ガールズちゃんねる

愛知県のガル民にいろいろ聞いてみるトピ

4752コメント2021/06/05(土) 09:38

  • 1001. 匿名 2021/05/27(木) 19:15:30 

    >>922
    どこの県の方ですか?名古屋に近いならいいけど遠いなら関東か関西方面の大学の方が就職は有利かと、愛知県の大学は全国区の大学は少ないです。

    +15

    -0

  • 1002. 匿名 2021/05/27(木) 19:17:19 

    >>918
    分かる!!
    愛知県民無駄にプライド高い!!
    夫の親戚、皆そうなの
    なんであんなにプライドが高くて、自分の非を認めないのか不思議でしょうがない
    虚勢張ってるのかなってなる

    +11

    -16

  • 1003. 匿名 2021/05/27(木) 19:17:25 

    >>10
    豊田市限定なら
    ほぼトヨタ
    うちはトヨタ車以外乗った事ない

    +15

    -6

  • 1004. 匿名 2021/05/27(木) 19:19:14 

    >>55
    体調が悪い時食べる

    +1

    -1

  • 1005. 匿名 2021/05/27(木) 19:19:45 

    今から20年以上前、県営になる前の小牧空港でグランドスタッフやってました!
    同僚がみんなおしゃれさんで美人さんも沢山で優しい人もたくさんいたな。
    よい思い出です。

    +7

    -1

  • 1006. 匿名 2021/05/27(木) 19:20:08 

    >>895
    ありがとうございます!調べてみるとテルミナから
    ゲートウェイに名称変更されてたのですね。
    何故かいつもアマノドラックに立ち寄ってます。

    +8

    -0

  • 1007. 匿名 2021/05/27(木) 19:20:36 

    >>120
    私は「愛を知り、知を愛す」だと思ってた
    確か「1リットルの涙」の本が愛知が舞台で、そんなことかいてあった気がする

    +2

    -0

  • 1008. 匿名 2021/05/27(木) 19:20:59 

    名東区ってどんなところですか?引っ越しを考えていて候補のひとつです。

    +5

    -0

  • 1009. 匿名 2021/05/27(木) 19:21:13 

    やっぱりカレーはココイチですか?

    +1

    -0

  • 1010. 匿名 2021/05/27(木) 19:21:25 

    >>958
    新栄あたりは東区?中区?
    あそこはヤバイぞw

    +10

    -0

  • 1011. 匿名 2021/05/27(木) 19:22:24 

    >>516
    ダンナと弟がトヨタグループの会社だからわかるけど、多いかもしれん。
    九州の大学卒の人が割とおるよ。
    みんな酒が強い。

    +11

    -0

  • 1012. 匿名 2021/05/27(木) 19:22:33 

    >>765
    有名だと思う。
    国内のえびせんべいの9割くらいは愛知県で作ってるんじゃなかったかな。

    +0

    -0

  • 1013. 匿名 2021/05/27(木) 19:23:10 

    >>10
    TOYOTAのディーラー感じ悪いんだよね。

    +10

    -19

  • 1014. 匿名 2021/05/27(木) 19:23:10 

    >>470
    岡崎駅周辺も東岡崎周辺も変わりました。
    私が岡崎に来て10年なので、変わったなーって思うと思いますよー。

    +8

    -0

  • 1015. 匿名 2021/05/27(木) 19:23:33 

    >>825
    石井アナ関西出身だでね

    +5

    -0

  • 1016. 匿名 2021/05/27(木) 19:23:40 

    >>1000
    税金のおかげで道路がとか噂は聞いたw

    +0

    -0

  • 1017. 匿名 2021/05/27(木) 19:24:14 

    >>1013
    系列は?

    +6

    -0

  • 1018. 匿名 2021/05/27(木) 19:24:22 

    >>1
    若い人は行かないイメージ
    自分もわざわざ朝食のために行かないな

    +9

    -0

  • 1019. 匿名 2021/05/27(木) 19:24:32 

    >>514
    そうなんですね…
    他県ですがスポーツ関係で行かなくてはならないかもでどうしたもんかとモヤモヤしてます。
    医療従事者の方も大変ですね…
    落ち着いてくれるのを祈ってます。

    +1

    -0

  • 1020. 匿名 2021/05/27(木) 19:24:46 

    >>798
    東京にきて20年位だけど、東京って他県から来てる人が多いからか、東京育ちの人の方が逆になんでも受け入れる柔軟性があるなと感じてる

    +6

    -4

  • 1021. 匿名 2021/05/27(木) 19:25:17 

    >>708
    川沿いの地域はガラ悪い

    +3

    -0

  • 1022. 匿名 2021/05/27(木) 19:25:21 

    >>1008
    南北に長いイメージ
    駅やバス停のそばに住めると楽かなぁ

    +2

    -1

  • 1023. 匿名 2021/05/27(木) 19:25:27 

    >>41
    だもんで禁止されたら喋れなくなるんじゃないかってくらい無意識に連発してると思う。私も周りも。

    +45

    -0

  • 1024. 匿名 2021/05/27(木) 19:25:33 

    >>938
    デンソーもアイシンも織機も車体も、別会社だよ。まぁこのクラスは「トヨタ」でもいいけど。

    +18

    -1

  • 1025. 匿名 2021/05/27(木) 19:25:49 

    >>829
    そうそう。で、奥さんの実家近くに家建てる。

    +6

    -0

  • 1026. 匿名 2021/05/27(木) 19:26:09 

    >>666
    偏差値は高くない
    でも真面目な学生さん多い

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2021/05/27(木) 19:26:28 

    >>666
    あ〜…ってかんじ
    Fランまでいかないかもしれんが真ん中よりは下の大学

    +4

    -5

  • 1028. 匿名 2021/05/27(木) 19:26:55 

    >>963

    746だけど、だよねー笑

    私も大学時代に名古屋離れて井の中の蛙にならなくてすんだよ

    +12

    -9

  • 1029. 匿名 2021/05/27(木) 19:27:39 

    モーニングって世間やメディアで聞くほど安いとは思わない
    トーストとコーヒーなら家でも作れるし

    +6

    -0

  • 1030. 匿名 2021/05/27(木) 19:28:04 

    >>16
    給料いいわりに家賃や物価が安くて、
    庶民層でもお金に余裕があるところ

    +44

    -2

  • 1031. 匿名 2021/05/27(木) 19:28:20 

    >>787
    ラーメン屋はスガキヤ

    +6

    -0

  • 1032. 匿名 2021/05/27(木) 19:28:29 

    >>1010
    中区

    +1

    -0

  • 1033. 匿名 2021/05/27(木) 19:28:33 

    >>1024
    この辺りに勤めている人、私の周りではトヨタ系列って言ってるかな

    +10

    -0

  • 1034. 匿名 2021/05/27(木) 19:28:50 

    >>1008
    名東区の中でも色々な地区がありますが、全体的に治安も良く教育環境も良かったです。
    転勤族が多かったり、富裕層が多い地区は特に学校が教育に力を入れている雰囲気でした。
    街も綺麗で住みやすいですよ(^^)

    ただ、東山線沿いの大きな道路は常に車が混みやすいから、その付近は住むなら注意が必要です。
    地下鉄を頻繁に使うなら、思ってる以上に名駅に出るまで時間がかかります。

    +10

    -0

  • 1035. 匿名 2021/05/27(木) 19:28:54 

    >>968
    それを言ったらがるちゃんで何もコメントできないよ。
    というか、私は大阪人だけど、大阪なんかもっと酷い言われようだよww
    あ~そういうところあるわ~って思って読んでるけど。

    +4

    -0

  • 1036. 匿名 2021/05/27(木) 19:29:27 

    >>634
    藤岡地区の人ですよね?ガンバレルーヤのよし子と一緒ですね。

    +3

    -0

  • 1037. 匿名 2021/05/27(木) 19:29:33 

    >>1029
    一宮あたりの個人店だとお得だと思う
    フレンチトーストやサンドイッチとか選べるようなお店

    +6

    -0

  • 1038. 匿名 2021/05/27(木) 19:29:53 

    東海オンエア好き?

    +2

    -9

  • 1039. 匿名 2021/05/27(木) 19:29:57 

    >>1

    36年生きてきて、1回しか行った事ない

    +2

    -0

  • 1040. 匿名 2021/05/27(木) 19:30:55 

    >>1024
    夫が挙げている中のひとつで働いてるけど、トヨタ系って言ってるかな。トヨタ自動車とはプレッシャーもお給料も違うなぁと思ってる。

    +8

    -0

  • 1041. 匿名 2021/05/27(木) 19:31:48 

    >>961
    うん、箸で食べる
    あのスプーンのフォーク部分は固まった麺をほぐすのに使う

    +19

    -0

  • 1042. 匿名 2021/05/27(木) 19:32:02 

    >>10
    スバルに乗ってるよー。でもトヨタ車は多いと思う。社割。

    +8

    -1

  • 1043. 匿名 2021/05/27(木) 19:32:13 

    >>963
    愛知生まれだけど社会人になってから10年離れて戻ってきたってこと?
    あなた自身が、愛知県民の性格の悪さ表しちゃうからやめてw

    +8

    -7

  • 1044. 匿名 2021/05/27(木) 19:32:14 

    >>55
    味噌煮込みうどんとご飯で食べます!

    +9

    -0

  • 1045. 匿名 2021/05/27(木) 19:32:29 

    >>1029
    私も思ったより普通だなと思った。
    喫茶店以外でも、なんというか、質より量って感じの店が多いし。

    +2

    -1

  • 1046. 匿名 2021/05/27(木) 19:32:44 

    >>16
    子持ちの転勤族だけど、動植物園と水族館と科学館は全国的に見てもかなり魅力的だよ

    あのレベルの物はないところが多い

    +97

    -0

  • 1047. 匿名 2021/05/27(木) 19:33:21 

    >>1
    年一

    +1

    -0

  • 1048. 匿名 2021/05/27(木) 19:34:18 

    >>808
    市内だと名東区のほうとかね!

    +10

    -0

  • 1049. 匿名 2021/05/27(木) 19:34:25 

    >>1
    おじいちゃん、おばあちゃん世代は
    ほぼ毎日行ってますね。
    各自、指定席的な物があって、お店の人も当然な感じがあります。

    +14

    -0

  • 1050. 匿名 2021/05/27(木) 19:34:30 

    >>1046
    わかる。プラネタリウム感動した。

    +25

    -0

  • 1051. 匿名 2021/05/27(木) 19:34:42 

    >>1009
    好きですよ、CoCo壱
    家のカレーとは別物って感覚です

    +4

    -0

  • 1052. 匿名 2021/05/27(木) 19:34:50 

    >>7
    ちょっと前のトピではハマったけどね。ここではいらん。

    +8

    -0

  • 1053. 匿名 2021/05/27(木) 19:35:27 

    >>338
    高級住宅街はベンツとかアルファロメオとかバンバン止まってる。
    こだわりのない小金持ちが意外とプリウス乗ってたりするから、もうわかんない。

    +20

    -1

  • 1054. 匿名 2021/05/27(木) 19:36:05 

    >>941
    これは喧嘩売ってるな

    +9

    -0

  • 1055. 匿名 2021/05/27(木) 19:36:11 

    >>207
    ガチャガチャあるよね
    デザイン微妙で300円だったからやらなかった

    +1

    -1

  • 1056. 匿名 2021/05/27(木) 19:37:02 

    >>1049
    そのレベルだと
    珈琲チケットもお店に預けておいて
    お店側がレジのとこに常連さんの名前書いて貼り付けてるとこあるよね
    顔パス

    +12

    -0

  • 1057. 匿名 2021/05/27(木) 19:37:08 

    昔に矢場町にあった神戸アパートってカフェ、すきだったわ。通いまくっとったわ。

    +3

    -0

  • 1058. 匿名 2021/05/27(木) 19:37:36 

    >>975
    ほんと。
    読んでて、負けず嫌いだなーと思う
    お互いを認めないの、プライド高いなぁ
    えー、そういう所あるかなぁ?位に流せばいいのに…

    +4

    -7

  • 1059. 匿名 2021/05/27(木) 19:38:39 

    >>1046
    かわりに芸術系が弱いのが愛知県なんだよな~。
    美術館大好きなのに、市美であのレベルとは😭

    +27

    -0

  • 1060. 匿名 2021/05/27(木) 19:38:51 

    >>801
    最近テレビ塔に宿泊できるようになったよ〜
    周りに久屋大通パークも開業したからぜひ😊

    +4

    -0

  • 1061. 匿名 2021/05/27(木) 19:39:29 

    >>1024
    デンソーやアイシンは「トヨタ系」って言う人が多いよ。
    ディーラーは販売店。

    +19

    -0

  • 1062. 匿名 2021/05/27(木) 19:39:38 

    >>856
    星ヶ丘テラスの神戸屋は最近閉店してしまったよ

    +5

    -0

  • 1063. 匿名 2021/05/27(木) 19:40:01 

    >>25
    中華調味料の甜麺醤の代わりに使う。
    麻婆豆腐の深みが増す感じ。

    +10

    -0

  • 1064. 匿名 2021/05/27(木) 19:40:39 

    「俺コロナ」で逮捕されるニュースを見るといつも愛知県なのですが、
    中年〜高齢男性は冗談や誇張して威張る文化とかあるのでしょうか?

    +8

    -7

  • 1065. 匿名 2021/05/27(木) 19:40:58 

    >>938
    豊田市民は、旦那さんトヨタ?って聞かれることも多く、その時にトヨタの工場でラインだったら、ちゃんと申告しないと後で嘘つきだと噂になります。
    夜勤のある仕事と、デスクワークとでは見えない壁があって。
    県外から来てルールを知らなかった知り合いが、幼稚園のママ友とこれが原因でトラブルになったとのこと。
    豊田市歴40年、子供の頃から色々見てきてるので。
    あほくさいんですけどねー

    +28

    -3

  • 1066. 匿名 2021/05/27(木) 19:42:10 

    2年前に初めて行ったけど、高かったからもう行かないな 味は普通

    +0

    -0

  • 1067. 匿名 2021/05/27(木) 19:42:25 

    東京と大阪どっちに親近感湧く?

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2021/05/27(木) 19:42:36 

    友達の旦那はトヨタ本社勤務だけど毎日23時帰りらしいよ
    そんな生活してるから長生きできないって友達に言ったらしい
    世の中働きすぎだねー

    +7

    -1

  • 1069. 匿名 2021/05/27(木) 19:42:42 

    >>901
    群馬県かな。
    たまに愛知県でも群馬県産のキャベツがある。

    +3

    -0

  • 1070. 匿名 2021/05/27(木) 19:42:52 

    名古屋の中心は名駅?栄?どっち?

    +0

    -0

  • 1071. 匿名 2021/05/27(木) 19:43:23 

    >>16
    もう出てるけど遠征や旅行したい人には最適。
    日帰りで関東や関西に行けるし、飛行機もいいし。
    ただし甲信越だけは近いはずなのにめんどくさい。
    てか調べたら小牧空港から新潟行きあるんだ。いいこと知った。

    +14

    -0

  • 1072. 匿名 2021/05/27(木) 19:43:36 

    >>980
    名古屋はインテリア不毛の地なんですよね。
    緑区のソングドリームと東海市のモリスがオシャレでおすすめです。

    +5

    -0

  • 1073. 匿名 2021/05/27(木) 19:44:25 

    >>922
    バイトにサークルに飲み会に〜っていうTHE大学生のノリの子が多いかな。あんまり真剣に学業に打ち込むような大学ではない

    +21

    -0

  • 1074. 匿名 2021/05/27(木) 19:44:31 

    >>10
    ネットに転がってる話だと、トヨタ車オーナー以外は人権ないとか電車の中は葬式会場みたいに静まり返っているとかいないとか。。

    +1

    -11

  • 1075. 匿名 2021/05/27(木) 19:45:01 

    >>835
    なんで他の人も行かないっていってるのに私だけ疑われてるの?笑

    +5

    -0

  • 1076. 匿名 2021/05/27(木) 19:46:19 

    >>122
    メーカーの労働組合の規模が大きいからかな。

    +6

    -0

  • 1077. 匿名 2021/05/27(木) 19:46:30 

    >>816
    尾張だけどだもんでは使いますよー
    〜もんでってよく言うかも。

    +21

    -0

  • 1078. 匿名 2021/05/27(木) 19:47:02 

    赤味噌以外は普段食べないんですか?

    +0

    -2

  • 1079. 匿名 2021/05/27(木) 19:47:09 

    >>12
    転勤で愛知来たけど、スシローのお味噌汁が赤味噌です。普通のお味噌汁飲みたい、、!

    +3

    -7

  • 1080. 匿名 2021/05/27(木) 19:47:18 

    >>741
    自分がずーっと愛知にいると分からんねえ
    元職場は県外の人結構いたけど、別に県内出身者で結束して何かやったりとかはなかったと思うよ
    他県から来てる人も、リップサービスももちろんあると思うけど名古屋は住みやすいし人も優しいとは言ってくれる

    結局転勤先の環境次第だと思うので、良いところだといいね
    住む場所は、市内のマンションとかならそもそも近所付き合いも少ない所ばかりなので排他的も何もないと思う

    +12

    -1

  • 1081. 匿名 2021/05/27(木) 19:47:50 

    >>994
    言いにくいけど合コンだよ。

    +0

    -0

  • 1082. 匿名 2021/05/27(木) 19:48:05 

    >>872
    ほんだもんで派

    +15

    -0

  • 1083. 匿名 2021/05/27(木) 19:48:06 

    >>900
    事業所はまだありますよ。

    +2

    -0

  • 1084. 匿名 2021/05/27(木) 19:48:35 

    >>963
    愛知県15年程住んで今現在九州
    愛知県民いい悪い別として
    県民性の違いは凄く感じます。
    コメダ珈琲最近九州にも店舗があり嬉しい
    スガキヤのラーメン食べれないので
    インスタントで我慢してます。
    トピずれごめんなさい

    +10

    -0

  • 1085. 匿名 2021/05/27(木) 19:48:38 

    >>951
    トヨタ本社勤めは30歳前半で1000万超えるからだいたい外車乗ってる。

    +12

    -4

  • 1086. 匿名 2021/05/27(木) 19:48:59 

    >>16
    日本に、唯一のバーミキュラビレッジ がある事は、魅力だと感じている。
    名古屋には珍しく、デザインも洗練されてる。

    愛知県のガル民にいろいろ聞いてみるトピ

    +44

    -1

  • 1087. 匿名 2021/05/27(木) 19:49:03 

    >>90
    ケンミンショーは嘘ばっかで信用してない

    +17

    -0

  • 1088. 匿名 2021/05/27(木) 19:49:25 

    >>1068
    うちもそう。
    仕事内容にもよるだろうけど、なかなか激務。
    子育ても平日はほぼ家にいないから何も頼れない。

    +2

    -1

  • 1089. 匿名 2021/05/27(木) 19:50:17 

    >>922
    チャラい

    +6

    -0

  • 1090. 匿名 2021/05/27(木) 19:50:26 

    >>1009
    数年前から爆増してるインドカレー屋に行くことが多いです
    そこら中にない?
    CoCo壱は学生時代はよく食べました
    そして愛知発のチェーンということを今知りましたw

    +6

    -0

  • 1091. 匿名 2021/05/27(木) 19:50:34 

    >>1073
    ジェットも祭りもイベントも~みたいなノリで読んでしまった

    +6

    -0

  • 1092. 匿名 2021/05/27(木) 19:50:34 

    >>1010
    あのあたりに住んで、栄住みってドヤってる知り合いいたな笑
    その人は愛知県の中でも田舎の出身だったけど。知らないんだろうな〜

    +8

    -0

  • 1093. 匿名 2021/05/27(木) 19:51:16 

    >>886
    ちょいちょい違うよね
    学校の先生は基本地元の人だと思うんだけど、「国語」や「ピアノ」とかが標準語アクセントとは違う
    あと「お会計」とかも

    +1

    -0

  • 1094. 匿名 2021/05/27(木) 19:51:21 

    >>1086
    愛知ドビーね

    +12

    -0

  • 1095. 匿名 2021/05/27(木) 19:51:35 

    >>1085
    そうなんですねー、勉強になります。!!

    +3

    -1

  • 1096. 匿名 2021/05/27(木) 19:51:42 

    >>988
    東区、西区、中村区は
    同じ区内でも格差激しい

    +8

    -0

  • 1097. 匿名 2021/05/27(木) 19:52:19 

    関西から転勤してきたんだけど、「~じゃんね」というのは愛知の方言?
    たぶん「~だよね」って意味だと思うんだけど。

    +5

    -4

  • 1098. 匿名 2021/05/27(木) 19:52:20 

    >>79
    とんこつ醤油が好き
    あっさりよりコッテリ派

    +2

    -0

  • 1099. 匿名 2021/05/27(木) 19:52:53 

    >>941
    K国民なんかと一緒にしないでほしい
    心外です

    +7

    -1

  • 1100. 匿名 2021/05/27(木) 19:53:10 

    >>10
    豊田市で生まれ育って30数年だけど、トヨタ車所有したことない。
    被りまくるのが嫌で。
    親はクラウンだし兄はプリウスだけど

    +6

    -1

  • 1101. 匿名 2021/05/27(木) 19:53:10 

    >>1078
    食べるよ

    +1

    -1

  • 1102. 匿名 2021/05/27(木) 19:53:12 

    >>980
    カリモク家具

    +11

    -1

  • 1103. 匿名 2021/05/27(木) 19:53:21 

    引っ越すならどこがいいですか?

    +0

    -0

  • 1104. 匿名 2021/05/27(木) 19:53:47 

    >>1065
    へー、そうなんですねー。

    +0

    -0

  • 1105. 匿名 2021/05/27(木) 19:53:49 

    >>82
    すき煮のときは必ず入ってる
    というか角麩のためのすき煮

    +20

    -0

  • 1106. 匿名 2021/05/27(木) 19:54:03 

    >>1093
    私名古屋出身なんだけど、三河に引っ越してきたら「ウサギ」とか「名古屋」とか、三河と名古屋でも
    イントネーションが違った。
    こんなに近いのにね。

    +2

    -0

  • 1107. 匿名 2021/05/27(木) 19:54:37 

    >>1097
    手が当たってマイナス押しちゃった、ごめん!
    その認識で合ってるよー

    +1

    -2

  • 1108. 匿名 2021/05/27(木) 19:55:07 

    >>1088
    ウチも♪

    +0

    -0

  • 1109. 匿名 2021/05/27(木) 19:55:10 

    >>99
    ほんとかよ。

    +7

    -2

  • 1110. 匿名 2021/05/27(木) 19:55:44 

    >>9
    ウケ狙いで使う時はあるけど、あくまでウケ狙い
    普通に使わない
    えびふりゃーも使いません、やっとかめも使いません
    河村市長がべたべたな名古屋弁だけど
    今時高齢者でもここまで使わないから、あれはフリだと思っている

    +8

    -0

  • 1111. 匿名 2021/05/27(木) 19:56:02 

    >>1065
    豊田市の隣町で育ったけど、こっちもそんな感じ。
    子どもの時に親はトヨタ?って会話が普通にあった。
    周りはトヨタ本社の社員がすごく多かったよ。
    今も豊田市の近くに住んでるけど、海外赴任から帰国するとトヨタですか?って聞かれる。

    +10

    -0

  • 1112. 匿名 2021/05/27(木) 19:56:15 

    >>91
    小学校の遠足で行った
    私の班は並ぶの嫌だからやらなかったけど、ほとんどの班がスコール体験に行ってた。
    みんなが雨に打たれてる間私の班はでっかいカモノハシに乗ってダラダラしてた(笑)

    +4

    -0

  • 1113. 匿名 2021/05/27(木) 19:56:21 

    >>1008
    子育て世代によい
    治安も良く住みやすい
    転勤族が多いイメージ
    栄や名駅からは少し遠い

    +11

    -0

  • 1114. 匿名 2021/05/27(木) 19:57:21 

    >>1110
    河村さんが30代の頃知っとるけど昔はフツーに喋っとったよ。

    +0

    -0

  • 1115. 匿名 2021/05/27(木) 19:57:51 

    >>1065
    同じ会社なのにそんな無駄なルールがあるとか馬鹿馬鹿しいな
    とんだ選民志向だなって思う
    他のトピでも日産なんかとは格が違うとかさんざん言っていたし…
    みんな仲良くすればいいのに

    +21

    -0

  • 1116. 匿名 2021/05/27(木) 19:57:58 

    >>22
    愛知県民全員がそんなわけないよ

    トヨタの正社員っていったら、勝ち組だわ
    トヨタ下請けは多いけど、県民全てがそうじゃないよ

    +29

    -1

  • 1117. 匿名 2021/05/27(木) 19:58:07 

    >>1103
    一人暮らしなのか家族なのかで変わるかも~

    +1

    -0

  • 1118. 匿名 2021/05/27(木) 19:58:16 

    堀さんのイントネーションで愛知県民かどうかわかる気がする

    +0

    -0

  • 1119. 匿名 2021/05/27(木) 19:58:27 

    >>1111
    みよし市民?
    私もー!

    +1

    -0

  • 1120. 匿名 2021/05/27(木) 19:59:15 

    >>1064
    愛知県のニュースで見たんだけど、愛知県はずっと外に出ずに暮らしてる人が多いから、心のどこかに甘えがあってそういうことをふざけてする人が多いのでは?という分析だったよ。
    たしかに愛知県だけ異常に多かったもんね…。

    +8

    -1

  • 1121. 匿名 2021/05/27(木) 19:59:26 

    >>1117
    一人暮らしです。
    都会に憧れてます。

    +0

    -1

  • 1122. 匿名 2021/05/27(木) 19:59:45 

    >>951
    兄はみんなと一緒が嫌だからだそうです
    トヨタの社員でもトヨタの車に乗ってない人はいくらでもいますが、やっぱりトヨタ車が大半です
    会社の駐車場で自分と車種も色も全く同じ車を見掛けまくるのは何か嫌だとか
    まぁあと社割が大したことないのも大きな理由だそうです
    普通にディーラーで割引もらった方が安いので社割制度はあるものの誰も使ってないとか

    私は被るのも嫌じゃないし車に興味ないので、ガソリン代が支給される自社の車に乗っておけばいいのに…と思ってしまいますが

    +8

    -0

  • 1123. 匿名 2021/05/27(木) 20:00:02 

    放課後のことほうかって呼んでますか?
    岡崎出身の子が言ってました。

    +9

    -0

  • 1124. 匿名 2021/05/27(木) 20:00:26 

    >>1094
    初期は、整理券対応もめちゃくちゃ酷くて、かなりクレームあったみたいですが、今はどうなんでしょうか??
    県外へ引越したので、どなたか今の状況分かる方、教えてほしいです。

    +9

    -0

  • 1125. 匿名 2021/05/27(木) 20:01:16 

    トヨタがCMでやってるなんとかシティーに暮らしてみたいです。
    地元の評判はいかがですか?

    +1

    -0

  • 1126. 匿名 2021/05/27(木) 20:01:19 

    >>1123
    ほうかって言ってたー!

    +1

    -0

  • 1127. 匿名 2021/05/27(木) 20:01:22 

    >>987
    埼玉のビバホームで見かけたよー
    東京だとジョイフル本田とかにはまだあるのかな?

    +0

    -0

  • 1128. 匿名 2021/05/27(木) 20:01:45 

    >>741
    いちいち東京の満員電車を名古屋と比べてくるやつウザいですね
    東京は〜とかやたら挟んでくる
    最初から名古屋を馬鹿にしてる人に限って「なんか名古屋の人って排他的〜噂ホントだった〜」とか言ってくる
    実体験です

    普通にコミュニケーションがとれる人であれば問題はないと思います
    職場の人間関係に関しては全国どこであっても運ガチャですね

    +16

    -0

  • 1129. 匿名 2021/05/27(木) 20:01:58 

    >>61
    刈谷で働くなら刈谷に住むのはおすすめ、というかそれ以外に住むと渋滞が酷くて通勤うんざりすると思う
    住みやすいし車なくても余裕
    不便なことといえば名古屋に出るまで20分かかることくらい

    多分その辺の企業に就職するなら家賃手当でるから1-2万円で住めるしし家賃のことはそこまで気にしなくていいと思う

    +19

    -5

  • 1130. 匿名 2021/05/27(木) 20:02:05 

    >>1111
    名古屋の東隣だけど、トヨタ話はあんまりないな。親が金融系で違う業界ってのもあるけど。
    >>119にもあるけど西三河特有かもね。

    +10

    -0

  • 1131. 匿名 2021/05/27(木) 20:02:41 

    >>515
    青菜炒め、美味しいですよね。
    めっちゃ早く出てくるし。
    コロナ落ち着いたら久しぶりに食べに行きたいなー。

    +2

    -0

  • 1132. 匿名 2021/05/27(木) 20:03:08 

    >>1106
    名古屋の「な」にアクセントおくか、「ごや」にアクセントおくかだよね

    +0

    -0

  • 1133. 匿名 2021/05/27(木) 20:03:28 

    >>74
    やめてほしい人がリコール人数に及ばなかったじゃん
    おまけに不正までして、ほんとに勘弁してほしい

    +6

    -16

  • 1134. 匿名 2021/05/27(木) 20:04:05 

    >>1130
    豊田市とその付近だけだろうね。
    会社に近い町は社員が多いから。

    +6

    -1

  • 1135. 匿名 2021/05/27(木) 20:04:51 

    >>1126
    独特ですよね

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2021/05/27(木) 20:04:58 

    >>1121
    久屋大通〜泉〜高岳あたりは
    一人暮らしにいいと思う

    +4

    -0

  • 1137. 匿名 2021/05/27(木) 20:05:34 

    >>1019
    マスクと消毒を徹底すれば大丈夫かなとは思います。本当は心から是非とも愛知県にいらっしゃい~と言いたいところですが、、、
    まぁ5000人迄の観客制限はありますからね。おいでの際は気をつけてお越し下さいね!

    +0

    -0

  • 1138. 匿名 2021/05/27(木) 20:06:07 

    >>980
    好みに合わなかったらすみませんが「飛騨の家具館」なんてどうでしょう。

    +0

    -0

  • 1139. 匿名 2021/05/27(木) 20:06:23 

    >>1103
    狭くてよければ金山
    名古屋と栄の次に都会だし交通の弁がめちゃくちゃいい

    +4

    -0

  • 1140. 匿名 2021/05/27(木) 20:06:53 

    結婚式を盛大にする文化があって三姉妹だと破産するって本当ですか?

    +1

    -4

  • 1141. 匿名 2021/05/27(木) 20:06:53 

    >>1
    わたしは年1も行かないです。

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2021/05/27(木) 20:07:04 

    >>1136
    ググったらいい感じの場所でした。
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 1143. 匿名 2021/05/27(木) 20:07:12 

    >>1125
    それ静岡

    +3

    -0

  • 1144. 匿名 2021/05/27(木) 20:07:22 

    >>332
    寮の駐車場はトヨタ車だけ無料ってきいた。
    だいぶ昔の話だけど。

    +2

    -0

  • 1145. 匿名 2021/05/27(木) 20:07:47 

    >>29
    まめこはただのニートじゃないよ!
    エグゼクティブニート!

    +70

    -0

  • 1146. 匿名 2021/05/27(木) 20:08:10 

    身近にSKEに入った子いる人ー?

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2021/05/27(木) 20:08:25 

    >>1139
    女の子の一人暮らしに金山はあまりおすすめできない

    +4

    -1

  • 1148. 匿名 2021/05/27(木) 20:08:32 

    >>999
    寿がきやの5食入り袋麺。
    3食入りノンフライのちょっと高いやつよりも好き。
    高い乾麺やチルドの方が飲食店の味に近い。
    ※個人の感想です。

    +5

    -0

  • 1149. 匿名 2021/05/27(木) 20:08:33 

    >>1013
    ネッツ・カローラ・トヨペット…色々ありますが。

    +7

    -0

  • 1150. 匿名 2021/05/27(木) 20:08:37 

    結婚式ってやっぱ派手なの?

    +0

    -1

  • 1151. 匿名 2021/05/27(木) 20:08:54 

    徳川家康はどこに幕府を置くべきだったと思いますか?

    +0

    -1

  • 1152. 匿名 2021/05/27(木) 20:08:59 

    >>25
    検索するとホームページにレシピありますよ。
    お試しください。

    +6

    -0

  • 1153. 匿名 2021/05/27(木) 20:08:59 

    >>1123
    言います!
    10分ほうか、20分ほうか
    そして放課後の事は授業後って言います。

    +5

    -0

  • 1154. 匿名 2021/05/27(木) 20:09:23 

    >>1065
    ライン工でも正社員はいますよ。

    +2

    -0

  • 1155. 匿名 2021/05/27(木) 20:09:31 

    >>1024
    そこらあたりのtier1はトヨタ系っていうのわかるけど、それ以下の子会社までトヨタ系っていう人いて萎える

    +6

    -0

  • 1156. 匿名 2021/05/27(木) 20:09:33 

    >>226
    味仙は店舗によって味が違う。一番美味しいのは、本店!!
    味仙を食べたいなら、本店に行くべし!!

    +5

    -2

  • 1157. 匿名 2021/05/27(木) 20:10:08 

    >>1
    週に一回日曜日
    コーヒーチケットを預けてて
    いつものと言えば通じる笑笑

    +9

    -0

  • 1158. 匿名 2021/05/27(木) 20:10:24 

    >>3
    タモリの名古屋落としだよねー。
    だが何故か名物っぽくなってる。
    結果おーらい。

    +37

    -3

  • 1159. 匿名 2021/05/27(木) 20:10:30 

    寿がきやの「本店の味」。
    袋麺には珍しくメンマとかのかやく入りだったのが
    リニューアルで無くなってメンマ風味になっちゃったんだけど、どう思う?
    私はもう買わない。

    +6

    -0

  • 1160. 匿名 2021/05/27(木) 20:10:35 

    >>433
    河村さんが人気だからすり寄ったくせに裏切る卑怯な男。大嫌い。

    +17

    -0

  • 1161. 匿名 2021/05/27(木) 20:10:47 

    >>1065
    わかる〜
    私もトヨタの直系子会社だけど面倒ごとに巻き込まれたくないから絶対トヨタ系の少ない地域で暮らしたいし結婚もトヨタ系はいや
    自分がトヨタでもないくせに偉そうなバカが多すぎる

    +25

    -3

  • 1162. 匿名 2021/05/27(木) 20:11:16 

    >>1065
    他人のフンドシでマウントって情けねぇ。旦那が凄いのであって、奥さんが凄いわけではないのですよ。

    +25

    -0

  • 1163. 匿名 2021/05/27(木) 20:11:24 

    >>1
    コロナ前、かつ、愛知県に住んでた時は
    コメダだけ2ヶ月に1回、日曜日の朝に早起きして
    家族全員でモーニング行ってました
    時々のご褒美

    +7

    -0

  • 1164. 匿名 2021/05/27(木) 20:11:27 

    ういろう
    うみゃー?

    +5

    -1

  • 1165. 匿名 2021/05/27(木) 20:11:29 

    出張で名古屋行くんですが、名古屋駅周辺でおすすめのお店を教えてください。ひつまぶし以外がいいです。

    +2

    -0

  • 1167. 匿名 2021/05/27(木) 20:11:54 

    >>1125
    ウーブンシティだっけ?
    豊田社長が以前テレビでそのことについて語っていて、あそこは私有地ですからいろいろなことができますね、ニヤリ…みたいな感じで、そのニヤリがなんだかとても怖くて大学生の娘とヤバイねと言い合っていた

    +2

    -1

  • 1168. 匿名 2021/05/27(木) 20:12:27 

    >>1147
    オートロックのマンションたくさんあるし大丈夫じゃない?
    私の友達も何人か住んでるけど問題なさそうよ

    +3

    -1

  • 1169. 匿名 2021/05/27(木) 20:12:50 

    >>1000
    タモリは名古屋の敵。
    つまりあなたも敵対者。
    明太子ととんこつラーメン置いて出て行ってください。

    +3

    -1

  • 1170. 匿名 2021/05/27(木) 20:13:06 

    >>951
    昔、トヨタ社員なのに本田宗一郎の言葉に感銘を受けて通勤する車をホンダにした人がいた。

    +8

    -0

  • 1171. 匿名 2021/05/27(木) 20:13:43 

    >>1143
    裾野だよね
    富士山の近く

    +2

    -0

  • 1172. 匿名 2021/05/27(木) 20:14:11 

    >>1143
    え!そうなんですね。失礼しました。

    +1

    -0

  • 1173. 匿名 2021/05/27(木) 20:14:39 

    >>1165
    名駅ならエスカに名古屋名物集まってるよ〜
    わたしは断然、風来坊をおすすめします

    +7

    -2

  • 1174. 匿名 2021/05/27(木) 20:14:43 

    >>816
    嬉しい!!
    結構他の地方から来る人たちは、だもんでって何ー?!って変な顔されるので😭😭

    +47

    -1

  • 1175. 匿名 2021/05/27(木) 20:14:43 

    >>922
    名古屋なら名古屋大学が無難だと思う

    +9

    -4

  • 1176. 匿名 2021/05/27(木) 20:14:58 

    >>1154
    間接部門(大卒修士卒)と現場(高卒)のことだと思うよ
    特に考えてないし、若ければ若いほど、へたしたら夜勤と残業ある現場の方がお給料高くなる月はあると思うよ

    +12

    -0

  • 1177. 匿名 2021/05/27(木) 20:15:20 

    >>893
    第三者から見たらって意見を素直に受け取らないにしても上手に流さずに否定する性格は宜しくないよ
    貴女の印象も十分悪いよ
    そこに気付ければ県民性を悪く言われないんじゃない?

    +5

    -6

  • 1178. 匿名 2021/05/27(木) 20:15:52 

    >>1165
    駅ビル、駅地下に、名古屋名物のお店が
    いくつかあるよね

    私はいつも味噌煮込み、
    矢場とん、コメダ珈琲、きしめんあたりです

    +1

    -0

  • 1179. 匿名 2021/05/27(木) 20:16:42 

    >>1176
    同じ社員同士なんだから、なんで関係ない女さんが揉めるの??

    +1

    -0

  • 1180. 匿名 2021/05/27(木) 20:17:02 

    >>1166
    ハイ出ました~。山下ファンは厄介だと印象づけようと必死すぎ。通報して消す。

    +4

    -0

  • 1181. 匿名 2021/05/27(木) 20:17:04 

    >>851
    案外地元の人ってわからないんだよね
    名古屋好きな観光客が詳しい

    +0

    -0

  • 1182. 匿名 2021/05/27(木) 20:17:05 

    いろんなトピに山下投下されてて草

    +1

    -0

  • 1183. 匿名 2021/05/27(木) 20:17:13 

    >>377
    私も経験ある。
    普段トヨタ車で行く時には建物正面の駐車場に停めるんだけど、一度だけ日産車で行ったら裏手のだいぶ遠い駐車場に停めてくれって守衛さんに言われた。

    +14

    -1

  • 1184. 匿名 2021/05/27(木) 20:17:35 

    >>1119
    みよし、トヨタ社員多いよねぇ

    +6

    -0

  • 1185. 匿名 2021/05/27(木) 20:17:43 

    そういえば前に愛知トピではお茶も出ないのって言われてたわ

    愛知牧場の牛乳とおにまんじゅうでも食べて

    +7

    -0

  • 1186. 匿名 2021/05/27(木) 20:18:06 

    >>1175
    ごめん、よこ
    名古屋大以外に有名大学ってどこ??
    中京は名前は有名だけど

    +3

    -1

  • 1187. 匿名 2021/05/27(木) 20:18:09 

    >>1175
    あんた、簡単に言うけど、名古屋大学なんてなかなか入れないよ。大卒の上位3%やで。

    +17

    -0

  • 1188. 匿名 2021/05/27(木) 20:18:12 

    >>1009
    ちゅるちゅるうまうま!

    +0

    -0

  • 1189. 匿名 2021/05/27(木) 20:18:19 

    >>1167
    ニヤリ、意味深ですね。近未来的な感じでワクワクしてたんですが。

    +0

    -1

  • 1190. 匿名 2021/05/27(木) 20:18:27 

    >>254
    トヨタから独立したデンソーだけど色んな車いるよ!
    駐車場は年功序列と距離で近いか遠いか決まるかな。
    ただし工場が広すぎるため片道10分〜20分歩かなきゃいかん。

    +18

    -0

  • 1191. 匿名 2021/05/27(木) 20:19:19 

    >>1
    朝弱いので年に数回
    定年したらチケット買ってモーニングで仲間とダベるBBAになりたい

    +6

    -0

  • 1192. 匿名 2021/05/27(木) 20:19:30 

    >>36
    それまめきちまめこが言ってるから?
    だったら違うよ、あれはただほあの人の口癖だから

    +18

    -0

  • 1193. 匿名 2021/05/27(木) 20:19:59 

    >>254
    開発部署は無いらしい。他社の車を乗って、いろんなところを吸収する理由で。

    +3

    -1

  • 1194. 匿名 2021/05/27(木) 20:20:00 

    >>1175
    さすがに旧帝は別格だから
    南山を目指している子なら受かるかもだけど
    中京は県内で就職をするつもりなら普通の大学って立ち位置だよね

    +9

    -0

  • 1195. 匿名 2021/05/27(木) 20:20:24 

    >>1186
    名古屋って名大以外に全国で通用する大学ほぼないよね
    名市大だって優秀だけど、東海地方出たら公立?優秀なの?レベルだし…

    +13

    -1

  • 1196. 匿名 2021/05/27(木) 20:20:37 

    >>922
    いい大学だよ。オススメ。

    +3

    -1

  • 1198. 匿名 2021/05/27(木) 20:20:48 

    >>10
    父がトヨタで周りもほとんどそうだったから、小さい頃は車は全部トヨタだと本気で思ってました笑

    +10

    -0

  • 1199. 匿名 2021/05/27(木) 20:20:59 

    >>1
    コメダか支留比亜に月1
    スーパー銭湯のモーニングに月1くらいです。
    アラフォーです。

    +5

    -0

  • 1200. 匿名 2021/05/27(木) 20:21:06 

    信長、秀吉、家康、誰が一番人気がありますか?

    +1

    -0

  • 1201. 匿名 2021/05/27(木) 20:21:17 

    >>1065
    愛知県民だけど豊田市ってそんななの?こわ
    県外ってか愛知県内の豊田市外から越してきた人も上手くやれないんじゃないの
    ブルーカラーとホワイトカラーの差別する人はまぁこっちにもいるけど、迎合しない人も多いから変な噂やトラブルにはなることはあまりないかな
    「こちら〇〇さん、旦那さんは新日鐵にお勤めなの。まぁ、新日鐵って言ってもラインなんだけどねwww」って他人のこと紹介してた人が園ママにいたけど、その人の取り巻き以外には評判悪くて距離置かれてたよ

    +21

    -2

  • 1202. 匿名 2021/05/27(木) 20:21:24 

    >>922
    トヨタキャンパスはかなり田舎です。

    +6

    -0

  • 1203. 匿名 2021/05/27(木) 20:21:27 

    >>37
    費用で考えると、月一万円程度でお茶が飲めて軽食ついて長居もできてご近所さんと常連さんのコミュで楽しめるというお年寄りには極めていいシステムだと思う。

    +161

    -0

  • 1204. 匿名 2021/05/27(木) 20:21:37 

    >>1165
    コンパルのエビフライサンド
    美味しいよ


    +23

    -2

  • 1205. 匿名 2021/05/27(木) 20:22:25 

    >>1038
    知らん

    +0

    -0

  • 1206. 匿名 2021/05/27(木) 20:22:29 

    >>918
    わかる〜。
    全然大したことないのにプライドめちゃくちゃ高い。
    見てて恥ずかしいくらい。
    市内で階層ごとに棲み分けされてて上を見る機会が無いからなんだろうけど。
    「オラが村の大将」とドヤッ感がすごい。

    +9

    -9

  • 1207. 匿名 2021/05/27(木) 20:22:44 

    >>1187
    入れる入れないじゃなくて、名の知れてる愛知県の大学が知りたかったの
    名大はそりゃ国立だもん、凄いよね!

    +5

    -0

  • 1208. 匿名 2021/05/27(木) 20:23:12 

    ドアラの中の人はずっと同じ人なんですか?

    +2

    -0

  • 1210. 匿名 2021/05/27(木) 20:24:09 

    >>1208
    2人いるって聞いたことあるけど今はどうなんだろ

    +2

    -0

  • 1211. 匿名 2021/05/27(木) 20:24:09 

    >>997
    知らなかった

    +0

    -0

  • 1212. 匿名 2021/05/27(木) 20:24:19 

    >>21
    うわぁ、めちゃくちゃ嬉しい‼️

    ありがとう😭

    +49

    -2

  • 1213. 匿名 2021/05/27(木) 20:24:46 

    >>20
    河村市長ほどではないですが、うちの祖母のゴリゴリの名古屋弁は河村市長に似たような感じです。

    +20

    -0

  • 1214. 匿名 2021/05/27(木) 20:24:46 

    >>961
    何でスプーンで麺食べるのよ

    +1

    -0

  • 1215. 匿名 2021/05/27(木) 20:24:57 

    >>1207
    国立なら名古屋大学か名古屋工業大学で、私立なら中京か理系限定で名城大学が東海地方では人気です。

    +5

    -0

  • 1216. 匿名 2021/05/27(木) 20:25:03 

    >>1186
    国立なら名工大、トヨタ系で豊田工業大、ノーベル賞で名城大、武田先生で中部大、とかかな

    +6

    -2

  • 1217. 匿名 2021/05/27(木) 20:25:17 

    >>1120
    愛知に限らずありそうな話だけど妙に納得した。
    名駅進出したお店のマイナーメニューにはめちゃくちゃ迎合するけど、近隣地方に進出したお店にわくわくして行くと店先で変な年寄りが文句言っててやはりこうなるかと思う。
    そもそも地元企業が不動産レベルで進出の邪魔をするんだよね。だからスーパーとかいつまでも冴えない高い買い物させられてる。

    +6

    -1

  • 1218. 匿名 2021/05/27(木) 20:25:30 

    美味しいラーメン屋さんありますか?味仙を除いて

    +0

    -0

  • 1219. 匿名 2021/05/27(木) 20:25:48 

    >>1215
    私立は南山では

    +5

    -3

  • 1220. 匿名 2021/05/27(木) 20:25:54 

    >>962
    そちらは言う。特に男子小学生。

    +9

    -0

  • 1221. 匿名 2021/05/27(木) 20:26:05 

    >>970
    どんな印象でしたか?

    +0

    -0

  • 1222. 匿名 2021/05/27(木) 20:26:06 

    名古屋嬢
    内巻きカール

    +0

    -2

  • 1223. 匿名 2021/05/27(木) 20:26:08 

    >>1046
    ガルちゃんの転勤族の人にいつも愛知だけは二度と住みたくないとか、ボロカス言われてるコメントばかりだから、なんかめっちゃ嬉しい
    ありがとう

    +57

    -0

  • 1224. 匿名 2021/05/27(木) 20:26:10 

    >>55

    味噌煮込みうどん好きです。
    月2ぐらいお店に行きます。

    +3

    -0

  • 1225. 匿名 2021/05/27(木) 20:26:35 

    >>433
    大嫌い。

    +14

    -0

  • 1226. 匿名 2021/05/27(木) 20:26:40 

    04 Limited Sazabysに会ったことはありますか?😆

    +0

    -0

  • 1227. 匿名 2021/05/27(木) 20:26:44 

    >>1179
    夫を通してマウントするんですよ。

    +6

    -0

  • 1228. 匿名 2021/05/27(木) 20:26:53 

    からだがえらいっていう

    +6

    -0

  • 1229. 匿名 2021/05/27(木) 20:26:54 

    >>963
    他県に帰れ

    +6

    -3

  • 1230. 匿名 2021/05/27(木) 20:27:06 

    >>922
    妹が中京だったけど中京ってだけで愛知ではモテて逆ナンされるしフツメンなのに4股5股かけてるクズ男も多いからヤリチンに気をつけた方がいいと思う
    教員になる男は多いって聞いたけど…

    +2

    -11

  • 1231. 匿名 2021/05/27(木) 20:27:15 

    >>14
    名古屋市以外は田舎

    +23

    -9

  • 1232. 匿名 2021/05/27(木) 20:27:20 

    >>55
    時々食べにも行くし、スーパーで生麺タイプのものを買って自宅でも食べてます。

    数年間、県外に住んでいたときは味噌煮込みうどんが恋しくて母に送ってもらっていました。

    +12

    -0

  • 1233. 匿名 2021/05/27(木) 20:27:46 

    5時SATAマガジン

    +2

    -0

  • 1234. 匿名 2021/05/27(木) 20:28:53 

    >>25
    つけてみそかけてみそより、献立いろいろみそをつかってる県民のが多い

    +65

    -0

  • 1235. 匿名 2021/05/27(木) 20:28:56 

    >>1227
    だから、ネットで女さんがバカにされるんだよ。

    +3

    -0

  • 1236. 匿名 2021/05/27(木) 20:29:00 

    >>74
    リコール不正は駄目でしょ。関わってないはずがないでしょ

    +7

    -15

  • 1237. 匿名 2021/05/27(木) 20:29:03 

    >>1230
    中京でモテるって聞いたことない。
    女性なら椙山金城あたりじゃない?

    +12

    -0

  • 1238. 匿名 2021/05/27(木) 20:29:51 

    >>1218
    はなび
    ぎんや
    ふくろう←山形ラーメンだけど
    辺りが私の周りでは人気かなぁ

    私は無化調派なので如水(じょすい)が好き

    +6

    -0

  • 1239. 匿名 2021/05/27(木) 20:29:58 

    >>80

    日本人ならトヨタは誇りなのでは?
    豊田市に住んでないとそこまでは思わないかも。他県の人と一緒な気がします。

    +17

    -2

  • 1240. 匿名 2021/05/27(木) 20:30:02 

    >>27
    ジブリパークに行く道が少なすぎる。隣の市だけど、土、日は大渋滞でグリーン走れないな。道つくってくれ。

    +34

    -0

  • 1241. 匿名 2021/05/27(木) 20:30:16 

    >>816
    だもんで、ってよく光浦がいうよねw
    あれは三河弁だから
    名古屋の人は使わないのよ

    +44

    -6

  • 1242. 匿名 2021/05/27(木) 20:30:29 

    >>1237椙山金城モテるの?笑初めて聞いた。ただ女子比率高いだけじゃん

    +3

    -7

  • 1243. 匿名 2021/05/27(木) 20:30:30 

    >>188
    好きです。
    ドアラの枕カバーがお気に入りです。

    +7

    -0

  • 1244. 匿名 2021/05/27(木) 20:30:33 

    >>1154
    正社員と期間工の話ではなく、仕事内容で立場に差があるって話です。

    +5

    -0

  • 1245. 匿名 2021/05/27(木) 20:30:34 

    >>1210
    ありがとうございます
    さっき中日戦がテレビでやっていてちらっと映っていたけどクセのある動きとヒョロいボディラインが相変わらず独特でした

    +1

    -0

  • 1246. 匿名 2021/05/27(木) 20:30:38 

    >>1008
    富裕層のイメージ

    +3

    -0

  • 1247. 匿名 2021/05/27(木) 20:30:50 

    >>1230
    いや、中京でモテるとかないよ絶対

    +14

    -0

  • 1248. 匿名 2021/05/27(木) 20:30:54 

    >>1219
    偏差値は名古屋の私大では偏差値高いけど、人気も知名度も無いし、パッとしないよね。

    +3

    -0

  • 1249. 匿名 2021/05/27(木) 20:30:59 

    >>1122
    そうなんですねー、ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 1250. 匿名 2021/05/27(木) 20:31:05 

    >>1136
    家賃高いですけどね…
    おしゃれで栄が近くていい所だと思います

    +0

    -0

  • 1251. 匿名 2021/05/27(木) 20:31:06 

    >>1169
    かわりに味噌ラーメンと小倉トーストを預かっていきますよ!

    +1

    -0

  • 1252. 匿名 2021/05/27(木) 20:31:18 

    >>61
    刈谷にある大企業で働く人が結婚して子供が一人産まれたばっかり、くらいの人(30前後くらい)がバンバン家を買っている
    そういう環境の人なら同じような人達で集まるから住みやすいと思う
    でも名古屋に比べたら格段に不便で何もない
    ただ住んで子育てするだけの町

    +40

    -1

  • 1253. 匿名 2021/05/27(木) 20:31:22 

    >>922
    フツウの私立大。良くも悪くもない。普通レベル。

    +6

    -0

  • 1254. 匿名 2021/05/27(木) 20:31:34 

    >>1201
    こんなんだから、他の市から来た人が驚くんです。

    +8

    -1

  • 1255. 匿名 2021/05/27(木) 20:31:49 

    >>1170
    えー?ライバル社に(笑)

    +1

    -0

  • 1256. 匿名 2021/05/27(木) 20:31:53 

    >>1070
    名古屋城

    +1

    -1

  • 1258. 匿名 2021/05/27(木) 20:32:06 

    トヨタの社員は池袋の暴走事故をどう思ってるの?

    +3

    -0

  • 1259. 匿名 2021/05/27(木) 20:32:08 

    >>1175
    無難というか行けたら万歳レベルでしょう
    無難なレベルというとそれこそ中京大や愛大辺りになるんじゃないですかねー
    愛大、自分の子供ならもうちょっと上狙って欲しいですが通学は便利で結構いいかなと思います
    学部も色々あったかな?
    中京も駅直通なんで通学面ではいいしスポーツ選手のお陰で知名度高いのもいいですね

    +8

    -0

  • 1260. 匿名 2021/05/27(木) 20:32:34 

    >>124
    うちはないよ。

    +1

    -0

  • 1261. 匿名 2021/05/27(木) 20:32:38 

    >>1065
    絶賛住んでますが聞かれた事ないです。もっと長く住むとあるのかな?祝日が休みじゃないから大体わかるけどさ。

    +4

    -0

  • 1262. 匿名 2021/05/27(木) 20:33:08 

    >>1248
    県内の大学の話でしょ?

    +2

    -0

  • 1263. 匿名 2021/05/27(木) 20:33:15 

    >>1251
    手羽先もお持ち帰りしていってください

    +2

    -0

  • 1264. 匿名 2021/05/27(木) 20:33:31 

    >>1230
    中京でモテるなんて聞いたことないよ。
    その人の容姿によって大学関係なくモテることはそりゃあるだろうけど、中京という理由でモテることは絶対ない。
    あなた、愛知の大学出てないの?

    +14

    -0

  • 1265. 匿名 2021/05/27(木) 20:33:43 

    生まれも育ちも愛知の歴30年だけど、名古屋飯と言われる食べ物が1つも好みじゃない

    +3

    -1

  • 1266. 匿名 2021/05/27(木) 20:33:57 

    >>922
    スポーツで有名なイメージです。

    +4

    -0

  • 1267. 匿名 2021/05/27(木) 20:34:12 

    >>1261
    祝日が休みじゃないのはトヨタカレンダーだから幅広いよ。

    +6

    -0

  • 1268. 匿名 2021/05/27(木) 20:34:13 

    >>12
    赤味噌と白味噌。母が愛知出身、父親が九州出身なので

    +1

    -0

  • 1269. 匿名 2021/05/27(木) 20:34:21 

    愛知学院大は勉強しなくても、大学生になりたい子は入れると聞きましたが本当ですか?

    +5

    -1

  • 1270. 匿名 2021/05/27(木) 20:34:35 

    >>80
    むしろ色々わかってるから
    嫌ってる人多いよw
    うちは守山区だけど
    HOND○の車のってる人が多い
    たまたまかな

    +15

    -2

  • 1271. 匿名 2021/05/27(木) 20:34:39 

    >>1214
    愛知県民はあのフォーク部分を使って麺を食べながらスープもいただくんですよーって何かのテレビに出てた竹下景子が話してたよ。

    +1

    -0

  • 1272. 匿名 2021/05/27(木) 20:34:49 

    >>1262
    県内でも南山大学人気無いよ。

    +3

    -4

  • 1273. 匿名 2021/05/27(木) 20:35:02 

    >>1237
    お嬢様じゃん!
    ってなりますね

    +10

    -0

  • 1274. 匿名 2021/05/27(木) 20:35:08 

    >>1065
    豊田市にいたけどそんな事はないよ笑 年代かな

    +3

    -0

  • 1275. 匿名 2021/05/27(木) 20:35:08 

    >>1203
    お互い生存確認もできるしね笑

    +75

    -0

  • 1276. 匿名 2021/05/27(木) 20:35:17 

    >>741
    上手く言えないけど独特の雰囲気はある
    ものづくり産業の街なので、商業や観光業の街のような人当たりの良さはないし、言葉も少しキツいので他の地域だともう少し柔らかく言うことも結構バッサリ言ってしまう人が多い
    あと、新しいもの(人)には飛び付かず様子見する傾向もある
    だから最初は戸惑うかも知れないけど、仲良くなれば本音で付き合えるから気楽だと思うよ

    +16

    -1

  • 1277. 匿名 2021/05/27(木) 20:35:31 

    >>1176
    愛知はたしか全国一数が多い工業高校からトヨタなど上場企業の社員になって幸せに暮らすという良きモデルが程よくたくさんいる稀有な土地なんだから、それはそれで幸せな人生だと思うよ
    人と比べて何になるって思うけど…
    ただ、価値観や教育に対する考え方がずれてしまうとストレスも多いと思うので、近い学歴同士で結婚するのが良いと思うけど、夫でマウントするような人って自分はそれほどな学歴の方なのかなって思ってしまう
    弱い犬ほどよく吠えるってね

    +19

    -1

  • 1278. 匿名 2021/05/27(木) 20:35:32 

    >>1133
    正規署名も廃棄されてる。愛知県は以前からトラブルが多い。本当に勘弁して欲しい。

    +11

    -1

  • 1279. 匿名 2021/05/27(木) 20:35:50 

    >>1064
    男は3歳で精神の成長が止まってるの多い。
    茶化したりセクハラしたりいらんこと言ったりして周りの気を引きたがるの。

    正攻法では脚光浴びれないクズが何とか自分の存在意義を見出したくて、「俺コロナ」とか言って周りに迷惑かけてる。

    東京なら下町の隅っこで半ば白い目で見られてるタイプが、愛知ではそこら中で大手振って歩いてる。
    甘えを許す女も悪い。

    +7

    -0

  • 1280. 匿名 2021/05/27(木) 20:36:31 

    >>620
    こう言う積み重ねが地味にストレスになるよね。
    緊急事態も延長だし。

    +0

    -0

  • 1281. 匿名 2021/05/27(木) 20:36:34 

    >>1221
    てつやがいなかったら多分気づかなかったかも。

    学生たちがなんか集まって研修とかしてるのかな?って思ったくらい。

    +0

    -0

  • 1282. 匿名 2021/05/27(木) 20:36:36 

    >>1264
    妹の話らしいから

    +1

    -0

  • 1283. 匿名 2021/05/27(木) 20:36:40 

    >>741
    半分位他県民だと思う

    +1

    -1

  • 1284. 匿名 2021/05/27(木) 20:36:40 

    >>1233
    いんぐりもんぐり

    +2

    -0

  • 1285. 匿名 2021/05/27(木) 20:36:44 

    小倉トーストって家庭で食べますか?

    +4

    -2

  • 1286. 匿名 2021/05/27(木) 20:37:10 

    >>961
    箸で食べますね
    フォーク部分使わないですね

    +4

    -0

  • 1287. 匿名 2021/05/27(木) 20:37:20 

    >>1002
    うちの旦那は名古屋出身だけど義父母凄く優しいけど?
    あなたの旦那の一族がハズレなだけじゃ

    +6

    -2

  • 1288. 匿名 2021/05/27(木) 20:37:36 

    >>1269
    文系はそう

    +4

    -0

  • 1289. 匿名 2021/05/27(木) 20:37:43 

    >>1273
    横だけど
    椙山出身でお嬢様だねってよく言われたな。(大学のみだからお嬢様じゃない)
    名大生と付き合ってる子が結構いた。

    +4

    -0

  • 1290. 匿名 2021/05/27(木) 20:37:56 

    >>422
    デイサービス勤務してると日常茶飯事で聞く
    あとおぶうも結構お婆ちゃんとか言ってる人多い

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2021/05/27(木) 20:38:03 

    >>1269
    アホ大学だよー

    +4

    -0

  • 1292. 匿名 2021/05/27(木) 20:39:02 

    >>1230
    アラフォーだけど
    中京でモテるのは初耳

    某女子大卒だけど
    在学中に合コンの話がきて人気だったのは
    名大、南山、医学部・歯学部系(名市大や愛学とか)
    だった

    +7

    -0

  • 1293. 匿名 2021/05/27(木) 20:39:16 

    >>1269
    通ってる子には申し訳ないけど、お出来がよろしくなくても大学生の肩書きをゲットできる学校ってイメージ。

    +7

    -0

  • 1294. 匿名 2021/05/27(木) 20:39:19 

    >>369

    しやーとかも言う。

    +12

    -0

  • 1295. 匿名 2021/05/27(木) 20:39:27 

    >>889
    こういう相手に責任押し付ける言い方ニヤニヤしながら言うのが愛知っ子だよね笑
    「とにかく自分だけは悪くない!あんたに原因があるんじゃ無いの〜w?」だもの。

    +2

    -7

  • 1296. 匿名 2021/05/27(木) 20:39:42 

    >>1217
    なるほど。
    これぞ県民性がよく分かる例だわ。

    +1

    -3

  • 1297. 匿名 2021/05/27(木) 20:39:45 

    >>1230
    それはないw

    +3

    -0

  • 1298. 匿名 2021/05/27(木) 20:39:56 

    >>25
    鯖の味噌煮にするよ。超簡単!

    +6

    -0

  • 1299. 匿名 2021/05/27(木) 20:40:05 

    >>1236
    今高須クリニックの爺さんと責任のなすり付け合いしててなんだかなぁと思う
    しかも河村さん、昔は大村さんとも組んで減税愛知・減税名古屋で選挙活動してたけどすぐ仲違いして何か組んだ人と揉め事ばかりしてるイメージ

    +9

    -1

  • 1300. 匿名 2021/05/27(木) 20:40:10 

    >>1285
    あんまり食べないかも

    +1

    -0

  • 1301. 匿名 2021/05/27(木) 20:40:17 

    >>1190
    デンソーやアイシンはトヨタ以外のメーカーとも取引があるからトヨタ車縛りはないですよね
    うちの兄が働いてるけど外車に乗ってる

    +13

    -0

  • 1302. 匿名 2021/05/27(木) 20:40:41 

    冷やし中華にマヨつけますか?

    +18

    -1

  • 1303. 匿名 2021/05/27(木) 20:40:43 

    >>958
    お嬢様学校がある所は大体高級住宅街。
    白壁、覚王山、星ヶ丘あたりね。

    +6

    -6

  • 1304. 匿名 2021/05/27(木) 20:40:51 

    >>1269
    そういった噂しか聞きません

    +4

    -0

  • 1305. 匿名 2021/05/27(木) 20:41:02 

    >>230
    私食べたことありますよ味噌飴!笑
    けど馴染みのあるものではない

    +1

    -0

  • 1306. 匿名 2021/05/27(木) 20:41:54 

    >>746
    結局名古屋市はちょい都会的な感じでいるけど、田舎で閉鎖的なのよ。

    +10

    -0

  • 1307. 匿名 2021/05/27(木) 20:42:10 

    >>1302
    付けない
    付ける人もいるね

    +2

    -0

  • 1308. 匿名 2021/05/27(木) 20:42:54 

    >>1302
    我が家はからしマヨ

    +4

    -0

  • 1309. 匿名 2021/05/27(木) 20:43:06 

    >>1302
    わたしは胡麻ドレッシング派

    +0

    -0

  • 1310. 匿名 2021/05/27(木) 20:44:19 

    >>1
    月2ぐらいだし、なんなら婚活してた時の最初のデートはモーニングにしてたよ。お酒も入らないし健全だなと。

    +3

    -0

  • 1311. 匿名 2021/05/27(木) 20:44:28 

    >>1070
    名古屋駅

    +1

    -0

  • 1312. 匿名 2021/05/27(木) 20:44:54 

    >>1065
    ずっと豊田市なんですか?ある意味すごい。

    +1

    -0

  • 1313. 匿名 2021/05/27(木) 20:45:21 

    >>1146
    ここにいる

    +0

    -0

  • 1314. 匿名 2021/05/27(木) 20:45:48 

    名古屋の男はブサ男が多い気がしませんか?

    +4

    -0

  • 1315. 匿名 2021/05/27(木) 20:45:55 

    >>1269
    高校で全く勉強せず、成績も悪かった子が通ってる。名城線には愛知学院大仕様の電車が走ってる。お金を払えば入れる学校。

    +6

    -0

  • 1316. 匿名 2021/05/27(木) 20:46:06 

    >>1
    大村リコール問題について一言。

    +2

    -0

  • 1317. 匿名 2021/05/27(木) 20:46:20 

    >>25
    しょうがと一緒に茄子炒めする おいしいですよ☆

    +12

    -0

  • 1318. 匿名 2021/05/27(木) 20:46:50 

    >>1200
    学芸員の友人が言うには断然信長が人気だそうです
    理由はどれだけ残酷な事をしていてもなんだかんだでカリスマ性があるようだと
    イベントをやるときも信長が題材だと早く定員に達するし質問も多いと言っていた

    +4

    -0

  • 1319. 匿名 2021/05/27(木) 20:47:11 

    >>186
    いつもディスられてるから
    ちょっと興味もたれると
    嬉しくて仕方ないんだよw

    +23

    -3

  • 1320. 匿名 2021/05/27(木) 20:47:28 

    >>1285
    私は数年に一度あるかないか
    名古屋市民でも名古屋飯しょっちゅう食べるって人は少ないと思う
    あずき缶常備してるんでしょ?とよく言われますがそんなこと全然無いです

    +4

    -1

  • 1321. 匿名 2021/05/27(木) 20:47:32 

    >>254
    勤めていますが、今はそんなことありません。(トヨタ自動車は)下請けなどは気に入られたりするためにあるのでは?駐車場は空き状況で変わるので、異動したては遠い、けど近くに空きが出て近くに変われたりなどできます。ガソリン代もトヨタ車じゃなくてもでます。トヨタ車を買うときは割引があります。

    +5

    -1

  • 1322. 匿名 2021/05/27(木) 20:47:38 

    >>20
    アラフォーのわたしの祖母の話し方はあんな感じだったよ
    80代位の方かな

    +14

    -0

  • 1323. 匿名 2021/05/27(木) 20:47:48 

    >>1269
    娘にはせめて中京大学くらいには入ってほしいかな。無理なら名古屋市立大学かな。

    +2

    -15

  • 1324. 匿名 2021/05/27(木) 20:48:07 

    >>1316
    次に署名運動があったら必ず署名する!

    +11

    -2

  • 1325. 匿名 2021/05/27(木) 20:48:12 

    >>17
    めちゃくちゃ気になってる。
    心配です。
    元気に戻ってきたってニュースを待ってます。

    +51

    -0

  • 1326. 匿名 2021/05/27(木) 20:48:31 

    >>1165
    量を楽しんでください。
    愛知県のガル民にいろいろ聞いてみるトピ

    +8

    -0

  • 1327. 匿名 2021/05/27(木) 20:48:31 

    >>1111
    幼稚園ではそんな会話ないけどなぁ。今はそこら辺あまり踏み込まない人が多いと思う。

    +0

    -0

  • 1328. 匿名 2021/05/27(木) 20:48:45 

    >>1217
    転職でも、馴染もうというこちらの気持ちをなじる形で嫌がらせしてくる。
    認めると手のひら返してくるけど。
    「私たち百姓根性なのよ〜笑」って謝りもしない。
    メンヘラの試し行動と同じ心理だと思う。
    上でも出てたけど、褒めて持ち上げられないと仲間に入れない感じは強く感じる。
    他人はあんたのプライド満たすための道具じゃないんだよ。

    +1

    -8

  • 1329. 匿名 2021/05/27(木) 20:48:55 

    >>1314
    あれ、世間的に
    名古屋は女はあんまりだけどw
    男はわりとイケメンが多いと言われてない??
    芸能人でも名古屋出身のイケメン
    いるよね

    +5

    -6

  • 1330. 匿名 2021/05/27(木) 20:49:03 

    >>1203
    休みの日たまに行くけど周りがみんな知り合いっぽくてよそ者感すらあるよ。
    多分座る席とか読む新聞とかマイルールがありそう。
    でも毎日来てる年寄りは余裕のある人が多いから
    何か言われる事はないと思うけど。

    +32

    -0

  • 1331. 匿名 2021/05/27(木) 20:49:04 

    >>958
    山吹学区、葵学区と徳川園の辺りはイメージ良いけど砂田橋や矢田は微妙なイメージ

    +15

    -0

  • 1332. 匿名 2021/05/27(木) 20:49:07 

    >>1323
    え?なぜ名市大が中京より下…???

    +18

    -0

  • 1333. 匿名 2021/05/27(木) 20:49:08 

    >>816
    三河人です。
    癖と独特のなまりが酷いと言われている三河弁なので、かわいいなんて初めて聞いたかも。(三河弁の人達はあれが標準語だと思ってる笑 )
    嬉しいです。

    +35

    -1

  • 1334. 匿名 2021/05/27(木) 20:49:31 

    >>1120
    縄張り意識強いよね〜

    +1

    -0

  • 1335. 匿名 2021/05/27(木) 20:49:46 

    >>1054
    どちらに?
    喧嘩売ってると思うことが
    どちらかを下に見てるって事じゃない?

    +2

    -1

  • 1336. 匿名 2021/05/27(木) 20:49:47 

    >>1323
    え?ほんとに知ってる人?!
    名市大と中京なんて比べ物にならないけど

    +18

    -0

  • 1337. 匿名 2021/05/27(木) 20:50:06 

    >>17
    マジそれ。びっくりしてます。早く戻ってきて。

    +41

    -1

  • 1338. 匿名 2021/05/27(木) 20:50:20 

    >>91
    当時の小、中、高の遠足は無料招待でしたよ!

    +5

    -0

  • 1339. 匿名 2021/05/27(木) 20:50:35 

    >>10
    ミニバンはトヨタかなぁ。

    +4

    -0

  • 1340. 匿名 2021/05/27(木) 20:50:39 

    >>1150
    今はそうでもない。

    +0

    -0

  • 1341. 匿名 2021/05/27(木) 20:50:44 

    >>1302
    むしろ、マヨがないなら食べたくないくらい。

    +7

    -0

  • 1342. 匿名 2021/05/27(木) 20:51:04 

    >>724
    愛知って田舎だからさ、ジジババの近くに自分も家立てて住むとかしやすいんだと思う
    そういう友達多い特に女
    都会だとそれしたくても難しい所もあるよね

    +27

    -0

  • 1343. 匿名 2021/05/27(木) 20:51:20 

    >>922
    スポーツ推薦とかだと凄いなぁって思う
    それ以外は別に

    +5

    -0

  • 1344. 匿名 2021/05/27(木) 20:51:38 

    >>1302
    めっちゃマヨかけるよ、辛子も。
    でも関西人なんだ、ゴメン。

    +4

    -0

  • 1345. 匿名 2021/05/27(木) 20:51:50 

    >>1341
    コンビニでも中部地方の冷やし中華はキューピーマヨ付いてくるよね

    +6

    -0

  • 1346. 匿名 2021/05/27(木) 20:51:59 

    >>1148
    ありがとうございます!早速買います。
    最近お買い得品だった気がします。

    +2

    -0

  • 1347. 匿名 2021/05/27(木) 20:52:13 

    >>1263
    どうもたくさんありがとうございます
    よろしければもつ鍋と水炊きも置いていきますね

    +0

    -0

  • 1348. 匿名 2021/05/27(木) 20:52:32 

    >>25
    チキンカツつくってかけて食べたり、豚肉と野菜をごま油炒めてつけて味噌で味付けすれば回鍋肉風に。わたしはトーストにつけて味噌かけてネギ乗せてチーズ乗せてネギ味噌チーズトーストにするのが好きです

    +5

    -0

  • 1349. 匿名 2021/05/27(木) 20:52:41 

    >>553
    横から失礼します。
    さっき残りのご飯で作ってみたら美味しかったです。ありがとう。

    +4

    -0

  • 1350. 匿名 2021/05/27(木) 20:52:47 

    >>61
    土地が異様に高い。三河の中では憧れの街。

    +11

    -6

  • 1351. 匿名 2021/05/27(木) 20:53:01 

    >>254
    現在は住んでいる場所で振り分けられています。渋滞対策として

    +7

    -0

  • 1352. 匿名 2021/05/27(木) 20:53:05 

    >>180
    愛知県住みの愛知嫌いです。
    就職先トヨタ関連ばっかり。メーカーが多いから金融商社とかと比べて給与低めなのに世間知らずで金持ちぶってて笑える。恥知らずが多いよね

    +8

    -33

  • 1353. 匿名 2021/05/27(木) 20:53:10 

    企業の人事にいたことあるけど、女の子で普通レベルの私立の共学の大学に行くぐらいなら、金城や椙山に進学するのがマシだなぁと思う。
    大学イメージで人事から好かれてるし、金城椙山に向けての求人(共学には出さない求人)がある。

    +9

    -0

  • 1354. 匿名 2021/05/27(木) 20:53:11 

    >>1323
    え??中京大学は名古屋市立大学の滑り止めですよ。逆だと思う。

    +6

    -0

  • 1355. 匿名 2021/05/27(木) 20:53:14 

    >>1
    週2回です
    ほぼ漫画や雑誌が置いてあるところばかりだけど

    +3

    -0

  • 1356. 匿名 2021/05/27(木) 20:54:00 

    >>489
    覚王山は坂だらけなので住みたくない
    八事もそう
    白壁は地下鉄が遠い

    ゆったり住むなら桜山あたりが良いなあ
    出勤を考えたら代官町から車道あたりが希望

    +9

    -0

  • 1357. 匿名 2021/05/27(木) 20:54:05 

    >>1354
    もはや滑り止めにもしないレベルだと思う

    +8

    -0

  • 1358. 匿名 2021/05/27(木) 20:54:12 

    >>1316
    とにかく真実を明らかにして欲しい。忖度なしで。
    本当にウンザリする、愛知県民として。

    +11

    -0

  • 1359. 匿名 2021/05/27(木) 20:54:17 

    >>1239
    日本人だから日本企業が誇りって思うのは全体主義すぎ
    べつにトヨタがいっぱい税金納めてくれると地域の公共施設がよくなって助かるわあくらいにしか思わない

    +6

    -3

  • 1360. 匿名 2021/05/27(木) 20:54:37 

    >>1321
    え!こちらも働いてるけど、他社の車だとガソリン代出ないよ。

    +4

    -0

  • 1361. 匿名 2021/05/27(木) 20:55:01 

    >>12
    いろいろ買うけど結局赤だし味噌に戻ってくる

    +7

    -0

  • 1362. 匿名 2021/05/27(木) 20:55:22 

    >>808
    転勤族の多い所に住んだ方が良いって事は
    やっぱ排他的ってことなんだよね?

    +3

    -7

  • 1363. 匿名 2021/05/27(木) 20:55:46 

    家庭で作るカレー用の肉は“豚肉”ですか?

    +2

    -0

  • 1364. 匿名 2021/05/27(木) 20:55:57 

    >>1350
    土地代どれくらいなの?

    +0

    -0

  • 1365. 匿名 2021/05/27(木) 20:56:05 

    >>1357
    名古屋市立大学なら関関同立が滑り止めだわ。

    +7

    -1

  • 1366. 匿名 2021/05/27(木) 20:56:34 

    3年前に、他県に嫁ぎました
    恋しくてたまりません…
    コロナ禍で実家にも帰れず
    テレビで、河村さんを観るだけで
    胸が苦しくなります…
    名古屋に居た時は、恥ずかしくてたまらなかったのに
    今では、少し恥ずかしい父親のような温もりすら感じます
    私、愛知県が大好きです。
    自分語りで申し訳ありません。

    +13

    -0

  • 1367. 匿名 2021/05/27(木) 20:56:51 

    >>1165
    住よしのきしめん食べやぁ〜。

    +3

    -0

  • 1368. 匿名 2021/05/27(木) 20:57:26 

    >>1353
    これは本当にそう思う!
    女の子で中京・愛大あたりと椙山・淑徳で迷ってるなら女子大行ったほうが絶対に就活有利

    +11

    -0

  • 1369. 匿名 2021/05/27(木) 20:57:30 

    >>1068
    部署によるっぽいね
    設計だと上限いっぱいまで残業当たり前で、申請して残業枠増やす人ばかりだとか
    うちの兄ちゃん一応開発だけど残業少ない部門だから暇な月なんか就業時間がマイナスになりそうだから調整しなきゃ!とかやってる
    出世しないんだろうなぁと思ってる

    +2

    -0

  • 1370. 匿名 2021/05/27(木) 20:57:31 

    >>448
    わかる
    名古屋にあらゆるものがなんでも揃ってるとは言えず
    痒いところには手が届かない
    けどまあ、とりあえず暮らすには困らない
    それが愛知な気がする笑

    +9

    -0

  • 1371. 匿名 2021/05/27(木) 20:57:50 

    >>922
    施設費は全てスケートやら何やらのスポーツ系に回されてるんだろうなあというイメージ
    私はスポーツとは無縁なので恩恵に預かれないから中京以外の大学がいい

    +8

    -0

  • 1372. 匿名 2021/05/27(木) 20:57:57 

    >>1124
    そんなには混んでないみたいですよ。土日は分からないですが、、、家族がたまにここでパン買ってきますがめちゃくちゃ美味しいです。

    +9

    -0

  • 1373. 匿名 2021/05/27(木) 20:58:23 

    >>741
    良くも悪くも田舎の村社会な部分が残ってる気がする。
    コロナになって自粛見張り合ってたし、情報屋の仕事が速い。

    +4

    -0

  • 1374. 匿名 2021/05/27(木) 20:58:29 

    >>1200
    信長でしょうな。

    +2

    -0

  • 1375. 匿名 2021/05/27(木) 20:58:44 

    >>1302
    これって東海地方だけの文化と思ったら
    関西でもマヨネーズつけるらしいね?
    KinKiの光一君が
    マヨネーズなかったら
    食べられへん!って言ってたw

    +1

    -0

  • 1376. 匿名 2021/05/27(木) 20:59:09 

    >>27
    私はジブリに興味ないので全然楽しみじゃない
    名古屋駅~栄~東山動物園~名古屋IC~モリコロパークと主要幹線道路沿いにつながっているから道路の渋滞半端ないから嫌

    レゴランド開業当時から閑散としてたけど。。。どうなったんだろ?

    +9

    -2

  • 1377. 匿名 2021/05/27(木) 20:59:29 

    >>1362
    転勤族内のコミュニティでどこらへんがいいよ〜っていうの都市ごとにあるんじゃない?別に他の場所から追い出されて流れ着いたわけじゃないでしょ。

    +7

    -0

  • 1378. 匿名 2021/05/27(木) 20:59:34 

    >>1106
    『ナゴヤ』は地元では平板、放送局は全国でも地元局でも頭高らしいね。
    三河に住んでると名古屋に住んでる人が話すのよりも
    テレビのアナウンサが話すのを聞く機会の方が圧倒的に多いからそっちに影響されるだろうね。

    『○○市』という形になった時は市名単体のアクセント関係無く市で下がるのが一般ルールなのに
    名古屋市広報番組とかの行政関係は何故か『名古屋市』を『名古屋氏』と同じように
    頭高で発音するのがめちゃくちゃ気になる。

    +0

    -1

  • 1379. 匿名 2021/05/27(木) 20:59:36 

    >>1303
    いちばん肝心の八事を忘れないでw

    +10

    -0

  • 1380. 匿名 2021/05/27(木) 20:59:53 

    >>1195
    全国区の大学が名古屋大しかないのが名古屋の唯一の弱点かもね🤣

    +7

    -0

  • 1381. 匿名 2021/05/27(木) 21:00:34 

    >>30
    高校生の時行ったけど量が多すぎて駄目

    +4

    -0

  • 1382. 匿名 2021/05/27(木) 21:00:38 

    >>250
    私は県外から越してきて角麩知った側だから、ちくわぶが懐かしいよ笑

    +0

    -0

  • 1383. 匿名 2021/05/27(木) 21:00:52 

    >>204
    盛大さはなくなってきてると思うけど、他県とは引き出物の紙袋のサイズが違うと思った
    愛知県は引き出物=デカイ紙袋だけど、他県の結婚式だとそうでもなくてびっくりした
    小さい方が持ち帰り安くていいなと思う

    +0

    -0

  • 1384. 匿名 2021/05/27(木) 21:01:06 

    >>61
    ゴミの出し方が面倒臭い

    +9

    -0

  • 1385. 匿名 2021/05/27(木) 21:01:14 

    同じ大学のトヨタが両親の子がほんとに苦手だったな
    謎の選民意識でプライド高くてトヨタ至上主義
    あの性格のまま東京に住んでたら保険会社とか証券会社に就職してそうなタイプ
    そっちの方が儲かるだろうに視野が狭いんだろうなあと思って遠目で見てた
    トヨタ至上主義拗らせた子(トヨタしか就職したくないorトヨタの男としか結婚したくない)がちらほらいるのが愛知の欠点

    +5

    -6

  • 1386. 匿名 2021/05/27(木) 21:01:18 

    >>1252
    ぶっちゃけ刈谷で優雅に暮らしてる層は親族から土地分けて貰ってる人がほとんどだと思う
    それ見て自分もいける!って無理して買ってる人がたまにいると思う

    +20

    -0

  • 1387. 匿名 2021/05/27(木) 21:01:24 

    >>1369
    お兄さん、あたりの仕事だね!
    羨ましいなぁ。
    うちも家族が開発だけど、ここ3年ぐらいずっと帰宅が23時、酷いと24時過ぎる。

    +2

    -0

  • 1388. 匿名 2021/05/27(木) 21:01:37 

    >>1347
    モツなら『どて煮』もお勧めなので持って行ってください

    +0

    -0

  • 1389. 匿名 2021/05/27(木) 21:02:06 

    >>1363

    牛肉かな
    豚肉も美味しいけど。

    ただ肉じゃがは絶対に
    牛肉です! w
    関東や東北は
    肉じゃがに豚肉いれると聞いて
    カルチャーショック
    肉じゃがは牛肉以外ありえなかった‥

    +4

    -1

  • 1390. 匿名 2021/05/27(木) 21:02:33 

    >>37
    モーニング週2回行くけど夫婦で一回1000円以内でパン、卵、サラダ、その他に飲み物ついてるからそこまで負担にならない

    +20

    -0

  • 1391. 匿名 2021/05/27(木) 21:02:34 

    >>1302
    旦那はつけるけど私と息子はつけない

    +0

    -0

  • 1392. 匿名 2021/05/27(木) 21:03:00 

    >>1187
    大卒の3%ってことは高卒含めて全体の1.5%か…スゲェな。

    +3

    -0

  • 1393. 匿名 2021/05/27(木) 21:03:04 

    >>1380
    名古屋から出る気ないからこれで十分なのか、
    通用しないから出ていけないのか、どっちだろうね

    +6

    -2

  • 1394. 匿名 2021/05/27(木) 21:03:34 

    愛知県出身の、三代目の岩ちゃん、最近注目されてる俳優の赤楚衛二くん、オアシズの光浦さんと大久保さん。
    皆さん高学歴で実家がお金持ちのように感じます。

    愛知県民の方は、お金持ちで高学歴が普通なんでしょうか?

    +0

    -0

  • 1395. 匿名 2021/05/27(木) 21:03:52 

    >>1375
    愛知出身で関西在住だけど
    京都のサカイっていう
    デパ地下にも商品が並んでいる有名な冷やし中華のお店があるんだけど
    辛子マヨネーズ溶かしたみたいな独特なタレで
    馴染みやすいのもあるのかなって思う

    愛知にもお店があるラーメンチェーン店の
    「来来亭」の冷やし中華が
    サカイのものによく似てるよ

    +3

    -0

  • 1396. 匿名 2021/05/27(木) 21:04:24 

    >>1323
    マイナスくらいまくってるけど私名市大受かって中京落ちたの思い出した笑
    他は同志社、関学、南山受けて全部受かったけど何故か中京だけ落ちた
    中京の入試の時にマーク一マスずれとかあり得ないミスしたか、浅田真央ちゃんフィーバーで倍率跳ね上がってたか…

    +7

    -2

  • 1397. 匿名 2021/05/27(木) 21:04:25 

    地下鉄東山線はコロナ禍でも混んでますか?

    +0

    -0

  • 1398. 匿名 2021/05/27(木) 21:04:37 

    >>288
    これね、職場の先輩(豊橋出身)が「〇〇はこうするじゃんねー」を連発するから、この作業初めて教わるのに酷い…!って聞き慣れるまでしんどかった(笑)

    +3

    -0

  • 1399. 匿名 2021/05/27(木) 21:05:01 

    >>1385
    名古屋人だけど
    トヨタトヨタいってる人は
    イタイなあと思う
    なんか田舎者まるだしって
    感じで恥ずかしいw
    こういう人が一定数いるから
    名古屋がばかにされるんだろうな

    +9

    -1

  • 1400. 匿名 2021/05/27(木) 21:05:12 

    >>101
    40年前から普通にやってたよ
    だんだん過激になってたけど

    +5

    -0

  • 1401. 匿名 2021/05/27(木) 21:05:20 

    >>1385
    高校時代思い出したww
    トヨタ至上主義のクラスメイトいたけど、彼女の中では親が医者や弁護士>=トヨタホワイトカラー>>>>>>それ以外 みたいなランク付けしてた
    変に視野が狭いよね、東京の大学行って選択肢の多さに感銘受けたもん

    +8

    -0

  • 1402. 匿名 2021/05/27(木) 21:06:27 

    >>1194
    南山大を目指してて名大はムリだよ笑
    南山は県内でトップだけど、愛知の私大のレベルが低過ぎるだけ。

    +9

    -2

  • 1403. 匿名 2021/05/27(木) 21:06:38 

    >>1200
    信長だと思う。家康は歴史好きにはあまり人気ないよね

    +1

    -0

  • 1404. 匿名 2021/05/27(木) 21:06:45 

    >>1380
    しかも全国的には
    かなり知名度低いっていうw

    +6

    -3

  • 1405. 匿名 2021/05/27(木) 21:06:53 

    >>849
    コンパル

    +2

    -0

  • 1406. 匿名 2021/05/27(木) 21:07:09 

    >>18
    河村市長の名古屋弁ありゃやりすぎだがね~
    エビフライはエビフライだがね
    えびふりゃ~うみゃ~わ!なんてうちらよう言わんもん
    あんた明日はエビフライにしようかね?

    +15

    -0

  • 1407. 匿名 2021/05/27(木) 21:07:27 

    >>1392
    100人に3人はいるからクラスに一人くらい。確かに凄いね。

    +0

    -0

  • 1408. 匿名 2021/05/27(木) 21:07:27 

    >>1059
    愛知県立芸術大学という、日本に4校しかない国公立芸術大学の一つが愛知にはあるのになぜだろうね
    でも大学自体も外部の人受け入れて色々やってるから、芸術好きはこまめにチェックすると楽しめるんじゃないかな
    今はコロナだから無理だろうけど…

    +4

    -0

  • 1409. 匿名 2021/05/27(木) 21:07:37 

    >>1
    朝起きれないので年1回くらい

    +1

    -0

  • 1410. 匿名 2021/05/27(木) 21:07:38 

    >>1404
    知名度は低くないでしょうw
    旧帝を知らない人がおバカさんなだけで。

    +5

    -1

  • 1411. 匿名 2021/05/27(木) 21:07:39 

    >>1399
    関係ないけどマッチングアプリのトピでトヨタ匂わせてくる人多すぎってコメントあって笑った
    他の地域だとそこまで社名までアピールしないよね?
    大手証券とか総合デベとか言ってボカすイメージ

    +5

    -0

  • 1412. 匿名 2021/05/27(木) 21:07:45 

    >>1371
    真央ちゃんやミキティが在籍してた頃、友達が中京に通ってました。全く違う学部でも、スケートリンク建設の寄付のお願いが来たと言ってました。

    +1

    -0

  • 1413. 匿名 2021/05/27(木) 21:08:22 

    >>25
    普通にそのままでもいいけどウスターソースと合わせてとんかつにかけて食べてもおいしいよ

    +4

    -0

  • 1414. 匿名 2021/05/27(木) 21:08:30 

    セラモール、安いですか?

    +0

    -0

  • 1415. 匿名 2021/05/27(木) 21:08:34 

    昔、岡崎ってところに転勤したことがあったのだけどブラジル人がめっちゃいた。
    今でも多いの?

    +0

    -0

  • 1416. 匿名 2021/05/27(木) 21:08:36 

    >>1399
    名古屋は田舎だからそこはなんとも。。

    +1

    -0

  • 1417. 匿名 2021/05/27(木) 21:08:37 

    バンテリンドームがまだ慣れない

    +12

    -0

  • 1418. 匿名 2021/05/27(木) 21:09:24 

    >>16
    買い物や病院、進学や就職の選択肢が地元にもあって生活で困ることはあんまりなく、なおかつ外にも出やすいこと。

    新幹線ものぞみが10分おきくらいに来るし、セントレアも名古屋空港もあるからありがたい。いまは旅行行けないけど。

    こないだTwitterでバズってたけど、愛知県からは佐賀県以外は全部乗り換え無しで行けるらしいですね。

    +36

    -0

  • 1419. 匿名 2021/05/27(木) 21:09:30 

    >>86
    じゃんだらりんは典型的三河弁

    +6

    -0

  • 1420. 匿名 2021/05/27(木) 21:09:31 

    >>1242
    女子比率が高いってか女子校じゃん。
    よっぽど大学に無縁な人なのね…

    +6

    -1

  • 1421. 匿名 2021/05/27(木) 21:09:46 

    >>1097
    基本的に「~なんだけどね、」って感じで相手に何も聞いてなくて、
    そのまま自分の話が続くことが多い。

    +4

    -0

  • 1422. 匿名 2021/05/27(木) 21:09:46 

    >>1376
    うちは栄から東山動物園辺りは幹線道路は走らないですね。東部医療センターから覚王山霊園や自由が丘、平和公園辺りを走る裏道を使います。あそこら辺は土日でも混まないのでおすすめです。

    +4

    -0

  • 1423. 匿名 2021/05/27(木) 21:09:53 

    >>1410
    名前は知ってるけど東京大阪の人はわざわざ来る人少ないんじゃないかな
    名古屋大って九大に似てる気がする
    全国各地から来るってよりは周辺地域の人メインな辺りが

    +3

    -7

  • 1424. 匿名 2021/05/27(木) 21:10:11 

    男比率が全国で一番高いんだよね?

    女ってだけでモテまくりますか?
    移住しようかな〜

    +0

    -3

  • 1425. 匿名 2021/05/27(木) 21:10:49 

    >>1242
    昔はお嬢さん学校のイメージでモテたらしいよ
    ガル民は年齢層高いから昔のイメージいつまでも引きずってるの

    +5

    -3

  • 1426. 匿名 2021/05/27(木) 21:11:01 

    >>930
    横だけどなんでそんなに上から目線なのw

    そーなんです、愛知は田舎だから他所者を受け入れる事ができないんですよ、ごめんなさいー申し訳ありませんーもっとオープンになって誰でもウェルカム!ってくらい懐深い街になるよう精進します!

    って愛知県民が常に言えば満足?

    +6

    -6

  • 1427. 匿名 2021/05/27(木) 21:11:25 

    >>1383
    大きさじゃ無くて数の違いだけど、関西の友達の結婚式に行ったら引き出物が2つだった。友達2人の結婚式に出て、2人ともそうだった。
    名古屋の友達は皆んな引き出物が3つだったから地域によって違うのかな〜と思ったよ。

    +4

    -0

  • 1428. 匿名 2021/05/27(木) 21:11:51 

    >>1423
    確かに東京大阪の人は少ないね。
    名古屋の人もわざわざ九大には進学しないけど。

    +8

    -0

  • 1429. 匿名 2021/05/27(木) 21:12:16 

    >>109
    ラーメンすすりつつ、ソフトクリームを交互にはしないけど、ラーメン食べ終わってからクリームぜんざい食べて、口が甘くなったら、スープを飲む、そしてまた甘い物が欲しくなったらクリぜんっていう、数ループは繰り返すよ。

    +19

    -1

  • 1430. 匿名 2021/05/27(木) 21:12:27 

    >>287
    本当
    出戻りは縁起悪いから
    私が結婚した当時は付けた付けたトラックに婚礼タンス一式積んで家の近くの細い道路で対向車にあったら1000円入れたポチ袋渡して道譲ってもらってた

    +4

    -0

  • 1431. 匿名 2021/05/27(木) 21:12:45 

    >>1411
    自動車関連です!って人ね。

    +1

    -0

  • 1432. 匿名 2021/05/27(木) 21:13:00 

    ビスくんとしるこサンドが大好きです。
    他にも病みつきになるおすすめのお菓子ありますか?

    +3

    -0

  • 1433. 匿名 2021/05/27(木) 21:13:05 

    >>1236
    関わってないと思ってる人が多いから、市長にも再選されたんだと思う。

    +8

    -1

  • 1434. 匿名 2021/05/27(木) 21:13:18 

    >>1425
    数年前に卒業したけど、お嬢様学校のイメージは今も変わらないと思うよ。

    +4

    -2

  • 1435. 匿名 2021/05/27(木) 21:13:26 

    >>1097
    じゃんねのねに意味はないんだよね。じゃんで終わるより優しい気がして使ってる

    +3

    -0

  • 1436. 匿名 2021/05/27(木) 21:13:43 

    >>254
    及びじゃないですが、昔スバルで働いてた頃、車で出勤する人は絶対スバルで!と決まってたよ。当たり前だと思ってた。
    ただし、自宅で乗る車は好きな車でいいっていう決まりもあったよ。

    +8

    -0

  • 1437. 匿名 2021/05/27(木) 21:13:48 

    >>1380
    ほんそれ。
    名市大や名工大すら地元にしか就職ない。
    私立は言うまでもなく。

    +7

    -0

  • 1438. 匿名 2021/05/27(木) 21:13:54 

    愛知県内の人達から見ても名古屋の人と三河の人達って独特な感じするの?同じ愛知県内でもかなり違うなぁ~って。

    +2

    -0

  • 1439. 匿名 2021/05/27(木) 21:14:04 

    >>1431
    それどころか完成車メーカーです!って言ってる人もいるよw

    +0

    -0

  • 1440. 匿名 2021/05/27(木) 21:14:05 

    >>1234
    つけてみそかけてみそ、は少し甘いんだよね。
    献立いろいろみそのが味付けも好みだし、何より安売りしてる!笑

    +17

    -0

  • 1441. 匿名 2021/05/27(木) 21:14:14 

    >>1392
    そうだよ。ガル民は簡単に言うけど、マーチクラスで大卒全体の上位10%、日東駒専で上位20%ですよ。旧帝で3%です。めちゃくちゃ少数なのですよ。

    +6

    -0

  • 1442. 匿名 2021/05/27(木) 21:14:38 

    >>1431
    それだと色んな会社がひっかかると思うけど

    +0

    -0

  • 1443. 匿名 2021/05/27(木) 21:14:49 

    >>171
    うちは味噌
    かけて味噌にソースを足すこともある
    ソースはコーミが好き

    +2

    -0

  • 1444. 匿名 2021/05/27(木) 21:15:20 

    >>1289
    わかるー!
    メッキよね。上がり(付属からの内部進学)の子たちとは違うよね。
    そして、上がりの子たちよりメッキのほうが派手なんだよね。
    星ヶ丘っていう場所柄、名大と近かったから、付き合ってる子多かったわ。

    +2

    -4

  • 1445. 匿名 2021/05/27(木) 21:16:08 

    小倉トーストって週何ペースで食べるの?

    +0

    -0

  • 1446. 匿名 2021/05/27(木) 21:16:13 

    >>1

    週5回。土日はモーニング行かない。

    +3

    -0

  • 1447. 匿名 2021/05/27(木) 21:16:19 

    >>1393
    確かに名古屋大学は別格だけど、気にしない人は全然気にしないで東京の大学に行く。
    知名度が高いから、という理由で早大に行く人も普通にいる。

    +4

    -0

  • 1448. 匿名 2021/05/27(木) 21:16:35 

    >>1362
    排他的だからというより似たような家庭環境(転勤族)同士の方が何かと共通点があって居心地がいいって意味では?

    てか日本で排他的でない土地なんて東京の中心地(下町と高級住宅地除く)位なのでは?

    +4

    -1

  • 1449. 匿名 2021/05/27(木) 21:16:41 

    >>1438
    名古屋はめっちゃ三河を馬鹿にしてくるよ

    +3

    -1

  • 1450. 匿名 2021/05/27(木) 21:16:52 

    >>12
    そうだよ
    よく考えて
    味噌カツ、味噌煮込みうどん、味噌おでん、土手煮
    これらを白味噌や合わせ味噌で作れと?
    他の料理への汎用性を考えると愛知県では赤味噌の方が便利なんだよ
    だからついでに味噌汁も赤だしになる事が多い
    赤味噌なしじゃ他の名古屋飯が作れなくなるよ

    +10

    -0

  • 1451. 匿名 2021/05/27(木) 21:17:03 

    >>1129
    駅まで0分のとこに住んでるけど
    車必須よ。

    +7

    -0

  • 1452. 匿名 2021/05/27(木) 21:17:05 

    >>1423
    医学部は全国各地から来ているよ!!

    +5

    -0

  • 1453. 匿名 2021/05/27(木) 21:17:24 

    >>390
    ニコちゃん大王だがやw

    +0

    -0

  • 1454. 匿名 2021/05/27(木) 21:17:27 

    今日寒いね
    今コタツ入ってる
    上は半袖Tシャツだけど

    +0

    -0

  • 1455. 匿名 2021/05/27(木) 21:17:34 

    >>1439
    なに完成車メーカーってwww

    +2

    -0

  • 1456. 匿名 2021/05/27(木) 21:17:41 

    >>1441
    大学の8割はFランなんだ…。
    大学ってどこでもよければ誰でも入れるんだね。

    +2

    -1

  • 1457. 匿名 2021/05/27(木) 21:17:58 

    >>193
    本社近くに住んでるからか周りにすごく多いです
    支給されるブルーマスクつけてると、家族か本人が社員なのかな?って感じみたいw

    +13

    -0

  • 1458. 匿名 2021/05/27(木) 21:18:20 

    >>1
    月2回

    +1

    -0

  • 1459. 匿名 2021/05/27(木) 21:18:35 

    >>1402
    1番マシな南山大学で日東駒専レベルだからね。それほど愛知の私大はショボい。

    +9

    -0

  • 1460. 匿名 2021/05/27(木) 21:18:46 

    >>1312
    住所はずっと豊田市でした。でも、高校→大学→就職は市外でした。
    今は豊田市を離れてもうすぐ3年です。

    +0

    -0

  • 1461. 匿名 2021/05/27(木) 21:18:56 

    大学の話はモメるからやめようよ

    +9

    -0

  • 1462. 匿名 2021/05/27(木) 21:19:46 

    >>1255
    マジです。ちょうどホンダがF1に参戦していた頃です。
    駐車場は遠くだったのかな?

    +2

    -0

  • 1463. 匿名 2021/05/27(木) 21:20:03 

    >>1444
    ヨコだけど
    今は椙山もメッキって表現するの?

    金城だけの表現だと思ってた

    +5

    -0

  • 1464. 匿名 2021/05/27(木) 21:20:13 

    >>1434
    実際お嬢さまなのは中学からのエスカレーター組だけどね

    +4

    -1

  • 1465. 匿名 2021/05/27(木) 21:20:14 

    >>1
    私は33歳だけど一回だけ旅行の前に友達とモーニング行っただけであとは行ったことない。

    モーニングはおじいちゃんやおばあちゃんが9割くらいかなと勝手に思ってる

    +4

    -0

  • 1466. 匿名 2021/05/27(木) 21:20:58 

    >>90
    あんかけスパのことじゃないかな

    +1

    -0

  • 1467. 匿名 2021/05/27(木) 21:21:04 

    >>22
    三河はトヨタの系列の会社が多いから、だいたいそんな感じ。
    うちも旦那(県外出身)、私の親戚ほとんどトヨタ系列の仕事です。

    +14

    -0

  • 1468. 匿名 2021/05/27(木) 21:21:16 

    >>1056
    1049です。
    その通りです。
    常連さん顔パスですよ。

    +3

    -0

  • 1469. 匿名 2021/05/27(木) 21:21:20 

    >>82
    旦那の転勤で名古屋に来て初めて知った食材でした。すき焼きに入れるの大好きで、年末の東京帰省する時には絶対持参していくほどです!両親も気に入っています。

    +4

    -0

  • 1470. 匿名 2021/05/27(木) 21:21:38 

    >>1449
    はい、してます

    +2

    -1

  • 1471. 匿名 2021/05/27(木) 21:22:18 

    名古屋生まれ、郊外育ちで、名古屋に進学→就職→結婚でほぼ名古屋から出ずに一生終えることになりそうなので、大学くらいは外に出とけばよかったなーと思います。

    そして大学の友達もほぼ愛知県出身で、結婚後も県内にいるから、中学や高校出たらみんなばらばらの土地に引っ越していくイメージがわきません。

    +2

    -0

  • 1472. 匿名 2021/05/27(木) 21:22:20 

    餡はやっぱり、つぶあんなの?

    +0

    -0

  • 1473. 匿名 2021/05/27(木) 21:22:51 

    >>1463
    純金の金は、金城からきてるもんね

    +2

    -1

  • 1474. 匿名 2021/05/27(木) 21:22:54 

    >>108
    ピアゴとかフィールとかスーパーの中にある。

    +9

    -0

  • 1475. 匿名 2021/05/27(木) 21:23:04 

    きしめんは、生麺食べるのが主流?
    それとも、乾麺のきしめん?

    +0

    -0

  • 1476. 匿名 2021/05/27(木) 21:23:09 

    >>1456
    誰でも入れる訳ではない。入試で落ちる人たくさんいるよ。BFじゃなければ。

    +1

    -0

  • 1477. 匿名 2021/05/27(木) 21:23:32  ID:MwA78hsf66 

    >>1451
    じゃあバローあるし生活には困らなくない?
    アカリヤカリヤだっけ?に住んでるなら一人暮らしじゃないんだろうからまた別だけど
    あそこに住んでる人ってタクシー使いまくれる収入なのかと思ったらそうでもないのか

    +4

    -3

  • 1478. 匿名 2021/05/27(木) 21:24:13 

    東京の企業の採用担当です
    愛知県内の人材の採用はは難しいというの人材業界や採用担当者の間では有名な話で、実際今も名古屋地区の採用で大苦戦しています
    皆さんやっぱり愛知の企業じゃないと働くのは抵抗ありますか?

    +5

    -2

  • 1479. 匿名 2021/05/27(木) 21:24:24 

    >>1038
    誰?

    +0

    -0

  • 1480. 匿名 2021/05/27(木) 21:24:26 

    >>1463
    椙山は一本杉となんだっけ

    +5

    -0

  • 1481. 匿名 2021/05/27(木) 21:24:33 

    >>1444
    メッキって、金城だよね。
    椙山はメッキとは言わないよ。
    金城は中学から上がってくるのを純金、大学からだと金メッキっていう意味で学校名が由来だからさ。
    椙山には使わない。
    椙山生っぽくわかるー!って言ってるけど、全然わかってないね。

    +5

    -0

  • 1482. 匿名 2021/05/27(木) 21:24:48 

    >>1444
    星ヶ丘と名大は近くはない。
    近くはないけど、椙山に限らず各地の女子大が必死にエリートを求めて野を越え山を越え…。

    +8

    -0

  • 1483. 匿名 2021/05/27(木) 21:25:38 

    愛知県民は排他的だってガルちゃんでよく見るけどさ、他県から引っ越してきましたって伝えると相手の態度が悪くなるの?
    以前ガルちゃんで、愛知県民の排他的エピソードを聞いたんだけど、多分それ、たまたま変な人に遭遇しただけなんじゃ?って感じだった。

    +7

    -2

  • 1484. 匿名 2021/05/27(木) 21:25:38 

    甘辛くてドロドロして油ぎった料理のイメージ

    +0

    -1

  • 1485. 匿名 2021/05/27(木) 21:25:55 

    今年度名古屋市立大学医学部を受験予定なのですが、桜山周辺ってどういう雰囲気ですか?

    名古屋は排他的だってコメントも多くて、少し心配です。

    +2

    -3

  • 1486. 匿名 2021/05/27(木) 21:25:56 

    >>1478
    色々な人がいるだろうけど、私は県外では働きたくないなぁ。

    +2

    -0

  • 1487. 匿名 2021/05/27(木) 21:26:04 

    カメダコーヒーうまいよね

    +0

    -3

  • 1488. 匿名 2021/05/27(木) 21:26:08 

    >>1478
    派遣会社で働いてた時全然人が集まらなくて大変だった。
    企業の担当者にも困ってるって言われた。
    土日休みではない仕事は人が集まらない

    +0

    -0

  • 1489. 匿名 2021/05/27(木) 21:26:10 

    もう少し先の話だけど、愛知に引っ越し予定です。このご時世にと思われるかもしれませんが、感染者数が少ない片田舎からの引っ越しです。

    住むならどの辺がオススメですか?電車は数年に一度しか乗ったことないし、駅近くなくていいです。車があります。1匹と女1人です。猫可物件があるところに決めようとして探したら結構あるみたいで。

    特に周りにこれはないと困るというものもないです。
    買い物以外、外に出ないです(物書きです)

    全体的に治安はそんなに悪くないと思ってるんですが、出来るなら地元の人が良いと思ってる市区町に住みたいなと思っています!

    +7

    -0

  • 1490. 匿名 2021/05/27(木) 21:26:17 

    >>1441
    北大九大はマーチと変わらないけどね

    +1

    -2

  • 1491. 匿名 2021/05/27(木) 21:26:17 

    >>1
    わが家はよそ者だから月に2回くらいかな
    でも、楽しい習慣だよ いろいろ行って気に入ったところ見つけてるよ

    +3

    -0

  • 1492. 匿名 2021/05/27(木) 21:27:07 

    >>1480
    椙花粉って言われてたよ

    あ、自分は花粉です

    +0

    -0

  • 1493. 匿名 2021/05/27(木) 21:27:09 

    >>1271
    ありがとう。昔家にそのスプーンあったんだよ。普通にスープ飲むだけだったわ。

    +1

    -0

  • 1494. 匿名 2021/05/27(木) 21:27:14 

    >>1470
    ドングリの背比べ

    +4

    -0

  • 1495. 匿名 2021/05/27(木) 21:27:20 

    >>1437
    学力ある人は名大がイヤってなった時点でもう他の地方に下宿確定だから親は経済的にキツイね💦

    +4

    -0

  • 1496. 匿名 2021/05/27(木) 21:27:43 

    >>1478
    やっぱり名古屋大学も苦戦するのですか??

    +0

    -0

  • 1497. 匿名 2021/05/27(木) 21:27:44 

    >>1489
    アバウト過ぎて難しいかも。
    たぶん、人口が多い順にがるちゃん人口も多いから
    人気は比例するかと…

    他にももう少し希望あれば…

    +5

    -0

  • 1498. 匿名 2021/05/27(木) 21:27:49 

    >>1437
    名工大から名大の院って道もあるよ。
    どうせ工学部はほとんど院に進むし。

    +2

    -2

  • 1499. 匿名 2021/05/27(木) 21:27:53 

    >>1471
    私は大学は県外(田舎)に行って、卒業したら名古屋に戻ってきました。帰ってきてやっぱり名古屋が1番だなって思ったよ。大学も名古屋の大学に行けばよかった。

    +1

    -0

  • 1500. 匿名 2021/05/27(木) 21:27:58 

    名大のサークルって女子大との合同サークル多いよね。
    名大のフットサルのマネージャーは金城と椙山の生徒が大半で、そこで付き合って結婚した子達もまあまあいたなぁ。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード