:30
>>739
私個人としては、楽は単純に羨ましいなと思うけど、結婚した方が楽しいよーはマウントに感じてしまう。
話してて楽な人がそばに居て苦楽に遭った時すぐに共有できるのはメリットみたいに言われたらマウントに感じないかも。
でも聞き手の心地良い言葉しか言っちゃダメなんて窮屈だし、マウントと捉える側がうまくスルーするべきかなーと思う。
+4
-1
-
3210. 匿名 2021/05/30(日) 09:31:49
>>3150
ありえない…完全にマウント取ってきてるし、1人だけ独身の人に向かってそんな言葉言うなんてさすがに既婚者だとか関係なく人間性の問題だわ。
聞いてるだけでも腹立つ(笑)+7
-3
-
3211. 匿名 2021/05/30(日) 09:31:49
既婚者も意外と独身者からマウントに合うよね。
+5
-0
-
3212. 匿名 2021/05/30(日) 09:31:54
>>3171
男の独身のはなし?+1
-1
-
3213. 匿名 2021/05/30(日) 09:31:57
>>3203
田舎ほどみんな同じじゃないとダメだし、人を叩くのが大好きだから常に標的を探してる+5
-1
-
3214. 匿名 2021/05/30(日) 09:32:10
>>1114
他に不労所得でもなければ
キャリアウーマンでも余裕ないよ。+2
-1
-
3215. 匿名 2021/05/30(日) 09:32:13
女芸人とか結婚すると家庭の話しかしなくなってウザくなるやつ多いイメージ
+5
-2
-
3216. 匿名 2021/05/30(日) 09:32:16
ガル民って良い歳して男ウケだのなんだのそんな話ばかりだよね+4
-1
-
3217. 匿名 2021/05/30(日) 09:32:28
>>3131
中谷美紀も40過ぎて結婚したし、生涯独身かはわからないよ+0
-2
-
3218. 匿名 2021/05/30(日) 09:33:09
>>3215
男の芸人が子供や家庭の話あんまりしないのはそういうことか!+0
-0
-
3219. 匿名 2021/05/30(日) 09:33:09
>>3177
マイナスの数で何人いるかわかるねw+0
-1
-
3220. 匿名 2021/05/30(日) 09:33:21
>>3188
既婚てすぐ売れ残るとか口にするよね。
自分は売れてホッとしてるからそういう発想出来るんだなあって思う。+6
-0
-
3221. 匿名 2021/05/30(日) 09:33:24
独身がブスって訳分からん暴言、何なの?
これって、既婚者が独身にマウント取れなくて無理矢理絞り出した嫌味だよな。
私は既婚者だけど、結婚してる女の方が体型だらしないし、顔もスッピンで超ブスだと思うよ。自覚しろよ!+4
-2
-
3222. 匿名 2021/05/30(日) 09:33:36
>>46
お互い独身でも、彼氏の話ばかりする人って嫌われない?
あなたも早く彼氏作りなよー、彼氏いないと自由で良いよねー、なんて独身同士でも言わないわ。+42
-0
-
3223. 匿名 2021/05/30(日) 09:33:41
結婚に美醜は関係ないよ。
物凄く理想にこだわる人と
物凄く他人に興味がない人が
結婚しない・できないだけ。
それだけの事。+5
-0
-
3224. 匿名 2021/05/30(日) 09:33:44
独身がいちばんよいぜ
+0
-0
-
3225. 匿名 2021/05/30(日) 09:34:02
そんなに結婚したいなら男からのアドバイスしてあげよっか?
何でも聞いて+0
-1
-
3226. 匿名 2021/05/30(日) 09:34:02
>>3220
返品される可能性もあるのにね+5
-0
-
3227. 匿名 2021/05/30(日) 09:34:12
>>3180
嫌味か本心かは日頃の付き合い次第でわかるから多分大丈夫だよ。+1
-0
-
3228. 匿名 2021/05/30(日) 09:34:17
ここ見てると、やっぱガルちゃんって年齢層高いんだなと思う。
時代は変化していて、
最近は随分多様性の時代になって来た。
既婚独身も自由だし、
女性同士の結婚や男性同士の結婚、事実婚、週末婚、シングルマザーやステップファミリーなど色んな幸せの形がある。
働き方も、正社員になれば一生安泰だった時代は過ぎ去って、誰でも起業できたりフリーランスで生きてる人も沢山いる。色んな種類の副業もある。
この後に及んでまだ結婚してる方が偉いと言う方も時代錯誤だし、
それを気にする人ももう少し世の中を知ったらほとんどの人は他人の結婚観を決め付けないし多様性を認め合う社会になって来てるのだから気にならなくなるのに、
なんでわざわざあえて視野の狭い人の意見に振り回されるのかなと思う。
+9
-1
-
3229. 匿名 2021/05/30(日) 09:34:22
>>3184
ちらっと覗いたら子持ちの愚痴だらけ地獄の光景が広がってたw
このトピ乗っ取ってる既婚者は、常に不満のぶつけ先探してるんだろうね。+2
-0
-
3230. 匿名 2021/05/30(日) 09:34:31
>>1既婚でも独身彼氏持ちでも、こんなに尽くされて愛されてるアピールする人って浮気されて別れるパターン多い
てかそんなこと自慢してどうするんだろ?
自分の価値?をあげたいの?
私も旦那に愛されてるとは思ってるけどそのエピソードとか人に語るなんておこがましいと思っちゃう。+3
-0
-
3231. 匿名 2021/05/30(日) 09:34:34
>>3203
田舎出身だけど、田舎にいた時は結婚願望ないのに周りから「早く結婚しなよ~」っていう圧が凄くて嫌になって東京出て来たわ
やっぱり都会の人は他人に干渉してこなくて良い+7
-0
-
3232. 匿名 2021/05/30(日) 09:34:35
>>3182
で、で、でまえかん+0
-1
-
3233. 匿名 2021/05/30(日) 09:34:37
>>3131
その柴咲コウが男受けしない芸能人ナンバーワンでしょ+1
-2
-
3234. 匿名 2021/05/30(日) 09:34:48
男ウケしなそうな人は女ウケもしない+0
-2
-
3235. 匿名 2021/05/30(日) 09:34:59
>>3135
同じじゃないよ
男性や独身女性がフリーターなのと、既婚や子持ちがパートアルバイトなのとは周りから言われることは全然違うよ+2
-2
-
3236. 匿名 2021/05/30(日) 09:34:59
>>3151
それくらいしか剥き出すことないの。
男は頭も悪いし身体だけは一人前だし風俗いくより安上がりだし
この程度の女性でよいかなって程度の女と結婚する。+1
-0
-
3237. 匿名 2021/05/30(日) 09:35:22
>>76
友達の友達が芸能人でーとか叔母の知り合いのいとこが偉い人でーとか意味わからん自慢する人と一緒だよね+2
-0
-
3238. 匿名 2021/05/30(日) 09:35:39
>>3217
芸能人みたいなお金持ちや
目立つ美人、イケメンは別格だけど
99%がフツメン…少ない生活費…+2
-0
-
3239. 匿名 2021/05/30(日) 09:35:44
工藤静香以外はマウントとるな
世間一般に考えてそれ以外の主婦うらやましいわけないでしょ
工藤静香のような家庭持てるなら結婚したいです+0
-1
-
3240. 匿名 2021/05/30(日) 09:35:58
>>127
そんなストレートに言う人いるんだ
普通は口が裂けても言えないと思うけど+2
-0
-
3241. 匿名 2021/05/30(日) 09:36:01
24歳の時に結婚することになり、職場の人達にその旨を伝えたら「え〜!24歳なのに結婚!?もったいないよ〜!女が一番輝く年齢は27歳からよ!私は27歳の時にエジプトのピラミッドに行って楽しかったよ。結婚すると海外旅行なんて出来ないでしょ」と31歳のお局様にマウントされました。
まぁ想定内でしたが…+3
-1
-
3242. 匿名 2021/05/30(日) 09:36:05
>>3236
かわいそうに
男性から愛されたことないんだね+1
-1
-
3243. 匿名 2021/05/30(日) 09:36:12
>>3179
芸能人の話を当てはめるのは違う気がする+2
-0
-
3244. 匿名 2021/05/30(日) 09:36:20
他人が独身だろうが既婚だろうがどうでもいい
皆そんなに他人に興味あるのかね
+2
-0
-
3245. 匿名 2021/05/30(日) 09:36:35
>>3225
アラフォー独身です
どうしたら結婚できますか?+1
-0
-
3246. 匿名 2021/05/30(日) 09:36:37
このトピ多いなぁ、、そんなに少子化にしたいのか???
結婚、出産が時代に合わないみたいなのやめて欲しい。
自分達の老後が困るだけなのに。
+2
-1
-
3247. 匿名 2021/05/30(日) 09:36:55
>>3203
人口万もいない田舎だけど、そういうの経験したことなかったなあ。話題にも出ないし。てかおかしい人は結婚しててもおかしいし。
みんなどんな田舎に住んでるんだろ。+0
-2
-
3248. 匿名 2021/05/30(日) 09:37:11
>>3185
キャバ嬢目線だね~。男受けしないタイプの人も結婚してるよね、お似合いの男と。
そして、特になんてことのないお子様をうちの子~親に似ず~って話すから疲れるんだけど、高校生の頃には頭悪くて太ってきてよく似てきてるんだよね、これが、、、
私は既婚だけど、夫と子供の自慢話は特に控えるように高校生の娘に話してる。仕事に走りそうなタイプだから、結婚するなら早くして嫌ならすぐに別れて自立できるようにもね。
+2
-2
-
3249. 匿名 2021/05/30(日) 09:37:22
>>3245
うーん
性格悪いの直したら?+1
-0
-
3250. 匿名 2021/05/30(日) 09:37:33
>>3150
20代前半ってなかなか香ばしい集まりだね+8
-1
-
3251. 匿名 2021/05/30(日) 09:37:34
>>3244
興味無い独身だけど、既婚者から根掘り葉掘りされるよ
独身からはされない+2
-1
-
3252. 匿名 2021/05/30(日) 09:37:38
>>1385
渡辺謙に似てる+9
-0
-
3253. 匿名 2021/05/30(日) 09:37:42
>>3206
あと、介護施設は空きがない・デイサービスとかヘルパーですら予約が取れないってなって、そのうちまた子供が親や義親の介護をするのが普通の時代に逆戻りかも+1
-0
-
3254. 匿名 2021/05/30(日) 09:37:43
既婚者の旦那見ても
うげぇーこいつのために家事したくねーって思うような人ばかり+8
-3
-
3255. 匿名 2021/05/30(日) 09:37:44
マウントって、
もう、宇宙に移住できる!とかでは。
地球の救いかた知ってる!とか。
結婚の良さを知って貰いたかったんじゃ。
結婚して、子供を生む気持ちが、もしあるなら、
なるべく、オーガニックとかを食べて、
毒素がたまらないようにしたら良いと思いました。+0
-3
-
3256. 匿名 2021/05/30(日) 09:37:56
美人は結婚したからってマウント取らないよ
ブスほど結婚した途端に独身にマウント取るようになる+8
-1
-
3257. 匿名 2021/05/30(日) 09:38:12
>>3248
必死すぎw+0
-2
-
3258. 匿名 2021/05/30(日) 09:39:00
>>3217
中谷美紀と一般人の容姿を一緒にしないでよ!+4
-0
-
3259. 匿名 2021/05/30(日) 09:39:06
>>3255
何言ってんだろこのおばさん+2
-0
-
3260. 匿名 2021/05/30(日) 09:39:11
>>2898
源氏物語もシェイクスピアも加えて。
行き着くところはそこだね。+7
-0
-
3261. 匿名 2021/05/30(日) 09:39:37
>>3247
地域柄にもよるんじゃない
干渉強い地域もまだまだ沢山あると思う+4
-0
-
3262. 匿名 2021/05/30(日) 09:40:02
>>3216
そういうトピだからそういう意見も増えるし、それしか誇ることがない人は当然やってくるんじゃない?+0
-0
-
3263. 匿名 2021/05/30(日) 09:40:11
>>3150
器ちいさー+3
-6
-
3264. 匿名 2021/05/30(日) 09:40:26
>>3256
美人にとって結婚は通過点だけど、ブスにとって結婚はゴールだからね
美人とブスじゃゴールの難易度が違うのよ+6
-0
-
3265. 匿名 2021/05/30(日) 09:41:05
>>3256
確かに
マウント好きはブスに多い
独身既婚より、そっちの方が合ってる+6
-0
-
3266. 匿名 2021/05/30(日) 09:41:19
>>3203
ほんと。どんな田舎の話なのかな。数十年前はそうだったかもしれないけど、今時はそこにそこまで重点置かないよ。
都会でも、結婚して夫や子供の幼稚園や小学校どこかで馬鹿にし合うから、独身で区別なんてまだあるのかな?って思ってるよ。+3
-1
-
3267. 匿名 2021/05/30(日) 09:41:22
>>3247
青森出身だけど今思うとかなり干渉してくる人多かった
田舎出るまではこれが当たり前だと思ってたけど+6
-0
-
3268. 匿名 2021/05/30(日) 09:41:25
ここの人達見てるとわかる
性格悪いから結婚出来ないんだよ
見た目以上に+2
-2
-
3269. 匿名 2021/05/30(日) 09:41:40
>>3264
結婚できるといいね。頑張ってね+0
-1
-
3270. 匿名 2021/05/30(日) 09:41:53
>>3228
随分とリベラルな高収入女性の多い環境に身を置いてるんだね
一般層は若くても、もっと保守的だよ。
それなりの夫と結婚し、そこそこの仕事して、子どもとも適度に向き合い、空いた時間に趣味を楽しむ。
それが女性の幸せという認識
出世!すごいね〜(大変そう)
シンママだなんて可哀想…
ステップファミリー?事実婚?同性婚?遠い世界の出来事だね私には無理だわー
って感じ+4
-2
-
3271. 匿名 2021/05/30(日) 09:42:07
結婚しない前提の女性のが幸せそうだよね。
ゴールは老いだからw.
+0
-0
-
3272. 匿名 2021/05/30(日) 09:42:07
>>3256
同感
それしか、本当に結婚しか自慢できることがないみたい+5
-0
-
3273. 匿名 2021/05/30(日) 09:42:23
何とも言えん
今は日本が比較的平和で安全な社会だから独身でも悠々自適だけど、もし戦争や内戦だらけになって社会が社会として機能しない世の中になったら、やっぱり独り身は不安だ・家族がいる方が安心だって空気になるかもしれないしね
+0
-0
-
3274. 匿名 2021/05/30(日) 09:42:34
>>87
思ってない。
既婚者が独身者を見下すのが当然のように振る舞うのが納得いかないし胸糞悪く思うだけ。+10
-3
-
3275. 匿名 2021/05/30(日) 09:42:54
>>3270
そうだね、レベルが違うからネット以外で関わることないだろうね+4
-0
-
3276. 匿名 2021/05/30(日) 09:42:54
>>2247
私もそのタイプです、、事故や病気になった時が不安なんで、必ずしも今の様に元気で健康では稼げる訳ではないので、保険というか見守る目があった方がいいからです。
批判やマウントとかじゃなくて、マジでそこら辺はどう切り抜けていこうと考えてるのか気になるだけです。+1
-1
-
3277. 匿名 2021/05/30(日) 09:43:00
>>3254
大抵謎の短髪でデブでダサいよね+6
-2
-
3278. 匿名 2021/05/30(日) 09:43:12
>>3248
離婚前提で自立することの大切さを伝えることに共感。+3
-0
-
3279. 匿名 2021/05/30(日) 09:43:18
>>28
だいたいの人が多少なりとも妥協してる。
そんなに100%理想通りの人はほぼいないと思うよ。
妥協したからって不幸でもないし、どんな相手を選んでも不満は少なからずでるもの。+13
-4
-
3280. 匿名 2021/05/30(日) 09:43:20
>>785
多分自動返信されるようにガルちゃんで設定されてるんだと思うよ!+0
-0
-
3281. 匿名 2021/05/30(日) 09:43:24
>>3272
いやあでも本格的にマウント取り出されるよりはよくない?
まだ結婚したってだけでマウント取られてたほうが優しいと思う+1
-0
-
3282. 匿名 2021/05/30(日) 09:43:24
>>3268
すぐわかるモメサやめな+2
-0
-
3283. 匿名 2021/05/30(日) 09:43:44
>>3217
それを言うなら今独身の一般人も生涯独身かは分からないよ
子供いらない者同士なら割りと結婚できるよ+2
-0
-
3284. 匿名 2021/05/30(日) 09:43:47
>>2631
え?私結婚できないんじゃ無くてする気無いんだけど笑+3
-0
-
3285. 匿名 2021/05/30(日) 09:44:10
>>3268
既婚者もかなり性格悪いからどっちもどっち+4
-0
-
3286. 匿名 2021/05/30(日) 09:44:34
>>2631
マウント取るように仕向けてやるな+2
-0
-
3287. 匿名 2021/05/30(日) 09:44:38
>>3268
既婚未婚関係なくガル民は性格悪いんだよ+5
-0
-
3288. 匿名 2021/05/30(日) 09:44:49
>>3012
いやいや、ブスでない人もかなりいるよ。ただ男からすると加齢はマイナスでしかないからね。年増の美人<微妙な若い子。+2
-0
-
3289. 匿名 2021/05/30(日) 09:44:59
>>3251
独身だって普通にしてくるよ+2
-0
-
3290. 匿名 2021/05/30(日) 09:45:21
>>3278
まさにモテない女の発想
美人ってどうにでもなると思ってるからそういう風には考えないんだよな
良い悪い、正しいいかどうかは別として+1
-3
-
3291. 匿名 2021/05/30(日) 09:45:28
独身の人は卑屈っていうか厨二病みたいな性格の悪さ
既婚者の人は説教先生みたいな性格の悪さ+1
-0
-
3292. 匿名 2021/05/30(日) 09:45:35
>>15
婚活していたとき、なるべく結婚に否定的&興味のない独身の友達じゃなくて、幸せな結婚をしている既婚者の友達と会うようにして、婚活へのモチベーションを保つようにしてた。もちろん惚気も聞いた。そのおかげもあって無事結婚できました。+19
-1
-
3293. 匿名 2021/05/30(日) 09:45:38
>>177
私も友達と会う時は同じように心がけてるし、当然だと思ってる。
せっかく仲良い友達と会ってるのに夫の話なんてしたくないし、もっと共通の楽しい話をしたい。
おかげで独身の子ともずっと仲良し。
それができない既婚者は独身者たちから疎遠にされてる。+5
-0
-
3294. 匿名 2021/05/30(日) 09:45:51
>>3150
何年も根にもつものなのね、、、+4
-4
-
3295. 匿名 2021/05/30(日) 09:46:08
>>1
このモデルの女性の表情が腹立つ!wいや、ある意味うまいという事だけども(笑)+1
-0
-
3296. 匿名 2021/05/30(日) 09:46:20
会社員の正社員は一番不安定だよ
裁判所から銀行へ売られていく会社みてゾッとした。自分の見の弱さ怖いものを知るべき+0
-0
-
3297. 匿名 2021/05/30(日) 09:46:20
>>3289
話したそうにしてるから聞いてやってるんだよ
善意で。嫌味じゃなく、独身のほぼ全員がそうだとおもう+1
-1
-
3298. 匿名 2021/05/30(日) 09:46:21
>>3256
今時結婚したからってマウント取る人ブスしかいないよね
誰と結婚したかでマウント取るならまだしも+1
-0
-
3299. 匿名 2021/05/30(日) 09:46:22
>>3216
凄い分かる。
あとどれだけ痩せてるか、とか。
見た目と旦那のスペック話だけ。
心底くだらない。小学生かよ。+0
-0
-
3300. 匿名 2021/05/30(日) 09:46:22
>>3270
確かに、若い世代は自分を取り巻く小さな世界の確立優先だとは思う。でも、柔軟に相手の環境を気遣える人も増えてきたんじゃないかな。
結婚や結婚相手や我が子自慢は、赤ちゃん自慢よりも30代の息子の自慢話のほうが多いもん。+2
-0
-
3301. 匿名 2021/05/30(日) 09:46:30
>>3228
ソニー損保の2019年アンケートによると
専業主婦になりたい割合は、20代だと「およそ3人に1人」らしい。
むしろ今時の若い子ほど保守的になってきてる現実。
マイノリティの存在は理解してるけど、自分の人生とは関係ない世界だとドライに捉えてるんだと思う+11
-2
-
3302. 匿名 2021/05/30(日) 09:46:42
>>3130
暇なのよ。専業だからさ。夜型。+0
-0
-
3303. 匿名 2021/05/30(日) 09:46:43
>>3063
横からすみません。
私は夫の親族に発達の子供がいて
結婚する前は結婚したら子供産んで〜って
自然に考えてたけど発達のある子供の子育てを
初めて間近に見て自分には出来る気がしなくて。
なので結婚して数年経ちますがまだ子供を産めていません。。
年も年なので早く出産した方がいいのですが踏み切れず。
こっちの事情も知らないであーだこー周りから言われるのはほんと嫌です。+9
-0
-
3304. 匿名 2021/05/30(日) 09:46:56
私は好きで独身やってるのに、
「将来どうするの?」とか
「ひとりで寂しくない?いい人見つけたら?」とか
「理想が高いんかな?」
とか言うてきよる!
アホか!!+4
-1
-
3305. 匿名 2021/05/30(日) 09:47:21
>>466
わかる!いつまでもしつこく幸せアピールしてくる子がいたけど、え?そんな事?って内容まで幸せ幸せ言ってて、大丈夫か?と思った。あ〜幸せっ♡が口癖のようだったけど、あそこまで連呼されると自分に言い聞かせてるようにしか思えなかった。+14
-0
-
3306. 匿名 2021/05/30(日) 09:47:22
>>3294
たまたまトピに沿ってるからエピソードとして書いただけじゃないの?そんな四六時中も根に持ってる訳じゃないでしょ+3
-0
-
3307. 匿名 2021/05/30(日) 09:47:25
>>3254
外見でパートナーを選ぶ時点で
あなたは幼稚+6
-2
-
3308. 匿名 2021/05/30(日) 09:47:29
>>3247
民国+1
-0
-
3309. 匿名 2021/05/30(日) 09:47:29
>>3204
それ独身のふりした既婚子持ちじゃない?+5
-5
-
3310. 匿名 2021/05/30(日) 09:47:34
>>3283
いつか結婚しようと思ってるなら結婚にマウント感じる必要なくない?+1
-1
-
3311. 匿名 2021/05/30(日) 09:47:50
>>3190
なるほどねー。
でも単純に幸せだから、不幸せな人笑いたくてコメントする性格の悪い奴もいるよw+1
-0
-
3312. 匿名 2021/05/30(日) 09:47:51
豆乳+1
-0
-
3313. 匿名 2021/05/30(日) 09:48:01
>>3301
ややそう思うも含めたら半分だったわ…
日本の女の子って本当に保守的になってしまったな。
30代の方がリベラル意識してるイメージ+1
-0
-
3314. 匿名 2021/05/30(日) 09:48:57
>>3309
そうやって常に現実から目を背けてきた結果が今の状況なんだよ+8
-2
-
3315. 匿名 2021/05/30(日) 09:49:13
>>3310
いや、自分がどうであろうとマウントはマウントだよ
悪意を感じるから嫌になるの+0
-2
-
3316. 匿名 2021/05/30(日) 09:49:33
>>3196
それをあっちのトピで書けとw
同じ子持ち同士で怒涛の嫌味合戦w+1
-0
-
3317. 匿名 2021/05/30(日) 09:49:44
私は独身って自由で最高だと思ってるから既婚マウントはまったく効かない
いいよいいよ。攻撃しないとやってられないほど結婚生活が満たされてないんですよね
私は負けてねーから!ってアピールしなきゃ自分を保てないんですよね
結婚が女の幸せって信じてるんですね
どうぞ気が済むまで威張り散らして下さいって感じ
全部聞き流してるし少しもグサッとくることないけど+8
-3
-
3318. 匿名 2021/05/30(日) 09:50:40
なぜ独身が気を使って既婚者のマウント話のお相手をしないといけないのか+3
-1
-
3319. 匿名 2021/05/30(日) 09:50:42
>>3312
いろんな味あるね
きなこが好き+0
-0
-
3320. 匿名 2021/05/30(日) 09:50:47
>>3301
「専業主婦をさせられる位金持ちと結婚したい」の方が正確だと思う
実際になるかは別として+11
-0
-
3321. 匿名 2021/05/30(日) 09:50:50
>>3314
いやだって、独身って子育てとかに興味ないから。
なんでわざわざ子育てトピに言って嫌味言うの?
しかも詳しいよね、嫌味言う人って。
私、子育て知識ゼロなんで。+6
-3
-
3322. 匿名 2021/05/30(日) 09:51:01
>>3307
旦那ブサイの?+3
-1
-
3323. 匿名 2021/05/30(日) 09:52:06
>>3266
私もそれ思う。
田舎ってテッパンのイメージがあるから、ネットではよく話題に出るけど。高齢者ならともかくもう今の若い世代や子育て世代はそんな話しないよね。
田舎は噂好き、って高齢者しかもういない。がるちゃんの年齢が高いにしろ、流石に高齢者はそういないだろうから、なんかイメージで適当に言ってんな、って感じ。+3
-1
-
3324. 匿名 2021/05/30(日) 09:52:48
私も、結婚より安全を選択しましたね。+0
-0
-
3325. 匿名 2021/05/30(日) 09:52:58
>>3157
そもそも性格悪すぎて独身の友達なんかいない、できないんでしょ
だからリアルな独身の生活なんか知らず、ネットでみた情報で見下してる+2
-2
-
3326. 匿名 2021/05/30(日) 09:53:49
結婚ってそんなに良いものか?
幸せって人それぞれなのに…と思う既婚者が通ります。+5
-1
-
3327. 匿名 2021/05/30(日) 09:54:07
>>3301
この表見ると若い子ほど専業主婦になりたい割合が高いみたいだよ。+4
-0
-
3328. 匿名 2021/05/30(日) 09:54:10
寂しくない?
独身を選んでるって人は彼氏やそれに準ずる男はいるの?+2
-3
-
3329. 匿名 2021/05/30(日) 09:54:14
ブサイク陰キャ絶対友達いねーだろ、みたいな夫婦見ると、いたたまれない気持ちになる。
まぁ無駄に長続きはするのかもしれないけど、人生の墓場。+0
-0
-
3330. 匿名 2021/05/30(日) 09:54:19
>>3249
性格は関係ないと思う。
既婚者が性格いいなら離婚もないだろうし、子ども虐待もないわ。+2
-0
-
3331. 匿名 2021/05/30(日) 09:54:25
>>3305
小さなことに幸せ感じられるのって良いことだとは思う
本当に幸せだと思っているなら+7
-0
-
3332. 匿名 2021/05/30(日) 09:54:55
このトピ名みてわざわざ嫌味言いにくる人なんなん!
わたし独身のブスだけど、既婚者や子持ちの話をいつも根気よくきいているのに!!+3
-1
-
3333. 匿名 2021/05/30(日) 09:55:17
>>3327
若いうちは憧れるけど歳が上がると現実を見てなりたいと思わなくなるのでは+2
-0
-
3334. 匿名 2021/05/30(日) 09:55:19
>>3301
でもやっぱり女も自立できる経済力を持った方がいいと思う
もし万が一離婚したいとなっても逃げられなくなるよ
+2
-2
-
3335. 匿名 2021/05/30(日) 09:55:32
>>3332
リアルで?+0
-0
-
3336. 匿名 2021/05/30(日) 09:55:47
>>3157
独身さんの被害妄想が激しいのとそれで攻撃してくるからでしょうが+1
-2
-
3337. 匿名 2021/05/30(日) 09:55:59
頭の中で思い描く理想の相手、理想の結婚生活から、だんだんズレたものが見え始めて、結果結婚しない人たちは増えていくと思う。
いい相手って、結局学生時代がメインっていうか、そこを逃すとなかなかいい相手なんて見つからない。
社会人になって思い知ったw+3
-0
-
3338. 匿名 2021/05/30(日) 09:56:15
>>3328
寂しいよ。仕事で精一杯でとてもそんな余裕ない。+1
-0
-
3339. 匿名 2021/05/30(日) 09:56:23
でもさ、こういうとこにいる既婚者ってリアルじゃ独身相手に下手なこと言わなくない?
何が傷つけてるかってネットである意味学んでるというか
逆に、ネットできないような婆さんたちの無意識マウントがヤバい
若い人よりこっちからの被害が大きい+2
-1
-
3340. 匿名 2021/05/30(日) 09:56:26
>>3181
二人目里帰り出産で帝王切開の時期と重なる
+1
-0
-
3341. 匿名 2021/05/30(日) 09:56:27
>>3329
人生の墓場って、既婚者本人が自虐で言う言葉だと思ってた+1
-0
-
3342. 匿名 2021/05/30(日) 09:57:08
>>3338
それは言い訳だよ+0
-5
-
3343. 匿名 2021/05/30(日) 09:57:18
>>3336
幸せな話して何が悪いの?ってやつでしょ+1
-0
-
3344. 匿名 2021/05/30(日) 09:57:26
>>3329
ブサイク隠キャは既婚独身関係なく悲惨でしょ+0
-1
-
3345. 匿名 2021/05/30(日) 09:57:31
>>3328
それいないと寂しいの?
いまのところ、友達が既婚者独身どちらもいて仲良いからあんまり寂しくない。彼氏いるときの方が色々寂しかったりして疲れる。+4
-0
-
3346. 匿名 2021/05/30(日) 09:57:33
>>3339
これはあるかも
悪意なく、100%善意とお節介で地雷を踏み抜いてくる感じね+1
-0
-
3347. 匿名 2021/05/30(日) 09:57:42
>>3301
老後まで素敵な旦那に養ってもらえる前提ならいいかも
でも実際は熟年離婚する夫婦も沢山いるからなあ
夫源病という言葉もある位だし+0
-0
-
3348. 匿名 2021/05/30(日) 09:57:54
>>2512
これって女じゃなく男の話だよね?
やっぱりガル民て文脈よめない人多いよね。+3
-0
-
3349. 匿名 2021/05/30(日) 09:58:07
>>3290
論点ずれまくり💦+2
-0
-
3350. 匿名 2021/05/30(日) 09:58:09
>>3332
普通に話してるだけなのに根気よくとか言うからでは?
それとも会話が苦痛なの?+1
-0
-
3351. 匿名 2021/05/30(日) 09:58:35
>>3328
男がいないと生きていけないの?+6
-4
-
3352. 匿名 2021/05/30(日) 09:59:06
>>3337
まともそうな男女はみんな若くして結婚してるし、余り物は余り物なんだなって思う
良いなーと思う男はみんな既婚者+8
-5
-
3353. 匿名 2021/05/30(日) 09:59:07
>>3351
普通の女はそうだよ+4
-5
-
3354. 匿名 2021/05/30(日) 09:59:19
>>3122
独身時代よりは気合い入れなくても良くなったからでしょ
とは言っても、警備員に目を付けられぬ程度の身嗜みは必要なので色気づいてるだの難癖はよしてねw+1
-1
-
3355. 匿名 2021/05/30(日) 09:59:20
>>3350
あきるよ、さすがに。相手はその話題しかないから、別の話しふっても家庭の話に戻されるし。+3
-0
-
3356. 匿名 2021/05/30(日) 09:59:32
>>3353
どこの普通だよw+3
-3
-
3357. 匿名 2021/05/30(日) 09:59:41
>>3353
いや勝手に普通の女を代表して言わないで+1
-1
-
3358. 匿名 2021/05/30(日) 09:59:43
>>3337
ね+0
-0
-
3359. 匿名 2021/05/30(日) 09:59:54
>>3345
そう思いたいだけ+0
-0
-
3360. 匿名 2021/05/30(日) 09:59:57
>>1228
どんまい。わかってたよ。^^+1
-0
-
3361. 匿名 2021/05/30(日) 10:00:13
>>3328
いようがいまいが、あなたのように男いない=寂しいって感覚の人よりは生きやすいと思うよ
+3
-0
-
3362. 匿名 2021/05/30(日) 10:00:25
>>15
私、損した気がしてしまう。
やる気ってのは自分を鼓舞するのか、ムカつくから越えたいのかどちらだろう。
こんな質問出てくる自分も性格悪いなあと思う。
のろける事で気分良くさせたくないもん+3
-12
-
3363. 匿名 2021/05/30(日) 10:00:33
よそはよそうちはうちですからね。
結婚して幸せなんですか。それは素晴らしい。
私も独身なりに、それなりに楽しく幸せに暮らしてます
これでいいのにな
マウントという悪意はスルー。争いは同じレベルの者同士でしか発生しないって言葉もあるし、取り合うだけ無駄+1
-0
-
3364. 匿名 2021/05/30(日) 10:00:35
>>1
気にし過ぎじゃない?
そこまで気になるなら、貴女は結婚、出産活動した方がいいと思うけど、、、、。+2
-0
-
3365. 匿名 2021/05/30(日) 10:00:44
>>1
①②④は本当多い
④の子が本当タチ悪くて
『私なんか早く結婚して子供産んでつまんない。みんなみたいに遊びたかった』って言って来たから
「そんな事いっちゃだめよ!家族の思い出が沢山でいいじゃないの!』
って言ってあげたら、ものすごくビックリされたことある
晩婚、独身組を慰めようとしたら反対に自分が慰められてキョトンの顔だった
言っとくけど、こっちも全然羨ましくないから!と心の中で強がり(笑)
でも、若くて綺麗な時におしゃれしまくって、遊べたのは本当たのしかった+2
-0
-
3366. 匿名 2021/05/30(日) 10:00:51
>>3301
実家が太かったら専業主婦一本でいいけど、実家が庶民的なら簡単に仕事を手放すのは今の時代怖いね。特にそこそこいい所に就職している場合だと。+5
-0
-
3367. 匿名 2021/05/30(日) 10:00:52
>>3042
毒親育ちをいつも貶して来る知合いは、メンヘラはどんな容姿でも売残ると言ってたなぁ。
ことごとく見捨てられ不安と疑い深い性格で別れて来た私には痛い一言だったわぁ。+2
-1
-
3368. 匿名 2021/05/30(日) 10:01:04
>>3301
上を見れば職場でサポートする上司同僚にペコペコ、口を開けば夫や育児の愚痴吐く子持ち30代女性
片や孤独オーラ醸して既婚者達から内心見下される独身30代女性
そんな女性の苦労ばっか目にする環境なら、そりゃキャリア女性には憧れないわな…悲しいけどこれが現実
20代女子達が、なろうと思えばいつでも専業(orパート)主婦になれる結婚こそが幸せの近道と捉えるのも無理はない。
女の幸せの最強のセーフティーネットだからね+2
-0
-
3369. 匿名 2021/05/30(日) 10:01:12
>>3342
よこだけど、どういう返事なら満足するんだよ(笑)+4
-0
-
3370. 匿名 2021/05/30(日) 10:01:14
>>3350
よこ
キャバ嬢が金貰ってる立場でもお客の武勇伝や自慢話は嫌がるのに、金貰ってなくて接待してる人の気持ちにもなってくれ。褒めたり興味持ったりすることがどれほど苦痛か。+5
-0
-
3371. 匿名 2021/05/30(日) 10:01:20
>>3128
女もただのフリーターよりは正社員の方が色々な意味でいいよ+4
-2
-
3372. 匿名 2021/05/30(日) 10:01:33
〇落出身の女性は金もちと結婚したがる
デヴィ婦人、水商売時代と変わっていないもの。+0
-0
-
3373. 匿名 2021/05/30(日) 10:01:43
>>330
うちゼロ馬力w
毎日一緒に買い物したり散歩したり
幸せすぎる+1
-0
-
3374. 匿名 2021/05/30(日) 10:02:25
>>3334
まーそれも諸刃の剣というか…
少しでも気に入らなかったら歩み寄ったりせずすぐに別れを意識してしまうんだよな。
特に女の収入が大きいほど。そして旦那はそこに微妙な劣等感みたいなものを覚える。
逆に言えばさ、いつでも嫁とすぐ離婚できる状況にしておくために◯◯しようとしてる旦那って嫌じゃない?
そういう人に信用おけなくない?+1
-0
-
3375. 匿名 2021/05/30(日) 10:02:29
>>3228
年齢はそこまで関係ないかな…
アラサーですら結婚マウントって割とよくある話だし
地域性?もあると思う
Twitterとかを見てるとリベラルが多く感じるけど現実世界はまだまだ既婚優位なところがあるよ+1
-0
-
3376. 匿名 2021/05/30(日) 10:02:40
>>3371
独身フリーターは悲惨だよね+4
-1
-
3377. 匿名 2021/05/30(日) 10:02:44
>>3361
痛覚が麻痺してれば痛みを感じないかもしれない
でも、確実に首は締まってる+0
-0
-
3378. 匿名 2021/05/30(日) 10:02:47
>>3235
いやだからと言って女の結婚=男の正社員の仕事ではないわ
男の正社員は女の正社員+2
-2
-
3379. 匿名 2021/05/30(日) 10:02:54
>>3328
寂しいから結婚するの?
既婚だけど
そんな発想はなかったわ+1
-0
-
3380. 匿名 2021/05/30(日) 10:03:00
>>3042
これはヤバイw
ブスでもブス同士結婚してる人いっぱいいるよね+2
-0
-
3381. 匿名 2021/05/30(日) 10:03:11
>>3350
男性におすすめのデパコス、スキンケアの話してるのと一緒だよ。+3
-0
-
3382. 匿名 2021/05/30(日) 10:03:11
>>3359
そんなん言われても誰しもお互い様としか思えないわ
自分の思いたいこと思えばいいじゃん
モメサに返信するのもよくないかもしれないが+0
-0
-
3383. 匿名 2021/05/30(日) 10:03:19
>>1
まあ偉くはないと思うけど社会的信用度や貢献度で言えばこうなる
既婚で子供あり>既婚で子供なし>シングルマザー>独身
実際、独身より既婚者のほうがクレカの信用度が高いのは事実+2
-1
-
3384. 匿名 2021/05/30(日) 10:03:39
>>3333
少なくとも若い子に保守的な考えの子が多いのは事実っちゃ事実だね
結婚推しのガルちゃん=古い考えのオバチャンしかいない、って認識は間違ってる+2
-1
-
3385. 匿名 2021/05/30(日) 10:04:00
>>3354
勘違い気持ち悪いんだけど+3
-0
-
3386. 匿名 2021/05/30(日) 10:04:02
>>3351
そういうんだったら高齢独身が
他の兄弟とも相続争いするなよ。
あなたが独身で
老後困ってもあなたの勝手でしょ。+1
-2
-
3387. 匿名 2021/05/30(日) 10:04:28
>>3370
人の幸せを喜べない人は社会生活向いてないよ+0
-7
-
3388. 匿名 2021/05/30(日) 10:04:36
職場で結婚や出産や彼氏出来たとかが続いた時に
「この子(私)にも誰か紹介してあげなよ〜!」と言われてやっぱり不快な気持ちになった。
田舎だから結婚がゴールなんだよ。
自分の生き方ぐらい自由だしほっておいて欲しい。+4
-0
-
3389. 匿名 2021/05/30(日) 10:04:48
>>3357
いや、男の願望じゃない?
じゃなきゃ馬鹿すぎるよ、さすがに。+2
-0
-
3390. 匿名 2021/05/30(日) 10:04:56
>>3380
見た目が可愛い人はみんな結婚した=既婚者はみんな可愛い
って言ってるわけじゃないよ?
読解力ある?+2
-1
-
3391. 匿名 2021/05/30(日) 10:04:57
>>3372
デヴィ夫人は相手から気に入られたんだよ。
別に自分からガツガツいったわけではない。
貧しかったかもしれないけど、美しかったからね。+3
-0
-
3392. 匿名 2021/05/30(日) 10:05:02
>>3342
すごいね。疲れてても男漁る体力は私にはないや。+2
-0
-
3393. 匿名 2021/05/30(日) 10:05:02
私は一般的にはごちそうなんだけど苦手な食べ物があって「もったいない!」「人生損してる」「この前すごく美味しい◯◯食べた。普通予約取れないところなんだけど」「本当に美味しい◯◯を食べたことがないんだよ」とか言われるんだけど、別に腹立ったりマウントと感じたりはしない。
何故なら、自分にとっては不味いから全然もったいなくないし損でもないとわかってるから。
結婚のことで同じように言われたくらいで相手を憎むくらい腹が立つって、実際うらやむ気持ちがなければありえないと思う。+2
-0
-
3394. 匿名 2021/05/30(日) 10:05:02
>>3353
普通の女は莫大な遺産を相続できない。+2
-1
-
3395. 匿名 2021/05/30(日) 10:05:02
>>3362
ムカつくから超えたいって言う動機付けだと永遠に他人と自分を比べ続けることになるよ
個人的には話聞く派だけど、良いなーと思った部分を寄せ集めて自分の理想を思い描いてそれを動機にする感じかなぁ+2
-0
-
3396. 匿名 2021/05/30(日) 10:05:18
>>3355
心の余裕がないんだよ+1
-0
-
3397. 匿名 2021/05/30(日) 10:05:39
>>3371
ガル民って女のフリーター擁護凄いよね。男にはハイスペハイスペ言ってるくせに、女にはとことん甘い。
しまいには「起業したりフリーランスになったり~」とか言ってるけど、そういう人とその辺のアルバイターを一緒にするなよって思う。
+2
-4
-
3398. 匿名 2021/05/30(日) 10:05:40
>>3386
どさくさで何あさましいこと言ってんの?+3
-0
-
3399. 匿名 2021/05/30(日) 10:06:03
>>842
あなたと口喧嘩したら私負ける自信あるw+6
-2
-
3400. 匿名 2021/05/30(日) 10:06:09
>>3381
同じ女なんだから気持ちわかるでしょうが+0
-1
-
3401. 匿名 2021/05/30(日) 10:06:14
>>2117
心にゆとりあるんだ(笑)+2
-0
-
3402. 匿名 2021/05/30(日) 10:06:17
一人じゃ生きていけない比翼の鳥って妖怪が中国に居ましたね
仲の良い夫婦の例えだった気もするけど+1
-0
-
3403. 匿名 2021/05/30(日) 10:06:22
>>1
飲むと独身の子に毎回お説教する子いて
流石に気の毒だったから、『会社にこんなオッサンいるよね,』といってあげた
本当に心配ならお前がなんとかしろっておもうわ
そして、独身の子が年下と結婚したら
『旦那さん浮気しないかな?』と心配するフリして不幸願ってる感じがしてこわかった+8
-0
-
3404. 匿名 2021/05/30(日) 10:06:27
>>3387
独身の幸せ喜んでくれる?+7
-0
-
3405. 匿名 2021/05/30(日) 10:06:52
>>3329
私は独身だけど、ブサ陰キャ友達少ないからどんな既婚マウントより貴方の発言の方が効いたわ
かなりグサグサきた!+1
-0
-
3406. 匿名 2021/05/30(日) 10:06:53
>>3354
次のフェーズは旦那の浮気だね+1
-1
-
3407. 匿名 2021/05/30(日) 10:07:06
>>3221
体型や肌は出産や気が抜けて劣化してるのもあると思うけど、結婚前の状態で並べたらもともとの造作が不細工なのも結構いるよね。
+3
-0
-
3408. 匿名 2021/05/30(日) 10:07:09
>>3355
既婚や子持ちってその話題しかないのか!ってくらい家や子供の話しかしないよねー
世界がそれで完結してるのはちょっと可哀想だと思ってる+7
-6
-
3409. 匿名 2021/05/30(日) 10:07:46
一人暮らしの私がふるさと納税の話したら、「一人だとたくさん頼めないよね!(^∇^)」って。+0
-0
-
3410. 匿名 2021/05/30(日) 10:07:51
>>3376
実家の財力にもよらない?
50代独身女性で
今まで一度も働いたことのない友人もいるよ
実家がかなりの資産家+0
-6
-
3411. 匿名 2021/05/30(日) 10:07:56
>>3379
あなたのことはどうでもいいよ+1
-0
-
3412. 匿名 2021/05/30(日) 10:07:59
>>2524
他人のことばっかりよくそんなに気になるね。
いい歳して独身のあなたが一番ヤバイと思われてることに早く気づきなね!+1
-5
-
3413. 匿名 2021/05/30(日) 10:08:02
>>14
繋ぎ目が分からない!!!
すごくなめらかで、ずーっと見れる不思議+17
-0
-
3414. 匿名 2021/05/30(日) 10:08:10
>>3396
そうだろうから根気よくきいてんのよ。その人自体が嫌いなわけじゃないから。結婚してないから具体的なアドバイスはできないけど。+1
-0
-
3415. 匿名 2021/05/30(日) 10:08:53
>>3128
フリーターだとまともな人とは結婚できない
あとパートに行く既婚はお金に余裕ない人がほとんどだよ+2
-0
-
3416. 匿名 2021/05/30(日) 10:09:03
>>3404
独身で幸せ?
例えば?+0
-3
-
3417. 匿名 2021/05/30(日) 10:09:07
>>3400
うんだから無理して聞くんだよ
あなたは聞いてもらってる立場ね+3
-1
-
3418. 匿名 2021/05/30(日) 10:09:09
>>3254
他人の容姿見下すような姿勢でいると、まわりの人からわかるもんだよ
そういう運動部の陽キャ男子いたけど、やっぱりアラフォーで独身+4
-1
-
3419. 匿名 2021/05/30(日) 10:09:20
私も独身だけど
休日なのにずっとここに貼り付いてるような独身者は、多分孤独で根底では人との繋がりを求めてるタイプだよね
だからいくら「一人が気楽!」「人とかかわりたくない!」とか言っていてもあまり説得力がない+5
-1
-
3420. 匿名 2021/05/30(日) 10:09:41
無神経な人っているよ
たまたまその無神経な人が既婚者って話だよね
無神経既婚者が既婚者へ無神経な事言うのもあるよ
よく結婚出来たよね~って言われたよww+3
-0
-
3421. 匿名 2021/05/30(日) 10:09:50
>>3390
芸能人で綺麗な人いっぱい独身いるけどね?+4
-1
-
3422. 匿名 2021/05/30(日) 10:09:57
>>3410
しょーもない友達だね+3
-0
-
3423. 匿名 2021/05/30(日) 10:09:58
>>3416
たくさんあるじゃん+5
-0
-
3424. 匿名 2021/05/30(日) 10:10:05
>>3410
それただの子供部屋おばさん+6
-0
-
3425. 匿名 2021/05/30(日) 10:10:12
>>3397
独身のフリーターはまずいけど、既婚は旦那や家庭によっては正社員よりパートや専業の方が求められたりするよ+6
-3
-
3426. 匿名 2021/05/30(日) 10:10:21
>>75
世間話までマウントととってきそうだよね。
話が合わなくて自然と独身の子と話さなくなると、それはそれで陰口たたくし。
どないせーちゅーねん。+8
-2
-
3427. 匿名 2021/05/30(日) 10:10:47
ガルちゃんて毎回同じようなことで延々とやってる堂々巡りのイメージ。
対立構図。
価値観合わない人を否定し合い、しかも分かり合えない姿勢の人が多く集まりの書き込みだから。そもそも。
価値観を尊重し合う語り場なら建設的で意味あるけど、結局毎回お互いの否定と見下し合い。何がしたいのかといつも思う。それぞれ嫌な思いだけが残り、不完全燃焼なのか、慢性的に対立トピを(意図的)立て、また繰り広げの無限。中毒だろうね。+4
-0
-
3428. 匿名 2021/05/30(日) 10:10:49
独身マウントが取れる時代が来るさ+0
-2
-
3429. 匿名 2021/05/30(日) 10:10:58
>>3120
うちのパートさんは美人多いよ
みんな裕福そう
パート代は自分のお小遣いの足しって感じ+4
-2
-
3430. 匿名 2021/05/30(日) 10:10:59
>>22
既婚であろうが独身であろうが国籍が日本人であれば不快感でないな+4
-2
-
3431. 匿名 2021/05/30(日) 10:11:07
>>3423
例出せないなら言わないでね+0
-1
-
3432. 匿名 2021/05/30(日) 10:11:09
私も独身で、趣味もないし多分これからもご縁のない人生だろうなと思うけど
やっぱり結婚してる人が正直に羨ましいよ。
会社で同じく独身の同僚がジャニーズがどうのこうの騒いでて、既婚のジャニーズオタクと独身のジャニーズオタクってこんなに見え方が違うのかって正直思ってる。
趣味がない私よりずっとたのしそうだけど、やっぱり本人の気持ちは別として、独身って世間的には不憫に見えるだろうなって自己分析してる。+3
-1
-
3433. 匿名 2021/05/30(日) 10:11:26
>>3410
それはフリーターじゃない、無職+4
-0
-
3434. 匿名 2021/05/30(日) 10:11:28
>>1
結婚しないイコール
選んでくれる人がいなかったという意味だから
仕方ないんじゃないかなぁ
私が選ばなかっただけと言ってもそんなの嘘か強がりってことは周囲は知っているしね+5
-1
-
3435. 匿名 2021/05/30(日) 10:11:30
>>3428
それはない+2
-0
-
3436. 匿名 2021/05/30(日) 10:11:38
>>3424
別に良くない?
むしろ羨ましいけどな+3
-2
-
3437. 匿名 2021/05/30(日) 10:12:02
>>3427
5ちゃんのなんJみたいなもんで、煽り合い、マウント取り合いするのが目的になってるんだと思う+2
-0
-
3438. 匿名 2021/05/30(日) 10:12:04
>>2530
独身おばあさんの職場らしいから独身おばあさんに言ったら?
私専業だから働いてないし。+1
-2
-
3439. 匿名 2021/05/30(日) 10:12:05
>>3425
パートって言ってもその辺の主婦パートが稼げる額はたかが知れている
よっぽどお金に余裕がないとかでないなら専業の方がマシ+3
-0
-
3440. 匿名 2021/05/30(日) 10:12:08
>>3371
他人のこと言ってられない。
会社員だってこれからは安定ないよ。
+0
-0
-
3441. 匿名 2021/05/30(日) 10:12:18
>>3415
パートに行く既婚が、正社員続けなきゃいけない既婚よりお金に余裕ないってこと?+1
-1
-
3442. 匿名 2021/05/30(日) 10:12:30
>>1
でもさ、既婚アピールで【ウザい】って思う人は結局結婚したいけどできない人だと思う。
独身でいたいって思ってる人はそんなのなんとも思わないし、むしろ独身の良さでマウントとってくるよ。+6
-1
-
3443. 匿名 2021/05/30(日) 10:12:34
結婚したらしたで、子なしは子持ちからのマウントに苦しむよね。+1
-0
-
3444. 匿名 2021/05/30(日) 10:12:49
>>3421
芸能人の話を当てはめるのはさすがに痛い+3
-1
-
3445. 匿名 2021/05/30(日) 10:13:15
>>3436
実家の資産があって子ども部屋婆は羨ましいけど、一般家庭の子ども部屋婆は親がかわいそう+2
-1
-
3446. 匿名 2021/05/30(日) 10:13:18
>>3436
プライドがない人からしたらそうなのかも
私なら良い歳して病気でもないのに実家暮らしで親に養ってもらってたら恥ずかしいもん+3
-2
-
3447. 匿名 2021/05/30(日) 10:13:20
②は失礼かもしれないけど後は別に良くない??
これでカリカリしてる人の方がよっぽど独身であること気にしてコンプレックスになってる気がするw+0
-1
-
3448. 匿名 2021/05/30(日) 10:13:24
上司にお見合いしたらと言われたから、お見合いしてまで結婚したくないと言ったらキレた。
+1
-0
-
3449. 匿名 2021/05/30(日) 10:13:24
>>3432
孤独は良いことではないと幼少時から教え込まれるからね
そう思う人が多いのは仕方ない
でもそうじゃないってことは徐々に広まってきているとは思う
本屋にそんな本が置かれているようになっている+4
-0
-
3450. 匿名 2021/05/30(日) 10:13:30
>>1
既婚女性が独身女性に対して、という設定だと思うけど
既婚男性からやられるよ
・家族がいるから頑張れる俺、それに比べてお前と来たら…
・背負ってるものが違うから仕事大変な俺、それに(ry
・仕事クビになったらどうすんの?(これが意味がわからない)
最後のやつは既婚男性の方が大変だと思うが
金も時間も全て自分一人で使えるのが気に食わないみたい
あと、世間体に抗えない自分が嫌になるみたい(元悪自慢する奴に多い)
おまけに私はバツイチなので、結婚に失敗してる、とも言われるけど
とっさに(自虐で言ってるのかな?)と思ってしまうくらい
彼らが現状に満足していないのが伝わってくる+6
-0
-
3451. 匿名 2021/05/30(日) 10:13:31
ドラマやマンガもさっさとそればっかじゃなくなるといいなぁー
あらあら結婚結婚子供子供
鬱陶しい
他に題材ないんかい+4
-0
-
3452. 匿名 2021/05/30(日) 10:13:31
>>2117
私も人に結婚してるんですか?とか子供居るんですか?って聞いた事ない
というか興味無い
バイト先の人が3年目で最近子供がいることを知った
自分からも子供の話とか家庭の話とか一切しない
でもみんな子供の話とか好きだよね+4
-0
-
3453. 匿名 2021/05/30(日) 10:13:32
>>3431
人が何を幸せだと思ってるか言葉に出さないと感じとれないなんて心に余裕ないし、社会生活向いてないよ+3
-0
-
3454. 匿名 2021/05/30(日) 10:13:41
>>3425
パートってことは扶養内で働くんでしょ?
月8万程度ならいらんよね。+4
-3
-
3455. 匿名 2021/05/30(日) 10:14:09
全員が自分のことだけを考えて子供作らないと大変なことになる+3
-6
-
3456. 匿名 2021/05/30(日) 10:14:16
>>19
それが自慢と言うのですよ!!!+6
-1
-
3457. 匿名 2021/05/30(日) 10:14:16
>>124
だからなに?
ここは日本。
海外の話持ち出す人って、未婚に既婚の話する人くらいウザい。+6
-11
-
3458. 匿名 2021/05/30(日) 10:14:16
>>3042
彼氏が~とか恋バナしない子って見た目がモサいし今どき「LINEで雑談するの苦手~」って言ってたよ
まあ友達自分で減らしてるよねぇ+0
-1
-
3459. 匿名 2021/05/30(日) 10:14:21
>>3408
旅行とか料理とか化粧品とか芸能人とかスポーツの話題もするけど、趣味がバラバラだから「へ〜」で早めに終わる
家族の話題だと毎日違う事起こるし、あるあるとか経験談とか次々話題出てきて1日中話してられる+3
-3
-
3460. 匿名 2021/05/30(日) 10:14:26
>>3431
横だけど、仕事で認められたとか、好きな人のライブに行ったとか、彼氏と旅行へ行ったとかいろいろあると思うよ。+1
-0
-
3461. 匿名 2021/05/30(日) 10:14:30
>>3408
私も既婚だけど
家や子供の話題は退屈だわ
そういう話題しかない人とは距離置いてる+4
-0
-
3462. 匿名 2021/05/30(日) 10:14:34
>>3443
結婚した友達達を見るに、新婚の間は幸せで頭の中お花畑だから何も耳に入らないイメージある
本当に、新婚の間は脳内麻薬が出てるんだと思ってる+1
-0
-
3463. 匿名 2021/05/30(日) 10:14:34
>>3449
ありがとうございます。
未来に悩んで暗くなることが多いけど、少し心が強く持てるように頑張ります。+1
-0
-
3464. 匿名 2021/05/30(日) 10:14:59
素直にアドバイス受け入れて婚活恋活頑張ります!って言えばいいのに
こっち側に来たらお祝いしてあげる気持ちでいるんだから+0
-3
-
3465. 匿名 2021/05/30(日) 10:15:08
>>3439
いやー今専業だけど子供が独立したら週2でパートくらいしたいなぁと思ってるよ
+2
-2
-
3466. 匿名 2021/05/30(日) 10:15:11
>>3416
この人怖い…+4
-0
-
3467. 匿名 2021/05/30(日) 10:15:19
>>3436
真の勝ち組って、ろくに働きもせずにお金を得られる人だと思う
働くのも自由、働かないのも自由、その選択ができる時点でうらやましいわ+5
-0
-
3468. 匿名 2021/05/30(日) 10:15:21
>>3448
上司がお見合い結婚だったのかもね
そんなところを押さえておかないで
そんな無礼な断り方をしたら二重の意味で不快になって
キレる人もいるだろうとは思うよ+1
-0
-
3469. 匿名 2021/05/30(日) 10:15:30
>>3446
自分がどれ程の人間か知らんけど、よく他人を見下せるなー。
大した仕事もしてないだろうけど。+2
-3
-
3470. 匿名 2021/05/30(日) 10:15:30
>>3425
私もお見合いのとき
結婚したら
主婦が働きに出ること反対って
言われたっけな。+0
-0
-
3471. 匿名 2021/05/30(日) 10:15:40
>>3431
例を出されないと見当つかないの?
視野が狭い人なのかな+2
-0
-
3472. 匿名 2021/05/30(日) 10:15:56
>>3460
それって独身でないとできないことだろうか、と思ってしまった、、、
子どもがいるとまた違うんだろうけど、+2
-1
-
3473. 匿名 2021/05/30(日) 10:16:02
>>3454
月8万もらえるなら欲しい+3
-2
-
3474. 匿名 2021/05/30(日) 10:16:05
既婚者同士でもマウント取ってくるよ。
子供がいるのいいよ、可愛いよ、〇〇も早く子供産みなよって🙄
早く産みたいのだって
こっちは分かってるさ😠+3
-0
-
3475. 匿名 2021/05/30(日) 10:16:09
結婚してるかどうか自体が問題ではない
人間性に問題がある人間が独身だと分かると
「やっぱりあいつwww」ってなる
まともな人が結婚してなくても何も思われない
むしろ好感度上がるまである+6
-0
-
3476. 匿名 2021/05/30(日) 10:16:11
>>3473
貧乏人w+2
-4
-
3477. 匿名 2021/05/30(日) 10:16:12
>>3464
余計なお世話なんじゃない?+3
-0
-
3478. 匿名 2021/05/30(日) 10:16:31
>>2295
家事も移民や近隣からの出稼ぎを安く使えるしね
日本とは土台から違う…+2
-0
-
3479. 匿名 2021/05/30(日) 10:16:46
>>3420
そう、無神経な独身もいる。
離婚して一人になった人に、嫌味言ってる独身がいた
早く指輪とりなよとか、一人で良かったわとか。
傷付いてる人に、よくそんなこと言えるもんだわ。+3
-1
-
3480. 匿名 2021/05/30(日) 10:16:57
>>3393
食べ物ぐらいだったら見下す気持ちがあんまりないけど、結婚になると見下す気持ちしかないから不快ってだけ
食べ物でもミシュラン食べたことないの可哀想と言われたら不快+2
-1
-
3481. 匿名 2021/05/30(日) 10:17:01
>>58
本心から羨ましいと思うなら離婚すれば良いし、子供なんて作らなければ良い。
って思っちゃうから、こういう話題は避ける方が無難。+1
-0
-
3482. 匿名 2021/05/30(日) 10:17:12
>>3436
若いうちは羨ましいけどこどおばはちょっと…
社会から孤立するよ+2
-2
-
3483. 匿名 2021/05/30(日) 10:17:32
>>3454
たしかに月8万程度でストレスためるくらいなら働きたくない。
+2
-2
-
3484. 匿名 2021/05/30(日) 10:17:34
>>816
これ、結婚だけじゃなく何にでも言えることだけど失敗したくないから行動しない人より失敗してもやってみる人、失敗から学ぶ人の方が行動力が高くて勇気があるのは間違いないよ。失敗した人を笑うのって結局行動する勇気がない人の僻みみたいに聞こえる。+0
-2
-
3485. 匿名 2021/05/30(日) 10:17:43
>>3454
私、毎月のお小遣いが10万円なんだけど
8万円プラスになったらかなり嬉しいわ+3
-2
-
3486. 匿名 2021/05/30(日) 10:18:01
>>3441
パートって言ってもほとんど大した額稼げないんだから、そんなに切羽詰まった状況じゃない限りわざわざ働かなくても良くない?
正社員なら底辺企業じゃない限り働く意味を感じられる位には稼げる+1
-1
-
3487. 匿名 2021/05/30(日) 10:18:05
凄く良い子だったのに結婚した途端独身の友達にマウント取りだした子いたわ。
私は結婚しててその場にいたけど「彼氏いないの?老後どうするの?」とか失礼な事ばかり吐いてて、バカなんじゃないかと思った。
結婚がゴールだと思ってる様なバカな奴は、将来子供におんぶに抱っこで毒親決定。子供に縁切られる事確定。
子供を自立させるまでのお金と自分達の老後の蓄えと、子供を持つということは、それくらい出来ないと駄目だと思う。
まぁ独身よりはマシだと思い込んで、現実逃避よな。+4
-0
-
3488. 匿名 2021/05/30(日) 10:18:09
>>3459
他人はあなたの家庭事情なんて興味無いのよ
やたらと子供の事とかも聞いてくるけどなんでだろ
それよりはテレビとか好きなアーティストさんの話の方がまだいいよ+4
-0
-
3489. 匿名 2021/05/30(日) 10:18:18
>>3452
その程度のことは知っておかないと雑談すらできないんじゃないの
どこに地雷があるか分からないじゃん
それらを踏まえた上で会話や話題を選択するよ
+0
-2
-
3490. 匿名 2021/05/30(日) 10:18:20
>>3476
心の貧しさ出てますよ
既婚か未婚かしらんけど+4
-2
-
3491. 匿名 2021/05/30(日) 10:18:21
>>3454
一般職正社員で朝早く出勤して営業成績求められて、給料手取り15万とかだし、神経すり減らしながら働くよりもダラダラ暇なとこで責任なく働いて8万もらえるならラッキーだと思う+4
-2
-
3492. 匿名 2021/05/30(日) 10:18:23
>>3460
彼氏がいるなら良いと思う+2
-1
-
3493. 匿名 2021/05/30(日) 10:18:30
>>3476
月収は70万くらいだけど、更に8万貰えるなら全然欲しいw
月500万くらいあったらいらないのかな+4
-3
-
3494. 匿名 2021/05/30(日) 10:18:47
>>3485
じゃあ働けばw+2
-1
-
3495. 匿名 2021/05/30(日) 10:19:14
>>124
いやー海外に住んでて先進的な考え持ってるアタシ!って感じの無自覚マウントすごいわー
Twitterに書いたら拍手喝采でもされるんかな?
てかリベラルな人って内心、マミトラ女性や専業主婦やパート主婦を見下してるよね。口では家の事やれててスゴイって言うけども
まぁこちらとしても、実際はプラベ時間削ってまでゴリゴリ働く女性とか全然羨ましくないけどね+5
-13
-
3496. 匿名 2021/05/30(日) 10:19:16
>>3493
いくらあっても増えるのは嬉しいわ+3
-1
-
3497. 匿名 2021/05/30(日) 10:19:17
>>3472
結婚したらできなくなる人もいると思う
相手選び大事+4
-0
-
3498. 匿名 2021/05/30(日) 10:19:26
>>3464
クソバイスが多いからや+0
-0
-
3499. 匿名 2021/05/30(日) 10:19:29
>>3416
結婚するまでずーと不孝だったの?+1
-0
-
3500. 匿名 2021/05/30(日) 10:19:34
>>839
ガルちゃんのコメでここまで吐き気したの久しぶり。
きっとあなたの育った環境がそうなんだろうね+12
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する