ガールズちゃんねる

お好みソースの使い道

65コメント2021/05/30(日) 09:14

  • 1. 匿名 2021/05/29(土) 15:32:24 

    できればお好み焼き以外で、お好みソースを消費できる料理を知りたいです。

    +6

    -3

  • 2. 匿名 2021/05/29(土) 15:32:40 

    たこ焼き

    +15

    -0

  • 3. 匿名 2021/05/29(土) 15:32:43 

    とんぺい焼き

    +24

    -0

  • 4. 匿名 2021/05/29(土) 15:32:59 

    カレーの隠し味

    +24

    -0

  • 5. 匿名 2021/05/29(土) 15:32:59 

    シャンプー代わり

    +5

    -15

  • 6. 匿名 2021/05/29(土) 15:33:03 

    焼きそば

    +29

    -1

  • 7. 匿名 2021/05/29(土) 15:33:09 

    焼きそば

    +12

    -0

  • 8. 匿名 2021/05/29(土) 15:33:16 

    焼きそばに足す。

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/29(土) 15:33:33 

    トンカツソースのかわり

    +37

    -2

  • 10. 匿名 2021/05/29(土) 15:33:45 

    潤滑油

    +1

    -4

  • 11. 匿名 2021/05/29(土) 15:33:46 

    パスタ

    +0

    -3

  • 12. 匿名 2021/05/29(土) 15:34:09 

    コロッケにかける

    +31

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/29(土) 15:34:20 

    幼児がいるので焼きそばソースがわりに使ってます。

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2021/05/29(土) 15:34:20 

    私は焼きそばソースを使い切りたい。
    お好み焼きに使ったら味が濃くて食べれたもんじゃなかったよ。

    +2

    -2

  • 15. 匿名 2021/05/29(土) 15:34:29 

    えびせんべいに塗ってマヨと青のりふりかけて食べる

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/29(土) 15:35:13 

    マクドのポテトにディップのように付けながら食べる

    +2

    -2

  • 17. 匿名 2021/05/29(土) 15:35:16 

    お好みソース大好きです!

    卵系にかけます笑
    ゆで卵や目玉焼き。

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/29(土) 15:35:24 

    焼きそば麺についてる粉ソースとお好みソースをブレンドして使うと濃い味になり美味しいよ

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/29(土) 15:36:01 

    デミグラスソース

    ウスターソースがなくて、代わりに使ったら美味しかった!

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/29(土) 15:36:07 

    マヨネーズと和えて
    サラダのドレッシング

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/29(土) 15:37:13 

    オムライスの炒める時のほうの
    ケチャップに隠し味にちょいと
    味に深みが出らあ

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2021/05/29(土) 15:37:32 

    お弁当用のハンバーグを焼いた後お好みソースで絡めてる。甘みが美味しいよ。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/29(土) 15:37:55 

    ケチャップと混ぜてポークチャップ 。
    ソース甘いからなつかしい洋食風になるよ。
    うちは豚肉野菜炒めみたいになってるけどw

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2021/05/29(土) 15:37:56 

    ビーフシチューの隠し味。トマト缶とお好み焼きソースで作る。
    デミグラスソースなんか使わない。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/29(土) 15:38:48 

    お好みソースの使い道

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2021/05/29(土) 15:38:56 

    >>1
    こんにゃくとちくわをソースで炒めるのも美味しいし

    卵と肉の煮込みに使っても美味しい

    お好みソースの使い道

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/29(土) 15:38:57 

    ケチャップと混ぜてハンバーグソース
    お好みソースの使い道

    +23

    -1

  • 28. 匿名 2021/05/29(土) 15:39:44 

    煮込みハンバーグのソース作りにはどうですか?ケチャップやトマト缶と合わせてもいいかと思います。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/29(土) 15:40:45 

    >>1
    何でも使える。とんかつだってたこ焼きだって。
    お好み焼きソースって書いてあっても、関係ないと思ってる。私は、どろソースだってとんかつソース代わりに食べる。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/29(土) 15:41:05 

    とんかつ、コロッケ。
    ケチャップと混ぜてハンバーグソース。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/29(土) 15:42:04 

    トースト

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2021/05/29(土) 15:42:06 

    >>27
    30ですが被ってごめんなさい。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/29(土) 15:42:43 

    リュウジレシピから
    お餅のお好み風
    お好みソースの使い道

    +5

    -3

  • 34. 匿名 2021/05/29(土) 15:43:15 

    >>23
    うちはハンバーグのソースとして使っています。美味しいですねよね、ケチャップと混ぜると。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/29(土) 15:43:48 

    フライのとき普通に使う。甘くて美味しいのよ

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/29(土) 15:44:51 

    私はオムライスやミートソースの隠し味に使ってるよ!
    トマトの酸味がマイルドになるから、子どもも食べ易くなる。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/29(土) 15:46:01 

    チキンナゲットにつけると美味しいってアメリカ人の人が言ってました。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/29(土) 15:53:17 

    お好み焼きソースととんかつソースの違いがあまりわからない。どっちか一つはあるから、それ使う感じ。
    ついでにウスターソースもサラサラしてるだけで味の違いがあまりわからない。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/29(土) 15:53:24 

    >>35
    ちょっと練り辛子をいれてもいいよ!

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/29(土) 15:54:00 

    >>1
    シンプルにキャベツの千切りにお好みソースとマヨネーズをかけて食べる。

    美味しいよ。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/29(土) 15:54:30 

    >>34
    そこに赤ワインも入れるとホテルのハンバーグみたいになるのよね!

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/29(土) 15:54:41 

    色んな料理の隠し味で使う

    焼肉のタレ感覚で使えるよ

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/29(土) 15:55:13 

    味付け卵のタレにすると美味しいらしいよ
    ゆで卵つくってポリ袋に入れて、粉末の焼きそばソース振り入れて冷蔵庫で暫く保存

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/29(土) 15:55:25 

    卵料理に合います

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/29(土) 15:55:58 

    ソースかつ丼も、とんかつソースよりお好みソースの方が好き!

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/29(土) 15:59:09 

    >>1
    味噌田楽風にする

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/29(土) 15:59:13 

    >>14
    焼きうどん、焼きそば風パスタに使うのはどうかな

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/29(土) 15:59:35 

    >>1
    チャーハンの味付けに使う
    カレーの隠し味にもなる

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/29(土) 15:59:48 

    >>1
    普通のソースとして使えば良くね?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/29(土) 16:03:26 

    カリッと焼いた厚揚げに。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/29(土) 16:04:20 

    >>16
    芋の風味全消えやんそれw

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2021/05/29(土) 16:09:36 

    目玉焼きをわざと崩して焼いたヤツにかけると美味しいよ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/29(土) 16:14:43 

    冷やしトマトにかける!
    広島県民の私がとおりますよ。

    +0

    -3

  • 54. 匿名 2021/05/29(土) 16:51:52 

    >>1
    焼きそばのソースに使うと美味しいよ。
    特にオムそばにすると良く合うと思う。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/29(土) 16:53:49 

    >>14
    豚肉ともやし炒めの味付けに使うと美味しいよ。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/29(土) 17:05:18 

    >>1
    我が家はソースは買わずにすべてソースの代わりにお好みソースで味付けしてるよ!
    ミネストローネの味を整えたり、焼きそばとか揚げ物につけたりしてるよー!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/29(土) 17:24:15 

    >>1
    豚肉焼いて、醤油・みりん・とんかつソースで味付けすると洋食屋のポークソテーになる!!コッテリして、お弁当にも最適。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/29(土) 18:13:40 

    焼うどんに使う!

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/29(土) 18:18:05 

    チーズハンバーグにかけて食べてます

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/29(土) 18:45:14 

    ナポリタンの隠し味に。コクが出ますよ。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/29(土) 19:31:56 

    >>58
    醤油派の人も隠し味に使うとおいしいよね!

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/29(土) 19:38:13 

    野菜炒め

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/30(日) 01:18:55 

    >>21
    てやんでぃ

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/30(日) 02:46:40 

    タコライス作る時に使ってます!

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/30(日) 09:14:32 

    カレーや、トマト煮込みなどに隠し味として入れます!
    あとは、焼きそばもお好みソースに塩コショウとかお醤油少し足らして。
    ケチャップと醤油とお好みソースをハンバーグ焼いた後のフライパンで温めて、ソースにしたりします。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード