-
1. 匿名 2021/05/29(土) 13:25:18
私は女の子達がメイン(声がうるさい)でアイドル(キャラソンも苦手)ものアニメが苦手なのですが、
ゾンビランドサガシリーズはハマりました。
ブリブリしてないし声もキーキーしてないし、
何よりゾンビなのでアイドル活動にもワンクッションがあったりして、でもすごく頑張って活動する彼女達の姿と劇中で流れる歌も本格的で自分の中の苦手意識が変わりました。
皆さんも苦手分野だったけど、ハマったアニメってありますか?+36
-6
-
2. 匿名 2021/05/29(土) 13:26:59
ジョジョは絵が苦手だったけど大人になって初めてアニメで見たらハマった+61
-3
-
3. 匿名 2021/05/29(土) 13:27:00
進撃の巨人
漫画はダメだったけどアニメは良かった+94
-7
-
4. 匿名 2021/05/29(土) 13:27:07
スポンジ・ボブ+8
-3
-
5. 匿名 2021/05/29(土) 13:27:11
NHKにようこそ!
ひきこもりの男が主人公で食わず嫌いしてたけど、途中からは共感してたわ。+5
-4
-
6. 匿名 2021/05/29(土) 13:27:12
鬼滅の刃+62
-14
-
7. 匿名 2021/05/29(土) 13:27:31
呪術廻戦+23
-17
-
8. 匿名 2021/05/29(土) 13:27:43
ポケモン+4
-0
-
9. 匿名 2021/05/29(土) 13:27:55
ゴールデンカムイ+31
-4
-
10. 匿名 2021/05/29(土) 13:28:15
BLは苦手だけどSK∞はよかった
+15
-18
-
11. 匿名 2021/05/29(土) 13:28:19
グロもホラーも無理なのにジョジョにハマりジョジョ5でドハマリしました
5は女性ウケ良いらしい+12
-2
-
12. 匿名 2021/05/29(土) 13:28:29
ひぐらしのなくころに+20
-4
-
13. 匿名 2021/05/29(土) 13:28:38
ギャーギャー叫ぶような暑苦しいのは苦手だったんだけど、キルラキルは面白かった
一気に見てしまった+22
-3
-
14. 匿名 2021/05/29(土) 13:28:44
ウマ娘+16
-9
-
15. 匿名 2021/05/29(土) 13:28:44
まどまぎ+23
-5
-
16. 匿名 2021/05/29(土) 13:29:15
ヒロアカかな
漫画はなんかごちゃごちゃして読みにくいなって思ってたけどアニメ見やすかった
話にハマってからは漫画でも大丈夫になったけど
一巻で脱落してたから+44
-4
-
17. 匿名 2021/05/29(土) 13:29:29
ゆるキャン△
萌え系かもしれないけどストレスフリーで見ることができた。
コロナ終息したらキャンプとか温泉とか行ってみたいな。+38
-2
-
18. 匿名 2021/05/29(土) 13:29:38
東京グール
キャラクターいっぱい出てくるのに1人1人のキャラがしっかりしててすごい
でも周りにはハマったことあまり話したくなかった+12
-3
-
19. 匿名 2021/05/29(土) 13:29:50
はめふら
ハイキュー
人気あるやつはやっぱり好みのジャンルじゃなくても面白いね+9
-3
-
20. 匿名 2021/05/29(土) 13:29:51
まどかマギカ
絵が無理ー!とか思ってたけど3話で一気にハマった
ファンの人達が「とりあえず3話まで見て!」って言うのを信じてよかった+38
-5
-
21. 匿名 2021/05/29(土) 13:30:10
魔法少女サイト
内容がわからなくてみたけど、面白かった。
ただの魔法少女アニメだと思ってたからびっくりした。
最初に内容知ってたら、みなかったかも。+5
-1
-
22. 匿名 2021/05/29(土) 13:30:12
萌えアニメは苦手だと思っていたけどひぐらしにはまった+8
-4
-
23. 匿名 2021/05/29(土) 13:30:20
ヒロインのキャラと絵が苦手だったけどだんだんハマった
世界観と後半のドロドロ具合が面白かった+23
-3
-
24. 匿名 2021/05/29(土) 13:30:28
バトルものは好きじゃないけどハマったわ
夏羽の成長が見たくなったし、周りが優しいのが良かったよ+46
-1
-
25. 匿名 2021/05/29(土) 13:32:07
呪術廻戦
基本的にはギャグやコメディの方が好きなのにハマった+11
-7
-
26. 匿名 2021/05/29(土) 13:32:16
>>1
ゾンサガいーよね!私ドライブイン鳥と白竜の回何回も観たわw+20
-3
-
27. 匿名 2021/05/29(土) 13:32:29
少年漫画読んで育って(ジャンプ、サンデー、マガジン)
恋愛少女漫画をほとんど読まずに育ったけど
何かのきっかけで知って(ドラマかな?)
イタズラなkissは、ハマって全巻買ったわ。
入江くんが格好だよね~+1
-2
-
28. 匿名 2021/05/29(土) 13:32:38
そもそも苦手分野もなにもあんたらが昭和脳なだけ+3
-25
-
29. 匿名 2021/05/29(土) 13:33:44
>>24
作画でお子様向けなのかなーと思って観たけど面白かった
子供なのにわりと容赦ないしちょっとグロアリで続きが楽しみ+15
-1
-
30. 匿名 2021/05/29(土) 13:34:18
>>12
序盤の萌えを狙った茶番さえ乗り越えればいけるよね+7
-4
-
31. 匿名 2021/05/29(土) 13:34:41
>>28
あなたは苦手分野ないの?なんでも好きなの?
+7
-2
-
32. 匿名 2021/05/29(土) 13:35:22
まどかマギカ
ああいう可愛い絵で女の子しか出てこないやつはオタク男性向けと思って興味なかったけど見たら面白かった+13
-4
-
33. 匿名 2021/05/29(土) 13:37:36
そりゃもう鬼滅
劇場版には4回見に行きました!+33
-11
-
34. 匿名 2021/05/29(土) 13:38:40
アニメトピにわいてくる、自称アニメ通でおまえらわかってないとか古いとかみたいなコメント、もう無視で良くない?
マイナスもアンカーもつかないほうがダメージくるでしょ+16
-5
-
35. 匿名 2021/05/29(土) 13:39:43
黒子のバスケ
腐女子向けかと思って敬遠してたけど、普通に健全な作品だった
意外とストーリー性あって面白かった+10
-5
-
36. 匿名 2021/05/29(土) 13:40:21
SAO
気持ち悪いハーレムものかと思ったらヒロインと早めにくっついて相思相愛だったから満足。+7
-3
-
37. 匿名 2021/05/29(土) 13:43:35
スーパーカブ+6
-6
-
38. 匿名 2021/05/29(土) 13:47:32
苦手な絵柄とか無い+1
-5
-
39. 匿名 2021/05/29(土) 13:50:58
>>28
昭和脳ってなに?!
苦手なものって時代関係ないよね?+9
-1
-
40. 匿名 2021/05/29(土) 13:52:31
>>1
佐賀に関係あんの?+6
-1
-
41. 匿名 2021/05/29(土) 13:54:56
シンフォギア、美少女アニメみたいなの好きじゃなかったけど友人がその作品を好きで持ち寄りパーティみたいにDVD持ってきたから見てたら意外と面白くて迫力もあってハマった。+5
-1
-
42. 匿名 2021/05/29(土) 14:02:33
このすば
絵と雰囲気が受け付けなくて見る気なかったけど
たまたま流れてるの見たらめっちゃ面白かった+6
-1
-
43. 匿名 2021/05/29(土) 14:02:52
>>40
ゾンビになった女の子達が佐賀のローカルアイドルとして活動するお話ですよ+23
-0
-
44. 匿名 2021/05/29(土) 14:03:03
>>41
恋愛要素がなくて熱い友情なのがいいよね
キャラクターソングCDとか抵抗あったけど初めて買ったわ+4
-0
-
45. 匿名 2021/05/29(土) 14:03:17
また異世界ものかーと飽きてたけど惰性で見始めたけど面白かった+13
-5
-
46. 匿名 2021/05/29(土) 14:04:10
リゼロ
最初は微妙だと思ったけど、2クール目辺りから引き込まれた+13
-1
-
47. 匿名 2021/05/29(土) 14:09:37
ヒナまつり
新田さんがいい味出してる😎+16
-2
-
48. 匿名 2021/05/29(土) 14:10:49
頭文字D。車興味ないし、絵もアレだしって思ってたらハマった…+7
-0
-
49. 匿名 2021/05/29(土) 14:12:10
>>2
わかる、絵柄独特だから避けてたけど見だすと止まらない。5部とか、生きる上での信念とか考えさせられるいい作品だから絵柄だけで嫌煙してる人は勿体ないなと思う+8
-2
-
50. 匿名 2021/05/29(土) 14:13:26
>>10
SK∞ってBLなの?
最終回の「お前は一生僕の犬だ」に喜んでた男はヤバかったけどメイン2人はただの友達だよね
BL苦手な私でも楽しくみれたもん+14
-3
-
51. 匿名 2021/05/29(土) 14:15:28
以前にもガルちゃんで進められて見た
「魔法少女 俺」ベタなギャグアニメだけど
ラストのどんでん返しで面白かった
少し涙🥲+18
-1
-
52. 匿名 2021/05/29(土) 14:17:45
BANANAFISH
少女漫画って聞いてたから見てなかったんだけど、たまたまあらすじ読んだら薬物、マフィア、ストリートギャングなど面白そうな内容だったから見たらハマった
今では1番好きなアニメになった
+13
-3
-
53. 匿名 2021/05/29(土) 14:23:11
>>1
胸を強調する服で気持ち悪い+7
-20
-
54. 匿名 2021/05/29(土) 14:24:50
>>3
アニメのリヴァイの声って全然合ってないよね+10
-18
-
55. 匿名 2021/05/29(土) 14:27:02
>>52
私もバナナフィッシュ 好きです
漫画版は更に良いですよ!スピンオフも有るし
本当は2クールやって欲しかった😅
ちなみ「どろろ」も2クールやって欲しかった+10
-5
-
56. 匿名 2021/05/29(土) 14:28:57
異世界系苦手だけどリゼロは全部見た+5
-1
-
57. 匿名 2021/05/29(土) 14:31:43
転生系は苦手だったけどはめふらは面白かった!+5
-3
-
58. 匿名 2021/05/29(土) 14:36:08
>>30
序盤の萌えを狙った茶番さえ乗り越えればいけるよね
逆に、萌え部分がなく心理的に
追い込んでくる怖いアニメが、「神霊狩」+2
-0
-
59. 匿名 2021/05/29(土) 14:39:14
>>53
トピズレ去れ+19
-2
-
60. 匿名 2021/05/29(土) 14:42:21
>>43
ありがとう〜佐賀出身だから見てみる+10
-0
-
61. 匿名 2021/05/29(土) 14:43:40
今までギャグアニメばっか観ててシリアス系は苦手だと思ってたけど、進撃の巨人はハマった+8
-1
-
62. 匿名 2021/05/29(土) 14:44:29
>>50
正式なBLではなくBLにおわせ作品って感じだね。
鬼滅、ユーリ!!! on ICE、wave!!~サーフィンやっぺ!!~、ぐらんぶるみたいな感じで+3
-6
-
63. 匿名 2021/05/29(土) 14:54:38
>>54
うんうん。
ぶりぶりざえもんさんのが合ってるよね。+2
-3
-
64. 匿名 2021/05/29(土) 15:13:29
クレヨンしんちゃんは子供の頃嫌いだったけど親になってから見ると子育てあるあるもあったりして結構楽しめる+1
-0
-
65. 匿名 2021/05/29(土) 15:26:06
>>62
きめつにBLにおわせ要素なんてあったっけ?+19
-1
-
66. 匿名 2021/05/29(土) 16:03:25
>>1
キモ男が騙そうとしてるね
ほんとはこういうアニメですよ+2
-19
-
67. 匿名 2021/05/29(土) 16:03:28
今更なんだけどワンピース。
「はいはいヤンキーや陽キャの好きなお涙頂戴的なヤツね」と敬遠していたんだけど、好きな声優をきっかけに見てみたら面白かった。
よく○○編までは面白かったなどの意見を見るけど、むしろ私は○○編以降の方が好きだ。きっと少数派なんだろうな。
+6
-0
-
68. 匿名 2021/05/29(土) 16:10:07
ハーレムもの普段見ないけど五等分の花嫁は面白かった+2
-2
-
69. 匿名 2021/05/29(土) 16:22:34
>>68
同じく。2020年の売れた漫画ランキングに入ってたので何となく見てみたら楽しかった。
萌え系っぽい雰囲気なので、普段なら見なかっただろうな。
+0
-0
-
70. 匿名 2021/05/29(土) 16:31:16
ミステリー、謎解き系
ACCA最高!!+4
-3
-
71. 匿名 2021/05/29(土) 16:33:09
>>55
どろろ2クールですよ!!2期ってことですか?+3
-2
-
72. 匿名 2021/05/29(土) 16:33:13
>>50
ブロマンスみを感じさせる作品ではあったと思う+2
-1
-
73. 匿名 2021/05/29(土) 16:37:45
>>2
私も3部のアニメからジョジョハマった
5部連載当時ジャンプ買ってたけどチャックだらけの絵とかこわくて読めなかったのに
4部のほのぼの感とクライマックスにかけてただの小学生の子が奮闘するのが胸熱だった+4
-0
-
74. 匿名 2021/05/29(土) 16:39:17
自分が子供世代のアニメ以外はまらないと思っていたが、ちょうど鬼滅の刃が面白いって事を聞いて見てみたらはまってしまった。+2
-0
-
75. 匿名 2021/05/29(土) 16:41:35
>>34
ガ ルB B Aとか書き込まずにはいられない子が多いから年上好きなんだろうなと思うことにしている+0
-0
-
76. 匿名 2021/05/29(土) 16:47:04
東京リベンジャーズ
絵とヤンキーで敬遠してたけどアニメ見て漫画も全部買ってしまった
マイキーを完全に救える日はくるんだろうか+10
-0
-
77. 匿名 2021/05/29(土) 16:51:24
>>24
おもしろいよね
ただアニメの夏羽のマユゲが変なのが気になる笑
原作はそうでもないのに+2
-0
-
78. 匿名 2021/05/29(土) 16:55:35
>>17
温泉でポルノ行為してた下品なアニメだよね+0
-13
-
79. 匿名 2021/05/29(土) 17:17:49
>>53
オタク向けアニメじゃなくても胸強調してることけどね。ワンピースとか。+11
-1
-
80. 匿名 2021/05/29(土) 17:25:35
カイジ
頭使うアニメ苦手だけどカイジはすごい面白かった+2
-0
-
81. 匿名 2021/05/29(土) 18:34:33
>>1
私も!男女関わらずアイドルもの興味なかったけどゾンサガは面白くて一期は全部見たわ
ゾンビものならではの不条理ギャグとかローカルもののB級感がいい感じにハマってて、謎解き要素もあって、キラキラだけじゃないところが面白かった+8
-1
-
82. 匿名 2021/05/29(土) 18:49:14
あの日見た花が…何チャラ
全部観たわ。
あーゆうアニメ苦手だったのに。+4
-2
-
83. 匿名 2021/05/29(土) 19:16:23
SSSS.DYNAZENON
どハマり中
日常描写が良し+2
-0
-
84. 匿名 2021/05/29(土) 19:32:50
魔王城でおやすみ
RPGの世界とか異世界系とか興味無いしもう飽き飽き!って思ってたところ、たまたまついてたAbemaで一挙放送が始まった
好きな声優さんが出てたのでちょっとだけ観てみようと思ったら面白かった笑
魔物たちアホ可愛い+11
-2
-
85. 匿名 2021/05/29(土) 19:39:53
鬼滅だなぁ
キャバやってた頃若い男性のお客さんに薦められて、少年漫画でしょ?私バトルものすぐ飽きちゃうんですよねーって言った
いや、でも鬼滅はマジでオススメなんで!って強く薦められてなかば義務感で観た
一応最後まで観たけどあんまり盛り上がらないじゃん…って思ったけど、ガルで勧められて続きの漫画も一応読んだら普通に面白かったしハマった笑+3
-2
-
86. 匿名 2021/05/29(土) 19:49:50
>>6
わかる!私も漫画は面白くなくて苦手だったけどアニメ見たらどハマりした+2
-1
-
87. 匿名 2021/05/29(土) 20:15:04
ガールズ&パンツァー
元々苦手な方ではなかったけどミリタリーに興味が無かった。でも観てみたら結構面白かった!+2
-3
-
88. 匿名 2021/05/29(土) 20:18:28
>>30
逆にだけどそういう萌えっぽい雰囲気から一気に突き落とされるのが魅力の一つだと思う
元々殺伐としてるのより何気ない日常が崩壊する方が怖くない?+1
-0
-
89. 匿名 2021/05/29(土) 20:20:09
>>79
ワンピースは胸を強調というより
体形全体がデフォルメされすぎてて色々おかしい+5
-0
-
90. 匿名 2021/05/29(土) 20:50:52
>>15
昔ながらの魔女っ子ものだと思ってたし絵が苦手だったんだけど、音楽に惹かれて見たらとんでもねー話でした! 見た目で判断しちゃダメだわ。+2
-2
-
91. 匿名 2021/05/29(土) 20:55:01
>>34
マイナスでもいいから反応が欲しい寂しがり屋さんなんだよ。
かまってちゃんだから寄付のつもりでマイナス押してあげて。+1
-0
-
92. 匿名 2021/05/29(土) 20:57:02
>>24
わー大好き!紺ちゃん好き💕+7
-4
-
93. 匿名 2021/05/29(土) 21:00:27
>>84
魔王城可愛くて面白くて癒されますよね💕
アニメから足洗って5年くらい経つんですけど、魔王城がきっかけで深夜アニメにまたハマりました!+7
-2
-
94. 匿名 2021/05/29(土) 21:46:13
>>90
私もあの絵柄は好きじゃない。
でも見始めたらそんなのどうでも良くなってくるくらい面白いよね。+0
-0
-
95. 匿名 2021/05/29(土) 22:36:21
天元突破グレンラガン
ロボットものって殆ど観ないけどこれは一気に観たし泣きまくった+5
-0
-
96. 匿名 2021/05/29(土) 23:06:25
>>28
自分は若いって言いたいだけだろ。+1
-0
-
97. 匿名 2021/05/29(土) 23:11:47
>>3
原作1話とアニメ1話の違い…
圧倒的にアニメが上でした
+7
-2
-
98. 匿名 2021/05/29(土) 23:54:02
ひぐらしのなく頃に
最初絵が苦手だったけどだんだん整ってきて可愛いと思えるようになった。
ストーリーもハマってる+3
-1
-
99. 匿名 2021/05/30(日) 01:49:33
ノブレス
0話見てグロかと思ったら進むにつれ
ギャグパートがセンスあって
幸せな気持ちになるアニメだった
6月5日にニコ動で一挙配信あるから嬉しい!
0話はYouTubeで観れるよーTVアニメ『NOBLESSE -ノブレス-』第0話:OVA『NOBLESSE:Awakening』 - YouTubeyoutu.be全世界閲覧数46億回突破、人気ダークアクションファンタジー『ノブレス』が、2020年10月よりTVアニメ放送決定!新作アニメ化を記念して、2016年に限定的に公開されていた本作の前日譚OVA『NOBLESSE: Awakening』を、第0話として無料公開!貴族の守護者「NOBLESSE」が...
+3
-1
-
100. 匿名 2021/05/30(日) 01:52:54
>>99
ちなみに理事長役は鬼滅の刃のえんむ役の平川大輔さん!+1
-2
-
101. 匿名 2021/05/30(日) 07:01:27
>>1
けいおん!かな
旦那と時間が合う時に見ようと思ってるからあまり進んでないけど+2
-1
-
102. 匿名 2021/05/30(日) 15:26:45
グロが苦手だったけど、寄生獣は良かった
最初はミギーが気持ち悪かったけど、最後にはミギーロスになった
+0
-0
-
103. 匿名 2021/05/30(日) 16:31:08
バクテン
男子新体操のアニメなんだけど今のところ嫌なキャラもいなくて面白い+1
-0
-
104. 匿名 2021/05/31(月) 02:49:21
ここみてゾンビサガみたらめっちゃ面白いやん!教えてくれてありがとう❤️+1
-0
-
105. 匿名 2021/06/01(火) 21:03:08
「聖女の魔力は万能です」
地味な喪女がイケメン騎士様にグイグイ迫られるのが納得できなくて原作は挫折したんだけど、アニメの8話観てハマってしまった。
サラマンダーから主人公を守った魔法…氷の盾だと思ってたのに、まさかこんなに巨大な氷の壁だったなんて…!
愛情の深さを感じてキュンキュンしたわ。+1
-0
-
106. 匿名 2021/06/02(水) 23:37:24
>>10
ブロマンスendじゃん。
BLではない。
まあ苦手な人はどっちも同じにしか感じないか。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する