ガールズちゃんねる

天ぷらパーティを考えてます

165コメント2021/05/30(日) 17:43

  • 1. 匿名 2021/05/29(土) 08:16:03 

    先日 パセリが安かったので思い付きで天ぷらにした処
    揚げ立ては苦味も無くサクサクとした食感で美味しく頂きました
    それで、今度3人程で材料を持ち寄り庭先で揚げ立て天ぷらをしようと考えてます 定番のモノも含め、小松菜とか 揚げ饅頭とかも考えてます 皆さんのお勧めが有りましたら色々教えてください よろしくお願いいたします

    +63

    -90

  • 2. 匿名 2021/05/29(土) 08:16:42 

    エビ

    +67

    -0

  • 3. 匿名 2021/05/29(土) 08:16:45 

    アイス

    +20

    -8

  • 4. 匿名 2021/05/29(土) 08:16:47 

    ちくわ

    +64

    -2

  • 5. 匿名 2021/05/29(土) 08:16:56 

    イカを入れてください!お願いします!!

    +103

    -3

  • 6. 匿名 2021/05/29(土) 08:17:09 

    ジャガイモ

    +25

    -2

  • 7. 匿名 2021/05/29(土) 08:17:12 

    カニカマ、納豆、大葉

    +11

    -3

  • 8. 匿名 2021/05/29(土) 08:17:12 

    大葉

    +58

    -1

  • 9. 匿名 2021/05/29(土) 08:17:13 

    カボチャとレンコン

    +41

    -2

  • 10. 匿名 2021/05/29(土) 08:17:14 

    >>1
    昔3階建ての家でママ友パーティー(子も居る)で家事になってたのニュースでやってたな。

    +19

    -31

  • 11. 匿名 2021/05/29(土) 08:17:17 

    シャウエッセン

    +11

    -3

  • 12. 匿名 2021/05/29(土) 08:17:18 

    アスパラ

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/29(土) 08:17:20 

    アスパラガス

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/29(土) 08:17:23 

    ししとう!

    +29

    -1

  • 15. 匿名 2021/05/29(土) 08:17:28 

    +50

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/29(土) 08:17:31 

    シソ

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/29(土) 08:17:31 

    舞茸

    +53

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/29(土) 08:17:33 

    まいたけ

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2021/05/29(土) 08:17:38 

    スナップエンドウ
    エリンギ
    えのき

    が好きです

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/29(土) 08:17:40 

    さつまいも、カボチャが好き

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/29(土) 08:17:40 

    紅しょうが

    +17

    -2

  • 22. 匿名 2021/05/29(土) 08:17:55 

    >>1 芋!

    +7

    -3

  • 23. 匿名 2021/05/29(土) 08:18:03 

    >>10
    火事だわ。子供死んでる。

    +33

    -2

  • 24. 匿名 2021/05/29(土) 08:18:21 

    今の時期だとミョウガとか
    あとオクラも美味しいよ

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/29(土) 08:18:30 

    にんにく ホクホク

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2021/05/29(土) 08:18:43 

    かき揚げ

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/29(土) 08:18:46 

    紅生姜の天ぷらが大好き!

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/29(土) 08:18:51 

    小倉

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/29(土) 08:19:09 

    チョコレート

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2021/05/29(土) 08:19:29 

    >>1
    パセリはそのまま天ぷらにしてもいいけど、ほぐしてかき揚げに混ぜても美味しいよ~

    +38

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/29(土) 08:19:32 

    コーンの缶詰め

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2021/05/29(土) 08:19:35 

    アボカドとチーズを海苔で巻いたやつ
    天ぷらパーティを考えてます

    +45

    -1

  • 33. 匿名 2021/05/29(土) 08:19:38 

    >>1
    紅生姜はどう?
    たまにさっぱりしたのを食べたい時に
    最適なんだけど。

    +30

    -3

  • 34. 匿名 2021/05/29(土) 08:19:54 

    鶏むね肉
    舞茸

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/29(土) 08:19:58 

    ピーマン🫑

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/29(土) 08:20:27 

    持ち寄りで天ぷらパーティー、、

    +17

    -4

  • 37. 匿名 2021/05/29(土) 08:20:42 

    >>1
    揚げ饅頭いいですなぁ

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/29(土) 08:20:51 

    ゴボウ天
    香りが良い

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/29(土) 08:21:02 

    >>5
    よろしい
    入れてしんぜよう😤

    +28

    -5

  • 40. 匿名 2021/05/29(土) 08:21:22 

    デザートは雪見だいふくかシューアイス天ぷらもありだね

    +5

    -3

  • 41. 匿名 2021/05/29(土) 08:21:25 

    アイスクリーム!

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2021/05/29(土) 08:21:39 

    わかめを天ぷらにすると美味しい

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/29(土) 08:21:56 

    ナスをお忘れなく!

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/29(土) 08:22:02 

    ブロッコリー

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/29(土) 08:22:11 

    コシアブラ

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2021/05/29(土) 08:22:35 

    ブロッコリー!
    まじで美味しいからやってみて欲しい!

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2021/05/29(土) 08:22:53 

    アボカド、半熟卵、紅生姜、アイスクリーム

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2021/05/29(土) 08:23:10 

    長芋

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2021/05/29(土) 08:23:16 

    >>1
    エビ、イカ、帆立などが入った海鮮かき揚げがいいなぁ😃

    オーソドックスに天つゆや醤油、岩塩でも良し、変わり種ならマヨネーズも良し、うどんや蕎麦、味噌汁に入れても最高です😋
    天ぷらパーティを考えてます

    +33

    -2

  • 50. 匿名 2021/05/29(土) 08:23:45 

    庭先で揚げ物するの

    +34

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/29(土) 08:23:48 

    舞茸

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/29(土) 08:23:55 

    >>23
    おしゃべりに夢中になり火の管理がおろそかになりそう

    +34

    -2

  • 53. 匿名 2021/05/29(土) 08:24:40 

    >>1
    BBQも進んだな。風に気を付けろよ。

    +44

    -1

  • 54. 匿名 2021/05/29(土) 08:25:03 

    >>1
    お宅の地域ではコロナ感染者出てないんですか?

    +30

    -15

  • 55. 匿名 2021/05/29(土) 08:25:24 

    洗濯物が天ぷら臭くなる

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/29(土) 08:25:53 

    >>5
    爆ぜる

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/29(土) 08:26:02 

    >>53
    八街の火災思い出したわ

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2021/05/29(土) 08:26:12 

    >>53
    天ぷらって言ってんじゃん

    +4

    -19

  • 59. 匿名 2021/05/29(土) 08:26:30 

    天ぷら、サクッと仕上がらんだけどコツある?

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/29(土) 08:27:04 

    今のところレンコンでてない。
    私の中では1番なんだけどー

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2021/05/29(土) 08:27:23 

    >>1
    バナナ

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2021/05/29(土) 08:28:13 

    お庭でパーティてガル民の嫌いなやつじゃん

    +15

    -2

  • 63. 匿名 2021/05/29(土) 08:28:41 

    なんで庭先?
    天ぷら火災起きたら大迷惑だよ

    +32

    -2

  • 64. 匿名 2021/05/29(土) 08:28:52 

    >>1
    コロナ禍 庭で
    っていうのがマイナスなのか

    +33

    -2

  • 65. 匿名 2021/05/29(土) 08:29:47 

    昨日、土生姜を千切りにしてかき揚げにしたよ!
    たくさんにしちゃうと辛すぎるからひと口で食べられる量がオススメ

    紅生姜や新生姜はよく見かけるけど土生姜もいいよ♪

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/29(土) 08:29:49 

    >>54
    それ気になるよね。うちの地域は町内でもゴロゴロクラスター起きてるから怖いわ。

    +26

    -4

  • 67. 匿名 2021/05/29(土) 08:29:54 

    >>5
    パァン!!!
    (大爆発)

    +52

    -2

  • 68. 匿名 2021/05/29(土) 08:30:24 

    もずく、人参、玉ねぎのかき揚げ。
    沖縄では定番でオススメです。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/29(土) 08:30:53 

    沖縄の天ぷらも食べたい

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2021/05/29(土) 08:31:33 

    たけのこたくさん頂いたので天ぷらにして食べた。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/29(土) 08:32:04 

    >>67その勢いで天ぷら鍋ガッシャーン!

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2021/05/29(土) 08:33:40 

    さきいかの天ぷら美味しいよ!

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/29(土) 08:33:52 

    今だとアスパラが美味しいですね(^q^)
    エビ、なす、キス、ししとう~新玉ねぎもいいですね★
    あ~食べたい。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/29(土) 08:34:50 

    じゃこ(しらす)と魚肉ソーセージを1cmくらいに切っててんぷら粉(粉のままさじゃなくて水とか入れて液状にしてから)であえてあげたらめっちゃ美味しいよ

    +2

    -3

  • 75. 匿名 2021/05/29(土) 08:35:08 

    大葉とかぼちゃは絶対いる!

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2021/05/29(土) 08:35:55 

    紅生姜!!

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2021/05/29(土) 08:36:22 

    野菜天が好きです!
    定番だけど、じゃがいも・いんげん・舞茸・ナスは絶対揚げる(^-^)
    あとはエビ・ホタテ・豚肉も美味しい!

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2021/05/29(土) 08:37:12 

    とりあえず何でも揚げてみたら?

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/29(土) 08:38:14 

    たこ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/29(土) 08:41:21 

    >>1
    自分で調理したものを「美味しく頂きました」とか謎の謙譲語ってなんで使うの?
    SNSでもよく使ってる人見るけど。
    合ってるの?

    +26

    -5

  • 81. 匿名 2021/05/29(土) 08:42:05 

    玉ねぎと青のりのかき揚げをしたらシンプルで美味しかった!カニカマの天ぷらもラクで美味しいですよ♪

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/29(土) 08:42:45 

    >>71
    後の○○町天ぷら大火災である

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2021/05/29(土) 08:43:04 

    >>80
    食材に対して敬意を表してるんじゃない?言葉遣いが合ってるかはわからないけど。

    +23

    -4

  • 84. 匿名 2021/05/29(土) 08:44:42 

    >>1
    天ぷらパーティ
    略してぷらッティー

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/29(土) 08:47:17 

    春菊
    ナス
    ピーマン

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/29(土) 08:50:51 

    今の時期ならハモ。占めにハモ天ぷらのお茶漬け🎵

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2021/05/29(土) 08:52:07 

    普通に家の中でやればよくない?なんで外?

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/29(土) 08:54:21 

    >>69
    >>68
    ガルってたまにこういうリンクしたコメントが1分以内にあって驚く

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/29(土) 08:54:21 

    私はドーナツパーティの予定です

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/29(土) 08:55:22 

    >>84
    そこは天パーでしょ

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/29(土) 08:56:13 

    >>54
    3人で庭でするくらいでごちゃごちゃうるさいね。

    +23

    -6

  • 92. 匿名 2021/05/29(土) 08:56:58 

    レンコン!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/29(土) 09:01:14 

    >>23
    4家族で集まって子どもが一人ずつ死んだやつだよね。
    3階建てのうち1,2階の一部に大家が住んでで、2,3階の方の家で週3回ママ友会やった挙げ句に悲惨な火事となかなか衝撃だった。

    +25

    -1

  • 94. 匿名 2021/05/29(土) 09:03:04 

    >>93
    子供だけが犠牲になったのか
    親は同じ部屋にいなかったのかな

    +21

    -1

  • 95. 匿名 2021/05/29(土) 09:04:41 

    >>1
    え?庭で揚げ物するの?キッチンで揚げた天ぷらを庭で食べるの?

    +25

    -1

  • 96. 匿名 2021/05/29(土) 09:06:00 

    >>90
    プラパがいい

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/29(土) 09:15:57 

    家の中で、友だちとしたことあるよ。
    交代で1人が注文受けて揚げる。
    ナス、舞茸、かしわ天、大葉…とか
    お品書きまで壁に貼って。
    〆はそうめん。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/29(土) 09:18:14 

    >>97
    楽しそう
    お品書き貼るのもいいね
    うちでもやろうかな

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/29(土) 09:21:24 

    >>1
    念のため消火器を用意しておこう!
    備えあれば憂いなし
    うちは材料小さくして串揚げ風にしてみんなで揚げて楽しかったよ

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/29(土) 09:21:33 

    油は米油で揚げたら胃もたれしませんよ。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/29(土) 09:25:34 

    >>82
    あのとき、いきおいでイカさえいれなきゃあ…

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2021/05/29(土) 09:27:32 

    天パ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/29(土) 09:35:12 

    もずく

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/29(土) 09:38:55 

    もし山菜が手に入る地域なら、こしあぶらをぜひ!

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/29(土) 09:48:29 

    蓮根

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/29(土) 09:52:20 

    人参。きんぴらみたいに細く切った人参の束を
    揚げるの。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/29(土) 09:54:24 

    アボカドをぜひ!

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2021/05/29(土) 09:54:58 

    納豆騙されたと思って天ぷらしてほしい
    めっちゃ美味しいから

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2021/05/29(土) 09:55:00 

    春菊!!
    春菊を是非お願いいたします!!!!
    春菊いいですよ!!!!!

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2021/05/29(土) 09:56:27 

    のり天希望

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/29(土) 09:59:34 

    >>1
    ニンジンの葉っぱも美味しいよ

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/29(土) 10:00:11 

    のり。
    反対の面だけ生地付けて揚げる。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/29(土) 10:00:24 

    オクラ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/29(土) 10:09:59 

    うちも天ぷら好きで昨日もパーティーしました!
    えび、アスパラ、かぼちゃ、鶏、まいたけ、筍、チーズ入ちくわ は絶対します
    私はアスパラが好きでひとりで20本は食べるんだけど
    今の時期スーパーのアスパラが高かった😂

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/29(土) 10:11:41 

    >>114
    追加
    天ぷらをしたときはデザートはバナナの天ぷらするよ
    お店で食べたのが美味しくてマネしてます
    ホイップとかチョコソースかけて食べたら美味しい!!

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2021/05/29(土) 10:11:50 

    普通の安いウインナーでも天ぷらにすると滅茶苦茶おいしいよ

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2021/05/29(土) 10:23:14 

    >>1

    お食事処みたいな

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2021/05/29(土) 10:23:55 

    >>101
    いい人だったのにねぇ…

    +8

    -2

  • 119. 匿名 2021/05/29(土) 10:25:52 

    ズッキーニ・ヤングコーン

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/29(土) 10:26:25 

    >>1
    居酒屋で食べたカマンベールチーズの天ぷら美味しかった!
    デザートとしてハチミツかけて食べてくれ

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2021/05/29(土) 10:26:53 

    よもぎ

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/29(土) 10:29:03 

    天ぷら大好き!
    でも家で揚げるのは掃除が面倒でいやー、主のパーティにお邪魔したいよー

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2021/05/29(土) 10:29:09 

    >>98
    焼肉やバーベキューほど予算もかからないし、大人が1人天ぷら鍋に張り付いてるだけだから子どもも危なくなくて良かったよ。またやりたい。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2021/05/29(土) 10:32:38 

    >>25
    わー絶対うまいやつ
    塩で食べたいね

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2021/05/29(土) 10:35:57 

    >>68
    沖縄旅行でもずくの天ぷら食べたけど、たまたまその店が下手だったのか、もずくがスポンジのように油を吸ってて、噛んだ瞬間口の中がジュワーって油でいっぱいになり吐きそうになった、、

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/29(土) 10:44:16 

    最高じゃん!
    かき揚げお願いします!!

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2021/05/29(土) 10:58:14 

    >>1
    こんにちは 主です 初めての採用で少々同様しています
    皆さんからの ご提案どうもありがとうございます
    庭先でやるのは 換気と掃除が大変なのと
    外で使えるテーブルと電源が近くに有るので
    IHのクッキングヒーターを使い事故が無いよう心掛けます

    普段揚げ無いような食材にも手を出してみたいです
    ご提案の有りました 野菜 果物 デザート系もチャレンジします
    引き続きご意見ください お待ちしてます


    +9

    -10

  • 128. 匿名 2021/05/29(土) 11:14:13 

    天ぷら屋でささみ食べた。とてもおいしかった。そこは豚肉や白身魚の天ぷら出してるがイマイチで、ささみが1番おいしかった。ささみは柔らかく処理させてると思う。とても柔らかくてジューシーだった。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/29(土) 11:27:10 

    雪見だいふくを使うとアイスの天ぷらが簡単らしいので試してほしい

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2021/05/29(土) 11:28:27 

    さつまいも
    ちくわ
    玉ねぎ
    鶏肉

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/29(土) 11:29:48 

    玉子

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/29(土) 11:31:12 

    >>5
    ダメだ
    あんなグニグニした消しゴムみたいなやつは

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2021/05/29(土) 11:33:35 

    >>10
    直ぐそれ思い出した

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/29(土) 11:33:42 

    >>97
    そうめんも揚げるんですか

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/29(土) 11:43:26 

    >>78
    よし、まずはお前からだ!

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/29(土) 11:44:15 

    >>134
    や、そうめんは揚げないよ…
    最初は天ざるに出来るように、ざるそばにしようという案もあったんだけど子供たちがそうめんの方がよく食べるし茹でるの速いから。

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2021/05/29(土) 11:44:20 

    >>135
    人肉はやめとこうよー

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/29(土) 11:49:23 

    えのきはお菓子みたいで美味しい

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/29(土) 11:49:48 

    サラダチキンは味ついてるし、火が通ってないって心配入らないし、持ち運びしやすいし、美味しいからオススメです!

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/29(土) 11:50:31 

    ウインナー、ささみ、ちくわ、じゃがいも、さつまいも、エビ。
    実家の天ぷらで好きだったものです。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/29(土) 12:05:36 

    >>125
    もしかして時間経ってませんでした?
    揚げたては美味しいですよー!
    お家で作るのがオススメです!

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/29(土) 12:09:59 

    シソの実の天ぷらが好きです
    天ぷらパーティを考えてます

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/29(土) 12:22:45 

    >>94
    親達も3階にいて、2階の台所から火が出てあっという間に逃げ場がなくなったみたい。
    亡くなった子達を含めて子ども8人大人4人だったから、他の子達を助けるので精一杯だったのかもね。

    <火災>出火は台所のてんぷら油 越谷の幼児4人死亡
     埼玉県越谷市袋山で7日夜、住宅が焼け子供4人が死亡、7人が重軽傷を負った火事で、
     出火した2階台所でてんぷらを揚げていたが、当時は誰もいなかったことが8日、越谷署の調べで分かった。
     同署は重過失致死の疑いで現場検証を行うとともに9日朝、司法解剖をして死因を調べる。

     調べでは、塗装業、 さん(30)方で7日午後5時に、4家族12人が集まって恒例の食事会の準備をしていた。
     2階で調理して3階洋間に運び、同7時前に食事を始めた。
     出火した同8時20分ごろは、台所でてんぷらを揚げていたが、誰もいなかった。

      さんの妻 さん(29)が煙とにおいに気付いて2階に下りたところ、ガスコンロ付近から火が出ていた。
      さんは、1階に住む大家に通報を頼み、消火器を借りて2階まで上がったが火の回りが早く、
     3階には戻れなかったらしい。
     火は短時間に階段を伝って燃え上がったとみられ、3階にいた11人が逃げ道を失った。
     同住宅は内階段(幅約90センチ)しか避難通路はなかった。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/29(土) 13:44:38 

    >>1
    子供はいないんだよね?
    一人でも子供の参加があるなら進めない。
    まだ炭火BBQの方が安全よ。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/29(土) 13:51:57 

    >>127
    日中でもうるさくて迷惑になるから、室内でやった方が良いよ。

    +13

    -2

  • 146. 匿名 2021/05/29(土) 14:38:43 

    キノコ類はどうでしょ

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2021/05/29(土) 14:40:19 

    天つゆ、大根おろし、塩、いろいろ用意したら楽しそう!

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2021/05/29(土) 15:59:38 

    >>93
    週に三回もママ友会とか……

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/29(土) 16:10:28 

    雪見だいふく

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2021/05/29(土) 16:15:39 

    >>143
    なんで火の元確認しなかったんだろう
    子供たちが可哀想

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/29(土) 16:59:26 

    ホタルイカ

    スシローで食べたら美味しかったですよ

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2021/05/29(土) 17:44:53 

    ブロッコリー
    ズッキーニ
    ベビーコーン
    カリフラワー
    ゴーヤ
    トウモロコシ
    みょうが
    アボカド
    冷凍生タマゴ

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2021/05/29(土) 19:50:31 

    >>5
    コワイわ!

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2021/05/29(土) 20:38:28 

    レンコン、アスパラ、うずらの卵も揚げて美味しい。あと山菜系。

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2021/05/29(土) 21:09:03 

    春菊と小エビのかき揚げ

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2021/05/29(土) 21:20:22 

    ごぼう、ごぼう単体でもいいし新玉ねぎとかき揚げにしてもいい

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2021/05/29(土) 21:21:31 

    とうもろこし!塩で食べるの最高

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2021/05/29(土) 23:27:57 

    刺身こんにゃく
    水気ふいて素揚げでも天ぷらでも美味しい
    塩降って食べる
    天ぷらの衣にガーリックパウダーたっぷり入れるのも旨いよ

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2021/05/29(土) 23:33:31 

    業スーとかの刻み紅しょうがを衣に入れるのが好き
    オクラや冷凍インゲンだと緑色にピンクの衣と赤いつぶつぶで見た目も楽しく美味しい
    チクワも合う

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2021/05/30(日) 00:11:54 

    >>1
    地元のチェーンの天ぷらやさんにはモッツァレラチーズの天ぷらがあります!

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2021/05/30(日) 07:00:17 

    >>158
    へー?初めて聞いた。未知の領域だな?面白そうだね!

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2021/05/30(日) 10:21:55 

    >>144
    60代のババ3人組です w
    孫とかも参加しません

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2021/05/30(日) 10:24:07 

    >>145
    お隣との距離は20m有るド田舎です
    でも周りに気を付けてやります
    ありがとうございます

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2021/05/30(日) 17:40:23 

    >>91

    同居家族ならふだんから濃厚接触してるからある程度はいいと思うけど、ふだん一緒に食事しない人たちがたとえ2人でも飲食一緒にしたら、感染者がいたらうつるよ。

    それくらいでって、そんな風に軽く考えてる人があまりにも多いからいつまで経っても感染者の数減らないんだなとよく分かりました。

    すごく無責任な考え方だと思います。

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2021/05/30(日) 17:43:14 

    >>64
    あと油臭そう。揚げ物油の匂い大嫌い。
    近隣から漂って来たらかなり迷惑。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード