-
1. 匿名 2021/05/28(金) 22:36:15
3巻以内で完結する漫画でオススメありますか??+87
-15
-
2. 匿名 2021/05/28(金) 22:36:46
短編の漫画+4
-8
-
3. 匿名 2021/05/28(金) 22:37:19
こいつら100%伝説+109
-14
-
4. 匿名 2021/05/28(金) 22:37:19
文庫本だけど女帝エカテリーナ+14
-5
-
5. 匿名 2021/05/28(金) 22:37:20
太田川純情ラバーズ+12
-3
-
6. 匿名 2021/05/28(金) 22:37:49
下弦の月+88
-6
-
7. 匿名 2021/05/28(金) 22:37:54
レベルE+133
-3
-
8. 匿名 2021/05/28(金) 22:38:09
だまっていればの花愛ちゃん+18
-3
-
9. 匿名 2021/05/28(金) 22:38:09
レベルE+68
-2
-
10. 匿名 2021/05/28(金) 22:38:23
ウォーキング・キャット+5
-2
-
11. 匿名 2021/05/28(金) 22:38:34
海獣の子供+3
-2
-
12. 匿名 2021/05/28(金) 22:39:07
オール・ユー・ニード・イズ・キル+20
-3
-
13. 匿名 2021/05/28(金) 22:39:24
ルナティック雑技団+81
-5
-
14. 匿名 2021/05/28(金) 22:39:28
天顕祭+10
-2
-
15. 匿名 2021/05/28(金) 22:39:45
千年万年りんごの子+20
-5
-
16. 匿名 2021/05/28(金) 22:39:46
戦争の漫画
たしか映画化にもなったやつ
実写のドラマにもなった+4
-4
-
17. 匿名 2021/05/28(金) 22:40:19
CLAMP学園探偵団
20面相にお願い+27
-2
-
18. 匿名 2021/05/28(金) 22:40:23
宇宙を駆けるよだか
ちょっとドロドロしてるけど面白いよ。+68
-17
-
19. 匿名 2021/05/28(金) 22:40:27
庄司陽子のヘーイ!キャッシー
庄司陽子の中でも一番好き。+2
-3
-
20. 匿名 2021/05/28(金) 22:40:31
空くんの手紙+11
-3
-
21. 匿名 2021/05/28(金) 22:40:36
>>16
のんのやつ?+2
-0
-
22. 匿名 2021/05/28(金) 22:40:39
>>16
桜の園夕凪の街?+8
-1
-
23. 匿名 2021/05/28(金) 22:40:59
>>18
ドラマ面白かった!+13
-2
-
24. 匿名 2021/05/28(金) 22:41:11
なかなか難しいな・・・
5巻以内なら
内水融さんの【アスクレピオス】とか
小手川ゆあさんの【死刑囚042】とか
お薦めしたいんだけど・・・+15
-4
-
25. 匿名 2021/05/28(金) 22:41:37
金と銀のカノン+8
-1
-
26. 匿名 2021/05/28(金) 22:41:41
>>18
これ最後くっついた方に納得いかなかった
内容が面白かっただけに、はぁ?なんでそっちなの?って思った+18
-1
-
27. 匿名 2021/05/28(金) 22:41:58
ヨアケモノ+2
-1
-
28. 匿名 2021/05/28(金) 22:42:06
黒博物館 ゴーストアンドレディ+25
-1
-
29. 匿名 2021/05/28(金) 22:42:15
タニクちゃん+2
-1
-
30. 匿名 2021/05/28(金) 22:42:21
課長バカ一代ベストセレクション+12
-2
-
31. 匿名 2021/05/28(金) 22:42:25
>>16
この世界の片隅に
+44
-1
-
32. 匿名 2021/05/28(金) 22:42:32
「チャイム」水沢めぐみ
たしか3巻で終わったと思う。
淡いけど心に残る少女漫画です。
アラフォー世代ならわかるかな?+48
-1
-
33. 匿名 2021/05/28(金) 22:42:40
>>12
絵が上手いとそれだけで読む気になりますね+3
-0
-
34. 匿名 2021/05/28(金) 22:42:57
+62
-4
-
35. 匿名 2021/05/28(金) 22:43:24
たらんたランタ/槙ようこ
2巻で終わりで短いけど、今でも私の心に残ってる言葉がたくさんある漫画。
大切な人を失った過去があり、それでも前を向いて生きていくって決めた主人公が言う、
「(平凡な人生でも)人に出会うために生まれてきたの」
「世界の中心は自分ですよ!そう思わないとずっと1人じゃないですか」
が特に好き。
何回も読み返してそのたびに救われている漫画です。
+12
-3
-
36. 匿名 2021/05/28(金) 22:43:28
ソラニン+14
-6
-
37. 匿名 2021/05/28(金) 22:43:43
アイリウム
三浦春馬が世にも奇妙な物語でやってた話の原作+10
-0
-
38. 匿名 2021/05/28(金) 22:43:51
>>18
ブスは生まれも育ちもブスなんだなぁ…ヒロインにはなれないんだなぁって悲しくなった+27
-2
-
39. 匿名 2021/05/28(金) 22:44:02
過ぎる17の春。
原作ありだけど+13
-1
-
40. 匿名 2021/05/28(金) 22:44:13
トリガー
インパルス板倉が原作者のやつ
新装版は確か3巻だった気がする+8
-0
-
41. 匿名 2021/05/28(金) 22:44:32
ダルちゃん
いやもうすごい+14
-10
-
42. 匿名 2021/05/28(金) 22:44:35
魔法少女俺+3
-0
-
43. 匿名 2021/05/28(金) 22:44:59
>>20
3巻だっけ?+1
-1
-
44. 匿名 2021/05/28(金) 22:45:40
>>18
表紙だけだとただの恋愛漫画っぽいよね。
【あらすし】(長いけど)
明るくて容姿端麗な小日向“あゆみ”は、幼馴染で長年の思い人であった水本公史郎こと、“しろちゃん”に告白をされる。家族にも、友達にも、恋人にも恵まれたあゆみは順風満帆とも言える生活を手にし、期待を胸にしろちゃんとの初めてのデートの日を迎える。
赤い月が出ている空の下、待ち合わせ場所に向かうあゆみに非通知の電話が掛かる。電話の相手は同じクラスの決して容姿が優れているとは言えない女子の海根然子。彼女の自殺予告に驚くあゆみは助けに行こうとするも、ビルから飛び降りる彼女の自殺現場に遭遇する。そして目を覚ますと、あゆみと海根の身体は入れ替わってしまっていた。
彼氏であるしろちゃんに、家族、そして友達まで奪われてしまったあゆみ。周りの誰からも入れ替わってしまったことに気付かれず、その容姿も相まって、みんなから疎まれ虐げられる学校生活を送る羽目になるが、文化祭準備の日に転機が訪れる。
学年の人気者でしろちゃんの親友である火賀俊平があゆみと海根が入れ替わっていることに気付いたのだ。
元に戻る方法を模索しているうちに距離を近づけて行くあゆみと火賀。
そんな二人の前に現れるのは入れ替わりを研究しているという宇金真緒。
宇金によれば、入れ替わりをした人物は多数存在し、自身もまた入れ替わりをしたのだと語る。
入れ替わりの条件は「赤月の日に行うこと」「なりたい相手に見られていること」「かならず死ぬこと」の三つ。
しかし、それと同時に彼女が語るのは「同じことを繰り返しても元には戻れず、どちらかが死んでしまう」という衝撃の事実だった。
+17
-12
-
45. 匿名 2021/05/28(金) 22:46:03
>>1
宇宙を駆けるよだか+9
-1
-
46. 匿名 2021/05/28(金) 22:46:30
>>40
これアプリで読んだけど面白かったなー
青年誌に連載しても人気出てただろうなあ
板倉らしさがある+6
-0
-
47. 匿名 2021/05/28(金) 22:46:32
岩本ナオ
金の国水の国+42
-1
-
48. 匿名 2021/05/28(金) 22:46:36
>>20
4巻あるよ。
中身だけ見たら2巻くらいのボリュームだけど笑+2
-0
-
49. 匿名 2021/05/28(金) 22:46:46
ママはテンパリスト+3
-5
-
50. 匿名 2021/05/28(金) 22:46:53
手塚治虫 アドルフに告ぐ 全4巻+12
-2
-
51. 匿名 2021/05/28(金) 22:47:14
巨乳ハンター(右巻)(左巻)+2
-0
-
52. 匿名 2021/05/28(金) 22:47:38
あくまで少女漫画な作品なので、大人になってから初めて読む人にはすすめられないですが…
自分の中では隠れた名作だと思ってます+5
-11
-
53. 匿名 2021/05/28(金) 22:47:59
>>18
なんていうか、主人公の女の子がその子の人生を変えてくって展開がファンタジー過ぎてのめり込めなかった。
どんなに心が綺麗でも、あの外見になったらどんなにポジティブになっても少しずつ少しずつ心が折れていくと思う。
あんなに悪かった親との関係も素直になっただけで良好になるなんてありえないなぁと思った。+23
-0
-
54. 匿名 2021/05/28(金) 22:48:40
カラオケ行こ!(全1巻)+48
-0
-
55. 匿名 2021/05/28(金) 22:48:49
>>20+13
-0
-
56. 匿名 2021/05/28(金) 22:49:23
珈琲いかがでしょう+22
-0
-
57. 匿名 2021/05/28(金) 22:49:32
最近購入した岡田あーみんのルナティック雑技団新装版(全3巻) 小学生の頃ぶりだけど面白くて懐かしくて大笑いしたよ!+13
-3
-
58. 匿名 2021/05/28(金) 22:49:51
>>31
それー!!+6
-1
-
59. 匿名 2021/05/28(金) 22:49:59
>>40
え!?板倉?!
読んでみようかな…+9
-0
-
60. 匿名 2021/05/28(金) 22:50:48
COJI-COJI+8
-0
-
61. 匿名 2021/05/28(金) 22:50:52
聖千秋「いつも上天気」(全3巻)+19
-2
-
62. 匿名 2021/05/28(金) 22:50:52
3巻以内縛りなら、『かへ』っていう全3巻の漫画が面白かったです。じーんとしました。田舎の老夫婦がかへ(カフェ)を始めるお話。Kindleで無料で読めます。+20
-0
-
63. 匿名 2021/05/28(金) 22:50:55
君とワンダーランド
動物(特に犬)好きな人に薦めたい+4
-0
-
64. 匿名 2021/05/28(金) 22:50:57
「連載を打ち切られた実家暮らしアラサー漫画家の親が病で倒れるとこうなる」
全2巻+14
-4
-
65. 匿名 2021/05/28(金) 22:51:15
>>38
ブスなせいで周りの環境も良くないとすんごいひねくれてしまうんだなってことがよくわかった。
ブスでも友達たくさんで明るい子なら…?と思うけど、ブスなだけで友達もいなかったりするんだよね。ボロボロの本は手にとってすらもらえない、みたいな。
リアルだわ。+28
-0
-
66. 匿名 2021/05/28(金) 22:51:20
邪眼は月輪に飛ぶ+16
-0
-
67. 匿名 2021/05/28(金) 22:51:57
とある空言、ボクの秘密+1
-1
-
68. 匿名 2021/05/28(金) 22:52:29
銀河の死なない子供たちへ
上下巻二冊です+3
-1
-
69. 匿名 2021/05/28(金) 22:52:39
くらもちふさこ
「アンコールが3回」
古いけど…+19
-1
-
70. 匿名 2021/05/28(金) 22:52:41
>>30
子供用なら持ってる
これもおもしろい+2
-0
-
71. 匿名 2021/05/28(金) 22:53:32
ミュージアム
映画と一緒に+3
-1
-
72. 匿名 2021/05/28(金) 22:54:18
ふじつか雪さん
金魚奏+3
-5
-
73. 匿名 2021/05/28(金) 22:54:38
『カラオケ行こ!』
『夢中さ、きみに。』
+21
-1
-
74. 匿名 2021/05/28(金) 22:55:27
文庫本だけど、笑う大天使。+24
-0
-
75. 匿名 2021/05/28(金) 22:55:39
砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない/桜庭一樹・杉基イクラ+1
-1
-
76. 匿名 2021/05/28(金) 22:56:01
上條淳士のZINGY
3巻で完結。知ってる人いますかね。+10
-1
-
77. 匿名 2021/05/28(金) 22:56:15
星守犬+4
-1
-
78. 匿名 2021/05/28(金) 22:56:53
高橋留美子
人魚シリーズ+18
-0
-
79. 匿名 2021/05/28(金) 22:56:55
押井守 犬狼伝説+2
-0
-
80. 匿名 2021/05/28(金) 22:57:17
>>20
のりにのってるうさぎw+1
-0
-
81. 匿名 2021/05/28(金) 22:57:22
私がいてもいなくても/いくえみ綾+7
-0
-
82. 匿名 2021/05/28(金) 22:57:43
ベルばら+ハーレクイン風お仕事ギャグマンガ、傑作+13
-2
-
83. 匿名 2021/05/28(金) 22:57:49
>>69
3巻以内なら、東京のカサノバも好き+8
-0
-
84. 匿名 2021/05/28(金) 22:58:34
ソラニン+3
-0
-
85. 匿名 2021/05/28(金) 22:59:00
時空異邦人KYOKO+6
-0
-
86. 匿名 2021/05/28(金) 22:59:58
GOTH/乙一
夏になると読みたくなる+4
-0
-
87. 匿名 2021/05/28(金) 23:00:04
>>1
松本大洋の「俺ってわかってるでしょ」感が苦手+13
-11
-
88. 匿名 2021/05/28(金) 23:01:53
かわちゆかり
7200秒のロマンス
たしか2時間だけ美女に変身してそのときスカウトだかなんかされてアイドルになるんだったかな。
2時間しかないのに現実ではありえないけど小学校の時はわくわくして読んでいました。+7
-0
-
89. 匿名 2021/05/28(金) 23:01:54
>>41
恋愛のストーリーになってからがこの作品の真骨頂
いろいろくる+5
-0
-
90. 匿名 2021/05/28(金) 23:04:32
>>59
面白いよ!
LINEマンガだったかな?確か無料で読めた気がする!
国王制になった日本で、王と脳波が一致する人間だけ拳銃持ててトリガーという役職のもと悪い奴はそのトリガーの独断で射殺される。
今で言えば店でマスクしないで暴れる奴とかはその場に偶然トリガーがいたら撃たれてるね+2
-0
-
91. 匿名 2021/05/28(金) 23:05:50
>>18
先日の赤いお月さまの夜はこのマンガを思い出したよ。うちの方はみれなかったけど、、+0
-0
-
92. 匿名 2021/05/28(金) 23:06:06
ソラニン+2
-2
-
93. 匿名 2021/05/28(金) 23:06:48
>>15
田中相さんの作品好き!
短い巻数で完結が多い。+5
-1
-
94. 匿名 2021/05/28(金) 23:08:33
>>40
板倉の作品はすごく緻密で大胆で、面白くて切ない。
こんなとっておきの才能、世間からもっともっと評価されるべき。
アニメ化したら中高生男子から人気出そう。+7
-0
-
95. 匿名 2021/05/28(金) 23:10:21
PINK(岡崎京子)
お姫様と花と蝶(あいざわ遥)
+4
-1
-
96. 匿名 2021/05/28(金) 23:10:41
一条ゆかりの恋のめまい愛の傷!+7
-0
-
97. 匿名 2021/05/28(金) 23:12:37
厘のミキの冥界落語
ゆるい冥界のギャグ漫画だけどこの人の作品で一番好き+1
-0
-
98. 匿名 2021/05/28(金) 23:20:49
親父+1
-0
-
99. 匿名 2021/05/28(金) 23:21:03
内容がりぼんらしくなくて心にくるけど…好き
双子同士のカップルのお話+28
-0
-
100. 匿名 2021/05/28(金) 23:23:53
>>62
おおー!無料とな?
表紙も綺麗だし、早速ダウンロードした。
教えてくれてありがとう!+4
-0
-
101. 匿名 2021/05/28(金) 23:24:53
萩岩睦美先生のパールガーデン+7
-1
-
102. 匿名 2021/05/28(金) 23:24:54
レベルE+4
-0
-
103. 匿名 2021/05/28(金) 23:26:02
>>3
同じ作者でルナティック雑技団も
コスパ良すぎ+20
-1
-
104. 匿名 2021/05/28(金) 23:27:05
+11
-0
-
105. 匿名 2021/05/28(金) 23:28:28
全3巻です。
りぼんにしては少々グロいシーンがありますが大丈夫でしたらぜひ。+12
-0
-
106. 匿名 2021/05/28(金) 23:29:45
>>105です。すみません既出でした…+4
-0
-
107. 匿名 2021/05/28(金) 23:31:08
レベルE+3
-0
-
108. 匿名 2021/05/28(金) 23:31:19
決してマネしないでください。
ゆるい感じが好きならおすすめ、あと雑学も得れる+3
-0
-
109. 匿名 2021/05/28(金) 23:32:37
上京コアラ
オーストラリアのコアラの兄弟が東京で暮らす、ほのぼのな漫画です。
仕事で疲れた時に読むと癒されます。
全3巻ですが、なぜか3巻だけ電子版のみのようです。。+2
-2
-
110. 匿名 2021/05/28(金) 23:34:21
レヴァリアース
夜麻みゆき作品は他は未完になってたりするので勧められないけど、この話は90年代のファンタジー好きには勧めたい。+4
-1
-
111. 匿名 2021/05/28(金) 23:35:48
>>104
なつかしー!この人の漫画好きだった。くるみと七人の小人たちも+5
-0
-
112. 匿名 2021/05/28(金) 23:38:36
『気になるヨメさん』(星里もちる)全2巻
夫婦ラブコメです。漫画史に残る傑作、というのではないと思いますが、とにかく分かりやすくテンポ良く面白かったです。+0
-0
-
113. 匿名 2021/05/28(金) 23:39:55
>>52
男主人公が作中で初めて事件を解決した時の展開は衝撃受けた
今でも忘れられない+4
-0
-
114. 匿名 2021/05/28(金) 23:44:22
>>1
恋愛系なら
フラワーコミックスから
月にキスの花束を
探してた好きな人かも知れないのにムカつく性格になってた!?
って感じではじまります+0
-0
-
115. 匿名 2021/05/28(金) 23:44:44
くらもたふさこ
アンコールが3回
東京のカサノバ+4
-1
-
116. 匿名 2021/05/28(金) 23:45:55
>>14
面白そう。
時間軸は現代かなぁ?+2
-0
-
117. 匿名 2021/05/28(金) 23:47:36
フィギュアスケートと恋愛もの
KCのTHEチェリープロジェクト あの武内直子+0
-1
-
118. 匿名 2021/05/28(金) 23:50:24
>>86
乙一さん大好き♡+1
-1
-
119. 匿名 2021/05/28(金) 23:52:35
誰が賢者を殺したか
なかなか面白かった記憶+0
-0
-
120. 匿名 2021/05/28(金) 23:53:53
>>113
わ~!読んでる人いた!
自分も衝撃でした 事件内容も濃くて
女装して女子高に潜入するとか、御三家のキャラとか、高野由枝の謎とか、裏設定だけど先生の本性とか、濃い要素が短い中に詰まってて面白いんですよね+2
-0
-
121. 匿名 2021/05/28(金) 23:57:23
>>32
高野くんが少女漫画の王道彼氏って感じ。+4
-0
-
122. 匿名 2021/05/29(土) 00:05:22
WHITE NOTE PAD(全2巻)
花井沢町公民館便り(全3巻)
↑どちらもヤマシタトモコ+7
-0
-
123. 匿名 2021/05/29(土) 00:12:09
>>116
時間軸はほぼ現代ですね。
+1
-0
-
124. 匿名 2021/05/29(土) 00:14:43
月曜日の友達 全二巻 映画化すればいいのに+5
-0
-
125. 匿名 2021/05/29(土) 00:19:36
女ともだち 一条ゆかり
+6
-0
-
126. 匿名 2021/05/29(土) 00:20:45
>>105
99ですが
趣味が合って嬉しい 笑+4
-0
-
127. 匿名 2021/05/29(土) 00:23:02
いくえみ陵
「かの人や月」確か3巻までだったかと。+4
-0
-
128. 匿名 2021/05/29(土) 00:25:13
バオー来訪者 打ち切りだけどキレイに終わってる。+6
-0
-
129. 匿名 2021/05/29(土) 00:35:55
るきさん+5
-0
-
130. 匿名 2021/05/29(土) 00:36:57
うみべの女の子
ただのエロ漫画だと思ってほしくない+2
-0
-
131. 匿名 2021/05/29(土) 00:38:06
>>82
これなんてタイトルですか?+2
-1
-
132. 匿名 2021/05/29(土) 00:38:53
>>38
可愛い子だって、本当に一生あの身体のままだったら絶対いつかはもう嫌だ、可愛かった頃に戻りたいって思うはずなんだよね…。+15
-0
-
133. 匿名 2021/05/29(土) 00:51:45
>>95
ピンクって凄いですよね
岩館真理子さん後期の短編集もおすすめ
+2
-0
-
134. 匿名 2021/05/29(土) 00:56:05
童夢+4
-0
-
135. 匿名 2021/05/29(土) 00:57:36
>>3
>>103
緊急事態宣言で図書館が開いてなく、読む本がなくなったので、今日から、
心配症→100%→ルナティックの順に読むつもりです
+11
-1
-
136. 匿名 2021/05/29(土) 01:12:20
ガクエン情報部H.I.P+4
-0
-
137. 匿名 2021/05/29(土) 01:30:47
もうちょっと最近のマンガで良いのないですか?
+6
-6
-
138. 匿名 2021/05/29(土) 01:52:21
>>137
何故ですか?
面白い作品にあまり新しい、古いとか関係ないと思いますが+11
-0
-
139. 匿名 2021/05/29(土) 01:58:23
主です。
TSU○AYAが定額制でコミック借り放題になったのを機に
休憩時間に読める漫画を探しておりました。
結構読んだつもりだったのに、まだまだ知らない漫画、気になる漫画がどんどん出てきて本当に驚きです!
これから借りるのが楽しみです(^^)ありがとうございます!+8
-0
-
140. 匿名 2021/05/29(土) 02:08:01
バオー来訪者 文庫版コミックで全1巻+3
-0
-
141. 匿名 2021/05/29(土) 02:14:39
富江
(ほんわか系ではないので注意です)+6
-0
-
142. 匿名 2021/05/29(土) 02:15:29
ちんつぶ+2
-0
-
143. 匿名 2021/05/29(土) 02:15:32
>>41
冒頭だけ読んでみた
この手の漫画って「普通になりたい」と言いながら「普通の人」をどっか陳腐に描いて、選民意識を隠さないよね
自分とその味方だけがマトモな人で、その他のモブは何も考えてなくて俗っぽい浅薄な存在だと思ってるのが伝わってくる
他にも擬態してる人はいるかもしれないし、苦も無く溶け込めてるように見える「普通の」人だって、それぞれの人生の背景があって腹の中で色々考えてるはずなんだよね
そういう自意識に気づいて悶えるくだりがこの先あるのかな+19
-0
-
144. 匿名 2021/05/29(土) 02:18:03
ちょっと古いんですが
『はた万次郎の青春絵日記』 全3巻
猫好きには結構おすすめです+1
-0
-
145. 匿名 2021/05/29(土) 02:20:42
こいつら100%伝説
ルナティック雑技団
岡田あーみんの傑作です。+5
-1
-
146. 匿名 2021/05/29(土) 02:27:05
既出かもしれないけど
COOL - RENTAL BODY GUARD -
ラジカセからCOOLCOOLCOOL聞こえるやつです+3
-0
-
147. 匿名 2021/05/29(土) 02:28:08
>>143
あります+5
-0
-
148. 匿名 2021/05/29(土) 02:51:40
池田理代子「妖子」+3
-0
-
149. 匿名 2021/05/29(土) 02:53:58
>>4
漫画バージョンありますよ!絵が綺麗で読みやすいですよ!+5
-0
-
150. 匿名 2021/05/29(土) 03:03:42
船を編む+6
-0
-
151. 匿名 2021/05/29(土) 04:36:32
中村珍『群青』全3巻
※「群」は「羊」の上に「君」が乗ってる字
DV夫を、自分に惚れてる女に殺させた女(ストレート)と、相手がそんな女だと分かっていても愛さずにはいられない女(レズビアン)の、逃避行の話。
同性愛がメイン(作者も確かビアン)だけど、苦手じゃなければオススメ。
永井三郎『スメルズ・ライク・グリーン・スピリット』全2巻
ジャンルはBLだけど、もはやBLでは括れない名作。
閉鎖的な田舎が舞台で、メインの男子高校生二人が、性的な部分も含めた自身のアイデンティティを模索してもがくお話。無駄なエロとか皆無な真面目なお話だから、オススメ。
+4
-0
-
152. 匿名 2021/05/29(土) 07:01:09
>>137
あまりないから出てこないんじゃない?
自分で探した方が早い気がする。
漫画好きだけど、新しい古いとか考えたことなかった。+8
-0
-
153. 匿名 2021/05/29(土) 07:06:55
高野文子さんの漫画とかどうでしょう+4
-0
-
154. 匿名 2021/05/29(土) 07:09:55
>>65
ブスがグループに入れる条件ってせいぜい引き立て役やお笑いイジられ要員だよね…
引き立て役は仕方ないにしても、イジられ要員ってきっついんだよねぇ
こいつには何言ってもいい、みたいな感じで
流石にきつい、やめて的な正直な気持ちを言えば、は?ネタじゃん。空気読めよ。本気になるなよみたいな…あーツラい+13
-0
-
155. 匿名 2021/05/29(土) 07:19:05
>>131
あ、書き忘れてました。
タイトルは「ハロー!素敵キララさん!!」。ダサい。
元は「株式会社ロマンス」だったんだけど、おそらく実在する会社に配慮して改題したと思われます。+6
-1
-
156. 匿名 2021/05/29(土) 07:32:37
褒めるひと褒められるひと
1巻が出たばかりだけど、たぶん全2か3巻で完結しそうな(笑)
総務部女子マンガ。ほんわかギャグに癒される。たまに出てくるドールたち可愛い。+3
-2
-
157. 匿名 2021/05/29(土) 08:11:38
星守る犬
号泣必至だからむやみに勧めていいものか。+7
-0
-
158. 匿名 2021/05/29(土) 08:24:19
カラオケいこ!+3
-2
-
159. 匿名 2021/05/29(土) 08:29:49
シャトゥーンヒグマの森
コミックは全3巻
冬眠できなかったヒグマに襲われて逃げる話です。+1
-1
-
160. 匿名 2021/05/29(土) 08:59:01
予告犯
いい話だったと思う。
義賊っぽい話なんで、やったもん勝ち推奨の左巻きにはウケ悪いけど。+2
-0
-
161. 匿名 2021/05/29(土) 09:10:34
ミュージアム+1
-0
-
162. 匿名 2021/05/29(土) 10:20:49
>>85
能力者あつめとかクロノスの娘とか設定盛り盛りなんだから駆け足で終わらせずに描いて欲しかった。+2
-0
-
163. 匿名 2021/05/29(土) 10:58:49
>>1
てっこんきん大好き〜+2
-0
-
164. 匿名 2021/05/29(土) 11:38:41
鬼さん、こちら 全一巻
女の子が死ぬ話 全一巻
ヒューマニタス 全一巻
スメルズ ライク グリーン スピリット 全二巻+0
-1
-
165. 匿名 2021/05/29(土) 12:26:40
>>151
中村珍のパートナー(女性)との話を描いたエッセイ漫画を途中まで読んだことあるけど、まーーー予防線と選民意識と自己陶酔のオンパレードなんだよね…
読者からのスリーサイズを教えてって質問にブチ切れてそれをわざわざコーナー作って取り上げて、こっちが明け透けに描いてるからって無遠慮に踏み込んでくるなって説教かましてたのもウヘェだったし
配慮が足りない質問だとは思うけど、無視すりゃいいだけのことをわざわざ晒し上げる攻撃性が受け付けなかった
(同性愛自体には偏見ないです)+3
-0
-
166. 匿名 2021/05/29(土) 12:34:22
蛍火の杜
アニメもみたよ+1
-0
-
167. 匿名 2021/05/29(土) 13:04:12
>>32
この頃の水沢めぐみの絵が最高だと思ってる。+0
-0
-
168. 匿名 2021/05/29(土) 13:13:24
>>137
正直、緊急事態宣言のせいで古本屋もTSUTAYAも行けなくなった。店も休みか早く閉まるし。
コロナになってから韓国のフルカラー漫画ばかり読んでる。そしてフルカラーになれると白黒読むの辛くなった笑
最近のは韓国のならいっぱいオススメできるんだけど。+1
-5
-
169. 匿名 2021/05/29(土) 13:23:58
+0
-0
-
170. 匿名 2021/05/29(土) 13:25:13
ちょいエロ+5
-5
-
171. 匿名 2021/05/29(土) 14:09:23
>>111
横
くるみと七人の小人たちは違う作者だよ+4
-0
-
172. 匿名 2021/05/29(土) 14:36:15
>>160
筒井哲也さんの予告犯、私も好きです。
筒井哲也さんなら、マンホールも謎の奇病が発生して…という始まりからやるせない結末になってて忘れられない。旧版で3巻、新装版2巻なので揃えやすいですよ。+0
-0
-
173. 匿名 2021/05/29(土) 14:46:45
>>137
出版不況で人気出ると引き伸ばしかけられがちだから最近のだと余計にさっと完結してるの少ないと思う。1巻、2巻まで出てるのでオススメは色々あるんだけど。
アニメ化した坂道のアポロン描いてた小玉ユキさんの作品で今の所1巻しか出てない「ちいさこの庭」が近年出た短い作品の中では好きです。1巻出た後に続きがたまに雑誌掲載されてるから2巻もそのうちに出そう。
色んな時代を舞台に大人や子供が小人族に出会ったエピソードを描くオムニバス作品でほのぼのする。+3
-0
-
174. 匿名 2021/05/29(土) 14:54:15
>>62
LINEマンガでも毎全3話でありました。読んでみますね。ありがとう。+0
-0
-
175. 匿名 2021/05/29(土) 15:02:54
>>1
松本大洋なら花男が好き。全3巻です。+1
-0
-
176. 匿名 2021/05/29(土) 16:13:09
Dの魔王(3巻)
原作小説は柳広司の「ジョーカーゲーム」
実在したスパイ養成学校、陸軍中野学校で育成された諜報員たちが活躍するお話
(コミックの「ジョーカーゲーム」はアニメのコミカライズなので注意)+1
-0
-
177. 匿名 2021/05/29(土) 17:31:46
おしゃべりな時間割り
水沢めぐみの2巻漫画
とにかく可愛くて癒やされる。+2
-2
-
178. 匿名 2021/05/29(土) 17:39:23
>>26
リア充美人は苦しい時に助けてくれた人への恩よりも、自分の気持ちを優先できるんだよね。
小説の「王妃の帰還」を思い出した。+4
-0
-
179. 匿名 2021/05/29(土) 18:16:15
>>8
え、懐かし過ぎる!初めて単行本買った漫画です。るう子とひな子の双子が可愛くて大好きでした!+2
-0
-
180. 匿名 2021/05/29(土) 19:48:21
>>149
画像ありがとうございます。
それのことです💦
文庫本じゃなくて文庫版でしたね。すみません💦+1
-0
-
181. 匿名 2021/05/29(土) 21:33:13
>>64
これ読んだことある
急に病気になった母親とそれを支える家族に容赦なく迫る現実が淡々と描かれていて凄く胸に来るものがあった。
ゆるい絵で緩和されてるけど、そうじゃなかったら読み進めるのつらかっただろうと思うぐらい+2
-0
-
182. 匿名 2021/05/29(土) 21:35:37
小花先生のいくつか出てるけど私はアンダンテを推したい+2
-0
-
183. 匿名 2021/05/29(土) 21:44:15
レベルE
富樫先生は長期連載より短期連載の方が向いてるんだろうな。ってよくわかる。
幽遊白書の最後、引き延ばしたジャンプも悪いけど適当だったし+3
-0
-
184. 匿名 2021/05/29(土) 22:23:23
松田洋子
「ママゴト」
泣けます!
+1
-0
-
185. 匿名 2021/05/30(日) 00:08:21
和菓子のアンのコミカライズかな+2
-1
-
186. 匿名 2021/05/30(日) 15:39:26
古いしマニアックだけど、伊藤真美さんのJAPAN。+1
-0
-
187. 匿名 2021/05/30(日) 22:04:17
音無カレンさん(字が違うかもしれない
鈴木由美子さんの漫画です。
腹抱えて笑った+0
-0
-
188. 匿名 2021/05/31(月) 16:37:55
スズキさんはただ静かに暮らしたい
全3巻。
少年と殺し屋の女の物語。
+0
-0
-
189. 匿名 2021/06/01(火) 08:10:31
>>74
笑う大天使を頭に浮かべながらトピ開いた!
単行本も全3巻だし文庫版もあるけれど、「ワタシの川原泉」っていうシリーズの笑う大天使の巻に書き下ろしで3人の同窓会の漫画があるらしい
探してもなかなか見つからないから読んだことはないんだけどね+1
-0
-
190. 匿名 2021/06/01(火) 18:12:57
ポーの一族+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する