-
1. 匿名 2021/05/27(木) 20:44:56
豪華客船、ボート、ヨット、丸木船、帆船など
いろんな船をお願いします。
+36
-3
-
2. 匿名 2021/05/27(木) 20:45:25
タイタニックは泣けた+13
-4
-
3. 匿名 2021/05/27(木) 20:46:02
フネさん禁止。+6
-2
-
4. 匿名 2021/05/27(木) 20:46:21
海は広いな大きいなー♪+2
-3
-
5. 匿名 2021/05/27(木) 20:46:58
+19
-7
-
6. 匿名 2021/05/27(木) 20:47:02
メリー号+1
-2
-
7. 匿名 2021/05/27(木) 20:47:06
イラスト屋すごいね
なんでもある 笑+23
-3
-
8. 匿名 2021/05/27(木) 20:47:28
+20
-2
-
9. 匿名 2021/05/27(木) 20:47:39
好きだけど酔う+3
-3
-
10. 匿名 2021/05/27(木) 20:47:46
イッツ・ア・スモールワールドやカリブって、どうしてこういう無機質なボートなのかな?スプラッシュマウンテンや白雪姫とかみたいに、アトラクションにマッチしたデザインじゃないよね。+13
-3
-
11. 匿名 2021/05/27(木) 20:48:37
+24
-3
-
12. 匿名 2021/05/27(木) 20:49:44
+18
-1
-
13. 匿名 2021/05/27(木) 20:50:48
+4
-3
-
14. 匿名 2021/05/27(木) 20:50:57
世界最大の軍艦大和、全長263M。
+22
-3
-
15. 匿名 2021/05/27(木) 20:51:28
+3
-3
-
16. 匿名 2021/05/27(木) 20:51:30
コロナ収束したらクルーズしてみたいなぁ。+35
-2
-
17. 匿名 2021/05/27(木) 20:53:24
八甲田丸。これで旅をしてみたかった。+5
-4
-
18. 匿名 2021/05/27(木) 20:53:45
昔って、屋根がビーチパラソルみたいなシマシマだったよね。今の方が本格的+17
-2
-
19. 匿名 2021/05/27(木) 20:54:25
いい⛵+0
-2
-
20. 匿名 2021/05/27(木) 20:55:13
主です。幽霊船もですね。カリビアンパイレーツ+21
-3
-
21. 匿名 2021/05/27(木) 20:57:00
+10
-1
-
22. 匿名 2021/05/27(木) 20:57:13
CGの完成予想図だけどこのくちばしみたいなので風を受けて風で進むんだって 伸び縮みもするらしい
ノルウェーの会社のプロジェクト+5
-2
-
23. 匿名 2021/05/27(木) 20:58:27
+12
-2
-
24. 匿名 2021/05/27(木) 20:59:27
いろいろと考えさせられる。+12
-3
-
25. 匿名 2021/05/27(木) 21:00:03
日本丸+20
-4
-
26. 匿名 2021/05/27(木) 21:00:53
>>21
タモリさん、船好きだよね+13
-1
-
27. 匿名 2021/05/27(木) 21:01:33
漁船+5
-3
-
28. 匿名 2021/05/27(木) 21:04:04
+8
-4
-
29. 匿名 2021/05/27(木) 21:04:17
原油タンカー+6
-2
-
30. 匿名 2021/05/27(木) 21:05:41
+0
-3
-
31. 匿名 2021/05/27(木) 21:08:26
コンテナ船+8
-2
-
32. 匿名 2021/05/27(木) 21:08:28
+2
-3
-
33. 匿名 2021/05/27(木) 21:11:08
瀬戸内ガンツウ、一泊40万+10
-2
-
34. 匿名 2021/05/27(木) 21:12:10
ワイキキビーチから10ドルくらいで乗れる船が楽しかった。
沖に出てラッキーだとイルカが見られる。+2
-2
-
35. 匿名 2021/05/27(木) 21:12:55
世界最大のタンカー「ノック・ネヴィス(最終名)」
彼女の人生は非常に特異であった。
住友重機械が製造→設計上の問題で発注者が受け取り拒否
↓
香港の海運会社に売却「シーワイズ・ジャイアント」と命名。
↓
不況により運行停止。イランと借用契約を結ぶ。
↓
イラク軍の攻撃を受け沈没。船体はノルウェーに売却され「ヤーレ・バイキング」、
同時にシンガポールにて修理を受け「ハッピー・ジャイアント」
と連続で改名される。
↓
ドバイにて「ノック・ネヴィス」と再々々命名される。
2009年まで海上備蓄ドッグとして使用され、2010年に解体される。+4
-2
-
36. 匿名 2021/05/27(木) 21:17:53
旧帝国海軍
戦艦長門
航空母艦瑞鶴
駆逐艦雪風
永遠に語り継がねばならない。+2
-3
-
37. 匿名 2021/05/27(木) 21:18:12
470乗ってました!+5
-2
-
38. 匿名 2021/05/27(木) 21:19:19
ロシアの大富豪の船。この人が寄港するだけでクルーズ船並みの経済効果があるとかないとか。これは拾い画ですが、コロナの少し前に横浜でも見かけました。+7
-2
-
39. 匿名 2021/05/27(木) 21:20:35
ゴンドラ+7
-2
-
40. 匿名 2021/05/27(木) 21:23:28
屋形船+8
-2
-
41. 匿名 2021/05/27(木) 21:25:20
クルーザー+7
-2
-
42. 匿名 2021/05/27(木) 21:26:37
+7
-2
-
43. 匿名 2021/05/27(木) 21:29:20
潜水艦+5
-2
-
44. 匿名 2021/05/27(木) 21:30:26
泥舟(カチカチ山のウサギってやること酷いよね💦)+3
-2
-
45. 匿名 2021/05/27(木) 21:30:34
+4
-2
-
46. 匿名 2021/05/27(木) 21:34:19
消防艇+6
-2
-
47. 匿名 2021/05/27(木) 21:36:08
うたせ船+7
-2
-
48. 匿名 2021/05/27(木) 21:37:24
ガット船+5
-3
-
49. 匿名 2021/05/27(木) 21:39:57
南極観測船+7
-1
-
50. 匿名 2021/05/27(木) 21:40:22
遣唐使船+6
-1
-
51. 匿名 2021/05/27(木) 21:41:33
+3
-1
-
52. 匿名 2021/05/27(木) 21:42:14
>>25
コレ見て[海王紀]って漫画思い出した。
色々な帆船が登場して帆の切り返しや
風の受け方等、読んでて勉強になった。+1
-1
-
53. 匿名 2021/05/27(木) 21:45:04
巡視船+7
-1
-
54. 匿名 2021/05/27(木) 21:47:55
鉄甲船+5
-2
-
55. 匿名 2021/05/27(木) 21:51:40
キミセカのトピで、みんな出演者やストーリー展開にツッコミを入れている中、「(名前忘れたけど豪華客船)の無駄遣いしやがって!!」とコメントされた方、こちらにいらっしゃいますか⋯?+1
-1
-
56. 匿名 2021/05/27(木) 21:54:20
+4
-1
-
57. 匿名 2021/05/27(木) 22:09:44
+5
-1
-
58. 匿名 2021/05/27(木) 22:20:49
なぜマイナスがつくのかわからないんだけどなんでだろう?+4
-1
-
59. 匿名 2021/05/27(木) 22:22:23
>>10
安全面とかを優先させてんじゃない?+2
-1
-
60. 匿名 2021/05/27(木) 22:27:34
>>59
なるほど💡+2
-1
-
61. 匿名 2021/05/27(木) 22:34:41
>>25
海王丸+5
-0
-
62. 匿名 2021/05/27(木) 22:42:53
>>58
船酔いするとか+1
-0
-
63. 匿名 2021/05/27(木) 22:43:54
>>35
すごいたらいまわし+0
-0
-
64. 匿名 2021/05/27(木) 22:46:09
>>58
昔、猫が触ってマイナスになっちゃってごめんねっていうコメントを読んだことがある。ここは多分猫が2匹いるんだろう。+2
-0
-
65. 匿名 2021/05/27(木) 22:49:00
>>37
私はスナイプ!+1
-0
-
66. 匿名 2021/05/27(木) 22:49:11
「紅の豚」ではこれを飛行機じゃなくて「船」って呼んでたね。
+2
-0
-
67. 匿名 2021/05/27(木) 22:52:47
うちの会社は泥舟です
+1
-0
-
68. 匿名 2021/05/27(木) 22:53:34
+2
-0
-
69. 匿名 2021/05/27(木) 22:54:05
>>67
逃げるんだー+2
-0
-
70. 匿名 2021/05/27(木) 22:54:55
空母+3
-0
-
71. 匿名 2021/05/27(木) 22:57:06
ハワイのダブルカヌー+2
-0
-
72. 匿名 2021/05/27(木) 22:58:50
保津川下りの舟+3
-0
-
73. 匿名 2021/05/27(木) 22:59:03
バイキング船
+2
-0
-
74. 匿名 2021/05/27(木) 23:00:59
貨物船 世界最小
+4
-0
-
75. 匿名 2021/05/27(木) 23:03:10
+5
-0
-
76. 匿名 2021/05/27(木) 23:04:46
+3
-0
-
77. 匿名 2021/05/27(木) 23:06:34
+4
-0
-
78. 匿名 2021/05/27(木) 23:08:30
このカヌー欲しい
+3
-0
-
79. 匿名 2021/05/27(木) 23:11:02
( ゚Д゚)
+7
-0
-
80. 匿名 2021/05/27(木) 23:22:39
>>25 >>61
藍青ちゃんと紺青ちゃんの船.。゚+.(・∀・)゚+.゚
この規模の展帆は大変だろうな、って思う。+1
-0
-
81. 匿名 2021/05/27(木) 23:30:43
+4
-0
-
82. 匿名 2021/05/27(木) 23:38:23
+2
-0
-
83. 匿名 2021/05/27(木) 23:40:04
かわいい
+4
-0
-
84. 匿名 2021/05/27(木) 23:55:19
+5
-0
-
85. 匿名 2021/05/27(木) 23:57:29
今現在で世界最大の船+3
-0
-
86. 匿名 2021/05/28(金) 00:17:41
+3
-0
-
87. 匿名 2021/05/28(金) 01:10:23
>>84
なんと荒々しい!凄い!+1
-0
-
88. 匿名 2021/05/28(金) 01:19:59
>>87
船って波や海流で流されちゃうし、角度がちょっと変わったからっていって、車みたいに急ハンドルですぐに進路変えられるものじゃないし、大きくて重いぶん惰性で動いちゃうから進路変わるのに時間かかるし、あの距離からあの狭いピンポイントに一発でまっすぐ乗り上げるのって、結構航海士さんの技術高いんだろうなあって思う。+2
-0
-
89. 匿名 2021/05/28(金) 01:35:51
+0
-1
-
90. 匿名 2021/05/28(金) 01:48:33
>>89【ノーカット】防衛省がレーダー照射の動画公開 - YouTubeyoutu.beEnglish version (modchannel)→ https://youtu.be/s93-l68D3Eo防衛省は28日、韓国海軍の駆逐艦が石川県・能登半島沖の日本海で海上自衛隊のP1哨戒機に火器管制レーダーを照射した問題で、哨戒機が撮影した当時の映像を公開した。韓国側がレーダー照射の事実を否...
+0
-0
-
91. 匿名 2021/05/28(金) 02:00:35
>>29
これかしら?+1
-0
-
92. 匿名 2021/05/28(金) 11:57:48
+0
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する