ガールズちゃんねる

クラクションやベル最近ならしてますか?

137コメント2021/05/30(日) 00:45

  • 1. 匿名 2021/05/28(金) 18:27:37 

    車の方はクラクション、自転車の方はベルの話なんですが
    最近は、ならしてますか?
    近くでいきなり鳴って驚くことも前よりは減ったのかな!?とふと思いました

    譲ってくれてありがとうの挨拶クラクションも最近はありますか?

    +5

    -9

  • 2. 匿名 2021/05/28(金) 18:28:25 

    クラクションやベル最近ならしてますか?

    +4

    -10

  • 3. 匿名 2021/05/28(金) 18:28:30 

    クラクションやベル最近ならしてますか?

    +10

    -8

  • 4. 匿名 2021/05/28(金) 18:28:30 

    車だと煽りに判定になって最悪免取。

    +21

    -1

  • 5. 匿名 2021/05/28(金) 18:28:32 

    鳴らさない
    今の鳴らせばよかった!と思う事はある

    +61

    -1

  • 6. 匿名 2021/05/28(金) 18:28:43 

    さっき鳴らしたところです。
    一時停止無視の、全然周りも見ていないオバサンの軽に。

    +30

    -1

  • 7. 匿名 2021/05/28(金) 18:28:54 

    >>1
    クラクションよりランプ?カチカチしてない?
    私運転しないけど両親はクラクションよりライトでありがとうしてたよ。うるさいから鳴らしたくないって言ってた。

    +27

    -0

  • 8. 匿名 2021/05/28(金) 18:29:01 

    元々鳴らしてない

    +14

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/28(金) 18:29:02 

    ないなぁ。
    ありがとうのサインは手をサッッッてあげるし

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2021/05/28(金) 18:29:26 

    サンキュークラクションとサンキューハザードは癖づいてます

    +4

    -8

  • 11. 匿名 2021/05/28(金) 18:29:32 

    コメントせずに画像だけでで済ませてる奴なんなん?
    文章書けないの?

    +2

    -13

  • 12. 匿名 2021/05/28(金) 18:29:47 

    自転車のベルは鳴らす場面がほとんどないと思う

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2021/05/28(金) 18:30:03 

    鳴らすのさえめんどい

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2021/05/28(金) 18:30:06 

    信号青と気付かずに止まってる前の車には「プププッ」と控えめに鳴らして教える

    +10

    -4

  • 15. 匿名 2021/05/28(金) 18:30:08 

    鳴らすのは青になっても発進しない車にくらいかな

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/28(金) 18:30:10 

    夜とか暗い時にお礼を言う時小さく鳴らす
    手上げたり会釈しても見えないから。

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/28(金) 18:30:11 

    鳴らさない。譲ってくれてありがとうクラクションってされないとやっぱり嫌?

    家の周り結構交通量多くて、夜ありがとうクラクションにビビる事があるから鳴らしたくないんだよね。

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/28(金) 18:30:13 

    駐車場逆走してる車にクラクションならしたら
    そいつら家族が総出で降りてきて文句言われた
    これは逆走じゃないとか日本語通じないから
    もうクラクションならすまいとおもった

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/28(金) 18:30:14 

    鳴らさない
    鳴ったらビックリしちゃう…

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/28(金) 18:30:14 

    横の車が急に車線変更で無理やりねじ込んできたので鳴らしてやったよ

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/28(金) 18:30:17 

    原付に乗りはじめて1週間
    慣れてなくて
    エンジンスイッチオンと間違えて
    クラクションを
    ブッ!!!って鳴らしちゃう

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/28(金) 18:30:28 

    >>11
    そう言う私も書き損じてたw

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2021/05/28(金) 18:30:31 

    むやみやたらに鳴らすのは違反だから滅多に鳴らさない
    道を譲ってくれた時のありがとうは手をあげるかパッシング

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/28(金) 18:30:36 

    急に鳴らすと驚かせちゃうから何キロも手前から鳴らしまくるようにしてる

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2021/05/28(金) 18:30:38 

    自転車乗ったババアが鳴らしてるよね
    ぶん殴りたくなるわ

    +6

    -3

  • 26. 匿名 2021/05/28(金) 18:30:42 

    危ない車には鳴らすよ。
    あとこれダメなんだけど、横断歩道赤なのにダラダラ歩いてる人とか横並びで歩いて道路塞いでる人達には鳴らす。

    +9

    -5

  • 27. 匿名 2021/05/28(金) 18:30:43 

    危ない!!ってなって鳴らそうと思っても鳴らせない。躊躇しちゃう
    あっぶねーな!!って1人で言ってるだけ。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/28(金) 18:30:49 

    鳴らしてやりたい衝動に駆られるけど自転車相手だと転ばせそうで、我慢

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/28(金) 18:30:55 

    クラクション鳴らしたことがない
    どこを押せば良いのかちょっとわからない

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2021/05/28(金) 18:30:58 

    本当に危ない時には鳴らすけど、煽り運転の厳罰後自分も周りも一気にクラクション鳴らすの減った。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/28(金) 18:31:04 

    クラクションじゃないけど、突撃ラッパなら頻繁に鳴らしてるよ🎺

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/28(金) 18:31:07 

    >>11
    どのトピでもあるトピ画争いや
    気にせんでええ

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/28(金) 18:31:34 

    信号無視して車道を逆走するチャリBBAにならクラクション思いっきり鳴らしたことある。
    あれは交通事故マシーンだわ。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/28(金) 18:31:42 

    >>14
    わかる。鳴らそうとした瞬間、動いたらめっちゃ申し訳ないしね

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/28(金) 18:31:46 

    クララベル
    クラクションやベル最近ならしてますか?

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/28(金) 18:32:09 

    鳴らしても、一瞬だけペッて鳴らすだけ。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/28(金) 18:32:19 

    車だけど危ない人に絡まれたくないので基本鳴らさない。
    ただ「譲ってくれてありがとう」という意味で「プッ」と簡単に鳴らす事はたまにある。

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2021/05/28(金) 18:32:30 

    >>1
    クラクションは安易に鳴らしちゃダメ。
    ありがとう の意味で鳴らすのもダメ。
    クラクションやベル最近ならしてますか?

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/28(金) 18:32:32 

    >>1
    挨拶クラクションって何?聞いたこともない。違反ではないの?

    +2

    -4

  • 40. 匿名 2021/05/28(金) 18:32:40 

    >>1
    譲ってもらった時は鳴らせばよかったとか思う時はある
    会釈だけだとわからない時とかあるし

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2021/05/28(金) 18:32:43 

    動く広告がコメントの上にかぶさってコメント出来へん💢

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/28(金) 18:33:11 

    >>17
    鳴らされて、何か悪いことしたかとドキドキして
    しばらく経ってから道を譲ったお礼だと気づく
    ビビリだから鳴らさないでほしいわ…

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/28(金) 18:33:17 

    >>1
    クラクションは飛び出されたり危険な時にならすのでは?

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2021/05/28(金) 18:33:29 

    車の場合、昔よりもクラクション鳴らす人減った気がする。
    鳴らした事でトラブルになるケースも多いからね。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/28(金) 18:33:45 

    路駐してた奴に退くまで鳴らした

    +0

    -3

  • 46. 匿名 2021/05/28(金) 18:33:49 

    下手にクラクション鳴らすと煽りになるよ
    危険だから極力鳴らさない方がいいよ。本当に。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/28(金) 18:34:20 

    >>14
    ガッツリ押すんじゃなくて
    指で加減しながら押す笑

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/28(金) 18:34:20 

    >>17
    ありがとうクラクションは鳴らさないなぁ。注意されているのかと思うし、近所迷惑じゃない?

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2021/05/28(金) 18:34:27 

    前をチンタラ走ってる軽自動車とかいると容赦なくクラクション鳴らしたくなるよね。

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/28(金) 18:34:28 

    >>7
    ランプも、相手によっては気付かなかったり(特に日中)、煽りにとられそうって思うこともあるからほとんどやらないしあんまりやられたこともないかも。

    入れてもらったらサンキューハザードを2回点滅、譲ってもらったら会釈か手を上げてる。気付いてもらえなかったら仕方ない。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/28(金) 18:34:36 

    自分が通りたいのに通れないから「邪魔だ!どけ!」の理由でクラクションやベルを鳴らす行為は違法です

    覚えておきましょう

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2021/05/28(金) 18:34:45 

    信号青になってもいつまでも発進しない時は
    やむなく鳴らす。
    スマホ見てんじゃねえよ。

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2021/05/28(金) 18:35:01 

    鳴らしてないな。鳴らそうかなと思ったときに私の後ろの車が鳴らすことはあるけど…。信号変わった瞬間鳴らされたことは何度もある。変わった瞬間に鳴らすってどんだけ短気なんだよ…。静岡の人ってのんびりしてるとか言いつつ短気な人がすごく多いのか?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/28(金) 18:35:03 

    >>32
    にしても低レベル...

    +1

    -5

  • 55. 匿名 2021/05/28(金) 18:35:14 

    クラクションの加減がよくわからず
    軽く鳴らそうと思ったら力加減が足りず鳴らないから少し力入れたら大きすぎて😔

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/28(金) 18:35:30 

    昨日!右折レーンで曲がり待ちしてたら左側の直進から横切って右折してきたやつがいてしにかけたw
    あいつ懲役30年になれ

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2021/05/28(金) 18:35:57 

    >>49
    わかるわかる。実際には鳴らさないけどね。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/28(金) 18:36:18 

    サンキューヘドバン

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/28(金) 18:36:43 

    広い駐車場で入り口近くに停めようとして 後ろ詰まらせてる車には容赦なく鳴らす。あれ迷惑だと思わないのかね?端に寄るとかさー

    +2

    -4

  • 60. 匿名 2021/05/28(金) 18:36:51 

    >>11
    主でもないのに
    何故怒ってんの?

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2021/05/28(金) 18:37:07 

    >>31
    右翼かいな?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/28(金) 18:37:43 

    >>7
    ランプ?ハザードじゃなくて?
    パッシングはお礼より譲るときにやるけどなぁ
    夜は手上げても見えないから短く鳴らす
    そんな煩くないと思うけど。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/28(金) 18:37:43 

    見通しの良い直線道路を法定速度で走行中、対向車線に何台か右折車がいて、数台右折した後さらにもう1台右折してきた。まさかのタイミングでブレーキかけて避けたけど、思わずクラクション鳴らしてしまった。

    鳴らした後心臓バクバク。相手が悪いと思うけど鳴らさなきゃ良かった…

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/28(金) 18:37:52 

    >>11
    そんな事腹立つの?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/28(金) 18:38:41 

    >>60
    怒ってないよ笑

    +1

    -4

  • 66. 匿名 2021/05/28(金) 18:38:56 

    >>1
    ハザードと笑顔で頭下げてる
    向こうもヨッって手で合図してくれる

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/28(金) 18:39:15 

    >>11
    トピ画用で、どのトピにもあるよね?
    あまりがるちゃんみたことないのかな。
    それとも毎回この疑問を抱いてるの?

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2021/05/28(金) 18:39:26 

    >>64
    聞いてどうするw

    +1

    -3

  • 69. 匿名 2021/05/28(金) 18:40:06 

    >>45
    さすがに長すぎて草

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/28(金) 18:40:15 

    >>3
    はよ行け!
    マスクの下でこんな顔して言ってるわ…。
    手で指図はさすがに失礼だからしないけど、はよ行け!って言ってる。だめだね。。。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/28(金) 18:40:31 

    >>67
    何言ってんだこいつ

    +1

    -6

  • 72. 匿名 2021/05/28(金) 18:40:35 

    さっき鳴らしました
    車線変更時にウインカー無しで前方にNOAHが無理矢理割り込んできたので

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/28(金) 18:40:40 

    私が車、車1台半くらいの車幅の道で、自転車がイヤホン+スマホ見ながら運転してたからクラクション鳴らした。睨まれた笑
    睨まれても非はあなたにあるヨ!

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/28(金) 18:41:13 

    滅多にないけど信号変わっても動かない車とか鳴らす
    あとはお礼のクラクションくらい

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/28(金) 18:41:32 

    右折レーンで矢印待ちしてて自分が先頭じゃない時、先頭が矢印出たことに気付いてない時はそんなに長く待たないで軽くお知らせ程度に鳴らす。
    矢印の時間は限られてるし、先頭がダラダラしてたら後続の車全然右折できないもん。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/28(金) 18:41:33 

    >>10
    サンキュークラクションは原則的には違反です

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/28(金) 18:42:05 

    >>51
    自動車学校で習うから免許持ってる人は知ってるはず

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/28(金) 18:42:32 

    >>1
    私は徒歩移動ですがたまに信号が青になってても止まってて、前に進めない後続車がクラクション鳴らしてるのを度々見ますよ。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/28(金) 18:43:02 

    >>37
    私そのプッができない。げんこつにして小指の側面でドンって叩くけど、クラクションのパッド?が硬いからガッっていって鳴ってるのか鳴ってないのかよく分からないし、かといって指で押すとビーーって鳴るし(^_^;)私が不器用なだけ?

    夫とかよくやってるけど私はできないから手をあげてお礼してる。若い時はおじちゃんぽくて恥ずかしくてできなかったけど、おばちゃんになったら羞恥心が無くなった(笑)

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/28(金) 18:43:15 

    歩道を歩いてるのに後ろから来た自転車にベル鳴らされた。退かないか、わざとモタモタゆっくりギリ通れるか?くらいで退く。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/28(金) 18:43:27 

    >>51
    あと歩道は徐行しなきゃならないんだよね。
    普通の速度で走行している自転車結構見る。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/28(金) 18:43:52 

    ラッパ鳴らしてんの大抵ジジイ
    昨日なんか歩行者のおばあちゃんにどけって何度も鳴らしててバカかと思ったわ
    むやみやたらに鳴らすな

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/28(金) 18:44:20 

    家を出るときにちーんってやる。娘がヤーって謎の声あげるから毎度それやる

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2021/05/28(金) 18:44:34 

    >>7
    入れてもらったらハザードランプつけるけど細い道をすれ違う時に譲ってもらう時はランプ見えないのでクラクションしますよ!
    クラクションで返してもらうとなんか嬉しい気持ちになる。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/28(金) 18:44:37 

    今日、鳴らしたよ!

    コンビニの駐車場で突っ込んでた車がバックして斜めってて、その場で動かないで車内で何かしててチンタラしてて、まだ敷地内に邪魔にならない様に移動すればいいのに私も買い物済んで出ようとバックして待っていたのに動かないから邪魔だし『プッー!!』って。

    眼鏡掛けた60~70代の中年BBAだった。
    自己中で周りの事や周り見えてないから始末におえない。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/28(金) 18:44:43 

    >>68
    文章かけるのかどうかが気になったの?
    1つずつ返信してたりトピ画の概念なかったり
    最近見た感じっぽい

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/28(金) 18:44:44 

    >>1
    ありがとうとかポジティブなことにはクラクションしない。
    周りがびっくりするから迷惑だと思って。

    サンキューハザードはしてる。

    クラクション鳴らす時は、歩行者や自転車がふらついてたり道の真ん中に急に出てきそうなど信用ならないとき。
    どけよ!じゃなくて、横くるまが通りますよ!って意味合いで。

    あとは制限速度40のところを20kmで延々走られた時。突然ウインカー出して急停車されたとき。など。


    +0

    -2

  • 88. 匿名 2021/05/28(金) 18:44:47 

    >>51
    そもそも小路から大通りに出る場所は空けておかないといけないしね

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/28(金) 18:45:15 

    信号が青になってもボーッと動かない車に短く鳴らしたよ。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/28(金) 18:46:07 

    >>12
    あるよ
    急カーブとか交差点とか、見通し悪くて危険な所で自転車(自分)の存在を知らせるために使うの知らないの?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/28(金) 18:47:29 

    交通量多い地域だけど、サンキュークラクション?する人ほぼいない。
    トラックが仲間とすれ違いざまにあいさつでプッ!プッ!とかはあるけど、ありがとうのクラクションなのか、何か問題あるクラクションなのかわからないんだよね。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/28(金) 18:47:37 

    >>25
    一人しか歩けない狭い歩道で後ろからならされたから
    「それ、ダメなんだけど。」って教えてあげた。

    そしたら前の人のときにはちゃんと降りて押してたw

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/28(金) 18:47:49 

    トピ画、すき

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/28(金) 18:48:20 

    横だけどスマホながら運転結構いるけど、何をそんなに見る必要があるんかな?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/28(金) 18:48:24 

    前の車が青信号になっても動かないとき、鳴らした

    イラッとする
    5秒で鳴らす!

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2021/05/28(金) 18:50:02 

    >>81
    そもそも高齢者や子供、交通の多い危ない道路わきじゃないと歩道を走ってはいけないんだよね。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/28(金) 18:51:07 

    お母さんが自転車で前を走ってて、その後を子供が走ってて、またその後ろからおじさんがベルを鳴らしながら自転車で追い抜いて行った時、お母さんは子供がベル鳴らしたと思って、むやみにチリンチリン鳴らさないの!って凄い怒ってた。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/28(金) 18:52:54  ID:SUExaD1v13 

    >>24
    ウケる🤣

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/28(金) 18:53:14 

    やたらむやみに鳴らすのも違反だからあんまり鳴らさない
    よほど危ないとき以外は右折待ちのときとかに対向車に譲ってもらったときは手をあげてる
    車線変更や駐車場や脇道から合流するときに譲ってもらったときはサンキューハザードはするけど

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/28(金) 18:55:06 

    >>20
    いるいる。あーいうのって何考えてんだろ、

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/28(金) 18:55:40 

    余程のことがないと鳴らさない

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/28(金) 18:56:56 

    >>71
    日本語わからない人か…

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/28(金) 18:58:43 

    駐車場での事。
    左側にいたチャリが後ろも見ずに右に渡ろうとしたからププーって鳴らした。
    カツラ被ったオッサンだった。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/28(金) 18:59:01 

    今日、理不尽に鳴らされた。
    スーパーの駐車場から出ようと停止していたら、後ろの奴が鳴らしてきた。
    なかなか車の流れが途切れなかったから、たしかにちょっと待ったけど....
    行きたくても行けねえんだよ!知るかせっかちジジイ!

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/28(金) 19:02:24 

    お礼でクラクション鳴らす人やめてほしい。
    お礼なのか、邪魔なんだよ!の意味か紛らわしい。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/28(金) 19:06:16 

    >>38
    左右の見通しのきかない交差点に住んでる人可哀想だね。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/28(金) 19:09:33 

    >>51
    なら歩きスマホには鳴らして良いのね?
    今までダメかと思って躊躇してたわ。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/28(金) 19:11:57 

    譲ってくれてありがとうクラクションは絶対にしない

    片手上げて頭下げる

    地域や年代にもよるんだろうけど道を譲ったのにクラクションされるのって「はぁ?!」て、喧嘩になる事あるし昨今の一発触発な煽り運転の危険を生む可能性が高いから、鳴らさないでくださいって警察や自治会の回覧板で注意喚起されてる

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/28(金) 19:11:59 

    邪魔とかでクラクションやベルを鳴らした場合
    道路交通法第54条
    ・警音器使用制限違反・・・反則金3000円
    標識等で鳴らすようになってるところで鳴らさなかった場合
    ・警音器吹鳴義務違反・・・違反点数1点、反則金5000円~7000円

    なお、条文には車両等の運転者(自転車以外の軽車両は除く)と規定されているから自転車も通行の邪魔だから等で鳴らしたら違法
    また煽り運転に該当する可能性も高く、煽り運転だと認定されると妨害運転罪となって、3年以下の懲役または50万円以下の罰金にプラスされて違反点数25点(免許取り消し)も
    これに関しても自転車も該当

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/28(金) 19:14:11 

    >>102
    画像だけ貼るやつのほうが日本語しゃべれてないよね(笑)

    +0

    -4

  • 111. 匿名 2021/05/28(金) 19:16:48 

    もう10年は鳴らしてないな

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/28(金) 19:18:40 

    私のマイカーは自転車だけど、ベル鳴らしたことないよ。
    歩道歩いててベル鳴らしまくってる自転車よく見かけるけど、鳴らすくらいなら車道走れって思う。
    車に関してもクラクション鳴らすくらいならブレーキかけろって思う。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/28(金) 19:22:46 

    >>45
    うるさーい

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/28(金) 19:24:26 

    昨日2車線で、高齢者マークの車が私が真横にいるのに車線変更してきたから鳴らした!
    めっちゃ怖かった〜

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/28(金) 19:35:35 

    >>2
    トピ画につられてしまったよ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/28(金) 19:36:20 

    ニュースでヤバい奴をよく見るようになってから控えるようになりました。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/28(金) 19:39:34 

    ごめんなさい。農道とかですれ違いを譲って貰ってた時クラクション鳴らしてました。

    気をつけます

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/28(金) 19:44:21 

    合流するときに進行方向しか見ない馬鹿がいる
    後ろから来てるの見ろよ!
    慌てて鳴らして知らせる

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/28(金) 19:45:28 

    >>18
    私は逆に逆走してきた車にクラクション鳴らされたよ(T_T)
    入り口出口の文字も読めんのかって思った
    これ読んで外国人だったのかなと思い始めた

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/28(金) 19:46:32 

    免許取ってから一度もクラクション鳴らした事ない。お礼は手でサインしてるけど、お礼とか前進んでますよとかのやんわりした専用クラクションあったらいいな。
    モルカーの鳴き声みたいな可愛くプイッ!って鳴る感じのが欲しい。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/28(金) 20:05:44 

    クラクションじゃなくてもうちょっと優しい音を鳴らせる機能があったらいいのに。
    車で通る時に本当に気付いてない歩行者とかに知らせるためにクラクション鳴らすのは違法だけど、もし気付かずに通って事故とかにならないように優しい音でお知らせするような。
    トラックとかだと音声あるけど、静かな車が増えてるしそんな機能作ってほしいな。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/28(金) 20:05:51 

    誰に鳴らしてるのか分からない時がある。
    「え?私?!でも普通に運転してるだけだし意味分からん!」ってなる。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/28(金) 20:09:44 

    >>38
    鳴らす時はだいたいの人が「危険を防止するためやむを得ない」と思ってそう

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2021/05/28(金) 20:11:16 

    >>1
    最近どころか免許取って20年くらいだけどクラクション鳴らしたこと1回くらいしかない。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/28(金) 20:24:45 

    こないだ事故相手に逃走されたので
    その時に長めのクラクション鳴らした

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/28(金) 20:26:19 

    >>1
    信号青になったのにスマホいじってる感じで動かない時は鳴らす

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/28(金) 20:40:43 

    >>100
    ミラーでしか見ないから、ミラーに映らない斜めうしろにいると視界に入らなくて気付かずに寄ってくるやついるよね

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/28(金) 20:46:13 

    >>20
    同じくこの間そのシーンになり鳴らした。
    冷静になった時に見たら後ろ濃いスモークのベンツだったから、この後幅寄せしてきたりして出てくるのかなと思って怯んだが相手が悪いしと奮い立たせて運転続けたわ。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/28(金) 20:48:51 

    不用意に鳴らす老害がたまにいる(車)。しかも鳴らす時間も長いあいつら

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/28(金) 21:50:56 

    >>1
    都心に警笛ならせの標識ある?
    私はまだ見たことない

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/28(金) 22:01:09 

    >>1
    道の譲り合いはパッシングが多いよ〜

    クラクションは、信号が青になったのに先頭車両のドライバーがよそ見してて発進しない時に鳴らす光景はたまにある
    あとは急な割り込みとか

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/28(金) 22:04:36 

    >>25
    歩道を歩いてたら前からヨボヨボのお爺さんがヨロヨロ自転車に乗っててベルを鳴らされて私が車道に降りたことはある
    ムカッとしたけど爺さんが車道に降りたら段差でコケそうで面倒だから譲ってあげた

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/28(金) 23:17:29 

    赤から青にかわっかのに前の車がよそ見してる時は鳴らす

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2021/05/29(土) 08:36:33 

    後ろから自転車で突進して来るのに、ベル鳴らさないヤツがいる。スレスレで来るから、ぶつかりそうになって逆に危ない!ちゃんと鳴らして「失礼します。」とか声がけしてくれたほうがいいです。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/29(土) 15:24:04 

    少し狭めの道で譲り合った際に、いちいちクラクション鳴らす人がいる。頭下げるか、手をあげるくらいでいい場面で。 車が来たから少し端によけた歩行者とか、交通整理している警備員さんにとか、わけのわからない所でもクラクション鳴らすからやだ、その人。
    その人の車に乗る機会があるんだけど、こんなにクラクション使う人は初めて。 イライラします。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/29(土) 23:19:46 

    >>7
    軽く押せば小さい音で済むよ

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2021/05/30(日) 00:45:23 

    自転車のベルを鳴らしたいときあるんだけど、鳴らしたらかなり嫌な顔されてから鳴らさない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード