ガールズちゃんねる

矢部浩之 両親からの度重なる借金依頼を告白「これが最後」と約束しても

1434コメント2021/06/08(火) 03:09

  • 1001. 匿名 2021/05/29(土) 23:52:52 

    >>901
    河本の方は確か親だけじゃなくて親戚も貰ってて一緒に住んでいたような記憶がある
    住所飛ばしで高級マンション住まいはカジサックだね
    本来なら生きるか死ぬかで住むところに困ってる人が入れたはずなのに、住んでもいない部屋がもったいないよね
    こういうのは本当に許されないと思う

    +94

    -0

  • 1002. 匿名 2021/05/29(土) 23:55:01 

    >>749
    うーん、残念だけどそのお金は返ってこないと思うよ。
    借金は本人に返させないと、借金を繰り返すって聞いたよ。

    +30

    -0

  • 1003. 匿名 2021/05/29(土) 23:56:25 

    >>901
    住所おいた市営は空き家になってて誰も住んでいないっていうよくある手口ね

    うちの近所の都営アパートも年中カーテンしっぱなしで洗濯物も一切干してるの見たこともない家が数件あるわ
    誰が見ても住んでる気配すらないっていうやつ

    +27

    -0

  • 1004. 匿名 2021/05/29(土) 23:56:48 

    大変だね 矢部さん収入あるから実家が生活保護受けたりしたら 社会的に叩かれるだろうし 働かない浪費家の親を一生養わなきゃいけないのか?

    +27

    -0

  • 1005. 匿名 2021/05/30(日) 00:03:15 

    >>151
    実家の住宅ローンを別居しているあなたが払っているの?
    大変すぎる。
    それ、税理士とかに相談してどうにかならないのかなあ。
    もう、その実家売っちゃって、得た代金を親に全部渡して、賃貸暮らしをしてもらって距離を置いたら?
    あなたの心身が破綻しちゃうよ。

    +48

    -0

  • 1006. 匿名 2021/05/30(日) 00:03:44 

    >>910
    梶原の方が悪質なんだね。
    まぁ、どちらもダメだけど。

    +26

    -0

  • 1007. 匿名 2021/05/30(日) 00:04:12 

    だから結婚なかなか渋ってたんだよね。そりゃそうなるわ。

    +6

    -0

  • 1008. 匿名 2021/05/30(日) 00:05:21 

    息子が人の何倍も稼げるからなんとかなってるだけで
    これが並の息子だったらこの親はウシジマくんに出てくるような闇金に手出して怖い人に追われる債務者になってただろうね

    +8

    -0

  • 1009. 匿名 2021/05/30(日) 00:07:19 

    >>965
    ギャンブルかな

    +4

    -0

  • 1010. 匿名 2021/05/30(日) 00:12:34 

    子どもの物は自分の物感覚なんだろうな。
    うちの親も私の社会人時代の貯金を全部使っても
    自分の物だから当たり前みたいな事言ってた。
    毒親とはジャイアン。

    +7

    -0

  • 1011. 匿名 2021/05/30(日) 00:14:49 

    >>570
    つい最近、吉川ひなのニュースも同じ内容だったね

    +33

    -0

  • 1012. 匿名 2021/05/30(日) 00:14:50 

    子供は親を選べないもんね…。
    だけど、今やべっちの子供として産まれてきた子達は本当に良かったね。
    やべっちは絶対そんなことしないだろうから。

    +6

    -0

  • 1013. 匿名 2021/05/30(日) 00:15:22 

    自分の家庭の為に、絶縁した方がいいよ。
    矢部浩之 両親からの度重なる借金依頼を告白「これが最後」と約束しても

    +7

    -0

  • 1014. 匿名 2021/05/30(日) 00:16:36 

    >>627
    今すぐ絶縁を。
    あなたの人生、すでにだいぶ台無しにされているよ。

    +25

    -0

  • 1015. 匿名 2021/05/30(日) 00:22:36 

    >>35
    単純に浪費してるんだよ
    子供が頑張って成功して得たお金をいとも簡単に湯水の如く散財して使い果たしてるんだと思う
    慎ましく生活してくれるんなら可愛げもあるけど、ホント毒親だわ
    サンシャイン池崎のお母さんなんて、台風で吹き飛ばされなかったのが不思議なくらいの荒屋に住んでたけど、息子から貰った仕送りには一切手をつけなかったよね
    芸人をしている息子がいつどうなるかわからないから、その時のために取っておいてあげたいって言って
    その後、番組で池崎に家を建ててもらったけど、小さな家でも息子に感謝して喜んでた
    やべっちの両親ははっきり言って病気
    私の父親が同じだからわかる
    子供は本当に辛いよ

    +115

    -0

  • 1016. 匿名 2021/05/30(日) 00:23:06 

    お金に余裕ないのに何で3人も子供作るのか、理解できないわ...
    14歳年下の弟いるってすごいなw
    やべっち、家狭くて両親の性行為
    目撃したとかエピソードあったw

    +7

    -0

  • 1017. 匿名 2021/05/30(日) 00:24:55 

    >>833
    矢部サイクルあったよ、20年以上前だけど。当時地元で知ってる人そこそこいた

    +16

    -0

  • 1018. 匿名 2021/05/30(日) 00:26:07 

    >>17
    差別的発言は控えるべき

    +25

    -41

  • 1019. 匿名 2021/05/30(日) 00:26:45 

    >>119
    河本とカジサックにやべっちの爪煎じたやつ飲ませたいな。
    何ヶ月前なんかアウトデラックスではっきりとオデコあたりに10円ハゲできてるのが前髪から透けて見えてて苦労絶えないんだなぁと思った

    +137

    -1

  • 1020. 匿名 2021/05/30(日) 00:27:50 

    >>30
    みちょぱもだよね。
    お母さんがお水で働いてたって。

    +17

    -0

  • 1021. 匿名 2021/05/30(日) 00:30:59 

    >>3
    育ててやった
    の意識だろうね。

    +8

    -0

  • 1022. 匿名 2021/05/30(日) 00:32:37 

    >>687
    久しぶりに見たらすごく髪の毛薄くなっててびっくりした。

    +4

    -1

  • 1023. 匿名 2021/05/30(日) 00:35:00 

    >>4
    ガルちゃんの毒親トピもなかなかだけど…

    +27

    -1

  • 1024. 匿名 2021/05/30(日) 00:36:58 

    >>894
    凄くよくわかる。うちも義母がそう。何回お金貸しても返って来たためしなし。なのにうちよりだいぶいいもの買ってる。身の丈にあった生活しろって思うよね

    +45

    -0

  • 1025. 匿名 2021/05/30(日) 00:39:29 

    >>1019
    この話してた酒のツマミになる話でも10円ハゲ見えてたよ

    +52

    -0

  • 1026. 匿名 2021/05/30(日) 00:43:44 

    >>653
    池崎のYouTube、チャンネル登録してる。
    めちゃくちゃ面白いかって聞かれると、もちろん全部がそうとは言えないけど
    頭空っぽにして見れるしバカバカしいこと真剣にやってて笑っちゃう。

    保護猫の活動もチャンネルに上がってて見てるけど、猫好きなんだな〜と優しい気持ちになる

    +38

    -0

  • 1027. 匿名 2021/05/30(日) 00:45:38 

    病院で働いてるんだけど、もう死ぬ間際のじいさんばあさんが実の子と金銭トラブル抱えてる話本当に多いよ
    子供も親から搾取されつづけているからもう突き離していて、勝手に死んでくれって言う人沢山いる

    +23

    -1

  • 1028. 匿名 2021/05/30(日) 00:45:48 

    >>98
    それ考えたら、青木裕子よく結婚したなー…。

    というか、青木裕子の両親も反対しなかったのかな

    +135

    -1

  • 1029. 匿名 2021/05/30(日) 00:46:53 

    >>111
    わかるわかる。民度の低さと同じ。
    うちも実母からさんざんお金無心されたよ、私結婚して子供もいるのに。一方で親と暮らしてる30半ばの兄は無職。
    結婚する前旦那と母親を会わせた時も初対面で、近所のあいつがうちの自転車パクりやがったぶん殴ってやる、とかそれはもう恥ずかしいくらい空気読まない会話ばかりで情けなかった。

    +21

    -0

  • 1030. 匿名 2021/05/30(日) 00:48:11 

    恩着せがましい数々の呪いの言葉で洗脳されてきたら精神病んだわ

    +3

    -0

  • 1031. 匿名 2021/05/30(日) 00:51:37 

    >>544
    読んでて腹立ってきたわ!
    544さんの世帯収入はそれなりにあったりしますか?

    +4

    -0

  • 1032. 匿名 2021/05/30(日) 00:52:52 

    >>627
    絶縁していい。
    もう親孝行は終わってる。
    幸せになるために生まれたのに、苦しんじゃだめ。
    とりあえず一年間、親と接触しないで過ごしてみてほしい。

    +28

    -0

  • 1033. 匿名 2021/05/30(日) 00:54:26 

    >>665
    旦那を見てると面倒くさがって実家に電話もしないし、車で30分なのに年2回しか行かないし、苦労して育てたのに寂しいんじゃないかな、って思う。
    私も息子しかいないから将来は覚悟?してる。
    娘がいたら気もきくし楽しみがあるだろうけど、何をするにもお金かかるし、果たして20.30年後にそんな経済的な余裕がある家庭がどの位あるか疑問だよ。
    どこかに行ったら親側が出すし、子供も期待するだろうし。
    お互い余裕がなきゃ良好な関係は築けないよね。

    +5

    -5

  • 1034. 匿名 2021/05/30(日) 00:54:28 

    >>635
    だよね。まともなら連絡せず自分たちで解決するよ

    +13

    -0

  • 1035. 匿名 2021/05/30(日) 00:54:35 

    親は捨ててもいい。
    私が親の立場でそう思ってるから。

    +5

    -0

  • 1036. 匿名 2021/05/30(日) 00:56:24 

    >>631
    うちの義母もだわ。しかもたかってる自覚がない、不満ばかりを口にするから本当に早く消えてくれと願ってやまない。その神経が本当に理解できません

    +5

    -0

  • 1037. 匿名 2021/05/30(日) 00:56:42 

    >>151
    失礼だけど何でそんな親のためにローンを組んだの?
    犠牲になることないのに、、、

    +20

    -0

  • 1038. 匿名 2021/05/30(日) 00:58:22 

    >>50
    池崎は保護猫ボランティアもしてて、人柄がいいんだろうな〜って。

    +124

    -1

  • 1039. 匿名 2021/05/30(日) 00:58:35 

    >>262
    だから加護ちゃんって離婚歴があるんだね、、、

    +10

    -3

  • 1040. 匿名 2021/05/30(日) 00:59:55 

    >>72
    青木さんの親御さんはよく結婚許したよね。
    アナウンサーで高学歴なのに

    +50

    -0

  • 1041. 匿名 2021/05/30(日) 01:06:01 

    >>1025
    やっぱあれ円形脱毛症だよね?
    あんな隠せない位置に出来ちゃって気の毒だよね。

    +60

    -0

  • 1042. 匿名 2021/05/30(日) 01:06:01 

    >>783
    そうなんだ!?ぽっちゃりはしてたけど、元は綺麗で話も魅力的な人だったらしいから、横恋慕的なものかと思ってた。義理の弟風情がなんで兄嫁の連れ子の金を当てにして殺害なんかしたんだろう?意味が分からないわ。

    +24

    -0

  • 1043. 匿名 2021/05/30(日) 01:06:38 

    >>262
    やっぱり子供の頃からの育ちの差って出るんだろうね
    同じように芸能界に入り、同じように過ごしてきたはずなのに、その後が全く違う

    +52

    -0

  • 1044. 匿名 2021/05/30(日) 01:06:46 

    大ボケですよね
    に笑った。

    +2

    -0

  • 1045. 匿名 2021/05/30(日) 01:07:13 

    奥さんの親はまともだろうから信じられないだろうね。
    よく結婚したね。
    私ならいくら好きでも親見て考えるわ。

    奥さん慶應卒でアナウンサーなんだから同級生とかにもっと家柄よく稼ぎもいい人居たでしょって思う

    +5

    -1

  • 1046. 匿名 2021/05/30(日) 01:07:51 

    >>4
    これこそ毒親だと思う

    +12

    -0

  • 1047. 匿名 2021/05/30(日) 01:08:55 

    >>213
    辻ちゃんはYouTubeで家事能力とか見てると親も相当マメにちゃんとした人なんだろうと想像つくよ。

    +48

    -0

  • 1048. 匿名 2021/05/30(日) 01:10:27 

    >>17
    どちらかと言えばフィリピンじゃない?

    +33

    -6

  • 1049. 匿名 2021/05/30(日) 01:10:59 

    >>53
    義母も結婚後からとにかくたかってきた。
    いつも金の話、周りの人はケチだ、シブチンだ、と世話になっている人や客のこと、関わった周りのことをボロクソにいって、しかも都合のいいように平気で嘘を言いふらす。
    結局、膨大な借金が明るみになったら、開き直り、息子である夫もはらう義務があるという。
    あの夫婦に関わってしまった人は大層な額のお金を無駄にすることになる。

    これまでも色々あって、絶縁した。
    葬式も行かない。

    借金なれしてる人は平気で嘘を付く。
    そして、饒舌。

    世の中には関わってはいけない人がいる。
    それが親でも。

    +38

    -0

  • 1050. 匿名 2021/05/30(日) 01:11:07 

    >>3
    旦那の親がそう
    子供が出すのが当たり前と思ってる。

    +4

    -0

  • 1051. 匿名 2021/05/30(日) 01:11:55 

    >>279
    義母は片腕一つで三人の息子を平等に可愛がって大学に出してるから偉いと思ったよ。嫁のことも娘みたいに大事にしてくれた。見習えうちの母w

    +31

    -0

  • 1052. 匿名 2021/05/30(日) 01:12:32 

    >>173
    と思うの

    ゾワッ

    +13

    -0

  • 1053. 匿名 2021/05/30(日) 01:13:58 

    >>50
    お父さんのお顔がサンシャイン池崎にそっくりだねw

    +52

    -0

  • 1054. 匿名 2021/05/30(日) 01:16:13 

    >>582
    山崎真実?

    +7

    -0

  • 1055. 匿名 2021/05/30(日) 01:17:28 

    >>279
    義母に気に入って貰えたのが羨ましい
    私は同類とみなされたから

    +11

    -0

  • 1056. 匿名 2021/05/30(日) 01:19:21 

    >>1
    なんか切り売り感
    聞きたくないな

    +1

    -11

  • 1057. 匿名 2021/05/30(日) 01:19:51 

    >>128
    売れると親戚が増えるって誰か言ってたのを思い出したわ。
    わらわら寄ってくるんだね

    +14

    -0

  • 1058. 匿名 2021/05/30(日) 01:19:56 

    >>10
    お金の不安がないといつか死ぬのかばかり気になりそう

    +7

    -0

  • 1059. 匿名 2021/05/30(日) 01:20:28 

    >>847
    もう脅しだね…

    +10

    -0

  • 1060. 匿名 2021/05/30(日) 01:21:03 

    >>154
    >>271
    >>306
    簡単に言うね。矢部さんのテレビに出るお仕事という立場とか、他人ではなく親子間の問題であるとかを考えれば、警察呼んだり弁護士雇えば解決できるような単純な話じゃないでしょう。
    外野から正論ぶつけるのは簡単だろうけど、もっと相手の気持ちや立場を考えてあげてみたらいかがでしょうか。

    当時ラジオでこういった話をしていた時の矢部さんも聞いてる岡村さんも笑えてなかった。苦しそうだった。
    でも長い年月を経てようやく笑い話にして話せるようになってきたんじゃないかな。そう簡単に親を見捨てることは難しいんだよ。私も毒親持ちだからわかる。

    +87

    -1

  • 1061. 匿名 2021/05/30(日) 01:25:52 

    >>75
    私も、悩む時があります。
    母子家庭で育ち年の離れた弟妹がいます‥
    結婚を機に実家を出て専業主婦になりました。

    母と一緒にランチに行けば必ず私の奢り。スーパーや薬局で買い物するとついでに実家の買い物も。ここぞとばかりに。あ、ガソリン無いから入れて欲しいんだけど。ここまでが会う日のワンセットです。
    年の離れた弟は、誕生日クリスマスには数万円するプレゼントをねだり、大学の合格祝いにはPCをプレゼントしました。
    自転車が壊れたからと、うちで使っていたものですがあげたり、スノボの板をあげたり。

    1つ1つは大した額じゃないんですが、主人が働いたお金な事に心苦しくなります。私と子供達の為に頑張って働いているのであって。
    結婚前の時みたいに、自分が働いたお金でやってあげるならいいのですが…

    少し甘やかし過ぎたせいか、口では有り難いと言ってますが当たり前だと思ってる感じがします。
    いつまで、こんなみっともない事続くのかなー。と思います。それでも、母も弟妹も好きなのです。私の主人がそのみっともなさに私の家族を軽蔑しないかドキドキしちゃいます。
    そして、私は母も弟の事も助けたいって気持ちから色々やってるのに、この人達は私が嫌だと考えた事もないのかしらと思うと辛いです。
    まさに、気持ちでやっているのに、お金あるからいいよね?って言われてる気がしちゃって。
    好きなのに家族に会うのがしんどいです。

    愚痴ですみません。



    +53

    -40

  • 1062. 匿名 2021/05/30(日) 01:28:06 

    >>3
    思わないよそういう親は
    私の親は育ててやったんだから子供がお金出すの当たり前だと思ってる
    私が帰省して両親と外食したときも食べ終わったら父はすぐに出ていき母も続こうとしたから私が「車に財布置いてきたけど」と言ったら母が「えっ?お母さん財布持ってきてないよ」とバレバレの嘘ついてきた
    母の日、父の日、両親の誕生日は欠かさず贈り物してるしごちそうしたくないとかじゃないんだけど毎回私が払うのが普通なのか疑問だった
    結婚して夫の両親と外食したとき私達が払おうとすると「自分達のために使いなさい」と一銭も出させないところ見てあまりの違いに泣きそうになった

    +49

    -0

  • 1063. 匿名 2021/05/30(日) 01:29:44 

    >>431
    これマジ許せない
    自分の事のように根に持ってる

    +57

    -0

  • 1064. 匿名 2021/05/30(日) 01:31:00 

    >>50
    ご両親もサンシャイン池崎さんも素敵

    +66

    -0

  • 1065. 匿名 2021/05/30(日) 01:32:01 

    なんかにハマってる家庭のエピソードに似てる

    +1

    -1

  • 1066. 匿名 2021/05/30(日) 01:33:31 

    >>859
    本当に思うんだけど、生活保護の不正受給どうにかならないのかな?貯金も他人名義借りて6千万以上あって、レクサス乗ってて、新築の注文住宅キャッシュで払って建ててるのに生活保護受けてる人知ってる。
    家の名義は内縁夫。本人は市営住宅借りてる。
    あれって市に言えばいいの?

    +63

    -0

  • 1067. 匿名 2021/05/30(日) 01:33:44 

    >>1008
    実際子供の頃に借金取り来たエピソード話してたよ

    +1

    -0

  • 1068. 匿名 2021/05/30(日) 01:33:48 

    毒親だと承知しつつ孝行した矢部さんは、きっと息子達から大切にされると思う。そうであって欲しいわ。

    +6

    -0

  • 1069. 匿名 2021/05/30(日) 01:35:09 

    >>5
    うちの父親は収入に見合わない出費が原因の借金だった
    細々とした家族経営の自営業なのに周りに社長とおだてられ飲食代をおごったり、趣味に散財したり
    バブル前に事業始めてそこから右肩上がりだった数年間をいまだに引きずってる
    本人は景気のせいだと言うけどただの見栄っ張り

    +168

    -5

  • 1070. 匿名 2021/05/30(日) 01:39:42 

    奥様がインタビューで「矢部さんはどんな人ですか?」と聞かれていた時「優しいんです。とにかく心配になるほどに」って苦笑いしながら話してたけれど、そういう意味もあったのかな?

    +25

    -0

  • 1071. 匿名 2021/05/30(日) 01:40:47 

    私は芸能人では無いし、一人の絵描きですけれど。
    若い時にはそこそこ収入もありました。
    私が高校生の時から両親は別居の後に離婚し、父のDVに耐えかねた母が家を出て行きました。
    父親の仕事中を狙って母から公衆電話でお金の無心をする電話が度々かかってきて本当に嫌で仕方有りませんでした。

    「アンタを育てるのに、いくらかかったと思っているの!?」
    「未熟児で産まれたくせに、そこまで大きくなったのは、私のお陰だろう?」
    等と泣きながら、因縁をつけられ私自身幼少時から二十歳頃迄の独立するまではストレスでおかしくなりそうでした。

    心臓病を盾にして、家事は何もせず、ゴミ屋敷の様にしていた母とは昔から疎遠になりました。

    正直に申し上げると、母に対しては「早くあの世に行って下さい」と思っています。

    父は父でDV離婚と再婚を繰り返し、今は海外に住んでいます。

    金の無心は本当に嫌ですね。
    やべっちも苦労をされたのでしょうね…。

    子供にお金を無心するような親は、ろくでもないと思っています。


    +23

    -0

  • 1072. 匿名 2021/05/30(日) 01:41:42 

    >>43
    数えきれない程あった。愛情を持って育てられた自覚があるし、兄弟の中で自分だけ大学までお金出して貰ったから出来る範囲内で援助してた。元々子供欲しい方では無かったけど、実家自営で自分も夫婦で自営やるってなったときに子供は作らないと決めた。不安定な環境や収入で子供に苦労させたくなくて。今は片親が亡くなり相続放棄して精神的に楽になった。

    +3

    -0

  • 1073. 匿名 2021/05/30(日) 01:43:45 

    >>6
    私は大抵のことは笑い飛ばせる性格だけど親にお金を無心されたことだけは誰にも言えなかった
    3万、5万、つもり積もって数十万
    矢部さんとは金額が違うけど会社員の私には簡単に出せる金額ではなくしんどかった

    +41

    -0

  • 1074. 匿名 2021/05/30(日) 01:45:55 

    そういう親に限って長生きする人多い

    +21

    -0

  • 1075. 匿名 2021/05/30(日) 01:46:45 

    笑い話にできるって余裕があるからだよね。すごいな。

    +5

    -1

  • 1076. 匿名 2021/05/30(日) 01:47:16 

    >>431
    梶原やば最低だな

    +51

    -0

  • 1077. 匿名 2021/05/30(日) 01:49:16 

    >>98
    仕送りはもちろん普通の人よりもらってるのに、普通の生活しないで借金生活って、ホント何してるの!?

    やっぱりギャンブルなのかな。
    矢部さんのご両親なら高齢だろうし、入院とかで強制的にお金使えないようにしないと無理だよ。

    +60

    -1

  • 1078. 匿名 2021/05/30(日) 01:50:19 

    >>3
    うちの親も家のリフォーム代を出してくれとわざわざ飛行機乗って東京まで無心しにきた。
    散々うちの旦那をバカにしてたのにその旦那が稼いだお金をくれってありえんわと断ったけど。
    断られても平気でヘラヘラして父親の顔見てたらなんかこれが毒親ってやつか?と思った。
    まぁ世にはもっと酷い親はいるだろうし子供の頃はそこそこの生活させて貰ったけど
    おとなしい旦那をバカにしたような 自分も金持ちでもないのに金のあるふりして気前いいおっさん面してるのが腹たって連絡をたってる。もう声も聞きたくないわ。

    +32

    -1

  • 1079. 匿名 2021/05/30(日) 01:50:49 

    やべっちの親世代って戦後すぐ生まれくらいかな?

    戦後の混乱期にまともな教育もなく育ったらおかしくはなりそうだけど、それでも息子にたかるのは良くないな。

    +5

    -0

  • 1080. 匿名 2021/05/30(日) 01:54:01 

    >>14
    岡村の件といい内輪で伝えればいいこと公の場でペラペラしゃべるよね。
    こう言う人って他人の面子を踏み台に自分を上げる性格な気がする。

    +3

    -28

  • 1081. 匿名 2021/05/30(日) 01:57:05 

    >>900
    中川家はたまにYouTubeで実家に凸電してるけど面白いいいご両親だよ
    兄弟が何か送ろうとすると「いらんいらん」と言うし、逆に息子たちにお揃いのネクタイ送ってきたり
    中川家の両親ネタ好き

    +82

    -0

  • 1082. 匿名 2021/05/30(日) 02:00:32 

    やべっちってヒョロっとして見えるけど中身は男気あるよね

    +4

    -0

  • 1083. 匿名 2021/05/30(日) 02:01:34 

    なんかあっても息子がどうにかしてくれるって甘えがあるからなおらないんだよね

    +4

    -0

  • 1084. 匿名 2021/05/30(日) 02:02:03 

    >>1077
    ギャンブルだろうね
    矢部氏は人より稼ぎあるだろうし今までも相当実家につぎ込んで来たと思う。
    若い頃の事業の失敗とかの借金なら完済すれば終わりだけど
    いまだに続いてるということはそうなんだろうね。病気だよ

    +68

    -1

  • 1085. 匿名 2021/05/30(日) 02:03:33 

    >>538
    あーなるほど
    芸能人って大変だね

    +6

    -0

  • 1086. 匿名 2021/05/30(日) 02:05:43 

    旦那の兄弟が芸能人でそこそこ有名なんだけど、年末年始の手土産の松坂牛や高級お節のおこぼれをいつもほんのり期待している私(笑)お金は貰ったことないです。

    +4

    -1

  • 1087. 匿名 2021/05/30(日) 02:12:55 

    >>1
    >>2
    大金渡したら味をしめて又たかってきそうだわ
    それで本当に以降金の無心して来ない親だったら何十年も息子にたかって来ないよ
    親御さん常識が無い様に見えるけど働き蟻的な生き物の本能なのかな!?
    働き蟻だけ集めてもその中で働かない蟻が必ず出てくるらしいし…
    何回働き蟻の精鋭だけに絞って行ってもそうなるみたい
    矢部さんが心を鬼にして親と縁切って音信不通とかにしないと永遠に終らないわ

    +11

    -0

  • 1088. 匿名 2021/05/30(日) 02:13:39 

    >>522
    なんか棘のある言い方

    +46

    -0

  • 1089. 匿名 2021/05/30(日) 02:14:59 

    やべっちもそれ(独親)が普通として育ったからこんな話をテレビでできるんだよね…
    独親の子はもれなく独親になるけどやべっちは大丈夫そうだね

    +0

    -0

  • 1090. 匿名 2021/05/30(日) 02:15:55 

    >>530
    そのお母さんの葬儀のときに林家ペーパー夫妻が来て、棺に入るさきさんをパシャパシャ写真撮影して行ったらしいよ。
    さすがのたけしも「今それは勘弁してくれ…」って本気でガックリきたって。たけし本人が言ってたから間違いないと思う。しかもそのときのたけしの顔が面白おかしく話そうって感じじゃなかったのが余計に。
    その話聞いて林家ペーパーが本当無理になった。
    ここ数年夫の方のモラハラっぷりが表面化してきてヤバさが露呈してるけどね。楽しく愉快な夫婦って感じで売ってるときからあのエピソードがチラついて本当常識なくて気色悪い人達だな思っちゃう。

    +25

    -1

  • 1091. 匿名 2021/05/30(日) 02:16:18 

    >>404
    なんですかそれ?

    +19

    -0

  • 1092. 匿名 2021/05/30(日) 02:16:35 

    >>50
    親が素敵だから池崎も素敵?

    +39

    -0

  • 1093. 匿名 2021/05/30(日) 02:19:52 

    >>1090
    関係ないね

    +0

    -3

  • 1094. 匿名 2021/05/30(日) 02:21:47 

    これを聞いて矢部の心がいつかぽっきり折れないか心配になったよ
    岡村の不適切発言以降オールナイトニッポンもまた一緒に出演してあげているし、人を支えたり与えることのほうが多い人生なんだな

    +11

    -1

  • 1095. 匿名 2021/05/30(日) 02:24:00 

    >>1035
    そうだよね
    うちも息子1人いて私の全てを懸けて愛情注いで育ててきたけど、自立して幸せに暮らしてくれたらそれでいい
    育ててあげたんだから子供は親の所有物、親孝行と称した金の無心をしてもバチはあたらないと思ってるような親は親じゃないよ
    私は子供を苦しめたり迷惑をかけたりしないよう生きていきたい

    +5

    -0

  • 1096. 匿名 2021/05/30(日) 02:26:43 

    >>208
    酷い話だよね。
    どうせ生活保護も無理だろうからほっとけばいい。自分の家庭もあるのに、根こそぎお金持っていかれるよ。矢部の父親だからって、いつかヤバいやつ関わってきそう。

    +9

    -1

  • 1097. 匿名 2021/05/30(日) 02:27:21 

    年の離れた弟を可愛がっていたよね
    きっと弟の学費も出したんだろうな
    弟がまともに育って兄に感謝の心を持っていることを願う

    +11

    -0

  • 1098. 匿名 2021/05/30(日) 02:27:38 

    >>905
    それは期待しない方がいい
    ただ○んだ後、山ほどあるバッグを売りにいけば多少の小銭にはなるかも

    +16

    -0

  • 1099. 匿名 2021/05/30(日) 02:33:51 

    >>1090
    なんでも写真撮ればいいってもんじゃないのにバカだよね
    非常識にも程がある
    私の従姉妹が祖母の葬儀の時に全く同じことした
    うちの父親が注意したら、看護師してて遺体には慣れてるからつい‥とかわけわかんないこと言って言い訳してたけど

    トピズレごめんなさい

    +19

    -1

  • 1100. 匿名 2021/05/30(日) 02:33:55 

    >>1094
    ナイナイの場合は岡村さんあってのコンビだと思ってるからだろうね
    お笑いとしてもMCとしても面白キャラを脇で引き立たせて支える立ち位置

    実家の問題とは違うよ
    こうやってなんとかネタにしてるけど笑えない
    嫁の立場なら嫌だな

    +4

    -0

  • 1101. 匿名 2021/05/30(日) 02:36:06 

    >>68
    アパホテルぐらいが良いと思う

    +17

    -1

  • 1102. 匿名 2021/05/30(日) 02:40:34 

    >>236
    ありそうだね。家族もテレビに出てたから狙われてそう。有名人もその家族も大変だね。

    +6

    -0

  • 1103. 匿名 2021/05/30(日) 02:40:45 

    矢部氏は昔からと貧乏ネタしてきたよね
    矢部美保とか矢部という名字は貧乏ネタ多いいなと思ったけどそういうことなんだね
    親がクズなだけじゃん

    +15

    -0

  • 1104. 匿名 2021/05/30(日) 02:40:53 

    >>1
    母親が「来てもうた」

    この言葉にゾッとしたわ
    親として人としても最低だ

    +64

    -1

  • 1105. 匿名 2021/05/30(日) 02:46:33 

    青木アナの実家はセレブっぽいよね
    やはりつり合いって大事かもね

    +10

    -1

  • 1106. 匿名 2021/05/30(日) 02:46:45 

    >>823
    サンシャイン池崎が育った家庭は(お金はなかったかもしれないけど)立派なご両親が、子供を慈しんで大切に育てたんだろうなあと誰もが理解できるよね

    カジサックは人間として最低な部類というか、品性もモラルもない卑しい人間性が端々に感じられて存在自体が不愉快

    +126

    -0

  • 1107. 匿名 2021/05/30(日) 02:47:04 

    >>1028
    青木さんも不倫したり色々あったからじゃないの

    +40

    -0

  • 1108. 匿名 2021/05/30(日) 02:47:22 

    >>17
    人によるでしょ
    日本にもそういう人いる
    現実見ましょう

    +46

    -1

  • 1109. 匿名 2021/05/30(日) 02:51:58 

    笑いにしてるけど結構な毒親

    +8

    -1

  • 1110. 匿名 2021/05/30(日) 02:58:03 

    自分も家の前で母親が待ってた事がある
    数万でいいから貸してくれって
    うちも余裕ないから無理だって鬼のように拒否して帰ってもらったけど拒否するのも辛いんだよ

    +36

    -0

  • 1111. 匿名 2021/05/30(日) 03:02:14 

    >>1061
    好きって気持ちだけで良いんじゃない?高額なプレゼントなんてやめてみたら?弟さんが結婚したら弟家族ごと、もっと、もっとってなると思う。だから今のうちにそんなのやめて、会う時に軽くお茶とか。それで離れていけば、そうだったんだなーって。今の旦那さん、自分の家庭を大事に。
    って言ってみたけど簡単な事じゃないよね。自分を大切にね。

    +83

    -0

  • 1112. 匿名 2021/05/30(日) 03:04:04 

    >>1066
    そしたら審査入るって聞いた事ある。

    +28

    -0

  • 1113. 匿名 2021/05/30(日) 03:07:59 

    >>915
    青木アナと同じ高校を卒業しました
    埼玉県で公立の進学校です
    女子高では一番、男子校共学を一緒に考えても県内でトップレベルの進学校といわれていますが、ある意味良くも悪くも庶民的な普通の公立校です
    優秀な子や個性豊かな子がいた記憶はあるけど、特別家柄を感じるような子はいませんでした

    +42

    -0

  • 1114. 匿名 2021/05/30(日) 03:09:10 

    >>15
    これ言われたら何かがスーッと覚めるよね。
    もう他人というか、他人以下みたいな何か無価値な存在にしか見えなくなる。

    +19

    -0

  • 1115. 匿名 2021/05/30(日) 03:10:37 

    >>911
    ありません
    父親はDVクズだったけど、それは一切ありません

    +20

    -0

  • 1116. 匿名 2021/05/30(日) 03:12:44 

    >>698
    余計なお世話だけど、良い人と結婚して欲しい

    +35

    -0

  • 1117. 匿名 2021/05/30(日) 03:24:05 

    >>108
    親は庇う気ないけど矢部さんは特徴のないツッコミ担当で
    本当に当時貧乏ネタに頼りまくってたのは確かで
    じゃない方芸人

    矢部家は一家総出でコーナーもあってネタになってた
    浩之の為?お金の為?つまり浩之=自分達 が生きる為なら何でも晒せるほどかなり腹は座ってた

    +5

    -0

  • 1118. 匿名 2021/05/30(日) 03:26:18 

    >>847
    いや、兄がいるなら普通は親は兄に任せるよ。やべっちは優しいんだろう。

    +7

    -4

  • 1119. 匿名 2021/05/30(日) 03:27:15 

    >>431
    実家のボロさや貧乏さをネタにできる明るい池崎さんだけど、それでも子供の頃はやっぱり恥ずかしい思いしたり何でうちはこんなんなんだ…😢て思ったりして散々傷ついてきたと思うんだよね。
    心の深い所にやっぱり傷は残ってる、それでも両親を恨まず親孝行して動物にまで優しくできる人なんだよね。
    そんな真っ直ぐな人をバカにした梶原の発言は本当に許せん。

    +97

    -0

  • 1120. 匿名 2021/05/30(日) 03:29:07 

    >>68
    矢部は六本木ヒルズ。

    1番近いホテルがグランドハイアット。

    +9

    -0

  • 1121. 匿名 2021/05/30(日) 03:30:04 

    >>911
    親と同居してる時は、社会人になったら食費と光熱費代として月三万入れなさいという家庭はボチボチあるけど、跡取りの長男長女ならともかく、娘にそんなことは言わないよ。

    +27

    -0

  • 1122. 匿名 2021/05/30(日) 03:35:13 

    >>533
    運送屋じゃなかったっけ?

    +5

    -2

  • 1123. 匿名 2021/05/30(日) 03:46:17 

    >>10
    お金があるからこその悩みもあるよね。たかられて人間不信になりそう。
    容姿端麗な人もそうだけど、容姿しか見てない人が寄ってきちゃったり、多くを持ってる=幸せじゃないんだなぁと思う。
    芸能人の自殺が続いていっそう思った。

    +15

    -0

  • 1124. 匿名 2021/05/30(日) 03:51:24 

    昔を思い出した。
    私は実母に職場に来られたことある。預かってたお金使っちゃったからって(パチンコで)
    当時の私の仕事、銀行のカウンター業務。
    仕事中だし、お金持ってないし無理💢って言ったら、そこにATMあるじゃん。だって。早く死んでくれって思った。
    30年近く昔の話だけど…先日やっと亡くなったよ。

    +40

    -1

  • 1125. 匿名 2021/05/30(日) 03:52:19 

    >>3
    せめてちゃんと返してくれればいいんだけどね
    多分もう借りたことすら忘れてると思う
    全然返してくれなかったわ 

    +8

    -0

  • 1126. 匿名 2021/05/30(日) 03:54:54 

    >>1007
    それはひとみちゃんの事があったからじゃ

    +0

    -0

  • 1127. 匿名 2021/05/30(日) 03:56:39 

    >>888
    バラエティ番組でしんみり喋るかよ
    アホかよ

    +31

    -2

  • 1128. 匿名 2021/05/30(日) 04:03:48 

    >>1110
    私も3週間前に拒否したから
    辛いの分かる!

    +6

    -1

  • 1129. 匿名 2021/05/30(日) 04:10:07 

    >>1107
    え?青木アナって不倫してたの?だれと?
    知らなかった。

    でもさ、青木アナのご両親も娘がこの人と結婚したいと言ったら男が余程のグズ貧乏じゃない限り温かく見守りましょうってご家庭なんじゃ?

    矢部本人はお笑いの成り上がりだけど、稼ぐお金は青木アナの家なんかとは比べ物にならないぐらい稼ぐでしょ。
    青木アナ、普通のご家庭みたいだし。慶応卒だっけ?
    高校も公立らしく、大学から慶応みたいだから
    頭がよく、教育をちゃんとなさるご家庭と思うが、
    下から慶応に入れる家ではないレベルなんでしょう。

    でも、矢部の稼ぎがあれば今の時代、子供を幼稚舎から入れられる。
    子供の教育は青木ママが道筋を作って、お金は矢部が払えばいい。

    青木アナのご両親もそりゃ、家柄学歴が揃った男が良かっただろが、娘本人も矢部と結婚したかったんだから。
    稼ぐ男だから許したと思うよ。



    +37

    -3

  • 1130. 匿名 2021/05/30(日) 04:26:25 

    >>985
    「よそはよそ、うちはうち」って言うんじゃない?

    +10

    -0

  • 1131. 匿名 2021/05/30(日) 04:32:16 

    >>585
    お母さんが気の毒。
    お父様を悪く言ってしまって申し訳ないけど
    残念な人ですね。

    +6

    -2

  • 1132. 匿名 2021/05/30(日) 04:53:52 

    >>82
    うちもです。
    結婚式に貯めてたお金を返済にまわしたよ。
    お金はもちろん帰ってこない。
    義母と今後どう付き合っていけば良いかがわからない

    +10

    -1

  • 1133. 匿名 2021/05/30(日) 05:07:02 

    >>1061
    お母さんにはランチを奢るのみにしよう
    ほかの買い物はレジで会計別ですとしっかり言って、ガソリンは自分で入れてと断りましょう
    弟さんには誕生日だけ5000円以内のものをあげるようにして、クリスマスはクリスマスカードを渡そう
    それで文句言われたら、あなたには悪いけど便利な歩く財布としか思われてなかったんだよ
    あなたにも子どもがいるんだよね?
    こんなこと聞くのあれだけど、母と弟からは結婚祝いや出産祝いはいくらくらい包んでもらったの?
    普通は、逆に孫にあれこれ買ってあげようとするものだと思うけどな

    +78

    -1

  • 1134. 匿名 2021/05/30(日) 05:26:11 

    >>56
    これなんだよね
    息子の優しさ、有名人であることに漬け込んでる

    相当苦しかったと思うわ
    笑ってネタにして外に出さないと病んだと思う

    +20

    -0

  • 1135. 匿名 2021/05/30(日) 05:27:53 

    >>939
    やべっちにあたらずにその親戚に言えよ

    +7

    -0

  • 1136. 匿名 2021/05/30(日) 05:28:20 

    こういう毒親には生活保護受給させちゃダメなのかな。
    やっぱり、息子が稼いでると批判されちゃう?

    +3

    -0

  • 1137. 匿名 2021/05/30(日) 05:30:20 

    >>898
    それでもおかしいよ。大物芸能人とか関係ない。
    3万渡してこれで泊まれる宿探して、これも後で返してね、で十分。
    息子にたかる親に金持ちの世界をタダで見せたら絶対ダメ。

    +20

    -2

  • 1138. 匿名 2021/05/30(日) 05:37:37 

    >>3
    うちの義母もうちの旦那にあれこれ買ってきてと頼む。
    お金…って口にはするけど あぁーいーよと言うのを待っている。その証拠にどこどこに売ってるよって言っても、うーん…って絶対買いには行かない

    +7

    -0

  • 1139. 匿名 2021/05/30(日) 05:41:10 

    >>15
    勘当に1票!
    いらないでしょ?そんな親。

    +2

    -0

  • 1140. 匿名 2021/05/30(日) 05:43:22 

    >>178
    介護用に貯金しておいて介護用品や介護サービス代に充ててあげる方がいいと思う

    +2

    -0

  • 1141. 匿名 2021/05/30(日) 05:49:55 

    きもちわかる、
    わたしもそうだった。20歳のころサラ金につれていかれた。。

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2021/05/30(日) 05:50:25 

    >>999
    カレンちゃんもいい子だね。

    +40

    -0

  • 1143. 匿名 2021/05/30(日) 05:51:45 

    >>383
    はーなるほど、もともと破滅的な一面がある人なのか。たぶん良い意味でも悪い意味でも図太いというか、人間の清濁に理解があって肝が据わってるんだな。義両親関係を対応するときは目も据わってそう。

    +6

    -1

  • 1144. 匿名 2021/05/30(日) 05:52:23 

    >>294
    ここ読んで、子供にたかる親がけっこういることにびっくりした。
    うちも義母がそんな感じで、本当にとんでもない奴と身内になってしまったと嫌悪感いっぱいで軽蔑していたけど、割と多いのかな?

    私の実の両親は池崎や光一の親タイプで、いつも「あなた達が定年を迎える頃には年金は今ほど貰えないし、これから子供の進学等でお金がかかるのだから、自分達の為に貯金しておきなさい」とお金を使わせないどころか、マイホームの頭金援助してくれたり、孫にあれこれ買ってくれる。(けしてお金持ちではない)

    わたしも親心とはそういうものだと思って育ったから、たかってくる義母を見たた時なんだこの親?!と衝撃を受けた。

    恵まれていたんだな自分、、

    +50

    -0

  • 1145. 匿名 2021/05/30(日) 05:53:24 

    進次郎に似てる

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2021/05/30(日) 05:59:43 

    >>1061
    そんなに助けたいなら自分で働いてその分当てたら?
    旦那さんだってこの先ずっとかと思うと、あなたの親、あなた、弟 養ってるようなものだよね?嫌になるに決まってます。
    私の母もあなたのお母さんとはちがうタイプではありますがまあ毒でしたので。初めてパートした時から母が死ぬまで私のパート代はスライドに近かった(最後葬儀代や自宅の片付けまで入れて)
    あなたが早くガツンと言うべき。
    たかる人は相手から取れると思うともっともっとって来ますよ?今は車運転するくらい若いからいいけど歳を取るとお金も負担も増えます。
    今までみたいにはできないよ!とピシャッと言わないとあなたの幸せな今の家庭も危ないと思います。

    +68

    -0

  • 1147. 匿名 2021/05/30(日) 05:59:45 

    そりゃ笑ってどんどん金払う芸能人の息子なんだからいつまででもたかるよ。笑い話にしてる場合じゃないよ、金が尽きて息子を頼らなくなったら今度は犯罪にはしるよこういう奴等は。

    +3

    -0

  • 1148. 匿名 2021/05/30(日) 06:00:18 

    >>609
    コロナ前は、都内の安めのビジネスホテルは当日泊まりたくても空いている事がほぼありません

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2021/05/30(日) 06:01:53 

    >>4
    虐待を比べるなんてどうかしてる
    こういう人の痛みが分からない人が毒親になるんだろうな

    +21

    -0

  • 1150. 匿名 2021/05/30(日) 06:04:11 

    >>1055
    大丈夫!仲間だよ

    +2

    -0

  • 1151. 匿名 2021/05/30(日) 06:11:57 

    >>1081
    中川家おもろいから応援してる。
    漫才師で1番すき

    +42

    -0

  • 1152. 匿名 2021/05/30(日) 06:16:28 

    >>30
    義母だわ
    卑らしいのが敬老の日や母の日が近いタイミングで「洗濯機壊れちゃって、中古の1万くらいの買おうと思うんだけど、、」と、わざわざ連絡してくる。たかる気満々のくせに。
    で旦那が「中古だとまたすぐ壊れるかもだから、安い新品の方が…じゃあ母の日のプレゼントで」という流れになり、結局新品買わされる。
    しかも買ってもらうとなったら、HITACHIがいいだ東芝がいいだ贅沢言い始める始末。
    このパターンでこたつやらベットやら掃除機やら何度も買わされてる。

    本気で自分で買う気なら、いちいち電話してこないで黙ってさっさと買えや!

    せめて、買ってくださいお願いしますと頭を下げろやと思う。大嫌い。

    最近はエアコンの効きが、、とか言い出してるからガン無視してる、はやく〇ね糞BBア

    +77

    -2

  • 1153. 匿名 2021/05/30(日) 06:20:24 

    >>26
    河本と梶原はそれでさんざん叩かれたじゃん。

    +0

    -0

  • 1154. 匿名 2021/05/30(日) 06:25:22 

    >>82
    ぶん殴りてぇ怒

    +14

    -0

  • 1155. 匿名 2021/05/30(日) 06:26:31 

    >>1129
    青木アナやばい人だよ、かなり
    独身時代は、不倫女だよ
    既婚者何人かと、不倫を繰り返して
    最終的にしれ~っと
    やべっちと結婚だよ


    もし今なら、がるちゃんトピ1位でしょ
    青木アナ関連は

    +53

    -1

  • 1156. 匿名 2021/05/30(日) 06:27:38 

    >>783
    あれは再婚相手がもともと地元の名家で
    名家にありがちなお家問題の成れの果てだった。

    +5

    -0

  • 1157. 匿名 2021/05/30(日) 06:28:23 

    >>888
    やべっちは一般人とは比べものにならない稼ぎだから、嫁も子供も幸せにするお金はたくさんあるでしょ。

    +12

    -1

  • 1158. 匿名 2021/05/30(日) 06:29:48 

    >>655
    ちょーだいと言われた方がましとさえ思う。
    借りる本人は返す気があるという事で誠意を見せてるとでも思っているのか
    返せない返さないのに貸してって頭おかしいよね

    +7

    -1

  • 1159. 匿名 2021/05/30(日) 06:29:54 

    矢部っちって昔からこういう話してるけど、絶対親を見放さないよね
    だから私は嫌いになれない
    本当はめっちゃ優しい人だと思う
    親は毒親だからどんどんネタにされればいいと思う!!少しでも子供の役に立て!

    +26

    -0

  • 1160. 匿名 2021/05/30(日) 06:30:09 

    >>1061
    甘やかし過ぎです!特に弟さんには何もあげない!母親とも距離を取る!
    旦那のお金なんでしょ!?バレたらどうするの?軽蔑だけじゃ済まないよ!普通に母親も弟も姉に買ってもらうのが当たり前だと思ってるよ!ここで愚痴を書いている時間があるなら理由を付けて断れ!しんどいなら会うな!

    +75

    -0

  • 1161. 匿名 2021/05/30(日) 06:31:27 

    >>785
    そこが素晴らしいよね
    泣ける、そういう親なら自分が稼げるようになったら、たくさんたくさん親孝行してあげたい

    でもそういう親御さんは、子供にたかったりしないんだよね

    +30

    -0

  • 1162. 匿名 2021/05/30(日) 06:36:31 

    >>1
    20歳の息子の名義を使ってお金借りるのも罪ですよね?
    旦那の名義で地方銀行6社とダイレクトワンで借金してました。
    もう返し終わったけど、今でも許せない。

    +19

    -0

  • 1163. 匿名 2021/05/30(日) 06:39:34 

    >>409
    生活保護貰いたいとか息子に対する脅しじゃないか?
    そんな話が世間に出たら叩かれるぞ、さぁ金寄越せ!って…

    +38

    -0

  • 1164. 匿名 2021/05/30(日) 06:44:38 

    >>823
    ○○サックそんなこと言ったの?
    無礼にも程がある!!
    池崎の実家は暮らしやすいようにいいサイズだし、もっと奮発出来ただろうけど息子のお金で豪邸に住みたいなんて爪の先程も思わない人達だよ!!

    +64

    -0

  • 1165. 匿名 2021/05/30(日) 06:50:15 

    >>911
    うちは私がまだ独身で実家にいた頃、食費や光熱費として家にお金入れなさいと言われ、まぁそれは当然かと思い毎月数万円入れてたよ。

    でも親はそれには手をつけず貯めていたみたいで、結婚して家を出る時に、これはあなたが自分で稼いだお金だから、万が一何か不測の事態が起きた時のために、旦那さんには内緒で持っておきなさいと丸々渡された。

    総額200万近くになっていて、こういう形で家に入れされられていなかったら、だらしのない私はきっと使ってしまっていたお金だと思う。
    母の愛に泣いた。


    ってことはない?実はお父さん貯めてるとか。

    +14

    -2

  • 1166. 匿名 2021/05/30(日) 07:01:02 

    うちの義親もそうだなぁ…返して欲しい。せめて私のお金だけでも。旦那が稼いで結婚後貸したやつ(300万)はいいわ。
    結婚式のお金振込最終日にお金がないとか言って200万立替えたし、自営が潰れそうとか言って100万、私が稼いだお金。返して!
    貸した私も悪いって言うのはわかってるから言わないで(;_;)愚痴らせて!くそー!!

    +9

    -0

  • 1167. 匿名 2021/05/30(日) 07:01:25 

    >>38
    ちがうよ。
    矢部父は断ったら逆ギレして「誰が育ててやったんだ。」って言ったんだよ。
    それからしばらくして、わざわざ大阪からその辺に出かける様な格好をして、両親揃って車でやって来たんだよ。
    そして矢部の部屋にピンポーンって…
    典型的な毒親だよ。

    +28

    -0

  • 1168. 匿名 2021/05/30(日) 07:11:46 

    >>1061
    境遇、よく似ています

    夫の立場から見たら嫌だろうと思うので、
    心苦しいけど線引きしています

    外食の時にこちらが持つ程度で、
    あとは基本無視しています

    母の日に花束渡したり、たまにお米
    10キロ買っていったり
    こちらが負担にならない範囲に留めます

    1061さんにも自分の家庭があるのだし、
    線引きがあってもいいと思いますよ
    パートに出るのも良いかと

    +41

    -0

  • 1169. 匿名 2021/05/30(日) 07:12:43 

    >>1167
    毒親に家と会社教えたらダメね。会社に行くぞ!とか脅すやつもいるし。なんかどこまでも追いかけてくるね

    +23

    -0

  • 1170. 匿名 2021/05/30(日) 07:14:33 

    義親がたかってくるのは配偶者からすると凄く腹が立つよね。はっきり言わない配偶者にも。

    +13

    -0

  • 1171. 匿名 2021/05/30(日) 07:16:07 

    >>1066
    なにそれ、許せない
    言ってやんなよ

    +30

    -0

  • 1172. 匿名 2021/05/30(日) 07:18:53 

    >>1137
    矢部っちを責めたら可哀想だよ
    突然押しかけられたとはいえ、自分の家に泊めてやれなかった罪悪感もあるだろうし
    親を益々ダメにしてるのも息子かもしれないけど、あんな親でも息子は無意識のうちに「無償の愛」を捧げてしまうんだと思う

    +2

    -6

  • 1173. 匿名 2021/05/30(日) 07:19:07 

    お金なくて両親揃って来るって、多分、この両親ギャンブル依存症なのでは?遊興費に散財する日々で、このコロナ禍で遊興業も不況で稼ぐのに客から回収ばかりしているらしいじゃない。そんな中でも常連者は行くから無くなれば金持ちの息子へタカりに行くんでしょ。両親が散財する根本になるものを辞めさせないと負の連鎖になる。

    +6

    -0

  • 1174. 匿名 2021/05/30(日) 07:21:41 

    >>1173
    息子に集ったお金で高級家具買ったりもしてるって
    ホントみっともない親だよ

    +9

    -0

  • 1175. 匿名 2021/05/30(日) 07:22:30 

    あの、親が残した借金って死んだ後、子どもが払わないといけないんでしょうか?
    すいません、なんかすごい不安になってきて、、、

    +4

    -0

  • 1176. 匿名 2021/05/30(日) 07:29:57 

    >>615
    親が毒親って気づけないタイプは、配偶者をこき使って毒親にご奉仕しようとするよね。

    +11

    -0

  • 1177. 匿名 2021/05/30(日) 07:30:39 

    >>1175
    相続放棄をすればいいらしいよ。
    借金を背負わなくていいけど、プラスの相続も受け取れなくなるらしいけど、借金してる人にプラスの相続なんてあるのかなって思うけど。
    詳しくは検索してみて。

    +10

    -0

  • 1178. 匿名 2021/05/30(日) 07:36:56 

    >>1
    自宅近くの高級ホテルを予約…とあるが

    近くに安いビジネスホテルで充分なのに

    +10

    -0

  • 1179. 匿名 2021/05/30(日) 07:37:08 

    >>383
    矢部の家系、嫁の性格
    矢部の子供、ウェイ系のチャラい遊び人になりそう…

    +6

    -11

  • 1180. 匿名 2021/05/30(日) 07:38:52 

    >>1170
    何も言えないの腹が立つけど「生活保護受けるぞ」とか「お金無くなったら盗むしかない」とか脅されたら渡しちゃうのも分かる気がする
    親子って別れられないんだよね。夫婦なら別れられるのに

    +5

    -0

  • 1181. 匿名 2021/05/30(日) 07:41:19 

    >>987
    自分でも少しは努力しろ!
    顔の作りも大事だけど、気立て良くして愛嬌あれば大抵は結婚できるよ。

    +10

    -0

  • 1182. 匿名 2021/05/30(日) 07:41:46 

    昔やべっちが番組で、青木さんが矢部さんの仕事がなくなったり働けなくなったら私が働きますから大丈夫ですって言われてめちゃくちゃホッとしたって言ってたけど、今思えば、周りに頼られてばっかりだったから奥さんのその発言は心強かったんだろうね。

    +23

    -0

  • 1183. 匿名 2021/05/30(日) 07:43:13 

    妻の実家である親が営む事業が低迷し、その埋め合わせにかなりの高額な借金を夫や夫の実家までに申し出てきて、妻は子がいない専業主婦で家事せず贅沢三昧の日々で、危機感を感じた夫側から離婚に踏み切った人を知っている。事業が低迷すると銀行側もお金を貸さないらしいけど、夫や夫の実家にまで無心するのは家庭崩壊の因になる。

    +7

    -0

  • 1184. 匿名 2021/05/30(日) 07:47:55 

    >>1061
    逆の立場ならどう思う?
    旦那さん専業主夫。コメ主さんの稼ぎで義実家に言いなりに高額のプレゼントしたり、義母に奢ったり。それが何年も何年も...
    義実家を軽蔑するどころじゃなくない? 子供が複数いるなら尚更、私なら夫にも不信感持つかも。私や我が子より実家が大事なんだなーって。

    いつまで続くのか...って、あなたが支払い続ける限りは続くよ。お母さんや弟さん自ら改心することは絶対にない。
    私も結婚後も実母にタカられてきたけど、年老いた親は更に図々しくなるよ。
    高齢になれば体調崩すことも多くなるから、医療費を出してくれって言われるかもしれない。「私はもうあと何年かしたら体だって自由に動かなくなる、そのとき後悔したくないから今遊ぶんだ」って自分を正当化してお小遣いを引っ張ろうとするかもしれない(実際に母に言われたことです)。
    早めに離れたほうがいいよ。

    +38

    -0

  • 1185. 匿名 2021/05/30(日) 07:47:56 

    >>1061
    それ、旦那さん知ってるの?
    もし知らなければ最悪離婚案件だよ。
    専業主婦で自分だけのお金じゃないのに実家にそこまでしてやるのはもはやただの金づる。
    母親とのランチ代まではまあ何とか許せても、買い物やガソリン、高額なプレゼント。その内貴女の旦那さんにまでたかってきそう。

    +54

    -0

  • 1186. 匿名 2021/05/30(日) 07:50:48 

    >>566
    うそやん…やべっち

    なんか可哀想なってきた;;

    +4

    -0

  • 1187. 匿名 2021/05/30(日) 07:53:02 

    >>566
    完全にストレスじゃん 可哀想すぎる

    +9

    -0

  • 1188. 匿名 2021/05/30(日) 07:53:39 

    >>189
    一億あげたら二億借りにくるよ〜

    タカリ屋さんとはそう言うもの

    だから「これが最後、まとまったお金を渡した」は最悪のやり方だよ

    +8

    -0

  • 1189. 匿名 2021/05/30(日) 07:54:35 

    >>1175
    1177さんも仰ってますが、相続放棄一択です。
    私も、離婚して七年以上会っていなかった父が数千万の借金を残して亡くなったため、相続放棄の手続きを取りました。

    但し、相続放棄は手続きができる期間に制限があります。亡くなったことを知ってから(亡くなってから、ではない)三ヶ月以内とかだったかな? 
    期限を過ぎたら放棄できなくなってしまうので、亡くなったらすぐ手続きすることをお勧めします。

    +8

    -0

  • 1190. 匿名 2021/05/30(日) 07:54:53 

    >>15
    望む所だ!
    縁切りたいだろ、やべっちも。

    +3

    -0

  • 1191. 匿名 2021/05/30(日) 07:55:18 

    やべっち稼ぎがあるとはいえそんな親のある人とよくアナウンサーが結婚してくれたね

    +0

    -0

  • 1192. 匿名 2021/05/30(日) 07:55:36 

    >>262
    インタビュアーの吉田豪が言ってたけどその場に居たスタッフ皆が泣いた位、加護ちゃんの半生は壮絶らしいね。
    今迄色んな芸能人にインタビューして来たけど加護ちゃんはトップランクで酷かったらしい。

    +26

    -0

  • 1193. 匿名 2021/05/30(日) 07:55:45 

    >>924
    そんなひどい事言われて旦那様は何か言ってくれたりしたんですか?

    +21

    -0

  • 1194. 匿名 2021/05/30(日) 07:55:48 

    >>586
    結構サンジャポでも自身でネタみたいにしてたもんね
    下ネタOKなさばけた女子アナなんだなぁって印象

    +2

    -0

  • 1195. 匿名 2021/05/30(日) 07:57:30 

    ってかお母さんに通帳渡してたでしょうが。

    +0

    -0

  • 1196. 匿名 2021/05/30(日) 07:59:16 

    >>1191
    この人と結婚してから親と距離取ったんよ。。

    +0

    -0

  • 1197. 匿名 2021/05/30(日) 08:01:58 

    >>1178
    親だから、でしょ。優しいよね

    +4

    -1

  • 1198. 匿名 2021/05/30(日) 08:02:20 

    >>718
    隠してるんだよね
    でも容姿がそっくりなんで周りにはモロバレって聞いたw

    +15

    -0

  • 1199. 匿名 2021/05/30(日) 08:02:56 

    奥さん的には嫌だろう。
    奥さん、アナウンサーするぐらいだから、高学歴で経済的にちゃんとしてる家庭のお嬢さんでしょ。
    家柄が違うって言うか、釣り合わない結婚だったね。
    それでも結婚してくれたのは矢部さんに
    収入があると思ったからでしょう。
    それなのに、義理の親にたかられては
    子育てにも支障が出てくる。

    +0

    -2

  • 1200. 匿名 2021/05/30(日) 08:11:29 

    >>1195
    え…
    子役の親じゃないんだから
    安達祐実も、子役時代に何億も稼いだお金を母親にあっさり使われてたんだよね
    坂上忍の親も息子の稼ぎでブランドバッグ買いまくってたらしい

    +2

    -0

  • 1201. 匿名 2021/05/30(日) 08:11:42 

    >>1
    ここでも縁切ればといいつつ実際切って生活保護受けたらガルでは同情されても世間では総叩きの流れになる。上から目線で縁切るぞ!といやこっちのセリフなという捨て台詞を吐かれ一生お金を渡すしかない。
    渡すも地獄、渡さぬも地獄。
    こんな八方塞がりの状況ならどうしようもないから笑い話にするしかないよね。。

    +27

    -0

  • 1202. 匿名 2021/05/30(日) 08:11:53 

    >>1152
    まさかのうちの義母かと思った‼︎
    うちの義母もくれくれ凄い!
    家電品全部買わされてる!
    エアコンも調子悪いって言われた!

    やれ家の屋根を新しくするから50万、新しく墓をたてるから10万とか、口を開くとお金の話と〇〇の調子が悪いばっかり!
    本当早く…って思っちゃう。

    +29

    -0

  • 1203. 匿名 2021/05/30(日) 08:15:05 

    >>1179
    お子さんのこと悪く言うのやめなよ
    クソ女だな

    +21

    -3

  • 1204. 匿名 2021/05/30(日) 08:15:38 

    慶應幼稚舎でこんな祖父母がいるなんて知れ渡ってて子供がかわいそうだな
    親は自分で選んでその学校入れたんだから親づきあいがやりづらくても我慢しなきゃだけど、子供は何も罪はない。かわいそう
    所謂、あのお家の子とは遊んじゃいけません、てなもんだよ

    +7

    -5

  • 1205. 匿名 2021/05/30(日) 08:16:31 

    >>1
    ここでもどこぞの不正受給の人と比べて生活保護受けずに矢部が養って偉い偉い言ってるけど、あっちとは全く状況が違うじゃん。あっちはただの不正受給じゃん。矢部が親見捨てて親が勝手に生活保護受けたら手のひら返して叩くんだろうな。
    なんで矢部が払う必要あるの?
    クズ親と縁も切れず一生払うことが偉いの?
    生活保護受給させず養ってて偉いって流れにして一生たかりと縁切れない状況悲惨過ぎる。

    +29

    -1

  • 1206. 匿名 2021/05/30(日) 08:20:23 

    >>1204
    慶應じゃないよ

    +2

    -0

  • 1207. 匿名 2021/05/30(日) 08:23:06 

    芸人さんはなんとかネタにできるからいいかもね。
    俳優さんとか歌手とか言えずに苦しんでる人たくさんいるんだろうな。

    +9

    -0

  • 1208. 匿名 2021/05/30(日) 08:24:54 

    >>530
    もう50過ぎてたのに泣きながら、いい子になるよ、って言ってたのを思い出した。


    +5

    -0

  • 1209. 匿名 2021/05/30(日) 08:27:51 

    >>2
    番組で公表して親の立場を悪くすることで、矢部っちは逃げ道を作ったんだよね。きっと。奥さんは知ってるだろうけど、義親にも周りにも知ってもらって釘差した感じかなと。矢部っち気の毒に、マジで逃げてほしい。

    +76

    -0

  • 1210. 匿名 2021/05/30(日) 08:28:49 

    >>295
    あぁ、だから先手打って自ら公表したんだね
    これで縁切っても問題ないね

    +12

    -0

  • 1211. 匿名 2021/05/30(日) 08:29:26 

    >>653
    すごいね。
    だからYoutubeの素を見た時、落ち着いてて賢そうに見えたのかな?
    メガネが似合うインテリ風イケメンな上に、ギャップがすごいしモテてると思う。

    +4

    -0

  • 1212. 匿名 2021/05/30(日) 08:29:32 

    >>1005
    >>1037
    コメントありがとうございます。1005です。

    住宅ローンがあるため一人暮らしする余裕がなく、結婚前は同居。今は結婚して別居してますが、正社員で働きながら返済を続けています。

    元々は母と二人、ペット可の賃貸マンションで捨て猫だった猫を3匹飼って暮らしていたのですが、保証人だった親戚が亡くなって更新時に虚偽の申告をしていたことが発覚。母から「家賃を払い続けるのは勿体ないし、これを機に家を買おう。私はもう高齢でローンが組めないから、名義だけ貸してほしい。同居してる間は支払ってもらうけど、私も将来的には年金が入るから、がる子が家を出たら後は私が支払う」という約束で住宅購入しました。
    ローンの名義は私になるのでそのときから嫌な予感はしていたのですが、賃貸では猫を連れていけないため、仕方なしに契約しました。

    が、蓋を開けてみたら、ずっとパートしかしてこなかった母の年金は生活するので精一杯な額。「あんた、払ってくれる?」の一言で、住宅ローンは全額私に降りかかってくることに。
    ここまではまだ覚悟していましたし、母でなく猫のためと思えば割り切れましたが、前述の通り、遊ぶお金はあるのに返済には協力してくれない。テレビや電気を点けっぱなしで寝落ちして、光熱費が勿体ないと文句を言うと「そんなケチケチしてたら惨めな気分になる」とむくれる。パソコンが壊れて買い換えようという話になったとき、「あんたのほうが使ってる時間長いんだから、あんたが買うのが当然でしょ」と言って、自分も使うのに一銭も出さない...といった母の人間性がつくづく嫌になりました。
    昔から自分本位な人ではありましたが、住宅ローンを組んだときは私もまだ社会人数年目で、ここまで懐を当てにされるとは思ってなかった。

    これから産休育休に入り、復帰しても時短勤務にもなるのでますます住宅ローンが重いのですが、何とか頑張ってやっていきます。
    コメントありがとうございました。

    +22

    -5

  • 1213. 匿名 2021/05/30(日) 08:30:15 

    この両親は地獄行きだな
    子どもを苦しめて最低だわ

    +8

    -0

  • 1214. 匿名 2021/05/30(日) 08:31:30 

    >>43
    義母にはある。私の名前でローン組んで高い買い物された事もある。

    +3

    -0

  • 1215. 匿名 2021/05/30(日) 08:33:57 

    >>727
    髪の毛びっくりしたわ
    芸能人だし、出演する時だけでも隠せそうと思ったけど、、。親に見せる為?
    親からの金の搾取は本当笑えないよ
    むしろ怒りと悲しみだけど、笑い話にして暴露してテレビで放送されるのが矢部っちの唯一の復讐かも。

    +14

    -0

  • 1216. 匿名 2021/05/30(日) 08:38:13 

    >>33
    そんなこと言って縁きって親が生活保護を受けたら矢部のこと袋叩きにするんだろうね 

    +8

    -1

  • 1217. 匿名 2021/05/30(日) 08:38:29 

    >>1061
    甘やかしてお金あげることだけが親孝行ではないと思います。
    甘やかすと自活する力、気力がなくなり不相応の生活で身を滅ぼしてしまったり結局本人の為にならないこともある。
    ビシッと線引きすべき。
    多分旦那さんは内心軽蔑してますよ。奥さんの親だから我慢してくれているだけ。
    旦那さんが苦労して稼いだお金をそんなふうに使っている貴方も同罪

    +28

    -0

  • 1218. 匿名 2021/05/30(日) 08:39:46 

    >>665
    がるちゃんだけの信仰かと思ってたら、60代半ばの母が全く同じことを言っていてびっくりした。
    でも考えてみれば、昔は専業主婦が当たり前だったから実家の面倒を見る余裕があったってだけで、共働きが主流の今の時代にはそぐわないんだよね。別に性別そのものの差じゃない。

    その辺りが理解できる親ならいいんだけど、私の母は「うちは実家をみてくれる娘が二人もいる。しかも二人とも働いてるから気兼ねなくお金出してくれてラッキー」位にしか思ってない。昔の娘と今の娘のいいとこ取り、みたいな。
    娘の立場は苦しいだけなんだけどね...

    +2

    -0

  • 1219. 匿名 2021/05/30(日) 08:46:25 

    >>1124
    よく銀行に入れたね…地方だと、親があれだと入れないよ

    +4

    -0

  • 1220. 匿名 2021/05/30(日) 08:49:16 

    >>665
    女の子はいいよ。でも義両親の介護は手伝っても親の介護をする嫁に出た娘はそんなにはいない。

    +6

    -0

  • 1221. 匿名 2021/05/30(日) 08:50:23 

    kkの母親の顔が典型的なタカり顔にしか見えない。あの手の義母が自分の家に来て玄関にチャイム鳴らされたり メールや電話等で無心してきたらゾッとする。即刻 縁を切る。

    +6

    -0

  • 1222. 匿名 2021/05/30(日) 08:51:21 

    >>962
    お母さんもお姉さんもそうだから
    地元じゃ有名だよ

    +11

    -1

  • 1223. 匿名 2021/05/30(日) 08:52:14 

    >>52
    やべっち、今の家庭を大切に家族の絆を
    深めて幸せに暮らして欲しい。

    +9

    -0

  • 1224. 匿名 2021/05/30(日) 08:53:02 

    実母も似た感じ
    お金をせびってはこないんだけど、孫に何か買ってあげたいからって誘われて一緒に洋服とか買い物いく
    これ買ってあげたいって言いながらカゴに入れて、会計の時に孫ちゃん見てるねって言い消える
    そのあとお金もらえるわけじゃない
    それなのに自分が買ってあげた服とかいう
    一度目はたまたまかと思ったけど3回やられたから、買い物にいかないし、行っても母がいれたものは会計前に棚に戻すようになった

    +17

    -0

  • 1225. 匿名 2021/05/30(日) 08:54:26 

    >>1219
    東京も同じだよ
    身辺調査されるはずなのに

    +5

    -0

  • 1226. 匿名 2021/05/30(日) 08:54:33 

    >>3
    うちの義母はそうだよ。
    叔母も含めて。
    シングルマザーの子供だから厚かましい。
    心臓悪いからそのうち孤独死してもらう予定。

    +2

    -4

  • 1227. 匿名 2021/05/30(日) 08:55:39 

    >>924
    バカ正直に金額言って貯金のない義父母に当てにされないか心配
    馬鹿にされてもスルーしとけばよかったのでは‥。
    弱い犬ほどよく吠えてうるさいけど。

    +21

    -0

  • 1228. 匿名 2021/05/30(日) 08:57:28 

    年収50億くらいあるんやからケチくさい事いわんても

    +0

    -2

  • 1229. 匿名 2021/05/30(日) 09:00:15 

    >>1202
    共感してもらえて嬉しい、、泣

    いま私の中で大きなウェイトを占めているストレスのひとつです。
    うちだってそんなに余裕あるわけじゃないのに、、そのお金を子供の教育資金にや自分達の老後の資金にまわしたいですよね。

    +15

    -0

  • 1230. 匿名 2021/05/30(日) 09:00:50 

    >>72
    旦那の年収が一般の人とは桁違いだから、大丈夫じゃないかなぁ。

    +0

    -1

  • 1231. 匿名 2021/05/30(日) 09:04:26 

    ありがとうございます
    詳しく教えて頂き、安心しました!
    兄弟にも共有して、今後の対策します!!

    +0

    -0

  • 1232. 匿名 2021/05/30(日) 09:10:36 

    矢部って今ぐるナイ以外でどんな仕事してるんだろ。
    これから先、どれだけ仕事あるかわからないのに妻子もあって親の無心にも応じて、大変だね。青木裕子に結婚してもらえて良かったね。

    +1

    -2

  • 1233. 匿名 2021/05/30(日) 09:11:29 

    >>1225
    深夜のコメントはだいたいバイト(嘘設定)だと思ってる

    +3

    -1

  • 1234. 匿名 2021/05/30(日) 09:11:47 

    >>666
    何があって経済的に研究する状態になってしまったんですか?

    +4

    -0

  • 1235. 匿名 2021/05/30(日) 09:12:26 

    奥さんの気持ち考えたら全く笑えない。
    これからお金かかる子供抱えてんのに、金の無心してくる義両親なんて縁切りたいわ。

    +9

    -0

  • 1236. 匿名 2021/05/30(日) 09:13:47 

    >>13
    真相はわからないけど、中森明菜のとこも家族がそんな感じっぽかったしたかってる本人達は一切悪いと思っていないんだろうなと思うとそれぐらいはしてもバチ当たらないんじゃないかな

    矢部さんの言う大金なら相当な気もするし

    +7

    -0

  • 1237. 匿名 2021/05/30(日) 09:16:41 

    >>1061
    お母さんや弟さん、旦那さんにお礼を言うはずだから旦那さんも実家家族のためにお金を使われていること知ってるんですよね?旦那さんに何も言われないんですか?

    +9

    -0

  • 1238. 匿名 2021/05/30(日) 09:19:40 

    結婚してから旦那が思春期の頃壊してしまった物の代金を義母に請求されたことある。
    こっちは小さい子どももいてまだ共働きじゃない頃でカツカツだったのに。どういう神経してるのかな。そのくせ七五三の話で予算抑えめでやろうかなって言ったらそれは可哀想じゃない?って。あなたは1円も出さないじゃないって感じ。

    +1

    -0

  • 1239. 匿名 2021/05/30(日) 09:21:32 

    親と縁切らせてもらえる法律欲しいよね。

    +3

    -0

  • 1240. 匿名 2021/05/30(日) 09:23:24 

    これ観てたけど、うわ~って声出しちゃったよ。奥さん大変そう…と思ったけど、あの女だからまぁねと思った笑
    育った環境って本当大事。こういう生活してたからこそ今お金あるあるアピールいつもするもんね。

    +4

    -3

  • 1241. 匿名 2021/05/30(日) 09:23:51 

    >>1135
    そんなもん言ってんに決まってんじゃん

    +0

    -2

  • 1242. 匿名 2021/05/30(日) 09:24:32 

    昔、めちゃイケかその前のめちゃモテに矢部家よく出てたよね。
    無職だったんか。

    +4

    -0

  • 1243. 匿名 2021/05/30(日) 09:25:04 

    >>436
    だーかーらー母が病気とか関係ないって。
    たかってくる時点でそれはもう親じゃないよ。
    妹が心配なら妹だけ一緒に住めば?
    親と似たようなたかりの性格なら縁切るべきだけどね。

    +19

    -0

  • 1244. 匿名 2021/05/30(日) 09:29:49 

    >>1232
    ラジオもやってるしプロデュース101っていうオーディション番組の司会もやってるよ

    +2

    -0

  • 1245. 匿名 2021/05/30(日) 09:30:16 

    >>455
    たかってこなければ黙ってあげてると思うけど
    しつこい人には例え親でもあげたくなくなると思うのですが。。

    +3

    -0

  • 1246. 匿名 2021/05/30(日) 09:31:35 

    >>1242
    たかり一家よくTVに出てたよね。

    +1

    -0

  • 1247. 匿名 2021/05/30(日) 09:31:44 

    >>447
    芸能事務所は「見つけた」だけで「育てた」訳じゃないよ。

    +3

    -1

  • 1248. 匿名 2021/05/30(日) 09:33:08 

    自分で稼いだお金じゃないから散財出来るんだよね。
    その都度渡すのではなく、定期的にいくらって決めてその範囲内で生活して貰えばいいのでは。

    +1

    -0

  • 1249. 匿名 2021/05/30(日) 09:33:09 

    >>1234
    あ、すみません、困窮と書きたかったのです…💦

    +1

    -0

  • 1250. 匿名 2021/05/30(日) 09:35:53 

    >>1248
    なくなっちゃったーって催促来るだけだよ。

    +1

    -1

  • 1251. 匿名 2021/05/30(日) 09:37:49 

    >>1243
    横だが。
    搾取される人って一種の洗脳状態というか、いざ動こうとすると色んなストッパーがかかるんだと思うよ。出来ない理由探してしまう。いわばブラック企業で過労死寸前まで働かされてるのになぜか辞めない人、みたいなもんで。
    まぁどの道一念発起して断ち切るしかないんだが。もし正しい選択をしても謎の罪悪感に悩まされたりするしなぁ…436が無事逃げられたらいいよね。

    +7

    -0

  • 1252. 匿名 2021/05/30(日) 09:39:55 

    >>1204
    慶應って良家の子と成金の子でクラス違うらしいよ。

    +2

    -3

  • 1253. 匿名 2021/05/30(日) 09:40:09 

    >>538
    そう考えるとイチローのチチローは大人しく(?)絶縁されててまともなんだな

    +9

    -0

  • 1254. 匿名 2021/05/30(日) 09:40:37 

    借金が消えたのにまた借金を繰り返すって何故なんだ?矢部の事だから生活費も仕送りしてただろうし、やっぱりギャンブルとかできえちゃうの?

    +5

    -0

  • 1255. 匿名 2021/05/30(日) 09:43:42 

    >>17
    矢部には韓国の厚かましさを感じないな。
    顔も昔から小綺麗だし。

    +26

    -6

  • 1256. 匿名 2021/05/30(日) 09:44:37 

    >>1250
    そこは厳しく断らないとキリがない。
    一度いい思いしちゃうと、レベルを下げるの難しいから親の為だよ。

    +4

    -0

  • 1257. 匿名 2021/05/30(日) 09:44:41 

    >>296
    漂流家族〜ナインティナインと呼ばれてから〜
    とかになりそう。

    +5

    -0

  • 1258. 匿名 2021/05/30(日) 09:47:12 

    なんか親子関係って難しいね。
    甘やかされてきた子ほど親を粗末にするし
    毒親で嫌な思いしてきた子ほどなかなか見捨てることができない。

    +27

    -0

  • 1259. 匿名 2021/05/30(日) 09:49:22 

    >>1256
    くれないと生活保護受けるぞ←知名度のある有名人にとって最強の脅しだけどどう乗り切ったらいいの?

    +6

    -0

  • 1260. 匿名 2021/05/30(日) 09:50:01 

    >>195
    岡村に良くない発言があったときは叱ってたし、そんな両親でよくまともに育ったなぁと思う。

    +32

    -1

  • 1261. 匿名 2021/05/30(日) 09:51:46 

    >>1253
    イチローの父もたかり系だったの?

    +0

    -0

  • 1262. 匿名 2021/05/30(日) 09:54:36 

    有名な話だよね。でもお父さん昔タクシーの運転手してて、ナイナイ矢部の父ですって言ってくるって言ってたような(笑)

    +7

    -0

  • 1263. 匿名 2021/05/30(日) 09:55:06 

    >>1
    何度も近しい人に借金できる人って矢部さんの親みたいな人多いよね。
    日々の節約でお金を捻出しようとかは全く思わずに無ければ小うるさくないと所から借りて来ればいいって考え。
    日々の節約なんてほとんどゼロで、普通の人ならまず先に思い浮かぶ「娯楽を控えよう」って考えすら頭の隅にも無い。
    金を借りるときに相手に会いに行く交通費ですら必要経費というか借金とは関係無い金って考え。
    ほんとクソ。

    +16

    -0

  • 1264. 匿名 2021/05/30(日) 09:55:09 

    親の人生は親の人生。
    子の人生は子の人生。

    最悪、子どもが親に頼るのはいいけど..
    親が子供に頼るのは駄目だよ。
    人生めちゃくちゃにしないで欲しい。

    +9

    -0

  • 1265. 匿名 2021/05/30(日) 10:00:20 

    >>522
    何歳か分からないのに、将来独身とか決めつけてるしw
    もし20代で1000万ならとても優秀な方だと推察出来ますね。あなたと違ってね。

    +13

    -0

  • 1266. 匿名 2021/05/30(日) 10:00:20 

    >>1259
    弁護士立てて「一ヶ月にこれだけ渡します。この金額以上は渡しません」と約束するしかないと思う。
    生活保護より高い金額渡すだろうから生活保護うけるより渡された金額で生活してもらうしかないね。

    +8

    -0

  • 1267. 匿名 2021/05/30(日) 10:02:26 

    >>746改めてあいつらはゴミくそだなと思う
    やべっち偉いけど、あまりにも可哀想だわ

    +11

    -1

  • 1268. 匿名 2021/05/30(日) 10:02:58 

    全盛期のとき見てたけど芸人は世代的にうけようとして暴力的な感じも見えたけど、この人は優しさが出てたんよね
    反面教師でよかったよ

    +6

    -0

  • 1269. 匿名 2021/05/30(日) 10:05:39 

    これリアルタイムで見てたけど矢部っち左おでこの生え際辺りに円形脱毛症あったよね…?そこばっか気になって見てた

    +8

    -0

  • 1270. 匿名 2021/05/30(日) 10:06:57 

    >>1061
    そんなんじゃそのうち離婚されても文句言えないよ。義実家に外れ嫁だと思われてるわ。同じことを義実家にしてる?
    私も専業だけど、甥や姪の入学祝いに三万、兄弟の結婚祝いに10万、新築祝いに10万、祖母の香典に5万とかだよ。それ以外は母にはご飯を互いに奢り合ったり、私が実家でご飯を作ってあげたり、母の手料理をお土産にもらったりしてる。私も母もお金がないから、互いに労力を奉仕し合ってる。甘やかしてると付け上がるよ。それが当たり前だと思っちゃう。義実家からクレームが来たとか言えば?周りの嫁いだ娘でここまでしてる人はいないと。うちは変だと。

    +17

    -0

  • 1271. 匿名 2021/05/30(日) 10:06:57 

    >>1266
    それが出来ないから貧乏。で、渡さないと騒ぎ出す。嫁の実家に電話とかかけだす。

    この手の親あるある。

    +6

    -0

  • 1272. 匿名 2021/05/30(日) 10:07:34 

    確か三浦春馬も親からたかられていたんだよね。
    大金を手にすると寄ってくる他人も危険だけど、それが実の親からされたら絶望感すごそうね

    +6

    -1

  • 1273. 匿名 2021/05/30(日) 10:08:00 

    >>619改めて頭おかしいなあいつ

    +6

    -0

  • 1274. 匿名 2021/05/30(日) 10:08:36 

    >>1163
    逆に子供が儲けてるのに、びた一文出さずに
    生活保護を親に申請させてた芸人がいたような。

    +8

    -1

  • 1275. 匿名 2021/05/30(日) 10:10:28 

    >>16
    同情する事案だけど、結婚前に二股していた相手へ手切金支払って結婚したって話があるからなぁ。
    そりゃ結婚前は自由恋愛だし、結婚の為に手切金でサッパリするっていうのは人によっては誠実だと感じるかもしれない

    でもいくら結婚前でも二股してんじゃねーよ

    +4

    -1

  • 1276. 匿名 2021/05/30(日) 10:11:58 

    >>17
    韓国のみならず、アジア系の国はそういう考え多いみたいね。一族誰かが成功したらその人が親戚一同面倒みなきゃいけないとか

    +14

    -0

  • 1277. 匿名 2021/05/30(日) 10:13:25 

    >>1066
    通報案件だよ
    そいつが手にしてる支給金は皆の血税なんだから、知ってるあなたは通報するべきだと思う

    +25

    -0

  • 1278. 匿名 2021/05/30(日) 10:14:42 

    >>1175
    相続放棄という答えは既ににでていますが、前にテレビで見たのは、相続放棄前に借金取りが現れたので断ったら、帰るので一万円でいいから誠意を見せてほしいと言われて渡したところ(その際に何か書いたのかも)、借金を弁済する意思があると見なされたという話。
    まさかとは思ったけど、一応気をつけて。

    +5

    -0

  • 1279. 匿名 2021/05/30(日) 10:15:01 

    >>1204
    よく慶應入れたね。経済力以外も求められそうなのに。
    慶應とか、有名芸能人カップルのお子さんとか落ちてるよね?
    さすが嫁の力。ガルでよく提唱されている、学力は嫁に似る説。

    +0

    -0

  • 1280. 匿名 2021/05/30(日) 10:19:34 

    借金する親というのは困ったら子供の結婚相手の実家まで押しかけると聞いたことがあるけど。
    婿としてはいいお婿さんだろうけど、親同士の親戚づきあいはお断りしたい相手だね。

    +4

    -0

  • 1281. 匿名 2021/05/30(日) 10:20:56 

    >>788
    でもさ、そんな親なら見捨てたくもなるよ。
    それで親が生活保護受けてるのがバレたら、芸能人である息子は稼いでるくせになんで助けないんだ?って叩かれるのかね。解せないや。

    +5

    -0

  • 1282. 匿名 2021/05/30(日) 10:21:01 

    >>641お金あるからまだいいとかそれはまた別の話だよ。そもそもお金あるからまだいいそんな発想の根底が子に集る親と同じ感覚なんじゃないの?

    +4

    -0

  • 1283. 匿名 2021/05/30(日) 10:22:55 

    >>1066
    てか、他人なのになんで貯金が他人名義で六千万あるとか知ってるの?
    新築住宅は誰名義なの?普通はそんなことしてたら調べられてすぐバレるけど

    +18

    -0

  • 1284. 匿名 2021/05/30(日) 10:31:52 

    >>1066
    匿名で通報できますよ。そういう人ってあなた以外の人にもポロポロ話をしているから、犯人探しされてもしらを切りとおせばいい。

    +11

    -0

  • 1285. 匿名 2021/05/30(日) 10:32:10 

    >>1081
    いつだか忘れたけど、中川家のラジオ聞いてたら、れいじが赤ちゃん見せに行った時「実家がぼろぼろだから改築してやらな」と兄弟で話したと言ってた。改築なんだ!と思っちゃったけど。まあ、そんなもんだよね。

    +7

    -0

  • 1286. 匿名 2021/05/30(日) 10:35:02 

    カス親

    +1

    -0

  • 1287. 匿名 2021/05/30(日) 10:36:04 

    >>838
    私も同じこと思った。
    本当に優しい人なんだなぁ。と。

    +8

    -0

  • 1288. 匿名 2021/05/30(日) 10:36:06 

    >>171
    お互い自分にないところにひかれたんじゃない
    恵まれた環境で育った青木さんとハングリー精神で成り上がってきた矢部
    青木さんはいい意味でも悪い意味でも腹座ってるし

    +3

    -0

  • 1289. 匿名 2021/05/30(日) 10:36:12 

    >>16
    矢部も図々しいところあるよ。
    吉本で成り上がれたのは先輩達のおかげ。
    面白くもないのにハッタリで守られて生きてきたのだからそのくらいすべきでは?
    リーダーになれないんだから。

    +1

    -11

  • 1290. 匿名 2021/05/30(日) 10:38:37 

    >>1116
    ガッキーの大ファンなんだって、ショックで報道見て声出たらしい(笑)風ちゃん雷ちゃん慰めてあげてね!

    +6

    -0

  • 1291. 匿名 2021/05/30(日) 10:40:20 

    >>545
    わろたw

    +0

    -0

  • 1292. 匿名 2021/05/30(日) 10:42:14 

    >>1279
    だからー矢部さんのお子さんの学校、慶應じゃないってば

    +1

    -1

  • 1293. 匿名 2021/05/30(日) 10:42:42 

    >>975
    貧乏生活を味わったといえど、事業が上手くいってた時の金銭感覚が中々忘れられなかったのかな
    子供のお金は子供のお金だし、それだけをアテにするって本当に毒親だね

    +1

    -0

  • 1294. 匿名 2021/05/30(日) 10:43:56 

    私も親に40万弱貸した。
    返ってこない..

    +6

    -1

  • 1295. 匿名 2021/05/30(日) 10:47:25 

    >>1157
    そういう問題じゃない

    +2

    -0

  • 1296. 匿名 2021/05/30(日) 10:52:13 

    >>15
    確かに育ててもらった時期はあるけど、貧乏な子供時代だったんだよね。
    そこから先の人生と今の生活は矢部の努力で摘み取ったものなんだから、親は関係ない。

    +3

    -0

  • 1297. 匿名 2021/05/30(日) 10:52:52 

    >>139
    本当に国語大丈夫?

    +4

    -0

  • 1298. 匿名 2021/05/30(日) 10:56:33 

    >>1278
    あと借金が先物取引とかだと話がややこしいからこれも注意。血が繋がってるって恐ろしいよ。

    +2

    -0

  • 1299. 匿名 2021/05/30(日) 10:57:45 

    >>1280
    まさにKK母…

    +2

    -0

  • 1300. 匿名 2021/05/30(日) 11:01:04 

    最悪の毒親だな…。矢部本人もだけど奥様の青木裕子さんと子どもたちが可哀想。さすがに結婚後は金の無心はしなくなったかな??しないとしても絶対こんな義両親関わりたくない

    +3

    -0

  • 1301. 匿名 2021/05/30(日) 11:01:56 

    うちの親と同じだ。桁は違うけど。反省なんかしないし感謝もその時だけだよ。自分達の事しか考えてない人達だから。

    +9

    -0

  • 1302. 匿名 2021/05/30(日) 11:07:27 

    >>6
    そうみたいね…。
    でも笑えないよね、実際。

    +8

    -0

  • 1303. 匿名 2021/05/30(日) 11:08:59 

    >>1301
    まるで独りで生きてきたみたいですね、独り立ち出来る迄にどんだけお金が掛かったか分からないとは・・・

    +2

    -17

  • 1304. 匿名 2021/05/30(日) 11:09:21 

    >>125
    働けない人とか働かない人ほとんどがそうだし
    男がだめなら養育費や国にの人も多い

    +0

    -0

  • 1305. 匿名 2021/05/30(日) 11:10:15 

    >>50

    私も何回かサンシャイン池崎の御実家ドキュメンタリーみたいなの観たけど、初めて家を見た時は、今ドキこんな家があるのか⁉︎と正直ビックリした!
    でも、見ているうちに何か癒されるというか、お父さんもお母さんもテレビに映るからと言って気取るわけでも取り繕うわけでもなく、ありのままを曝け出してて、見ているこっちが「え?本当に良いの?大丈夫?」って思うくらいだった。
    でも本当の親子関係なんてあんな感じだし、何より息子のことを尊重していて愛情があるなぁと思った。
    確か池崎が久しぶりに帰ってきたからと、お母さん奮発して池崎が食べる分だけのステーキ肉買ってきて焼いて食べさせてて、いくつになっても子供は子供なんだなぁって、優しいお母さんだなぁと思った。
    やべっちの親はここの御両親とは対極の見栄っ張りで貧乏根性がすごい人間なんだと思う。
    世の中色んな親がいるけど、ぼろ家に住んでいても、ボロを着ていても、子どもに愛情深い親のほうが良いな。

    +52

    -2

  • 1306. 匿名 2021/05/30(日) 11:11:28 

    >>1061
    なぜ「私も結婚したから自分の自由に使えるお金ない」と言えない?なぜ嫌なら嫌だと伝えない?
    あなたの書き方、なんかふわふわして他人事みたい。夫をアテに舐められてたかられてるのに。
    払うなら自分の貯金か働いたお金にしないと。あなたも人のお金を浪費してるんだよ。

    +27

    -0

  • 1307. 匿名 2021/05/30(日) 11:11:38 

    >>1

    久しぶりにやべっち見たけど、話してる内容も悲惨だし、頭髪と顔がおじいちゃんみたいになってて衝撃だった。

    +2

    -2

  • 1308. 匿名 2021/05/30(日) 11:13:46 

    >>116
    きょうだいにたかられるのもあるんだよね

    +2

    -0

  • 1309. 匿名 2021/05/30(日) 11:17:02 

    >>37
    保険金ってこの人に―と決められてるよね
    あと相続はどうなったの、カラちゃんの騒ぎもあるしほぼ子育てしてないのに
    もってかれたよね

    +0

    -0

  • 1310. 匿名 2021/05/30(日) 11:18:33 

    >>1303
    横だけど、子供育てるのにお金が掛かるなんて当たり前でしょ。
    子供は頼んでないのに勝手に産んだんだし、払うのが親の義務だから
    お金掛かったんだから集って当然と考える親の方が明らかにおかしい

    +16

    -2

  • 1311. 匿名 2021/05/30(日) 11:19:43 

    >>1246
    出演料もすぐ使ったんだろうな

    +0

    -0

  • 1312. 匿名 2021/05/30(日) 11:22:02 

    >>2
    渡す方にも問題がある
    毒親は調子に乗る
    甘くみられてはダメ

    +5

    -4

  • 1313. 匿名 2021/05/30(日) 11:24:01 

    >>1005
    パートして年金もあるから、数万は母親払えばいいのに
    生活いっぱいというけど全力でパートさせればいいのに

    +1

    -0

  • 1314. 匿名 2021/05/30(日) 11:26:03 

    >>1029
    失礼ながらお母さん精神の病か障害があると思う
    兄って会話どれくらいできる?遺伝してて適応できないんなら
    福祉を頼るほかないと思うよ

    +0

    -0

  • 1315. 匿名 2021/05/30(日) 11:27:25 

    >>1149
    そう言ってくれてありがとう
    どういうつもりなのか、毒親虐待判定員みたいな人が多すぎて余計追い詰められていく
    当たり前に恵まれていて想像がつかないのかもしれない

    +5

    -1

  • 1316. 匿名 2021/05/30(日) 11:27:40 

    >>859
    確か矢部っちって父親が生活保護に頼ろうとしたら「人様に迷惑かけんなや!」って怒って自分が援助してあげるようになったんだよね
    河本とは違うね。毒親なのに...

    +18

    -0

  • 1317. 匿名 2021/05/30(日) 11:27:49 

    >>1003
    私 市営住宅に住んでるけど、洗濯物は部屋干し(仕事で帰宅遅くて夕方に取り込めないのと、花粉症だから)
    朝早くて帰ってくるの遅いからカーテンも閉めっぱなしだわ。
    休みの日は疲れてずっと寝てるし。

    うちもそういう風に思われてるのかな…。

    +3

    -2

  • 1318. 匿名 2021/05/30(日) 11:31:00 

    >>1182
    うちの旦那それだ。親の事業の失敗のせいで高校出てすぐ昼夜問わず働いて資格とって兄弟の進学費用と親の老後資金まで渡した。それでやっと肩の荷が降りて私と結婚したけど、いまも自分一人で稼がなきゃと仕事ばかりしてる。もういいんだよ、私もいるからと言っても癖になってるみたいで可哀想になる。これからもなんだかんだ実家の面倒をみそうで心配。

    +4

    -0

  • 1319. 匿名 2021/05/30(日) 11:31:07 

    >>1066
    生活保護受けてると、家に定期的にソーシャルワーカーの人が見に来て話したりするはずなんだけど、そんな豪勢な生活してたらバレるんじゃ?
    役所は仕事してないの?

    +6

    -0

  • 1320. 匿名 2021/05/30(日) 11:33:01 

    >>1084
    周りにいるけどお金ない人のギャンブルの方は目が変わる、元々頭弱い部分あるけど
    脳がエラーしてる目、パチのあれはそういうつくりにしてるのは本当だと思う

    +2

    -0

  • 1321. 匿名 2021/05/30(日) 11:33:05 

    >>1261
    横だけど、イチローの名を借りて金もうけしてたよ
    あのイチローを育てた父親!みたいな感じで講演会したり
    うちの地元にも来た事ある
    あとは結婚に猛反対したりね

    +10

    -0

  • 1322. 匿名 2021/05/30(日) 11:33:40 

    車検代や車壊れたとか言ってお金ちょうだいって言ってくるけど貰えるのが当たり前と思ってるんだか知らんがありがとうも言わない。親だけど人としてどうかと思うわ。小さい頃のお年玉とかも使われたし年頃になってもお小遣いも貰えないし中学生高校生になってお洒落したい年頃になって洋服もほとんど買ってもらえなかったしそのくせギャンブルばっかして普通の家庭がうらやましかったな。他の家庭で免許代出してくれてる親とか神様かよって思った。

    +2

    -0

  • 1323. 匿名 2021/05/30(日) 11:35:26 

    >>594
    反面教師にして俺はまともになろう、と思ったのかね
    芸能界にいたら金銭感覚や価値観おかしくなりそうなのに、偉いわ

    +4

    -0

  • 1324. 匿名 2021/05/30(日) 11:37:04 

    >>1041
    芸能人なら、ヘアメイクさんに頼めばなんとかしてくれそうだけど(地肌を黒く塗ったり、付けヒゲみたいなつけ毛をつける)、本人が希望しなかったのかね

    +0

    -0

  • 1325. 匿名 2021/05/30(日) 11:40:26 

    >>800
    後藤と地元一緒だから後藤母と良く会うよ。小綺麗にはしてるけど、別に贅沢してる風には見えないけど・・犬散歩も時々見かける。整形はわかんないけど、後藤のエピはネタだと思う。

    +3

    -0

  • 1326. 匿名 2021/05/30(日) 11:41:25 

    >>1271
    やべっちなら月30万くらい渡せるでしょ。それ以上は渡さない。役所に毎月これだけ渡してるので、生活保護申請は無視してくださいと言っとく。

    +4

    -0

  • 1327. 匿名 2021/05/30(日) 11:44:19 

    >>1310
    頼んで無いのに勝手に産んだから子供にお金掛けるの当然だ・・・御両親不憫だ-ね、感謝は無いのですね

    +4

    -1

  • 1328. 匿名 2021/05/30(日) 11:44:55 

    >>1061
    それだけやってあげても、もうそれが当たり前と思われてるから、この後普通の付き合いをしたら逆に恨まれそう。それが嫌なら普通はこうじゃない、私も義実家で肩身が狭い、と説明して納得してもらえばいいよ。

    +2

    -0

  • 1329. 匿名 2021/05/30(日) 11:48:28 

    毒親からしたら金のなる木を生み育てた気分なんだろうね。
    つまり自分たちのもの、みたいな感覚。
    ただ金にだらしないだけって自覚なさそう。

    +6

    -0

  • 1330. 匿名 2021/05/30(日) 11:49:23 

    >>657
    お義父さんの死亡保険金はいくらなんですかー?
    楽しみにしてますね!って言ってやれば良い

    +6

    -0

  • 1331. 匿名 2021/05/30(日) 11:50:22 

    >>1181
    どんなに本人が努力していい子だろうと、毒親と縁切れなかったら結婚出来ない場合あるよ。
    毒親育ちだからこそ、相手を巻き込みたくなくて結婚やお付き合いを諦める場合もある。

    +3

    -1

  • 1332. 匿名 2021/05/30(日) 11:52:43 

    >>1061
    専業主婦してる身分だから、裕福だと思ってたかってるんだろうね。
    実際、それだけお金の無心されても、あなたが働かなくて済むってことは
    旦那さんが相当稼いでるってことだろうし。

    お母さんは母子家庭であなたを育てて、やっとお金持ちに嫁いでくれて
    苦労が報われたって思って、悪いなんてこれっぽっちも思って無さそう。
    たかる人たちって、当たり前の感覚だからこれからもたかられるよ。

    あなたも働いて、これこれこうだから、うちも苦しいのって言うしか解決法はないよね。
    それでもたかってきそうだから、もうなんとも言えないよね。

    +5

    -0

  • 1333. 匿名 2021/05/30(日) 11:53:03 

    何か文字で読むと引いてしまって全然面白い話に見えないんだけど、これ番組ではウケてたの?

    +0

    -1

  • 1334. 匿名 2021/05/30(日) 11:54:54 

    >>785
    しかも国立じゃなかったっけ。
    コツコツ地道に努力してる感じもする。

    +9

    -0

  • 1335. 匿名 2021/05/30(日) 11:55:54 

    これって難しい問題だよね
    親は無下に扱えないもん
    それを笑いに持っていくなんて凄いよ
    残念ながら親はこれで改心するなんてないからこの先もずっと続くと思う
    しかしどうだろ、親の周り(知人や親戚)はどう見るかね
    意外と世間の目は冷たくて孤立してたりしてね



    +1

    -2

  • 1336. 匿名 2021/05/30(日) 11:56:33 

    なんか最近こんな話多くない?

    +1

    -0

  • 1337. 匿名 2021/05/30(日) 11:56:36 

    >>1314
    横だけど
    別に病気じゃないと思うよ

    +0

    -0

  • 1338. 匿名 2021/05/30(日) 11:56:43 

    >>849
    前半は同意だけど、後半はちょっと違うかなと思う。
    実家暮らし=親の世話になってる、じゃなくて、逆に親の世話してて搾取されてATMになってる可能性もあるよ。
    親の生活費、子供が全部負担してるかもしれない。

    実家から離れればいいじゃん、って簡単に言うけど、毒親は会社に電話したり押しかけてきたり、夜中まで家のドア叩いてピンポン鳴らしたりしてくるよ。
    (私の親がそうでした)
    仕方なく実家に住むしかなくなってる毒親育ちもいる。

    +2

    -0

  • 1339. 匿名 2021/05/30(日) 12:00:10 

    中森明菜も疲れたんだろうなあ

    +3

    -0

  • 1340. 匿名 2021/05/30(日) 12:00:48 

    >>1305
    取材のとき池崎に同行するスタッフにもおもてなししようとお母さんわざわざ高そうなメロン買って来てたんだよね
    なんか可愛かったw

    あまりにも酷い家の状態に池崎が心配してても
    「大丈夫、ちゃんと住めるよ」と「大丈夫大丈夫」って心配かけまいとして

    お父さんあんなだからすごく苦労してきたと思うよ
    立派なお母さんだよ

    +18

    -0

  • 1341. 匿名 2021/05/30(日) 12:02:12 

    >>1303
    考えが浅い。それ以上、それ以前だから毒親なんだろ。

    +1

    -1

  • 1342. 匿名 2021/05/30(日) 12:02:53 

    >>1155
    岡村は交際にも結婚にも反対だった
    ずっと愚痴愚痴言ってたの覚えてるw

    +8

    -0

  • 1343. 匿名 2021/05/30(日) 12:03:40 

    >>1249
    自営業でしたので、経営がうまくいかなくなり、まだ私が大学生ぐらいだったので、なんとか踏ん張ろうと貯金を使い果たしたと思います。従業員さんも少ないけどいたので、借金ができました。借金は終わりましたが、貯金もなく、病気入院したり、姉が精神的に不安定だったりして働けず、少ない年金だけじゃとてもやっていけない状態です。

    +1

    -0

  • 1344. 匿名 2021/05/30(日) 12:04:13 

    >>1305
    サンシャイン池崎は、家を建ててあげて孝行息子だなと思った。えらいよね。

    +16

    -0

  • 1345. 匿名 2021/05/30(日) 12:05:29 

    沖縄の新聞記事で見たんだけど、クソ親の子供が本土に働きに行ってる間に親に勝手に子供名義で借金されてたんだって。
    そして問い詰めたら「親が子供を利用して何が悪いか!」って逆ギレされて、刃物持ち出すくらいのケンカになって絶縁したらしい。
    そして子供は工場勤務で腰に爆弾を抱えながら、未だに借金を返しながら薄給でギリギリの生活してるって。
    沖縄って平気で子供を売るような親が多いんだよね。
    10代の娘を風俗送りにしたり。
    結局デキ婚率、離婚婚率、給食費未払い率が全国で圧倒的一位だから、子供が邪魔でしょうがない親が多いのがよく分かるよ。

    +2

    -0

  • 1346. 匿名 2021/05/30(日) 12:06:04 

    >>1298
    皆さん、詳しく教えて頂きありがとうございます
    とても分かりやすく、自分の無知さに驚いています。
    早めに家族とも共有しながら、今後のために対策したいと思います!
    勉強します!

    +1

    -0

  • 1347. 匿名 2021/05/30(日) 12:09:32 

    >>3
    YouTuberのヒカルとまえっさん(ヒカルの兄)の父親、子供にたかる系毒親だよね。
    子供の頃?に親離婚してて、実の父親とはおじいちゃんの葬式以来8年会ってない状態だった。

    父親が職場の人に「これあんたのとこの息子?」とYouTubeを見せられ、息子がYouTuberとしてめちゃくちゃ稼いでることを知り、「俺の息子や!!」となる

    父親がまえっさんに連絡を取り、会うことになる。何かにつけて「金くれ金くれ」と言う。今まで親孝行してなかった分だと思い、ポンポンお金渡すが、それでも「もっと、もっと」としつこい。
    【急展開】実の親父がヒカルの存在に気付いて8年ぶりの電話をかけてきました… - YouTube
    【急展開】実の親父がヒカルの存在に気付いて8年ぶりの電話をかけてきました… - YouTubeyoutu.be

    ヒカルが愛用してる洋服ReZARDの購入はこちらから!https://rezard.jp/ReZARD×ロコンドの靴の購入はこちら!https://www.locondo.jp/shop/contents/special-ReZARD_200402?top_special=hkr_2009脱毛サロン予約URLht...">

    +0

    -0

  • 1348. 匿名 2021/05/30(日) 12:15:24 

    >>1327
    だからさ、お金集ってくる親はそもそも感謝に値するような親じゃないのよ

    +3

    -2

  • 1349. 匿名 2021/05/30(日) 12:18:02 

    >>158
    父がほのめかすまではいかないけれど弱った感じで擦り寄ってくる。謎の被害者ヅラというか。
    父方は全員男の5人兄弟なのに全員クズだからお金の面では頼りにならず母方の兄妹や親に集って疎まれている。

    成人後に母のお金を勝手に使ったことを責めたらたったの○○万だろうが!って逆ギレしたからもうダメだこいつって見限って音信不通にしました。

    父は私が結婚したことも子供がいることも知らないしそれでいいと思ってる。旦那に集るのがわかりきってるからもう2度と連絡とりません。こんな奴の血が流れていることが嫌すぎる。

    +3

    -0

  • 1350. 匿名 2021/05/30(日) 12:18:07 

    >>1340
    しっかりしたお母さんだよね
    今にも崩れ落ちそうな家に住んでても家の中は綺麗に整えられてて、生活しやすいように工夫されてた
    トイレは工場現場に置いてる簡易トイレを外に置いてて、お風呂は銭湯に行ってると言ってたけど、全然不便そうにしてなくてむしろ楽しんで生活してる感じだった
    お父さんは過去2回も火事にしちゃうし、いつも一言も喋らないけど夫婦仲が良くて、これもお母さんが文句一つ言わないでお父さんのことを大切にしてるからなんだろうなと思ったよ
    それに引き換え、やべっちの両親はいつまで息子を苦しめるつもりなんだよ
    うちの毒父親もそうなんだけど、こういう親に限ってボケずに元気で長生きするんだよね

    +8

    -0

  • 1351. 匿名 2021/05/30(日) 12:19:02 

    >>1347
    おとんカツヤシリーズねw
    お父さん、病気してるの途中から分かったみたいだけど、それにしてもクレクレしすぎ、お金もらいすぎだなーって思った!

    +3

    -0

  • 1352. 匿名 2021/05/30(日) 12:19:42 

    >>208
    矢部がお金渡すの断ったら生活保護受けようって脅して来そうだね。矢部が可哀想。

    +8

    -0

  • 1353. 匿名 2021/05/30(日) 12:20:15 

    >>2
    これさ彼らは極端にお金の使い方(管理)ができない、やろうとしないギャンブル依存の典型的なタイプじゃない?息子を金の成る木としか思ってないつーかさ。払ってくれる息子が居るから、結果、困らないループでしょ?

    矢部っち弁護士に相談して、両親に後見人を立てて管理をして貰えないのかな?依存症ぽいし、使うお金だけ手元に貰って生活する訓練するとか。病名が付いたら金融屋が貸しても、借り手に管理能力無しとして契約無効でしょ。繰り返せば回収できない案件で、ヤミ金さえもリスト回って貸さなくならないかな?

    +7

    -0

  • 1354. 匿名 2021/05/30(日) 12:20:49 

    >>862
    ホントに縁を切りたいです。
    介護のキーパーソンに父と共同にならざるを得なかったもので、、、
    でもお金は一切だしません。
    嫁に行った娘に心労しかもたらさない親って要らないと思う。
    ごく普通の親御さんのいらっしゃるお家がうらやましいです。

    +7

    -0

  • 1355. 匿名 2021/05/30(日) 12:22:20 

    >>1326
    親に仕送りを毎月してるだけでもえらいのにね。
    それ以外にも無心してくるってことだもんね。
    やっぱり毒親なんだろうね。

    +1

    -0

  • 1356. 匿名 2021/05/30(日) 12:24:10 

    >>1219
    >>1225
    >>1233

    >>1124です。
    嘘設定ではないですよ。そのくらい悲惨な体験してる人間もいるのです。
    ちなみに地方の支店ですが、都市銀行です。身辺調査の噂は聞いたことあります。入行当時は実家は羽振り良かったので問題なかったのかもしれませんね。

    寝付けなくて自分語りと叩かれそうだなと思いながらもついコメントしてしまいましたが、>>1233さんにバイト認定され(笑)違うよ、ということを言いたかっただけです。

    +9

    -1

  • 1357. 匿名 2021/05/30(日) 12:24:31 

    >>1347
    再会するところまでしか観てなかったんだけど、その時は援助に対してお父さんも「そんなにもらえるの?」みたいな感じだったのに、やっぱりそうなっちゃったんだね〜
    お母さんが心配してた通りになったじゃん
    ヒカル兄弟はこれをネタに動画上げて稼げるからまだ救いがあるけど、やべっちはTVでネタにしたところでお金には繋がらないからね
    皆んな大変だね
    うちもだけど

    +3

    -0

  • 1358. 匿名 2021/05/30(日) 12:24:49 

    >>924
    バカ旦那は何してんの?

    +2

    -0

  • 1359. 匿名 2021/05/30(日) 12:25:16 

    >>1327
    親戚中にお金の無心をしまくって一銭も返してないやつが子供に同じ理屈をぶつけてたな。
    ここまで育てるのにお金かけてやったんだから子供は親に金返して当然とかなんとか。
    子供は高卒しかも定時制で中学からまともに学費を払ってないから子供が自分でバイトして払ってたんだけどね。

    子供に集るというかそもそもお金が無くなったら集ればいいって考えの親が尊敬や感謝を望むんだね。じゃあ最初から産まないでよ。

    +7

    -0

  • 1360. 匿名 2021/05/30(日) 12:28:38 

    >>1149
    はっきり言ってくれてありがとう。
    毒親が子供から搾取するのはお金とは限らない。比べられるものじゃないし、そもそも人の苦しみをジャッジするのがおかしい。

    がるちゃんって自分と関係ないトピに突っ込んで無神経なこと書く人が必ずいるけど、恵まれすぎて想像できないんだろうな

    +4

    -1

  • 1361. 匿名 2021/05/30(日) 12:34:15 

    >>1357
    そのあとの動画で出てたけど、おとんカツヤに病気見つかったから、ヒカル達は余計に親孝行しなきゃという気持ちになってる
    でもおとんカツヤはそれを遠慮気味にもらうどころか、病気発覚する前からクレクレになった

    +2

    -0

  • 1362. 匿名 2021/05/30(日) 12:50:27 

    >>1061
    一つ一つがたいした額じゃないって、感覚が違うのか不思議です。
    うちも私の実家も似たような感じですが、結婚後はきっちり線引きしています。
    相談に乗ったり、手続きなどで高齢者には難しい書類作成は手伝いはしても違う世帯に援助はしません。
    結婚後に得た収入は、その世帯全員のものですから。
    言い方悪くなりますが、一度許すともう死ぬまで当てにされます。

    +8

    -0

  • 1363. 匿名 2021/05/30(日) 13:02:10 

    >>1204
    ずっと慶應だと思ってたけど違うんだね
    あちらの学校なら納得
    祖父母両親あれでも問題にならないわ
    通うの遠くてかわいそうだけど

    +1

    -0

  • 1364. 匿名 2021/05/30(日) 13:03:10 

    >>43
    私は中学の時に、ずっと使わすに貯めてたお年玉30万を親に勝手に使われたよ。
    事後報告で母親に抱きしめながら謝られたけど、心が無になった。

    大人になって私が新車買った時に母親に少しお金を借りたんだけど母親に「いい大人が人からお金借りるのは恥ずかしい事だからね」と説教してきた。
    どの口が言うか?と内心思った。
    私は借りたけど母親は私のお年玉返してくれてないのに。

    +9

    -1

  • 1365. 匿名 2021/05/30(日) 13:08:17 

    >>244
    絶縁してます〜って嘘ついて金を懐に入れる盗人根性ですよね。梶原とタンメン。名前忘れた。
    まぁ見ためからしてそんな感じ。
    そして矢部は見た目もマトモそうだからやっぱり人って見た目に出るよね。

    +8

    -0

  • 1366. 匿名 2021/05/30(日) 13:09:41 

    >>1340

    そうなんですよね!
    お母さん、こんな家で恥ずかしいとか、愚痴や文句を一切言わずに淡々と暮らしててすごいなぁと思いました。
    撮影中なのにお父さんはダラダラゴロゴロしてばかりだけど、別にそんなお父さんに対しても何も言わないし、器の大きいお母さんなんだなぁと思いました。

    +8

    -0

  • 1367. 匿名 2021/05/30(日) 13:12:51 

    >>1359
    横だけど、最低限生存は維持してくれてたんだから、子供も親が最低限、生存を維持できるよう、役所の手続きくらいはしてあげたらいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 1368. 匿名 2021/05/30(日) 13:13:47 

    >>924

    農家さんを見下すなんて、人間として最っっっ底!!
    テメエは一生コメも野菜も果物も食うなよ!!と言ってやりたい!!

    +11

    -0

  • 1369. 匿名 2021/05/30(日) 13:13:50 

    >>78
    義母も当たり前に旦那や私にたかってくるよ。
    毒親だよね。
    なんなら我が家は毒義母と毒小姑と毒甥っ子にたかられまくりだよ。
    旦那は身内だから頼られてると喜んでるけど、身内にいいように利用されてるだけなのに。
    なので我が家は娘が2人いるけど旦那は我が家の娘より甥っ子にお金かけてあげてる。当たり前のように
    毒親に育てられてると旦那の価値観も考え方も世間からかなりズレてるんだけど本人は全く気付いてない。
    指摘してもムダで、私の方がおかしいと怒鳴られる。

    +2

    -0

  • 1370. 匿名 2021/05/30(日) 13:14:53 

    >>1350
    あのお父さん、そんな人なんだ?悪そうな人ではなかったけど、どうしようもないね。

    +3

    -0

  • 1371. 匿名 2021/05/30(日) 13:17:22 

    >>1318
    旦那さんめちゃめちゃ偉いね。
    なかなかできることじゃないよ。
    あなたと結婚できて本当に良かったね。これからたくさん幸せになりますように。

    +1

    -0

  • 1372. 匿名 2021/05/30(日) 13:17:26 

    >>1331
    まぁでも元コメの親の毒部分って大学費用出せなかったって事だけだから
    お察し

    +1

    -0

  • 1373. 匿名 2021/05/30(日) 13:18:36 

    >>1369
    子供を味方に付けたら?
    義甥と義姪の前で、うちの人の老後は貴方達が見てあげてね♡うちの娘は嫌だって!と笑いながら言ってみるとか。「えー!絶対ヤダ!」と義甥姪に言われれば目が覚めるんじゃない?

    +1

    -0

  • 1374. 匿名 2021/05/30(日) 13:22:55 

    >>1232
    アウトデラックスもやってる!

    +3

    -0

  • 1375. 匿名 2021/05/30(日) 13:47:00 

    >>1144
    たかる親多いよ。
    私の周りでも薄給なのに親にお金せびられてる人何人もいる。

    たかる親の心理って何なんだろう、子供を愛してるといえるのかな。
    今立ってる「子供を産んだら幸せになれましたか?」ってトピに「無償の愛を知った、喜んで子供の犠牲になれる」て書いてる人たくさんいるけど、たかる親も同じように子供を愛してる(愛してた?)はずなのにどうして子供を不幸に陥れるようなことするんだろう?
    本当に理解できない。

    +6

    -0

  • 1376. 匿名 2021/05/30(日) 13:48:31 

    >>846
    生活保護受けてても生活に困ってんだろうね
    こうはなりたくないや

    +0

    -0

  • 1377. 匿名 2021/05/30(日) 13:51:31 

    ひなのちゃんの親もすごく彼女に依存してたよね。

    子供の幸せを邪魔する親ってどう言う神経してるんだろうか。

    自分が食べなくても何とか子供には美味しいものを食べさせてあげたい、とか綺麗な服を着せてあげたいとかのみ感情は生まれたら自然に親に備わってるものではないと、最近の虐待事件を見ていて思う。

    絶対に親になったらいけない人って一定数いるのは悲しい現実。

    +3

    -0

  • 1378. 匿名 2021/05/30(日) 14:08:35 

    >>707
    突っ立ってるだけと言われてもあのとぶクスリ~めちゃイケメンバーをまとめるのって相当大変だったと思う。

    +4

    -0

  • 1379. 匿名 2021/05/30(日) 14:21:51 

    >>1295
    妻がかわいそうとか他人が決める問題でもないかもね。
    可哀想なのは親を選べない矢部かなって私は思う。
    こんな親だっていうのは妻なら聞いてたと思うし。
    そもそも結婚後の話なのかなこれ。

    +3

    -0

  • 1380. 匿名 2021/05/30(日) 14:32:32 

    やべっちがお金持ちだから親もそれぐらいいいやろって感覚なんだと思う。金額の問題じゃなくてこの親は子供にたかるって事が悪だと判らせないと。嫁も子供もいるんだからさ。もれなく親にたかられてる子は病んでる。やべっちはまだお金あるから笑えてるけど本当はすっごく恥ずかしいと思う。特に嫁には知られたくないわな。

    +4

    -0

  • 1381. 匿名 2021/05/30(日) 14:36:37 

    >>1375
    精神的DVだと思う。子供ってなかなか親を見捨てることできないよね。そこに漬け込んで善意を踏みにじるなんて許せない。もう高齢で働けなくなったならまだ分かる。60代でたかってくるとか親が80近くになると介護やらもっとお金かかるよ。そしてこんな親は一銭も貯金せずに下手すると借金だけ残して死ぬ。最後まで迷惑かける

    +4

    -0

  • 1382. 匿名 2021/05/30(日) 14:39:12 

    >>1192
    右肩にケロイドあるって噂あったよね
    公になってる件だけでも壮絶だったけどあれは実際のところどうだったんだろ
    ぽっちゃりだから首周り出せばすっきりするのにワンショルダーや詰まった衣装とか水着が多かった

    +0

    -1

  • 1383. 匿名 2021/05/30(日) 14:42:34 

    >>1165
    この方の場合はその可能性はないと思うよ
    縁を切ってるみたいだけど、子供の代わりに貯金してあげてるんなら縁を切られる前に「貯金してる」て言うはず
    義姉のお母さんは貯金してくれてて結婚する時に持たせてくれたらしいけど、私の友達の親は全部生活費に回してたらしい
    でもその家はそれが当たり前で友達は親を恨んではいない
    それはそれ以外の部分で親が娘にお金の無心をしたりしてないからだと思う
    友達のお母さんは毎月お金を3万渡すと「はい、ご苦労さん。いただきますね」と言って受け取ってたみたい
    友達は「社会人になったのに親の家に住まわせてもらって食事も作ってもらって洗濯もしてもらえる。3万じゃ足りないくらい。ありがたい」て言って感謝してた
    今も実家との関係は良好だよ

    +0

    -0

  • 1384. 匿名 2021/05/30(日) 14:48:03 

    >>1150
    将来、あなたの子供や孫が私と同じ目に遭いますように!😜

    +0

    -2

  • 1385. 匿名 2021/05/30(日) 14:49:24 

    確か杉本彩と堀ちえみが親や妹と縁を切ったみたいだね
    理由は矢部と同じ
    2人ともこれまで十分にしてあげたけど、これ以上はもう無理!となったみたい
    お金を援助しても、感謝するどころか贅沢を覚えて病的な金銭感覚になってしまった親兄弟とは、縁を切っても良いと思う

    +5

    -0

  • 1386. 匿名 2021/05/30(日) 14:59:11 

    >>1376
    生活保護で貰うお金では全然足りなくて生活は出来ないだろうね
    当然だけどかなり慎ましくしないと生活出来ない額しかもらえないから
    矢部の両親は、河本や梶原の件があったから、自分達が息子に縁を切られるわけがないと調子に乗って甘えてるのかもしれない
    息子が高収入を得ている場合は生活保護なんか申請出来ないからね
    老人ホームに入れてしまえって思うけど、入っても外に出歩いて使っちゃうのかな?
    老人ホームに閉じ込めておくわけにはいかないんだろうか?

    +1

    -0

  • 1387. 匿名 2021/05/30(日) 15:02:52 

    >>1312
    マイナスしてる乞食毒親怖www
    たかるのはやめましょうね😱

    +0

    -0

  • 1388. 匿名 2021/05/30(日) 15:22:39 

    >>1379
    結婚後、も!じゃないの?

    +0

    -0

  • 1389. 匿名 2021/05/30(日) 15:33:41 

    >>15
    おう!縁切りやー!二度と面みせんなよ!って言ったらすぐ謝ってきそう

    +1

    -0

  • 1390. 匿名 2021/05/30(日) 15:34:34 

    >>1017
    そうなんだ!茨木めっちゃ行ってたのに知らなかった!すみません、ありがとう!

    +1

    -0

  • 1391. 匿名 2021/05/30(日) 15:34:39 

    >>1367
    ビビりだけどズル賢いから虐待とか通報されることは保身のために最新の注意を払ってた。
    過去に思いっきり殴られて追いかけられたことがあってそのまま警察に駆け込んだけど親子喧嘩ってことで大事にはならず、それでも次があったらまずいとは理解したのか手を出すことや暴言には気をつけてた。

    家を出て数年後に生活保護関係の書類がきたけれど無視しても保護は受けられるらしいので捨てました。
    自分だけ良ければいい人間なので私がなんもしなくても生き延びるために使えるものはなんでも使ってるみたいよ。

    私を生かしてくれた金銭はすごく恥ずかしいけれど親戚が助けてくれたもの。特に経営者の叔母夫婦にはありえない額を無心していたと思われるけれど返してなんて言われず今でも普通に接してくれて感謝しかない。

    掲示板だからごく一部の情報しか書かないけど子供が親を見限るって相当なことがあってのことです。
    少しでも繋がりを持てば追いつかれてまた搾取されるに決まってると確信しているのでもう無理です。

    +0

    -0

  • 1392. 匿名 2021/05/30(日) 15:37:09 

    >>50
    穴だらけの底が抜けている家に住んでるのに「何も不便ない。幸せ」って息子に言えるの本当に人間が出来てると思う。そりゃ、息子も明るく優しく育つよ

    +5

    -1

  • 1393. 匿名 2021/05/30(日) 15:49:39 

    >>1343
    だからといってあなた一人で家族を支えていくのは難しいですよね。お姉さんについては、生活保護を受けられないのでしょうか?

    +0

    -0

  • 1394. 匿名 2021/05/30(日) 16:05:04 

    >>1347
    でもカツヤは矢部の両親に比べたら、まだまだマシだと思うわ。
    高価なものは欲しがらないし、額もまだ少額だし。

    ヒカルとまえっさんも「出演してくれたらギャラとして渡すわ。」って言ってるから、労働の対価として渡してるからね。

    +3

    -0

  • 1395. 匿名 2021/05/30(日) 16:38:02 

    >>1375
    愛していないよね

    私も子供の母親だけど、愛する息子にたかろうなんて思わない
    負担になって息子の人生の邪魔をするくらいなら、野垂れ死んだ方がマシだわ

    +1

    -0

  • 1396. 匿名 2021/05/30(日) 16:42:31 

    >>1381
    そして、そんな親に限って長生きすんだよなぁ、、

    なんで?自己中で他人に気を遣わない分ストレス少ないから???

    +1

    -0

  • 1397. 匿名 2021/05/30(日) 17:21:24 

    >>50
    うちは父が矢部家、母が池崎家タイプの人なんだけどここの返信とか色々見てたら泣けてきた。
    父とは10年ほど前にやっと縁が切れたからもうどうなろうと知ったこっちゃないけど母は大事にしなきゃなあ。

    +2

    -0

  • 1398. 匿名 2021/05/30(日) 17:23:52 

    >>1243
    すみません、妹の子供が心配なのも
    あります。以前祖母に相談したら
    あんたは娘なんだからやるのが当たり前
    と言われたのもありました。
    ですが先程縁を切ってきました!

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2021/05/30(日) 18:00:57 

    >>823
    これですよね?
    本当モラルなさすぎで嫌です!
    矢部浩之 両親からの度重なる借金依頼を告白「これが最後」と約束しても

    +0

    -0

  • 1400. 匿名 2021/05/30(日) 18:15:00 

    >>1061
    これ実家側にまともな人間が他にいないのかな?1人でも姉ちゃん結婚してるんだよ。みっともないからやめようと止める人がいないのも残念。

    +3

    -0

  • 1401. 匿名 2021/05/30(日) 18:29:18 

    うちは父親だけど75歳くらいからたかってくるようになったよ。それまでは何とかやりくりしてたみたいだけど大きい金額(リフォーム、入院)など言ってくるようになって始めは振り込んでた。でも本当は入院保険入っててお釣りがあってその金で焼肉やら旅行やら豪遊してた。もう一切援助はしない!と言うとそれが親に言う言葉か!会社まで行くからな!とか言われたので私もとうとう切れた。ボロカス言って泣かしてやったらもう言って来なくなったよ。その代わり通院やヘルパーさんの契約、デイサービスの手続きは私がやってます。お金は自分の年金から出させてます。なめられるようではダメですよ。ビビらせないと大概甘えてるだけで本当はお金あるか、無駄遣いしてる。

    +10

    -0

  • 1402. 匿名 2021/05/30(日) 19:52:39 

    >>1398
    祖母は変な人なので関わらないように。
    子どもがいる歳の妹がさんなの?
    それは妹が何とかしなきゃでしょ。なぜあなたが養う必要が?
    先程縁切ったってどういうこと?(笑
    そういう心構えになったならいいことだけど!

    +4

    -0

  • 1403. 匿名 2021/05/30(日) 21:20:14 

    >>1182
    でもさ、青木さん実際そんなタイプじゃないと思う。
    やべっち稼がなくなったら即離婚しそうなタイプ。
    戻ってこれたウッチャンの嫁みたいなのは特殊はパターン。

    +11

    -1

  • 1404. 匿名 2021/05/30(日) 21:22:21 

    >>1204
    矢部さんのお子さん青学じゃなかった?

    +3

    -0

  • 1405. 匿名 2021/05/30(日) 21:56:11 

    自分は幸せだったんだな。
    自分は五十にもなるんだが
    自分の親は一緒に買い物に行くと払ってくれるし←私の分は3千円位。
    姑からお金をもらう、なんか買ってくれるなんて事はまず無いが、
    外食するとおごってくれるし、
    娘にお小遣いを頻繁にくれる。

    親や義理親にたかられてる人が多い事に
    衝撃をちょっとうけた。

    +4

    -0

  • 1406. 匿名 2021/05/30(日) 23:33:35 

    >>1061
    あなたにはあなたの家族がいるんだから、もうやめなよ。実家の家族とどっちが大切なの?
    ましてや子供出来たらどうすんの?
    そんな生活いつまでも続けられないでしょ。
    はっきり断った方がいい。それで家族が嫌がるならその程度の関係ってことでしょ?
    うちも毒だけど私だけの金じゃないってはっきり言ったよ。もう縁切れても、私には旦那がいるからいいと思ってる。

    +5

    -0

  • 1407. 匿名 2021/05/31(月) 14:25:14 

    なぜ相方である岡村隆史に相談しないのか?
    岡村なら気前よくポンと1億ぐらい出してくれるのに
    岡村「相方は相談してくれんのや水くさいわ」と悩んでしまう

    +1

    -4

  • 1408. 匿名 2021/05/31(月) 14:46:42 

    矢部も土下座して「もう借金の申し込みは勘弁してくれ」と頼めばいい
    矢部の父親 vs 矢部浩之の土下座合戦 
    審判員 岡村隆史

    +1

    -0

  • 1409. 匿名 2021/05/31(月) 14:54:25 

    >>139
    どこにそんな安っぽい話書かれてるの?
    よく読んでよ

    +1

    -0

  • 1410. 匿名 2021/05/31(月) 14:59:49 

    タケちゃんの母親は頻繁に金をせびりに来たという
    タケちゃんはあれば使ってしまうので後々の事を考えて貯蓄してた
    爆発的に売れた頃に散々使い果たし翌年莫大な住民税が来て
    慌てて足立信金に母親が頼み込んで金を借りたというから
    矢部の親も金を溜めこんでいるのだろう

    +1

    -0

  • 1411. 匿名 2021/05/31(月) 15:01:51 

    >>522
    ごとき!?
    充分立派よ!言葉謹んで。

    +2

    -0

  • 1412. 匿名 2021/05/31(月) 15:11:43 

    矢部父「土下座で金はいるなら何ぼでもしたるがな」

    +3

    -0

  • 1413. 匿名 2021/05/31(月) 15:16:24 

    岡村より矢部の方が遥かにコメント数が多いのでテレビ業界は矢部を優遇してやるべき
    矢部浩之 1412
    岡村隆史 170(これ人気者?)

    +0

    -0

  • 1414. 匿名 2021/05/31(月) 15:16:40 

    >>67
    あなたがまともに育ったることが素晴らしいね
    頑張って!

    +1

    -0

  • 1415. 匿名 2021/05/31(月) 15:18:28 

    >>1148
    そもそも泊まらなきゃダメ?タクシーで帰してやれば良くない?

    +0

    -0

  • 1416. 匿名 2021/05/31(月) 15:23:53 

    >>91
    でも、これだけ毒親ってみんな分かったんだからもう、見捨てても誰も何も言わないと思う(T-T)

    +2

    -0

  • 1417. 匿名 2021/05/31(月) 15:40:22 

    矢部家の窮状に手を差し伸べマイナスに割り込んだ好感度
    爆上げるチャンスは今しかない岡村、損して得取れ

    +0

    -0

  • 1418. 匿名 2021/05/31(月) 15:49:49 

    >>1312
    マイナスは渡す方が問題あるって
    発言に対してね。
    子は悪くないのに血縁があるせいで
    親の行動に迷惑かけられてしまう。
    それを避けるために渡してる人もいると思うよ

    +1

    -0

  • 1419. 匿名 2021/05/31(月) 16:07:31 

    CM製作者が人選を完全に間違ってる矢部こそカード系ローンのCMに出るべき人だ
    髪の毛多いタレントがカツラや育毛剤のCM出ても説得力が無いのと同じで

    +2

    -0

  • 1420. 匿名 2021/05/31(月) 16:12:29 

    矢部の両親を岡村隆史の養子にすればすべて円満解決

    +0

    -0

  • 1421. 匿名 2021/05/31(月) 16:30:15 

    今までに渡した金額や毎度要求してくる金額が不明だが
    言うと引いてしまう額なので言わないのかも知れないが
    なべおさみが裏口入学の話するのはいいが
    一番重要な、いくら出したかは絶対触れない

    +1

    -0

  • 1422. 匿名 2021/05/31(月) 21:19:15 

    節税対策の事務所設立し親役員にして役員報酬やれば金の無心に来ないと思うが

    +0

    -0

  • 1423. 匿名 2021/05/31(月) 21:28:08 

    >>1061
    あなたが働けばいいじゃない。
    男女逆なら離婚よ離婚ムキーってなるんでしょ?

    +0

    -0

  • 1424. 匿名 2021/05/31(月) 21:37:11 

    >>1365
    次長課長河本

    親戚一同をビジネスクラスで北京オリンピックに連れて行き
    ちゃっかり母、姉、奥さんの親は生活保護費を受給していたんだ

    +0

    -0

  • 1425. 匿名 2021/06/01(火) 15:44:54 

    「これで(今月分は)最後や」という意味なのかな?

    +0

    -0

  • 1426. 匿名 2021/06/02(水) 10:14:44 

    >>1124
    大変でしたね
    他人事ながら読んでいて辛い
    こんな言い方をすると不謹慎かもしれませんが、あなたが解放されたことでホッとしました

    +1

    -0

  • 1427. 匿名 2021/06/03(木) 01:18:15 

    >>1418
    いやいや、一度でも渡すから問題が起こるんだよ
    そこを理解していないから渡すんだろうけど
    渡す方にも問題がある事実は変わらないよ
    厳しく突っぱねて拒否するべき

    +0

    -0

  • 1428. 匿名 2021/06/03(木) 19:06:19 

    義父は3年前に給湯器をローンを組んで買いたいからと
    主人に連帯保証になってくれと頼んできた
    断ったけど、今でも根に持ってて
    主人が実家に電話すると時々
    「俺はお前に保証人を断られた時ほど
    悲しかったことはない」と言ってくるみたい
    これだけでも最悪なのに
    さらに自営業をしている義父は
    取引先に400万円の未払金があることが判明
    こんな状態で貯金ゼロなのに高い育毛剤を定期購入
    新聞二雑誌を定期購読、使ってない有線を解約しようとしない
    本当にどうしようもない人
    主人がいくら説得しても聞く耳持たない
    縁を切りたいけど、縁を切っても借金を残されたまま
    死なれたらそれを相続しなくちゃいけないんだよね?
    主人は一人っ子だから
    こんなだらしなくてわがままな親の負債を
    背負わなくちゃいけないのかと思うと本当に嫌になる

    +0

    -0

  • 1429. 匿名 2021/06/05(土) 16:01:26 

    父親から勘当だと言われた時に縁を切れば良かったのに

    +1

    -0

  • 1430. 匿名 2021/06/05(土) 16:17:39 

    矢部家の息子がクロちゃんなら大変なことになってる

    +0

    -0

  • 1431. 匿名 2021/06/05(土) 16:46:17 

    矢部幸男救済基金を設立してはどうか?
    日本全国で死蔵されてる1円玉を寄付すれば結構な額になる

    +0

    -0

  • 1432. 匿名 2021/06/05(土) 18:45:28 

    息をするように 土下座する 矢部幸男

    +1

    -0

  • 1433. 匿名 2021/06/06(日) 00:05:12 

    息子の銭は俺の銭 俺の銭は俺の銭 理論か?

    +0

    -0

  • 1434. 匿名 2021/06/08(火) 03:09:29 

    矢部は岡村隆史という金の卵を産む鶏を見つけた
    矢部幸男も矢部浩之と言う金のなる木を手に入れた
    因果応報とでも言えばいいのか、この親にして矢部浩之ありとも言える

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード