-
1. 匿名 2021/05/28(金) 11:10:03
出典:lovely-moments.net
【吉岡里帆】吉岡里帆“どんぎつね”はバズるのに主演作が続々苦戦のワケ|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com…吉岡は20年末から21年初めにかけてのCM出演本数が5本で女性タレントの中で2位でした。女優として必要なルックス、好感度、演技力を全て兼ね備えています。ところが、主演ドラマの視聴率だけがどうしても取れない。もはやジンクスと言っても差し支えないでしょう」(芸能ライター・弘世一紀氏)
■強みの「危うさ」「瞬発力」が生かされない
「吉岡の持ち味は瞬発力だと思います。短時間のCMで見せる瞬間的なかわいさや、『なんか変だぞ』と思わせる危うさというか怪しさというか、それをにおわせる演技力は抜群です。つまり、“どんぎつね”のような癖のある役が一番ハマるのです。そもそも“あざとかわいい”女優はアンチも多い。多くの女性視聴者の心をつかむ必要のある恋愛ドラマの主役で視聴率を取るのは至難の業でしょう」(弘世一紀氏)
星野と吉岡のダブル主演で「どんぎつね物語」を深夜の30分枠などでドラマ化してみてはいかがだろうか。ネットでもバズること間違いなさそうだ。
+67
-460
-
2. 匿名 2021/05/28(金) 11:10:48
セクシー女優なら絶対売れる+1147
-341
-
3. 匿名 2021/05/28(金) 11:10:57
演技力がないからとか?+1308
-72
-
4. 匿名 2021/05/28(金) 11:11:01
どんぎつねバズってるの?+1408
-15
-
5. 匿名 2021/05/28(金) 11:11:05
>>1
なんか高橋一生に似てきた?+288
-82
-
6. 匿名 2021/05/28(金) 11:11:26
単純に作品に恵まれてない
今のドラマも多分誰が出ても面白くないもん+1402
-157
-
7. 匿名 2021/05/28(金) 11:11:45
お顔がね+461
-188
-
8. 匿名 2021/05/28(金) 11:11:52
どんぎつねの吉岡里帆はいつもより可愛く見える+1686
-38
-
9. 匿名 2021/05/28(金) 11:12:00
YouTubeとかの方がいいんじゃない?
人気出そうよ+438
-23
-
10. 匿名 2021/05/28(金) 11:12:01
>>5
どっちが?+33
-20
-
11. 匿名 2021/05/28(金) 11:12:02
いや、どんぎつねバズッてんのか…?!+624
-13
-
12. 匿名 2021/05/28(金) 11:12:07
星野と吉岡のダブル主演で「どんぎつね物語」を深夜の30分枠などでドラマ化してみてはいかがだろうか。ネットでもバズること間違いなさそうだ。
なんか適当な記事だなぁ、言ってみただけみたいな。+1244
-18
-
13. 匿名 2021/05/28(金) 11:12:13
この人、あざとい役とか可愛い系よりシリアスなのがいいかも。前に失明した元女警察の映画?とっても良かったけど。+700
-56
-
14. 匿名 2021/05/28(金) 11:12:25
どんぎつねが一番かわいい
どんぎつねの監督さんにドラマ撮ってもらうといいんじゃなかろうか?+526
-43
-
15. 匿名 2021/05/28(金) 11:12:25
シュークリーム食べてるのが1番かわいい+116
-92
-
16. 匿名 2021/05/28(金) 11:12:36
なんかいつも泣きそうな顔で不安になる+552
-17
-
17. 匿名 2021/05/28(金) 11:12:42
脚本とのマッチングの問題じゃない?
そんなに演技下手と思ったことないし
+132
-72
-
18. 匿名 2021/05/28(金) 11:12:49
藤原紀香も代表作なしの女優だしいいと思う+576
-62
-
19. 匿名 2021/05/28(金) 11:12:53
可愛いのは分かる。凄く分かるんだけどドラマだといまいち相手とも化学反応が起きないし普通なんだよね+509
-23
-
20. 匿名 2021/05/28(金) 11:12:55
可愛いけどクセがない+141
-40
-
21. 匿名 2021/05/28(金) 11:13:02
本田翼みたいな感じじゃない?
CMが1番輝いて見える+1057
-17
-
23. 匿名 2021/05/28(金) 11:13:06
>>1
本当にどんぎつねをドラマでやれば良かったのに+43
-50
-
24. 匿名 2021/05/28(金) 11:13:08
ドラマはキャストも大切だけど脚本が面白くなかったら最終回まで観ないから主演の人気だけじゃダメ+151
-28
-
25. 匿名 2021/05/28(金) 11:13:11
どん兵衛のHPにあるどんぎつね写真集はキモい
吉岡里帆ではなく男性目線のコメントがキモい+335
-15
-
26. 匿名 2021/05/28(金) 11:13:21
今やってるドラマ見てて思ったのは、吉岡里帆の声がちょっと苦手だっていう事かな
なんで苦手なのかは自分でもわからんけど
CMはむしろ好きなんだけど、あんまり長時間喋らないからかと思った+246
-21
-
27. 匿名 2021/05/28(金) 11:13:32
色物だからね+198
-10
-
28. 匿名 2021/05/28(金) 11:13:33
米倉涼子もしばらく作品に恵まれず、W浅野のバッタもんみたいな立ち位置だったよ。
もらった仕事をコツコツやってけばいいことあるよ。
この人の見た目は好きだ。+158
-84
-
29. 匿名 2021/05/28(金) 11:13:41
新垣結衣のどんぎつね見たい
もちろん相手は星野源+84
-114
-
30. 匿名 2021/05/28(金) 11:14:00
好きなんだけどいい意味でも悪い意味でも優等生っぽいからかな。バラエティ出てる時の方が表情豊かでかわいいと思う。+15
-63
-
31. 匿名 2021/05/28(金) 11:14:01
嫌な女の役のほうが光ると思う+540
-9
-
32. 匿名 2021/05/28(金) 11:14:12
主演じゃない方が良いタイプ。
主役を張るには華がないけど、脇にいるには可愛くて光る。
カルテットは良かった。
+794
-22
-
33. 匿名 2021/05/28(金) 11:14:24
高橋一生と兄妹の役やったら良さそう
恋愛物よりホームコメディーみたいなやつで+9
-37
-
34. 匿名 2021/05/28(金) 11:14:32
そもそも吉岡里帆が主演級女優なのが疑問
カルテットみたいな脇にいる方が向いてそう+707
-7
-
35. 匿名 2021/05/28(金) 11:14:41
>>22
なんでこういう誹謗中傷が横行してんの?
ガル運営怠慢すぎだろ+142
-107
-
36. 匿名 2021/05/28(金) 11:14:43
>>29
いたたまれない恥ずかしさ+57
-18
-
37. 匿名 2021/05/28(金) 11:15:01
ドラマは女性の方に需要があるコンテンツだから、女性にどちらかというと好かれない女優さんが主演してもウケないんでしょうね。
CMは男女ともに視聴する。特にどん兵衛のCMは男性人気だもんね。+248
-8
-
38. 匿名 2021/05/28(金) 11:15:20
>>1
カルテットはハマり役だった。+205
-20
-
39. 匿名 2021/05/28(金) 11:15:21
>>14
菅田将暉の鬼ちゃんみたいに、
何か付けてたりするのが可愛いんでは?+341
-8
-
40. 匿名 2021/05/28(金) 11:15:35
日本のドラマ最近全然面白くないもの
ストーリーがつまらない+46
-25
-
41. 匿名 2021/05/28(金) 11:15:37
>>1
時効警察やらMステのアンチへの返信やらで苦手になった人多そう 性格の癖で離れた人がいると思う+219
-13
-
42. 匿名 2021/05/28(金) 11:15:53
きみが心に棲みついたとかよかったんだけどな。
自己肯定感のないおどおどした主人公うまく演じてたよ。
吉岡里帆いらつくとか言われてたけど
原作の主人公が後ろ向きっぽいイライラする子だったから
ちゃんと吉岡里帆は演じてたと思う+69
-62
-
43. 匿名 2021/05/28(金) 11:16:07
とびきり可愛いでもとびきり美人でもなくブサカワってわけでもなく
それでいて一般人よりは確実に可愛い
芸能人としては中途半端かなって思う
CMの監督さんは吉岡さんを撮る天才だと思うわ
+302
-27
-
44. 匿名 2021/05/28(金) 11:16:10
>>30
優等生っぽさなんて感じたことないけどな...+96
-12
-
45. 匿名 2021/05/28(金) 11:16:20
ジャンボ宝くじのCMに嫌悪感がある+300
-18
-
46. 匿名 2021/05/28(金) 11:16:25
倉科カナみたいな方向で売るのが向いていそう
倉科カナのポジション、結構良いと思うけどなぁ。
助演として重宝されて、主役にある数字のプレッシャーはない。+370
-14
-
47. 匿名 2021/05/28(金) 11:16:32
名前は知ってても顔を思い出せない、言うほど印象に残らない女優なんだよ+102
-16
-
48. 匿名 2021/05/28(金) 11:16:40
どん兵衛の吉岡里帆は
可愛いな❤️と思う。+15
-51
-
49. 匿名 2021/05/28(金) 11:16:57
可愛いけど演技は見なくていいって人いるよね
北川景子、石原さとみ、有村架純とか+279
-40
-
50. 匿名 2021/05/28(金) 11:17:01
>>6
時効警察はじめました、は作品は人気だったのにこの人不評だったよ 作品のせいだけにできないと思う+349
-20
-
51. 匿名 2021/05/28(金) 11:17:13
CMは修整してあるけどドラマだとさほどだよねBSプレミアムのドラマは自然光のせいか華もなかった+112
-2
-
52. 匿名 2021/05/28(金) 11:17:18
>>6
時効警察は?+16
-15
-
53. 匿名 2021/05/28(金) 11:17:24
>>46
脇の方が向いてるよね+138
-1
-
54. 匿名 2021/05/28(金) 11:17:48
どんぎつねはキツネの耳と顔立ちのバランスがすごくいいんだよね
スタイリングしたスタッフすごい+119
-14
-
55. 匿名 2021/05/28(金) 11:17:49
>>1
可愛いけど、女優顔じゃないんじゃないかな
アイドルとかグラビア顔というか...+231
-23
-
56. 匿名 2021/05/28(金) 11:17:51
>>52
時効警察ででしゃばって嫌われた印象
+131
-4
-
57. 匿名 2021/05/28(金) 11:18:10
ゴリ押ししすぎ
ガッキーの後釜にしようとしてるって記事を見たから、結婚までにどうしても売れるようにしたかったのかな?+116
-6
-
59. 匿名 2021/05/28(金) 11:18:15
ドラマ観てる層とあざと可愛いは相性が悪い
吉岡里帆の問題ではないと思う
逆に悪女にふりきってしまえばいいのに+107
-23
-
60. 匿名 2021/05/28(金) 11:18:32
>>12
ホント飲み屋で誰でもいいそうなオチw+123
-2
-
61. 匿名 2021/05/28(金) 11:18:40
>>41
そういうので苦手になった人っていくら
演技どうこうとかで見ても絶対好きにならないよね。
演技うまくても結局は性格が嫌だから
言い風に見えないしいいように見ないし。+125
-5
-
62. 匿名 2021/05/28(金) 11:18:42
>>49
バッサーとササキキもその部類かな+117
-23
-
63. 匿名 2021/05/28(金) 11:18:52
ゆとりですがなにかの脇役はよかったよ
主演は嫌われると思う+44
-8
-
64. 匿名 2021/05/28(金) 11:19:03
あざといから嫌われてるわけではないよね
バラエティとかで気が強そうでアピールすごいからじゃないかな+123
-9
-
65. 匿名 2021/05/28(金) 11:19:33
癒し系を狙ってるんだろうけどこの人よく見ると目がキツい。
付け耳付けて「コン」て言ってようやく可愛い。コスプレまがいはやめて普通の女優さんでいたほうが好きだな
+97
-3
-
66. 匿名 2021/05/28(金) 11:19:33
>>56
あれはキャスティングした人が悪いよー
あんな演技派が集まるドラマにキャピキャピした女優入れるなんて...+62
-28
-
67. 匿名 2021/05/28(金) 11:19:47
>>62
この二人は演技やる気ないもんね
でも事務所が大きくて推してくる+76
-8
-
68. 匿名 2021/05/28(金) 11:19:49
カルテットの役はよかったよ
いい役もらえてないだけじゃない?+13
-26
-
69. 匿名 2021/05/28(金) 11:19:53
>>1
最初の頃はともかく、近年のどんぎつねはおばさんのコスプレにしか見えない+118
-12
-
70. 匿名 2021/05/28(金) 11:20:27
>>1
人の結婚利用してまでどんぎつねPRしなくていいよw
もうお腹いっぱい+119
-3
-
71. 匿名 2021/05/28(金) 11:20:27
清楚系ビッチか感じするからかな?
グラビア嫌って言ってもあざといし+111
-4
-
72. 匿名 2021/05/28(金) 11:20:52
>>1
吉岡里帆って可愛いんだけど不思議なくらい華がないんだよね。吉岡里帆ほど可愛い訳じゃないのに華がある女優さんは沢山いるから、ドラマで他の役者陣に囲まれると見劣りすると言うか存在が薄れる。+213
-23
-
73. 匿名 2021/05/28(金) 11:21:07
星野源結婚しちゃったし、このCMもそろそろ終わり?シチュエーションが気持ち悪いから終わってほしい。+183
-7
-
74. 匿名 2021/05/28(金) 11:21:50
>>34
カルテットはよかったね。
時効警察はダメだった。+72
-4
-
75. 匿名 2021/05/28(金) 11:22:00
どんぎつねのドラマがあったとしても、逃げ恥の亜種じゃん+60
-1
-
76. 匿名 2021/05/28(金) 11:22:05
カルテットの役が強烈だったから
世間的にはこの路線を求めてるんだろうけど、小悪魔性悪女のイメージついて演技の幅広がりにくいからね。
だから事務所はいろんな役やらせるんだろうけど合う合わないはたしかにある。
でもそれをいいことに世間が
合わないからずーっと脇役で悪役やっとけみたいな
この人のためを思っての批判だよっていう
実は誹謗中傷じゃない?ギリギリセーフ?アウト?みたいなコメント結構あるからまたやりにくい。+19
-21
-
77. 匿名 2021/05/28(金) 11:22:12
>>2
こういうこと言う女って最低だな+476
-82
-
78. 匿名 2021/05/28(金) 11:22:13
どんぎづねが代表作。+68
-0
-
79. 匿名 2021/05/28(金) 11:22:16
演技力がイマイチだから+62
-6
-
80. 匿名 2021/05/28(金) 11:22:28
華がないのかな
主役!っていう華+109
-3
-
81. 匿名 2021/05/28(金) 11:23:09
2代目ガッキーだね+2
-51
-
82. 匿名 2021/05/28(金) 11:23:23
>>65
あー、だからカルテットは良かったのかもね+9
-12
-
83. 匿名 2021/05/28(金) 11:23:36
この子、独特の声してるんだよね
東出とかに代表される棒声とはまた違う、低くてこもったような声質
聞きやすい低さじゃなくて、聞き取りにくい低さっていうのかな?+108
-4
-
84. 匿名 2021/05/28(金) 11:23:40
>>50
時効警察は、脚本も悪かったよ。話だって明らかに前のシーズンよりも面白くなかったし、三日月くんの扱いももっと大事にしてほしかった
なのに全て吉岡里帆のせいにされててそれは可哀想だよ+120
-71
-
85. 匿名 2021/05/28(金) 11:24:00
>>81
事務所同じ系列だし逃げ恥のころにどんぎつね始まったからそうしたかったんだろうね
ここまで女性人気でないことは誤算だったんだろうな+57
-2
-
86. 匿名 2021/05/28(金) 11:24:49
>>84
時効警察のトピ見てみたら?ファンの悲痛な叫びがすごかったよ+90
-10
-
87. 匿名 2021/05/28(金) 11:24:51
女受けが悪いからじゃない?
ドラマで高視聴率女優になるには女受けのが良いくらいじゃないと難しいと思う+108
-3
-
88. 匿名 2021/05/28(金) 11:24:58
単に事務所から押されてるだけでしょ?大嫌いだから出てるもの見てないもん+73
-4
-
89. 匿名 2021/05/28(金) 11:25:11
>>21
でも宝くじのCM、酷かったよ。+135
-6
-
90. 匿名 2021/05/28(金) 11:25:33
>>30
私はむしろ本当は野心がいっぱいでガツガツしてるのにそれを隠して大人しめの優等生ぶってるのがダメなんだと思ってる。
バラエティでも同じ。+185
-3
-
91. 匿名 2021/05/28(金) 11:25:35
ミステリアス、あやうい
そういう雰囲気女優なんだよきっと(褒めてる)
私は嫌いだけど、真木よう子なんかもそれ
連ドラや映画に出てこられたら演技力のなさや、そんなに美人か?と映る感じがホント大嫌いだけど、今の氷結のCMみたいに「謎の美人」みたいな立ち位置がピッタリ合ってる
桜井ユキなんかもそれ系かな
演技悪くないけどたぶん主演とかには物足りない
けど魅力的+5
-32
-
92. 匿名 2021/05/28(金) 11:25:38
>>21
本田翼はモデル出身だしスタイルいいから一緒にしないで欲しい+58
-52
-
93. 匿名 2021/05/28(金) 11:25:44
確かにどんぎつねだけ好き+4
-28
-
94. 匿名 2021/05/28(金) 11:25:59
脇役で意地悪な役とかやってみれば案外光るかもよ?
事務所の方針かもしれないけど健気で前向きとか主役でとかこの感じの女優さん多すぎて飽和状態だし。+65
-6
-
95. 匿名 2021/05/28(金) 11:26:22
>>1
カルテットのアリスちゃんは気味悪さが出てて良かったよ。
主役じゃなくてアリスちゃんくらいの役でやっていった方がいいと思うよ。+74
-13
-
96. 匿名 2021/05/28(金) 11:26:25
>>94
リコカツの武田玲奈の役とかいいと思ったけどなあ
本人ああいう役は嫌なんだろうか+21
-15
-
97. 匿名 2021/05/28(金) 11:26:25
性格は良さそうだし一生懸命だけど、役が演技力と合わないというかコメディの時はそう感じる。でも合う役だと上手い!となるよね。榮倉奈々さんがNのためにだと凄く合ってたのと同じで。+16
-26
-
98. 匿名 2021/05/28(金) 11:26:31
>>6
日本のドラマや映画作りに問題があるよ
役者は自分からやりたい役を選ぶ訳じゃないからね
オファー中心で与えられた役を演じるだけ
受身で自分からは考えない人の出来上がり
その構造が変わらない限り、こういう人が出続けるんだろうね+61
-17
-
99. 匿名 2021/05/28(金) 11:26:57
どんぎつね
吉岡さんが
小動物みたいなさらに格別可愛い顔になる特殊な高価なカメラで撮影したってCMの監督がいってた
当時はそのカメラは貴重だったけど
このCMでカメラが話題になり
アーティストのMVやCM、ドラマ撮影でも取り入れられるようになったんだって+92
-1
-
100. 匿名 2021/05/28(金) 11:27:38
主演じゃない方がいいタイプと言われる女優ばっかりだね
深キョンのトピ見てて思ったけど…+19
-14
-
101. 匿名 2021/05/28(金) 11:27:57
今回のドラマも嫌いじゃないけど、脇役のがいいのかも。+29
-1
-
102. 匿名 2021/05/28(金) 11:28:04
本人の気持ちは分からないけど事務所はあまり汚れ役とか人から批判されがちな役は避けたそうな感じ。今の役も漫画では違う感じだけど吉岡里帆に合わせた性格になってるような。。+30
-18
-
103. 匿名 2021/05/28(金) 11:28:17
>>61
仮に合う役やっても脚本がよかったから役がよかったからこの人の実力じゃないって言うだろうし
視聴率がよかっても
まわりの俳優さんがよくてこの人がいいわけじゃないとか別の女優さんだったらもっとうまく演じてて視聴率よかっただろうとか言って絶対認めないやつ+10
-32
-
104. 匿名 2021/05/28(金) 11:28:26
演技が全部同じ
脇のほうがいい
相武紗季みたいな感じ+87
-5
-
105. 匿名 2021/05/28(金) 11:28:36
吉岡里帆、「時効警察」ファンからの辛辣メッセージに返信 心ない言葉にも「どうか想いが伝わりますように」girlschannel.net吉岡里帆、「時効警察」ファンからの辛辣メッセージに返信 心ない言葉にも「どうか想いが伝わりますように」 吉岡里帆、「時効警察」ファンからの辛辣メッセージに返信 心ない言葉にも「どうか想いが伝わりますように」 - ねとらぼ女優の吉岡里帆さんが10月24...
このトピが集約された意見だと思う
あざといから嫉妬されてるんじゃなく、こういうちょっと癖のあるところをいい子と思うか性格悪いと思うかで賛否が分かれた人+68
-1
-
106. 匿名 2021/05/28(金) 11:29:09
>>81えっ?『どんぎつね』はガッキーじゃなかったの? 新垣結衣と吉岡里帆が別人だと結婚報道で気づいた人たち - Togettertogetter.comどんぎつねさんがお怒り?なんで?人の顔を見分ける機能がユルい人たち
+10
-2
-
107. 匿名 2021/05/28(金) 11:29:23
言っちゃ悪いけど女優より男の妄想要員なんだと思う。
どんぎつねもケモノ耳で白いワンピースの可愛い子がヤキモチ焼くくらい男のことが大好きとかいかにもそれっぽい。
グラビアの時も割と際どいの多かったみたいだし。+116
-17
-
108. 匿名 2021/05/28(金) 11:29:33
>>8
単純に似合っているのもあるけど、同じ画角にはあの人しか映っていないのも…
本田翼とか他の女優が同じ格好で並んだら、また違った見え方になりそうな気もする。+90
-5
-
109. 匿名 2021/05/28(金) 11:29:36
昔で言う音無かれんみたいな役とかはどう??+3
-11
-
110. 匿名 2021/05/28(金) 11:30:31
どん兵衛の人気だから+26
-1
-
111. 匿名 2021/05/28(金) 11:30:32
>>99
なーんだ+42
-2
-
112. 匿名 2021/05/28(金) 11:30:32
>>31
カルテットのアリスちゃん!+45
-18
-
113. 匿名 2021/05/28(金) 11:30:32
あさが来たの、のぶちゃん役は良かったけどね〜
ヒロインより一癖ある脇役なら光ると思うけどな+11
-18
-
114. 匿名 2021/05/28(金) 11:30:41
好きじゃないけど、市役所のドラマは面白かったよ+9
-20
-
115. 匿名 2021/05/28(金) 11:31:08
>>103
この前広瀬すずの怒りが良かったってコメントにあれは相手の役者が上手いってコメントついててちょっとびっくりしてしまった…
どっちも上手じゃないとあんなトラウマにはならない…+8
-19
-
116. 匿名 2021/05/28(金) 11:31:29
>>109
ぶっ飛んだ役ね。
昔ベッキーが深夜ドラマでやってた
アンナさんのおまめのリリ役やってみてほしい。
+3
-11
-
117. 匿名 2021/05/28(金) 11:32:12
>吉岡の持ち味は瞬発力だと思います。短時間のCMで見せる瞬間的なかわいさや、『なんか変だぞ』と思わせる危うさというか怪しさというか、それをにおわせる演技力は抜群です。つまり、“どんぎつね”のような癖のある役が一番ハマるのです。
つまり、あざとかわいい()だけしか芸がないってことじゃん!+47
-18
-
118. 匿名 2021/05/28(金) 11:32:15
いまだにあさが来たやカルテットの話題出てるのがやばいと思う 何年前よ‥+90
-5
-
119. 匿名 2021/05/28(金) 11:32:23
>>13
めちゃくちゃ良かった
+145
-43
-
120. 匿名 2021/05/28(金) 11:32:25
>>8
小動物みたいな顔に映る特殊なカメラを使ってるとかだったよね
いつもより顔が短く見える気がする+181
-2
-
121. 匿名 2021/05/28(金) 11:32:31
女子ウケ悪いのに、女子目線のドラマは合わない
深夜ドラマの主演はいいと思う+72
-5
-
122. 匿名 2021/05/28(金) 11:32:38
>>22
人様の顔のこと言えるほどあんたは偉いのか?
+37
-54
-
123. 匿名 2021/05/28(金) 11:32:59
>>119
映画出ても、そもそも見に行こうと思ってもらえないのが辛いところだよね‥+90
-4
-
124. 匿名 2021/05/28(金) 11:33:08
>>13
でも、あざといイメージのほうが強いから、主役じゃなくて脇役でそっちの路線のほうが合いそうな気がするんだよなぁ。
あざとい系の顔してる。+146
-18
-
125. 匿名 2021/05/28(金) 11:33:21
>>1
話がつまらないからだろw+11
-16
-
126. 匿名 2021/05/28(金) 11:33:35
星野源アンチ最低なこと書いてて引く+7
-12
-
127. 匿名 2021/05/28(金) 11:33:36
高畑充希さんも何故主役なのか分からない女優だわ。。
吉岡さんは時効警察には邪魔な存在だったわウザ〜+88
-15
-
128. 匿名 2021/05/28(金) 11:33:39
>>8
私はギャル風あいこさんの時がめちゃくちゃ可愛いと思った+3
-23
-
129. 匿名 2021/05/28(金) 11:34:02
>>94
>>90
分かる!この子が演じる健気で前向きな優等生役は絶対に見たくないよね
つまらないのが確定しちゃってるから
裏の顔を持った悪女役やしたたかで強欲な役の方が似合いそう+114
-5
-
130. 匿名 2021/05/28(金) 11:34:05
可愛いのに何故か貧乏臭い。+18
-8
-
131. 匿名 2021/05/28(金) 11:34:06
なんかいつも泣きそうな顔してるよね+36
-1
-
132. 匿名 2021/05/28(金) 11:34:07
>>103
それだけ気に入らないなら見なきゃいいのにって思うけど文句言うために見てんのかな?
+3
-18
-
133. 匿名 2021/05/28(金) 11:34:08
主役をやれる女優って本当に限られてる。
30代だと綾瀬はるか、がっきー、長澤まさみくらいじゃない?20代はいるかなぁ。って感じ
他は脚本が面白ければなんとか見れる。
ドラマではねたければ脚本で選ぶしかないんじゃない?+18
-16
-
134. 匿名 2021/05/28(金) 11:34:12
>>1
きつね側の修正がうまいだけだよ+92
-2
-
135. 匿名 2021/05/28(金) 11:34:41
>>99
確かにCGっぽい顔質な感じだった+85
-1
-
136. 匿名 2021/05/28(金) 11:34:43
>>123
確かに映画はハードル高いよね。
にしても日本のドラマは最近チープなのが多すぎる。
見ていて翌週楽しみで待てないってドラマがない。
残念だけど、アマプラで海外ドラマばかり見てるよ。+29
-7
-
137. 匿名 2021/05/28(金) 11:34:46
可愛いと思うしわりと好きな私でさえ、
あまりドラマはなぜか見る気がしない…+8
-6
-
138. 匿名 2021/05/28(金) 11:35:11
>>133
有村架純とか武井咲とか、見てて嫌な気持ちにならない人はたくさんいるな
なぜか吉岡さんは苦手がられちゃうよね+25
-28
-
139. 匿名 2021/05/28(金) 11:35:34
>>102
最初の頃はあざとい役ばかりやってなかった?
すっかりそのイメージだった。+7
-11
-
140. 匿名 2021/05/28(金) 11:35:41
>>13
分かります。見えない目撃者ですよね!?可愛い役も好きだし、カルテットみたいな役も人気ですが、私は少し影のあるシリアスな役が一番好きです。ドラマに限らず映画も舞台もりほちゃんの魅力が溢れている素敵な作品はたくさんあります。+123
-35
-
141. 匿名 2021/05/28(金) 11:35:42
この人のファン層とドラマのターゲット層が合わないんだと思う+42
-3
-
142. 匿名 2021/05/28(金) 11:35:59
>>81
事務所的にはそうしたかったんだろうけど、まずそれ自体が無謀
ガッキーは奇跡的に男女共に好感度高いけどこの人のファン層って圧倒的に男性だろうし、女から好かれる要素があまりないように見える+75
-8
-
143. 匿名 2021/05/28(金) 11:36:24
吉岡りほ、代表作どんぎつね+51
-0
-
144. 匿名 2021/05/28(金) 11:36:27
この人に似た雰囲気の女優が多いよね。
永野芽郁、芳根京子、飯豊まりえとかぶる。
思いっきって、ショートヘアにしてみたりすれば、また変わるかも。
+3
-24
-
145. 匿名 2021/05/28(金) 11:36:32
カルテットの「人生チョロかった!あはははは!」が印象強い
かわいい主役よりクセのつよい脇役のほうが輝くと思う
+17
-14
-
146. 匿名 2021/05/28(金) 11:36:50
無理に主役をやらなくてもいい人が主役やってるから見る気がなくなるんだよね。圧倒的な華、主役感がある人でドラマはみたい。+48
-3
-
147. 匿名 2021/05/28(金) 11:37:32
なんでコントが始まるのちょい役とかのが良かったのではと思う ヒロインには人気がなさすぎる
コントは同じ年の俳優で揃えたらしいけど、吉岡里帆は入ってないんだね+27
-7
-
148. 匿名 2021/05/28(金) 11:37:50
レンアイ漫画家って内容的には女性向けなのに、出てる女性キャストが男性人気高くて同性ウケしない人が多いのが謎
だーりおとか吉岡里帆使うなら内容も男ウケにしたらいいのに+57
-19
-
149. 匿名 2021/05/28(金) 11:38:10
脇役でもしたたかとか悪役限定なんだ+24
-2
-
150. 匿名 2021/05/28(金) 11:38:53
>>8
ハマり役だったんだね
あさが来たの頃から見てるからよかった+11
-14
-
151. 匿名 2021/05/28(金) 11:39:22
>>148
CMたくさん出してレコ大の司会もやらせて、人気対策万全!とでも思っていそうだよねw
女性視聴者は、そんなに甘くなかった+90
-1
-
152. 匿名 2021/05/28(金) 11:40:00
>>50
あれは吉岡里帆じゃなくて、あやくもというキャラ自体が要らなかったのに吉岡里帆が叩かれてた。あやくもホンマ要らんかった。+103
-27
-
153. 匿名 2021/05/28(金) 11:40:02
どう見てもかわいいし綺麗だけどキラキラした超美人役も難しいし、かといってド普通役や恋愛経験のない地味な役もできないし、あざとい枠ももう埋まってるしなんかぴったりハマりそうな場所がない
シリアスでミステリアスな路線も同じ世代の役者さんがたくさんいるし+2
-20
-
154. 匿名 2021/05/28(金) 11:40:28
とにかくかわいい!+6
-27
-
155. 匿名 2021/05/28(金) 11:40:54
女優として何か足りないのかな?
+18
-2
-
156. 匿名 2021/05/28(金) 11:41:05
>>107
男向きのエロに応えてしまった人独特の雰囲気が出てると思う
グラビアを嫌々やっていたと聞いた時納得した
明るい会社員役に違和感がある+91
-2
-
157. 匿名 2021/05/28(金) 11:41:26
この人が表紙のファッション誌で凄い胸出しててびっくりしたんだけど
どういう意図であんな表紙なのか+50
-1
-
158. 匿名 2021/05/28(金) 11:41:51
広瀬すず辺りにも同じこと思ってるんだけど、健気ないい子とかよりゾクゾクするくらいエグい悪女とかの方が合ってるんじゃない?
勿論やるにしても演技力がなきゃダメだけどさ。+14
-9
-
159. 匿名 2021/05/28(金) 11:42:01
>>133
今の25〜30までの女優さんみんな文句言われてない?
ギリギリ言われてないとかそこまでひどくないのって
波瑠広瀬アリス武井咲川口春奈くらいじゃない?
あとは結構ひどいように思う
+6
-22
-
160. 匿名 2021/05/28(金) 11:42:09
>>157
女性誌なのに毎回胸強調したカットで、なんか間違えてるよね 田中みな実みたいなあざとさを狙ってるのかな?+56
-1
-
161. 匿名 2021/05/28(金) 11:42:21
歌上手いから、もっと歌って欲しい。+3
-32
-
162. 匿名 2021/05/28(金) 11:42:24
>>84
がるちゃんだと続編から入った女優、特に若い人はスケープゴートにされがちだよね。結婚できない男とかさ。話がつまらないんだっつーの+19
-27
-
163. 匿名 2021/05/28(金) 11:43:01
なんだろうね、CMなんかでパッと見ても別に感じないんだけどドラマで長く出てるとこの人見たくないなぁって感じる。+32
-1
-
164. 匿名 2021/05/28(金) 11:43:02
>>5
言いたい事わかる!+77
-8
-
165. 匿名 2021/05/28(金) 11:43:06
>>22
書いてること犯罪+32
-38
-
166. 匿名 2021/05/28(金) 11:43:17
今のドラマ表情豊かで可愛いよ+3
-23
-
167. 匿名 2021/05/28(金) 11:43:18
>>84
脚本もだけど演技力も相当言われてたよ 同じく途中参戦の磯村は叩かれてなかったし、中身だけのせいにはできないと思う+102
-7
-
168. 匿名 2021/05/28(金) 11:44:18
>>4
職場の男性数人はありゃヤバいって言ってたよ
男心にはまるんだと思う+142
-42
-
169. 匿名 2021/05/28(金) 11:44:52
>>168
そういう需要ある方に出てればいいのに、ドラマとか女性誌とかにもゴリ押しされてるから嫌がられるのかなあ?+84
-1
-
170. 匿名 2021/05/28(金) 11:44:59
キツネの時は可愛いけど、それ以外の時何か幸薄そうというか不健康そうというか、ドヨーンとした暗いオーラ漂ってない?!+46
-1
-
171. 匿名 2021/05/28(金) 11:45:14
この人が主演て時点で見る気が無くなる。+55
-1
-
172. 匿名 2021/05/28(金) 11:45:19
>>23
うん、それはバズると思う+4
-15
-
173. 匿名 2021/05/28(金) 11:45:35
>>72
おばさん顔だからね。この顔は紙さんとか安藤さくらとかの部類だと早く気付いて演技力磨かないとさきは短い+90
-6
-
174. 匿名 2021/05/28(金) 11:46:00
>>22
お前が一番気持ち悪いわ+33
-43
-
175. 匿名 2021/05/28(金) 11:46:06
作った顔がめちゃ可愛いんだよね。
この記事が言うようにCMとか写真の瞬間的なのだとめっちゃ魅力的だけど、ドラマみたいなあんまり顔作れないものは魅力が下がる気がする。まあでもそれでも可愛い。+3
-17
-
176. 匿名 2021/05/28(金) 11:46:07
>>171
わかる あ、じゃあ大丈夫です、ってテンションになってしまう+31
-1
-
177. 匿名 2021/05/28(金) 11:46:26
男にしか人気ないから
+27
-10
-
178. 匿名 2021/05/28(金) 11:46:29
>>2
そりゃあ売れるのは間違いない
そんなことはほぼ全ての女優さんがそうだと思う実際にやらない人が多いだけで+180
-33
-
179. 匿名 2021/05/28(金) 11:46:46
>>167
それはがるは男好きだからだよ+10
-33
-
180. 匿名 2021/05/28(金) 11:46:49
>>13
あざと可愛い役はいかにもだもんね。
世にも奇妙な物語のサイコな役良かったよ。+46
-22
-
181. 匿名 2021/05/28(金) 11:47:27
>>22
こういうの平気でいう性格の悪さよ。
男なら何でも言っていいと思ってんのかな。+26
-39
-
182. 匿名 2021/05/28(金) 11:47:49
>>179
Twitterで男性からも言われてたよ あのときは全体的にウケが悪かった+14
-2
-
183. 匿名 2021/05/28(金) 11:47:58
>>2
このコメントも最低だけど
プラス多いのにぞっとするわ+296
-39
-
184. 匿名 2021/05/28(金) 11:48:49
鶴瓶の筋なし見てから、そういうイメージついてしまった。。+27
-1
-
185. 匿名 2021/05/28(金) 11:49:11
主役顔ではまだないのかな。
有村架純だってめちゃくちゃ美人ってわけではないけど主役しても違和感ない。この子は顔も整ってて可愛らしいのになぜか主役となるとピンとこない。
深夜のドラマ枠で主役かつハマり役みたいなのあったらまた違うのかもしれないけど。+3
-25
-
186. 匿名 2021/05/28(金) 11:49:42
>>46
倉科カナと吉岡里帆は似たようなタイプだよね
普通に可愛いんだけど、女優としてはちょっと線が細い感じ。それと顔立ちとスタイルが良い意味でもあるんだけどすごく女の子らしい。+19
-30
-
187. 匿名 2021/05/28(金) 11:50:01
単純に演技が下手なような気がする。
私の中では本田翼と同じ枠組み。
なんか可愛く写りたいってのが抜けてない感じ。+25
-19
-
188. 匿名 2021/05/28(金) 11:50:05
>>28
この人に、米倉涼子ほどの貫禄があるとは思えない
もっと小物に見える+73
-22
-
189. 匿名 2021/05/28(金) 11:51:14
>>148
本当にそれ過ぎて鈴木亮平が気の毒でたまらん。女優のキャスティングがドラマの内容的に訴求したかったであろう層と、ことごとくズレてる。+57
-4
-
190. 匿名 2021/05/28(金) 11:51:24
>>49
ガッキーも追加で+38
-22
-
191. 匿名 2021/05/28(金) 11:51:38
何か頑張ってます努力してます感が凄くて滑ってる気がする+31
-1
-
192. 匿名 2021/05/28(金) 11:51:50
>>187
本田翼はモデルだけど、この人はこれで大女優とか記事が出るからえ?ってなるんだよなぁ+45
-1
-
193. 匿名 2021/05/28(金) 11:52:09
>>2
軽蔑しかない…
あんたにですからね💢+169
-46
-
194. 匿名 2021/05/28(金) 11:52:55
>>109
音無可憐の役は榎本加奈子に勝てない気がする+2
-1
-
195. 匿名 2021/05/28(金) 11:53:05
>>4
ガッキーと星野源結婚の時のTwitterどんぎつねさんだらけだった。+112
-7
-
196. 匿名 2021/05/28(金) 11:53:25
>>159
やっぱり男受けかなぁ。
その3人は吉岡里帆ほど男受けしなさそう。+3
-18
-
197. 匿名 2021/05/28(金) 11:53:26
>>148
男はドラマみないから女性受けしない女優さんは厳しいよね+18
-9
-
198. 匿名 2021/05/28(金) 11:53:40
>>186
倉科カナは分かるけど、吉岡里帆が線が細いだと…?
オダギリジョーともあまり肩幅変わらなくてびっくりしたけど+48
-6
-
199. 匿名 2021/05/28(金) 11:54:27
>>84
吉岡さんの出番のために三日月くんががさつに扱われて、話も面白くなくなったんだと思うんだけど+88
-3
-
200. 匿名 2021/05/28(金) 11:55:41
>>196
男受け関係ない
代表作とかないからでしょ
+30
-1
-
201. 匿名 2021/05/28(金) 11:55:53
>>195
どゆこと?
なんか関係あるの?お二人の結婚と+8
-5
-
202. 匿名 2021/05/28(金) 11:56:13
>>196
男受けいいガッキーや浜辺みなみとかは好かれてるから違うと思う
やっぱり美人で嫌みない人は人気
+58
-6
-
203. 匿名 2021/05/28(金) 11:56:58
>>8
見えない目撃者を見て!吉岡里帆めちゃくちゃ水川あさみと瓜二つ!この人絶対髪型と服装で可愛く見えてる系
水川あさみみたいな地味顔だよ
水川あさみは好きだけど+69
-20
-
204. 匿名 2021/05/28(金) 11:57:17
>>107
男はこの人のドラマ見てないからね
見たいのはあくまでグラビアで、芝居してるこの人を見ても退屈なんだよ+75
-2
-
205. 匿名 2021/05/28(金) 11:57:30
>>167
磯村の役はそれまでの主要人気キャラの尺奪ったりしてなかったからだよ。吉岡里帆の役は三日月や十文字の出番奪ってるのにスベってたからね。
そりゃ邪魔でしかなかった。+92
-1
-
206. 匿名 2021/05/28(金) 11:57:37
>>148
原作の年齢変えてまで吉岡里帆にしたの謎だよね
今田美桜とか合ってたのに+68
-1
-
207. 匿名 2021/05/28(金) 11:58:05
>>13
私もそれ観てこのかた大好きになりました。+35
-20
-
208. 匿名 2021/05/28(金) 11:58:05
>>8
コスプレが映える顔立ちなんだと思う
大きな目の印象が強い可愛らしい雰囲気の顔
少し系統は変わるけど宇垣美里アナもそんな感じ+99
-28
-
209. 匿名 2021/05/28(金) 11:58:09
カルテットのアリスちゃんすごくよかったから、癖のある脇役が一番向いてそう。+13
-12
-
210. 匿名 2021/05/28(金) 12:00:11
NHkのドキュメンタリーのナレーション、滑舌が悪くて聞きにくかったよ。祖母がその番組楽しみにしていて、「聞き取りにくいナレーションだねえ」と、残念がっていました。
イントネーションも変だし、籠もった声で確かに聞き取りにくかった
NHKの真面目な番組のナレーションはアナウンサーで良いと思いました。+61
-2
-
211. 匿名 2021/05/28(金) 12:00:16
>>158
悪女役とか敵役はもっとはっきりした顔の分かりやすい美人の方が向いてる
こういう薄くてもやっとした中途半端なタイプは向かない+19
-5
-
212. 匿名 2021/05/28(金) 12:00:23
>>196
綺麗でスタイルいい控えめな人が好かれるのでこの条件を満たさないほど好感度は低くなる
+29
-2
-
213. 匿名 2021/05/28(金) 12:00:32
>>1
なんで数字の責任を2番手だけに押し付けてんだろ?
脚本や設定の要素もあるし、主演だっているのに。
いい加減こういう記事はやめるべき。
書いてるライターはまともにドラマ見ないで書いてたりするよね
+11
-21
-
214. 匿名 2021/05/28(金) 12:01:35
>>196
水着なんてやりたくなかったみたいなこと言って5ちゃんで反発されてるの見た気がするから、肝心の男性人気も失ってしまってるのではないだろうか+36
-3
-
215. 匿名 2021/05/28(金) 12:02:00
一生に撮影した事あるけど、本当にヒット作いくつも出してるトップ女優のオーラに比べると、脇役女優感とかかわいい一般女子感があるからじゃないかな
でもそれが彼女の良さだと思うから無理してトップ女優と同じ事しようとせずに、そういう路線を極めれば良くない?+37
-3
-
216. 匿名 2021/05/28(金) 12:02:31
>>206
でも個人的に今田美桜と鈴木亮平だと年齢差ありすぎてちょっと引いてしまうわ
原作はそんな年齢差なの?+15
-8
-
217. 匿名 2021/05/28(金) 12:03:06
>>1
演技が下手だからCMの尺で充分です+65
-5
-
218. 匿名 2021/05/28(金) 12:03:06
>>31
清楚で一途に頑張る主役だと何故か似合わないんだよね。顔はまさにそのものなんだけど。
脇役だけどちょっと性格悪い人のほうが案外うまくハマると思う。+74
-19
-
219. 匿名 2021/05/28(金) 12:03:28
知的風で売ってるけど、実際は頭良くないから色々空回りしてる
何回かクイズ出てるの見たけど、まともにお勉強してきた努力の跡が一切見えない惨状だった
今もBSの教養番組出てるけど鼻で笑ってしまう+54
-1
-
220. 匿名 2021/05/28(金) 12:04:17
付け耳コスプレは誰だって可愛く見えるから+31
-1
-
221. 匿名 2021/05/28(金) 12:04:39
>>103
それな。+5
-10
-
222. 匿名 2021/05/28(金) 12:04:42
>>216
横からだけど
原作は22歳とか23歳の女子が主人公なのよ
ドラマは吉岡さんに合わせてアラサーに年齢をあげたから漫画家の年齢もそれに合わせて上がってる+42
-0
-
223. 匿名 2021/05/28(金) 12:04:43
>>216
原作はたしか、13か14才差
一回り以上は違う設定だね+14
-1
-
224. 匿名 2021/05/28(金) 12:04:54
ホリデーラブ以降松本まりかに振られてるような役がハマるんじゃない?カルテットはめちゃ良かったじゃん。松本まりか働かせ過ぎだから分けてもらえ。+32
-1
-
225. 匿名 2021/05/28(金) 12:06:19
>>1
四番手五番手の脇役で褒められてきたのになぜいつまでも主演にこだわるのかがわからない
向井理を見習って
+88
-2
-
226. 匿名 2021/05/28(金) 12:08:13
>>28
さすがに米倉さんと比べるのは違うと思うけど。
吉岡里帆は主演じゃなく脇でイライラさせる役がいいと思う。
キライじゃないです。+55
-1
-
227. 匿名 2021/05/28(金) 12:09:39
>>127
高畑充希は演技派で売ってて実際に実力あるから吉岡里帆と一緒にするのは違う+67
-15
-
228. 匿名 2021/05/28(金) 12:09:47
CMは短いしかわいいだけで許されるけど、
ドラマは演技力や内容自体も関係してくるからね。+7
-5
-
229. 匿名 2021/05/28(金) 12:10:04
どんなに男ウケ良い感じでcmでても
一緒に仕事した星野源が惚れるのは結局はヒット作出して女優としても確立されたガッキー
男ってそんな物
良い、良い言う女と嫁にしたい女は別+15
-8
-
230. 匿名 2021/05/28(金) 12:10:16
>>50 >>84
起爆剤として男性人気があるという触れ込みだった吉岡里帆さんを投入したんだろうけど
まじで演技が、、
コメディーが下手すぎて観ていられなかった
作品独特の世界観って一人の役者でぶち壊されるものなんだって初めて気づいた
私時効警察のファンなのにリアタイできなかったもん
+145
-9
-
231. 匿名 2021/05/28(金) 12:11:04
>>77
誰あんた。フェミ?+9
-59
-
232. 匿名 2021/05/28(金) 12:11:07
>>18
このドラマ好きだったよー!+138
-13
-
233. 匿名 2021/05/28(金) 12:11:27
>>6
ってファンは書くけどだったら何の作品なら良いの?結構色々出てると思うんだけどどれもパッとしない+87
-2
-
234. 匿名 2021/05/28(金) 12:11:43
グラビアで受けてるんだから男受け専用なんだよ
無理して同性狙いしなくていいって+24
-12
-
235. 匿名 2021/05/28(金) 12:11:48
ドラマでは耳がついてないからだよ、きっと!+23
-1
-
236. 匿名 2021/05/28(金) 12:12:31
>>148
私もそれ思った。レンアイ漫画家とか、男が恋愛漫画とか女に媚び媚びの内容じゃん。
男ウケなら、逆に今はやりの鬼滅の刃の作者みたいな、女が少年漫画家でしょ。
私が吉岡使うなら、そういう内容にしてるが
+5
-11
-
237. 匿名 2021/05/28(金) 12:12:34
>>201
星野源&新垣結衣結婚で「どんぎつねさん」トレンド入りの反響 - モデルプレスmdpr.jp歌手で俳優の星野源と女優の新垣結衣が19日、2人連名の直筆署名入りの書面にて、結婚することを発表した。これを受け、星野が出演中のCMに登場するキャラクター「どんぎつねさん」がTwitterのトレンド入りを果たした。
+9
-4
-
238. 匿名 2021/05/28(金) 12:12:42
>>55
AKBか地下アイドルにいそうな顔
乃木坂ではない+69
-5
-
239. 匿名 2021/05/28(金) 12:13:32
>>222
>>223
ありがとう
どちらも結構好きな俳優女優さんだけど何がなんでも見るって程でもない(というか誰に対してもそんな感じ)からたぶんその年齢差だと見てなかったかな…
まあこれは私個人の感覚であって、原作ファンの人からしたら変えられたら嫌だよね
最近だと恋あたとかも「出てる人は好きだけどこの年齢差はきつい」とか結構見たから、地上波でドラマ化するにあたっては年齢差縮めた方がいいってなったのかもね+6
-4
-
240. 匿名 2021/05/28(金) 12:13:38
>>18
藤原紀香は「昔の男」が結構流行った。
ただライバルが高視聴率女優の松嶋菜々子だったから、ショボく見えただけ
まあ松嶋菜々子と比べたらたいていの女優はしょぼく見える(視聴率女王だったから)
+161
-4
-
241. 匿名 2021/05/28(金) 12:14:12
どんぎつねのこの人のCM好きって言ってる女子居ないよアザと過ぎて嫌いなら沢山居るけど。+32
-4
-
242. 匿名 2021/05/28(金) 12:15:08
>>10
吉岡さんの方
なんかほっぺの縦線のせいかな?+35
-2
-
243. 匿名 2021/05/28(金) 12:16:27
>>151
そんな内輪の芸能界の事情でやっても無理なものは無理なんだよね
+44
-1
-
244. 匿名 2021/05/28(金) 12:16:30
見たいって思わないもん+33
-1
-
245. 匿名 2021/05/28(金) 12:16:45
>>65
どう見てもつり目のキツネ顔
あっさりシャープな顔とぶりっ子でくどいキャラが合ってない+35
-7
-
246. 匿名 2021/05/28(金) 12:17:48
>>243
視聴者置いてけぼり感すごい
見たくないってところにゴリゴリやっても余計嫌われるだけ
SNSがあるから昔みたいに出しと客人気ある風にも見せられないし+50
-3
-
247. 匿名 2021/05/28(金) 12:18:12
>>2
岡村の「風俗やれば稼げる」と同等の発言だと思う。
よろしくないよ。+254
-32
-
248. 匿名 2021/05/28(金) 12:18:16
どんぎつねCMが5分あってもきっと不評だと思う。
一瞬のは可愛いなと思う。星野源もだけど。+4
-4
-
249. 匿名 2021/05/28(金) 12:18:37
コメントが多いということは、結局、吉岡里帆に関心があるんだよ!。やっぱ、この子はかわいいよ。+5
-26
-
250. 匿名 2021/05/28(金) 12:19:03
>>241
私好きだよ。
こんだけあざといキャラ演じられるの羨ましい。+5
-23
-
251. 匿名 2021/05/28(金) 12:19:08
>>148
恋愛ドラマの見るの女子が多いのに、正直何でこの人って思ったから最初から見る気しなかった+61
-1
-
252. 匿名 2021/05/28(金) 12:19:55
>>173
顔地味な上にスタイルがかなり悪いのも関係あるんじゃないだろうか
もっとスラっとしてたら垢抜けた感じに見えるかも+69
-2
-
253. 匿名 2021/05/28(金) 12:20:05
>>251
わかる 他はとりあえず1話見たけど、見たくないと思わせる女優さんて珍しい+47
-1
-
254. 匿名 2021/05/28(金) 12:20:11
>>203
顔自体はかわいい系より美人系だよね きつねに選ばれるのもわかる+8
-25
-
255. 匿名 2021/05/28(金) 12:20:17
>>229
吉岡里帆にアタックしたけど振り向いてもらえなかったパターンもあるよ。+4
-27
-
256. 匿名 2021/05/28(金) 12:21:06
この人自体嫌いじゃないがこう言う狙ったCMは大嫌い+11
-5
-
257. 匿名 2021/05/28(金) 12:21:14
>>18
全盛期はめちゃくちゃきれいだったし、主役女優っめ感じだったよ。
主役女優の風格もあったし。
視聴率もわりととれてたと思う。+124
-20
-
258. 匿名 2021/05/28(金) 12:21:45
>>246
業界人気だったこじるりや渡部と同じ論理なんだよねゴリゴリやればやる程反発招いて嫌われる。+46
-1
-
259. 匿名 2021/05/28(金) 12:21:55
>>255
勝手に想像するなよ。+16
-1
-
260. 匿名 2021/05/28(金) 12:21:57
>>148
だーりおは嫌な女の役だし、すごい嫌な女感がでてるから合ってると思う。
あの役に好感度高い人を持ってきても意味ないし。
ゴードンの彼女あたりは女性人気狙っても良かったかも。+22
-0
-
261. 匿名 2021/05/28(金) 12:24:04
>>255
アタックもしてなければ初めからそういう対象に見てないパターンもあるよ
星野源みたいな才能でやってる人は吉岡里帆みたいな中途半端な位置の人興味なさそう+20
-3
-
262. 匿名 2021/05/28(金) 12:24:24
>>5
似てるよね!?笑+65
-5
-
263. 匿名 2021/05/28(金) 12:24:47
>>241
周りの人とどんぎつねの話になったことないし私も話題にすることはないけど普通に好きだよ+6
-13
-
264. 匿名 2021/05/28(金) 12:24:57
>>203
水川あさみ、ぱっちり目ではない涼しげなお顔だけどすごい美人だよ
若い頃シャンプーのCM出てたとき、ザ・クールビューティーって雰囲気で惚れ惚れした
悪いけど吉岡里帆全然似てない+97
-7
-
265. 匿名 2021/05/28(金) 12:25:06
美女と男子で、男を振り回すグラドル役をみてたから、そんなきれいな娘だとはおもわなかった。
実際の性格は違うんだろうけど、そういう役が合う。
これから色々な役をやればイメージも変わってくるのかなぁ。+3
-8
-
266. 匿名 2021/05/28(金) 12:26:18
生理的に無理。演技が上手い下手とか理由どうこうじゃないから同性としての感で何か嫌悪感があるから無理+52
-3
-
267. 匿名 2021/05/28(金) 12:26:19
>>18
昔の男、スタアの恋とか良かったよ
主演作もそれなりに流行ったし、ハッピーマニアでは脇役も良かった。
ネットでは扱い悪いけど、結構観てたドラマあるんだけどな
+245
-7
-
268. 匿名 2021/05/28(金) 12:27:08
>>261
中途半端は違うと思うけど、aikoとつきあってたから、毎回女優がタイプってわけでもなさそう。
+13
-4
-
269. 匿名 2021/05/28(金) 12:27:23
>>1どんぎつねは何回かお揚げを唇に見立てるやつとかはキモかったけど勝手に流れるものだし15秒、30秒60秒と短いもの
バズるCMって色々あると思うけどそのタレントが主演でドラマしたからって皆が観るわけではない
CMとドラマって全く違うと思うからこの記事に違和感がある
あとどんぎつね?は耳としっぽつけたコスプレであって素の状態で同じだけバズったかといわれたらまた違う気がする
ドラマや映画は脚本もあるけど一番大事なのは
役者に演技力や引きつけられるものがないと観ない
+22
-2
-
270. 匿名 2021/05/28(金) 12:28:34
>>148
ほんとそう思う+6
-6
-
271. 匿名 2021/05/28(金) 12:28:50
>>83
悪いけど、声だけ聴いてると、こもっててもっさりイケてないオタク系女子って感じw
戸田恵梨香とか川口春奈とかの落ち着いた低い声とまた違う+66
-1
-
272. 匿名 2021/05/28(金) 12:30:44
>>118
結局新作でイメージの上塗りが出来てないからだろうね。+22
-2
-
273. 匿名 2021/05/28(金) 12:32:20
>>91
真木よう子や桜井ユキは迫力があると思うけど
吉岡里帆みたいに幼稚なというか、軽くて安っぽい感じはしないよ+28
-5
-
274. 匿名 2021/05/28(金) 12:32:20
吉岡里帆、劇団新感線で、今度、狐役やるんじゃなかったけ?+3
-11
-
275. 匿名 2021/05/28(金) 12:32:45
>>224
ハルコさんの松本まりかが吉岡さんだったら、時効警察化してそう。
なんか地味だけど目立ってウザいみたいな。+28
-1
-
276. 匿名 2021/05/28(金) 12:35:36
>>94
逆にそういう小悪魔路線の女優も多すぎて、吉岡里帆の席はないよ
奈緒、中村ゆりか、武田玲奈etc
吉岡里帆も元々その路線で売れた人だけどね+24
-2
-
277. 匿名 2021/05/28(金) 12:36:52
某のりかさんみたいに「代表作はどんぎつね」になるのかなァ+4
-5
-
278. 匿名 2021/05/28(金) 12:37:44
どん兵衛不味くなったな だしも変わったし。赤いキツネのがうまい+19
-2
-
279. 匿名 2021/05/28(金) 12:38:47
どんぎつねは本当に可愛い。
あまり喋らずニコニコしてるのがいいのかな。
そういう穏やかな役がくるといいね。+1
-20
-
280. 匿名 2021/05/28(金) 12:41:41
>>253
そうなんだよね。なんかこの人のドラマは見たくなくなる。
主演とかヒロインでは。
脇で軽く引っ掻き回す役ならいいと思う。+36
-1
-
281. 匿名 2021/05/28(金) 12:42:42
>>91
吉岡さんも真木よう子も苦手
てか嫌い
あと吉岡さんや木村文乃みたいなのっぺり顔好きじゃない+40
-2
-
282. 匿名 2021/05/28(金) 12:43:04
>>266
どん兵衛でそのイメージ加速させたよね
あからさまに男の妄想煽るような設定なのに、かわいいキャラクターみたいな売り方になってるのが気持ち悪い。。あれかわいいって言える女の子はピュアだなぁと思う笑 おじさんが考えたAVみたいで苦手です+39
-6
-
283. 匿名 2021/05/28(金) 12:43:27
>>28
すごく良い真っ当な意見!。どの仕事にも言える!+9
-9
-
284. 匿名 2021/05/28(金) 12:44:05
>>237
なるほど
ありがとう!+8
-0
-
285. 匿名 2021/05/28(金) 12:44:26
>>277
のりかはスタイルは抜群だしカラッとしてていじってもネタみたいなところあったけど、この人は全てが微妙すぎて‥ いじろうものなら悪口みたいになってしまうから褒めるしかないってのも痛い気がする‥+52
-2
-
286. 匿名 2021/05/28(金) 12:45:04
>>23
どんぎつねは二人のイチャイチャやドキドキがキュンキュンを売ってるCMだから、星野源の結婚で新垣結衣のイメージが強くなるから今更…になるような気がする。+12
-11
-
287. 匿名 2021/05/28(金) 12:46:27
>>70
ほんと人のフンドシで相撲とるよね
いろんな人に前からファンでしたってやつもそう+41
-1
-
288. 匿名 2021/05/28(金) 12:47:56
>>281
女子が憧れる要素がないとダメだよね、例えばスタイル良かったり可愛かったり+43
-2
-
289. 匿名 2021/05/28(金) 12:48:06
>>161
純粋に女優さんの中では上手い方だと思いますね。意外と軽快なロック調を歌える女優さんはいないし。+3
-22
-
290. 匿名 2021/05/28(金) 12:49:14
>>118
ガルちゃんのあさが来たとコウノドリ推し本当にしつこいよね
+27
-2
-
291. 匿名 2021/05/28(金) 12:49:24
>>28
いきなり主要じゃなくって二時間サスペンスの脇役コツコツしてたらいいかもね+28
-5
-
292. 匿名 2021/05/28(金) 12:50:45
URとかのCMもなんか無理。何もされていないのに腹立つ感覚+49
-3
-
293. 匿名 2021/05/28(金) 12:50:52
>>1
CMはしゃべってないからでしょ+24
-1
-
294. 匿名 2021/05/28(金) 12:51:25
>>62
中条あやみも+17
-9
-
295. 匿名 2021/05/28(金) 12:51:43
カルテットみたいな役すれば+5
-7
-
296. 匿名 2021/05/28(金) 12:51:52
>>224
松本まりかは松本まりかで今確立してってる感じがあるから松本さんの役は吉岡さんには無理かと...
最高のオバハンっていう
今週最終回のコメディードラマも
大地真央さんと松本まりかで良いかんじのコンビなんだよ
これはこの二人じゃないと無理+25
-3
-
297. 匿名 2021/05/28(金) 12:52:19
>>1
30秒とか1分とかのCMだと演技の上手い下手関係ないし、可愛いからそれだけで惹きつけられるけど、ドラマだとそうはいかないもんね。可愛いだけじゃ。
本田翼とかもそんな感じ。+36
-19
-
298. 匿名 2021/05/28(金) 12:52:36
>>1
吉川里帆はずる賢くて小賢しくて性格悪い女性を演じた方が向いているような気がする
アリスちゃんの延長線で女のなんたるかを煮詰めたような女々しさと毒々しさ溢れる役+37
-12
-
299. 匿名 2021/05/28(金) 12:52:40
>>197
男がドラマ見ないんじゃなくて女が見る恋愛ドラマに同性人気ないこの人がヒロインだから厳しいんだと思う、男向けドラマなら逆にヒットしてたかもね+11
-12
-
300. 匿名 2021/05/28(金) 12:52:47
共演者星野に運も幸せも全部持ってかれた+11
-2
-
301. 匿名 2021/05/28(金) 12:52:48
>>127
最近世界一受けたい授業に出てたけどなんか痛々しい感じだったよね高畑充希…カラフラブルに出てる男の子(名前忘れた)の方がしっかりしてたわ+14
-10
-
302. 匿名 2021/05/28(金) 12:54:05
>>292
何もされてないのに腹たつワロタwでも分かる+35
-8
-
303. 匿名 2021/05/28(金) 12:54:06
>>23
それはもうあったみたいだよ
どんぎつねのこのドラマがバズったのかはわからないけど...+1
-20
-
304. 匿名 2021/05/28(金) 12:55:02
>>291
もうその時期も終わってない?
昔の主演ドラマがこけて、CM出したり司会させて、人気の時効警察もやって、認知度上げて臨んだ主演ドラマでこけたからもう無理だと思う‥ やるだけやっても女性人気得られてないから主役級は諦めたほうがいいのにと思う+53
-1
-
305. 匿名 2021/05/28(金) 12:55:33
>>268
だから才能ある人が好きなのかなって
あいこだって才能あるし
ガッキーだってヒット作いくつも出してるし
吉岡里帆は目立った才能ないから興味なかったパターンもあるって話+23
-4
-
306. 匿名 2021/05/28(金) 12:55:43
>>138
武井咲も美人だけど、肝心な演技は下手じゃない?+22
-9
-
307. 匿名 2021/05/28(金) 12:56:16
>>306
見てて嫌な気持ちにはならないな 綺麗だなーとは思うけど+36
-8
-
308. 匿名 2021/05/28(金) 12:56:30
>>268
よこ
中途半端違うと思わないな
そのとおりだと思う+5
-3
-
309. 匿名 2021/05/28(金) 12:57:17
>>303
ざわちんに見えたw+64
-2
-
310. 匿名 2021/05/28(金) 12:58:14
>>127
高畑充希は高校1年から6年間もピーターパンをつとめて舞台のピーターパンファンからも歴代で一番良いってずっと言われてる評価の高い女優だよ
朝ドラとかは観てないからわからないけど吉岡里帆とはさすがにキャリアと演技力と実力の差がある+70
-12
-
311. 匿名 2021/05/28(金) 12:59:13
星野源が好きじゃない+12
-7
-
312. 匿名 2021/05/28(金) 12:59:57
>>1
好きとか嫌いとかはないんだけど
CMは可愛いお顔の人ねって感じ
だけどドラマや映画は吉岡里帆さんが出るから観よう!とはならないわ
なんでだろ+17
-13
-
313. 匿名 2021/05/28(金) 13:00:16
吉岡里帆。すごい好き+4
-25
-
314. 匿名 2021/05/28(金) 13:00:17
>>2
既にグラビアメインのイメージ+143
-6
-
315. 匿名 2021/05/28(金) 13:00:56
本質的には安田美沙子みたいな男ウケとCMに特化した芸能人ぽいのに、女優カテゴリーに無理やり入れてるような気がする
比べられてるのも演技力ある同年代女優ばかりですごく違和感があるんだよなぁ+31
-5
-
316. 匿名 2021/05/28(金) 13:00:58
まりもっこり+22
-1
-
317. 匿名 2021/05/28(金) 13:01:15
>>23
>>286
「どんぎつね」のドラマ化アイデアはいいと思うけど、役者を見る際にプライベートがちらつく視聴者=お客がほとんどだから、やっぱりもう遅いんだろうね。
ガルちゃんを見るようになって、プライベートと演技を切り離して芝居を鑑賞できる人間が驚くほど少ない事が分かったわ。
+12
-6
-
318. 匿名 2021/05/28(金) 13:01:35
>>22
なんでだろう、目がガッキーの好きな爬虫類に似てるからだと思うことにした。+52
-5
-
319. 匿名 2021/05/28(金) 13:01:37
>>118
本当にそう思う
あと目の見えない役?の警察?とか
リアルタイム褒められないってどうなの+22
-2
-
320. 匿名 2021/05/28(金) 13:01:39
>>286
すまないけどガッキーと結婚前から星野源にはキュンキュンしない…+22
-6
-
321. 匿名 2021/05/28(金) 13:01:44
>>203
同じ面長だけど水川あさみはクールなモデル顔で、全然似てないと思う…
里帆ちゃんは可愛い系だよね+58
-23
-
322. 匿名 2021/05/28(金) 13:01:50
>>119
プライムビデオにあるね。見てみるわ+11
-11
-
323. 匿名 2021/05/28(金) 13:02:47
>>25
今見てきたら、ひたすらおっさんのポエムだった+53
-0
-
324. 匿名 2021/05/28(金) 13:02:51
>>29
そんなの腹が立って仕方ないよ
まだ籍入れてないから現実逃避出来てるのに…+2
-11
-
325. 匿名 2021/05/28(金) 13:02:58
>>306
下手だけど同性受けする綺麗さと
武井さん休業中に出てきた押されてる女優さんたちが
ことこどく同性受けしない納得できない女優ばかりだったから武井さん自身が上げられてるイメージ+18
-12
-
326. 匿名 2021/05/28(金) 13:04:40
>>28
ドクターエックスとかみてるともう米倉さんじゃないとなぁってかんじ
米倉さんは見た目も好き
吉岡さんは何の役ならいいのかよくわからないけどコメディーはほんとむいてない
ドンギツネ役はぴったり+21
-7
-
327. 匿名 2021/05/28(金) 13:05:04
>>227
高畑さんの演技派も評価真っ二つだよね。
好きなひとは好きだけど
演技いいと思えない人もいるし
一時期可愛い系の主役もやっててみたくねぇとかいわれてたし。
個人の好みも強い。+38
-5
-
328. 匿名 2021/05/28(金) 13:05:52
>>119
観ようと思えないんだよなあ
今まで散々下手くそ演技見ちゃったから、、+46
-5
-
329. 匿名 2021/05/28(金) 13:06:04
>>231
こういうこと言う女って最低だな+12
-11
-
330. 匿名 2021/05/28(金) 13:06:22
>>276
菜々緒はスタイルいいから絵になるもんね中村ゆりかもミステリアスな雰囲気だし+26
-2
-
331. 匿名 2021/05/28(金) 13:07:13
>>12
ゲンダイにしてはまあまあの出来+1
-4
-
332. 匿名 2021/05/28(金) 13:07:23
>>2
こういう気持ち悪いファンが多いよね+62
-13
-
333. 匿名 2021/05/28(金) 13:08:08
>>94
意地悪悪女役今いっぱいいるからもう遅すぎたよ+14
-1
-
334. 匿名 2021/05/28(金) 13:09:05
>>12
もうあるよ
どんぎつねドラマ → >>303+3
-0
-
335. 匿名 2021/05/28(金) 13:09:22
>>18
紀香と比べるのはあまりにも…
紀香演技はチグハグだったけど圧倒的な美貌と華があったよ
存在そのものがスター!ってかんじ
この子は普通っぽい可愛さだよね+192
-12
-
336. 匿名 2021/05/28(金) 13:09:28
>>323
正直この人のファン男性が九割か八割で女子一割位だと思う。+23
-8
-
337. 匿名 2021/05/28(金) 13:11:54
この人は主演よりも脇役で光るタイプだと思う+14
-2
-
338. 匿名 2021/05/28(金) 13:13:16
>>6
どんぎつぬ ◎
コメディー×
個性派、世界観のある作品×
頑張ります系×
健気な役×
恋愛系×
性悪小悪魔→むいてた?
あとは何?
ファンの人が褒める作品も脇役ばっかりなんだよね
脇役が向いてるってことなのかな+63
-3
-
339. 匿名 2021/05/28(金) 13:13:19
>>282
食品のcmなのにAVみたいで
気持ち悪くてどん兵衛買わなくなった
+41
-2
-
340. 匿名 2021/05/28(金) 13:14:12
最近雑誌で谷間出すようになってきてない?
結局脱ぐ仕事してるんだなーって思っちゃった+54
-2
-
341. 匿名 2021/05/28(金) 13:14:20
+55
-4
-
342. 匿名 2021/05/28(金) 13:14:34
>>266
同性だけど嫌悪感とかはないけど演技は贔屓目に見ても下手くそだと思う+18
-12
-
343. 匿名 2021/05/28(金) 13:15:40
>>1
主演続いて羨ましいです+4
-15
-
344. 匿名 2021/05/28(金) 13:16:38
この人と石原さとみと川口春奈は、代表作:本人て感じ+3
-17
-
345. 匿名 2021/05/28(金) 13:17:23
>>340
後でまた本当はやりたい仕事じゃなかったというんだろうか+48
-1
-
346. 匿名 2021/05/28(金) 13:17:48
しょっちゅうグラビアの宣伝してるから
もうそっちでやっていくのかと思ってたわ+30
-3
-
347. 匿名 2021/05/28(金) 13:18:29
>>340
私も思ってた
女性誌でも結構意味もなく脱いでるよね
なんで+57
-1
-
348. 匿名 2021/05/28(金) 13:19:43
>>3
見えない目撃者の演技上手かったよ。+65
-45
-
349. 匿名 2021/05/28(金) 13:20:11
>>123
なんかメジャーじゃない、独特な映画に出てること多いよね…。
ドラマも、なんか初めからぱっとしないドラマが多い…。+17
-1
-
350. 匿名 2021/05/28(金) 13:20:35
ヒントで芸能人の名前を当てるクイズで吉岡里帆が間違えて
そのヒントでその名前出すの失礼じゃね?みたいな空気が流れた時にこの人が
違うんです!違うんです!と離れた席の司会者の所まで行って大騒ぎしてたのを見てちょっと苦手になった
+36
-1
-
351. 匿名 2021/05/28(金) 13:20:38
>>1
脇役とかモブキャラタイプなのに
なぜか主役やヒロインだからじゃないの?+52
-2
-
352. 匿名 2021/05/28(金) 13:23:09
>>303
ゆきりん激似+29
-2
-
353. 匿名 2021/05/28(金) 13:24:51
>>1どんぎつねは男の妄想だけど
女性誌のグラビアも透けてたり破けた服が多いけど男が買う設定なのかな?
演技下手だなと気づいてからドラマは見れないけど女性誌にこの人起用するのもやめてほしい
もっと憧れる人が良い
起用するなら破れてない服を着せてほしい+51
-7
-
354. 匿名 2021/05/28(金) 13:25:15
>>4
この前接客した若い男性二人組が、どんぎつねの吉岡里帆はヤバいけどそれ以外はどうでも良いって会話してたよ
+128
-3
-
355. 匿名 2021/05/28(金) 13:25:45
>>25
大体予想がつくのになんでそんなものわざわざ見に行くのか+4
-8
-
356. 匿名 2021/05/28(金) 13:27:46
>>3
女性人気が無いから、ドラマのヒロインだと
見ない人が多いじゃないかなー。+188
-2
-
357. 匿名 2021/05/28(金) 13:30:23
+3
-34
-
358. 匿名 2021/05/28(金) 13:31:56
>>340
本人はアートだとか思ってそう
それか、田中みな実みたいに女性から支持されるスタイルと勘違いしてるのかな?+31
-2
-
359. 匿名 2021/05/28(金) 13:32:20
>>344
その二人も別に好きではないけど吉岡里帆と並べられるほど低いレベルでもないと思う
武田玲奈と同じくらいに感じるのになぜか吉岡さんは主役なんだよなあ+18
-5
-
360. 匿名 2021/05/28(金) 13:33:11
>>77
ガル男かもしれない+81
-2
-
361. 匿名 2021/05/28(金) 13:33:35
この吉岡里帆ちゃんめちゃくちゃ可愛い!!いつもこんな路線でいってほしい。どんぎつねも可愛いけど。+22
-38
-
362. 匿名 2021/05/28(金) 13:36:20
時効警察とか私おもしろいですから!!って感じだったな+26
-1
-
363. 匿名 2021/05/28(金) 13:36:37
>>361
ずっとこんな感じでいけばよかったのにね 変な女子ウケ狙ったのかいい子ちゃんキャラやったり芋くさい写真が多いから苦手になってしまう+34
-18
-
364. 匿名 2021/05/28(金) 13:36:40
>>361
今のドラマこれなんだけど背が低くなったの?+39
-4
-
365. 匿名 2021/05/28(金) 13:40:33
>>1
どんぎつねももう潮時じゃない?
宝くじのもあんまり好きじゃない
ドラマは演技がきついからもっと好きじゃない
宝くじのCMの下手くそつっこみ?は
いつもの下手くそ演技とどこが違うのかな?と思っちゃった+52
-5
-
366. 匿名 2021/05/28(金) 13:40:38
>>91
桜井ユキって王道の主役は向いてないと思うけど、なんか地下アイドルのオタ活ドラマ?みたいの主役は凄い良かった
あと、加藤ローサと知らない地味な女の人とシェアハウスするドラマも単独主役ではないけど、凄い良かった+18
-5
-
367. 匿名 2021/05/28(金) 13:41:33
>>98
海外みたいにオーディションにしたら良いよね+30
-1
-
368. 匿名 2021/05/28(金) 13:42:06
>>21
本田翼は演技ひどすぎて見ててハラハラするからCMやYouTube向きだね+158
-8
-
369. 匿名 2021/05/28(金) 13:43:52
>>21
バッサーは意外とバラエティーもいけるよね+26
-22
-
370. 匿名 2021/05/28(金) 13:44:59
>>361
これは修正しすぎだと思う
身長もこんなに高くない
男が言うパッケージ詐欺と同じかんじ+48
-3
-
371. 匿名 2021/05/28(金) 13:46:43
>>362
アピールはすごいけど
上滑りしてたよね
周りが演技上手いから余計に悪目立ちしてたし
世界を壊してた+32
-1
-
372. 匿名 2021/05/28(金) 13:47:14
>>2
グラビアでほぼ近いことやってきて人気が出たんだもんね+48
-19
-
373. 匿名 2021/05/28(金) 13:47:20
>>45
このCMもつまらないし
すべってる+82
-2
-
374. 匿名 2021/05/28(金) 13:47:41
>>362
しかも演技の下手さを視聴者に指摘されたら、全部監督のせいにしてたよ
プロとしてあり得ない+29
-1
-
375. 匿名 2021/05/28(金) 13:48:11
>>77
失礼かとは思うが一理ある+77
-18
-
376. 匿名 2021/05/28(金) 13:48:21
>>361
頭身も顔も別人レベルの修正
これ見て吉岡里帆ってすぐ分かる人いるのかな+36
-5
-
377. 匿名 2021/05/28(金) 13:48:33
>>186
倉科カナに演技くそ下手だなと感じたことは特にないわ+58
-1
-
378. 匿名 2021/05/28(金) 13:48:35
>>374
そうなの?やば、、+20
-1
-
379. 匿名 2021/05/28(金) 13:48:51
どんぎつねは女の私から見ても異次元レベルで可愛いと思うけど、あれを好きだという男性はなぜか嫌いだ。+1
-14
-
380. 匿名 2021/05/28(金) 13:48:57
>>369
そもそもここまで女ウケ悪くないんだよな本田翼は+39
-6
-
381. 匿名 2021/05/28(金) 13:49:43
あー確かに瞬発力はすごいよね。カルテットで話題になったのも、瞬発力だったと思う。+5
-7
-
382. 匿名 2021/05/28(金) 13:49:50
>>361
顔違うよね?鈴村あいりちゃんみたい+12
-8
-
383. 匿名 2021/05/28(金) 13:49:59
>>169
よくわかんないけど、そういう需要にゴリゴリに媚びてくるのはたぶんなんか違うんじゃない?
がっつりエロカテゴリにいるわけじゃない女に、あくまで男性側が勝手にエロい妄想紐づけるってとこが「イイ」んだと思う+15
-10
-
384. 匿名 2021/05/28(金) 13:51:58
>>324
どっちのファンだか知らないけどキッモ+9
-3
-
385. 匿名 2021/05/28(金) 13:52:00
>>240
松嶋さんは代表作だらけだからね
紀香の代表作
レオパレス
陣内との披露宴+4
-16
-
386. 匿名 2021/05/28(金) 13:53:01
>>77
うん、ゲスくて大嫌い+68
-27
-
387. 匿名 2021/05/28(金) 13:53:31
>>2
クソみたいなコメント+87
-28
-
388. 匿名 2021/05/28(金) 13:55:16
>>197
知ってるワイフは男でも面白かったみたいだから、この内容がダメなんだと思う
木曜は桜の塔があるから余計に内容薄いと思われそう…+7
-1
-
389. 匿名 2021/05/28(金) 13:56:24
>>189
次は中条あやみだし鈴木亮平可哀想…
演技上手くなくても女性に嫌われてないだけマシなのかな+12
-3
-
390. 匿名 2021/05/28(金) 13:58:18
>>389
中条あやみは女性に嫌われてないからだいぶいいよ+35
-1
-
391. 匿名 2021/05/28(金) 13:59:46
>>57
厚かましいよ
どんぎつねだって、明らかに平匡に見えるようにして作ってるしね
ガッキーはあの可愛さなのに、出しゃばらない
この人は、なんか目立ちたい、私かわいいが見える仕草が気持ち悪い+34
-9
-
392. 匿名 2021/05/28(金) 14:00:26
>>2
キモッ
誹謗中傷で捕まれば良いのに+35
-32
-
393. 匿名 2021/05/28(金) 14:02:15
>>64
あくまでも私見だけど
バラエティー見て、一瞬で嫌いになった
松岡茉優
吉岡里帆
こじるり
この3人は自分が目立てれば人はどうでもいいみたいな感じがあって苦手+73
-5
-
394. 匿名 2021/05/28(金) 14:02:45
>>18
私は藤原紀香と言えば「大奥」です。あの「おた〜ま〜!」は忘れられません(笑)+102
-6
-
395. 匿名 2021/05/28(金) 14:03:11
なんか最近の女優って演技は大事っちゃ大事だけど
いかに同性受けするかが大事なのね。
+7
-7
-
396. 匿名 2021/05/28(金) 14:05:08
>>395
女性向けの恋愛ドラマに出ないなら関係ないと思う+4
-0
-
397. 匿名 2021/05/28(金) 14:06:27
>>147
コントのはみんな演技も上手いし雰囲気もいいから吉岡里帆が入ったら浮いちゃうと思う+37
-2
-
398. 匿名 2021/05/28(金) 14:07:14
>>72
華がないって芸能人として致命的だよね
決して美人ではないけれど、それが圧倒的個性で輝いてる人はたくさんいるからね
一般人の中ではかわいいってレベルなんだろうと思う
事務所も売りたいのは分かるけど、そのタレント性を考えてキャスティングさせるようにしないと本人にも重責だと思う
脇で光る人が長く続けられるのもあるしね+57
-6
-
399. 匿名 2021/05/28(金) 14:09:21
>>13
これ中国映画リメイクしたやつ
中国版は面白いけと日本リメイクくそすぎるつまんなさやで
あととりあえず目見ないはずなのに見えてる動きがむりです下手すぎ+22
-21
-
400. 匿名 2021/05/28(金) 14:10:32
>>367
事務所の力で世間の空気と違うのに、いきなり出てさも売れてるみたいな風潮やめない限り無理だろうね+29
-2
-
401. 匿名 2021/05/28(金) 14:11:05
>>353
arってどんな人でもすごく可愛く撮るイメージだけどそれでも厳しいんだね‥ 数年前はもう少しましだったような 年齢かな?+37
-2
-
402. 匿名 2021/05/28(金) 14:11:14
>>98
漫画の実写も、これじゃない感が凄いしね
+24
-2
-
403. 匿名 2021/05/28(金) 14:14:22
>>393
わかる!3人同じ系統だよね わからない人もいるんだろうなあ+41
-2
-
404. 匿名 2021/05/28(金) 14:15:09
>>22
通報しました。
休業したり亡くなったりする芸能人がいるのにいつまでこのような誹謗中傷するのでしょうか?
星野源さんなら何を言ってもいいのですか?
いい加減うんざりします。+44
-39
-
405. 匿名 2021/05/28(金) 14:15:26
>>107
決してスタイルがいいわけではない感じ
ロリ系の顔で色白巨乳
完全にそっちを狙った感じだからね
そう考えると、小池栄子は本当に演技派女優になったもんね
MEGUMIも+52
-8
-
406. 匿名 2021/05/28(金) 14:15:52
>>361
だから安っぽいんだな+19
-3
-
407. 匿名 2021/05/28(金) 14:17:22
悪女やればいいのに+7
-2
-
408. 匿名 2021/05/28(金) 14:18:31
>>127
高畑充希
実力派なんだろうけど、雑誌の表紙とかたまになってるのが違和感すごいんだよね
女性向け雑誌ってやっぱり憧れとか綺麗とかそっちだと思うから+47
-10
-
409. 匿名 2021/05/28(金) 14:20:35
>>341
書いてあることが生々しい
実話かと+42
-2
-
410. 匿名 2021/05/28(金) 14:22:15
>>258
お腹いっぱい、もう食べられないって吐きそうになってるのに、まだ食べられるって出されてる感
知らぬ間に韓国の歌手やら俳優が若者に大人気の〜
ってやる手法と同じ
+35
-1
-
411. 匿名 2021/05/28(金) 14:22:51
>>384
どっちのファンでもないよ。星野源がすごく嫌い+10
-12
-
412. 匿名 2021/05/28(金) 14:22:52
>>258
ベッキーもね
実は嫌われてました・・・って顛末+25
-0
-
413. 匿名 2021/05/28(金) 14:23:05
>>39
わかる
なんか素朴なんだよね
主役やる程の華がない
旦那がファンだけど、ドラマは観てないわ
菅田将暉は演技力あるしね+46
-3
-
414. 匿名 2021/05/28(金) 14:24:15
>>378
そうヤバイ…
稀に見る変な社会人だと思うけど、一部に持ち上げるファンと事務所のごり押しのせいでグダグダと生き残ってしまい本人も何か勘違いしちゃってると思う+24
-1
-
415. 匿名 2021/05/28(金) 14:24:24
>>173
そうそう
安藤さくらとか紙さんは背が高くてカメラ映りいいよね+38
-4
-
416. 匿名 2021/05/28(金) 14:25:08
>>3
先週アマプラでパラレルワールドラブストーリー見たけど、良かったよ!+4
-23
-
417. 匿名 2021/05/28(金) 14:25:15
>>2
どんぎつねCMって絶対AVイメージして作ってるよね+118
-24
-
418. 匿名 2021/05/28(金) 14:25:43
>>31
なんだっけ。アクアパッツァの相葉紗希みたいに、不倫相手だったりイヤーな女の子やったらいいのにって思う+12
-6
-
419. 匿名 2021/05/28(金) 14:26:57
耳とかしっぽとかかわいさがプラスされるからよかったんじゃないかな。何もないと一般人にもいそうなかわいさレベルのような気が。+10
-2
-
420. 匿名 2021/05/28(金) 14:34:10
瞬発力あるかなぁ
即座に可愛い顔作るって意味の瞬発力ならあるのかもしれないね、アイドルがやる様な
演技の瞬発力ではなさそう+9
-5
-
421. 匿名 2021/05/28(金) 14:36:16
>>394
忘れてた!大奥のノリカは良かったね+42
-3
-
422. 匿名 2021/05/28(金) 14:38:15
う〜ん…まだ松本まりかよりは受け入れられるかな+4
-16
-
423. 匿名 2021/05/28(金) 14:43:40
>>7
他のCMで顔がドアップになった時の上唇の薄さとか、鼻の下の長さとか、口の横のシワにも見えるような窪みとか…
何か残念ですよね+118
-49
-
424. 匿名 2021/05/28(金) 14:44:41
吉岡さん、可愛いと思ってたけどドラマは見たことなくて、初めてレンアイ漫画家でじっくり見てみたけど、何か小さくて雰囲気も地味なんだなと思った
こんな小柄なのかって感じ
NHKのドラマによく出てくる徳永えりさんぐらいの地味さ
ちょっと民放主演はきついかもしれない
演技は別にヘタじゃないと思う
+9
-5
-
425. 匿名 2021/05/28(金) 14:45:44
>>415
安藤サクラは公称160センチだけど、多分もうちょっと小柄だと思う
でも存在感あるよね+21
-2
-
426. 匿名 2021/05/28(金) 14:49:49
私は気持ち悪く見えてしまった。+16
-1
-
427. 匿名 2021/05/28(金) 14:50:05
>>310
舞台女優としてはホリプロの舞台だけって感じで舞台ファンにはそこまでなじみがある人じゃないよ
彼女も20代前半まであまり売れなかったのを朝ドラきっかけにCMやら雑誌やらでガンガン売り出して、視聴率取れる枠で話題作やらせてここまで押し上げたが、30過ぎるこれからはどうなんだろうね+15
-5
-
428. 匿名 2021/05/28(金) 14:50:12
>>412
ドリームチームってドラマにベッキー出てたけど演技下手だわ気持ち悪くて無理だった
邪魔だから引退してって思ったわ
変わりはたくさんいるのに+14
-8
-
429. 匿名 2021/05/28(金) 14:53:10
>>13
私もその作品好き。
吉岡里帆、この役はハマってたと思う。地味だし影があるんだけど一生懸命で応援したくなる役だった。
生意気な高校生役の高杉真宙もめちゃくちゃかっこよかったし。
+71
-22
-
430. 匿名 2021/05/28(金) 14:54:29
>>310
なるほど高畑充希ってそういう経歴なのか。それであんな押しの強い演技なんだな。舞台とかミュージカル出身の役者って演技の圧が強いと思うんだけど、圧が強くて面白い演技の役者、例えば小池栄子とか山崎育三郎とか吉田鋼太郎とかは好きなんだけど、高畑さんは面白くないんだよな。
観てるのしんどくなる演技で、こないだの北村匠海とアラタとのドラマも離脱した。
下手ではなくて、むしろ上手い方だと思うんだけど苦手。そういう役者、何人かいるわ。+29
-4
-
431. 匿名 2021/05/28(金) 14:55:12
>>22
思うのは勝手だけど
わざわざ書き込まないで+25
-23
-
432. 匿名 2021/05/28(金) 14:58:02
どんぎつねだとあざと可愛くて印象に残るけど
ドラマだと何か薄い
あの童女みたいな髪型とかいっぺんやめてみたら?+1
-6
-
433. 匿名 2021/05/28(金) 14:58:13
>>3
演技力はあると思うけどな
でも華はないと思うから、主役より脇役の方が良さそう+17
-34
-
434. 匿名 2021/05/28(金) 15:02:05
>>410
呼んでない誕生日会に来て
周りの人が「呼ばれてないの?かわいそう!」
て言って主役の座を何食わね顔で奪いそう
この人の失言、行動見て嫌な気持ちになるのなんでだろう、気分悪い不快、見たくないと思った時に
上記のような結論になりました
ファンや好きな人がいるのはそれはそれで
cmも耐えられなくてチャンネルかえるか
間に合わない時は耳ふさいで目つぶって
あーって声出してtvの前から去ります
大嫌いです+30
-4
-
435. 匿名 2021/05/28(金) 15:02:35
>>424
徳永えりって毎度すごいハマる役やってるよね。事務所なのかキャスティングする側なのかわかんないけど、合わないと思ったことがない。+15
-2
-
436. 匿名 2021/05/28(金) 15:03:24
>>428
まだ事務所も本人も諦めてない
よほど芸能界は旨みがあるのだろう
だからタピオカも、引退をチラつかせながらもまだ未練タラタラなんだろうね+14
-7
-
437. 匿名 2021/05/28(金) 15:16:17
>>303
なんだもうあるじゃん
どんきつねドラマ+3
-7
-
438. 匿名 2021/05/28(金) 15:17:41
>>430
藤原竜也の悪口はそこまでだ+7
-7
-
439. 匿名 2021/05/28(金) 15:18:48
>>7
マスクのCMの目しか映ってないやつ、あれ怖い
いろいろいじってるのがわかる+102
-15
-
440. 匿名 2021/05/28(金) 15:19:28
>>13
新人健気なドジっ子がんばります!
えへ♡みたいな役は合ってないし
若手女優にもう譲って欲しい
新人って年でもない>>1
中堅+77
-5
-
441. 匿名 2021/05/28(金) 15:20:43
名前も知られて有名人なのに2流感
スポーツ選手とつきあいそう+6
-2
-
442. 匿名 2021/05/28(金) 15:21:18
>>72
パーツがすごく大きいのに不思議だね
>>173
紙さんとか安藤さんは涼しげなお顔立ちだけど吉岡さんはパーツだけ見たら濃いのにね+33
-21
-
443. 匿名 2021/05/28(金) 15:21:21
>>6
えっ、みんな嫌いなの??
好きで毎週楽しみにしてたからショックだわ、、
+93
-18
-
444. 匿名 2021/05/28(金) 15:23:08
>>1
顔がだいぶ変化したとは思う
CMタレントさんというかんじじゃだめなの?
話し方というか動きというか表情というか
ドラマでの演技苦手+26
-3
-
445. 匿名 2021/05/28(金) 15:26:38
土屋太鳳みたくもうドラマ主演は飽きらめて路線変更させた方がいい。+24
-2
-
446. 匿名 2021/05/28(金) 15:27:16
こんなの 通行人の役で十分!!
なんか全体的に貧相! 幸薄そう! はしゃいでも寒い!+18
-1
-
447. 匿名 2021/05/28(金) 15:29:27
>>1
あの耳としっぽつければ大抵の女優、タレント業の人は割増で可愛くなると思う。
どん兵衛CMの吉岡里帆が可愛いんじゃなくて耳としっぽが可愛いく見せてるからどんぎつねを違うタレントがやってもそれなりに注目浴びてたと思う。+64
-6
-
448. 匿名 2021/05/28(金) 15:31:33
>>55
わかる
あるんだよね、女優顔とかアイドル顔とか
巨乳だし顔的にもグラビア向いてたと思う
本人は最初から女優志望で不本意だっただろうけど+40
-3
-
449. 匿名 2021/05/28(金) 15:35:44
>>13
カルテットみたいに腹に一物ある役かダークな感じがいいんだよね
それか主演の脇
+88
-1
-
450. 匿名 2021/05/28(金) 15:36:25
>>21
本田翼は圧倒的にビジュアルが良いからまた別って気がする。
あと中居君と出てるバラエティでもなかなか良い。+40
-19
-
451. 匿名 2021/05/28(金) 15:38:05
>>350
見てないけどすごく良くわかった。+28
-1
-
452. 匿名 2021/05/28(金) 15:40:23
朝ドラ女優になれないとか、そういうところじゃないかな
あとちょっと足りないというか、選ばれる世界だからね+8
-2
-
453. 匿名 2021/05/28(金) 15:42:21
コメディタッチ向きの女優さんかなと思ったけど、実は全く不向きだとわかった。
時効警察酷かったし、今期のドラマのコメディ要素がある場面もちょっと引くレベル。+30
-2
-
455. 匿名 2021/05/28(金) 15:48:59
>>1
吉岡「ご主人様私よりガッキーを選らんですね。何が良かったんです?」+7
-10
-
456. 匿名 2021/05/28(金) 15:49:27
>>380
え、そうなんだ
本田翼も吉岡里帆も男ウケって感じで女に人気ないイメージだったな
個人的に本田翼は綺麗なんだろうけど、いつも目が死んでて怖い+14
-10
-
457. 匿名 2021/05/28(金) 15:50:39
>>350
なんのバラエティー番組?想像はついてしまった+19
-1
-
458. 匿名 2021/05/28(金) 15:52:22
>>380
バッサーはもともとモデルなので...
佐々木希とか新木優子とか
昔々だとえびちゃんとかもだけど
モデルに演技力の過剰な期待はしてないし
単純にモデルとして本田翼は好き
+29
-3
-
459. 匿名 2021/05/28(金) 15:52:24
>>444
なんか、鼻が広がってるね
目頭切開も噂だし+24
-2
-
460. 匿名 2021/05/28(金) 15:52:47
吉岡里帆のファンだってグラビアやCMに出てる吉岡里帆が好きなだけで吉岡里帆の出てる映画やドラマは見てないもんね+16
-5
-
461. 匿名 2021/05/28(金) 15:53:29
>>18
紀香の代表作はバスロマンだよ+74
-13
-
462. 匿名 2021/05/28(金) 15:53:33
>>454
いやいや
有村架純もひよっこからはじまり結果残してる
高畑充希は実力あるしこの二人と一緒にするのはどうかと思う+25
-4
-
463. 匿名 2021/05/28(金) 15:54:59
>>6
今のドラマ、回を重ねる事に面白くなってるよ
脚本酷いとガルちゃんの実況でも不満だらけになるけど、そういうのもないよ+103
-27
-
464. 匿名 2021/05/28(金) 15:55:40
>>1
男性ファンが多いらしいのは良いことだと思うんだけど5ちゃんねるの男のファンとか
この人のエロい表情はないかとか身体のことしか考えてないからね
まずその人たちどうにかしないとどうにもならないんじゃないの
+27
-5
-
465. 匿名 2021/05/28(金) 15:56:25
>>31
菜々緒や松本まりかみたいに悪役が光る人いるよね。
吉岡里帆はあざとい良い子ちゃん役が多すぎる。+38
-10
-
466. 匿名 2021/05/28(金) 16:00:42
>>6
いつも共演者にものすごく恵まれてるイメージだけどなー共演者の好感度すごく高い気がする
今までも長瀬とか向井理とか高橋一生、鈴木亮平
女性陣もそうだし
古畑任三郎の田村正和さんの最後の作品もこの人出てたんだよね?
それぞれ俳優陣の事務所がこの作品ならと選んで出演されているので作品の責任にするのはどうかと思う+59
-7
-
467. 匿名 2021/05/28(金) 16:03:45
>>383
アイドルモデルとかモグラ女子とかもだけど
男が気持ち良く興奮するためだけに、需要のない女性誌で肩書きつけさせるの迷惑だよね。
そりゃ続々廃刊するわ。+31
-4
-
468. 匿名 2021/05/28(金) 16:05:07
>>1
ドラマのトピか何かでこの写真だけでも演技が下手なのがわかるといわれていて妙に納得した
隣の女優さんの方が自然
コミカルな演技が下手なだけなのかよくわからない+44
-11
-
469. 匿名 2021/05/28(金) 16:07:27
>>21
本田翼はモデルとしても輝いてるよ
スタイルよくて今の流行が似合う骨格と雰囲気で憧れ要素も多いから若めの女性人気ある+50
-19
-
470. 匿名 2021/05/28(金) 16:07:28
>>1
吉岡は別に好きじゃないけど、何で吉岡だけ叩かれるんだろう
主演は鈴木涼平なのに
この人コケても一切叩き記事出ないよね+14
-28
-
471. 匿名 2021/05/28(金) 16:09:19
>>34
人生ちょろかったー!ってバズったもんね+13
-7
-
472. 匿名 2021/05/28(金) 16:17:23
去年あたりから肌ツヤ落ちて老化で顔がのびた気がする
どんぎつね役も前ほどハマってないというか痛々しくみえるんだよね
舞台とかで力つけて路線変更しないと、あと数年で消えそう+23
-1
-
473. 匿名 2021/05/28(金) 16:19:33
>>449
そう思う。カルテットでは一番光ってた。普通の人の役では彼女の良さが消える。+26
-7
-
474. 匿名 2021/05/28(金) 16:21:15
>>461
なんと言うか、藤原紀香としての価値はあったけどドラマでも女優としてより藤原紀香としてみんな見ていた
今で言うと田中みな実みたいな感じでドラマや漫画で藤原紀香を使うと流行りを押さえてる感じが出せた
クレしんでもみさえが藤原紀香みたいな髪型にしてもらいたくて失敗する話があった+22
-4
-
475. 匿名 2021/05/28(金) 16:24:25
>>470
なるほど、わたし鈴木亮平好きだけど確かに変だね
視聴率悪いと必ず主演のせいにされて大爆死!とか辛口書かれるのに鈴木さんは一切言われないね+16
-11
-
476. 匿名 2021/05/28(金) 16:26:10
>>468
こんなんで上手い下手は、わかるかいな(笑)。+20
-22
-
477. 匿名 2021/05/28(金) 16:26:27
女性からの人気がないからでしょ
どん兵衛は購入するメインが男性だから受けたんだよ
時代劇とかじゃなく吉岡が出るような現代が舞台のドラマは女性の視聴者がメインだから+16
-2
-
478. 匿名 2021/05/28(金) 16:29:36
>>133
えー綾瀬やだ、いらないー
あの人だって演技いつも一緒だし、ジャイアントロボみたいな顔なのに、ガル民はいつも持ち上げるよねー
性格も悪そうだしさ+14
-29
-
479. 匿名 2021/05/28(金) 16:29:48
>>438
ちょっと!!そこはあえて控えたのにぃー
2ちゃんノリなつかしいw+4
-6
-
480. 匿名 2021/05/28(金) 16:29:53
>>7
この女優さんの可愛さはいたずらしたりスケベなことしても怒らないで受け入れてくれそうな可愛さ。+27
-38
-
481. 匿名 2021/05/28(金) 16:30:09
>>475
事務所パワー!!+10
-7
-
482. 匿名 2021/05/28(金) 16:30:48
鬼ちゃんと同じでドンギツネはみんなかわいいと思うのでは?ドラマまで見る気なくてもどちらもキャラにハマってる+4
-6
-
483. 匿名 2021/05/28(金) 16:32:17
>>21
この人や本田翼、川口春奈もそうなんだけどCM増えすぎててお腹いっぱい。
業界推しってやつ?代理店が推してるのか?
ガッキーや長澤まさみあたりの国民的に愛される女優の後釜を作らないと!って感じなのかなあ?+76
-8
-
484. 匿名 2021/05/28(金) 16:34:23
>>232
ファーーーー懐かしいww
画像見て思い出したけど面白かった!
あと主演じゃないけど稲森いずみと出たハッピーマニアも面白かった+38
-7
-
485. 匿名 2021/05/28(金) 16:39:47
>>6
見えない目撃者良かったけどな。+11
-16
-
486. 匿名 2021/05/28(金) 16:40:28
>>470
吉岡さんを叩きたいだけなんやろうね。+10
-22
-
487. 匿名 2021/05/28(金) 16:43:45
>>393
あーこの中だと小島瑠璃子がいっちばん嫌いだわ
小島瑠璃子って、祖母もめちゃめちゃ気が強いよ、自分の落ち度絶対に認めなくて、代わりにご主人(小島瑠璃子の祖父に当たる人)が謝ってくれた
祖母譲りなんだと思うわ+18
-11
-
488. 匿名 2021/05/28(金) 16:44:14
吉岡里帆って2番手キャラの方が絶対合うと思うんだけどヒロインやっちゃうからコレジャナイ感ある+16
-1
-
489. 匿名 2021/05/28(金) 16:48:33
目頭切開がニガテ+19
-2
-
490. 匿名 2021/05/28(金) 16:49:00
>>454
有村架純は今のコントでも演技力は好評だよ 一緒にしたら失礼かと+19
-6
-
491. 匿名 2021/05/28(金) 16:50:20
>>475
めっちゃ下げ記事出されてるよ
しかもW主演じゃなくて吉岡はヒロインだからその記事には鈴木さんの名前しかない
だから次のドラマ早く決めたんだと思うわ
そっちで視聴率とれたら吉岡さん側は言い訳できないね+26
-4
-
492. 匿名 2021/05/28(金) 16:50:46
28歳ね
小池栄子みたく上手く路線変更出来るか
熊田曜子みたくグラビアに人生を賭けるかね+6
-5
-
493. 匿名 2021/05/28(金) 16:54:54
>>12
いや、逆にドラマにしちゃった瞬間に間延びしまくってメチャつまんなくなりそうだわ
あれはCMだからこそ+35
-1
-
494. 匿名 2021/05/28(金) 16:55:13
>>357
昭和のAV意識してる?+27
-1
-
495. 匿名 2021/05/28(金) 17:08:10
>>491
日曜劇場で木10と同じくらいだったら逆にヤバいよw
しかも医療物だから取れると思うよ+2
-4
-
496. 匿名 2021/05/28(金) 17:11:45
>>445
土屋さんもここ数年で映画と単発ドラマにシフトしてるね。
役も普通の役とか闇抱えてるような役も多くなった
今年公開された映画も見に行って面白かったけど
人選ぶ暗い題材だったし好きな人しかいかないような内容だったから世間的には大爆死と言われてなんか色々気の毒。
吉岡さんも最近は映画が多かったけど久々のドラマって感じたったわ。+5
-10
-
497. 匿名 2021/05/28(金) 17:14:03
>>475
え、出てたよ。ガルでも出てた。
この人の事務所くそ強いのに1人で叩かれて吉岡さんのバックどんだけ強いだって怖かった。+19
-2
-
498. 匿名 2021/05/28(金) 17:18:35
CM→メインターゲットが若い男性
ドラマ→よく見る層が女性
だからじゃない?
私は普通に可愛いと思うし好きだけど+2
-14
-
499. 匿名 2021/05/28(金) 17:20:24
>>393
同じ系統だね。
その中だと松岡さんはただなにかとうるさい和◯アキ子タイプで、あと二人は女としてちやほやされたいってタイプで後者の方が苦手かも。+36
-18
-
500. 匿名 2021/05/28(金) 17:21:14
ゆとりですが何かの吉岡里帆良かったな〜
脇役の方が輝く+2
-11
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する