ガールズちゃんねる

リキッドアイシャドウについて

30コメント2021/05/30(日) 19:48

  • 1. 匿名 2021/05/28(金) 16:01:36 

    私は今まで普通のアイシャドウを使っていましたが、雑誌の付録でリキッドアイシャドウがあったので試しに使ってみました。

    新しく使う化粧品なので雑誌を見たり、YouTubeで使い方を見て実践したのですが、グラデーションやぼかしが上手くいかなかったり、二重の溝の所だけ取れたりと上手く使えません。

    リキッドアイシャドウを使用している方がいらっしゃいましたら上手く使える方法を教えて下さい。

    +40

    -3

  • 2. 匿名 2021/05/28(金) 16:02:53 

    リキッドアイシャドウについて

    +26

    -21

  • 3. 匿名 2021/05/28(金) 16:03:17 

    ヨレる。わたしもうまく塗るコツ知りたい。

    +53

    -1

  • 4. 匿名 2021/05/28(金) 16:04:13 

    リキッドは時間が経つと二重の溝のあたりでよれたりするよね〜
    塗った直後は綺麗なのに。

    +62

    -1

  • 5. 匿名 2021/05/28(金) 16:04:50 

    1度の手の甲とかにリキッドアイシャドウを付けてそこから指でとって目に付けるといいですよ!私は今日も使いました。

    +52

    -2

  • 6. 匿名 2021/05/28(金) 16:05:07 

    >>2
    奥様ごっこだー
    無駄に覚えてる

    +44

    -1

  • 7. 匿名 2021/05/28(金) 16:05:16 

    綿棒でぼかしたり 伸ばしたり

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2021/05/28(金) 16:05:22 

    指に7割くらいつく・・・

    +44

    -1

  • 9. 匿名 2021/05/28(金) 16:09:12 

    メイクキープスプレーする
    ( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ

    +2

    -6

  • 10. 匿名 2021/05/28(金) 16:11:18 

    少量3点に置いてぼかす。
    それも難しければスイーツスイーツの二重の溝に溜まらないリキッドシャドウがテクニック要らずでおススメ。

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2021/05/28(金) 16:11:29 

    ちょっと乗せすぎているとか。
    もう少し薄くつければ良いのかなぁ。

    +15

    -1

  • 12. 匿名 2021/05/28(金) 16:13:11 

    >>6
    有閑マダムの真似するけど、「うちの主人すぐパンツ変え忘れるのよ」「まあ、どこも同じねオホホ」みたいに、普段の生活水準丸出しなんだよね。

    +55

    -1

  • 13. 匿名 2021/05/28(金) 16:15:44 

    リキッドは腫れぼったい二重だと二重ラインでよれる

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2021/05/28(金) 16:19:03 

    付録は質が悪いから使いにくいよ

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2021/05/28(金) 16:20:17 

    >>6
    関係ないけどのこアニメって受け狙いが酷すぎるよね
    それでも毎週観てるけどさ

    +5

    -15

  • 16. 匿名 2021/05/28(金) 16:20:55 

    少量でいいんだよ

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2021/05/28(金) 16:22:21 

    >>6
    お母さんの大事にしてるオパールの指輪なくしちゃう話?

    +13

    -3

  • 18. 匿名 2021/05/28(金) 16:25:27 

    筆にちょっと多めの液ふくませてでも余分はティッシュオフしてからひくと軽くひけて綺麗にもひける。少ないと力はいってしまう。多すぎもだめだけど

    +2

    -2

  • 19. 匿名 2021/05/28(金) 16:42:59 

    アイシャドウ下地っぽいイメージで伸ばして使うとかなり良い感じになるかと思います
    私はその後うすーくうすーく塗りつつ重ねてました
    あと、昔限定で出てたDiorのリキッドを買った時BAさんがシルバーを眉の下から~~って感じに教えてくれたのでまぶただけじゃなく他のところに使うのもいいと思う

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2021/05/28(金) 16:44:23 

    リキッドアイシャドウ必ず毎回つけます!昔ボーテドコーセーのアイファンタジストを買ったことからはじまり今はヴィセのゴールドを使っています。コツは少量を伸ばすのではなくトントンと叩きづけしながら密着させることです。
    リキッドアイシャドウのあとにパウダーアイシャドウを重ねるとさらによれにくくておすすめです

    +23

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/28(金) 17:03:43 

    ベースメイクのおしろいが目元に付き過ぎていると、粉っぽく汚くヨレるので、お粉はほんの少しだけ。
    あとは少量をポンポン馴染ませるように…かな?
    それでもヨレるときはヨレると思う。

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2021/05/28(金) 17:07:42 

    アイシャドウベースつけてから塗る

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/28(金) 17:35:33 

    >>17
    そうだよ。指輪やお化粧道具で奥様ごっこして、悲劇が起きたね

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2021/05/28(金) 18:34:51 

    >>15
    見てるんかーーーい!

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2021/05/28(金) 20:43:32 

    CHANEL。不思議なんだけど、一色で奥行きが出るの!絶対によれないし崩れない。
    めちゃめちゃ時短になる。

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/28(金) 21:31:36 

    私はパウダーアイシャドウのほうが二重幅に少し溜まりやすい。リキッドは大丈夫!

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/28(金) 22:39:47 

    少量を指の先に取って、優しくトントン、トントンって水分をとばすようにしながらつけるといいと思うよ。

    トントンしてるうちに密着したなって時がくるから。それでやめたらオッケー。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/29(土) 12:06:56 

    一度手の甲に置き、そこから広範囲だったら指、ピンポイントだったらブラシ使い

    その前に粉でまぶたサラッサラッにしてる

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/30(日) 14:57:45 

    >>24
    うん!サザエさんとセットで録画してでも必ず観てるよw

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/30(日) 19:48:48 

    元美容部員で個人的にはMACのダズルシャドウ好きで使ってるけど
    リキッドシャドウは個人的にはラメがやや粗いもののほうが使い勝手がいいと思う
    ムラとかヨレがバレない
    つけるときは目の詰まった細いブラシか綿棒か指 チップは微妙かなと

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード