-
1. 匿名 2021/05/28(金) 22:49:56
可愛い画像やうちの子エピソードで癒されましょう+162
-2
-
2. 匿名 2021/05/28(金) 22:50:47
柴犬は大袈裟です。+6
-39
-
3. 匿名 2021/05/28(金) 22:50:59
柴犬ラブ!+186
-4
-
4. 匿名 2021/05/28(金) 22:51:04
育てにくいよね
捨てる人割と多い+62
-22
-
5. 匿名 2021/05/28(金) 22:51:06
日本スピッツとは何者なのでせうか+79
-0
-
6. 匿名 2021/05/28(金) 22:51:07
山陰柴大人しくてかわいいよ!+60
-0
-
7. 匿名 2021/05/28(金) 22:51:11
実は飼うの難しいのが日本犬+203
-3
-
8. 匿名 2021/05/28(金) 22:51:14
洋犬は盲導犬や警察犬になれるのに日本犬は無理だよね。
アホなのかな?+3
-63
-
9. 匿名 2021/05/28(金) 22:51:20
土佐犬もね+46
-2
-
10. 匿名 2021/05/28(金) 22:51:21
甲斐犬+73
-0
-
11. 匿名 2021/05/28(金) 22:51:22
黒柴を飼いたい+58
-0
-
12. 匿名 2021/05/28(金) 22:51:32
+311
-1
-
13. 匿名 2021/05/28(金) 22:51:38
>>1
柴犬💕💕+68
-0
-
14. 匿名 2021/05/28(金) 22:51:48
柴犬の可愛さは異常+207
-0
-
15. 匿名 2021/05/28(金) 22:51:59
土佐犬は日本の犬じゃないの?+7
-2
-
16. 匿名 2021/05/28(金) 22:52:26
大東犬がいないじゃないか!!!+149
-1
-
17. 匿名 2021/05/28(金) 22:52:31
狆
まだお会いした事がない
一度でいいからふれあってみたい+62
-2
-
18. 匿名 2021/05/28(金) 22:52:37
+142
-0
-
19. 匿名 2021/05/28(金) 22:52:39
>>8
柴犬の現役の警察犬いるよ+77
-1
-
20. 匿名 2021/05/28(金) 22:53:22
実家の柴犬は三代目になりました@石川+19
-0
-
21. 匿名 2021/05/28(金) 22:53:23
なぜにきなこもちのような柴っころがハスキーよりオオカミに近いのか+96
-0
-
22. 匿名 2021/05/28(金) 22:53:49
秋田犬飼ってる
モッフモフでかわいい
ただ秋田犬は本当に心を許すのは家族くらいだからさんぽ中とかは神経使う+149
-1
-
23. 匿名 2021/05/28(金) 22:53:52
雪でも台風でも毎日お散歩♥ルンタッタ♫+14
-0
-
24. 匿名 2021/05/28(金) 22:53:55
ドラマ着飾る恋に出てた柴犬の子犬がかわいかった・・・+12
-1
-
25. 匿名 2021/05/28(金) 22:54:05
>>12
ぱっつんぱっつんやがな!w+80
-0
-
26. 匿名 2021/05/28(金) 22:54:16
+128
-0
-
27. 匿名 2021/05/28(金) 22:54:17
>>6
お隣さんがそっち出身で、昔飼ってたのは地元から連れてきた柴犬。
山陰柴犬とは言ってないけど、柴犬なのに番犬しない穏やかな子だった+54
-1
-
28. 匿名 2021/05/28(金) 22:54:17
>>5
なんで古語w+31
-1
-
29. 匿名 2021/05/28(金) 22:54:19
犬はみんな可愛いけど、日本犬は特に可愛い+119
-1
-
30. 匿名 2021/05/28(金) 22:54:19
>>1
マイナスつくだろうけど真実を言うね。
日本犬は日本人には合わない。
日本人にはトイプーとかチワワみたいな愛玩犬の方が合ってる。
実際柴犬以外の日本犬は欧米での飼育頭数が日本より遥かに多い。
日本犬コミュニティも欧米の方が多いよね。+17
-75
-
31. 匿名 2021/05/28(金) 22:54:50
樺太犬は?+19
-0
-
32. 匿名 2021/05/28(金) 22:55:13
>>12
これは太らせ過ぎて可哀相😅
犬の幸せ考えたら太らせられない+64
-0
-
33. 匿名 2021/05/28(金) 22:55:15
とにかく可愛い
柴犬の らん丸さん+219
-0
-
34. 匿名 2021/05/28(金) 22:55:19
しばちゃん、好き❤️+181
-0
-
35. 匿名 2021/05/28(金) 22:55:21
>>8
集中力ないし触られること嫌うしで盲導犬とか警察犬には向いてないね+30
-2
-
36. 匿名 2021/05/28(金) 22:55:25
>>18
かわいそう
外飼いはブラッシングしないの?皮膚病になるよ+5
-23
-
37. 匿名 2021/05/28(金) 22:55:26
>>8
独立心が強いんです。
飼い主の言うことすら聞かないことがある。+66
-0
-
38. 匿名 2021/05/28(金) 22:55:37
最近、狆ってあまり見ないね。+84
-4
-
39. 匿名 2021/05/28(金) 22:55:39
>>17
子供時代はよく遭遇したけど言われてみれば今はほとんど飼ってる人を見かけないわ。+29
-0
-
40. 匿名 2021/05/28(金) 22:56:12
柴犬のお世話したい
自分で飼える自信ないから、犬カフェとかで触れ合いたい+28
-0
-
41. 匿名 2021/05/28(金) 22:56:26
+180
-0
-
42. 匿名 2021/05/28(金) 22:56:43
闘犬反対!+53
-0
-
43. 匿名 2021/05/28(金) 22:56:53
日本犬って尻尾がクルンとしてて可愛いよね+90
-0
-
44. 匿名 2021/05/28(金) 22:57:16
>>36
山陰柴犬だよ。冬毛がこういう犬なんだよ。+70
-2
-
45. 匿名 2021/05/28(金) 22:57:35
>>7
かわいいし飼いたくなるのはわかるけど日本犬は犬初心者が飼うのはオススメしないよね
シベリアンハスキーの時もそうだったけど、命だからかわいいかわいい持て囃すだけじゃなくてリスクがあるってことをもっと取り上げて欲しいわ+100
-1
-
46. 匿名 2021/05/28(金) 22:57:38
>>1
ちゃんと躾できなくて、甘やかして犬にナメられて、結局ダメ犬にしている飼い主さん多すぎ。
+65
-0
-
47. 匿名 2021/05/28(金) 22:58:47
北海道犬飼ってました〜
モフモフの耳が可愛かった
好き嫌いのはっきりした性格の犬でした。
そのあと別の犬種を飼って人懐っこいので
びっくりしたほど。+59
-0
-
48. 匿名 2021/05/28(金) 22:58:56
>>15
たしかマスティフの血が入ってるんじゃなかったっけ?+18
-0
-
49. 匿名 2021/05/28(金) 22:59:07
>>30チワワも合わなくない?
シーズーやレトリバー系とか良さそう。
しつけ苦手というか、猫可愛がりして犬をダメにしないように温厚フレンドリーな犬種が良さそう
日本人はやたら犬とか赤ちゃん扱いして、よその犬も触ろうとしたりね。
外国の人の方が犬を犬としてみてて育て方上手かったりするよね(笑)
+54
-1
-
50. 匿名 2021/05/28(金) 22:59:20
近所に白い秋田犬を飼ってる方がいます。
お名前も教えてもらって2回もふもふさせてもらった。幸せ。+43
-1
-
51. 匿名 2021/05/28(金) 22:59:29
>>15
闘犬で有名な土佐犬は、四国犬にマスティフとかブルドッグとかかけ合わせた品種なんだって。
そう言われてみると西洋風味な顔立ちだよね。+31
-1
-
52. 匿名 2021/05/28(金) 22:59:31
+108
-0
-
53. 匿名 2021/05/28(金) 22:59:55
>>40
日本犬は基本的に成犬になったら懐かない子が多いから、難しいかも。
あと、柴は室内飼いで運動不足気味だとガウガウになる。+40
-1
-
54. 匿名 2021/05/28(金) 22:59:55
甲斐犬は主人に忠実で賢くて忍耐力があるけれど
警戒心が強くて気性が激しく攻撃性がある。
+29
-0
-
55. 匿名 2021/05/28(金) 23:00:19
昔からいる何処かのお家で飼われているような雑種が可愛い。
口周りが黒い子が好みです。+55
-0
-
56. 匿名 2021/05/28(金) 23:00:48
柴犬飼ってる!
びっくりするほどお馬鹿なのにとんでもなく可愛い~
結構扱いにくい性格してるんだけど柴犬ってそんな感じのなのかな+52
-0
-
57. 匿名 2021/05/28(金) 23:00:54
柴犬大変だよ
お散歩でしかトイレしないから
雨の日は車でアーケードある場所にわざわざ連れて行くよ+13
-26
-
58. 匿名 2021/05/28(金) 23:01:04
>>7
きちんと躾して、ちゃんとお散歩できる人じゃないと飼っちゃダメな犬+58
-0
-
59. 匿名 2021/05/28(金) 23:01:15
>>17
遠回しにいうファニー・フェイスのことを、昔は「ちんくしゃ」って言ったのね。狆がくしゃみをしたような顔...+28
-0
-
60. 匿名 2021/05/28(金) 23:01:22
>>8の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても 多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼女の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼女は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼女の書込みは、現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。
+5
-23
-
61. 匿名 2021/05/28(金) 23:01:45
柴犬飼い主です。どうか可愛い!ってだけで安易に飼わないで下さい。実際 初心者には難しい犬種です。老犬になると前提疾患発症する犬も多いのです。最後まで看取れますか?痴呆症も発症すると遠吠えするわんちゃんもいますし、下の世話も大変です。それらを全部受け止められない世話できないならどうか可愛いだけで飼わないで下さい。+82
-0
-
62. 匿名 2021/05/28(金) 23:01:53
日本テリア可愛い+9
-0
-
63. 匿名 2021/05/28(金) 23:02:33
ゆめちゃんの事を彼女とよんでたね。秋田犬好きだ。+77
-0
-
64. 匿名 2021/05/28(金) 23:02:46
秋田犬の信子ととし子元気かな+5
-0
-
65. 匿名 2021/05/28(金) 23:03:05
>>30
日本犬の性格からしても欧米人向きだよね。
日本人は犬を赤ちゃんや我が子みたいに可愛がる。
欧米人はパートナーとして接してる。
それぞれの人種に合った犬種は絶対にあるよ。
+67
-1
-
66. 匿名 2021/05/28(金) 23:03:13
>>45
ほんとこれ。
人気のある柴ですら、実は飼い主以外には攻撃性高いし、思いの外飼いづらい犬種。
好きだからこそ安易に日本犬広まって、不幸な犬や飼い主増えてほしくないし、「家の子はそんなことないよー優しいよ~」とか言ってしまう飼い主が増えてほしくない。
犬は本当に人殺せる事ができる動物なのを忘れちゃいけない。+69
-1
-
67. 匿名 2021/05/28(金) 23:03:53
>>10
>>54
祖父の家で甲斐犬飼ってました!
めちゃくちゃ忠実で賢くて、とってもかわいかったです。
警戒心が強くて家族以外には懐きませんでしたが、家族にはデレデレのわんこでした。
番犬としてとっても優秀でした。+68
-0
-
68. 匿名 2021/05/28(金) 23:04:47
うち白黒豆柴の女の子飼ってたけど、
顔の洗い方?も性格もなんか猫っぽかったw
あと人間の女には割と誰にでも懐くけど、
人間の男には明確に好き嫌い分かれてたw+11
-0
-
69. 匿名 2021/05/28(金) 23:05:25
>>1
土佐犬は?+3
-1
-
70. 匿名 2021/05/28(金) 23:05:30
>>48
>>51
ハーフだったんですね😃納得しました。
教えて下さりありがとうございます。
+6
-1
-
71. 匿名 2021/05/28(金) 23:05:43
>>49
チワワは結構、我が強いし手を焼くから、海外だと敬遠されがちって聞いた。獣医さんに噛みついてくるのはチワワが断トツらしい。
小さいものやネオテニー好きな東アジア人は好んでるけど。+27
-1
-
72. 匿名 2021/05/28(金) 23:06:07
>>30
日本犬というより、犬を飼うのに向いてない、犬の正しい知識がない人が多いと思う。
そしてそういう人が知ったかぶりする。
日本犬は噛むってのも、イメージ先行だよね。
育て方の問題で、aさんが育てる犬は皆穏やか、bさんが育てる犬は吠えまくったり、せわしない。
日本人は犬の育て方の知識は低いから、何犬飼おうがダメな人はダメだと思う。
+55
-3
-
73. 匿名 2021/05/28(金) 23:07:47
狆とチワワのミックス犬が我が家にいます^^
体のサイズはチワワですが、見た目は完全に狆です
大人しくて穏やかでずっと膝の上でだっこされています。+16
-1
-
74. 匿名 2021/05/28(金) 23:07:55
>>30
日本犬って認知症になりやすいけど欧米は犬を介護する概念ないよね?+15
-1
-
75. 匿名 2021/05/28(金) 23:07:56
>>53
そうなんですね
それじゃあ近所の柴犬ちゃんの散歩の様子を見守るだけにします…+10
-0
-
76. 匿名 2021/05/28(金) 23:08:09
>>30
言わんとしてる事は分かる
犬の勉強とかしてたり仕事してる人?
そういう人なら、このコメントの意味が分かるよね
ガルならマイナスの方が多くなるだろうなぁ
日本人はホント犬の知識ないよね+26
-4
-
77. 匿名 2021/05/28(金) 23:08:17
>>57
で、その犬がアーケードにした放尿の処理はどうされてるんですか?
まさか水かけて終わり、じゃないですよね?+19
-7
-
78. 匿名 2021/05/28(金) 23:09:18
今は賃貸で犬飼えないから、柴犬の写真みるためだけにインスタやってる。
人様の散歩中の柴犬見てはニヤニヤしてる。
雑貨屋さんは柴犬のグッズを探すために行くことが多い。+37
-0
-
79. 匿名 2021/05/28(金) 23:09:39
>>63
ガル民ってなんでプーチン支持するの?
北海道でこの間船が沈没して3人も死んだよね?
しかも10人がロシアに違法に連行されたんだけど!?
中国韓国ですらこんなことしないのに。
プーチン早く死ね+14
-9
-
80. 匿名 2021/05/28(金) 23:09:53
最近柴犬飼い始めたんだけど、しつけが上手くいかなくてノイローゼ気味。夜になると犬のことが心配になって、自分達は飼い主として失格なんじゃないかとぐるぐる考えて私も旦那も夜が眠れない。昼間も、なんでもう少し上手くしつけが出来ないんだろうと悩んでばかりで仕事が手に付かないこともある。旦那との会話の99%が飼い犬のこと。飼い犬はとても可愛くて懐いてくれるのに飼い主の私達が不甲斐無い。+32
-0
-
81. 匿名 2021/05/28(金) 23:10:13
>>25
特に真ん中の二重アゴがたまらん❤️+7
-0
-
82. 匿名 2021/05/28(金) 23:11:03
+34
-0
-
83. 匿名 2021/05/28(金) 23:11:20
>>57
リードは??+26
-1
-
84. 匿名 2021/05/28(金) 23:11:26
>>74
欧米には老犬ホームもあるよ
日本は最近やっとできたけど+13
-1
-
85. 匿名 2021/05/28(金) 23:11:37
>>26
森下裕美のここだけのふたりに出てくるランスロットそっくり!!+5
-0
-
86. 匿名 2021/05/28(金) 23:12:03
>>7
血が狼に近いんだよね
ヨーロッパの犬は人間の役に立つようにとか、抱っこしやすいように改良されてるけど、
日本犬は狼が人間の近くについてきて一緒に狩りをするようになって、人間との意思疎通を取れるように進化した頃のままの血に近い+56
-0
-
87. 匿名 2021/05/28(金) 23:13:23
日本人は日本犬の知識がない
「やーん!可愛い〜!」これで終わり
だから柴犬が捨てられまくる
今日本で1番捨てられてる犬種が柴犬
悲し過ぎる+49
-0
-
88. 匿名 2021/05/28(金) 23:13:38
>>77
もちろん洗剤と100均のブラシでゴシゴシして
最後にお水ジャーです!+12
-6
-
89. 匿名 2021/05/28(金) 23:14:18
北海道犬のお腹まで毛がモフモフなのが素敵!+4
-0
-
90. 匿名 2021/05/28(金) 23:14:29
犬もかわいいけど朝青龍もかわいい。
マサオくんにさくらちゃんが嫁入りして子犬も生まれたよね。+45
-0
-
91. 匿名 2021/05/28(金) 23:15:04
>>88
これ基本ですよね〜+5
-3
-
92. 匿名 2021/05/28(金) 23:15:26
日本犬は番犬に最適な犬種だと思う
つまり愛玩犬の素質はあまりないから、子どものようにとか友達のようにとかっていう飼育の仕方を望んでる人は理想とかけ離れてると思う
主従関係を確立してしまえば本当に従順な信頼出来るパートナーになれるんだけどね+37
-0
-
93. 匿名 2021/05/28(金) 23:16:17
琉球犬もいれてもらおうか+7
-2
-
94. 匿名 2021/05/28(金) 23:17:29
美濃柴犬といつか暮らしたい+51
-0
-
95. 匿名 2021/05/28(金) 23:18:38
>>91
完璧ですね。+2
-4
-
96. 匿名 2021/05/28(金) 23:18:43
>>1
紀州犬飼ってた!
白くて可愛い+29
-1
-
97. 匿名 2021/05/28(金) 23:20:21
>>22
うちの秋田は人も犬も大好きだわ
観光地住みなので、歩く人歩く人みんなナデナデしてくれる
犬が自分から寄って行くんだけど、たいていの犬にギャン鳴きされ、ショボーンとなる…
「あっまた嫌われた…」って背中しててたまに可哀想になるよ+44
-0
-
98. 匿名 2021/05/28(金) 23:20:22
なんだろう、日本犬ってもうフォルムがかわいいよね
三角のお耳とくるりんしっぽ、スラリとした足…
シルエットだけでかわいいもん笑
でも土佐犬とかもかわいいよ!+34
-0
-
99. 匿名 2021/05/28(金) 23:21:20
うちの桃子です。もうめちゃくちゃ可愛いので多分この子がいなくなったら次はもう飼えないと思います。それぐらい今からお別れが恐怖すぎる。柴犬は猫っぽいところがあると思います+91
-0
-
100. 匿名 2021/05/28(金) 23:21:37
>>7
小学生の頃初めて飼った柴犬、子犬の頃は甘噛みオテンバ娘だったけど、痛い!って皆で言いまくって大人になった頃には何したって甘噛みすらしない子になったよ
わざとしつこくちょっかい出したり、口に手を突っ込んでも口開けて歯を当てないようにしてた。
その後噛みつかれるようになるのだけど、それは老犬になって白内障になり、匂いにも鈍くなり、食い意地で生きるように(笑)なってから、指を食い物と間違えてパクッと来たくらい(笑)
何秒かしてから、「あれ?人か?」と気付いて離すw
餌と間違われてた数秒がちょっと楽しかったな~+113
-0
-
101. 匿名 2021/05/28(金) 23:21:55
>>70
闘犬じゃない土佐犬もいるんだよ
四国犬で探せば出てくると思うけど、日本犬って顔してる+10
-0
-
102. 匿名 2021/05/28(金) 23:24:43
+70
-0
-
103. 匿名 2021/05/28(金) 23:25:18
沖縄は琉球犬と大東犬がいます。
大東犬は数頭しかいません。
コーギーに似てて可愛いです。+11
-2
-
104. 匿名 2021/05/28(金) 23:25:52
>>97
うちは赤ちゃん犬の時からよその犬と交流がなかったから、でかくなってなおさらお友達ができない…
道行くわんことサイズが違いすぎて怖がられるw
そういう時、4歳の子どもが「ぼくとあそぼうね」って撫でてあげると犬が嬉しそうにするので微笑ましい+34
-0
-
105. 匿名 2021/05/28(金) 23:26:39
>>18
文明堂のクマ(?)のキャラクターみたいになっちゃってて可愛い+29
-0
-
106. 匿名 2021/05/28(金) 23:27:07
>>80
共働きで飼ってるの?+0
-0
-
107. 匿名 2021/05/28(金) 23:27:47
こないだ、日本テリア連れてる人が居た!!
初めて生で見た!!+11
-0
-
108. 匿名 2021/05/28(金) 23:28:48
>>80
細かいことよくわからないけど、意外と他の人の手を借りるとすんなりしつけできたりもするから、教室に一緒に通うとか+27
-0
-
109. 匿名 2021/05/28(金) 23:30:01
>>30
日本犬は、飼い主さんの生活習慣や性格がモロに反映されるって、かかりつけの獣医さんが言ってたよ。
きちんと躾して、規則正しい生活やお散歩をして、コミュニケーションを取ってると、穏やかなコになるし、
飼い主がだらしなくてちゃんと躾しなかったり、ダラダラ食べ物を与えたり運動不足になって変に太らせたり、甘やかせ過ぎたり飽きて構わなくなったりしてると、結局攻撃的なコになるらしい。+28
-0
-
110. 匿名 2021/05/28(金) 23:31:27
>>48
横
だったら秋田犬もじゃない?
闘犬として大型の犬とも張り合えるように、土佐犬やマスティフなどの血を入れて、今みたいな大型に改良した大館犬が後の秋田犬よね?+11
-0
-
111. 匿名 2021/05/28(金) 23:32:47
>>84
認知症になったらホームに預けちゃうの?+3
-1
-
112. 匿名 2021/05/28(金) 23:34:41
>>30
家が狭いなどの住宅環境の差も大きいが、一番は知識無いまま飼うからだよ
犬を飼うのに国民性なんて関係ない
犬の性質を理解してるかしてないかの差+40
-0
-
113. 匿名 2021/05/28(金) 23:35:45
江戸時代の庶民が飼っていた日本犬、開国後に外国の犬との交雑が進んで残ってないのが悔やまれる
今残ってるのは狆か元狩猟犬の犬なんだよね+33
-0
-
114. 匿名 2021/05/28(金) 23:36:42
>>82
闘犬?闘犬なんか禁止になればいいのに。
嫌悪感しかない。+39
-1
-
115. 匿名 2021/05/28(金) 23:37:01
日本犬に限らず躾が出来ない飼い主が多すぎる
飴と鞭は必要(体罰とかじゃなくて、厳しく接するとか)
+23
-1
-
116. 匿名 2021/05/28(金) 23:37:31
相葉くんの番組でネタみたいに藤岡弘家族が飼ってるよね、日本犬+6
-0
-
117. 匿名 2021/05/28(金) 23:37:38
>>99
美人さんですね!
+26
-0
-
118. 匿名 2021/05/28(金) 23:38:43
>>80
ちゃんとプロの手を借りた方がいいよ
犬の預かり幼稚園とかあるし+23
-1
-
119. 匿名 2021/05/28(金) 23:42:14
>>116
前の日本犬の里で暮らしていた犬達はどうしているのか気になってる
日本犬好きだから見てるけどモヤモヤしちゃう+11
-1
-
120. 匿名 2021/05/28(金) 23:42:52
>>80
どうしたの噛むの?+5
-0
-
121. 匿名 2021/05/28(金) 23:43:44
>>6
羊の着ぐるみ着たみたい!
可愛い!!!+58
-0
-
122. 匿名 2021/05/28(金) 23:43:59
柴犬は仲良くなるまで時間かかるけど懐いた時の忠犬ぶりがすごいよ。+12
-0
-
123. 匿名 2021/05/28(金) 23:44:40
昭和生まれド田舎育ちの私からすると、近所の柴犬によく吠えられた思い出
最近の日本犬はそれほどよその家の人に吠えないのでしょうか+5
-0
-
124. 匿名 2021/05/28(金) 23:46:34
>>107
日本テリア可愛いよね!1度実物見てみたいな+21
-2
-
125. 匿名 2021/05/28(金) 23:47:14
>>84
個人で老犬ホームやってる人は前々からいたよ。+0
-0
-
126. 匿名 2021/05/28(金) 23:49:54
>>117
ありがとう!+9
-0
-
127. 匿名 2021/05/28(金) 23:50:45
>>22
うちも秋田犬(8歳)います。
もふもふで可愛いんだけど、ブラッシングが大変💦
庭で自由にしてるのでお散歩嫌いです。
大人しくて滅多に吠えないので、隣の家に空き巣入った時、警察官に怒られてました笑+34
-0
-
128. 匿名 2021/05/28(金) 23:51:46
>>88
だったら素直にペットシーツ持ち歩いてそこにさせてほしいわ
洗剤つかわれてもそれながしきるほどの水かけてないでしょ、滑って危ないし、なにより洗剤のあとでタイルやシャッターとか染みになったらどうするの?
なにちゃんとやってます、みたいな空気だしてるんだろ
他人の土地や外講に犬のおしっこさせといてふざけんなよ+22
-11
-
129. 匿名 2021/05/28(金) 23:52:06
黒柴可愛い+64
-0
-
130. 匿名 2021/05/28(金) 23:54:57
>>26
ミッキーみたいなハート型なんだね!
可愛い+7
-0
-
131. 匿名 2021/05/28(金) 23:55:03
>>109
犬の性格は遺伝が大きいから知識があるブリーダーで親犬を見ないと後悔するよ
持って生まれた性格は躾でどうしようもないから+25
-0
-
132. 匿名 2021/05/28(金) 23:56:23
>>12
あんこ、きなこ、白玉+29
-0
-
133. 匿名 2021/05/28(金) 23:57:01
癒される…+41
-0
-
134. 匿名 2021/05/28(金) 23:58:57
>>95
どこが?+3
-1
-
135. 匿名 2021/05/29(土) 00:00:49
>>6
山陰柴犬の子犬+56
-0
-
136. 匿名 2021/05/29(土) 00:01:47
>>127
警察もお門違いだろw
犬には何の責任もないじゃん+37
-0
-
137. 匿名 2021/05/29(土) 00:03:46
最近散歩でよく会う甲斐犬がフレンドリーで可愛い+42
-0
-
138. 匿名 2021/05/29(土) 00:06:28
>>88
植木とかに洗剤いったら最悪だな+21
-3
-
139. 匿名 2021/05/29(土) 00:10:31
>>45
もう30年も昔の話だけど、シベリアンハスキーが流行った時があったのよ。
でもハスキーなんて気温もかなり気を遣わないといけないし、当時は室内で犬を飼うなんてあり得なかったし、どう考えても高温多湿の日本向きじゃない。
そして飼えなくなったかなりのハスキーが捨てられたのよ。その頃は今みたいにまだネットでの里親募集も無かったし…
うちは当時でっかい庭のある家で余っている部屋もあったので親が近所で処分すると言われたハスキー2頭を譲り受けて家族になった。
その子達と8年一緒に過ごしたよ。
そして今、柴犬とチワワと暮らしてる!
個人的には柴犬とハスキーよりもチワワの方がうるさくてやかましい笑
しっかりとしつけをすれば柴犬は最強だよね!
+46
-1
-
140. 匿名 2021/05/29(土) 00:10:49
>>14
大好き。個人的にはこの世の生き物で1番かわいいと思ってます。+28
-0
-
141. 匿名 2021/05/29(土) 00:11:50
>>38
親戚が亡くなってたらい回しされてた狆がうちにいる。
トイレの躾もなってなく、ガニ股だし顔はほんとブッサイク!
写真の狆の品の良さに「こんなにも違うんだ!」ってびっくり。
でも「我が子が一番!」になるんだなぁ笑笑+31
-3
-
142. 匿名 2021/05/29(土) 00:11:56
>>128
言葉キツいけど正論だとは思う
とくに市街地だと水でチョロっと流したからってチャラになるわけじゃないしね。
うちもペットシーツの上にさせてるよ、処理楽だし+21
-2
-
143. 匿名 2021/05/29(土) 00:12:17
>>8
犬を思い通りにしようと思わん
+8
-2
-
144. 匿名 2021/05/29(土) 00:16:44
>>12
首から胸にかけてのたるみが可愛いよね+2
-1
-
145. 匿名 2021/05/29(土) 00:22:12
>>18
可愛い💕変わった毛の生え方ですね
なんか このキャラ思い出した
…ちょっと違うか? でもなんか被り物してるみたいで可愛いです+11
-0
-
146. 匿名 2021/05/29(土) 00:29:25
柴にうちのワンコ(シュナ)めちゃ吠えられる。
でも、認識してくれれば大丈夫な子もいる。
触られるの嫌いな子もいるし、大変そうだなぁと。+1
-0
-
147. 匿名 2021/05/29(土) 00:34:37
>>40
柴犬カフェあるよね
こないだテレビでやってたけど自分から触りに行くのは基本的にダメって言ってた。あくまで向こう(わんちゃん)から来てくれるのをひたすら待ってくださいってお店の人が言ってたよ〜+17
-0
-
148. 匿名 2021/05/29(土) 00:35:00
>>104
かわいすぎる(*´ー`*)+14
-0
-
149. 匿名 2021/05/29(土) 00:37:13
>>31
タロー、ジローね
ソリ犬ぐらいしか知らないなぁ+4
-0
-
150. 匿名 2021/05/29(土) 00:37:40
>>132
左はゴマでもよい?+1
-0
-
151. 匿名 2021/05/29(土) 00:40:19
>>17女の子の狆2匹と生活してます。おっとりして甘えたさんで可愛いですよ!
+9
-1
-
152. 匿名 2021/05/29(土) 00:41:57
>>44
初めて見ました
柴犬なんだ…+16
-0
-
153. 匿名 2021/05/29(土) 00:42:22
>>69
洋犬のマスティフとか交種されてるから純日本犬じゃない+6
-1
-
154. 匿名 2021/05/29(土) 00:42:52
>>82
けんか犬って亡くなった舅が言ってたわ。+4
-0
-
155. 匿名 2021/05/29(土) 00:44:47
>>39
私も昭和に見たな
近所の魚屋さんに5⋅6匹いた
狆って日本犬?なんとなく中国の犬かと思ってた+12
-0
-
156. 匿名 2021/05/29(土) 00:47:58
>>127
隣の家は管轄じゃないし(´・ω・`)+30
-0
-
157. 匿名 2021/05/29(土) 00:49:42
>>88
えっ!?洗剤?他人の敷地で!?
それ素材のこととか考えてるのかな
下手したら尿より厄介なもん他人の持ち物にぶっかけてんだけど+21
-2
-
158. 匿名 2021/05/29(土) 00:55:53
>>21
不思議だよね
どうみても見た目はハスキーの方が狼っぽいのに+30
-0
-
159. 匿名 2021/05/29(土) 01:00:51
>>76
でも書き方が悪くない?
きちんと理由も説明すれば印象も変わるのに…
「ガルちゃんで事実を言ったらマイナスくらった」っていう人いるけどもしこういう発言しといて言ってるならモヤモヤする
+10
-1
-
160. 匿名 2021/05/29(土) 01:13:17
>>80
うちの柴犬が子犬の頃、同じくノイローゼ状態になってました。
犬に罪はないのに、飼い主として不甲斐なく情けない気持ちにもたくさんなりました。
個人的には、上下関係を教え込んだりとか、そういったことを無理に気負いすぎないのがいいのかなと思います。
もし無駄吠えやかじる、等でお悩みでしたら、成長と共に落ち着くこともありますので、長い目で見つつ、トレーナーさんに頼ったりされるのも手だと思います。
今は8歳になり、あうんの呼吸で過ごせています。子犬の頃の事が今では凄く懐かしく思われます。
もちろんしつけは大切ですが、犬の成長はあっという間ですから、わんちゃんとのお時間を大切に過ごされてくださいね。
長文失礼致しました。+35
-0
-
161. 匿名 2021/05/29(土) 01:15:13
>>113
わかります!どんな犬だったんだろうなーって考えます+9
-1
-
162. 匿名 2021/05/29(土) 01:24:19
>>33
抱っこして重さを感じてみたい
٩(๑´〰 `๑٩)+11
-0
-
163. 匿名 2021/05/29(土) 01:28:14
柴犬と秋田犬飼ってます!
柴のほうがおてんばで秋田のほうがおっとりしてる気がする
最初に秋田犬飼ってて、そのあと知り合いから柴犬を譲ってもらったんだけど、仲良くなってくれてよかった〜+21
-0
-
164. 匿名 2021/05/29(土) 01:40:27
>>139
あのシベリアンハスキー流行ったのって所ジョージの影響大だったよね
チワワはアイフルのCM+1
-8
-
165. 匿名 2021/05/29(土) 01:51:57
うち柴犬飼ってるんだけど、先日知人の柴犬を紹介されるやいなや激しく吠えられました(笑)
普段こんなに吠えた事ないとも言っていた…
やっぱり他の犬の匂いに反応してるんですかね。
+9
-0
-
166. 匿名 2021/05/29(土) 01:54:43
>>39
海外ではひそかに人気あるみたいよ+2
-0
-
167. 匿名 2021/05/29(土) 02:07:00
>>44
これ死毛じゃないの?+3
-0
-
168. 匿名 2021/05/29(土) 03:20:44
秋田犬って大きいよね。柴犬と似てるとか言われるけど本当に大きい。+14
-0
-
169. 匿名 2021/05/29(土) 03:22:15
>>46
日本犬を猟犬に育て上げるのって、すごく厳しい躾けをしたみたいね。
わざと飢えさせて、獲物を襲わせるとか。
現代なら虐待認定される。+11
-0
-
170. 匿名 2021/05/29(土) 03:32:37
>>57
犬自体はかわいいけどノーリードは止めてください+20
-0
-
171. 匿名 2021/05/29(土) 03:52:38
>>11
黒が1番ヤンチャらしいね+2
-0
-
172. 匿名 2021/05/29(土) 04:37:25
赤柴飼ってますー。
寝てる私のふくらはぎにアゴ乗せていびきかいて寝てます。足つらいけど可愛い。
+22
-0
-
173. 匿名 2021/05/29(土) 05:46:41
ジモティーでもらってきた中型雑種を飼ってます。
犬の誕生日も親の犬種もわからないけど、
「狼犬ですか?」って言われることが多い。
この犬、日本犬とハスキーが大好きで、
散歩で見かけると、挨拶したがってクンクン鳴く。
それ以外の犬種はスルー。
日本犬やハスキーは遺伝子が狼に近いって言うのがあるから、
それと関係してるのかなって思う。+20
-0
-
174. 匿名 2021/05/29(土) 05:48:22
>>2
柴犬は中国発祥のものだって中国人には認知されてるらしいんだけど、そうなのかなぁ…
三毛猫もそうだって言ってた+1
-17
-
175. 匿名 2021/05/29(土) 05:51:17
うちは別犬種だけど、
柴犬さんは初対面でも「遊ぶ?遊ぶ?」ってポーズをしてきて、
散歩で見かける限りいちばんノリが良くて、
遊び好きのワンコって印象。+13
-0
-
176. 匿名 2021/05/29(土) 05:56:23
>>57
「うちの犬はおとなしいから」「噛みつかないから」
と思ってるのかなー。
愛犬の散歩中にノーリードの犬を見かけたら、
犬の性質より、この飼い主は社会性のない人なんだろうな、
もしトラブルあったらまともな対応できない相手なんだろうなって、
認識して道を変える。+30
-2
-
177. 匿名 2021/05/29(土) 06:24:10
最近秋田犬がめちゃくちゃ可愛く感じる。
あと黒柴好き❤️+12
-0
-
178. 匿名 2021/05/29(土) 07:44:47
>>131
これ、しみじみ感じています。
懇意のブリーダーさんから直接もらい受けるのが一番ですかね。+8
-0
-
179. 匿名 2021/05/29(土) 08:11:58
四国犬あんまり出ませんね。
赤柴と四国犬飼ってました。
柴のほうは日本犬気質の飼い主に従順な昔ながらの柴というより人なら誰にでも懐くかんじでした。
四国犬は基本的に家族しか懐かなかったです。たまに旅行先で会った初めての方に懐くことがありました。そういう方はなにか特別なオーラがでてるのかな。
2匹とも性格が違って面白かったです。
とてもかわいかったのでまた日本犬を家族にしたいのですが、お別れが悲しすぎて次のワンコを迎えられずにいます。
+11
-0
-
180. 匿名 2021/05/29(土) 08:19:54
>>69
本来の土佐犬は今の四国犬で、一般的によく言われている土佐犬(洋犬と掛け合わせてる)は土佐闘犬と呼んで区別してた
らしい
四国犬飼ってたので調べてたらそうかいてあった+8
-0
-
181. 匿名 2021/05/29(土) 08:42:17
昔、親族がすんご~くばっちぃ犬(失礼)を飼ってたのでビックリしてたら甲斐犬だって教えてくれた。
猫で喩えたらさび猫みたいな感じかな?+10
-0
-
182. 匿名 2021/05/29(土) 08:44:12
>>12
茶「白柴さんたらお手紙書いた♪」
白「黒柴さんたら読まずに食べた♪」
黒「いや食わねえよ😤」+3
-1
-
183. 匿名 2021/05/29(土) 09:00:44
You Tube見てると柴犬多頭飼いをよく見るけど、うちの♂柴犬見てると想像つかない。
近所で敵対しない犬は二匹しかいないし…(プードル♀と白柴♂)
野良猫にももれなく敵意剥き出しだから散歩中気を遣います。+7
-0
-
184. 匿名 2021/05/29(土) 09:11:33
>>103
繁殖を続けてもっと増えてるよ大東犬+1
-0
-
185. 匿名 2021/05/29(土) 09:20:52
>>57
普通にレインコート着て散歩すれば良いのでは?
+3
-3
-
186. 匿名 2021/05/29(土) 09:57:15
>>30
飼育頭数が多いのが根拠なの?
結論だけ言われても+3
-0
-
187. 匿名 2021/05/29(土) 10:09:20
>>160
私もそう思います。よほど攻撃的で触れないとかじゃなければ力まずに。
成長すれば言葉も通じるし空気も読めるようになりますよね。
「しつけ」を意識しすぎて「いつになったら出来るの?」とすぐに結果を求めないで日々の生活の中で少しずつ身に付いていくものだと思って飼い主が気持ちを楽にして接するのがいいのかなと思います。
うちの柴犬は今13歳で子犬のころは幼稚園通ったり「社会性を!」とピリピリしていたなと少し後悔しています。幼稚園では他の犬と比べてしまうし課題を出されて出来なくて私が泣きながらトレーニングしてました。夫に「そんなにしなくていいんじゃない?」と言われて「じゃあんたがしつけしろやー」て怒鳴ったこともあったな…犬にも申し訳ないことしたな。
他の人への迷惑行為は犬ではなく飼い主の行いなので伸びるリードや排泄処理等飼い主がマナーに気をつけていれば大丈夫かと思います。
犬と一緒に過ごせるのは十数年、本当にあっという間です。犬が毎日幸せに生きてくれるだけでいい。
+11
-0
-
188. 匿名 2021/05/29(土) 10:17:09
>>135
くっつきすぎ!+8
-0
-
189. 匿名 2021/05/29(土) 10:23:44
>>82
こっわー、でっかー
昔読んだ漫画で土佐犬が出てきたの思い出したわ
敵の犬たちを体当たりで弾き飛ばしてた。
本当に普通体型の犬なら吹っ飛ばしそう+2
-0
-
190. 匿名 2021/05/29(土) 10:37:34
藤岡弘が好きなのはどれだっけ?+0
-0
-
191. 匿名 2021/05/29(土) 10:40:22
うちの柴犬は去勢してるけど柴犬っぽくない穏やかで甘えん坊な性格してる。ボール取ってこいも5回出来たらもう取ってこない、そこは柴犬っぽいけどwお散歩してても吠えられても吠えないしドッグランで喧嘩もしない。
個体によるんだね。
ゴールデンレトリーバー飼ってる方とお散歩のとき話す関係になったけどその方は歴代5匹お世話してきててゴールデンは詳しいの。でもどんなにしつけしても今の子の問題行動が酷く初めて躾教室通ったけど断られ何回か変えて5歳で少し落ち着いてきたと話してたから穏やかと言われるゴールデンでもいろんな子がいるんだなと思った。+8
-0
-
192. 匿名 2021/05/29(土) 10:49:47
>>97
そもそもギャン鳴きされる距離まで寄っていくのを制止しない飼い主ってどうなの。
うちの犬臆病で目も見えてないからよその犬に寄ってこられるとすごく困る。フレンドリーな犬&飼い主さんには悪いけど交流が無理な犬がいることも理解してほしい+3
-2
-
193. 匿名 2021/05/29(土) 11:14:18
>>37
そこが可愛いんだよな+6
-0
-
194. 匿名 2021/05/29(土) 11:55:35
>>99
も、ももこ!桃子が可愛すぎるううううううう!!!+8
-0
-
195. 匿名 2021/05/29(土) 12:32:41
>>4
原種に近いとかいうよね。
でも本来それで良い気もする。
品種改良で闘争心を削ぎ落とされたりするのって、どうなんだろうとたまに考える。
+11
-0
-
196. 匿名 2021/05/29(土) 12:36:54
>>61
本当に大事なことだと思う。
都合いい時だけ可愛がってもだめなんだよね。
+1
-0
-
197. 匿名 2021/05/29(土) 12:37:47
>>63
何人殺してきたのだろう…+0
-0
-
198. 匿名 2021/05/29(土) 12:43:36
>>140+18
-1
-
199. 匿名 2021/05/29(土) 13:38:05
>>97
うち黒柴居るんだけど
秋田犬ちゃんと会った時
うちの黒柴が
吠えはしなかったけど、
ごにょごにょ文句言ってプイッってしたら
秋田犬ちゃん
シューーン……って首垂れてしょんぼりしてたw
かわいかったなぁーーww
+22
-0
-
200. 匿名 2021/05/29(土) 13:39:43
>>34
美人だねぇ!
これ擬人化したら
相当美人よ!+7
-0
-
201. 匿名 2021/05/29(土) 13:40:39
>>40
うちおいでよw
お出迎えはすっごい歓迎ムードだけど
3分後にはシレーーっとしてるよw
+5
-0
-
202. 匿名 2021/05/29(土) 13:43:09
>>57
リード付けないの?
雷とか、バイクの音でビックリして逃げちゃう可能性もあるから
絶対にリードはつけてほしい。
逃げて事故にでもあったら………と考えるだけで…泣ける+9
-0
-
203. 匿名 2021/05/29(土) 13:46:10
>>137
近所にも居ます!
赤ちゃんの頃からうちの黒柴と遊ばせてたんだけど、
いつのまにか黒柴よりも大きくなってた。
でも
兄貴ぃーー!って慕ってくれてる。
お腹出して撫でて!ってしてくるのが
たまんねぇ!!!!+5
-0
-
204. 匿名 2021/05/29(土) 13:47:38
>>114
人間ってひどいよなぁ……
競馬もそうだし、こういう子も普通ーにのんびり暮らしたいだろうに…+3
-0
-
205. 匿名 2021/05/29(土) 15:00:30
紀州犬3匹飼ってたけど、年をとるにつれデレてくるのが可愛かった。若い頃はみんな頑固でクール。付かず離れずな関係で、顔を舐めてくるなんて滅多になかった。他の犬と仲良くできない子たちだったから散歩のとき気をつけてたよ。たまーに口輪したりね+7
-0
-
206. 匿名 2021/05/29(土) 15:39:48
>>8
人間に何らかの仕事を与えられ、果たすように作られたのが洋犬
日本犬も狩猟に使うけど、洋犬みたいに人間の指示で動かずに人間と犬それぞれの判断で動いて仕留める方法だから、洋犬のそれとは全く異なります。
頭の良し悪しではなくそもそもの成り立ちが違うからね
+7
-0
-
207. 匿名 2021/05/29(土) 16:40:48
日本テリアが飼いたい+7
-0
-
208. 匿名 2021/05/29(土) 17:15:11
>>1
甲斐犬飼ってた。本当に可愛くてお空に行ってしまった今でも思い出す。忠犬でした。+9
-0
-
209. 匿名 2021/05/29(土) 17:16:29
柴犬2匹いるけど性格はずいぶん違う
片方は神経質で頑固で言うこときかないときもある
母親にはべったりだけど他の家族には冷たい
堂々とした子でテリトリー意識が強いので番犬に向いてる
もう片方はおっとりのんびりで誰にでも甘えん坊
ちょっと怖がりですぐもう1匹の後ろに隠れちゃう
おなじ犬種でも個性があっておもしろい+8
-0
-
210. 匿名 2021/05/29(土) 17:27:23
三河犬
もう絶滅したよね…
昔
「ようこそ!ペットの国」でやっていて愛知県の犬がいるなんてと思い嬉しかったなぁ+2
-0
-
211. 匿名 2021/05/29(土) 17:38:34
>>198
間違えて指が触れてマイナス押してしまいました。ごめんなさい。柴犬大好き。+8
-0
-
212. 匿名 2021/05/29(土) 17:39:10
>>192
犬同士は遠くからでもギャン鳴きするよ
うちの近所は日本犬だらけだから余計にギャンギャン
本当に日本犬飼ってる?+3
-1
-
213. 匿名 2021/05/29(土) 17:45:15
>>208
あんまり見かけない犬種だからお散歩しているとこに会うと「おおっ」てなります。
20年位前に「一人暮らしをとことん楽しむ」という雑誌で甲斐犬のことを知りました。飼い主さんに甘えて表情が柔らかくなるとこが可愛いわんちゃんでした。+4
-0
-
214. 匿名 2021/05/29(土) 17:46:22
>>82
スゴい横綱だ!+4
-0
-
215. 匿名 2021/05/29(土) 18:06:19
うちの子+20
-0
-
216. 匿名 2021/05/29(土) 18:30:48
>>215
あら可愛い❤️表情からして結構大人ですか?+4
-0
-
217. 匿名 2021/05/29(土) 18:55:01
>>205
親戚が飼っているけどめちゃめちゃ吠えられる。
なんでその犬…と思ったけどペットとしてではなく番犬として飼っているときいて納得。いい仕事してます。うちの親にはなれたのか吠えなくなった。賢いこです。+5
-0
-
218. 匿名 2021/05/29(土) 19:02:16
>>216
ありがとう。
15歳だよ。+7
-0
-
219. 匿名 2021/05/29(土) 19:08:07
>>198
ああああ柴犬のツルツルピカピカの鼻たまんねえええ+5
-0
-
220. 匿名 2021/05/29(土) 19:52:19
>>218
15才にしては毛づやがすごくよいですね✨
うちのコ(柴犬の雑種)は15のとき顔だけ真っ白になってました(元々は茶色)+7
-0
-
221. 匿名 2021/05/29(土) 20:03:54
>>11
黒柴可愛いよね!
私飼ってるけど性格が猫寄り?なのかな。
つれない態度とったと思ったら数時間後急に甘えてきたり、ボール持ってきて遊びたいアピールしてきたから投げて遊んでたら急にスイッチ切れてぷいってどっか行ったり気まぐれな感じ。
個体差あるけど気が強くて怒りっぽいとこもあるかも。お風呂やブラッシングすると顔クシャクシャにして怒る。
散歩中いやいやするし困っちゃうけど可愛くて仕方ないよ(^-^)
+6
-0
-
222. 匿名 2021/05/29(土) 20:07:57
>>21
柴飼ってみたら思ってたよりも気性が粗めで狼の気質を感じたよ。
今は大分落ち着いたけど母親が手噛まれて針で縫ったことある、、
怒った時顔がくしゃくしゃになるんだけど狼っぽい。+12
-0
-
223. 匿名 2021/05/29(土) 20:09:02
うちの黒柴+13
-0
-
224. 匿名 2021/05/29(土) 20:16:22
うちの子です。ヽ(´▽`)/
噛みグセが酷かったし触られるの嫌い&隙あれば脱走しようとする子だったのでかなり悩んだ時期もあったけど今は落ち着いて甘えてくる時も増えました!+14
-0
-
225. 匿名 2021/05/29(土) 20:29:59
>>220
顔が白くなるのもめちゃくちゃ可愛いよ!見掛けると可愛くてついつい頬っぺたが緩んじゃう。
毛づやの事を褒めてくれてありがとう。実はね、これ、亡くなる3週間前くらいの写真なんだ。
最後まで可愛くて、最高の子だったから褒めてくれて嬉しいよ。
+8
-0
-
226. 匿名 2021/05/29(土) 20:47:43
>>198
ずっと私を見つめてほしい+5
-0
-
227. 匿名 2021/05/29(土) 21:18:14
虎毛の秋田犬可愛いなぁ…♡+15
-0
-
228. 匿名 2021/05/29(土) 21:27:07
>>206
一番野生に近い(オオカミに近い)遺伝子を持つのが日本犬だと聞いたことがある+4
-0
-
229. 匿名 2021/05/29(土) 21:35:55
秋田犬・甲斐犬が好き+2
-0
-
230. 匿名 2021/05/29(土) 21:39:08
>>99
もっといろんな桃子が見たいです+0
-0
-
231. 匿名 2021/05/29(土) 21:44:21
>>224
甘えてきてくれると嬉しいですよね!
うちの柴は普段ツン強めなので甘えてきてくれるの凄く嬉しいです+4
-0
-
232. 匿名 2021/05/29(土) 21:44:57
>>80
しつけ教室に行く
プロに聞く教わるのがいいと思う+1
-0
-
233. 匿名 2021/05/29(土) 22:08:46
もう死んじゃった黒柴オス
賢くかわいく1回も脱走しなかった
おばかかわいい日本犬雑種オスの方は16歳でも脱走
+6
-0
-
234. 匿名 2021/05/29(土) 22:09:18
>>225
( ω-、)そうでしたか…
うちのコも15で逝きました
何年も悲しかったけどある日夢で会えました
元気そうで笑っていてでも連れて帰ろうとしたら拒否るの。そこで悟りました。お別れなんだって…今は悲しくないです。
あなたの悲しみが癒される日がきっときます。
それまでずっと想っていてあげてください。+7
-0
-
235. 匿名 2021/05/29(土) 22:10:19
>>233
元気で何より+2
-0
-
236. 匿名 2021/05/29(土) 22:12:10
秋田犬が本当に可愛い…+9
-0
-
237. 匿名 2021/05/29(土) 22:15:48
>>4
柴犬は血統によっては、簡単に噛み犬に変貌して
手に負えなくなって捨てる人が続出してるよね。
豆柴の映像を見て、可愛いって思ってる人が多いんだろうけど、
原種のオオカミに世界一近い犬種が柴犬だからね。
本能が目覚めて攻撃的になっちゃうんだよね。
土佐犬や秋田犬とは違って小ぶりだからか、
犬を初めて飼っちゃいました〜子供もいます〜
の家庭が本当に多いんだけど、いかに危ないか分かってないんだよなぁ。
+12
-0
-
238. 匿名 2021/05/29(土) 22:25:09
>>237
うちで飼った犬は柴の雑種が二匹、純柴が一匹
雑種のほうは二匹とも穏やかな性格だった。
純柴もおとなしかったんだけどある日親戚がからかって「ワンワン」言ったら変貌してしまった。気性が荒くなってしまって「誰だよお前は」くらい違う犬になってしまった。+7
-0
-
239. 匿名 2021/05/29(土) 22:30:40
>>234
ずっとずっと想い続けますよ。
あの子の事は今もこれからも大好きです。+5
-0
-
240. 匿名 2021/05/29(土) 22:57:10
>>202
よーく見てみて
犬の左側にリードらしき黒い紐と白っぽい紐ついてる+4
-0
-
241. 匿名 2021/05/29(土) 23:08:53
>>240
本当ですね!最近目が悪くて、柴犬さんごめんなさい+4
-0
-
242. 匿名 2021/05/30(日) 11:54:08
実家の柴犬が1、2ヶ月ぐらいのペースで会うけど、毎回お腹見せてくる。
夫は半年に一回ぐらいだけど、やっぱりお腹見せてくる。
柴犬って庶民的だけど気高く警戒心が高い犬種かと思ってたから、意外だった。個体差によるだろうけど。
前にいた雑種の子の方が警戒心強くて誰にでもいい顔するタイプでは無かったなぁ。+5
-0
-
243. 匿名 2021/05/30(日) 15:29:08
>>242
うちに貰われてきた柴犬が初対面でお腹見せしてきました。私は仲良くしたかったんだけど犬は腹だしをキープして動かない。腹だしをされたのもはじめてで意味もわかってなかった子供の頃…遠いとこから貰われてきて犬も緊張していたのでしょうか?しおらしかったのは3日くらいで飼いづらいタイプの柴犬に成長しました。なかなか大変だったけど、帰省したときバスから降りたらこちらを見ていたり(うちからバス停が見える、普段はバスなんて見てない)時々不思議ちゃんでした。+6
-0
-
244. 匿名 2021/05/30(日) 15:38:04
>>90
そのうち繁殖させて、モンゴルで商売するよ+1
-0
-
245. 匿名 2021/05/30(日) 18:21:31
>>167
死毛という言葉もはじめて知った+0
-0
-
246. 匿名 2021/05/30(日) 18:41:30
>>174
中国人の言うこと鵜呑みにしていないで調べてみたらどうでしょうか?+0
-0
-
247. 匿名 2021/05/31(月) 08:12:25
だいぶ前ガルちゃんの犬関連のトピで飼ってる柴犬に咬まれる話したらすごい粘着されて反論されてからトラウマになってたけど、このトピは理解者が多くて嬉しい。
うちの犬は♂で、飼った当初咬み癖の相談したら動物病院の先生やトレーナーに「柴犬の♂なんて躾が入らないから飼ったら駄目だ!」って言われたんだよね。
+3
-0
-
248. 匿名 2021/06/02(水) 13:02:11
>>17
我が家も狆飼ってます!
賢くて可愛いです^_^+3
-0
-
249. 匿名 2021/06/12(土) 21:08:14
柴犬~+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する