-
1. 匿名 2021/05/28(金) 09:03:56
使われてる方おすすめがあれば教えてください
パッケージは可愛くないですが気になっています+41
-3
-
2. 匿名 2021/05/28(金) 09:05:53
>>1
本当にパッケージが可愛くないね。+196
-4
-
3. 匿名 2021/05/28(金) 09:09:08
銭湯とかにありそうなパッケージだね、どこに売ってるの?+67
-1
-
4. 匿名 2021/05/28(金) 09:09:15
>>1
どの部分に惹かれたんですか?
謎です。+47
-2
-
5. 匿名 2021/05/28(金) 09:09:31
わかりやすいパッケージだね+19
-0
-
6. 匿名 2021/05/28(金) 09:09:43
使っている方、使い心地の方がどうですか?
匂いはある?刺激は弱い?敏感肌でも使えそう?質問攻めでスミマセン+29
-2
-
7. 匿名 2021/05/28(金) 09:10:36
初めて知りました。
シンプルな見た目でわかりやすいね!+28
-2
-
8. 匿名 2021/05/28(金) 09:10:40
可もなく不可もない
値段を考えればコスパはいいのかも
個人的にはクリームとメイク落としが良かった
泡のキメは荒いけど、洗顔料も値段を考えるとよかった
でも数年前に結構値上げしてたけど+74
-1
-
9. 匿名 2021/05/28(金) 09:10:42
京都出身の知人がクレンジングを使ってた
お肌真っ白で毛穴無かったから真似して使ってみたけど可もなく不可もなくって感じだったよ+31
-1
-
10. 匿名 2021/05/28(金) 09:10:53
京都にいた頃使ってました!普通の化粧水はかなりトロミ系の濃そうなやつで、化粧水だけでもしっとりする感じ
クリームもちょい硬めでしっかり保湿されてました(人によると思いますが)
美白化粧水もさっぱりめで好きでした。あとはマクスもオススメ+21
-0
-
11. 匿名 2021/05/28(金) 09:11:13
>>1
一時話題になってた頃に使ってみましたが、可もなく不可もなく...でした。リピートはしてません。
肌が弱い人にはいいらしいです。
+59
-1
-
12. 匿名 2021/05/28(金) 09:12:28
パッケージなにこれ?
ふざけてんのかと思ったけどこれが商品なの?+7
-24
-
13. 匿名 2021/05/28(金) 09:13:59
>>2
テンション上がらないよね😂+36
-1
-
14. 匿名 2021/05/28(金) 09:14:02
>>8
泡のキメ荒いってなかなか聞かないから逆に使ってみたい!+6
-1
-
15. 匿名 2021/05/28(金) 09:15:42
>>3
京都にお店があったんですが、去年の11月に閉店してしまったみたいです…
通販はやってるみたい+56
-1
-
16. 匿名 2021/05/28(金) 09:16:14
クリームは良かったです。
500円くらいだったし。
化粧水美容液リップ試しましたが特に…でした。
クリニックも行っていました。。+7
-0
-
17. 匿名 2021/05/28(金) 09:17:09
じぇる使ってたけど無くなったのかー
店舗も閉店したしこれからどうなるんだろう。完全閉店しちゃうのかな+10
-1
-
18. 匿名 2021/05/28(金) 09:18:13
最近やたら人気だよね、そんなに成分いいのかな?+2
-9
-
19. 匿名 2021/05/28(金) 09:18:59
見た目を叩かれているけど、はしたか化粧品は皮膚科医が開発したものでパッケージのデザインや広告費に一切お金をかけない分、商品の質や値段に還元してるんだよ。+108
-5
-
20. 匿名 2021/05/28(金) 09:19:47
すんごい安いって聞いたけどそうなの?+1
-0
-
21. 匿名 2021/05/28(金) 09:20:41
>>1
ガル民てこういう謎なもの知ってて面白いよね
普通に生きて自分のコミュニティで完結してたら絶対こんなの目に止まらないよ+3
-24
-
22. 匿名 2021/05/28(金) 09:21:28
やっすいのに高品質!ってのならちふれで良くない?
手軽に買えるし+4
-16
-
23. 匿名 2021/05/28(金) 09:22:28
パッケージの書体をレトロに変えるだけでイメージアップすると思う+10
-3
-
24. 匿名 2021/05/28(金) 09:23:16
むしろ潔くてかわいいと思っちゃうけどなこのパケ
というかスキンケア類に見た目とか求めてないww
美白クリームと美白美容液と美白化粧水使ってるけど本当に良い+60
-3
-
25. 匿名 2021/05/28(金) 09:23:43
>>6
私は刺激感じなかったけど敏感肌の友達はクレンジングの洗浄力が強くて乾燥したらしい+7
-0
-
26. 匿名 2021/05/28(金) 09:25:11
>>20
アイクリームは500円くらいだった気がする。
でもホームページから消えてたので廃盤になったぽい。
1500円くらいで売ってるドラコスのアイクリームと同じような質なので、安いのでよかったよ。質はドラコスレベル、値段はその半分以下だから安さを求める人にはオススメ。+25
-0
-
27. 匿名 2021/05/28(金) 09:27:11
>>6
一度使った事あるけど、可もなく不可もなく。
ちふれみたいな感じ。
+13
-0
-
28. 匿名 2021/05/28(金) 09:27:38
クレンジングだけほしい
一回頼んだら数年もちそうだけどあの値段で8000円までは無理だわ
+12
-1
-
29. 匿名 2021/05/28(金) 09:28:22
初めて見ました+1
-0
-
30. 匿名 2021/05/28(金) 09:28:42
洗顔と化粧落とし使ってるけど刺激がないしつっぱらないから好き
パッケージもこの可愛くない感じが逆に可愛い+15
-0
-
31. 匿名 2021/05/28(金) 09:31:25
>>21
今は知る人ぞ知る商品ですが、ちょい昔はデパートで催事やってて長い行列ができてました。それで知った人が多いんじゃないかな?+35
-0
-
32. 匿名 2021/05/28(金) 09:32:37
無印、ちふれと変わらないよね。+0
-5
-
33. 匿名 2021/05/28(金) 09:33:01
気になってホームページ見たらほんとら安いね!
使ってみたいけど北海道だから送料が高いな〜
8000円以上送料無料だけど、商品安すぎて8000円難しい😅
マスクだけでもメール便で売って欲しい!+9
-0
-
34. 匿名 2021/05/28(金) 09:33:15
>>22
トピタイ読んだ?+5
-0
-
35. 匿名 2021/05/28(金) 09:34:52
>>4
横だけど皮膚科医おすすめじゃなかったっけこれ。+36
-0
-
36. 匿名 2021/05/28(金) 09:39:40
豊中在住で
はしかた皮膚科へ通ってます
スキンケアも使ってるので
ガルちゃんでトピ立って驚いてます!+21
-1
-
37. 匿名 2021/05/28(金) 09:42:28
貧乏な人が使ってそうですね、、+0
-22
-
38. 匿名 2021/05/28(金) 09:44:13
美容クリームだいすきです!
朝の化粧前に塗ってもベタつかずに
しっとり潤って蓋をしてる感じがして
ずっとリピしてます。+1
-1
-
39. 匿名 2021/05/28(金) 09:44:36
>>1
NHKの情報番組とかに出てくるパッケージみたい。
それをオマージュしたデザインなのか?
+1
-1
-
40. 匿名 2021/05/28(金) 09:45:22
化粧落としをずっと使ってます
肌に負担を掛けずメイクを落とすという点ではとても優秀 そして安い
その名の通りの化粧落としなので、毛穴のつまりやくすみを無くす等の効果を求める場合は他のアイテムでケアする必要があるかな
+9
-0
-
41. 匿名 2021/05/28(金) 09:46:53
はしかた先生家近所だけどどでかい豪邸だからよほど売れてるんだなぁ+8
-0
-
42. 匿名 2021/05/28(金) 09:48:39
>>19
はしかた皮膚科の近所に住んでます。
先生の人柄を知ってる人はその謳い文句を鵜呑みにはしないと思う…笑+25
-0
-
43. 匿名 2021/05/28(金) 09:49:35
>>33
交通費だと思って試してみて〜!
+4
-0
-
44. 匿名 2021/05/28(金) 09:51:51
>>41
それは医者だからでは?普通の皮膚科はともかく美容皮膚科ってボロいんだろうなあ…+1
-0
-
45. 匿名 2021/05/28(金) 09:52:02
>>42
どんなひとなの?+8
-0
-
46. 匿名 2021/05/28(金) 09:52:27
>>21
期間限定出店とかが多かったイメージだしそれで知ったから引きこもりの人は知り得ないんでしょうね+7
-1
-
47. 匿名 2021/05/28(金) 09:53:54
>>45
はしかた皮膚科の口コミ見てみてください+0
-1
-
48. 匿名 2021/05/28(金) 09:54:54
>>28
Amazonプライム会員なら送料無料で1本から買えますよ
私はいつも5本セット3300円を買ってます+6
-0
-
49. 匿名 2021/05/28(金) 09:55:07
>>44
いやー普通の開業医はあんなでかい家住めないんじゃないかと思う
自由診療の部分と化粧品でぼろ儲けだと思う+5
-2
-
50. 匿名 2021/05/28(金) 10:00:17
>>26
詳しく教えてくれてありがとう!+1
-0
-
51. 匿名 2021/05/28(金) 10:01:14
>>3
百貨店のエスカレーター側の片隅でひっそり催事してるの何度か見かけた。+16
-0
-
52. 匿名 2021/05/28(金) 10:01:22
>>49
うんだから美容皮膚科ね、そっちが自由診療でボロ儲けという意味で書いた
病院の口コミも見てきたけど豊中マダム御用達って感じのクリニックなのかなという印象+0
-0
-
53. 匿名 2021/05/28(金) 10:04:42
>>4
皮膚科医が作ってる
パッケージにお金をかけていないから安価
私は結構肌に合っていてニキビができなくなったり知らん女性から急に肌が綺麗ですねって話しかけられることがあったら+38
-0
-
54. 匿名 2021/05/28(金) 10:06:41
>>21
はしかた化粧品は結構有名だと思うよ
百貨店にも催事できてたし、京都行った時に店舗行きたくて行った+11
-0
-
55. 匿名 2021/05/28(金) 10:07:13
>>22
ちふれ高品質かな?+14
-0
-
56. 匿名 2021/05/28(金) 10:07:42
前に使った事あるけど、私には物足りなかったです。
敏感肌とか、元々肌のキレイな人には良いかも。
基礎化粧品に何かプラスの要素を求める人は、あまり期待しない方が良いかもしれません。
+3
-1
-
57. 匿名 2021/05/28(金) 10:08:39
>>52
横だけど、ボロいってボロ儲けのことね。
ぼろぼろのほうのボロいだと思った笑+2
-2
-
58. 匿名 2021/05/28(金) 10:16:55
>>52
行ったことあるけどそうでもなかったよ
初診の時に自由診療は希望するか、希望するならいくらまで出せるかみたいな問診票書かされた記憶
アトピーで行ってみて自由診療はなしと回答したけどよくわからん光当てる治療やられたのが嫌で別の医者に変えたわ+6
-0
-
59. 匿名 2021/05/28(金) 10:19:11
>>42
はしかた化粧品のポップアップストアを受け入れる商業施設側で働いてましたが、ここの社員?スタッフ、めちゃくちゃ偉そうで大嫌いでした。
自分たちの人手が足りないから、こちらからヘルプで手伝ってやってんのに、当たり前て感じで。
病院も評判悪いんですね笑+31
-0
-
60. 匿名 2021/05/28(金) 10:22:12
>>2
中身がいいのかな?+2
-0
-
61. 匿名 2021/05/28(金) 10:22:35
送料高過ぎて…
無料には8000買わなきゃいけないけど商品自体がお安いからそんなにいかないし…+2
-0
-
62. 匿名 2021/05/28(金) 10:23:22
>>1
お値段はどうなんですか?+0
-0
-
63. 匿名 2021/05/28(金) 10:27:21
>>62
高めの美容液でも2300円とかそのくらいだよ
クリームとか洗顔とか千円しない
+0
-0
-
64. 匿名 2021/05/28(金) 10:33:20
>>63
ありがとうございます。
お安いんですね。+0
-0
-
65. 匿名 2021/05/28(金) 10:44:02
>>42
巨大掲示板でも叩かれてたよね。
商品は別に悪くはないと思うものだけど(個人的にリピートしたいほどでもなかった)
+8
-0
-
66. 匿名 2021/05/28(金) 10:51:08
>>46
ガル民と一口に言ってもみんながみんな百貨店全盛期時代の人じゃないし、おばさんは長く生きてる分知識も多くて当たり前だからねー+1
-2
-
67. 匿名 2021/05/28(金) 10:59:50
昔使ってた(直接通販した)
既にあるように値段はやすいけど
可もなく不可もなく
私の中ではちふれに近い
使いきれないで未開封が家にまだある笑+5
-0
-
68. 匿名 2021/05/28(金) 11:29:32
>>1
お一人様(シングルマザーで子供が自立)のシンプル節約生活ブログ。みたいなので人気の60代のマダムが愛用している。っていうので気になって買ってみました。
無印良品みたいな感じでかも不可もないです。
宣伝、パッケージ、香料みたいなものにはお金をかけていない。というのは確かです、価格も化粧水だったら1000円位でまとめ買いで送料無料だったような。
肌トラブルはないので、基礎化粧品はあえて定期的に変えているので、長期間使っている訳ではないですが、リピートしても良い化粧品だと思っています。+2
-0
-
69. 匿名 2021/05/28(金) 11:48:30
>>1
せめてフォントを変えてほしい。+4
-0
-
70. 匿名 2021/05/28(金) 11:58:38
母に勧められて一度使った事ある。本当に可もなく不可もなくって感じだったw
確かすごい安かったよね?
保湿は問題なかった気がするし久しぶりに使ってみようかなー
化粧水はプチプラで美容クリームはいいやつを!って方式にしようかと+4
-0
-
71. 匿名 2021/05/28(金) 12:02:02
>>60
中身がいいなら買いたいかも+3
-0
-
72. 匿名 2021/05/28(金) 12:09:01
私も乾燥するし、敏感肌だから気になって使ってみました。
可もなく不可もなく。本当にこれにつきる。
状況が良くもならないが、悪くもならない。って感じだったので1度の購入で終わりました。+3
-0
-
73. 匿名 2021/05/28(金) 12:31:30
>>52ここのクリニック行った人の口コミ読んだけど、あんまり評判は良くなさそうだった+2
-0
-
74. 匿名 2021/05/28(金) 12:39:03
サイト見たら販売終了の商品たくさん。もうブームは去ったのかな+0
-0
-
75. 匿名 2021/05/28(金) 12:51:50
これ気になってた!
美白化粧水と美容液買おうかな+0
-0
-
76. 匿名 2021/05/28(金) 13:54:21
>>36
先生は二代目だよね。
今の女医さんは患部を遠くから見るだけですぐ診察終わるから不安を感じるわ。
+7
-1
-
77. 匿名 2021/05/28(金) 14:24:24
>>27
値段も安いしね。
はしかた使って肌が綺麗になることもなく潤うわけでもなく、かと言って肌荒れもしない、ほんとに可もなく不可もなくって感じ。+3
-0
-
78. 匿名 2021/05/28(金) 14:29:56
>>43
あーなるほど!
いい発想ですね!😊+2
-1
-
79. 匿名 2021/05/28(金) 15:11:00
>>2
本当にwなんかイラスト屋みたいww+4
-0
-
80. 匿名 2021/05/28(金) 15:59:06
>>1
ナニコレ感が一周まわって好きだなぁ
こうやって揃えて統一感だしたら可愛く思えてくる…かも+2
-0
-
81. 匿名 2021/05/28(金) 16:07:57
>>6
クレンジングは毎回まとめ買いして愛用しているよ
可もなく不可もなくなんだけどジェルだから肌荒れすやすい人にはいいと思う
ただ肌トラブル落ち着いたらジェルなら大体大丈夫になったからまた値上げするならリピはなしかな+3
-0
-
82. 匿名 2021/05/28(金) 16:38:18
メイク落としはよかった
半透明でクリームに近いジェルで、安いからたっぷり使える+1
-0
-
83. 匿名 2021/05/28(金) 17:22:53
>>36 です。
ひどいアトピーで、
豊中へ引っ越してきたのをきっかけに
こちらへ通うようになったのですが
正直、横井先生の診察は微妙です…
ジェネリックのビーソフテンではなく
ヒルドイドを処方してくれます。
保険適応外の治療に力を入れてますよね
そのうち勧められるのかなぁ+3
-0
-
84. 匿名 2021/05/28(金) 20:24:22
>>42
私も同じくです笑
診察秒単位?
今は違うクリニックに行っています。
+4
-0
-
85. 匿名 2021/05/28(金) 22:38:44
>>2同じ書体でもまだ英語で書いた方がオシャレに見えるのにね…+1
-0
-
86. 匿名 2021/05/29(土) 07:13:53
>>79
ちょw
いらすと屋だと思うと可愛く見えてくる不思議
ステッカーでも貼ってみようかな+1
-0
-
87. 匿名 2021/05/29(土) 16:59:37
>>21
きっとあなたも私の知らない謎な物をいくつか知ってるよ。そんなもんさ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する