-
3001. 匿名 2021/05/28(金) 08:40:40
>>2954
ブラザー、ホシザキ電機
他にも色々あるんだろうけど機械系がやっぱ強いと思う+8
-0
-
3002. 匿名 2021/05/28(金) 08:40:43
>>1013
リコールの連絡が来て車を持って行ったら、すみませんの一言もない。
帰りに『はい、これ』とティッシュ一箱渡されたw
それ以降はマツダにしてる。
親がトヨタ関連に勤めていたから反対されたけど。+2
-7
-
3003. 匿名 2021/05/28(金) 08:40:59
>>2985
デンソーとかもそれぐらいあるかな?+2
-0
-
3004. 匿名 2021/05/28(金) 08:42:42
>>2991
思い出補正も多少あるだろうけど…
だよねぇ。本当に大好きだったから正直なところテンション下がったよ…笑+1
-0
-
3005. 匿名 2021/05/28(金) 08:43:22
>>2797
サンドイッチのお店も!行ってみます。+1
-0
-
3006. 匿名 2021/05/28(金) 08:44:41
>>1013
え??
輸入車ディーラーに比べたら
めちゃくちゃサービスいいと思うんだけど?
過度な期待してない?+9
-1
-
3007. 匿名 2021/05/28(金) 08:46:04
文句やグチ多いのはたいがいがクレーマーだからね+3
-0
-
3008. 匿名 2021/05/28(金) 08:46:05
>>2972
リンナイも愛知だね
ガスコンロ、ガス周り機器愛知強いな+9
-0
-
3009. 匿名 2021/05/28(金) 08:46:36
>>119
デンソー、アイシン、織機等の関連企業多いもんね。+8
-0
-
3010. 匿名 2021/05/28(金) 08:46:49
>>2815
それは酷いね。
さすがにそんな経験ないなー
入店時に、店員さんに気付かれなかったとかないのかな?
何名ですか?の後に、どこの席に着くか確認してお水とか出してもらうよね。
相席の多い喫茶店でバイトしてた時、6人掛けテーブルの奥の席にいつの間にか座ってたお一人様のお客さんがいた。
モーニングの忙しい時間帯だったから、他の店員も誰もその人の存在に気付かず。
一言声を掛けてくれたり、手をあげてくれたら気付いたけど、ずっと黙って座ってたらしくて、「水も出さないのか!!!」と怒って帰って行った。+4
-2
-
3011. 匿名 2021/05/28(金) 08:47:01
>>2991
やはりスガキヤはくりぜんじゃない?+6
-0
-
3012. 匿名 2021/05/28(金) 08:48:45
愛知出身の男性はどんな性格の人が多いですか?+0
-0
-
3013. 匿名 2021/05/28(金) 08:49:29
>>2775
チーズケーキのお店、ララハウスだよね!
あそこのお母さんが亡くなって
お店も閉めちゃったもんね。
また復活してほしいね、+6
-0
-
3014. 匿名 2021/05/28(金) 08:49:41
>>2999
語尾とか特徴的な方言はそこまで出なくても、かなり訛ってるんだよね。
私名古屋出身でしばらく千葉に住んでたから最初すごく訛りあるって何度も笑われた。最初は何が訛ってるかよく分からずに少しコンプレックスだった。笑+7
-0
-
3015. 匿名 2021/05/28(金) 08:52:17
>>2815
個人店で私もイヤな思いしたわ。
仕事帰りに毎日喫茶店寄っていたんだけど、そこはコーヒー頼むと小さなお菓子がつく(初回から)
転職したから、なかなか行けなくて1ヶ月ぶりに行ったら、コーヒーのみ。
周りの皆さんにはコーヒー+小さなお菓子。
常連じゃなくなったからかな?それ以降店に行くのをやめた。+3
-1
-
3016. 匿名 2021/05/28(金) 08:52:42
大村知事と、河村市長、どちらかと言えばどっちが辞めて欲しい?
大村知事 プラス
河村市長 マイナス
+17
-1
-
3017. 匿名 2021/05/28(金) 08:53:02
高須委員長は、愛知のヒーローなんですか?+3
-4
-
3018. 匿名 2021/05/28(金) 08:53:10
>>2945
アメリカンにしたら?+6
-0
-
3019. 匿名 2021/05/28(金) 08:54:37
>>3017
そうでもない
好き好きだと思う
でも家系的に代々沢山愛知に納税してくれて、医師として働いてくれてたんだからありがたいお家だよね+12
-0
-
3020. 匿名 2021/05/28(金) 08:54:54
静岡県に今来る理由を教えて頂きたい。
+0
-3
-
3021. 匿名 2021/05/28(金) 08:55:08
>>2968
名古屋人が名古屋を客観視したっていいでしょw+4
-2
-
3022. 匿名 2021/05/28(金) 08:56:13
>>2925
名古屋を好きって言ってくれて
でら嬉しいがね💕+6
-0
-
3023. 匿名 2021/05/28(金) 08:56:37
>>3012
大人しくて仕事熱心(ちょっとオタク傾向)か、ウェーイ系で自由に生きてるかの2択な気がする
バランスの良い人ってレアキャラというか+2
-4
-
3024. 匿名 2021/05/28(金) 08:56:47
>>2954
こんな感じかな?
愛知県の大企業
中小でも凄い技術持っている会社は沢山あります。+4
-0
-
3025. 匿名 2021/05/28(金) 08:59:00
>>254
少し話がずれるけど、トヨタが関連している所にパートの応募しようと問い合わせしたら、トヨタ車じゃないとガソリン代の支給が無いと言われたw
うちは違うから応募しなかった。+3
-7
-
3026. 匿名 2021/05/28(金) 09:00:13
>>3012
様々な人がいるから何とも。+6
-0
-
3027. 匿名 2021/05/28(金) 09:00:39
>>3015
忘れてたんじゃないかな?
お菓子が無いですって伝えればくれたと思う。+5
-0
-
3028. 匿名 2021/05/28(金) 09:00:52
デンソーの駐車場には日産ホンダに外車にいろいろとまってるよ
トヨタがいちばん多いけど+2
-0
-
3029. 匿名 2021/05/28(金) 09:00:53
正直日本の潤いは愛知が背負ってるもの大きいと思う。+9
-0
-
3030. 匿名 2021/05/28(金) 09:02:08
>>3025
それは仕方ないんじゃない?
パートごときの駐車場を確保するのに、トヨタ車以外なんておかしな話。+7
-0
-
3031. 匿名 2021/05/28(金) 09:03:47
>>2015
テーラテールもおいしいですよね!
実は一緒に書こうとしたけど「質問者さんのご希望から1駅離れるからなぁ」と思って書かなかったんです。
でも歩くのが苦にならない方なら歩けちゃう距離ですよね!
(1駅だけ地下鉄に乗る方が逆に手間かも?って距離感)
てことで質問者さん、よろしければテーラテールにも行ってみてください。+5
-0
-
3032. 匿名 2021/05/28(金) 09:04:25
>>1489
長久手はベッドタウンだからわりと住みやすいという話しは聞くよ。+4
-2
-
3033. 匿名 2021/05/28(金) 09:04:45
愛知はトヨタだけじゃなく米も野菜も魚も肉もある
カリモクは木材だし+8
-0
-
3034. 匿名 2021/05/28(金) 09:05:03
>>680
行きたいか?職場だけどコロナ怖い+1
-0
-
3035. 匿名 2021/05/28(金) 09:05:27
昭和天皇の御真影を焼いて足で踏み潰す動画や
特攻隊の青年の遺書をかまくらに貼り付けて
間抜けな日本人のはか
と名付けたオブジェを芸術だからと擁護する大村知事をなぜ辞めさせないのですか?
愛知県民総共産党員なのかな+6
-5
-
3036. 匿名 2021/05/28(金) 09:06:34
>>3030
別におかしいとは言ってませんよね。
トヨタ車じゃないからやめた、それだけ。
それにわざわざパートごときって書くのも悪意が滲みでてますよ。
+5
-2
-
3037. 匿名 2021/05/28(金) 09:06:51
>>327
ちょっとおかしいときあるもんね、そんなに普段は使ってないんじゃないの?って思う
私のおばあちゃんとひいばあちゃんの会話はもっとすさまじく、しかし流暢で芸の域だったな+4
-0
-
3038. 匿名 2021/05/28(金) 09:07:01
>>3015
言えばよかったのに。
今日はお菓子ないの〜?って。+2
-0
-
3039. 匿名 2021/05/28(金) 09:08:14
>>2954
フジパンとヤマザキとか?+0
-0
-
3040. 匿名 2021/05/28(金) 09:08:27
名古屋市から県内の田舎の方へ引っ越した。
すごく昔ながら?の町内会の活動、なにかにつけてお金を徴収されるのでちょっとうんざりしてる。
そしてナチュラルに監視社会。
近所の方とそこそこ仲良くさせてもらっているけど、平気で今日お客さん来とったね、とか、あの車はどっかから来たやつやな、あそこの旦那さんいつもこの時間だわ、とか言われる。
私の生まれ育ったところではそんなあからさまな他人の噂話など無かったのでカルチャーショック受けてる。
+4
-1
-
3041. 匿名 2021/05/28(金) 09:09:06
トヨタ車より、パートは徒歩か自転車の人を採用したいのでは?+4
-0
-
3042. 匿名 2021/05/28(金) 09:09:28
>>3014
他県出身の知人によると「靴」とか「服」のイントネーションが違うらしい。
確かに自分で話しているときは何の違和感もないけど、テレビのインタビューとかで愛知の人が話しているのを聞くと「あれ?もしかして愛知の人かな?」って微妙なイントネーションで違和感感じるときがある。+6
-0
-
3043. 匿名 2021/05/28(金) 09:09:32
>>3037
名古屋人は河村さんがビジネス名古屋弁とわかった上で支持してる人が多いよ。+10
-0
-
3044. 匿名 2021/05/28(金) 09:10:11
>>3020
くだらない+2
-0
-
3045. 匿名 2021/05/28(金) 09:11:04
>>314
渥美半島のゆるーい感じがすきです!そろそろメロン狩りシーズンですし。
あとは知多半島の方で島の魚介を満喫したり、ミツカンミュージアム、酒蔵に行くコースなんかもオススメです♪+6
-0
-
3046. 匿名 2021/05/28(金) 09:12:07
滋賀県に旅行に行った時、喫茶店で隣の席の老人達が織田信長の残酷さを本気の恨み節で話していた。
そこから派生して、愛知の人間のことを野蛮だと話しているのを聞いて怖くなったよ。
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康。あの戦国の世に力を発揮するのは凄いことだけど、それだけ血が流れたんだなと悲しい気持ちになった。+1
-2
-
3047. 匿名 2021/05/28(金) 09:12:46
>>3034
行きたいよー。
コロナ禍になってから1年以上行ってないけど。
最後に行った去年の冬、マスクしてる人が多くなったねとか友達と話してたの覚えてる。+3
-0
-
3048. 匿名 2021/05/28(金) 09:13:34
>>3005
ザラメってドーナツ屋もあるよ。
確かモーニングもある。
+3
-0
-
3049. 匿名 2021/05/28(金) 09:13:50
>>3025
昔からだよ。
日産好きのトヨタ社員は別に駐車場借りてたし。+5
-0
-
3050. 匿名 2021/05/28(金) 09:15:25
>>3046
滋賀県に興味はないが
名古屋城や木曽三川の整備は薩摩藩の鹿児島の人にやってもらったのは義務教育でならったよ
+0
-1
-
3051. 匿名 2021/05/28(金) 09:15:47
>>3036
>ガソリン支給がないと言われたw
話ズラしてまでどうでもいい事実を伝えたかったんだね。+5
-2
-
3052. 匿名 2021/05/28(金) 09:15:55
>>3035
コロナで構ってる余裕ないでしょ
その代わり共産党支持の横井氏が落選して
河村さんが再選してるからそれが民意じゃないの+14
-0
-
3053. 匿名 2021/05/28(金) 09:16:43
>>12
家では赤味噌と麹味噌を混ぜて味噌汁作ってる。赤味噌単体で違う料理に使う。お店やインスタントのは赤だしが好き。+3
-0
-
3054. 匿名 2021/05/28(金) 09:17:52
>>12
味噌汁は小さいときからずっと八丁味噌。
炒め物や豆腐等はつけてみそかけてみそ。+3
-0
-
3055. 匿名 2021/05/28(金) 09:18:20
>>511
店舗数かなり少ないけど旬楽膳おすすめです+7
-2
-
3056. 匿名 2021/05/28(金) 09:18:21
名古屋ってお金持ちの人多いですよね+11
-0
-
3057. 匿名 2021/05/28(金) 09:18:49
>>10
中日新聞、旧東海銀行、松坂屋が御用達ですか?+3
-1
-
3058. 匿名 2021/05/28(金) 09:19:02
>>2940
東京住みになったけど、気圧の変化で頭痛の回数増えたよ。
名古屋帰りたいよ〜
スガキヤ恋しい…
+11
-2
-
3059. 匿名 2021/05/28(金) 09:19:48
>>3046
まあまあ、、、戦国時代にまで
想いを馳せなくて大丈夫よ。
コロナ禍の今、生き抜く事を
考えましょ+6
-0
-
3060. 匿名 2021/05/28(金) 09:19:50
>>3050
木曽三川はヨハネスデレーケの治水工事としか知らなかった。+3
-0
-
3061. 匿名 2021/05/28(金) 09:20:30
>>3035
辞めさせたいわ!元々大嫌いだわ!でも大村の時の対抗馬共産党だったのよ!消去法で当選しちゃった。
リコールも成功して欲しかった。ズルは残念だったけど高須応援してたわ!
本当にトリエンナーレは許せない!+18
-2
-
3062. 匿名 2021/05/28(金) 09:20:34
>>3055
オーガニックの変な店でしょー
農協の直売所のほうがいいよ+1
-7
-
3063. 匿名 2021/05/28(金) 09:22:00
>>3030
トヨタは正社員でもトヨタ車以外駐車場が違うとかやってたからなあ
昔の話だから今は知らないけど
自社製品を優遇するんだね+4
-0
-
3064. 匿名 2021/05/28(金) 09:22:20
>>3046
滋賀はそういう会話が日常茶飯事。会話っていうか他者下げが。気にしない気にしない。+6
-1
-
3065. 匿名 2021/05/28(金) 09:23:05
>>996
マウンテンは大学生がノリで行く様なお店だからじゃない?深読みし過ぎ。
+7
-0
-
3066. 匿名 2021/05/28(金) 09:23:06
>>3059
そうだね。
でも、恨みって怖いなと思ったのよ。
浅井朝倉の地域だったから、色々と語り継がれているんだなと。
愛知だからって、織田信長の子孫でもなんでもないのに悪い印象なんだなー。+1
-1
-
3067. 匿名 2021/05/28(金) 09:23:36
>>11
旦那の父方が名古屋で、亡くなった祖父はほぼ毎日チケット買って喫茶店に行ってたらしいです。モーニング文化ちょっとうらやましい。
おじいちゃんとの思い出の店はまだ残っていて、思い出の店がなくならず息が長いのもいいなと思います。
+11
-0
-
3068. 匿名 2021/05/28(金) 09:24:09
>>3035
大村は公約違反の塊だから支持してない
でもトヨタ系労組や地銀に支持されてて対抗馬が出てこない…+8
-1
-
3069. 匿名 2021/05/28(金) 09:24:14
>>3064
ありがと。そうする。+4
-1
-
3070. 匿名 2021/05/28(金) 09:26:31
>>2486
いえいえ!コメダ豆好き仲間ですからお気になさらず!+3
-0
-
3071. 匿名 2021/05/28(金) 09:26:35
>>3045
渥美半島と知多半島はカーフェリーで行けるよね。+2
-0
-
3072. 匿名 2021/05/28(金) 09:26:52
>>3061
わかる。
あんなすぐバレる様な事して
高須、河村は逆にはめられたんじゃないのかな?
とまで思ったよ。+15
-1
-
3073. 匿名 2021/05/28(金) 09:27:18
>>3065
南山大学って言えばいい。
知名度低いからアレか。+0
-2
-
3074. 匿名 2021/05/28(金) 09:27:37
>>3061
消去法だったよね。
河村さんと同じ価値観の候補者はいないかしら。
次こそは!!!+7
-1
-
3075. 匿名 2021/05/28(金) 09:29:14
>>3067
お爺ちゃんとかお婆ちゃんのチケット率高いよね。よくモーニング連れて行ってもらったな〜
懐かしい。+9
-0
-
3076. 匿名 2021/05/28(金) 09:29:21
>>962
アラフォーだけど子供のときは普通に言ってた、特に男の子。
今も愛知に住んでるけどうちの子供たちは自転車っていってる。なんか少し寂しいような気もする。+5
-0
-
3077. 匿名 2021/05/28(金) 09:29:34
>>3073
近いから名大生は1回だけ試しに行くんじゃないかな
南山や中京も近い
サークルの新入生つれていったり
あのあたり学生向けの店多いよね+3
-0
-
3078. 匿名 2021/05/28(金) 09:30:45
>>30
あるよー。
アレ?ってメニューはあるけど、ネタにしたい人向けかも。
普通のメニューもあるよ。+2
-0
-
3079. 匿名 2021/05/28(金) 09:31:04
>>3072
そうとしか思えない展開だからこそ怖い。
リコール署名した人の個人情報をあっちの奴等が見ることが出来ると噂が流されたりして、署名自体も躊躇させる状況だったし。+7
-0
-
3080. 匿名 2021/05/28(金) 09:31:14
>>3073
別に名古屋大学も近いよね。
ただ名古屋大学出身だったからそう言ったんじゃないの?+4
-0
-
3081. 匿名 2021/05/28(金) 09:32:10
>>2985
それってホワイトの人のみ?工場の人も?+0
-0
-
3082. 匿名 2021/05/28(金) 09:32:22
>>1871
ありがとうございます。
職場がその近辺なので行ってみます。
夕方パンあるかな、、+3
-0
-
3083. 匿名 2021/05/28(金) 09:33:24
>>12
年中、赤味噌!!かけて味噌は常にストックしてる。ちなみ、フライ系も味噌かけちゃう。+1
-0
-
3084. 匿名 2021/05/28(金) 09:33:56
>>1818
書かされたってないのかな
なんにしても無事に帰ってきてほしいよね
ご家族からしたら+8
-0
-
3085. 匿名 2021/05/28(金) 09:33:56
イワマンは元気ですか?+0
-0
-
3086. 匿名 2021/05/28(金) 09:34:03
>>3072
あまりにも杜撰だったよね。
わざと?かも。+6
-0
-
3087. 匿名 2021/05/28(金) 09:34:41
>>3081
なんで他人の給料聞きたがるの?
財布覗くのは下品て教わらなかった?+2
-4
-
3088. 匿名 2021/05/28(金) 09:34:49
>>1648
1433だけど、わたしはあいちトリエンナーレの天皇批判や韓国慰安婦像は、そもそも芸術だとは思わはないので、その点は反対派でした。
ここは意見が分かれると思うので、あくまで私の意見です。
不快に思われた方はすいません。
リコール問題は、川村さんも、高須院長も、もっと上手に動いたら良かったのになあ、、、と。+8
-0
-
3089. 匿名 2021/05/28(金) 09:35:23
>>2833
机を吊る・まわし・とぼるも名古屋弁…+1
-0
-
3090. 匿名 2021/05/28(金) 09:36:01
>>1818
動物保護の話や家族の話がブログに掲載されていたけど、自ら居なくなるような人には思えない。
でも周りに心配かけないように、明るくしていたのかなぁとも思う。+3
-0
-
3091. 匿名 2021/05/28(金) 09:36:13
>>3057
ごめんなさい
中日新聞だけはうちはとってないや。+2
-0
-
3092. 匿名 2021/05/28(金) 09:36:25
>>3055
初めて聞いてググったけど良さそうなお店だね。
地理的に日常使いはできないけど、コロナ後や用事のついでに行ってみたい!+6
-0
-
3093. 匿名 2021/05/28(金) 09:36:30
>>14
すぐ山だよね。
守山にこの前いったら山が近くて、濃尾平野狭いなーって思ったよ。+8
-0
-
3094. 匿名 2021/05/28(金) 09:37:17
伏見駅あたりで美味しいランチできるとこ知りたいです!+3
-0
-
3095. 匿名 2021/05/28(金) 09:37:46
>>3028
トヨタの完全子会社じゃないもん。+0
-0
-
3096. 匿名 2021/05/28(金) 09:37:59
>>3087
アンカー先読んだ?
さきにボーナス額書いているから聞いたんだけど。それに20代工場勤務ならあり得ない話だなと。+3
-0
-
3097. 匿名 2021/05/28(金) 09:38:23
>>3088
もう一度署名やり直し出来ないかな?
私署名したいと思ってる。+8
-0
-
3098. 匿名 2021/05/28(金) 09:38:29
愛知県は素敵な県かもしれない。
私には嫌いな人がいる。+2
-0
-
3099. 匿名 2021/05/28(金) 09:38:39
>>779
テンション上がるよねー。+1
-0
-
3100. 匿名 2021/05/28(金) 09:40:21
名古屋のあんかけスパ好きー
美味しいもん沢山あるから
また行きたい!!+4
-0
-
3101. 匿名 2021/05/28(金) 09:41:11
>>61
刈谷ハイウェイオアシスは子供を連れてたまに行くけど楽しめる^ ^若いカップルとかもいたよ〜+6
-0
-
3102. 匿名 2021/05/28(金) 09:42:00
>>2815
愛知住みだけど、他県から来た人がそんな思いしたら嫌になりますよね、、、
でもそんな店ばかりじゃないです!丁寧で優しいマスターがお得で美味しいモーニングを用意してくれることもありますので、いつかそんなお店に出会えますように!!!+9
-0
-
3103. 匿名 2021/05/28(金) 09:42:08
>>3062
別に変な店ではない。
自然派みたいな感じで少しお高いけどね。+5
-0
-
3104. 匿名 2021/05/28(金) 09:42:19
愛知県民です!
みんなどこ住み?やっぱ名古屋市民が多いのかな?私は豊山町!←知ってるかな?+2
-0
-
3105. 匿名 2021/05/28(金) 09:42:21
やっぱ大村さんと河村さんは犬猿の仲なの?+3
-0
-
3106. 匿名 2021/05/28(金) 09:42:47
>>3094
伏見の文字を見たら無性にハンサムバーガーが食べたくなった!(けど持病あるので外出は自粛)
椅子のないスタンディングだけど、本当においしいから!+2
-0
-
3107. 匿名 2021/05/28(金) 09:42:50
>>3012
頭の中はあまり都会的ではないね。結婚やその後の生活に対しては結構保守的だと思う。+6
-0
-
3108. 匿名 2021/05/28(金) 09:43:06
愛知県で一番の高級住宅街はどこ?+1
-0
-
3109. 匿名 2021/05/28(金) 09:43:06
名古屋のコメダに行った時、シロノワールを食べてめっちゃ感動しました。
東京に戻って数年後にコメダが出来たから喜んで食べに行ったら、デニッシュがぬるくてなんか抜けた味でした。やっぱり本場はアツアツですか?+2
-0
-
3110. 匿名 2021/05/28(金) 09:43:22
>>3104
イチローの実家と空港があるよね+5
-0
-
3111. 匿名 2021/05/28(金) 09:43:22
>>3058
地形がだいぶ違うもんね…お大事に
私は逆で東京から名古屋だよ
若干郊外だから、冬なんて風が強いのでかなり驚いてる
深川伊勢屋のみたらしが恋しいわ+6
-0
-
3112. 匿名 2021/05/28(金) 09:43:32
>>1062
神戸屋の店員さんが、コロナによる経営不振で閉店ってTwitterに書き込んでた。
名駅も閉店したね。栄のラシックはあったよ。
学生時代に星ヶ丘に住んでたから、閉店してめちゃくちゃショック。今岡崎市民だからなかなか栄まで行けない。+5
-0
-
3113. 匿名 2021/05/28(金) 09:44:06
>>3046
私長久手の古戦場のあたり苦手+2
-0
-
3114. 匿名 2021/05/28(金) 09:44:06
>>1065
うちの住宅街がほぼご主人トヨタ勤務の人ばかりで、工場と本社(大卒以上)半々くらい。
うちは工場(私も夫も高卒)なんだけど話していると本社の奥さんは奥さんの学歴関係なしに(高卒や短大や専門や大卒いろいろ)子供の教育に関して考え方が違う。
あとしっかりしている。
子供が女の子でも大学行くのが当たり前の考え。
普段接する分には全く問題ないし皆いい人だけど、
たまにそういう所が価値観違うなと思う。
私自身高卒で地元の友達も高卒だから
自分の娘が大学行く将来設計ない。(短大くらいはありえるかなくらい)+0
-13
-
3115. 匿名 2021/05/28(金) 09:44:15
>>2849
昔からなんだね〜。
名古屋市内からこっちうつってきてびっくりだったわ。
小さい頃から塾行ってて当たり前の世界だからどこの塾通ってるの?が子供の会話。
みんな部活より即帰宅からの塾コース…+2
-0
-
3116. 匿名 2021/05/28(金) 09:44:19
>>2984
出汁がきいてるとほんと美味しいお味噌汁になるよね。
味噌煮込みうどんなんかめちゃ出汁きいてるから美味しい。+5
-1
-
3117. 匿名 2021/05/28(金) 09:44:25
>>3081
むかーし20代工場勤務の人が夏のボーナス30万円台って言ってた記憶がある…今だともっと増えてるのかな?増えても年間200は無理かな+2
-0
-
3118. 匿名 2021/05/28(金) 09:44:38
>>3017
高須家はもともと地方で大きな総合病院を経営してて、そこからいまの高須院長が美容整形外科を開院。ちょーーーーーぜつ、金持ちです。+5
-1
-
3119. 匿名 2021/05/28(金) 09:44:42
>>2815
もしかして名古屋ですか?+0
-1
-
3120. 匿名 2021/05/28(金) 09:45:00
>>3108
>>464+0
-0
-
3121. 匿名 2021/05/28(金) 09:45:41
>>3104
私春日井です!
高校で豊山町からきてる友達がいて、
イチローの家を教えてもらい見に行きました!
+4
-0
-
3122. 匿名 2021/05/28(金) 09:45:51
>>3071
目と鼻の先だもんねー
でも、カーフェリーだとちょっと高いんだよね
一度やってみようと思うけどw+1
-0
-
3123. 匿名 2021/05/28(金) 09:47:56
>>1871
本店の近所だよ〜
シェフはフランスの方で美形で、たまーに出くわすとドア開けてくれるよ+2
-0
-
3124. 匿名 2021/05/28(金) 09:49:19
>>3083
わたしはねー サンドイッチに使うよ!
台湾の甘から味のサンドイッチみたいになるよ
茹で豚ときゅうりにマヨネーズとかけてみそで最高だわ+1
-0
-
3125. 匿名 2021/05/28(金) 09:49:25
>>1062
製麺屋?になったよ。
きしめんとか食べられるみたい。
まぁ、それはそれで嬉しいけどね。+1
-0
-
3126. 匿名 2021/05/28(金) 09:49:25
大好きな愛知に帰りたい…+9
-0
-
3127. 匿名 2021/05/28(金) 09:49:56
>>3126
そんな事言ってもらえて嬉しいです。+5
-0
-
3128. 匿名 2021/05/28(金) 09:49:58
>>3115
三好は帰宅部が認められてるんだ?いいなあ。。
うちの自治体は全員部活強制だよ、小学校から
勉強より部活熱心、学校ぐるみで+4
-0
-
3129. 匿名 2021/05/28(金) 09:50:47
>>464
東桜幼稚園ってそんなになんだ。候補にはあったけど、やめた。PTAとか大変そうだなー。+3
-0
-
3130. 匿名 2021/05/28(金) 09:50:59
本社勤務の理工系エリートさんとラインでおんなじ給料貰えるわけないがね
でも売上高いからボーナス半年分出るよね+0
-0
-
3131. 匿名 2021/05/28(金) 09:51:23
>>3012
ホリエモンほど革新的でもなく、さだまさしほど亭主関白でもない。
身の程を知っていて、貯蓄は必要だと思っている。
仕事と家庭を大切している人が多いように思います。
かなりオススメです。+3
-1
-
3132. 匿名 2021/05/28(金) 09:52:10
>>3094
先ほどハンサムバーガーと書いた者ですが「さすがにスタンディングのお店は自分の欲望を書きすぎたかな」と思い、椅子のあるお店も。
ローズルーム
プント
も普通に椅子に座って食べるお店で、おいしいですよ!+3
-0
-
3133. 匿名 2021/05/28(金) 09:52:43
>>2775
東山通り沿いに住んでるのでそのチーズケーキのお店に行きたかった
残念+2
-0
-
3134. 匿名 2021/05/28(金) 09:52:50
>>3114
自分が大学でてなくても、娘が望めば大学出してあげたら?
地方の田舎住みですが今時女の子が大学行くのは自分が高校生の時ですら当たり前だったよ。+16
-0
-
3135. 匿名 2021/05/28(金) 09:53:28
昔リニモに乗って大学行ってました。
今も学生さんでいっぱいでしょうか??
ジブリパーク出来たら混むこと必須で大変そう。+2
-0
-
3136. 匿名 2021/05/28(金) 09:53:29
>>3108
日進市?みよし市?の愛知牧場の裏の南山エピックって呼ばれる地域。
ものスゴイ豪邸がずらーっと並んでる。+0
-6
-
3137. 匿名 2021/05/28(金) 09:53:57
>>2323
関西に住んでる親戚に手土産でしるこサンド買って行ったら「えー、何これ…」みたいなあまり良い印象を持たれなかったけど、いざ食べたら「とまらん!」ってたくさん食べてくれたw+4
-0
-
3138. 匿名 2021/05/28(金) 09:54:42
>>475
外堀から近くて、城から東よりは身分の高い武家の家が多いね。+5
-0
-
3139. 匿名 2021/05/28(金) 09:56:18
>>3113
あそこで霊が立ってるのを見た知人がいる。+4
-0
-
3140. 匿名 2021/05/28(金) 09:56:24
>>3032
小さい子のいるご家庭の人気ナンバーワンと聞いたことあるよ
確かに暮らしやすそう。お野菜も新鮮で安いし+1
-1
-
3141. 匿名 2021/05/28(金) 09:56:47
遊園地行くならUSJよりもナガシマスパーランドだよね+3
-0
-
3142. 匿名 2021/05/28(金) 09:56:54
>>2828
車がないと不便な地域だけど、例えば「のんほいパーク」とかだと行きやすいかな?
最寄駅から渥美線に乗って豊橋駅まで行って、豊橋駅からJRで二川まで行けば徒歩で動物園に着くよ!+3
-0
-
3143. 匿名 2021/05/28(金) 09:57:24
>>3136
え?+8
-0
-
3144. 匿名 2021/05/28(金) 09:57:27
>>3137
ヨコだけど
関西でもしるこサンド最近はよく見かけるよ
転勤族が多い阪神間エリアってこともあるのかもしれないけど
大阪・難波の高島屋でも見かけた
つけて味噌かけて味噌も良くスーパーで見かける
無くて困るのが
角麩、すがきや本店の味、コーミソース、愛知ヨークのコアコアヨーグルト+3
-1
-
3145. 匿名 2021/05/28(金) 09:58:06
ドアラは好きですか??
関東住みの私は好きです@(・●・)@+3
-0
-
3146. 匿名 2021/05/28(金) 09:58:14
>>890
南山の近くにちょっとした小山全体が敷地みたいな家なかった?
門が有ってその先道路が続いてて家が見えないところ。+4
-0
-
3147. 匿名 2021/05/28(金) 09:58:56
>>3136
ごめんなさい。
名古屋人ですが初耳です。
何かの間違いでは?+11
-0
-
3148. 匿名 2021/05/28(金) 09:58:56
>>3025
そういう話聞くと、いかにもトヨタ天国だなあと思う
だから暖簾を守ってこれたんだし、逆にそれが視野を狭くしているし
どっちもあるよね
だけど、気分のいい話ではないわ+0
-1
-
3149. 匿名 2021/05/28(金) 09:59:40
最古のオバハン面白い?
あの生活は愛知的?+0
-0
-
3150. 匿名 2021/05/28(金) 10:00:19
>>3036
いいぞもっとやれ+0
-1
-
3151. 匿名 2021/05/28(金) 10:00:30
>>1582
八事は昔からセレブって所じゃ無いんだよね。
昔は火葬場のイメージが強くて、街の中心から離れたところだったんだけど、どんどん発展してって高台ブームでセレブな雰囲気が出来た印象。+5
-2
-
3152. 匿名 2021/05/28(金) 10:00:51
>>3136
そんな田舎の高級住宅街じゃなくて+9
-0
-
3153. 匿名 2021/05/28(金) 10:01:16 ID:nWUy34DHlb
>>2705
4、5年前に名駅の新幹線ホームで見かけました
その日のニュースによると大阪での対局帰りだったようです
制服のままで時間も遅く(多分)ひとりで帰っていって、そんな生活すごいなあと思いました+6
-0
-
3154. 匿名 2021/05/28(金) 10:01:27
>>3063
うちの父(何十年も前)、関連会社勤めだったけど。
メーカー指定だった気がする。
父が通勤に使用する車はトヨタ車で、軽トラやファミリーカーは別メーカーだった。
でも、たまに家の事情で違う車に乗る時は、バレないように隠して停めてたぽっい。
トヨタから偉い人が来る時は、上司からお達しがあった気がする。+3
-0
-
3155. 匿名 2021/05/28(金) 10:02:44
>>3134
望めば出してあげたいですが、実際行きたいのかなと。
家を買うときのファイナンシャルプランナーで子供の進学は短大計算です。
+1
-5
-
3156. 匿名 2021/05/28(金) 10:03:19
>>2945
どこで食べた?わたし、セントレア店で初めて食べたけど、辛すぎて食べれなかったの。でも本店行ったら、めっちゃ美味しかったよ!!味仙好きのひとに聞いたら、味仙は本店が一番美味しくて、店舗によって味違うんだって!!あと、本店は、ラーメン以外のメニューもげきうま!+4
-0
-
3157. 匿名 2021/05/28(金) 10:03:24
>>3045
ここ一年で知多半島、渥美半島、一式と、先端が好きで行きましたがそれぞれの雰囲気が全く違うので面白いなあと思いました。
漁業と農業と半々だし、同じような産業なのにね。一式のうなぎはおいしかった+5
-0
-
3158. 匿名 2021/05/28(金) 10:03:26
トヨタ系の期間工て給料いいよね
+3
-0
-
3159. 匿名 2021/05/28(金) 10:03:27
既出だったらすみません。
海老フライは、大きくて美味しいですか?
コロナ収まったら、食べに行きたいです!+3
-0
-
3160. 匿名 2021/05/28(金) 10:03:32
ドラゴンズセールの時のBGM、歌えますか+1
-0
-
3161. 匿名 2021/05/28(金) 10:04:26
>>3111
伊吹山おろしだね。
冬はずっと北風吹いているから、駅まで歩くだけでも顔が無表情になってた。
富山出身者が名古屋の方が寒いと言ってたよ…
雪が降る迄は寒いけど雪が積もったらそこまで寒くないけど、名古屋はずっと北風が吹いて寒いんだって。
+1
-0
-
3162. 匿名 2021/05/28(金) 10:05:11
>>3160
いいぞ頑張れドラゴンズ燃えろドラゴンズ+5
-0
-
3163. 匿名 2021/05/28(金) 10:06:29
>>3132
ありがとうございます!行ってみます!+0
-0
-
3164. 匿名 2021/05/28(金) 10:06:31
>>2956
田舎だね!ちょっと裏手に行くと避暑地かってほど木々が茂ってる+4
-0
-
3165. 匿名 2021/05/28(金) 10:06:41
>>3050
嫌味だなw+1
-1
-
3166. 匿名 2021/05/28(金) 10:07:22
>>3160
ドラゴンズあさイチ〜
あ、コレは朝市か。+4
-0
-
3167. 匿名 2021/05/28(金) 10:08:20
>>3156
カエルが苦手なので無理+1
-2
-
3168. 匿名 2021/05/28(金) 10:08:26
>>3159
店によるかな?
まるは食堂が有名だよ。+1
-0
-
3169. 匿名 2021/05/28(金) 10:08:33
>>3050
輪中だっけ?
たくさんの人が整備に命を落としたんだよね+1
-0
-
3170. 匿名 2021/05/28(金) 10:09:19
>>3161
よこです
他県から引っ越してきた伊吹おろしは寒いんじゃなくて
「冷たい」「(冷たくて)痛い」
って表現していて
凄く当てはまってると思ったよ
名古屋よりも北西に行った
稲沢市や一宮市の方が更に寒いし
伊吹おろしが直撃する感じがする
あの辺りは雪の量が全然違う
+4
-0
-
3171. 匿名 2021/05/28(金) 10:10:41
>>2945
辛さの奥にある旨味が美味しい!
アメリカンは辛く無いけど旨味がないから、辛い辛いヒーヒーって言いながら旨味を味わうのが味仙の台湾ラーメンの楽しみ方だと思ってます!
本店の青菜の炒め物や炒飯もオススメ!+1
-1
-
3172. 匿名 2021/05/28(金) 10:11:32
水谷雅子さんって有名なの?+2
-0
-
3173. 匿名 2021/05/28(金) 10:11:50
ういろうは何味が好きですか?+2
-0
-
3174. 匿名 2021/05/28(金) 10:11:51
名古屋人なんだけど、市外の実家に戻ると隣のオバサンが差し入れするテイで、子供や旦那の近況を根掘り葉掘り探ってくるんだよね…。淡々と返すと面白くなさそうだし。あぁこれが名古屋っぽいってやつかと思い出したわ。+5
-0
-
3175. 匿名 2021/05/28(金) 10:12:35
エビフライはうみゃー って言いますか?+0
-6
-
3176. 匿名 2021/05/28(金) 10:13:20
>>3072
どう考えても嵌められたでしょ!
追求しないのがおかしい
明らかに怪しいのにマスコミ、ワイドショーでも誰一人不自然だと言わないことで察した+6
-0
-
3177. 匿名 2021/05/28(金) 10:15:31
>>890
山崎川の西側(高台)は昔ながらの資産家が多いかもね。+1
-0
-
3178. 匿名 2021/05/28(金) 10:15:45
>>3171
横だけど、旨味ある?
辛くても旨味あれば食べられるのに無理だった~。好みかな?美味しくなかった。+3
-0
-
3179. 匿名 2021/05/28(金) 10:16:17
>>1738
まめこさんのマザ吉の話し言葉多分名古屋市民だとしたら西側の人だと思われる中川区、西区とか
市外なら一宮市稲沢市清須市蟹江辺りかな+3
-0
-
3180. 匿名 2021/05/28(金) 10:18:14
>>3173
名古屋人ですがういろうはあまり食べませんw
+2
-0
-
3181. 匿名 2021/05/28(金) 10:19:00
>>16
ホムセンがあちこちにある。
駐車場が広い。
駐車場の使いやすさで店を選ぶ事もある。
程よく田舎程よく都会。
県域が広いので小旅行先が県内で済む。
道路に恵まれている。
職が安定している。
都会に憧れや田舎に憧れても県内で叶える人が多く家族の距離感が遠くなりにくい。
そこまで美味しいと思っているわけではないが、愛知県名物への愛着と郷愁は日本一。
+9
-0
-
3182. 匿名 2021/05/28(金) 10:19:27
>>3172
胡散臭い美魔女だらけのなか、いちばん綺麗で若々しいと思う!
清潔感がある。なんとなく美魔女って鶏ガラみたいな体をやたら露出して汚いイメージで(笑)
ごめんなさい個人的私感です。+5
-0
-
3183. 匿名 2021/05/28(金) 10:19:50
>>2906
北陸の方だと冬季うつという言葉があるというものね
日照時間がメンデルに及ぼす影響ってかなり大きい模様
愛知は日照時間多めだったと思う+3
-0
-
3184. 匿名 2021/05/28(金) 10:19:53
>>3175
日頃は言いません。
ネタで言ったりはするかも。
鎌倉さんはうみゃーでかんわ〜って。+2
-0
-
3185. 匿名 2021/05/28(金) 10:21:21
>>3179
西区ってほぼ中区北区よりじゃない?
+0
-3
-
3186. 匿名 2021/05/28(金) 10:21:35
>>3173
餅分のほうじ茶ういろ+0
-0
-
3187. 匿名 2021/05/28(金) 10:22:41
>>2033
クラクション鳴らす人が多い
交通ルールわかってない
自己中心的なドライバーが多い
+4
-1
-
3188. 匿名 2021/05/28(金) 10:22:48
子持ちの転勤で名古屋へ引っ越す予定があるんですが、金山周辺ってどうですか?便利そうなので、考えているのですが繁華街があるので子育てには向いてないでしょうか。熱田区内で考えています。+4
-1
-
3189. 匿名 2021/05/28(金) 10:22:49
>>1489
瀬戸市すんでますが、気に入ってます。大学生の時に他県から移ってきてから気に入って住み着いてます。+3
-1
-
3190. 匿名 2021/05/28(金) 10:23:34
>>3151
名古屋大学周辺は中々の高級住宅かな?八事駅から南方面の一角は昔は2号さん達の小ぶりながら邸宅が多かった。
+3
-0
-
3191. 匿名 2021/05/28(金) 10:24:41
>>3172
声のガラガラ感が好き。
水谷さん風の美魔女がうちの職場にもいるが、毎年名古屋女子マラソンに参加している。ガッツがある美魔女が割と多い気がする。+1
-0
-
3192. 匿名 2021/05/28(金) 10:25:27
>>3188
うーむ。
昔よりはだいぶ明るくなったけど
正直あまりお勧めはしないかな?+8
-0
-
3193. 匿名 2021/05/28(金) 10:25:54
>>3178
旨み皆無だと思う!名古屋に越してきて真っ先に連れていかれたのが味仙で台湾ラーメンは絶対食べなきゃって言われて勝手にオーダーされたんだけど、辛いだけで何故あんなに人気なのかわからない。お店の雰囲気も味も合わなかった(笑)+6
-0
-
3194. 匿名 2021/05/28(金) 10:26:07
>>3181
住めば都の典型例だよね。
なんで嫌われてるのかさっぱりわからない。
愛知でも田舎の方は監視社会だから私も好きじゃないけど、嫌なら名古屋の治安のいい地域に移ればいいだけ。+8
-0
-
3195. 匿名 2021/05/28(金) 10:26:20
>>3151
ひばりヶ丘とか名大周辺とかはお医者さんとか大学関係の邸宅が昔から多かった印象+3
-0
-
3196. 匿名 2021/05/28(金) 10:27:21
>>3172
なんかこの人の信者さんみたいな人はいるよねw
+1
-0
-
3197. 匿名 2021/05/28(金) 10:27:56
>>3188
子持ちなら名古屋の東側。
できれば東山沿線。
悪いことは言わない。調べてみて。+6
-1
-
3198. 匿名 2021/05/28(金) 10:28:10
>>2033
車間距離あけてると、無理矢理車のあたま突っ込んできます
+1
-0
-
3199. 匿名 2021/05/28(金) 10:29:35
>>3194
性格が悪いの+0
-6
-
3200. 匿名 2021/05/28(金) 10:29:57
>>10
ベンツです。+0
-0
-
3201. 匿名 2021/05/28(金) 10:30:58
>>3152
田舎は土地が安いから高級住宅街といってもしれてるよ。+4
-1
-
3202. 匿名 2021/05/28(金) 10:31:46
名古屋市北区のガラの悪さ。もう引越ししたい。
港区もガラが悪いらしい。
独身独り身で狙い目は緑区か天白区。
理由は立地が良いわりに駐車場が1万円以下で借りられる。
+10
-2
-
3203. 匿名 2021/05/28(金) 10:32:14
>>3199
それ言われたら何も返す言葉はないわ。
何もしてないのにな。+6
-1
-
3204. 匿名 2021/05/28(金) 10:32:24
>>3193
激辛好きじゃない限り
絶対アメリカンにした方がいいよ。
あとB級グルメなのであまり期待しないでねw
+6
-0
-
3205. 匿名 2021/05/28(金) 10:32:29
ヨシヅヤの知名度ってどれぐらいですか?+2
-0
-
3206. 匿名 2021/05/28(金) 10:32:52
四月に越してきました
いまから、大須、栄あたりに出掛けようと思いますがイケメンが沢山いるお洒落で一人でも浮かないカフェありますか?
+2
-2
-
3207. 匿名 2021/05/28(金) 10:33:05
>>3188
熱田区なら沢上中学校学区がいいですよ。波寄町あたりはどうですか?
金山も近いし、小学校も中学校も落ち着いてる。あれてないよ。
間違っても日比野、六番町はダメ。治安悪い。+9
-1
-
3208. 匿名 2021/05/28(金) 10:33:21
>>3006
系列が分かれすぎ、販売エリアも分かれてるかみたいで、見積もりに行った店舗と違う店舗から人が来た。
この住所ならこの店とか、面倒。
輸入車ディーラーはお茶もお菓子も美味い事だけがいいかな。+0
-2
-
3209. 匿名 2021/05/28(金) 10:33:28
>>3201
車が買える程度の地価だから驚く。+1
-3
-
3210. 匿名 2021/05/28(金) 10:34:03
>>309
アサリに入れて混ぜ混ぜ、って
赤味噌のお味噌汁のことですよね⁈
感激、やっぱり愛知の人はあれを略して
アサリ、って言うんだ!+0
-0
-
3211. 匿名 2021/05/28(金) 10:35:16
>>24
だがーって言う人は言うね+5
-0
-
3212. 匿名 2021/05/28(金) 10:36:06
>>3193
台湾ラーメンがとにかく美味しかったのはバブル前後から2000年までと思う。日本の各地においしいラーメン店が出来てくる前に味仙の本店と下坪店と藤が丘店が台湾人の家族経営でニンニクと辛味と雑味のミックスした、店により味が違う適当さなのにクセになる家庭的な麺料理。その後おいしいラーメン店が出来てきたことにより役割を終えた。+2
-0
-
3213. 匿名 2021/05/28(金) 10:36:23
>>8
転勤で少しだけ名古屋に住んでいました。
モーニングが魅力的すぎていろんな店のモーニング堪能しました。また名古屋行ってモーニングしたいです。良い文化があって羨ましい!+9
-0
-
3214. 匿名 2021/05/28(金) 10:36:29
>>1277
バカだからよく吠えるのよ+1
-2
-
3215. 匿名 2021/05/28(金) 10:36:42
>>3207
昔は荒れている印象だったのに変わったのかな?+5
-0
-
3216. 匿名 2021/05/28(金) 10:37:13
>>3213
また機会があれば遊びにきて下さいね。+7
-1
-
3217. 匿名 2021/05/28(金) 10:38:21
>>2997
私も神奈川出身
周りでは日常的にモーニングとかいう人は聞かない
若めの世代はみんな忙しいし言ってる暇ないと思う
子供が幼稚園の頃は、転園してきた人がいると、ママたちの歓迎会をランチ会じゃなくてモーニング会でしていたこともあったよ
朝幼稚園に送っていった足でそのままモーニングをやっているお店に行く感じ+4
-0
-
3218. 匿名 2021/05/28(金) 10:38:47
>>2945
愛知出身の都民ですが、帰省すると必ず味仙行って台湾ラーメン食べます!+5
-0
-
3219. 匿名 2021/05/28(金) 10:38:58
>>3055
カネスエ系列の店ね!+3
-0
-
3220. 匿名 2021/05/28(金) 10:39:25
若い時はデザインにこだわって色々えらんでたけど
結局トヨタ車一番使いやすい+3
-0
-
3221. 匿名 2021/05/28(金) 10:39:57
>>3210
違うと思う。
アサリの身にあの味噌を混ぜ混ぜするって事じゃないかな?+2
-0
-
3222. 匿名 2021/05/28(金) 10:40:32
>>3210
あさりのぬた和えでは?
味噌汁は味噌汁+4
-0
-
3223. 匿名 2021/05/28(金) 10:41:56
>>3155
ねえ釣りでしょ?
愛知下げにきたのかな+9
-1
-
3224. 匿名 2021/05/28(金) 10:42:51
>>1
生まれも育ちも名古屋だけど
ぶっちゃけ名古屋は都会ではないよ
ダサいたまとか言われる大宮の方が人もいっぱいいると思う+5
-3
-
3225. 匿名 2021/05/28(金) 10:43:05
名古屋に転勤で7年いたけど、仕事で色々な人とかかわってわかった、地元民(愛知県全般)の人間本当に底意地悪い人が8割。いくつになっても名古屋から出ない自分ら最高〜な考えな奴しかいない。あと、フレネミーする事が多い男女共に。
感じよかったり仲良くなれた人はほぼ、他の地方からきた人だった。
他の転勤してる人も皆そろいもそろってこの話するわ。
こういう話がでると名古屋人ってそれはあんたの周りだけでしょ とか抜かす奴ばかりだけど、そういうとこだよと思う。
一生自覚しない県民性だとわかったからいいけど、名古屋人ってなぜ嫌われてるのか?と思ってた昔の自分に忠告したいよ。
こうやって体験した人がみんなに教えてくれていたんだな…
名古屋への転勤希望が1番低い理由はこれだったんだと+4
-11
-
3226. 匿名 2021/05/28(金) 10:43:41
>>3206
イケメンが沢山?
一人でも浮かないカフェはいくらでもありそうですが、大須にそんな店あるんですかねぇ。
私も教えて欲しいですw+7
-0
-
3227. 匿名 2021/05/28(金) 10:43:56
今度結婚して彼の地元の愛知の西側に住む予定です
彼に、私が東京生まれ、東京育ちだから人によっては敵意を示されるかも、と言われました。。。
みなさんと仲良くなるための注意点とかあったら教えてください!
+1
-1
-
3228. 匿名 2021/05/28(金) 10:45:46
>>3139
馬に乗った武将が右折した話?+0
-0
-
3229. 匿名 2021/05/28(金) 10:46:02
>>3227
東京と比べて下げないこと+8
-0
-
3230. 匿名 2021/05/28(金) 10:46:21
>>3221
>>3222
エッ!そうなんですか?
ヤダー恥ずかしい
教えてくれてありがとう
3210の話は無かったことにして…+3
-0
-
3231. 匿名 2021/05/28(金) 10:47:50
>>3042
鶴舞線の原駅ってあるんだけど、発音のアクセントが名古屋っぽいと思った
ハのほうを強く発音する
東京の人とかこういう発音しないよ+0
-0
-
3232. 匿名 2021/05/28(金) 10:48:26
>>1980
確かに塩分強めかもしれん+1
-0
-
3233. 匿名 2021/05/28(金) 10:49:04
>>3202
緑区や天白区て子育て世帯がとても多いので、独身独り身ということだったらそこら辺は向いてないような…
しかも都心部からぼちぼち遠いですし、そこまで駐車場代も安くないような…
私も同じ立場ですがそこそこ都会の方が住み良いと思います。+7
-0
-
3234. 匿名 2021/05/28(金) 10:49:23
>>3227
私は生まれも育ちも愛知県、ずっと愛知県から出た事ない笑
けど旦那は全く違う地域(もっと都会)の人だし、同じ園のママさんもほぼ県外出身の人ばかりだったよ。
あんまり気にしなくていいと思う。+9
-0
-
3235. 匿名 2021/05/28(金) 10:51:12
>>2790
母の兄弟が全員付属出身だけどそんなのなんだ汗
母本人すごく庶民だからびっくりした+0
-0
-
3236. 匿名 2021/05/28(金) 10:51:23
>>3114
うちは知多地区の新興住宅地で平凡な家庭が多いところ、高卒夫婦多いし、夫婦それぞれの仕事もトヨタ系もいればミツカン系、イナックス系、新日鐵系、地元産業系、医療介護系と様々だけど、その子供世代は普通レベルの普通科高校の子たちなら大学行く子がほとんどの印象。大学入試で落ちて専門学校行く子ももちろん多いけれどね。最初から高卒で就職すると決めている子たちは職業科を選ぶ印象。工業だと近隣の割と良い工場が地元枠を高校に持ちかけて就職してる子も多い感じ。トヨタ系の専門学校とかは学校の推薦や親が働いていると有利ってのも聞くしね。+8
-0
-
3237. 匿名 2021/05/28(金) 10:51:47
20代半ばに3年くらい堀田駅近くに住んでた
あまり公共交通機関が発達してないから車がないとかなり不便
東京や大阪、福岡の都市部みたいにはいかない+1
-2
-
3238. 匿名 2021/05/28(金) 10:52:51
岡崎市だと国立の小学校がありますが
やはり経営者などの家庭が多いですか?
サラリーマンだと浮きますか?
やはり幼稚園からお受験組が多いところの方がよいのでしょうか?
+0
-5
-
3239. 匿名 2021/05/28(金) 10:54:41
>>3091
だよねーw+3
-0
-
3240. 匿名 2021/05/28(金) 10:54:53
転勤で行くなら
福岡と名古屋どっちが暮らしやすいですか?+0
-0
-
3241. 匿名 2021/05/28(金) 10:55:39
>>3236
ミツカンと言えばお家騒動が酷いよね。+4
-0
-
3242. 匿名 2021/05/28(金) 10:57:14
>>3240
福岡に暮らした事が無いのでわかりません。
福岡は良い所だと聞いた事がありますよ!+2
-1
-
3243. 匿名 2021/05/28(金) 10:57:20
>>1201
ちょっとズレるんですけど「新日鐵さん」うちの近所にもいますよ(笑)
旦那さんが新日鐵勤めでものすごく自慢してマウントとってくる奥さん。
なんで旦那の会社を臆面もなく自慢できるのか…+6
-0
-
3244. 匿名 2021/05/28(金) 10:57:41
>>3199
名古屋は合う人と合わない人に別れるからなぁ〜
まぁ、、名古屋は名古屋人が名古屋の為に作った街だから仕方ないね。
どこぞの国を併合した時に密入国して来た人達も多くてパッチワークみたいに固まって住んでいるんだよ、だから少し閉鎖的ではある。線路や道路挟んで雰囲気もガラッと変わるからわかりやすけどね。+6
-0
-
3245. 匿名 2021/05/28(金) 10:58:04
>>3233
千種区、瑞穂区、昭和区は駐車場2万とかする。天白区とか緑区とかたいして距離も離れていないのに。
ようは便利で自然が多くて安全な場所で家賃も安め、という基準で探すと郊外寄りを選ぶ。
車持ちで、高速よく使うんなら名東区あたりでもいい
地理的には名二環の外側になると駐車場がガクッと安くなるんだよ
+1
-1
-
3246. 匿名 2021/05/28(金) 10:58:17
都会に住みたいなら東京か大阪に行った方がいいよ。
生まれも育ちも名古屋の私が言うんだから間違いない。
本当に何もない。+3
-2
-
3247. 匿名 2021/05/28(金) 10:58:59
>>1111
聞いたことある
○ちゃんのお父さんはトヨタ?○ちゃんのお父さんはトヨタじゃないらしいね
とか、10歳の子達の会話聞いてびっくりしたと言ってと
トヨタ本体以外肩身狭そう、、、+0
-3
-
3248. 匿名 2021/05/28(金) 10:59:16
>>3223
釣りじゃないですよ。
正確には三重県から愛知県に引っ越してきましたが。+0
-2
-
3249. 匿名 2021/05/28(金) 10:59:27
地元民は愛知や名古屋を都会なんて思ってないのにどうして叩かれるのだろう
農林水産の出荷額、全国上位だよ+4
-0
-
3250. 匿名 2021/05/28(金) 11:00:19
>>3206
イケメンかどうかって人それぞれだからわからんけど、若い人狙いならパルコとか栄あたりのビル内のコラボカフェとか行ったら?
あとは男装カフェとか調べたらあるっぽいけど、一人で行けるかどうかは自己責任で。
出会いが欲しいならコロナ落ち着いてからバーとかいけば?+4
-0
-
3251. 匿名 2021/05/28(金) 11:01:41
>>3240
どちらも都市部に住んでました
暮らしやすいのは断然福岡
ただ九州だから旅行とか不便だしよく台風来る+4
-2
-
3252. 匿名 2021/05/28(金) 11:02:08
>>1657
たぶん他県の人がこれを読んでもイントネーションが絶対違うよね!!
浮き沈みが凄いもんね。名古屋!+3
-0
-
3253. 匿名 2021/05/28(金) 11:02:11
>>3249
名古屋は製造業の街で金はあるけれど東京都心のような文化人は少ないからだろう
カネはあってもカルチャーがないってことで。+4
-1
-
3254. 匿名 2021/05/28(金) 11:03:19
>>3249
ガルちゃんでも
九州トピとか
愛知県をセットのように下げるコメントあるよね
あれなんでなんだろうって思う
愛知はブスだとか
福岡の方が都会だとか+9
-0
-
3255. 匿名 2021/05/28(金) 11:03:51
>>1499
>>1471 です。名古屋育ちだとやっぱり他の地域に行っても暮らしやすいなあと思いますよね。わたしも他県の田舎で短期間暮らしたことがあるので同感です。
ただ、大学でいろんな地域出身の人と出会えたらよかったな〜とは思います!+0
-0
-
3256. 匿名 2021/05/28(金) 11:04:07
>>3251
福岡は家賃が安いらしいね
ただ給料も安い
いま東京とかで年金生活してる人が福岡移住するなら最高+5
-0
-
3257. 匿名 2021/05/28(金) 11:05:41
>>3227
ん〜軽く名古屋弁話してみると早いかもよ。
3年以上住むと名古屋の良さがわかると言う人が多いかな?+3
-0
-
3258. 匿名 2021/05/28(金) 11:05:52
>>3254
転勤族なんじゃないかな?
そのあたり引き合いに出す人って。+4
-0
-
3259. 匿名 2021/05/28(金) 11:06:11
>>1
全然行かない
数えるくらいしか行ったことない
31歳です+1
-0
-
3260. 匿名 2021/05/28(金) 11:06:25
良くも悪くも街は都会になりきれない、人もあか抜けない、微妙に芋臭さ感があるのが名古屋。+12
-0
-
3261. 匿名 2021/05/28(金) 11:08:02
>>369
これ、お母さんがLINEで送ってくる。話し言葉としてはいいけど文章にするとアホっぽくて嫌。わたしも使うけどさ。+1
-1
-
3262. 匿名 2021/05/28(金) 11:08:07
野菜も魚もおいしくて米もとれて便利な田舎なのに、オシャレ都会と比べて叩かれるのは理解できない+7
-0
-
3263. 匿名 2021/05/28(金) 11:08:25
>>3204
ありがとう!
何をオーダーしたんだろう。普通がすでに激辛なんだよね?
+2
-0
-
3264. 匿名 2021/05/28(金) 11:08:37
老後は新幹線の三河安城駅の近くにマンション暮らしたいんですが
あの辺り暮らしやすいかな?
旅行したいなーとおもってましは+1
-0
-
3265. 匿名 2021/05/28(金) 11:09:00
>>25
味噌トーストおいしいよ
プラスでマヨネーズかチーズをお好みで+2
-0
-
3266. 匿名 2021/05/28(金) 11:09:17
>>3262
魚はあり得ない!!+0
-2
-
3267. 匿名 2021/05/28(金) 11:09:42
>>3
じじばばからも聞いたことない。笑+4
-0
-
3268. 匿名 2021/05/28(金) 11:10:33
転勤で小学生がいる場合どこに住むのがおすすめですか?
キラキラセレブタウンでもなく、田舎の監視社会でもないところを希望しています。+1
-0
-
3269. 匿名 2021/05/28(金) 11:11:59
>>3262
そう。
名古屋人は名古屋の事
お洒落都会とは思った事ないのにね。+10
-0
-
3270. 匿名 2021/05/28(金) 11:12:48
>>3268
名東区や長久手じゃないかな?
+4
-0
-
3271. 匿名 2021/05/28(金) 11:13:07
>>3266
いっぺん魚太郎行ってみやあー
捕れたてはおいしいで+4
-0
-
3272. 匿名 2021/05/28(金) 11:13:28
>>2797
サンドイッチってボンマテリアルでしょうか?
フルーツサンドってあまりなじみがないのですが、名古屋発祥なんですかね。フルーツ大福の店もよく見かけます。
>>3048
ドーナツ屋さんもあるんですね。
覚王山すごい。おみやげに買って帰ります。+3
-2
-
3273. 匿名 2021/05/28(金) 11:13:31
>>3266
知多は魚美味しいよ?+7
-0
-
3274. 匿名 2021/05/28(金) 11:13:39
>>3224
埼玉県の県民性は、愛知県よりとんでもないけどね。詳しくは書かないけど。+0
-0
-
3275. 匿名 2021/05/28(金) 11:13:49
>>30
ある。メロンパンパスタとかのゲテモノ系は普通にまずい。ノーマルなご飯は味濃いめだけど美味しい。+0
-0
-
3276. 匿名 2021/05/28(金) 11:14:41
>>3268
千種区に転勤してきたけど、めちゃおすすめだよ。
おじいちゃんおばあちゃんが多い地域だけど、のんびりしてて公園も多くてよい。+5
-0
-
3277. 匿名 2021/05/28(金) 11:15:12
なんか名古屋の人って童顔多くない?
顔のパーツが小さい人多いイメージある
※ブスとかの中傷はお止め下さい。+0
-0
-
3278. 匿名 2021/05/28(金) 11:15:14
>>41
だでさ〜+4
-0
-
3279. 匿名 2021/05/28(金) 11:16:02
インスタで色んなスイーツ見るけど名古屋のスイーツはみんな食べてみたいのばっかり
名古屋の人羨ましい〜+3
-1
-
3280. 匿名 2021/05/28(金) 11:16:14
>>3274
そういうこと書くとまた愛知県の人は見栄張り上からーっていわれちゃうんだよ。+0
-3
-
3281. 匿名 2021/05/28(金) 11:16:15
>>254
SUZUKIの人もSUZUKIじゃないと遠いところに停めるって言ってたからトヨタに限ったことじゃないと思うよ。+8
-0
-
3282. 匿名 2021/05/28(金) 11:17:34
>>3270
名東区も長久手もど田舎だったから、地元民が少ないから良いと思う
by井戸がある名東区民より。+2
-0
-
3283. 匿名 2021/05/28(金) 11:17:36
>>3277
たしかに小粒な感じ。親しみやすい顔立ちかも。
太ってる人が少なくて、背は高くないけど、頭も小さいイメージ。+1
-0
-
3284. 匿名 2021/05/28(金) 11:17:45
>>704
それは高齢者しかつかわない+0
-0
-
3285. 匿名 2021/05/28(金) 11:17:54
>>3202
北区でも大曽根駅近辺なら一人暮らしには便利かも。
駅にお店がけっこうあるし。
JRも地下鉄もあるから、通勤もしやすいだろうし。
+4
-0
-
3286. 匿名 2021/05/28(金) 11:18:31
本当にそう!!
店内は床ベタベタ、値段の割におしぼりもない
台湾ラーメンは美味しいと思ったことない
他の料理もそこまで…
街中華でもっと美味しくてリーズナブルなとこある!!+3
-0
-
3287. 匿名 2021/05/28(金) 11:18:53
>>2289
うちの姉は、ウェディングケーキや披露宴は普通だったけど、白無垢を自宅で着付けしてもらって熱田神宮に挙式しに行くっていう式場のプランを使ってた。
姉が自宅から出た後、兄妹でベランダから集まった親戚や近所の人に向けて菓子撒きしました。+5
-0
-
3288. 匿名 2021/05/28(金) 11:18:58
>>3206
カフェじゃないけど国際センター交差点のファミリーマートはなぜかイケメンばっかでびっくりした
店員もイケメン客もイケメンでなんでだろうと思ったことある+3
-0
-
3289. 匿名 2021/05/28(金) 11:19:19
>>3114
本社関係なく豊田市の人って子供の学費ためてるイメージだよ
大学まで行かなくても一応貯めてたほうがいいよ、、+4
-0
-
3290. 匿名 2021/05/28(金) 11:19:21
友達の間でのトヨタ妻へのリスペクトがすごいと感じることがありますが
皆さんはありますか?酷いと声色まで変える人とかいる
+2
-1
-
3291. 匿名 2021/05/28(金) 11:19:29
>>3280
愛知県民の書き込みではない気がする。
わざわざ埼玉の話する人居ない。+5
-0
-
3292. 匿名 2021/05/28(金) 11:19:52
>>3202
瑞穂区昭和区は学生街だし治安いいほうだから、割と一人暮らし向いてるよ。+3
-0
-
3293. 匿名 2021/05/28(金) 11:20:29
>>1
愛知出身の人って地元が名古屋市じゃないのに地元どこ?って聞くと名古屋って言う人多くない?
なんなら岐阜や三重出身の人でも名古屋って言う人いる+0
-1
-
3294. 匿名 2021/05/28(金) 11:20:31
>>3227
名古屋弁は無理に話すと引かれるからやめた方がいいと思う。
とりあえず下手に出て長い話しでもうんうんそうかーそうだねーって聞いてあげてにこにこしておけば大丈夫よ!+4
-0
-
3295. 匿名 2021/05/28(金) 11:20:40
>>3211
~~だがん
~~でかんわ
+0
-0
-
3296. 匿名 2021/05/28(金) 11:20:52
>>3283
そうそう目も鼻も小粒なイメージなんですよね
顔の中央の骨も小さい感じだと思う+0
-0
-
3297. 匿名 2021/05/28(金) 11:21:32
>>3272
ヨコですが
フルーツサンドは
京都か東京発祥説をきいたことがあります
諸説あると思うので、断定はできかねますが
フルーツ大福も名古屋で増えてきていますが
それより前に
大阪でフルーツ大福に行列が~
みたいな話題が多かった気がします
転勤族なのですが、大阪から名古屋に来てから
名古屋でもフルーツ大福のお店がテレビでよく紹介されるようになってきた印象です+0
-0
-
3298. 匿名 2021/05/28(金) 11:21:56
>>90
ケンミンショーってだいたい県民が知らない変な内容流すから信用できない。前見た愛知県民はコーンかモリモリ乗ったラーメンが好き!みたいなのも初耳だった。+11
-0
-
3299. 匿名 2021/05/28(金) 11:22:25
>>3285
大曽根いいと思う。
少し行けばイオンもあるし、駅前もそこそこ揃ってる。
そこそこレベルではあるけど。ユニクロとかもあるし。+1
-0
-
3300. 匿名 2021/05/28(金) 11:22:45
>>3290
勤務先で態度変えるあるあるだよ!
+3
-0
-
3301. 匿名 2021/05/28(金) 11:22:58
>>3231
バラと同じ発音?+0
-0
-
3302. 匿名 2021/05/28(金) 11:23:08
>>3297
じゃあ大坂→名古屋
に流行が流れていってるってことかもしれませんね!+1
-0
-
3303. 匿名 2021/05/28(金) 11:23:23
PSゴールド、チャ王枠いらない人+
まじ見た目も所作も輩感あって好きじゃない。家族団欒の時間にあんまり見たくない。+7
-2
-
3304. 匿名 2021/05/28(金) 11:23:34
>>3298
あれ私好きw
なんでだろうコーンよく載せてた+1
-0
-
3305. 匿名 2021/05/28(金) 11:23:41
>>3272
フィーカというタルトのお店も有名ですよ。
+2
-0
-
3306. 匿名 2021/05/28(金) 11:23:52
>>2954
最近名前変わったバンテリンドームナゴヤのコーワとかも地味だけど有名企業かな+7
-0
-
3307. 匿名 2021/05/28(金) 11:23:59
名古屋ってけっこう地下鉄の駅一駅でガラッと街の雰囲気が変わってる気がしないですか?
どこもそれぞれ個性があっておもしろい。
+6
-0
-
3308. 匿名 2021/05/28(金) 11:24:11
>>3280
名古屋から埼玉県民になってしまって、公共機関の上から目線の態度と彼方の勘違いでいきなり罵倒されたりするんだよ?で勘違いだと気付くと何にも言わずにいなくなって別の人がシレっと対応するのがね、、+0
-0
-
3309. 匿名 2021/05/28(金) 11:24:51
>>3301
逆。
タコとか猫と同じ発音。+0
-2
-
3310. 匿名 2021/05/28(金) 11:25:49
>>124
ある!家族で私だけが使っている…+0
-0
-
3311. 匿名 2021/05/28(金) 11:25:52
>>3042
あるね。
服は「ふ↑く↓」になってる。
茄子と同じような発音だね。
関西と同じってことかな。+0
-0
-
3312. 匿名 2021/05/28(金) 11:27:01
>>3305
タルトですよね!そこも気になってメモしてありました。
お土産で両手がお菓子だらけになりそうな予感(笑)!!+2
-1
-
3313. 匿名 2021/05/28(金) 11:27:32
>>3297
愛知だと岡崎のダイワスーパーが流行らせた
名古屋じゃないわね+5
-0
-
3314. 匿名 2021/05/28(金) 11:27:50
>>3297
フルーツ大福は岐阜の養老軒が昔から有名なんだよ
+7
-1
-
3315. 匿名 2021/05/28(金) 11:27:59
>>3296
顔立ちが綺麗な人は少ないけど、
綺麗目にして着飾るの上手な人が多いなぁと思う+2
-0
-
3316. 匿名 2021/05/28(金) 11:27:59
>>365
いきなりイルカ見せてくれるのがいいよね。+4
-0
-
3317. 匿名 2021/05/28(金) 11:28:03
>>3286
あれ?ウェットティッシュぐらいくれない?
確かに街の中華に比べたらお高めだよね。
+1
-1
-
3318. 匿名 2021/05/28(金) 11:28:48
>>3309
え、バラと同じ発音で言うよ…
原駅は。+2
-0
-
3319. 匿名 2021/05/28(金) 11:28:55
気になってることを書きます。
愛知県の人は、食パンは何枚切りが好きですか?
5枚しかないときがあるんですが、5枚が好きなのかそれとも6枚が消えて売れ残ってるのかどっちなんでしょう。
+0
-0
-
3320. 匿名 2021/05/28(金) 11:30:09
>>3311
あと坂
県外の大学入って坂が、サッカーに聞こえると言われた笑+0
-0
-
3321. 匿名 2021/05/28(金) 11:30:32
>>3202
北区のどこらへんなんだろう、、
名古屋市は中村区、中区、港区、中川区は治安悪めなのでお勧めしませんよ!+5
-0
-
3322. 匿名 2021/05/28(金) 11:30:45
>>3313
そうそう、愛知だとあそこだね+0
-0
-
3323. 匿名 2021/05/28(金) 11:30:46
>>3312
タルトは人気店なので早めに行かないと売り切れの場合があるみたいです。
HPで確認してからの方が良いかもしれませんね!+1
-0
-
3324. 匿名 2021/05/28(金) 11:30:58
>>3315
習い事の40代お母さんもそんな感じ。目鼻立ちは小さめだけど、肌きれい。
きれいめカジュアルでほどよくトレンドを取り入れていて、でもリラックスでおしゃれすぎず、さりげなくブランドバッグみたいな。+3
-0
-
3325. 匿名 2021/05/28(金) 11:31:45
>>2327
これ普通に使ってるけど、東海以外の人に本当に言うんだ?って笑われる。
+5
-0
-
3326. 匿名 2021/05/28(金) 11:31:49
>>3323
そうなのですね!チェックしてみます。ありがとうございます。
今回はサンドイッチ、ドーナツfikaもあるのでスタバは諦めることにします。+1
-0
-
3327. 匿名 2021/05/28(金) 11:31:53
>>2910
伊勢丹新宿はここ何年かで上層部のまともな人達が去ってしまってダメになってるといわれている
大阪でも失敗したよね+3
-0
-
3328. 匿名 2021/05/28(金) 11:31:55
>>3303
プラス連打したい+1
-0
-
3329. 匿名 2021/05/28(金) 11:32:31
>>3318
駅のアナウンス等は猫と同じ発音だよね。
(私自身はバラと同じ発音で話すけど、アナウンスを聞いて「私間違ってたんだ」と思ったことある)
ちなみに元コメにも
> ハのほうを強く発音する
って書いてある。+0
-0
-
3330. 匿名 2021/05/28(金) 11:32:33
>>3316
今横の公園?見晴らしいいエリア工事してるよね
もう終わったのかな
+2
-0
-
3331. 匿名 2021/05/28(金) 11:32:46
>>883
お父さんが役員で、一次のペーパー試験受かったら面接は通してやるって言われた知人ならいます。筆記試験難しくて解けなかったから面接まで行かれなかったそうですが。+5
-0
-
3332. 匿名 2021/05/28(金) 11:33:24
>>3306
非上場だからあまり有名じゃないけど巨大企業だよね。この辺では経営が実はコーワだったってよく聞く。+5
-0
-
3333. 匿名 2021/05/28(金) 11:33:27
>>3319
うちは6枚切りしか買わないので
5枚切りが売れ残りなんじゃないかと
というか愛知関係あるのかな?w+1
-0
-
3334. 匿名 2021/05/28(金) 11:33:28
愛知県の人は温泉に行くならどこら辺に行くんでしょうか。
東京ならば神奈川栃木群馬がんばって静岡長野という感じですが。+2
-0
-
3335. 匿名 2021/05/28(金) 11:33:44
>>3231
原駅 →薔薇 と同じ発音
原 →ワヤ と同じ発音
になるなぁ私は
駅までいう時と単独で呼ぶ時と変わるみたいな+5
-0
-
3336. 匿名 2021/05/28(金) 11:33:47
>>3314
ふわっふわで美味しいですよね+1
-0
-
3337. 匿名 2021/05/28(金) 11:35:08
>>3332
丸栄もそうだよね+2
-1
-
3338. 匿名 2021/05/28(金) 11:35:09
>>3333
県民性によって売れる厚さが違うらしいよ。
たとえば関西は8枚切りがないよ。+1
-1
-
3339. 匿名 2021/05/28(金) 11:35:12
FIkaのタルトは予約必須だよでも予約すれば買えるから楽
ケーキ類なら本山~八事界隈が激戦区
+2
-1
-
3340. 匿名 2021/05/28(金) 11:35:16
>>3334
下呂温泉じゃないかな?+8
-0
-
3341. 匿名 2021/05/28(金) 11:35:22
>>3334
私は岐阜県下呂か愛知県新城かなぁ+7
-0
-
3342. 匿名 2021/05/28(金) 11:35:32
>>10
本社勤務の父は私が免許取って初めての車だからと新車のフィールダーを買ってくれた。
月日がたち私が結婚してから夫の趣味で他社の車を買ったらすごく怒られた記憶。。
父もだけど専業主婦の母もずっとトヨタ車。
トヨタ車以外眼中に無いみたい。
でも会社の駐車場にはトヨタ車以外もあるよ。
紡織やデンソー、アイシンは外車が多いイメージ。
実際友達も外車が数名...。+6
-0
-
3343. 匿名 2021/05/28(金) 11:36:12
>>3320
私、傘で同じことを言われたことある。
か↑さ↓ってなんやねん、か↓さ↑やろ!って。
関西の人でした。
+4
-0
-
3344. 匿名 2021/05/28(金) 11:37:05
>>3319
名古屋市民だけど6枚切り。
関西は厚めの5枚切り派が多いんだよね?たしか+0
-0
-
3345. 匿名 2021/05/28(金) 11:37:08
>>3025
でも確かにパート行くとき違うメーカーだと私が躊躇しちゃいそう
トヨタに限らず+2
-0
-
3346. 匿名 2021/05/28(金) 11:37:09
>>3334
岐阜長野
+3
-0
-
3347. 匿名 2021/05/28(金) 11:37:48
>>3272
フルーツサンドは三河や知多では私ご子供の頃から八百屋やフルーツショップが秋から春にかけて片手間にやってた印象。今流行ってないるけれど、どの県にも昔からあったのが今注目されているだけのような。
10年以上前からフルーツ大福も三重県のが有名だったし、うちの近所の和菓子屋でもみかんやマスカット、いちじくなどの季節の生クリームやアンコの大福があったよ。+0
-0
-
3348. 匿名 2021/05/28(金) 11:38:15
>>1803
それはよく感じる。愛知県はギャルギャルしてる女子が目立ちたがって押しが強い。男子はお坊ちゃんというか、あまり主体性はない。学力教養よりも、どこの高校卒業したかで2~3番手高校あたりの勢いが強い子がリーダーシップを握りがちだと思う。東京勤務したあとで、成人式と同窓会に行った時につくづく思った。
関西は相手を見て話してから、相手を見定める感じで、表に目立ちたがるのはけっこういろいろなタイプがいたように思う。+3
-1
-
3349. 匿名 2021/05/28(金) 11:38:36
>>2080
>>3179
名古屋市も広いもんねえ。そんな都合よく会える訳ないよねえ。
ぶっ飛んでる絵と漫画の内容が大好きで、マザ吉の名古屋弁も生で聞きたいんだわね。笑
ありがとねー。+6
-0
-
3350. 匿名 2021/05/28(金) 11:38:40
>>3268
東山沿線か桜通沿線で探すといいかも。
栄えてるところへのアクセスがしやすくていいよ。+3
-0
-
3351. 匿名 2021/05/28(金) 11:38:50
>>3319
モーニングは5枚とか、厚めが多いね。
でも家だとうちは6枚買うことが多いかな。
+3
-0
-
3352. 匿名 2021/05/28(金) 11:40:28
>>3319
食パン繋がりで、い志かわのパン1斤777円で高すぎると思うのですが名古屋市民の方は普通に買ってたりするんでしょうか。乃が美もあるけどいしかわの方が断線高いですよね。+0
-0
-
3353. 匿名 2021/05/28(金) 11:40:55
>>52
ニコちゃん大王がいる+0
-0
-
3354. 匿名 2021/05/28(金) 11:41:12
>>3334
県内にもあるけど、下呂か長島+1
-0
-
3355. 匿名 2021/05/28(金) 11:41:51
みんなTOYOTAの車に乗ってるんですか?+0
-0
-
3356. 匿名 2021/05/28(金) 11:41:55
>>3340
岐阜まで行くのかー!
てことは愛知県には温泉はないということ?
山がないからか。+0
-1
-
3357. 匿名 2021/05/28(金) 11:42:53
>>3355
乗ってない。うちはスズキの軽
外車も多い。+1
-0
-
3358. 匿名 2021/05/28(金) 11:43:29
>>3352
だってのがみはマーガリンだもの。
+6
-1
-
3359. 匿名 2021/05/28(金) 11:44:58
>>3356
名古屋市内にも天然温泉あるし、スーパー銭湯もいっぱいあるよ+5
-0
-
3360. 匿名 2021/05/28(金) 11:45:00
>>3356
無くはない西浦に温泉あるよ。+4
-0
-
3361. 匿名 2021/05/28(金) 11:45:12
>>3355
うちは乗ってるよ
トヨタだから、って訳じゃなくて車種で気に入ったのがあったから+2
-0
-
3362. 匿名 2021/05/28(金) 11:45:23
台湾まぜそばのおすすめのお店が知りたいですー+0
-0
-
3363. 匿名 2021/05/28(金) 11:46:39
猿投温泉が好きだわ
県外に遠出するならという質問だと思った+7
-0
-
3364. 匿名 2021/05/28(金) 11:47:48
>>9
言わないよー+0
-0
-
3365. 匿名 2021/05/28(金) 11:48:06
県内なら湯谷温泉
日帰りランチ入浴とかに行く
ただし遠い 岐阜の方が近い+3
-0
-
3366. 匿名 2021/05/28(金) 11:49:28
>>3334
下呂アクセス悪いし遠いー!
高山も下呂もいい宿ないのが痛いなぁ、、
アクセスと宿で考えると鳥羽かな+2
-0
-
3367. 匿名 2021/05/28(金) 11:49:32
>>10
うちはホンダと日産w
でも他の都市に比べると車が走りやすい道になってると思う+0
-0
-
3368. 匿名 2021/05/28(金) 11:51:39
>>12
うちは合わせ味噌+1
-0
-
3369. 匿名 2021/05/28(金) 11:51:42
>>3249
今は横浜市に人口少ないけど、一応東京大阪に次ぐ大都市扱いとしてーの話だよ。
東日本の人から見ると、東海・関西から九州までの西日本の違いが、神奈川埼玉千葉栃木群馬などの関東よりも未知の世界だから、文化や人の相性として比較される。
九州・中国地方でいちばんの都市である福岡が比較されることが多くなるのも当然だし、西日本の個性に比べると閉鎖的な気質ではある。あなたの言う通り巨大な田舎なんだけどね。+1
-0
-
3370. 匿名 2021/05/28(金) 11:51:56
>>22
広島に行ったら、車がマツダだらけだった。
やっぱりマツダ関連の人が多いのかな?
愛知のコメじゃなくてごめん!+0
-0
-
3371. 匿名 2021/05/28(金) 11:52:01
>>3136
マイナスついてるけど、ここは本当に豪邸がずらーっと並んでるよね。
何者?って感じの豪邸ばかり。+0
-3
-
3372. 匿名 2021/05/28(金) 11:52:15
>>3363
実家から車で10分くらいだ!
たまに行くとめっちゃいい♨️+0
-0
-
3373. 匿名 2021/05/28(金) 11:52:28
泉質に拘るなら遠出じゃー
蟹江温泉という源泉かけ流しもあるけどいまもあるのかな
奥飛騨ならいい旅館あるんでないの+2
-0
-
3374. 匿名 2021/05/28(金) 11:52:58
>>14
田舎と都会のいいところを持ってると思う
住むには便利よ!+13
-0
-
3375. 匿名 2021/05/28(金) 11:53:02
>>3147
横だけど、本当にあるよ。
名古屋市内の高級住宅街とはそりゃ違うだろうけど。+0
-3
-
3376. 匿名 2021/05/28(金) 11:53:08
>>3192
>>3197
>>3207
皆さまありがとうございます。あまりオススメはできない地域なんですね...。夫婦の通勤の都合上、金山に魅力を感じてしまいます。名古屋の他の学区も、もう少し調べてみたいと思います。熱田区なら沢上中学学区が良いんですね。学区内の物件を検討してみたいと思います。+4
-0
-
3377. 匿名 2021/05/28(金) 11:53:20
>>3303
おじおねスーパー先生が好き。
だからって彼女?に無茶振りして番組作りして欲しくない。
時々、元気にやってますわヨと顔見せてくれるだけでいい。+2
-0
-
3378. 匿名 2021/05/28(金) 11:53:50
結婚式はやはりお金かけるんですか?
屋根の上から集まった近隣の人達にお菓子を撒いたりするんでしたっけ?+2
-0
-
3379. 匿名 2021/05/28(金) 11:54:05
>>3352
どっちも似たような味でよくわからなかった
どっちもうまかったよ+2
-1
-
3380. 匿名 2021/05/28(金) 11:54:30
>>3378
前にもその質問あったけど、今は地味だよ+2
-0
-
3381. 匿名 2021/05/28(金) 11:54:57
>>3215
沢上ら辺は昔から落ち着いてるよ。
日比野、六番町、船方、の辺が昔も今も荒れてるんだよね。
でもまぁこの辺も港区と比べたらかわいいもんよ。+3
-0
-
3382. 匿名 2021/05/28(金) 11:55:35
岐阜県出身だもんでこのトピ見てると懐かしくてしゃーないわ笑
西にも東にも車で行けて便利なリッチやおね!+3
-0
-
3383. 匿名 2021/05/28(金) 11:55:40
バイト先に高田〇次が来た
店長に聞いたらたまに来るらしい
実物のほうがかっこよかった+5
-0
-
3384. 匿名 2021/05/28(金) 11:55:44
>>3363
愛知県にも温泉あるんですね!行ってみたい+1
-0
-
3385. 匿名 2021/05/28(金) 11:56:12
>>3375
愛知でいちばんという質問だからだよ+5
-0
-
3386. 匿名 2021/05/28(金) 11:56:46
>>3081
本社の開発の人に聞いたよ。+0
-0
-
3387. 匿名 2021/05/28(金) 11:57:14
おじいちゃん家が大高だったからよく遊びに行ってたよ
田舎だけど都会で遊ぶとこもたくさんあるから毎年楽しみだったなぁ+1
-0
-
3388. 匿名 2021/05/28(金) 11:57:24
>>3366
下呂は関東でいう草津みたいな感じなのかな。
泉質重視というか。+0
-0
-
3389. 匿名 2021/05/28(金) 11:57:39
>>25
生キャベツにかけるだけでもおいしいよ!+4
-0
-
3390. 匿名 2021/05/28(金) 11:57:40
>>3375
だからさ、土地が安いでしょうに。
上物が立派なだけじゃ高級住宅街とは呼べないよ。+5
-3
-
3391. 匿名 2021/05/28(金) 11:57:48
>>3378
昔はしましたよ。
今はやっても近所に配る程度じゃないかな?+2
-0
-
3392. 匿名 2021/05/28(金) 11:58:14
>>3117
それ高卒の現場の人でしょ?+0
-1
-
3393. 匿名 2021/05/28(金) 11:58:46
名古屋市内の人ってほぼ標準語の人が多い。
どら、でら、だが、とか使ってる人見たことない。+0
-1
-
3394. 匿名 2021/05/28(金) 11:58:53
>>3334
至るところに温泉あるから、旅行と温泉比べを楽しめると思うよ。岐阜方面も大きな温泉街多いけど道の駅も充実してきて小さな温泉巡りもするし、三重方面だとそもそもナガシマ「スパー」ランドは温泉おすすめだし、伊勢志摩方面もあり途中には古き名泉榊原温泉もある。
愛知県内でも海を見ながら温泉楽しめるし。+0
-0
-
3395. 匿名 2021/05/28(金) 11:58:54
>>3383
ダンディなおじさんだよねw+4
-0
-
3396. 匿名 2021/05/28(金) 12:00:04
岐阜県は植民地ですか?
(飛騨高山を除く)+0
-2
-
3397. 匿名 2021/05/28(金) 12:00:10
>>3362
ダントツ発祥のはなびが美味しいと思う。
いっぱい支店が出来たけどやっぱり中川区の本店。
他の支店正直言って微妙。なくなった所もあるし。
あとはてっぺんかな。
あくまで個人の感想だよ。人によってお勧めが違うので好みを探すのもいいと思う。
+4
-0
-
3398. 匿名 2021/05/28(金) 12:00:15
>>2885
私も夫の転勤で現在愛知県内で何ヵ所か住みましたが以前は同じように思っていました。けど少し行動範囲広げたらいいスーパーに出会えましたよ。たぶん偶然あなたの行くスーパーが残念だっただけかも+5
-0
-
3399. 匿名 2021/05/28(金) 12:00:39
>>47
うちはキャッチ派だわ〜+1
-0
-
3400. 匿名 2021/05/28(金) 12:00:54
結婚式はやはり派手派手ですか?+0
-0
-
3401. 匿名 2021/05/28(金) 12:01:07
>>3115
小さい時って何歳ぐらいなの?
私の時は小4,5ぐらいから塾行く人が殆どで、そんな小さい時は塾とかなかったかな。
でも中学のレベルの高さは子どもながらにずっと感じてたな。
そして帰国子女が多い。+1
-0
-
3402. 匿名 2021/05/28(金) 12:02:12
>>3394
長島はアトラクションなイメージでしたがスパーってスパの意味なんですね!
+3
-0
-
3403. 匿名 2021/05/28(金) 12:03:33
大型書店は充実してますか?
栄ロフトの何フロアもあったジュンク堂が縮小したときいてさみしく思います+1
-0
-
3404. 匿名 2021/05/28(金) 12:03:34
>>3395
そー!ダンディって言葉がよく似合うお顔だったw+6
-0
-
3405. 匿名 2021/05/28(金) 12:04:57
>>3402
そうホテル花水木があります。
アウトレットもありますよ。+1
-0
-
3406. 匿名 2021/05/28(金) 12:05:16
>>99
年収800万、3期連続退職金4000万辞退だっけ?
ホントありがたいことです+24
-1
-
3407. 匿名 2021/05/28(金) 12:06:39
>>3362
はなび一択
異論は認める+6
-0
-
3408. 匿名 2021/05/28(金) 12:06:43
名古屋に憧れていていつかは住みたいと考えていた静岡圏民だけど、ここ見てると他所様の学歴や経済力を査定してる感じがして、庶民の私には生きにくそうなのでやめておこう。+3
-4
-
3409. 匿名 2021/05/28(金) 12:08:03
>>3290
一度も感じた事ない
嫌味言われた事ならあるけど+9
-0
-
3410. 匿名 2021/05/28(金) 12:08:11
>>3406
あの人を真似できる政治家なんていない。
身体だけが心配です。+24
-2
-
3411. 匿名 2021/05/28(金) 12:08:59
>>3334
新城の湯谷温泉は渓流沿いで風情があるよね。
以前勤めていた会社の部署の忘年会は毎年湯谷温泉でした。+4
-0
-
3412. 匿名 2021/05/28(金) 12:09:36
>>358
職場の三重県の子、やんやんちゃんってあだ名つけられて可愛がられてるわ
愛知県民だけど自分は
だもんでよぉ!とか来やぁ!とかよく言うわ…+6
-0
-
3413. 匿名 2021/05/28(金) 12:10:28
>>3047
めっちゃ人が多いよ。
新しくオープンするお店にインスタバエ集ってるしw
愛知県の新規感染者数がかなり増えたし、高島屋で感染者出たから本当は休みたいんだよね
+6
-0
-
3414. 匿名 2021/05/28(金) 12:11:00
1、高校生は寿がきやとマクドナルドどちらに行きますか?
2、マクドナルドの呼び方はマックですかマクドですか?
3、寿がきやの愛称はありますか?+3
-0
-
3415. 匿名 2021/05/28(金) 12:12:35
>>3290
そんなのないけど、海外赴任から帰国した時は給料どれくらい増えたの?って聞かれたことがある。+2
-0
-
3416. 匿名 2021/05/28(金) 12:12:56
>>99
本山市長も良かったけど、今の名古屋には河村市長だよね。+9
-2
-
3417. 匿名 2021/05/28(金) 12:13:02
>>3409
どんな嫌味?+2
-0
-
3418. 匿名 2021/05/28(金) 12:13:24
>>3414
1.両方行く
2.マック
3.スガキヤはスガキヤ+7
-0
-
3419. 匿名 2021/05/28(金) 12:13:30
>>3414
マック行こって言ってマック行ってました
寿がきやは寿がきや+4
-0
-
3420. 匿名 2021/05/28(金) 12:13:47
>>3403
ロフトのジュンク堂はなくなったよ
昔、7階の本屋でイスに座って一日中時間潰してたときが懐かしいな+2
-0
-
3421. 匿名 2021/05/28(金) 12:14:13
小倉サンドとかあんバターパン食べてみたくなった!
どこのお店が一番オススメですか??コメダは美味しい?+4
-0
-
3422. 匿名 2021/05/28(金) 12:14:38
>>10
愛知県民だけど三菱の会社もあるから、三菱も乗ってほしい〜 そう思うわたしは岡崎市民。+9
-0
-
3423. 匿名 2021/05/28(金) 12:15:14
>>3363
入口に「温泉しかありません」て書いてあるよねw+3
-0
-
3424. 匿名 2021/05/28(金) 12:15:29
9年前まで名古屋市住んでたけど、ど田舎だったなー+1
-6
-
3425. 匿名 2021/05/28(金) 12:16:24
>>3329
そんな自動音声のイントネーションを言われても。+4
-0
-
3426. 匿名 2021/05/28(金) 12:16:45
>>3403
個人的に三省堂が好きかな?+5
-0
-
3427. 匿名 2021/05/28(金) 12:17:17
ズバリ、東京と大阪だったらどちらが好きですか?
「6・4で東京」みたいにお答えください。+2
-1
-
3428. 匿名 2021/05/28(金) 12:18:52
>>3321
北区は小牧方面が酷い。+4
-2
-
3429. 匿名 2021/05/28(金) 12:19:21
>>20
あれもわざとでしょ?
名古屋アピールでやってんだろうなって思ってる
高齢者以外で標準語喋れないとか普通におかしい
その年になるまで礼儀として誰にでも伝わるように話したことがないってことだし
生まれてこのかた田舎から外に出たことないならともかく+5
-0
-
3430. 匿名 2021/05/28(金) 12:19:23
>>3428
小牧って治安悪いの?+3
-1
-
3431. 匿名 2021/05/28(金) 12:19:40
>>3264
三河安城ならいいんじゃない。企業があってお金持ってる自治体に住む方がおすすめだけどね。公立病院の質とかが変わってくるから。+5
-0
-
3432. 匿名 2021/05/28(金) 12:19:50
>>3421
ご自宅で簡単にできますよ。
食パン焼いてバターをぬり
次にあんこをぬるだけ。
私はあんこ薄めにぬるのが好きです。+3
-0
-
3433. 匿名 2021/05/28(金) 12:20:59
>>3430
トラックターミナルって感じ。住むことよりも物流優先の街づくりな気がする。小牧城なかなかいいけどね+6
-0
-
3434. 匿名 2021/05/28(金) 12:21:29
>>3421
前の方で書いてる人いたけど、つばめパン&Milk がオススメ!
コメダは「提携先のパン屋のパンに業務用のあんこを乗せたんだろうな〜」って味で、「コメダで小倉トースト食べた!」って体験をしたいなら普通におすすめ。+3
-1
-
3435. 匿名 2021/05/28(金) 12:22:22
トヨタ関連でいうと刈谷駅の近くに住みつくのがいいと思う
仕事には困らないでしょう
トヨタ系列の本社が5つもある
+5
-1
-
3436. 匿名 2021/05/28(金) 12:22:25
愛知県民の人は愛知トリエンナーレと大村知事のことどう思ってんの?
私がもし愛知に住んでたら全力で辞めてもらいたいって思うけど+5
-1
-
3437. 匿名 2021/05/28(金) 12:23:42
>>3429
わざとなら何か問題ありますか?
名古屋人はそんな事は承知の上で
河村さんを指示しています。+5
-3
-
3438. 匿名 2021/05/28(金) 12:23:54
>>3408
名古屋は見栄っ張りが多いからやめた方がいいよ+2
-7
-
3439. 匿名 2021/05/28(金) 12:24:17
>>3071
渥美半島からフェリーで伊勢にもいけますよね〜
渥美半島から伊勢に行ってみたいと思いつつ、家が名古屋の隣なので、遠回りすぎてなかなか実現しないです。笑+0
-0
-
3440. 匿名 2021/05/28(金) 12:24:22
>>3427
お答えください、って、何様な感じだけど、まあ、【8、2で東京」
そもそも大阪にUSJ以外に用事は無い。+1
-1
-
3441. 匿名 2021/05/28(金) 12:24:24
>>2886
愛知、岐阜、三重の東海3県は隣国(笑)同士でも仲が良いという印象ですわ😃+4
-0
-
3442. 匿名 2021/05/28(金) 12:25:19
>>3321
北区のドンキ周辺。
珍走団がいつもブイブイ暴れてるから最悪。
ゴミとか散らかってるし+4
-1
-
3443. 匿名 2021/05/28(金) 12:25:23
>>3414
1スガキヤもよく行ったけどマックかな
2 マック以外聞いたことない
3 スガキヤしか聞いたことない+3
-0
-
3444. 匿名 2021/05/28(金) 12:25:49
私が私が~(主張強い)!
って性格の女性が多いのはなんで?+5
-2
-
3445. 匿名 2021/05/28(金) 12:25:56
七夕祭りといえば?
一宮→ +
安城→ -+5
-6
-
3446. 匿名 2021/05/28(金) 12:26:32
愛知県と言えばスガキヤラーメン❗️🍜🍥
旨いんだなこれが😋+11
-1
-
3447. 匿名 2021/05/28(金) 12:26:53
>>17
愛人宅とか?+3
-0
-
3448. 匿名 2021/05/28(金) 12:26:54
>>16ですが
レスいただいた方、ありがとうございました。
愛知愛を感じました。あと行ってみたくなった!
+3
-0
-
3449. 匿名 2021/05/28(金) 12:27:19
>>3104
私は、西尾です!!義弟が岩瀬と同じ高校(^^)+3
-0
-
3450. 匿名 2021/05/28(金) 12:27:26
>>3428
小牧に3年ぐらい住んでたけど治安悪いなんて感じたことなかったけどなー
たしかに41号バイパスはトラックとか車で溢れてるけど私的にはめっちゃ良いところなんだが!!!+4
-0
-
3451. 匿名 2021/05/28(金) 12:27:59
時代が止まったかのようなラブラー系というかコンサバな人多くないですか?ポーセラーツやってますみたいな。インスタでよく見るんだけど+9
-0
-
3452. 匿名 2021/05/28(金) 12:28:11
亡くなった祖母が知多半島の出身で一度旅行したいと考えています
おすすめのスポットや食べ物はありますか?
祖母と私は食べ物の好みが似ていたらしいので、郷土料理なども知りたいです
+6
-0
-
3453. 匿名 2021/05/28(金) 12:28:35
>>3427
東京 2
大阪 8
大阪の食べ物が好きなので☺️+3
-2
-
3454. 匿名 2021/05/28(金) 12:28:54
>>3436
正直、どうでもいいかな。それよりも、コロナ対策に力入れてほしいわ。+3
-0
-
3455. 匿名 2021/05/28(金) 12:29:10
>>3446
また肉が安っぽくてうまいんだな〜w+7
-0
-
3456. 匿名 2021/05/28(金) 12:30:05
>>3108
白壁・南山・八事+8
-0
-
3457. 匿名 2021/05/28(金) 12:30:19
>>3420
>>3426
なんとなくなっていましたか…残念です
専門書だけのフロアもあって、静かで時間つぶしに最適でしたよね
売上にはつながらなけったかもしれませんが
幅広いジャンルがそろった大きな書店がある街は魅力的だと思います
三省堂も好きです!名古屋駅付近では一番ですね+6
-0
-
3458. 匿名 2021/05/28(金) 12:30:55
>>2897
男の人はとても多いけど、女の人は少なかったです。時々頼まれて残業することもありましたが、毎日ではなかったです。+2
-0
-
3459. 匿名 2021/05/28(金) 12:31:05
>>3451
居ます居ます!
おリボン党みたいな人ねw
まぁ、他県にも居るでしょうけどね。+5
-0
-
3460. 匿名 2021/05/28(金) 12:31:29
>>3452
あげ丼CHAYAよし、美味しいよ+2
-0
-
3461. 匿名 2021/05/28(金) 12:31:53
>>724
トヨタやブラザーとか大手の企業が多くて就職に困らない
高卒でも工場系でその辺の大卒会社員よりよっぽどいい給料がもらえる
東京や大阪に行かなくてもそこそこ安い家賃で割と良い給料貰って名古屋に行けばなんでも買えるから県外に出る理由はよっぽどじゃないとないと言えばないのかな+15
-0
-
3462. 匿名 2021/05/28(金) 12:32:06
>>2855
もったいない、なんで辞めたんですか?+3
-0
-
3463. 匿名 2021/05/28(金) 12:32:17
>>3447
そういうキャラではなさそう。+5
-2
-
3464. 匿名 2021/05/28(金) 12:32:49
>>3393
標準語と思って使ってるけど、とこらどころ違うんだよw+4
-0
-
3465. 匿名 2021/05/28(金) 12:33:12
やっぱりここのみなさんもお金持ちですか?ご実家も太いですか?+2
-0
-
3466. 匿名 2021/05/28(金) 12:33:53
>>3427
5:5で引き分け!
両方良い所なんだもの+4
-0
-
3467. 匿名 2021/05/28(金) 12:33:54
>>3452
師崎のお魚ひろば楽しいよ+4
-0
-
3468. 匿名 2021/05/28(金) 12:33:58
ココイチも寿がきやも、美味しい!って食べに行く感じではないよね(笑)子どもの頃、家族で気軽に外食するところって場所+7
-0
-
3469. 匿名 2021/05/28(金) 12:34:19
>>3455
それな❗
昔から見た目安っぽいチャーシューだけど旨いんだよ、薄切りのチャーシューで柔らかい😆👍+9
-0
-
3470. 匿名 2021/05/28(金) 12:34:55
名古屋市内、ファミリーで住むならどこがいいですか?
転勤族で、今後名古屋も転勤先に含まれるので気になります+3
-0
-
3471. 匿名 2021/05/28(金) 12:35:16
>>3451
平日の昼間バーキン持ってハリー入ってく人が
そんな感じ+3
-1
-
3472. 匿名 2021/05/28(金) 12:35:24
>>3371
そのレベルの話ではないのでは
そのレベルならどの市でもあるかと+4
-0
-
3473. 匿名 2021/05/28(金) 12:35:29
>>3452
バンジージャンプ出来る所あるよね。+2
-0
-
3474. 匿名 2021/05/28(金) 12:35:35
>>1065
豊田市民だけどそんな話聞いたこともないよ+7
-0
-
3475. 匿名 2021/05/28(金) 12:35:49
>>3436
名古屋在住だけど大村知事の人気はないな。
トリエンナーレの中の不自由展がダメだったよね。
トリエンナーレに普通に出展していた人の作品は良いものもあったんだよ。
津田って人が乗っ取らなければその人達の作品ももっと日の目見れたのにね。
河村市長もたいがいだけど市民税の事や市長のお給料下げたり頑張って入るから他にもっと良い人が出ない限り河村市長のままだと思うな
+11
-0
-
3476. 匿名 2021/05/28(金) 12:35:53
名古屋弁のイントネーション好きだよ
無くさないで+3
-0
-
3477. 匿名 2021/05/28(金) 12:36:17
>>3470
名東区。+5
-2
-
3478. 匿名 2021/05/28(金) 12:37:19
>>3437
名古屋に馴染もうと努力してるんだと評価さえしてるわ。+3
-0
-
3479. 匿名 2021/05/28(金) 12:38:01
>>3477
間違いないね+3
-0
-
3480. 匿名 2021/05/28(金) 12:38:11
愛知県の小倉トースト
つぶあんとバターとこんがり焼けたトーストのハーモニー🎵
クセになる味わい😄+3
-0
-
3481. 匿名 2021/05/28(金) 12:38:36
>>3427
大阪7
東京3
関西方面に行く事の方が圧倒的に多い
食べ物が美味しいし、USJあるし、京都や奈良でお寺や神社、建築や老舗のお店に行けるし
東京は空港とか修学旅行でしか行かないなぁ
行っても神奈川とかで中華や山手のケーキ屋さん行くくらいで何回もは行かない+3
-0
-
3482. 匿名 2021/05/28(金) 12:39:07
>>3477
名東区なんですね
視野に入れておきます
ありがとうございます+3
-1
-
3483. 匿名 2021/05/28(金) 12:39:26
平野くんの出身県なの羨ましい+9
-1
-
3484. 匿名 2021/05/28(金) 12:39:55
>>3470
千種もすてがたい(笑)+4
-1
-
3485. 匿名 2021/05/28(金) 12:40:20
>>3452
海側に行かれるなら、お子さんいたら南知多ビーチランドもいいかもです
ぶっちゃけ古いけど、こじまりしていて周りやすく、ペンギンなど動物と触れ合うイベント時間など工夫されていて好きです+3
-0
-
3486. 匿名 2021/05/28(金) 12:40:39
>>3445
仙台+0
-0
-
3487. 匿名 2021/05/28(金) 12:40:42
>>3475
あの展示より前からトリエンナーレって胡散臭かったよ
全然話題にならないのにやたらお金投入されて、道路規制とかやってたし、変な饅頭売りながら練り歩く人力車みたいのがいて、名古屋市内のお店やホテルに売りつけに来てた
元々凄く人気のないイベントだったと思う+3
-0
-
3488. 匿名 2021/05/28(金) 12:42:19
>>3128
うちの中学も部活強制だけど、学年の半分が文化部に所属して(文化部は活動がないため)帰宅コース。+2
-0
-
3489. 匿名 2021/05/28(金) 12:44:05
>>3287
遠方なので自宅からお支度はないけど、私も熱田神宮で白無垢来て式あげました。参拝者におめでとうございます、って声掛けられて嬉しかったな。雅楽もその場で演奏してくれるし厳かで年配の方に好評でした。今でも神宮行ったら花嫁さん探してます。+4
-0
-
3490. 匿名 2021/05/28(金) 12:45:57
>>79
ベトコンラーメン!+4
-1
-
3491. 匿名 2021/05/28(金) 12:46:09
>>3452
カフェなので郷土料理とは程遠いけど、ライオン食堂で海を眺めてのんびりするのはどうでしょうか?
閉店時間=日没というアバウトな感じも面白いかと思って。
もし車じゃないと、駅から遠いのでタクシーの距離になってしまいますが。+3
-0
-
3492. 匿名 2021/05/28(金) 12:47:09
>>1
こんな時期に大きな声では言えないけれど、週3~5日は行きます。
コロナ前より頻度増えたよ。
理由は近所の行きつけの喫茶店がガラガラで潰れそうだから応援する為にコーヒーチケット2万円とかまとめ買いして、プラス料金がかかるモーニング(と言っても250円とか)を注文して、さっさと食べて飲んで帰る。
アラサーにしては頻度多いと思います。
在宅ワークだし、今は朝の30分のモーニングだけを生き甲斐に生活してる。+10
-0
-
3493. 匿名 2021/05/28(金) 12:47:18
名古屋駅の立ち食いきしめんは最高に美味しいのに、なぜか市内には立ち食いのきしめん屋さんが少ないというか、見ない印象。立ち食い限定でおすすめありますか?+5
-0
-
3494. 匿名 2021/05/28(金) 12:47:31
モーニング大好きー!コロナが憎い。今は子供が小さいからなかなか行けないけど。
独身の頃は土日は朝モーニングだったなぁ。
やっぱりコメダ、落ち着くんだよねぇ。
コメダはしごとかしたなぁ。+4
-0
-
3495. 匿名 2021/05/28(金) 12:49:15
配信者の七原くんをしってますか?+0
-1
-
3496. 匿名 2021/05/28(金) 12:50:50
東海オンエアが撮影してるところみたことある?
最近ハマりました!(*´∇`*)+1
-0
-
3497. 匿名 2021/05/28(金) 12:51:01
>>3436
知事選当時、大村知事か共産党じゃなかった?選択業がなかったのよ。+6
-0
-
3498. 匿名 2021/05/28(金) 12:51:21
>>3206
むしろ大須って東京で言う秋葉原みたいなところで、
カードゲーマーとかオタク系の男子ばっかりだよ。
メガネかけたガリ系とか、逆にぽっちゃりとかでアニメグッズカバンにじゃらじゃらつけてたり。
あとあの辺タトゥーとかの店も多いし、髪もガンガン染めててチャラいDQNいっぱいいる。
今はコロナだからそんなにないと思うけど、
商店街で酒飲んではテキトーに目の前通り過ぎた女性に声掛けたりするやからばかり。+4
-3
-
3499. 匿名 2021/05/28(金) 12:52:45
熱田のイオンって別のイオンよりも治安悪く感じますが、私だけですか?+4
-0
-
3500. 匿名 2021/05/28(金) 12:55:00
>>1013
一店舗や一人の営業マンで決めてないですか?
昔行ったとこはかなり感じ悪かったけど、別の店舗に行ったら腰低くて丁寧でとても感じ良かった
時代のせいかもしれないけど
一時はトヨタ離れてたけど、またトヨタに戻りました+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
製造品出荷額等が1977年から全国1位と、製造業の盛んな愛知県。皆さんが知っている優良企業や大企業がたくさんあります。愛知県の企業ランキングを売上高と年収の面からまとめました。愛知県で転職を考えている方、愛知県の最新の企業の実態を把握したいという方は、...