-
1. 匿名 2021/05/26(水) 15:25:18
私はグリーンマイルのコーフィ死刑執行シーンです。無実の罪を着せられたコーフィ、そんなコーフィを助けたいのに何もしてあげられない看守たち。それぞれの悲しみが画面越しに伝わってきて、トラウマになるほど泣きました…。+467
-3
-
2. 匿名 2021/05/26(水) 15:25:47
煉獄さん+402
-48
-
3. 匿名 2021/05/26(水) 15:25:51
やっぱパトラッシュ+363
-3
-
4. 匿名 2021/05/26(水) 15:25:54
セーラームーンの最終回の前+69
-7
-
5. 匿名 2021/05/26(水) 15:26:11
アンソニー+88
-1
-
6. 匿名 2021/05/26(水) 15:26:13
タイタニックのジャック+549
-4
-
7. 匿名 2021/05/26(水) 15:26:18
人魚の眠る家
めちゃくちゃボロ泣きした+132
-10
-
8. 匿名 2021/05/26(水) 15:26:23
俺の家の話の長瀬+327
-6
-
9. 匿名 2021/05/26(水) 15:26:24
かっちゃんかな+27
-1
-
10. 匿名 2021/05/26(水) 15:26:34
力石+24
-2
-
11. 匿名 2021/05/26(水) 15:26:42
ゲームだけどドラクエのパパス+87
-3
-
12. 匿名 2021/05/26(水) 15:26:44
タイタニックのジャック+196
-2
-
13. 匿名 2021/05/26(水) 15:26:55
アルマゲドンのお父ちゃん+407
-3
-
14. 匿名 2021/05/26(水) 15:27:06
100万回生きたねこ
本屋の仕事中に泣いてしまった。+156
-4
-
15. 匿名 2021/05/26(水) 15:27:18
直接的な描写はないけど、大豆田とわ子と3人の元夫の、先週のかごめちゃんの死は悲しかった
本人ワンシーンも出てないのに喪失感がすごい+270
-2
-
16. 匿名 2021/05/26(水) 15:27:20
昼顔+129
-10
-
17. 匿名 2021/05/26(水) 15:27:27
ライフ・イズ・ビューティフルのお父さん😭+276
-0
-
18. 匿名 2021/05/26(水) 15:27:27
大河ドラマ新選組!
山南さんの死は泣いたよ+152
-1
-
19. 匿名 2021/05/26(水) 15:27:47
ハリー・ポッターのシリウス
+178
-3
-
20. 匿名 2021/05/26(水) 15:28:05
チョロかな。+65
-3
-
21. 匿名 2021/05/26(水) 15:28:10
忠犬ハチ公
ハチ公が死ぬのは分かっているのに
毎回号泣😭😭😭💦+225
-1
-
22. 匿名 2021/05/26(水) 15:28:18
ベジータがフリーザに殺される所。+11
-7
-
23. 匿名 2021/05/26(水) 15:28:20
シリウス・ブラック+140
-5
-
24. 匿名 2021/05/26(水) 15:28:29
>>2
私は漫画で読んだけど、ああいう朗らかで明るいキャラの人はなんやかんやで死なないと思ってたわ
うまい!連呼してた時はあんなことになると思わなかった+194
-9
-
25. 匿名 2021/05/26(水) 15:28:51
ナディアの閉じ込められて毒ガスで死んじゃった人
「いやだーっ。おれはまだ、死にたくない。お、おれにはまだやりたいことが残ってるんだぁ。お、おれにはまだ……」+116
-2
-
26. 匿名 2021/05/26(水) 15:28:52
>>1
グリーンマイルは、死刑は辛いけど、あの特殊な能力で苦しい人生からの開放でもあり、悲しいだけじゃないとも思ってる。
+211
-3
-
28. 匿名 2021/05/26(水) 15:29:23
ハンソ+2
-0
-
29. 匿名 2021/05/26(水) 15:29:36
ウォーキングデッドのグレン。
あんな演出する理由するあった???+205
-1
-
30. 匿名 2021/05/26(水) 15:29:45
出典:38.media.tumblr.com
+12
-2
-
31. 匿名 2021/05/26(水) 15:29:52
アニメでもいいならイギー
まだ引きずってる
アヴドゥルみたいに一瞬がよかった+71
-0
-
32. 匿名 2021/05/26(水) 15:29:53
ロードオブザリングのボロミアの最期+138
-0
-
33. 匿名 2021/05/26(水) 15:30:00
石立鉄男がブッ殺されるシーン+2
-4
-
34. 匿名 2021/05/26(水) 15:30:18
白い春のめった刺し+50
-0
-
35. 匿名 2021/05/26(水) 15:30:26
>>1
看守達も最後コーフィを逃そうとするけどコーフィが拒絶するんだよね。
長い映画だけど素晴らしく感動した名作。+198
-2
-
36. 匿名 2021/05/26(水) 15:30:28
俺の家の話の最終回で長瀬くんの役が死んじゃったこと、、、、
+57
-0
-
37. 匿名 2021/05/26(水) 15:30:38
僕のワンダフルライフ
何回も生まれ変わるんだけど何回も泣いた+188
-1
-
38. 匿名 2021/05/26(水) 15:30:46
バナナフィッシュのアッシュ。+118
-2
-
39. 匿名 2021/05/26(水) 15:30:58
節子が死んだ
兄さえ頭を下げれば助かったのに+76
-20
-
40. 匿名 2021/05/26(水) 15:31:22
これ。めちゃくちゃ泣いた+58
-0
-
41. 匿名 2021/05/26(水) 15:31:50
世界の中心で愛を叫ぶ
セカチュー+70
-8
-
42. 匿名 2021/05/26(水) 15:31:55 ID:2MgcqzNeRj
昔のクリスマスツリーって映画。
狼達に囲まれて死ぬ白血病の少年。+10
-0
-
43. 匿名 2021/05/26(水) 15:32:01
高畑淳子さん演じる奥さまの自殺発見シーン
1:56:27+4
-1
-
44. 匿名 2021/05/26(水) 15:32:06
イソップ+84
-0
-
45. 匿名 2021/05/26(水) 15:32:14
ドラマ白夜行で、八千草薫さんが病院で殺されるときに、「二人してそのザマか」って言って亡くなったところ。
主人公の二人の悲しさとか絶望がどんどん深くなってく感じで観てて辛かった。+148
-0
-
46. 匿名 2021/05/26(水) 15:32:19
シンドラーのリスト
片腕ないおじいさんや建設リーダーの女性、その他大勢+57
-1
-
47. 匿名 2021/05/26(水) 15:32:42
>>8
もうトラウマで見返せないし、クドカンのこと嫌いになってしまぅた+42
-33
-
48. 匿名 2021/05/26(水) 15:32:42
>>8
えっそうなの…+62
-1
-
49. 匿名 2021/05/26(水) 15:32:49
ミリオンダラーベイビーのヒラリー・スワンク+85
-0
-
50. 匿名 2021/05/26(水) 15:32:58
>>17
私は毒ガス室に知らずにシャワーだと並ばされたおじいさんをいつも思い出す…倒れたドイツ軍の女性に大丈夫かい?って手をさしだすんだよね…死ぬシーンはないけど未だに苦しい。+121
-2
-
51. 匿名 2021/05/26(水) 15:33:06
>>39
わたしはあの大金で東京に出て働くぐらいのたくましさが欲しかった+46
-2
-
52. 匿名 2021/05/26(水) 15:33:21
>>1
でもコーフィもあの能力があるからこそ長年辛かったろうなと…泣くけど+67
-1
-
53. 匿名 2021/05/26(水) 15:33:29
大豆田の・・・。死亡シーンは無かったけどさ。+14
-2
-
54. 匿名 2021/05/26(水) 15:33:32
>>1
あれは胸が苦しくなるよね。
幼女を弄んで嬲り殺しにした真犯人…むかつくよーー!+140
-0
-
55. 匿名 2021/05/26(水) 15:34:09
眉山(映画 びざん )
大沢たかおさんと松嶋菜々子さんの。
原作はさだまさしさんど知りびっくりした+19
-0
-
56. 匿名 2021/05/26(水) 15:34:52
過保護のカホコのおばあちゃんが死ぬ時+32
-3
-
57. 匿名 2021/05/26(水) 15:35:22
映画ベイマックス
号泣した+78
-2
-
58. 匿名 2021/05/26(水) 15:35:24
>>14
私もその絵本、好きです。+17
-0
-
59. 匿名 2021/05/26(水) 15:35:28
ダンサーインザダークの主人公セルマ+62
-3
-
60. 匿名 2021/05/26(水) 15:35:33
this is us のお父さん役ジャック。
死ぬ事は最初からわかってて見るんだけど、死ぬ前から悲しくて悲しくて。
もしお父さんが行きたいら、という妄想シーンもあるんだけど、それでいいじゃんって思う+26
-0
-
61. 匿名 2021/05/26(水) 15:35:49
ウォーキングデッドのグレン
暫く息するの忘れていた+56
-0
-
62. 匿名 2021/05/26(水) 15:36:01
女王の教室の番外編
マヤの息子が亡くなってしまう場面+21
-0
-
63. 匿名 2021/05/26(水) 15:36:02
救命病棟24時
渡辺いっけい+165
-0
-
64. 匿名 2021/05/26(水) 15:36:25
1リットルの涙の最終回+83
-0
-
65. 匿名 2021/05/26(水) 15:36:41
シリウス(泣)+9
-0
-
66. 匿名 2021/05/26(水) 15:37:12
ドラマ人間失格の大場誠(剛)+74
-0
-
67. 匿名 2021/05/26(水) 15:37:56
>>49
いや、もうあの状況辛いやろ。
私も同じ選択する。+8
-0
-
68. 匿名 2021/05/26(水) 15:38:07
>>8
長瀬さんこれで引退だったんだよね? その最後のドラマで亡くなったの?+116
-0
-
69. 匿名 2021/05/26(水) 15:38:27
映画東京タワーかな
リアルな人間の死に方だと思うから悲しかった+8
-0
-
70. 匿名 2021/05/26(水) 15:39:12
白い巨塔の財前が亡くなるところ。里見先生にだけは心を許してたんだなと分かる。医師としての覚悟とか、弱さを見せないところとか何度見ても苦しくなる。亡くなった後に財前のお母さんが「よく頑張りました」と言うシーンも泣ける。+139
-1
-
71. 匿名 2021/05/26(水) 15:39:14
ストロベリーナイトの牧田が死んだ時+129
-0
-
72. 匿名 2021/05/26(水) 15:39:24
summer snowの剛くん
当時小学生だったけど衝撃的すぎてしばらく引きずったよ+128
-1
-
73. 匿名 2021/05/26(水) 15:40:05
プリンセスと魔法のキスの、レイが死んでしまうとこ。川に船で流すシーンも、エヴァンジェリーンの隣で星になるのも、泣ける。+16
-0
-
74. 匿名 2021/05/26(水) 15:40:11
ブラッディ・マンディの藤丸のお父さんと朝田あおいちゃん。+38
-0
-
75. 匿名 2021/05/26(水) 15:40:40
ヒトラー最期の12日間のゲッベルスの子ども達を殺すシーン+18
-0
-
76. 匿名 2021/05/26(水) 15:40:57
レオンのジャンレノ
パーフェクト・ワールドのケビン・コスナー
何回観ても泣く+119
-1
-
77. 匿名 2021/05/26(水) 15:41:11
>>16
私も映画見たあと呆然としてしばらく席立てなかった。
あのあと北野先生ロスがひどくて斎藤工が気になってしょうがなくなり、ファンクラブまで入ってしまったw+105
-8
-
78. 匿名 2021/05/26(水) 15:41:14
縞模様のパジャマの少年+28
-0
-
79. 匿名 2021/05/26(水) 15:43:39
タイミング的にも子供産んだ時だったから余計に
コウノドリの小栗旬の回はボロ泣きした
+140
-0
-
80. 匿名 2021/05/26(水) 15:44:35
>>45
最終回も泣けた。ストーリーも役者さんもBGMも全部がすごく良かったドラマだと思う。+52
-0
-
81. 匿名 2021/05/26(水) 15:45:55
>>1
あの黒人さんって、今で言うHSPに当たるよね。
私も特殊能力とまではいかないけど、他人の気持ちが移ったりするからあの人見てて共感すること多くて凄く印象に残ってる。
昔は今みたいに色んな人が生きやすくいられる環境じゃなかったし、ああいう人生を迎えてしまう人もいたんだろうな。+17
-24
-
82. 匿名 2021/05/26(水) 15:46:17
ゾンビの映画?エディーマーフィーがゾンビに噛まれた愛犬を絞め殺すシーン。泣きながら締めててつらかった+29
-11
-
83. 匿名 2021/05/26(水) 15:46:32
>>8
あれそんな話なの???
ちょっと気になってきた+63
-2
-
84. 匿名 2021/05/26(水) 15:46:53
24
パーマー大統領、ミシェルデスラー、トニーアルメイダ、エドガー
シーズン5はずっといたキャラが死に過ぎてつらかった。
トニーは生きてたけど死んだと思った+19
-0
-
85. 匿名 2021/05/26(水) 15:47:03
金八先生第5シリーズ(風間くんの)で、
塩澤好太が大西先生をつき飛ばし、自殺未遂起こして、その後しばらくして大西先生が亡くなるまでの流れ+19
-0
-
86. 匿名 2021/05/26(水) 15:47:30
>>17
なんの予備知識なく、たまたまテレビで見て
しばらく生活に支障が出るくらい泣いた。
わたしの見た中で、すばらい映画ベスト3に入る。+69
-2
-
87. 匿名 2021/05/26(水) 15:47:37
>>68
元々あった脚本とはいえ、あまりに引退とタイミングが合ってしまい、クドカンや脚本家はストーリーを変えようかと長瀬に相談したらしいけどね、本人がいいって。+113
-2
-
88. 匿名 2021/05/26(水) 15:47:44
サム・ライミ版スパイダーマン3のハリー
友情崩壊していたけど和解して主人公を庇って亡くなったのは悲しかった+12
-1
-
89. 匿名 2021/05/26(水) 15:47:50
BONESのスイーツ+29
-0
-
90. 匿名 2021/05/26(水) 15:48:21
>>8
主人公がまさか居なくなり、そのまま話が進んでいくなんてね+100
-0
-
91. 匿名 2021/05/26(水) 15:48:28
>>34
エンケンが「やめてくれ~」って言うのが余計に涙を誘った。阿部寛がせっかく大橋のぞみちゃんと親子になれた矢先だったのに…
ドラマの最初からのぞみちゃんの描く絵の阿部寛に羽根が生えていたから死亡ラストだろうとは覚悟していたけどね+65
-1
-
92. 匿名 2021/05/26(水) 15:49:36
>>57
お兄ちゃん?+7
-0
-
93. 匿名 2021/05/26(水) 15:49:42
サシャ。
原作で亡くなるシーンは読んでたけど、どうしてもアニメで見る気になれなくて消してしまった。+48
-1
-
94. 匿名 2021/05/26(水) 15:49:44
>>82
アイ・アム レジェンド???
だったらエディー・マーフィじゃなくて
ウィル・スミスだよ+79
-1
-
95. 匿名 2021/05/26(水) 15:49:51
ザ・フライのハエ男がライフルを自分の顔に持っていくシーンはグロいけど悲しかったなぁ+16
-1
-
96. 匿名 2021/05/26(水) 15:50:40
「新感染」一見粗暴で屈強なおじさんが
嫁さんとお腹の赤ちゃんと仲間たちを守って自滅したときは、めっちゃ泣いた。+73
-3
-
97. 匿名 2021/05/26(水) 15:51:47
もう出ているけどLEONのジャン・レノ、マチルダを助けて後少しで光りが当たる外に出られるのにジャン・レノの視線で周りがぼんやり霞んで来て駄目だった設定で亡くなったと分かる場面泣いた…+99
-0
-
98. 匿名 2021/05/26(水) 15:52:13
チョコレートドーナツのダウン症の男の子。
いなくなってアッサリと亡くなったエピソード語られながら終わるけど喪失感すごい。
新聞の小さな記事にすらならないかもしれないって。
+56
-0
-
99. 匿名 2021/05/26(水) 15:53:38
>>29
原作知らんの?+2
-14
-
100. 匿名 2021/05/26(水) 15:54:19
TVドラマ『愛という名のもとに』のチョロ(画像右端)。
仕事と女性関係に悩んだ末の選択でした…😢+68
-1
-
101. 匿名 2021/05/26(水) 15:55:08
>>47
わたしもです。
完全に油断してたし、若い人が亡くなる話は本当にやめてほしい。
長瀬さんが只引退するだけだったのに、全然違う感情になりました。
+37
-9
-
102. 匿名 2021/05/26(水) 15:55:24
白い巨塔の唐沢さん死んだとこ
ラストコップの唐沢さん死ぬとこ
エールの唐沢さんの死にそうなとこから死ぬまで+25
-2
-
103. 匿名 2021/05/26(水) 15:55:26
>>99
そういう話じゃないでしょ…+34
-2
-
104. 匿名 2021/05/26(水) 15:55:27
嫌われ政次の一生+34
-0
-
105. 匿名 2021/05/26(水) 15:56:07
>>70
わかる。
私は、主題歌聴いただけで涙だったよ。+7
-0
-
106. 匿名 2021/05/26(水) 15:56:09
星守る犬っていう映画の西田敏行。泣きすぎて2度と見返せない。+41
-1
-
107. 匿名 2021/05/26(水) 15:56:28
泥だらけの純情+3
-0
-
108. 匿名 2021/05/26(水) 15:56:54
僕の初恋を君に捧ぐ
+8
-0
-
109. 匿名 2021/05/26(水) 15:57:10
ダリルは未だに衝撃+4
-0
-
110. 匿名 2021/05/26(水) 15:57:13
>>103
なんで?
原作を忠実に再現しただけだったじゃん
+2
-13
-
111. 匿名 2021/05/26(水) 15:57:27
永遠のゼロ。
岡田君の特攻、あの覚悟決めた複雑な表情はすごい。
+91
-1
-
112. 匿名 2021/05/26(水) 15:59:11
>>8
なんで長瀬は死んだんですか?+9
-1
-
113. 匿名 2021/05/26(水) 15:59:19
ウォーキングデッドのグレン+19
-1
-
114. 匿名 2021/05/26(水) 15:59:30
CSI科学捜査班
ウォリック+26
-0
-
115. 匿名 2021/05/26(水) 16:00:01
ペーパーハウスのナイロビが死んだとき少し泣いた+1
-0
-
116. 匿名 2021/05/26(水) 16:00:08
エレファント・マン。横になって寝ると死んでしまうのでいつもはクッションを縦にして座るように眠るのにラストでわざと横になって眠る所。優しくしてくれた女優さん?と一緒にオペラかなんか観に行って幸せを感じながら亡くなるのが凄く切なくて。+82
-0
-
117. 匿名 2021/05/26(水) 16:00:38
>>104
槍ドンか+7
-1
-
118. 匿名 2021/05/26(水) 16:00:40
バイオハザードのタバコ吸って自爆するシーン+17
-0
-
119. 匿名 2021/05/26(水) 16:00:53
沢村一樹さん主演の絶対零度のなかで平田満さんがみんなの目の前で自死したとき+33
-0
-
120. 匿名 2021/05/26(水) 16:01:56
ここまでコメント読んで、見たことあるし死んだシーンがあることも覚えてるのに、どうやって死んだか覚えてないやついっぱいあって、自分の忘れっぷりに愕然としてる。
ライフイズビューティフルなんて、大好きでしばらく悲しすぎて観られなかったほどなのに、亡くなるシーンは思い出せない…
戦車見てワァオ!!の顔は思い出せるんだけど。+25
-0
-
121. 匿名 2021/05/26(水) 16:02:13
アイアンマンの最期+63
-0
-
122. 匿名 2021/05/26(水) 16:02:20
イギー!+10
-0
-
123. 匿名 2021/05/26(水) 16:02:59
スネイプ先生、、もう人生がね、悲しい+88
-0
-
124. 匿名 2021/05/26(水) 16:04:07
>>100
チョロ、今は息子も立派に俳優になったね。+58
-0
-
125. 匿名 2021/05/26(水) 16:04:14
>>94
あれ?エディーマーフィーって誰でしたっけ?とにかく間違えましたすいません…🙇♀️+4
-0
-
126. 匿名 2021/05/26(水) 16:04:24
海猿。
始めは工藤。潜水士になるために頑張ってたんだよね。
次は池澤。お子さんの誕生日と自分の命日が一緒なんて、どれだけ無念だっただろう。
この流れで下川隊長まで?と、思ったら、助かって安堵で泣いてしまった。+57
-0
-
127. 匿名 2021/05/26(水) 16:04:37
藁の楯
松嶋菜々子が死ぬシーンは衝撃だった
+51
-0
-
128. 匿名 2021/05/26(水) 16:05:16
『いまを生きる』の主人公のルームメイト
一応主人公なのか?+23
-0
-
129. 匿名 2021/05/26(水) 16:05:37
>>112
プロレスの試合で。+14
-0
-
130. 匿名 2021/05/26(水) 16:06:16
+49
-0
-
131. 匿名 2021/05/26(水) 16:06:22
北斗の拳の山のフドウ+19
-0
-
132. 匿名 2021/05/26(水) 16:07:07
ホームランドのクィン!
せっかくキャリーと恋仲になったのに!+6
-0
-
133. 匿名 2021/05/26(水) 16:07:17
>>26
>>52
能力を一部見せられて主人公も絶望してたような。+10
-0
-
134. 匿名 2021/05/26(水) 16:08:03
>>86私もです。
+13
-0
-
135. 匿名 2021/05/26(水) 16:08:05
男たちのYAMATO。
始めから泣きっぱなしで、エンディングの長渕剛の唄でもうボロボロ。
実在の人たちじゃないのに、戦争の話は辛いよ。+41
-1
-
136. 匿名 2021/05/26(水) 16:08:10
家なき子2の晴海(堂本光一)死亡。自分の出生を知ることなく母親と一緒だったからまだよかったのかな。呪われた血とやらも絶えたし。+23
-0
-
137. 匿名 2021/05/26(水) 16:08:18
昼顔の北野先生(斎藤工)が事故で死ぬところは悲しすぎた
不倫はダメだけど映画くらい紗和と結婚して幸せになってほしかった+37
-9
-
138. 匿名 2021/05/26(水) 16:09:43
絵本だけど、やなせたかしの「やさしいライオン」
保育士をしていた時、読み聞かせで子どもそっちのけで号泣ww+8
-1
-
139. 匿名 2021/05/26(水) 16:10:42
ハリー・ポッターのセドリック。あんな前途有望なイケメンがあんなにあっさりと・・・。遺された父親が哀しむのは分かってることで、でもハリーを逃がす為に「ボクを父さんの所に連れて行って」と頼むんだ(涙)。+60
-0
-
140. 匿名 2021/05/26(水) 16:11:36
映画じゃないけどエアリス
EDで戻ってきてくれると信じて疑わなかった+11
-0
-
141. 匿名 2021/05/26(水) 16:11:37
タイタニックは死を受け入れた老夫婦、幼子に読み聞かせをする母親が眩しくて。+138
-0
-
142. 匿名 2021/05/26(水) 16:12:24
>>130
韓国版、アメリカ版、日本版見たけど、それぞれ時間開いてたから毎回エレベーターのところでえっ?てなるわw+8
-1
-
143. 匿名 2021/05/26(水) 16:14:13
科捜研の女
権藤刑事の殉職シーンはなんかショックだった。+17
-0
-
144. 匿名 2021/05/26(水) 16:15:42
ワイスピのエレナ
ドムは結局レティとヨリ戻すし、しかも妊娠中だったし、訳分からん組織に捕まって殺されるし、武井咲の吹き替えド下手クソだったし+40
-0
-
145. 匿名 2021/05/26(水) 16:18:30
>>103
グレン役の人が原作通りを望んだんだよ+11
-2
-
146. 匿名 2021/05/26(水) 16:21:13
>>1
私はダンサーインザダークのラストシーンが悲しすぎた
最後の最後までどうなるどうなる?お願い幸せになってほしい!と観客の期待感情を引っ張るだけ引っ張って最後の最後にダーンと〇吊り処刑シーン
それはないわと茫然と座りつくしてたよ
後味悪すぎて帰る気力失せた+91
-0
-
147. 匿名 2021/05/26(水) 16:21:48
>>45
雪穂に待っててあげるからってセリフで泣いた+44
-1
-
149. 匿名 2021/05/26(水) 16:23:50
>>11
ゲームならFF10かな?
アーロン・ジェクト・ティーダ、どれもグチャグチャになるまで泣いた思い出。
ゲームで1番泣いた作品な気する。+11
-0
-
150. 匿名 2021/05/26(水) 16:24:21
赤毛のアンのマシュー+25
-1
-
151. 匿名 2021/05/26(水) 16:24:43
バトル・ロワイアル2の
シュバルツ・カッツのメンバーの死亡シーン。
特に城君はキツすぎて、思わず泣いた+8
-0
-
152. 匿名 2021/05/26(水) 16:28:21
プリズンブレイクのベリック
最初は嫌いだったんだけどね+15
-0
-
153. 匿名 2021/05/26(水) 16:30:39
レ・ミゼラブルの、
エポニーヌの死亡シーンが悲しかった
ずっと好きだったマリウスは自分の想いに気付かず
街で出会ったコゼットに一目惚れ
その後もマリウスの為にコゼットの家を探したり、
手紙を渡しに行ったのに撃たれて死亡
最後はマリウスに抱かれてなくなったから、
まだ幸せだったのかな+30
-0
-
154. 匿名 2021/05/26(水) 16:32:39
ホームランドのクイン(´;ω;`)
色々辛かったけど、もう幸せになれないなんて悲しかった。
+4
-0
-
155. 匿名 2021/05/26(水) 16:33:59
>>77
CMとか関係ない所で斎藤工の姿を見て安心した+28
-0
-
156. 匿名 2021/05/26(水) 16:34:31
>>1
ロボコップ1
主人公がロボコップになる前、警察官のときになぶり殺しにされたシーン。
悲しいというより、理不尽で辛すぎてちょっと吐き気した。トラウマで2回目見れない+52
-0
-
157. 匿名 2021/05/26(水) 16:35:13
幸福の王子
菅野美穂と元木雅弘がでてたの
彼女を殺さねばなかった
そして守りたい人の心臓のために自ら命をたつ主人公🎈+9
-1
-
158. 匿名 2021/05/26(水) 16:35:14
レオン
生き残って2人で生きて欲しかった+50
-0
-
159. 匿名 2021/05/26(水) 16:40:22
ハリーポッターのスネイプ先生+23
-0
-
160. 匿名 2021/05/26(水) 16:41:41
フィールドオブドリームス
「それを作れば彼がくる」
トウモロコシ畑に野球場を作ったら色々な人が現れて最後に亡き父がきてくれてキャッチボールをするの。
号泣した+26
-0
-
161. 匿名 2021/05/26(水) 16:43:37
>>120
死ぬシーンはないよ。子どもの前で兵隊の真似して歩いて行ってそのまま帰らない。あぁまた見たくなった。+31
-1
-
162. 匿名 2021/05/26(水) 16:43:54
ターミネーター2の技術者?の人。
基となるマイクロチップを見つけて研究してた人で完成する前にサラコナーに殺されそうになった人。
銃撃にあって生存が難しかったからみんなの為に爆弾の起爆装置のスイッチをギリギリまで持ってたの。で、亡くなって爆発したんだけどなんかそのシーンが忘れられない。
家族もいたのに可哀想で…。+44
-0
-
163. 匿名 2021/05/26(水) 16:43:59
>>130
生き残った香川照之も可哀想+14
-0
-
164. 匿名 2021/05/26(水) 16:44:49
「もう誰も愛さない」の出演者殆ど死ぬやつ。+22
-0
-
165. 匿名 2021/05/26(水) 16:46:09
>>160
うおっ書き忘れた
主人公の娘が怪我をした時野球少年が真実の年に戻って娘を助けてくれた。でもそれと引き換えに野球はできなくなりトウモロコシ畑の奥(天国かな?)へと消えていった+6
-1
-
166. 匿名 2021/05/26(水) 16:46:34
>>66
中学生が自ら飛び降りてしまうの辛いよね…がるちゃんのオススメで見たけどトラウマドラマです。+15
-0
-
167. 匿名 2021/05/26(水) 16:46:52
>>2
マンガを読んでボロボロ泣いた
読んでからしばらくは思い出しただけで泣けてきた
後にも先にもマンガのキャラクターが亡くなってあそこまで泣いたのは煉獄さんだけ+84
-9
-
168. 匿名 2021/05/26(水) 16:47:12
ミストの最後の死+12
-0
-
169. 匿名 2021/05/26(水) 16:50:19
ジュラシックワールドのクレアの秘書みたいな女の人が翼竜におもちゃのように弄ばれて最後にモササウルスのいるプールに落とされて翼竜ごと食べられちゃうシーン。何も悪いことしてないのにあまりにも残酷な殺され方でショックだった。+69
-0
-
170. 匿名 2021/05/26(水) 16:54:13
>>128
ロビン・ウィリアムズが主演で、
イーサン・ホークが2番手、
ロバート・ショーン・レナードが3番手と勝手に思ってた。いきなり死んじゃって、本当にうぉっっっーーーーってなった。+9
-0
-
171. 匿名 2021/05/26(水) 16:55:28
レオン+8
-0
-
172. 匿名 2021/05/26(水) 17:00:11
モーガンプロトタイプL9って映画
殺人兵器として造られた人工知能の女の子が主人公で兵器として役に立たないから殺されてかわいそうだった+0
-0
-
173. 匿名 2021/05/26(水) 17:01:27
>>170
ドラマのDr.ハウスのウィルソンだ!
ドラマの最後のほうで悲しい事になるけど、最後明るく終わったと思う+6
-0
-
174. 匿名 2021/05/26(水) 17:03:31
>>107
これ小学生の時に親と観に行ったけど、最後2人共スクランブル交差点で刺されて亡くなるんだっけ?+5
-1
-
175. 匿名 2021/05/26(水) 17:06:20
>>70
最後、自分の周りにいる嘘をつくイエスマンたちではなく、癌だと真実を伝えてくれるだろうと里見先生を訪れる所とかジーンとくるよね。+34
-0
-
176. 匿名 2021/05/26(水) 17:06:28
>>142
細かくてごめんだけど韓国じゃなくて香港だよね
そして香港が一番元+7
-0
-
177. 匿名 2021/05/26(水) 17:12:35
大門団長死す
+4
-0
-
178. 匿名 2021/05/26(水) 17:15:54
>>125
エディー・マーフィは星の王子でニューヨークに行って幸せになったよ
ウィル・スミスはロボットや宇宙人と何回も闘って地球を守ってるよ
両名とも日本語吹き替えを山ちゃんがやってるからこんがらがったかな笑+41
-0
-
179. 匿名 2021/05/26(水) 17:16:28
>>6
最初に、「ローズ・ドーソン」って名前だから結婚したと思ってて素直に泣けなかった…
映画館で2回目見たとき最初から泣きすぎて彼氏に心配されました。+30
-0
-
180. 匿名 2021/05/26(水) 17:18:18
>>20
予告からの1週間がきつかったなぁ。「そ、そんな…、そんなわけない…」+6
-0
-
181. 匿名 2021/05/26(水) 17:19:01
>>25
しみるね…+15
-0
-
182. 匿名 2021/05/26(水) 17:20:26
>>37
警察犬のが、短いけど泣いちゃった。+37
-1
-
183. 匿名 2021/05/26(水) 17:21:19
>>40
見てた覚えはあるけど、泣くポイントが思い出せない。
ごめんね、教えて欲しいです。+21
-0
-
184. 匿名 2021/05/26(水) 17:21:51
>>39
憎いのは戦争…+27
-0
-
185. 匿名 2021/05/26(水) 17:23:18
二代目はクリスチャン
北大路欣也さんの役。
+2
-0
-
186. 匿名 2021/05/26(水) 17:24:49
サイレントヒルのシビルだっけ。警察官。いい人が残酷に死ぬのは辛い。+13
-0
-
187. 匿名 2021/05/26(水) 17:26:01
科捜研の女の小林稔侍+2
-1
-
188. 匿名 2021/05/26(水) 17:26:22
>>1 まさにこれを書こうとした!もう一生見れない作品!+8
-0
-
189. 匿名 2021/05/26(水) 17:27:07
>>146 すごいリアルに感じた最後のシーンは。トラウマになるレベルだった+17
-1
-
190. 匿名 2021/05/26(水) 17:28:13
>>129
そうだったんですね
ありがとうございます。+9
-0
-
191. 匿名 2021/05/26(水) 17:29:09
>>7
すごい好きー+7
-0
-
192. 匿名 2021/05/26(水) 17:29:23
>>59
死んじゃうのもつらいけど、セルマの気持ち考えると…
デヴィット・モースが思い通りのクズなんよね~!+7
-0
-
193. 匿名 2021/05/26(水) 17:36:31
魔王(日本版)
最終回で、大野君の役が想いを寄せていた人への手紙のナレーションから号泣。ほとんどの登場人物死ぬけど、主役の運命が悲しくて死が悲しかった。+35
-1
-
194. 匿名 2021/05/26(水) 17:41:40
「探偵はBARにいる」の小雪さん
「魔王」の大野智さん
他にも有るけど、復讐物で、その復讐を果たした人が満足気に死を選ぶ・元々その計画でいた話が、立ち直れないくらい泣く+37
-0
-
195. 匿名 2021/05/26(水) 17:42:05
エースケさん。
朝ドラ。+2
-0
-
196. 匿名 2021/05/26(水) 17:42:14
>>175
「ただ、無念だ」のシーンだね。
唐沢さんのバージョンしか見たこと無いけど、本当に泣ける。+50
-1
-
197. 匿名 2021/05/26(水) 17:47:45
>>183
私も記憶違いがあるかもだけど、
犯人(佐野史郎)から電話掛かってくる。
その電話が小馬鹿にしたような、ぷーくすくすみたいなので、
柳葉敏郎が、んだとてんめぇ!みたいになって、
近所?の公園に行くと噴水のところに結婚間近だった
飯島直子がウェディングドレス着て横たわってる。
ゆっくり近づくと彼女の顔は既に青白くて。
みたいな。+28
-1
-
198. 匿名 2021/05/26(水) 17:48:36
24でクロエの友達の太った男の人が死んだとき
職場に殺人ガスみたいの仕掛けられて、他のみんなは安全な部屋に入れたけど、この男性だけ入るのが遅れてみんなの目の前で息絶える
クロエのことが好きっぽかった
24はたくさん人が死にまくるけど、この人の死が1番悲しかった
+8
-0
-
199. 匿名 2021/05/26(水) 17:55:12
>>162
ダイソンさんね。子供まだ小さかったのに。+19
-0
-
200. 匿名 2021/05/26(水) 17:55:56
クレヨンしんちゃんの戦国大合戦で撃たれてしまったお侍のまたべえ。
そんなことある?と号泣した思い出。+32
-2
-
201. 匿名 2021/05/26(水) 17:56:43
>>16
先生が死んだことよりも、後を追おうと線路に横たわる上戸彩がなんかこう辛くなった。+62
-0
-
202. 匿名 2021/05/26(水) 17:58:38
>>8
ええ!そうなんだ。
自分が親の介護中のため、心情的に全く観られなくて全部録画してあるけど、どちらにせよ打ちのめされそうだね。+25
-1
-
203. 匿名 2021/05/26(水) 17:58:55
透明なゆりかごの妊婦役が出産直後の異変で他界してしまうところ。ほのぼのした役柄だったからなおさら死ぬなんて驚いた。先生も
その後のパパも辛かった。+34
-0
-
204. 匿名 2021/05/26(水) 17:59:23
>>169
あの秘書さんの扱い酷いよね。
なんか英語分かる人によるとフランス語もこれみよがしに話してたりいけ好かないヤツみたいな描かれ方だったそうだけどあんな死に方させんでも…+27
-0
-
205. 匿名 2021/05/26(水) 18:02:29
ヤマト完結編の沖田十三
さらばで斉藤仁王立ち絶命、真田さんの自爆シーンは爆涙+4
-0
-
206. 匿名 2021/05/26(水) 18:02:35
稲垣吾郎演じた
飛鳥まだ見ぬ子へ
ガンになって足も切断したのに
奥さんのお腹に居る子を見ないままに
亡くなってしまうんだよ
吾郎ファンだったしストーリーも
悲しくてボロ泣きした
+26
-0
-
207. 匿名 2021/05/26(水) 18:03:48
ギルティの菅野美穂。
辛い復讐を遂げた後の自殺が悲しくて。全てを受け止める玉木宏も後を追う。
JUJUの曲、歌詞は不倫で厳密には違うものだけど
♪愛してるっていうあなたの言葉は
さよならよりも哀しい
は、はまってた。+42
-1
-
208. 匿名 2021/05/26(水) 18:06:35
>>176
あ、ごめん笑
インファナルアフェアは香港か+15
-0
-
209. 匿名 2021/05/26(水) 18:07:12
>>99
原作と変えてるところもいっぱいあるじゃん。例えばキャロルとかはもっと前に退場してるはずだし。+2
-3
-
210. 匿名 2021/05/26(水) 18:08:35
映画「わたしは貝になりたい」の処刑シーン
戦争さえなければあんな事にならずにすんだのに
遺された妻が夫の帰りを待つシーンも辛かった+66
-0
-
211. 匿名 2021/05/26(水) 18:10:48
祈りの幕が下りる時
あれほどの固い絆のお父ちゃんを楽にしてあげなければならなかった菜々子さん。真面目で罪に耐えきれなかったお父ちゃん。+33
-0
-
212. 匿名 2021/05/26(水) 18:13:00
インサイドヘッドのビンボン
子供向け作品だと思って全然期待してなかったけど泣いてしまった+19
-0
-
213. 匿名 2021/05/26(水) 18:13:00
ペイフォワード
周りの人々を幸せにする案を考えて実行し、自分のお母さんもやっと幸せに手が届こうとしたとき、少年はなぜ殺されなければならないのか。少年もお母さんも先生も辛い。+12
-0
-
214. 匿名 2021/05/26(水) 18:22:11
>>200
わたしはおまたのおじさんを失ったれんちゃんが辛かった。姫でありながら戦士を率いるマタベエを愛し、戦で過去にも何人も人が死んでいき、その覚悟もしていた。けれどそのときがついに来てしまって。
もしあれでマタベエが無事に帰り、お城で幸せな生活でも野原一家は帰れたからね。でもあの哀しみがあるからこそわたしの中でクレしん映画のナンバーワンなんだと分かりました。+15
-0
-
215. 匿名 2021/05/26(水) 18:24:18
見たことない作品でも泣きそうになるね。+6
-0
-
216. 匿名 2021/05/26(水) 18:24:27
>>198 エドガーだったよね。報われなくて可哀想だった。
+3
-0
-
217. 匿名 2021/05/26(水) 18:26:30
松潤やガッキーが出てたドラマの「スマイル」
前田吟が亡くなったところは号泣した+13
-0
-
218. 匿名 2021/05/26(水) 18:26:42
呪術廻戦のナナミン
ショック過ぎてもう続きどうでも良くなってきちゃったよ。
+26
-2
-
219. 匿名 2021/05/26(水) 18:27:19
海猿の池澤さん(中村トオル)
泣いたーーー!+35
-0
-
220. 匿名 2021/05/26(水) 18:30:14
北の国から 草太兄ちゃん
あんなにシリーズ中ずっとなくてはならない脇役だったのにまさか草太兄ちゃんが死ぬなんて考えても見なかったからびっくりしたし、鼻に綿つめられてる死に姿がリアルで衝撃だった+20
-0
-
221. 匿名 2021/05/26(水) 18:36:34
>>209
他の人も書いてるけど役者が絶対同じがいいと言ったみたいよ
ダリル兄弟も原作にはないけど人気キャラだからこそ原作通りにしたんじゃない?
必要性はあったと思うけど+3
-1
-
222. 匿名 2021/05/26(水) 18:38:01
ウォーキングデッドのグレン+3
-1
-
223. 匿名 2021/05/26(水) 18:39:00
>>110
マイナス付いてるけど、本当それ
原作通りじゃなくてあんな残酷な結果なら必要あったか?って思う気持ちは分かるけど、目の飛び出し方も全く一緒だったし何がダメなのか分からないわw
+2
-5
-
224. 匿名 2021/05/26(水) 18:42:49
>>96
最後に娘の名前を奥さんに託すんだよね
泣ける…😭+20
-1
-
225. 匿名 2021/05/26(水) 19:00:47
ダブルフェイスの卓造+4
-0
-
226. 匿名 2021/05/26(水) 19:01:20
>>221
>>145
原作がどうだろうが役者がなんだろうがの話じゃないのよ…原作見てもなんでこんな展開にしたんだって思うよ。ドラマ版でもそう思ったって話なのよ…。トピタイ見てよ…+5
-3
-
227. 匿名 2021/05/26(水) 19:02:53
ストロベリーナイトのソウルケイジ
事件というよりもおやっさんがもう泣ける。
石黒賢さんがまたいい味を出してる。
原作もドラマもボロ泣き。+41
-0
-
228. 匿名 2021/05/26(水) 19:09:42
マイナスですがすみません。
韓国ドラマですがイルジメを観てセドル父ちゃんがいい人で歯がないのに笑顔も素敵だったから亡くなった時、凄く泣いてしまいました😭+1
-4
-
229. 匿名 2021/05/26(水) 19:12:13
>>226
演じてる役者が望んでて、しかも原作通りなのに何でこんな展開も何も無いじゃん
トピタイの悲しいは分かるけど、何でこんな展開にしたって最初からそね予定だったんでしょ
キャラに思い入れがあって悲しいは分かるけど展開に文句付ける場所じゃないじゃん+3
-11
-
230. 匿名 2021/05/26(水) 19:19:58
次の青天で私だめかも〜
円四郎さ〜ん+3
-0
-
231. 匿名 2021/05/26(水) 19:20:54
>>170
これみて彼にファンレター出したらサイン入り写真が届いたよー
+8
-1
-
232. 匿名 2021/05/26(水) 19:22:40
グレイズ・アナトミーのジョージ
ジョージ好きだったのに〜、脚本酷い+6
-0
-
233. 匿名 2021/05/26(水) 19:26:17
>>25
同時、小学生だったけどトラウマになったよ。
綺麗事のまま死ねないよね…+21
-0
-
234. 匿名 2021/05/26(水) 19:27:58
>>29
直視できなかった!+17
-0
-
235. 匿名 2021/05/26(水) 19:34:47
>>135
マツケンが友達のお母さんに「なんであんたが生きて帰ってきたんだ」って言われて、次の日田んぼで泣きながら「ごめんなさい!」って土下座するシーンが悲しすぎた。+19
-1
-
236. 匿名 2021/05/26(水) 19:35:41
>>25
フェイトさん…
「船長の判断は正しいよ」と諭すように言っていたのが一変して「いやだーーーー!!まだ死にたくないー!!」って凄いゾッとした。
個人的にはネオ皇帝のシーンもなかなか…+36
-0
-
237. 匿名 2021/05/26(水) 20:00:15
ロボコップのマーフィー巡査が惨殺されるシーンはトラウマ物+6
-0
-
238. 匿名 2021/05/26(水) 20:02:27
>>210
奥さんや子供の今後が不憫すぎるよね
多額の借金背負って、旦那は死刑だし、大通りに大きな立派な床屋ができて絶対倒産するし。。。+14
-0
-
239. 匿名 2021/05/26(水) 20:08:20
>>88
アメイジングスパイダーマンでも
グウェンが死んじゃうし、
アベンジャーズシリーズでも
トニーが死んじゃうし、
スパイディ本当可哀想😢+4
-0
-
240. 匿名 2021/05/26(水) 20:08:49
>>29
ウォーキングデッドは結構えげつないよね…
囁く者たちの時のタラ、イーニッド、ヘンリー達の変わり果てた姿よ…グレン、エイブラハムの時と同じくらい膝から崩れ落ちた…+50
-0
-
241. 匿名 2021/05/26(水) 20:08:51
>>182
私もそこ一番泣けました。飼い主と打ち解け会えた直後で…あー疲れたな〜って呟きながら意識遠のく感じが。+23
-0
-
242. 匿名 2021/05/26(水) 20:08:52
ダンサーインザダークの
絞首刑。
物悲しいというか、気持ちの持って行きようがない。+10
-0
-
243. 匿名 2021/05/26(水) 20:11:30
>>102
ラストコップの唐沢さんは
重症を負っただけで
生きてたから・・・。+9
-0
-
244. 匿名 2021/05/26(水) 20:19:37
>>186
原作のゲーム版でも、
シビルが死んだルートが
正史なんだよね・・・。
シビル以外のキャラクターも
アレッサとか、リサとか、
中々可哀想な人達が
多かった気がする。
+3
-0
-
245. 匿名 2021/05/26(水) 20:24:51
>>128
大好きな映画だー。
あの父親とのやり取りと自殺までが辛すぎて大事な部分だけどその一連早送りしちゃう。+2
-0
-
246. 匿名 2021/05/26(水) 20:30:11
アリーmyラブのビリー
「真心の全てを君に…」だったかな。
ドラマの登場人物が亡くなるシーンで一場面泣いたかも。
数日引きずったし、自分でも引くくらい泣いた。+7
-0
-
247. 匿名 2021/05/26(水) 20:34:08
>>29
原作の内容は知ってても原作見た事ない私は
ドラマでハマって、グレン大好きだったからトラウマになったよ。
好きなキャラのあの姿をリアルな感じで見ると、キツいし耐えれんかったわ。+25
-0
-
248. 匿名 2021/05/26(水) 20:38:08
>>40
この姿を見た時のギバちゃんの演技がリアルで泣けた。
+18
-1
-
249. 匿名 2021/05/26(水) 20:55:55
>>235
ずーっと土下座してたらそのお母さんが「あんたは死んではいけないよ」って言ってくれて二人で泣くんだよね。そこで号泣した+15
-0
-
250. 匿名 2021/05/26(水) 20:57:56
南極物語、その中でもリーダーのリキがタロとジロをかばって亡くなっちゃうシーン、当時小学生で映画館でマジで泣きまくった思い出。
動物が亡くなるの見るのホント辛い。+22
-0
-
251. 匿名 2021/05/26(水) 20:59:58
>>109
え、ダリル死んだの!?+6
-0
-
252. 匿名 2021/05/26(水) 21:00:05
>>229
つけてなくないか?w+4
-2
-
253. 匿名 2021/05/26(水) 21:19:01
>>25
直前まで船長の判断を受け入れられないジャンやナディアを宥めてたのに死を目前にしたら本音を叫び出してってのが子供心にも本当に恐かった。声優さんの演技も凄かったもんね。
深夜アニメじゃなく夜7時台放送のアニメでこのエピソードやった庵野監督と許可したNHK凄い。+34
-0
-
254. 匿名 2021/05/26(水) 21:20:26
>>127
シンママじゃなかったっけ?
小さい子供が亡くなるのも小さい子供のいる親が亡くなるのも見てて辛い。+6
-0
-
255. 匿名 2021/05/26(水) 21:36:26
ウォーキングデッド、グレン+4
-0
-
256. 匿名 2021/05/26(水) 21:38:05
>>119
好きなキャラだったからショックだったなあ
鍵開けたり爆弾処理したり、もっと活躍が見たかった+7
-0
-
257. 匿名 2021/05/26(水) 21:44:59
>>221
スティーヴン・ユアンが原作のままで良いと言ったのはインタビューで観たよ。
そういうことではなくて、悲しかったシーンでしょ?
原作通りだから悲しくないわけじゃないってことだよ。+6
-1
-
258. 匿名 2021/05/26(水) 21:50:42
レオン+4
-0
-
259. 匿名 2021/05/26(水) 21:51:40
既出かもしれかいけど
「JOKER」に出てたロバート・デ・ニーロ
良い演技してたのにあっけない死だった+1
-0
-
260. 匿名 2021/05/26(水) 22:03:38
>>63
何回見ても泣く!!!
ドリカムの歌でまた泣く…😭+13
-0
-
261. 匿名 2021/05/26(水) 22:04:18
世界で一番キライなあなたに
事故で四肢麻痺になり、絶望から安楽死を望む青年と、
世話係に雇われ、何とか生きる希望をもたせようとする主人公
最初は心を閉ざしていた青年だったけど、いつしか2人は愛し合うようになり、青年は生きるのを選んでハッピーエンドと思いきや、のラストでしばし呆然としてしまった
ダンサーインザダークとかよりよほど後味悪かった
+14
-0
-
262. 匿名 2021/05/26(水) 22:13:55
>>13
映画館で見て、号泣でした。
こんなに泣いた映画、初めてだった。
+23
-0
-
263. 匿名 2021/05/26(水) 22:15:12
「さとうきび畑の唄」?のさんま父さん(涙)+22
-0
-
264. 匿名 2021/05/26(水) 22:17:36
ERのルーシーが刺される回は号泣した…
カーター先生と幸せになるもんだと期待してたのに、あんな事になって、しばらく落ち込んだよ…+16
-0
-
265. 匿名 2021/05/26(水) 22:19:37
>>2
思い出しただけで泣きそう+30
-3
-
266. 匿名 2021/05/26(水) 22:20:03
ぶっちぎりでグレンです!
しばらく口笛も恐ろしいかったし
お通夜みたいに暗い気持ちでしばらく過ごした+9
-0
-
267. 匿名 2021/05/26(水) 22:20:56
>>109
死んだの?+3
-0
-
268. 匿名 2021/05/26(水) 22:23:26
花郎のテテの死。
めっちゃ泣いた😭+4
-2
-
269. 匿名 2021/05/26(水) 22:24:50
>>251
間違えた
グレンだw+7
-0
-
270. 匿名 2021/05/26(水) 22:57:14
>>240
いっぺんに亡くなり過ぎだよね。
どタイプのジーザスが直前に亡くなって心の傷が癒えてないのに、酷過ぎる…+13
-0
-
271. 匿名 2021/05/26(水) 23:00:29
>>16
強がりの笑顔で「なぜ彼女だったの?」と訊いたら、「わからない…ただ好きなんだ」って一番くるしい答えを受け取ってしまった元妻の哀しみにも、胸が張り裂けそうだった…😢+33
-0
-
272. 匿名 2021/05/26(水) 23:10:19
ライオンキングの王様ライオン+1
-1
-
273. 匿名 2021/05/26(水) 23:13:34
みんなグレングレン言うけど、エイブラハム推しだった私はそっちにまずショック受けすぎてちゃんと見れなかった。
まぁ妊婦の妻の目の前であんな殺され方したグレンはほんとに無念だっただろうけどさ。。+12
-0
-
274. 匿名 2021/05/26(水) 23:18:21
この映画
悲しいというより苦しい気もちになった+10
-0
-
275. 匿名 2021/05/26(水) 23:23:12
>>146
わかる!
感動して泣いたんじゃなく、ただただ悲しい気持ちになって泣いた記憶がある+15
-0
-
276. 匿名 2021/05/26(水) 23:24:09
+32
-0
-
277. 匿名 2021/05/26(水) 23:25:42
>>203
私は田畑智子さんの回
おこりんぼの妊婦
悲しかった+10
-0
-
278. 匿名 2021/05/26(水) 23:26:01
アウトランダー
マータフ+1
-0
-
279. 匿名 2021/05/26(水) 23:27:01
グレイズアナトミーのデレク
レキシー マーク+3
-0
-
280. 匿名 2021/05/26(水) 23:27:12
>>104
以前友達が「泣きすぎて次の日顔がひどいことになった。3年以上たった今でも思い出すと落ち込む」って言ってた+10
-1
-
281. 匿名 2021/05/26(水) 23:30:28
始めからバッドエンド匂わせてたし
いかにもありがちな王道だったかもしれないけどすっごく悲しくなった+12
-0
-
282. 匿名 2021/05/26(水) 23:31:37
>>38
私もまずアッシュが思い付きました!+3
-1
-
283. 匿名 2021/05/26(水) 23:33:16
モロの君+2
-0
-
284. 匿名 2021/05/26(水) 23:48:36
トニースターク、アイアンマン😭😭+0
-0
-
285. 匿名 2021/05/26(水) 23:49:15
ケイゾク。
すごくロマンチックで、切なくて、それが余計に悲しみを増した。+2
-0
-
286. 匿名 2021/05/26(水) 23:52:03
>>63
悲しかったね
婦長もほんとに悲しそうだった
ショックだったな
いっけいさんの予告編ナレーションでどうしても涙が出てしまうカールじいさんカールじいさんの空飛ぶ家 最新予告 - YouTubeyoutu.be12月5日(土)公開の「カールじいさんの空飛ぶ家」の最新予告!【公式サイト】http://www.disney.co.jp/movies/carl-gsan/index.html">
+3
-1
-
287. 匿名 2021/05/26(水) 23:56:03
レオンでガチ泣きした😭+3
-0
-
288. 匿名 2021/05/26(水) 23:56:04
>>38
私はショーターの時だわ、アッシュの時は何となく予想できて「あーやっぱり」って思ってしまった。+8
-1
-
289. 匿名 2021/05/26(水) 23:56:48
>>212
私も号泣したー
吹き替えの佐藤二朗さんの声が優しくて愛嬌もあってすごくハマってるんだよね!
+5
-0
-
290. 匿名 2021/05/26(水) 23:57:03
ごんぎつね
『手ぶくろを買いに』でもそういうシーンが出て来ないか心配になりながら読んだ思い出+19
-0
-
291. 匿名 2021/05/27(木) 00:03:49
>>17
息子に残酷な戦争の姿を見せないように、笑いながら守っていて本当のヒーローだと思ったよ。いつ観ても泣く。+42
-0
-
292. 匿名 2021/05/27(木) 00:06:00
どれって決められないんだけど
ドラマ遺留捜査で上川隆也さんが
「僕に3分ください」と言い亡くなった人の過去のシーンが流れるとだいたいダメだな。
そこに小田和正さんの曲が流れるから切なさMAXになり泣きたくなる。+10
-0
-
293. 匿名 2021/05/27(木) 00:08:49
>>263
なんで!?なんで!?て悲しくてしばらく落ち込んだ
アメリカ兵にとどめをさせない優しい気持ちを持ってるだけなのに、上官?味方から撃たれたよね
戦争はほんとに恐い
+6
-0
-
294. 匿名 2021/05/27(木) 00:10:25
「アイルビーバック」が悲しすぎました+18
-0
-
295. 匿名 2021/05/27(木) 00:11:41
>>70
何度も再放送されるけど、その度に見ては泣いてしまう。弁当屋のお父さんの死や、あと一歩のところで病魔に負けてしまうところとか。
私は、タイトルとチャラララ〜っいうサントラを聞くとザワザワってなる。+14
-0
-
296. 匿名 2021/05/27(木) 00:15:01
+14
-0
-
297. 匿名 2021/05/27(木) 00:20:06
>>246
私もドラマで一番泣いたなぁ
脳の病気のせいで性格が突然変わったビリーが、あの亡くなる前の最期の瞬間だけは、幼なじみのビリーに戻って アリーへ想いを伝えて亡くなるんだよね。
また見たくなったな+2
-1
-
298. 匿名 2021/05/27(木) 00:20:20
愛の不時着のク スンジュン。ダンと幸せになって欲しかった😢+2
-2
-
299. 匿名 2021/05/27(木) 00:20:53
FF7のエアリス
+0
-0
-
300. 匿名 2021/05/27(木) 00:35:06
既出かもしれないけれど……
洋画キングスマン(映画ニ作目「ゴールデンサークル」)のマーリン!
死に方も辛かったし、生まれて初めて推しが死にました……😢+3
-0
-
301. 匿名 2021/05/27(木) 00:45:54
>>8
確かにショックだったけど、死亡フラグ立ってたし、長瀬がジャニーズ辞める前からの話だし、本人にも確認してるし、そもそも長瀬引退してないし、続編を作らない、俺のいない俺の家の話で締め括るドラマだったのになぁ。
こうしてクドカン嫌いになった、長瀬引退なのに!!って広まるのね…本人はジャニーズ辞めただけなのになぁ。+9
-4
-
302. 匿名 2021/05/27(木) 00:46:34
羅小黑戦記の风息
最後鉄骨に磔にされて无限に「よく考えるんだな」って言われたら
そこで場面転換すると思うじゃん
師弟の感動シーンやってエンドロールで館の窓から外を眺める风息の後ろ姿がチョロッと映る
そんな流れだと思うじゃん普通
なのに…;;;;;;
おかげでそのあとのシーン全部放心状態で消化試合だったよ+0
-0
-
303. 匿名 2021/05/27(木) 00:50:01
>>121
最近ハマったのですが、何度見ても涙でます・・トニー+5
-0
-
304. 匿名 2021/05/27(木) 00:51:34
キャメロンディアスの出てる"わたしの中のあなた"っていう映画
ケイト?が亡くなる時は泣いたわ…+0
-0
-
305. 匿名 2021/05/27(木) 00:52:55
ボーイズドントクライ
2週間ひきずった。+1
-1
-
306. 匿名 2021/05/27(木) 01:06:13
>>88
1ではベンおじさん
2ではドック・オク
3ではハリー
どれも泣いてしまった+0
-0
-
307. 匿名 2021/05/27(木) 01:13:31
『過ぎし日のセレナーデ』のラストシーン+0
-0
-
308. 匿名 2021/05/27(木) 01:18:22
ダンブルドア校長
+2
-0
-
309. 匿名 2021/05/27(木) 01:22:22
「大豆田とわこと三人の元夫」のかごめちゃん。
5年前に突然亡くなった親友とかぶりまくってほんとツライ。。
+9
-0
-
310. 匿名 2021/05/27(木) 01:51:31
>>96
マ・ドンソクさんね。観てからハマって好きになった!+4
-0
-
311. 匿名 2021/05/27(木) 01:58:11
・嫌われ松子の一生
・レオン
・ハリーポッター(シリウスとセブルスが亡くなる回)
・チャイニーズゴーストストーリー2(戦い後にジャッキーチュンが亡くなるシーン)
+3
-0
-
312. 匿名 2021/05/27(木) 02:10:24
>>211
私もあれで号泣した。+7
-0
-
313. 匿名 2021/05/27(木) 02:13:20
ドラマ僕の生きる道の草彅くんかな
亡くなるの分かっていたけど、やっぱり辛かった
死ぬのが怖いよと矢田亜希子に泣きつくシーンがあって、もらい泣きした+13
-0
-
314. 匿名 2021/05/27(木) 02:25:59
>>45
映画の方しか観てないんだけど、
八千草薫さんは何役なんだろ?殺されるの?+4
-0
-
315. 匿名 2021/05/27(木) 02:39:07
>>18
河合さんもなかなか
あの鈴の音が忘れられないよ+6
-0
-
316. 匿名 2021/05/27(木) 03:09:44
渡辺謙主演、壬生義士伝の大野次郎右衛門+2
-0
-
317. 匿名 2021/05/27(木) 03:32:26
>>55
徳島県民です!撮影シーンみたよ!
菜々子が車に乗ってるとこ。夜に車は顔が見えないから顔のしたにライト置いてた。
田舎の道で撮影してたからみんな大騒ぎ!+0
-2
-
318. 匿名 2021/05/27(木) 03:39:56
おんな城主直虎
あのシーンは、1週間くらい引きずった。
ショック過ぎて泣きすぎて
魂が抜けた。衝撃がすごすぎてボーッとしてしまった。+4
-0
-
319. 匿名 2021/05/27(木) 03:44:44
マニアックかも
ドラマRESCUEで、田中要次さん演じる五十嵐がトンネル爆発事故に巻き込まれて脱出できなくなってしまって、子供たちや奥さんが待ってる家(しかもその日は五十嵐の誕生日でみんなで飾り付けとかして待ってた)に帰れなくなってしまい、その時持ってたカメラ?に奥さんと子供に向けてごめんな父さん家に帰れなくなったってメッセージを残して亡くなる話+0
-0
-
320. 匿名 2021/05/27(木) 05:00:15
>>16
映画館で観て
えーー!?
ってなって泣いた+4
-1
-
321. 匿名 2021/05/27(木) 09:10:00
>>231
ええええええええ!!!!!!
うらやましい!!!!
すごくかっこいいと思ったからファンレター出せば良かった
でも中学英語でファンレター書けるかな(当時+0
-0
-
322. 匿名 2021/05/27(木) 09:15:56
出たかな、レオン。
あんなに死ぬな、やめろーと思った映画はない。
マチルダを守るために死ぬ殺し屋。かなしすぎる。
切なくてしばらく映画見た後落ち込んだ〜。+2
-0
-
323. 匿名 2021/05/27(木) 09:19:55
ドラマ「素顔のままで」
優美子を失ったカンナの悲しみがもう辛くて辛くて号泣した。+4
-0
-
324. 匿名 2021/05/27(木) 09:48:19
>>125
書いておきながら、誰でしたっけ?ってwww
私もあのワンコのシーン出そうと思ってました!
あれは辛すぎた・・・+0
-0
-
325. 匿名 2021/05/27(木) 09:50:45
>>95
2の、実験台にされた犬を安楽死させるところも死ぬほど泣いた+2
-0
-
326. 匿名 2021/05/27(木) 09:53:23
名前忘れたけどゾンビ映画で、ゾンビに毒されたおじさんが自分もゾンビにならないように焼却炉に入って自殺するシーン。
入る前に結婚指輪を外してキスして外に残してた。+6
-0
-
327. 匿名 2021/05/27(木) 10:05:42
>>178
優しい人ですね。あなたのような人、大好きです。+3
-0
-
328. 匿名 2021/05/27(木) 10:07:30
いっぱい居すぎて書ききれない。アニメやゲームが多いけど。+1
-1
-
329. 匿名 2021/05/27(木) 10:12:44
>>29
1週間以上引きずった…
その回だけはトラウマでもう見れない🥲+0
-0
-
330. 匿名 2021/05/27(木) 10:37:10
>>1
亡くなった話でネタバレ注意は難しい+1
-3
-
331. 匿名 2021/05/27(木) 10:49:50
>>47
いや、それはちょっと…
テレビドラマだけ見てたらそうかもだけど、映画のクドカン見てたらもっとブラック!
私もびっくりしたけど、ちちの寿一への愛もわかったし、ほんとに面白いドラマだった
笑うって意味だけじゃなく、重い意味でも+4
-0
-
332. 匿名 2021/05/27(木) 10:57:20
>>144
緊迫したシーンなのに1人だけ棒読み…
冷めたし、聞いてるこっちが恥ずかしくなった+5
-0
-
333. 匿名 2021/05/27(木) 11:40:38
>>1
あの体のおっきい役者さんも数年前に亡くなっちゃったんだよね…+2
-0
-
334. 匿名 2021/05/27(木) 11:50:00
>>314
雪穂の養母。
養護施設から引き取って養子縁組したのかな?
雪穂の闇に気付いていたと思うけど、それ以上に信じていたと思うから結局そうなっちゃうのか…と苦しかった。+2
-0
-
335. 匿名 2021/05/27(木) 11:53:38
おんな城主直虎
小野政次の最期
こんなに泣いた死亡シーンはかつてない
高橋一生名演技過ぎる+4
-0
-
336. 匿名 2021/05/27(木) 11:54:12
>>326
バタリアンですね。私も映画館で観て泣きました。まさかホラー映画で泣くとは思わず。
+6
-0
-
337. 匿名 2021/05/27(木) 11:54:56
>>45
りょうじのお母さんが亡くなった時も泣いた
何だかんだ間違ったしクズってたけど
息子思いだったんだよなって…
あんたは海で亡くなった事でいんだよね?
って言葉も辛かったなぁ
八千草さんもりょうじのお母さん
それぞれ思い出すと泣けてくる+5
-0
-
338. 匿名 2021/05/27(木) 12:09:39
>>29
引きずるよね、ウォーキングデッドで一番引きずる回だよ。
絶対死なないポジションだったのに、シーズンの第一話であれは驚き。+6
-0
-
339. 匿名 2021/05/27(木) 12:19:24
>>70
無念だ・・・。
のシーンは胸に迫るね。
最後のお母さんのシーンではうちの母親が号泣してたの覚えてる。+2
-0
-
340. 匿名 2021/05/27(木) 12:24:00
>>4
映画じゃなくて普通の30分のアニメで4戦士が死んじゃうのが凄いよね。+1
-0
-
341. 匿名 2021/05/27(木) 12:25:14
>>6
子供の時にタイタニック観たあと、布団の中で人知れず大泣きした思い出。+3
-0
-
342. 匿名 2021/05/27(木) 12:27:31
>>315
『ある隊士の切腹』ですね
懐かしい…
最後のシーンで飛脚が到着するのがまた切なかった+5
-0
-
343. 匿名 2021/05/27(木) 12:27:41
>>208
インファナルアフェアが一番好きだな。
トニーレオンの切ない感じがもう良かった。+2
-0
-
344. 匿名 2021/05/27(木) 12:27:51
>>31
アブドゥルが呆気なく死んじゃったのも結構悲しかったな。えっ…?本当に死んだの…?みたいな感じ。+2
-0
-
345. 匿名 2021/05/27(木) 12:30:56
君に読む物語
最後に夫婦で一緒に亡くなるシーン
あれほど泣いた映画はない+2
-0
-
346. 匿名 2021/05/27(木) 12:52:16
>>330
ネタバレだから嫌な人はスレ見ないでねってことでしょw
+6
-0
-
347. 匿名 2021/05/27(木) 13:15:35
>>336
それだ!スッキリしましたありがとう!+1
-0
-
348. 匿名 2021/05/27(木) 13:50:29
アイアムレジェンド
悲しすぎてたぶん二度と観れない...+2
-0
-
349. 匿名 2021/05/27(木) 13:51:47
>>39
せいたも兄とはいえまだ子供で、彼なりに必死に二人で生き延びようとしたけど、子供であるが故に上手くできず節子を死なせてしまった、というところも含めて悲しい。
すべて戦争が悪いんだ。+11
-0
-
350. 匿名 2021/05/27(木) 14:13:09
>>100
唐沢寿明、顔ちっさ!+1
-0
-
351. 匿名 2021/05/27(木) 14:21:19
>>87
漢だわ、長瀬くん。
やっぱりカッコいい。+5
-1
-
352. 匿名 2021/05/27(木) 14:22:39
>>20
息子が活躍してる。+2
-0
-
353. 匿名 2021/05/27(木) 14:33:04
ウォーキングデッドのグレン。
あまりにもショックでそれ以降あまり見なくなりました。+2
-0
-
354. 匿名 2021/05/27(木) 14:42:29
>>47
クドカンは長瀬の引退決まる前に
この結末を考えてたらしいよ
引退の話聞いて驚いて、長瀬に死ぬけど大丈夫かって確認したみたい+3
-0
-
355. 匿名 2021/05/27(木) 14:47:04
>>354
同じこと書いてる方いましたね!
すみません!+1
-0
-
356. 匿名 2021/05/27(木) 14:49:38
>>321
私も当時中学生でしたが、スクリーン等の雑誌にファンレターの書き方があって参考にしました+1
-0
-
357. 匿名 2021/05/27(木) 14:53:20
>>40
パッケージ見ただけでネタバレになってるなぁって思うんだけど、このパッケージ写真で良いのかね+1
-0
-
358. 匿名 2021/05/27(木) 14:55:36
デスパレードな妻たちのマイク+2
-0
-
359. 匿名 2021/05/27(木) 14:56:12
>>197
多分、ギバちゃんとアパートで婚前同棲していた飯島直子がギバちゃんが帰るまで入り口ドアにしっかりと鍵をしてて、
ギバちゃんが外から声をかけると飯島直子がドアを開ける。といった習慣だったの。(ギバちゃんが警察でから逆恨み等の用心の為)
浅野温子の嫌な予感でギバちゃんの住んでるアパートに向かってドアに手をかけた時、鍵がかかってなくてギバちゃんがそこで嫌な感じがする。
部屋に入るとウエディングドレスを着させられ息絶えた飯島直子が椅子に座っていたんだよ、、、。
+4
-0
-
360. 匿名 2021/05/27(木) 14:57:25
>>29
リアルに二日間落ち込んだ+2
-0
-
361. 匿名 2021/05/27(木) 14:58:36
>>100
右から二番目の人は男、女どっち?+0
-0
-
362. 匿名 2021/05/27(木) 15:03:32
つぐない
ラストに明かされるシシーとロビーの死が悲し過ぎて、お互いを想ったまま戦争で亡くなる恋人はいっぱい居たんだろうなとまた泣ける!!!!
と、主人公がアルツハイマーに侵されてると分かる所も、何十年も死にたくなる程後悔しただろうから、良かったなって思えてしまう+0
-0
-
363. 匿名 2021/05/27(木) 15:06:05
>>135
一茂が意外と演技上手かった+2
-0
-
364. 匿名 2021/05/27(木) 15:08:05
ふしぎ遊戯の柳宿。
今primeで見返してるんだけど、そのシーン漫画でもいつも泣いちゃうから直前で止めてる。+2
-0
-
365. 匿名 2021/05/27(木) 15:10:05
>>211
本当に悲劇だよね
しばらく落ち込んてしまった+1
-0
-
366. 匿名 2021/05/27(木) 15:16:49
ウォーキングデッドのカールが死んだシーン、というよりカール役の子はまだまだ出続けるつもりでロケ地に近い所に家を買ったのに退場させられたのが泣ける+6
-0
-
367. 匿名 2021/05/27(木) 15:24:42
本家24の、クロエと仲良かった同僚の男性が毒ガス室に入って解除が間に合わなくてクロエの目の前で死んでいくシーン。ガラス張りだから諸に死にゆく様が見えて悲しかった+1
-0
-
368. 匿名 2021/05/27(木) 15:33:55
世界一きらいなあなたへ+1
-0
-
369. 匿名 2021/05/27(木) 15:38:24
東野圭吾原作のナミヤ雑貨店の奇蹟。
人魚が眠る家。
ポロポロ泣いてしまった。+2
-0
-
370. 匿名 2021/05/27(木) 17:22:41
>>1
透明なゆりかご、マイコ演じる
まーちゃんが出産後にすぐ急変
無事に出産できた直後だったから
信じられないやら若い旦那が
可哀想やらで号泣+2
-0
-
371. 匿名 2021/05/27(木) 22:38:43
>>359
あら、そうだったっけ?
噴水どっから出てきたんだか自分でもわからないw+1
-0
-
372. 匿名 2021/05/28(金) 00:59:41
>>290
思い出すだけで泣けて泣けて仕方ない+2
-0
-
373. 匿名 2021/05/28(金) 01:04:34
猫旅リポートの主人公
名は体を表す、じゃないけど主人公の悟が自分の人生を悟ったかの様に亡くなってくんだよね。
あまりにも切なくて泣いてしまったわ+2
-0
-
374. 匿名 2021/05/28(金) 10:50:44
>>207
横だけど、JUJUの曲で役者さんの名前とか出るよね。
あの最終回の時だけ唐沢寿明が真面目な顔なのにタコみたいにクネクネした踊りしてたのが遊び心でクスっと笑ったな。
話はシリアスなのに。
最終回以外はポーカーフェイスに真面目に役柄を演じたままの存在感だったのに、最終回だけふざけてたw
誰か知ってるかな?+0
-0
-
375. 匿名 2021/05/28(金) 12:50:50
>>289
合ってるけど最初聞いたときはピエール某の声だと思ってた
あと主演の竹内結子さんも上手かったね😢+0
-0
-
376. 匿名 2021/05/28(金) 13:55:52
>>236
ネオ皇帝爆発はトラウマでした。直前に意識戻ったのがせめてもの救いか。+0
-0
-
377. 匿名 2021/05/28(金) 13:58:23
>>373
原作小説読んだけど、小学生時代、中学生時代と悟の人生を追ってくんだよね。でも余命いくばくもないって分かったのは高校時代の友達だった夫婦のところだったような。飼い犬が「そいつからは、もう助からない匂いがする」と言ってナナがキレる。
入院してからは野良生活しながら病院近くで見守ってたんだっけ。+0
-0
-
378. 匿名 2021/06/11(金) 02:35:23
>>371
松岡が車に遺体乗せて連れ回して池波(佐野史郎)から電話かかってきて噴水(公園の階段?)の前に放置して個人的に捜査しに行ったんだよ。沙粧に連絡して遺体は引き取りに行かせるようにどこに置いてあるかは連絡してから。
こないだまとめて一気見したから覚えてる。恋人の遺体一時的とはいえ外に放置かーい!ってツッコミながら家族で見てたわ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する