-
1. 匿名 2021/05/26(水) 14:15:33
皆さんのお子さんは何のゲームで遊んでいますか?
出典:news.careerconnection.jp
小学生が今一番遊んでいるゲーム、トップ3は「フォートナイト」「マインクラフト」「あつまれどうぶつの森」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jpゲムトレは5月21日、ゲームに関する調査結果を発表した。調査は5月に実施し、小学生355人から回答を得た。
今一番遊んでいるゲームタイトルのトップ3は、前年に続いて「フォートナイト」(22.3%)、「マインクラフト」(19.4%)、「あつまれどうぶつの森」(13.5%)が独占。
今一番見ているゲーム実況YouTuberを聞くと、1位は「HikakinGames」(23.1%)で前年より2.2ポイント増加していた。
+12
-9
-
2. 匿名 2021/05/26(水) 14:16:50
マインクラフトはうちの小3もやってる(ネットには繋いでないけど)あつ森は41のオバサン(私や)がやってる。+188
-2
-
3. 匿名 2021/05/26(水) 14:16:52
たけしの挑戦状やってますよ+15
-3
-
4. 匿名 2021/05/26(水) 14:17:16
小5、フォートナイト+100
-1
-
5. 匿名 2021/05/26(水) 14:17:25
小学生が一番見ているゲーム実況YouTuberに狩野英孝がいて笑った+117
-0
-
6. 匿名 2021/05/26(水) 14:17:29
フォートナイトやってる+62
-1
-
7. 匿名 2021/05/26(水) 14:17:39
トップ3全部持ってる。
もちろん見守り必須で。
+55
-0
-
8. 匿名 2021/05/26(水) 14:17:39
マイクラ好きなんだけど、これ小さい頃やってたら目が悪くなりそうって思ってる
私はもう視力下がらない年齢だからいいけど+3
-8
-
9. 匿名 2021/05/26(水) 14:17:47
マイクラむずい
下掘ってくことしかできず、地獄みたいなとこから抜け出せない
ゲームオーバーにもなれない生き地獄+104
-3
-
10. 匿名 2021/05/26(水) 14:17:54
フォトナって対象年齢15なのになぁ
暴言吐いたりいじめ問題あるんでしょ?+178
-2
-
11. 匿名 2021/05/26(水) 14:18:02
HIKAKINとまいぜんは人気だね。子供が安心して見れるものが多い。+124
-1
-
12. 匿名 2021/05/26(水) 14:18:14
じぶんはdbd
見てます。見る専用。+5
-0
-
13. 匿名 2021/05/26(水) 14:18:23
フォートナイト
言葉遣いが悪くなるね。。
+90
-3
-
14. 匿名 2021/05/26(水) 14:18:32
フォートナイトする小学生が「〇ね、〇ね!」って言いながらやってるって聞いたときは引いたけどそういえば自分も昔ボスが中々倒れなくて同じこと呟いてたわ、って思い出した+182
-2
-
15. 匿名 2021/05/26(水) 14:18:34
>>5
えいこーちゃんってゲーム実況YouTuberになったの?+26
-0
-
16. 匿名 2021/05/26(水) 14:18:54
横で見てても何が面白いか分からないw
あつ森だけは可愛い〜って思うよ
目がチカチカするのよねー。+19
-2
-
17. 匿名 2021/05/26(水) 14:19:01
オンライン人気だね+6
-0
-
18. 匿名 2021/05/26(水) 14:19:11
フォートナイトでケンカになってることある
+44
-1
-
19. 匿名 2021/05/26(水) 14:19:49
マイクラは勉強にもなるしいいと思う
ウチは親子で遊んでる+84
-0
-
20. 匿名 2021/05/26(水) 14:19:55
ミートピアで遊んでるよ
動画はラムダ技術部ってのがお気に入りらしい+22
-1
-
21. 匿名 2021/05/26(水) 14:19:56
アマングアスも楽しい😃🎵+14
-1
-
22. 匿名 2021/05/26(水) 14:19:59
>>10
うちは至って平和に遊んでるけど。そこの地域差があるのかな。+9
-37
-
23. 匿名 2021/05/26(水) 14:20:02
>>10
幼稚園の子もやってるらしいね。小1の時に周りの子がみんなやってるからうちの子が「やりたい」て言ってきたけど内容が微妙だから「いいよ」とは言えず。代わりにスマブラを買った。+65
-1
-
24. 匿名 2021/05/26(水) 14:20:05
フォートナイト、イヤフォン?買ってあげてないから、友達の声だけ?聞こえる形みたいなんだけど、それでもプレイできるならいいかなって思ってるんだけど、どうなんでしょ?+6
-2
-
25. 匿名 2021/05/26(水) 14:20:05
>>1
フォートナイトって暴言とかすごいってガルでも評判悪いよね(子供にやらせることについて)
うちの小学生はマイクラとゼルダのブレワイにハマってる+60
-1
-
26. 匿名 2021/05/26(水) 14:20:48
フォートナイト
遊ぶ時間は制限してる+15
-2
-
27. 匿名 2021/05/26(水) 14:20:56
まいぜんがマイクラやってるYouTubeを見てる小1息子。
「〜ッスけど?」ってやたら真似して言ってくる(笑)+89
-1
-
28. 匿名 2021/05/26(水) 14:21:07
ユニクロのあつ森コラボTはいらないって言われたわ😂+8
-8
-
29. 匿名 2021/05/26(水) 14:21:10
>>8
視力下がらない年齢?そんなもん無いぞ+39
-1
-
30. 匿名 2021/05/26(水) 14:21:17
今はAPEXに夢中になってる
次は新作出るスプラトゥーンを楽しみにしてる+29
-1
-
31. 匿名 2021/05/26(水) 14:21:41
>>5
切り抜き動画たまに見かけるけど面白いw+9
-0
-
32. 匿名 2021/05/26(水) 14:21:48
>>10
みたいだね〜
怖いわ。+34
-4
-
33. 匿名 2021/05/26(水) 14:21:56
Fortniteは言葉違い悪くなるからやらせないほうがいい+30
-0
-
34. 匿名 2021/05/26(水) 14:22:10
>>22
ヨコだけどフォートナイトってオンライン対応で知らない大人とかとも接触する場合があるって聞いたことあるからオンラインの話じゃない?+44
-0
-
35. 匿名 2021/05/26(水) 14:22:15
マイクラは頭使うのでいいけどフォトナはまじで廃人一直線でしょ
口悪くなるしいいことない+81
-1
-
36. 匿名 2021/05/26(水) 14:22:16
うちのゲーマーもフォトナとマイクラはすごくやってた(マイクラが過去形)
どうぶつの森は3日くらいしかやらなかった。男子だからかも+4
-0
-
37. 匿名 2021/05/26(水) 14:22:23
うちは今ポケモンスナップ
子供とどっちの写真が点数高いかで戦ってるw+70
-0
-
38. 匿名 2021/05/26(水) 14:22:42
>>5
私もたまに観て笑ってる+23
-1
-
39. 匿名 2021/05/26(水) 14:24:11
>>23
幼稚園ってやば!
たまーに礼儀正しい子いるけど大半は口悪くなるよ!大人の私ですらこのゲームやると死ね!とか言っちゃうときある。幼稚園児や小学生にやらせるべきではないよね+12
-11
-
40. 匿名 2021/05/26(水) 14:24:17
>>10
うちの子のクラスで、課金しないと入れてやらない!学校来るな!と言われてた子がいた。我が子には絶対させない。+127
-1
-
41. 匿名 2021/05/26(水) 14:24:18
>>2
うちも。あつ森は子供たち飽きて今は私だけしかしていない 笑+55
-0
-
42. 匿名 2021/05/26(水) 14:24:30
>>34
オンラインなのは知ってるよ。でも主に学校の友達と遊んでない?+6
-9
-
43. 匿名 2021/05/26(水) 14:24:42
フォートナイトネガティブに捉えられがちだけど、リア友としか遊んじゃいけないって言ってあるからか平和に遊んでるよ
特にコロナ禍は友達とも遊べない時期とかオンラインで繋がれてありがたかった
親の前でやらせるとか規定をもうければ大丈夫だと思うけどね+91
-7
-
44. 匿名 2021/05/26(水) 14:24:43
>>10
学校から課金アイテムの交換とかでトラブルがあった、みたいな話きいたな。
うちはフォートナイトやってないからよくわかんないけど。+65
-0
-
45. 匿名 2021/05/26(水) 14:24:55
スプラとモンハン
モンハンは年齢制限あるけど私がやるの見るしYouTubeとかでも目にするからもういいやって
マイクラは何年も欲しいって言われてYouTubeでもずっとマイクラ見てたから買ったけど3ヶ月もったかどうか。
他のゲームに移った。
建設の本4冊ぐらい買ったのに。
あつ森は一瞬だった。
私がやったから良かったけど、サブ島を子供がやり始めて結局そっちも一瞬だった。+8
-0
-
46. 匿名 2021/05/26(水) 14:25:00
小4男子、マイクラを1番してる。あつ森は友達と一緒にする時だけ遊んでる。フォートナイトはさせてない。やりたいと言われたけど、年齢制限あるからダメと言ったら素直に諦めてそれから何も言ってこない。+43
-0
-
47. 匿名 2021/05/26(水) 14:25:05
>>34
某YouTuberが「◯◯(小学生を中傷するような内容)カスに絡まれた」とかタイトルつけて動画アップしてるのみた。+10
-0
-
48. 匿名 2021/05/26(水) 14:25:33
大人でもフォトナとか荒野系は言葉に出さなくとも仲間の行動に対してイラッときたりする
子どもだとそのまま不仲一直線みたいなこともありそうだね+32
-1
-
49. 匿名 2021/05/26(水) 14:25:36
小4マイクラ
小2くらいから、ほんと飽きずにやってるわ+39
-1
-
50. 匿名 2021/05/26(水) 14:25:57
マイクラ大好きで毎日いろんな建造物をつくっている。リクエストない?って聞かれすぎてもうネタギレ笑+32
-1
-
51. 匿名 2021/05/26(水) 14:26:12
小3あつ森ずっとやってたけどさすがに飽きて今はミートピアにハマってる+6
-0
-
52. 匿名 2021/05/26(水) 14:26:38
フォトナはやられてムカついて暴言ってのもあるけどパーティの行動でキレてる子の方が多いイメージ
リア友との方がよっぽどやばそう+25
-0
-
53. 匿名 2021/05/26(水) 14:26:54
>>40
どんな教育されてんだろうねその子+70
-0
-
54. 匿名 2021/05/26(水) 14:27:04
マイッキーのダンスよくやってたな。
最近はふうはや?さんって人のYouTubeよく見てるけど、ランキングには入ってないな〜+9
-1
-
55. 匿名 2021/05/26(水) 14:27:06
Codモバイル バイオ ブロスタ+0
-0
-
56. 匿名 2021/05/26(水) 14:27:19
>>5
めちゃくちゃお手紙をもらっていて、それを読み上げて、小学生からも半分なめられていることに笑っている。愛されキャラだと思う。+53
-0
-
57. 匿名 2021/05/26(水) 14:27:20
マイクラ気になってるんだけど、いまいちここが面白い!ってのが分からず。
マイクラやってる人にマイクラの魅力を聞きたい!+5
-0
-
58. 匿名 2021/05/26(水) 14:27:27
>>30
スプラトゥーンは横で見てて目が回って気持ち悪くなる+11
-0
-
59. 匿名 2021/05/26(水) 14:28:01
フォトナって小学生やってるのか…。
海外のプロゲーマーのたまり場だと思ってた。+10
-1
-
60. 匿名 2021/05/26(水) 14:28:22
マイクラの何がいいって静かなところなんだよね。
ポケモンもマリオも音楽がちょっと鬱陶しいわ。+24
-0
-
61. 匿名 2021/05/26(水) 14:28:27
>>30
うちの子も一番ハマッてるのははエイペだわ
フォトナは友達に誘われたらやる感じ+2
-0
-
62. 匿名 2021/05/26(水) 14:28:28
フォートナイトうちの兄弟もやってるけど、完全管理下。
お友達の声も私が聞いてる。
フォートナイトは親が管理できないならやらせるべきではない。
けど、ゲームで口悪くなる子は普段から喧嘩とかしたら口悪くなる。うちの子達は普段からそういう口の聞き方しないし、ゲームしてても同じ。+51
-3
-
63. 匿名 2021/05/26(水) 14:28:29
フォートナイトの喧嘩は仲間がリブカ取らなかったとか先に見つけたのに他の仲間がいい武器とったとか
あとは腕が悪いと下手くそと罵られる感じです
+10
-1
-
64. 匿名 2021/05/26(水) 14:28:37
>>57
マイクラはとくに面白いのではなく造っていく楽しさ
友達と通話しながら建築したりするのがすごく平和
やる友達いないのならやめた方がああ+2
-13
-
65. 匿名 2021/05/26(水) 14:29:26
>>53
しかも一人じゃないんだよ怖すぎ+20
-0
-
66. 匿名 2021/05/26(水) 14:29:30
>>61
エーペックスだよおばさん
またはエペ+5
-20
-
67. 匿名 2021/05/26(水) 14:29:30
>>10
うちの息子はフォートナイトやってないから普段の遊びすらも仲間外れにされた。
+61
-2
-
68. 匿名 2021/05/26(水) 14:29:59
中2小6男子
フォートナイトは中2の子は一時期やってたけどフォートナイトやる子とクラス離れたらやらなくなった
小6にはまだやらせてない
まわりがやってるーって言うけどしらん+8
-0
-
69. 匿名 2021/05/26(水) 14:30:22
FALLGUYS
ゲラゲラ笑いながらやってる。
はやくSwitch版出て欲しい〜+7
-0
-
70. 匿名 2021/05/26(水) 14:31:19
グランド・セフト・オート+2
-2
-
71. 匿名 2021/05/26(水) 14:31:23
>>69
あれくらいが丁度いいかもね
ゲームしててイラッとくることはあるだろうけど丁度いいイラッと加減だし可愛いしね+7
-0
-
72. 匿名 2021/05/26(水) 14:31:23
>>9
うちの年中も同じ。+6
-0
-
73. 匿名 2021/05/26(水) 14:31:25
フォートナイトってやってても喧嘩になってるし、やってない息子は仲間外れにされてるしでいいこと一つもない+25
-6
-
74. 匿名 2021/05/26(水) 14:32:11
フォートナイトって正確には15禁なんだよね+22
-0
-
75. 匿名 2021/05/26(水) 14:32:13
>>5
オレンジ色のキャラクターに「かんきっつぁん」って名付けるえいこーのセンスは唯一無二だと思ってるw
みかんちゃんでもなくオレンジくんでもなく、かんきっつぁん+13
-0
-
76. 匿名 2021/05/26(水) 14:32:13
>>27
うちの子も見てて兄弟のことを「〇〇きゅ〜ん」って亀のぜんいちきゅーんの呼び方真似しまくってるw+23
-0
-
77. 匿名 2021/05/26(水) 14:32:20
フォートナイトで暴言受けたってPTAがいてその仲間は謝らされたんだけど、そばで聞いてたから分かるけどその子もしねとか言ってたのに納得いかなかったわ
そしてその子はその子で学校では友達とふざけてた時相手が鼻血出しても攻撃やめなかったって聞いてそっちの方がドン引きした
我が子の加害には気づかず被害にだけうるさい親いるよね+44
-0
-
78. 匿名 2021/05/26(水) 14:32:55
>>28
うちは夫が娘に買ってきた。学校で「歩くゲーム機」と言われたそうで、部屋着になってる+5
-2
-
79. 匿名 2021/05/26(水) 14:33:38
5年女子
スプラ、ポケモン、あつ森
フォートナイトはクラスメイトの大半がやってるけど興味ないって+7
-0
-
80. 匿名 2021/05/26(水) 14:33:52
>>10
オンライン上での揉め事を学校に持ち込むから問題になったよ
内容までは聞いてないけど+35
-0
-
81. 匿名 2021/05/26(水) 14:33:57
うちは小1で今あつ森とマリオ3Dワールドやってる。マイクラ欲しいらしいけど目が疲れるよね、メリットデメリット教えて欲しいです。+4
-2
-
82. 匿名 2021/05/26(水) 14:34:42
>>66
それは失礼しました。でもいちいちおばさんってつける必要ある?性格悪いなあ+31
-2
-
83. 匿名 2021/05/26(水) 14:34:55
子供のフォートナイトからのBTSファンになった母親が周りにちらほらいる。+4
-6
-
84. 匿名 2021/05/26(水) 14:36:08
・あつ森
・スプラ
・マリカー
・あそび大全50
ぐらいしかやってないよ
フォートナイトまだ、流行ってるんだね+8
-0
-
85. 匿名 2021/05/26(水) 14:36:26
娘(小学二年生)は夫と懐かしのスーファミでマリオやってるよ。笑+13
-0
-
86. 匿名 2021/05/26(水) 14:36:26
>>13
音声を消して遊べると聞いたけどやっぱり友達と話ながらやるのが楽しいのから消してる子は少ないのかな?+0
-0
-
87. 匿名 2021/05/26(水) 14:37:02
>>65
フォトナの課金って全く重要じゃないけどなー
初期スキンでも上手ければビクロイ取れるし
スキンってのはキャラクターのコスチュームの事なんだけどね。+23
-3
-
88. 匿名 2021/05/26(水) 14:37:02
>>57
私は採掘してるだけでも楽しい…
アイアンゴーレムトラップとかいろんな装置を作って、自分の拠点がどんどん便利になって行くのも楽しい。
息子はコマンドでゾンビを降らせたりなんかいろいろしてる。+8
-0
-
89. 匿名 2021/05/26(水) 14:37:58
>>19
プログラミング思考が身に付くって聞いた+36
-0
-
90. 匿名 2021/05/26(水) 14:38:37
>>86
うちの子定期的に消してやってるよ〜。うるさい時は消すらしい。成立してるみたいよ+5
-0
-
91. 匿名 2021/05/26(水) 14:39:16
小学3年生の子どもにスプラトゥーン、ポケモンカフェのレベルあげといてと言われ日中数時間親の私がやっている+4
-0
-
92. 匿名 2021/05/26(水) 14:39:52
>>78
子供のあだ名は残酷だな+3
-2
-
93. 匿名 2021/05/26(水) 14:39:52
>>27
マイッキー‼︎+27
-0
-
94. 匿名 2021/05/26(水) 14:42:00
あつ森離れしていて、サンリオのアミーボカード買ったら一時的に戻ったけど直ぐまたやらなくなった+6
-0
-
95. 匿名 2021/05/26(水) 14:43:32
うちはスマブラとマリオカート。
次はカービィがほしいって言ってる。+2
-0
-
96. 匿名 2021/05/26(水) 14:45:15
>>24
声聞こえなくてもプレイはできるし大丈夫!
このご時世難しいかも知れないけど友達とは会って一緒にやれたらそれでもいいし。+4
-1
-
97. 匿名 2021/05/26(水) 14:45:18
フォートナイト、小学生ダメなんじゃないの?+27
-0
-
98. 匿名 2021/05/26(水) 14:45:20
Y学園、ミートピアの体験版やってる
残っているお年玉でどちらか買いたいと言ってる+2
-0
-
99. 匿名 2021/05/26(水) 14:46:32
>>42
例えば4人でチーム戦だと友達4人集まらない時は知らない人とランダムでチーム組まされるから他人とやってる場合もあると思うよ+8
-0
-
100. 匿名 2021/05/26(水) 14:49:42
>>40 うちの地域の小学校はフォートナイト揉め事沢山あったらしく、禁止になったよ+39
-1
-
101. 匿名 2021/05/26(水) 14:49:59
うちの息子もマイクラに夢中
You Tubeもマイクラ関係のばっかり+21
-1
-
102. 匿名 2021/05/26(水) 14:50:33
>>62
これに尽きると思う。
友人宅でお子さんやってたけど、大人みたいに冷静だったし
失敗しても仲間と反省しあったり上手くまとめ役したり実年齢よりも大人みたいに切り盛りしてて物凄く驚いた。
YouTubeのゲーム実況は基本上手くなるための勉強らしいし。
車の運転と同じで性格出るんだと思う。
カ◯!ク◯!ってひたすらイラついて罵る子は根っこがそういう性格なんだと思う。+24
-1
-
103. 匿名 2021/05/26(水) 14:51:07
小学生の子どもの学校友達がスプラトゥーンを最近はじめたので、先日はじめてプライベートマッチで遊んでみた。
親同士が知り合いなので携帯電話のスピーカーフォンで会話しながら楽しそうにやってた。+2
-1
-
104. 匿名 2021/05/26(水) 14:52:08
>>40
>>44
>>67
>>80
この辺り見る限り、対象年齢より上でやらせた方がいいんだろうなとやはり思うわ、、
精神的に幼いからゲームが実生活に響くような遊び方になるんよね。不健全だわ。+61
-1
-
105. 匿名 2021/05/26(水) 14:53:10
うちの子は信長の野望
戦国武将の絵がカッコよくてはまったみたい+7
-0
-
106. 匿名 2021/05/26(水) 14:54:24
>>5
38のおばちゃんもほぼ毎晩みてます+7
-0
-
107. 匿名 2021/05/26(水) 14:54:49
>>78
笑
どっかのトピでも見た気がしたww+0
-1
-
108. 匿名 2021/05/26(水) 14:58:00
>>96
ありがとう!!+0
-0
-
109. 匿名 2021/05/26(水) 14:58:05
>>100
たまに禁止の学校があると聞くけど友達とやるのだけが禁止なのかな?
+7
-0
-
110. 匿名 2021/05/26(水) 14:59:23
>>28
うちは、あつ森もマイクラもどちらも気に入ってめっちゃ着てる。ただ、校内で被りまくってるらしい。そりゃそうだ。+10
-0
-
111. 匿名 2021/05/26(水) 14:59:25
フォートナイトは前はやらせてたけど、色々影響されすぎて悪影響だなと判断してやらせるのはやめた。今はマイクラとモンスターハンターにはまってる。+9
-0
-
112. 匿名 2021/05/26(水) 15:00:38
やらせたくないゲームナンバー1フォートナイト
甥っ子がまあ口汚い言葉でやってるし
知らん人と揉めるし
ケータイ代えぐくて家族会議になって
ぐっちぐちゃ+24
-0
-
113. 匿名 2021/05/26(水) 15:02:49
>>56
興味わいたw見てみよう+13
-0
-
114. 匿名 2021/05/26(水) 15:03:08
小1息子、マイクラもあつ森もめっちゃやってる。
実況はヒカキン、かずgames、トライアングルが好き。幼稚園でマイクラごっこめっちゃ流行ってた。+7
-0
-
115. 匿名 2021/05/26(水) 15:05:00
マインクラフトって、何が面白いのか教えてください。
みんなどの辺にはまってるの?
動画とかみても、イマイチわからなくて、、+2
-0
-
116. 匿名 2021/05/26(水) 15:07:17
>>1
フォートナイト、マイクラ、あつ森に更にピクミンとスマブラが追加される感じだな
最近あつ森はほぼ私専用になってる
自分専用のスイッチが欲しい今日この頃…+4
-0
-
117. 匿名 2021/05/26(水) 15:08:05
>>5
小学生とかからのお手紙でエイコーちゃん可愛いってやつ笑ったw親世代だと子供いるのも普通だろうしね
ただDbDはあまりお子さん向けではない気がするけど…絵面が
+9
-1
-
118. 匿名 2021/05/26(水) 15:08:51
小3の息子は、マイクラとあつ森。
マイクラは実況を見ながらコツコツと作ってる。
コンビニとかパン屋とか、本当に良くできていて感心する。
その集中力で宿題もちゃちゃっとやってくれたらいいんだけどね。+27
-0
-
119. 匿名 2021/05/26(水) 15:09:47
休みの日、旦那と息子がマリオやってる。
テレビ取られる。だから私は暇である。+2
-0
-
120. 匿名 2021/05/26(水) 15:12:12
>>57
ゾンビを倒したり珍しい鉱石を集めたりしながら冒険するもよし、旅行気分で各地の自然地形を眺めて回るもよし、ひたすら自分好みの建物や街や地形を作るもよし……マイクラはいろんな楽しみ方ができるゲームだよ。
PC版ならMODという改造データ(ゲームユーザーが作った非公式のものだけど、マイクラ公式はこうしたMOD製作をむしろ奨励してる)を入れることで、原作にはない要素をプラスすることも可能。
画像みたいにグラフィックを超綺麗にしたり、RPGみたいにクエストを発生させたり、野生動物を大量発生させてサファリパークみたいにすることもできる。
可能性は無限大だよ。+27
-0
-
121. 匿名 2021/05/26(水) 15:12:48
>>73
まあまあお母さん
喧嘩するほど何とかって言いますし…+5
-3
-
122. 匿名 2021/05/26(水) 15:14:52
小4男子でマイクラとマリオで遊んでます。
昨日マイクラで金閣寺作ってました〜
周りはフォートナイトやってるから本人もやりたがるけど、15才からだよって言ったら諦めてくれた…
今のところやってなくても友達関係に問題ないけど、これから出てくるのかなって心配です。
対象年齢守って欲しい〜
+9
-0
-
123. 匿名 2021/05/26(水) 15:15:28
ちょうど隣で子供がマイクラTシャツ着ながらマイクラやってる!!私は全然ゲームのことわからない。「マイクラって建物建てるの?」って聞いてみたんだけど、「僕はやらない、クリエイティブだから」って返された。なんか洞窟みたいな中で箱を潰して泡が出てる。面白いらしい。+8
-1
-
124. 匿名 2021/05/26(水) 15:18:30
>>56
小学生かわからないけど子供からの手紙で笑ったのが「周りの友達は狩野英孝を知ってる子がいないからもっと有名になってください」
www
英孝ちゃん「まだまだ僕の努力が足りない。わかった。○○ちゃんの為にも僕絶対に有名になってみせるよ!」
ほんと英孝ちゃん良い人すぎてほっこりした+41
-0
-
125. 匿名 2021/05/26(水) 15:18:31
うちは3つともやってない。
桃鉄やってます。
+1
-0
-
126. 匿名 2021/05/26(水) 15:18:46
>>77
なんか闇がありそうな家だね+4
-0
-
127. 匿名 2021/05/26(水) 15:19:48
>>67
うちも毎時間ではないけど休み時間はフォートナイトの話ばかりだから仲間に入れないと言われた
かといってやらせるのは嫌だし悩むよね
+19
-1
-
128. 匿名 2021/05/26(水) 15:21:48
>>10+38
-0
-
129. 匿名 2021/05/26(水) 15:25:57
小6はフォートナイトで、小2はオバケイドロ。
フォートナイトは、この戦い終わったらやめる!っていってめっちゃ時間かかっていい加減腹立つ!オバケイドロは1試合3分だから叱らずに済む笑+5
-0
-
130. 匿名 2021/05/26(水) 15:26:52
>>115
よゐこの動画みたら分かるかもw+2
-0
-
131. 匿名 2021/05/26(水) 15:26:52
鬼滅のゲーム流行るかね?+1
-0
-
132. 匿名 2021/05/26(水) 15:27:47
この間、マイクラでセブンイレブン作ってたよ(小3)
+3
-0
-
133. 匿名 2021/05/26(水) 15:28:39
>>27
マイッキーかわいいよね
私はなんとなく、ぜんいちはイケメンの気がする+28
-0
-
134. 匿名 2021/05/26(水) 15:31:13
小学1年の時に「クラスの友達と4時に〇〇島で待ち合わせしたんだ!」と言われた。あつ森のシステムがよくわかっていなくて何処の島でも行けると思ってた。後日相手の子が手紙でフレンドコードをくれた。+6
-0
-
135. 匿名 2021/05/26(水) 15:31:16
>>9
地下の洞窟みたいなとこにいるのかな?
壁になってる所を階段みたいに(斜め上方向か螺旋階段状に)掘っていくとそのうち出られるよ
ただ上に川とか海があると大変なことになるから、もし地図があるなら現在地確認してね+5
-0
-
136. 匿名 2021/05/26(水) 15:33:35
中2の息子...マイクラではそんな事ないのに、フォートナイトだと口が悪くなる!
リビングでしかゲームできない約束なので、一応ヒドい言葉を使う度に注意するけど、熱くなると「クソがっ」とか「コイツなんなんだよっ」とか...普段そんな言葉遣いしない子でもこうなるから、ゲームって怖いなと思ってしまう。+17
-0
-
137. 匿名 2021/05/26(水) 15:41:03
>>119
うちは娘と主人でマリオするけど高確率で揉める
娘のキャラが先に行きすぎて主人のキャラが画面から置いてきぼりになり穴に落ちたりして死ぬ+7
-0
-
138. 匿名 2021/05/26(水) 15:43:03
小2と小5。マイクラやって、まいぜん見てる。
あつもりは飽きてしまったみたい。
このアンケート見てると、我が家はごくごく普通なんだと安心した。+6
-0
-
139. 匿名 2021/05/26(水) 15:44:09
>>132
うちはファミマ作ってたよ!+0
-0
-
140. 匿名 2021/05/26(水) 15:45:29
>>9
すっごいわかる。
最初は穴掘って墜ちて出られずクモにやられ死んでいった(笑)
横を掘れば何とかなるかも。
+6
-0
-
141. 匿名 2021/05/26(水) 15:51:24
5年生の息子、この間までフォートナイトばっかりだったけど今は無料でapex取れるからapexばかり
+1
-0
-
142. 匿名 2021/05/26(水) 15:53:22
>>83
BTSばっか聞いてる…笑+3
-6
-
143. 匿名 2021/05/26(水) 15:53:43
うちもフォートナイトはやらせてない。
やってる子を近くで見た事あるけど、ものすごく口悪くて気性が荒くなっててびっくりした。
ただやはりみんなでフォートナイトやろー!の日とかは仲間に入れてもらえなくて、1人帰って来たこととかもあった。その時は私も悲しかったけど、フォートナイトやってない子と遊びなよって事で最近その子達とは離れてきてるからホッとしてる。
個人的意見だけど、フォートナイトやってる子はなんだかみんな意地悪で。
マイクラは最近やらせてあげたら、見事にどハマりでせっせと建築して楽しんでる。やってても穏やかで楽しそうだし、これで良かったと思ってる。
ちなみにマイクラって友達とオンラインみたいなのはできるんですか?+13
-17
-
144. 匿名 2021/05/26(水) 15:56:25
あつもりと桃鉄は飽きたらしいけど
マイクラは永遠としてる+3
-1
-
145. 匿名 2021/05/26(水) 15:56:35
>>2
うちもです!小3の息子はマイクラで30歳の私があつ森やってます😆+5
-0
-
146. 匿名 2021/05/26(水) 15:56:55
レゴは好きだった子はマイクラはまると思う+11
-0
-
147. 匿名 2021/05/26(水) 15:57:26
>>15
本人がよく言ってるけど本業は芸人、ゲーム実況は楽しんでやってるって
月2.3日しかない休みもゲーム配信してるから休みという休みはないかなって言ってた
去年なんて見てる人少なかったのに100万人突破して凄いよ+2
-0
-
148. 匿名 2021/05/26(水) 15:59:14
マイクラもフォートナもやってたけど、最終的にたどり着いたのはウイイレ。
ウイイレでサッカーやって、実際にもサッカーやってる。イメトレらしい+2
-0
-
149. 匿名 2021/05/26(水) 15:59:14
>>124
私は50PAでエイコーさんが好きになってお母さんからエイコーさんの昔の話を聞きました。ラーメンつけ麺僕イケメン、50TAのドッキリ、野性の勘など…ってところで爆笑した
+8
-0
-
150. 匿名 2021/05/26(水) 16:01:28
>>10
フォトナは治安悪いしクソガキ増えすぎて家の子含め友達は皆Apexに移動した。+25
-3
-
151. 匿名 2021/05/26(水) 16:02:44
意地悪な子は何してても意地悪だと思うな。
きっかけがフォートナイトってだけで+21
-1
-
152. 匿名 2021/05/26(水) 16:03:20
>>142
私も。学校行事でも子供達ダイナマイト踊ったからハマったママ友が周りに沢山いる。笑+4
-2
-
153. 匿名 2021/05/26(水) 16:06:10
>>37
うちも!何なら私の方がハマってる(*´Д`*)+7
-1
-
154. 匿名 2021/05/26(水) 16:14:35
>>10
私ゲームしてる時に野良のボイチャで子供同士でいじめ?悪口みたいなの聞こえたよ
フォートナイト側に問題があるというより、ああいうこっそり会話できるツールは、イジメに使用されやすいだろうね...+37
-0
-
155. 匿名 2021/05/26(水) 16:19:04
うちはあつ森だけ(小2女の子)しかもほんとにたまにしかやらない。
でもクラスの男の子でフォートナイトしてる子が数人いてもれなく問題児で放置子。殴ったりするし、トラブルばかり。
うちは家にいたずらされた。なのに親は謝りもしないのでお察し。
どんなゲームか知らないけど絶対やらせれない。+12
-2
-
156. 匿名 2021/05/26(水) 16:21:33
>>10
荒野もそうなんだけどキッズたくさんいる
夜中もいるよ…
3歳で手元動画載せてるのもいるし、キッズとやってあげてるYouTuberもいる
女の子もほんと多い+17
-0
-
157. 匿名 2021/05/26(水) 16:22:03
うちはマリオパーティー、犬犬、もじぴったん。
低学年だし、平和に遊べる系しかまだやってないな。+2
-0
-
158. 匿名 2021/05/26(水) 16:23:38
>>66
キッズで草
+5
-1
-
159. 匿名 2021/05/26(水) 16:29:23
昔だって荒野行動やフォトナみたいなゲームあったのにそんなトラブルなかったけどな。
結局、親の躾の問題なのかな。私はスプラトゥーンガチ勢だけどフォトナやろーっみたいな名前のキッズ100%に近いくらい煽ってくるから嫌なイメージしかない。+4
-9
-
160. 匿名 2021/05/26(水) 16:36:48
マイクラ、あつ森、マリオの3Dワールド、フォートナイトをやってる
フォートナイトはやだなーって思ってたら、友達の家で世界のアソビ大全をやってハマって、今はその中のゲームで遊ぶことが多い+4
-0
-
161. 匿名 2021/05/26(水) 16:39:02
>>105
昔からあるゲームシリーズだよね、渋いな
勝手なイメージで理系で頭が良い人がやるゲームだと思ってる+7
-1
-
162. 匿名 2021/05/26(水) 16:40:27
マイクラをやっていたおかげか娘(6歳)の空間認識能力が鍛えられた気がする。
立体的に描かれている重なったキューブの数とか答える問題が瞬時に数えられるようになった。+21
-0
-
163. 匿名 2021/05/26(水) 16:40:55
>>5
主人もずっとみてるわ…
小学生やったんか…+1
-0
-
164. 匿名 2021/05/26(水) 16:53:17
>>1今の小学生は有野課長という伝説のゲーム実況者を知らないんだろうなぁ
+4
-3
-
165. 匿名 2021/05/26(水) 16:58:54
マイクラってプログラミングの便利になるの?
だったら買ってみようかな。+7
-0
-
166. 匿名 2021/05/26(水) 17:12:00
You Tubeは、まいぜんシスターズ+1
-0
-
167. 匿名 2021/05/26(水) 17:13:18
子供が、小藪をテレビで見て、
フォートナイト下手なおじさんだ!
と言っていた。+11
-0
-
168. 匿名 2021/05/26(水) 17:19:16
>>23
どこの地域なんだろ
うちの小学校は2年生くらいからようやくマイクラをやり出した子がちらほらいるくらい+0
-2
-
169. 匿名 2021/05/26(水) 17:20:35
小3女子 ZEPETOというアプリゲームをよくやってる+0
-0
-
170. 匿名 2021/05/26(水) 17:20:44
>>133
喋り方が優しいし、良い声だよね。+11
-0
-
171. 匿名 2021/05/26(水) 17:29:58
>>10
まだ流行ってない時にやってて辞めてからみんながやるようなになったからまた息子もやりたがってるけど年齢制限あるみたいなのでやらせてない。クラスの4年男子はほとんどやってるみたい。+13
-0
-
172. 匿名 2021/05/26(水) 17:37:58
>>10
中3だけど本当におススメしない。
+11
-1
-
173. 匿名 2021/05/26(水) 17:47:14
息子はスマブラとポケモンのソードシールドが大好き。
娘はあつ森が好きで、たまに友達三人で集まって見せあいっこしてる。
女の子でも集まってゲームするんだなーと、はじめはびっくりした。+1
-0
-
174. 匿名 2021/05/26(水) 17:54:45
年長、小4共にあつもり、マリオカート、マリオパーティ、ゼルダ無双、ゼルダの伝説はよくやってる。
マイクラもあるけど、難しいのか2回くらいしか遊んでない…みんなどうやって遊べるようになるんだろ。+2
-0
-
175. 匿名 2021/05/26(水) 17:56:17
>>159
昔からオンゲーはトラブルあるよ+5
-0
-
176. 匿名 2021/05/26(水) 18:08:53
小2男子、スマブラ・3Dワールド・マイクラなどやってる
フォートナイトはしてない(中3兄と中1姉も)
兄弟でわちゃわちゃやってる感じ
フォートナイトはやってないと、どの学年も話しに入れないようだ…
+3
-0
-
177. 匿名 2021/05/26(水) 18:21:20
>>71
イラッとするのはあるけどちょうど良いですね。
ドアダッシュが出ると嬉しい!+0
-0
-
178. 匿名 2021/05/26(水) 18:25:41
>>25
フォトナに限らずだけど対象年齢は守ってほしい。
野良でやってキッズの御守りとかしたくないし不快。+12
-0
-
179. 匿名 2021/05/26(水) 19:06:49
>>47
そういうのマイクラの動画でもみたよ。
クソガキ泣かしてやったみたいなタイトルの。
子供が頑張って作った建築物をTNTで容赦なく爆破してて、やられた高学年ぐらいの子が泣いてたよ。大人気なさすぎて気持ち悪かった。
やっぱりオンラインは気をつけないと怖いね+22
-0
-
180. 匿名 2021/05/26(水) 19:37:51
>>13
ゲームって言葉悪くなるもんじゃない?笑
親が知らないとこで暴言吐きまくりだよ
私アラサーだけど小学生くらいからみんなバンバン人殺すゲーム(GTOとか)やってたし、、
てかゲームごときで人格そのもの全て変わるのは親の教育のせいでしょ+12
-4
-
181. 匿名 2021/05/26(水) 19:38:51
>>173
初代どうぶつの森を小学校の頃にしてたけど
クラスで持ってない子いないってくらいみんなやってたなー持ち寄って集まって遊んでたよ+1
-0
-
182. 匿名 2021/05/26(水) 20:01:30
>>155
攻撃的になってるね、あまりゲームのせいにはしたくないけど、善悪がわからない歳の子達に管理無しでやらせるとそうなるよね。+3
-0
-
183. 匿名 2021/05/26(水) 20:08:27
>>168
地域、関係無くない?+0
-0
-
184. 匿名 2021/05/26(水) 20:25:46
>>178
ゲーセンは6時で子供締め出すのに、夜中のオンゲの子供率の高さよ
ゲーセンよりもっと環境悪いのに+12
-0
-
185. 匿名 2021/05/26(水) 20:49:28
小2、小5
あつ森、スプラ、マイクラやってます。最近フォートナイトやり始めました。あまりいい印象がなかったので、課金しないこと、私から見て言動が良くないと感じたら、やめることを条件に。元々激しいタイプではないので、時間を決めて今の所楽しく遊んでます^_^休日なんかに家族でやると盛り上がります♪+3
-0
-
186. 匿名 2021/05/26(水) 21:23:43
色々やったけど、結局マイクラが
一番やってるしハマってる。
+6
-0
-
187. 匿名 2021/05/26(水) 21:26:26
>>97
レーディング的にはNGなんだけど、なぜか小学校が読むコロコロコミックで毎回特集されてるんだよね。
あれ問題じゃないのかな?🤔+17
-0
-
188. 匿名 2021/05/26(水) 21:26:54
小6息子フォートナイトに夢中。言葉悪くなって困る部分もあるけど、子どもに用事頼んで暫く言葉を発しないと、大丈夫かー?とか、なんかあったのー?など心配してくれたり、助け合ってるのが会話でわかる部分もあるから、全てが悪いわけではないと思う。+10
-2
-
189. 匿名 2021/05/26(水) 21:28:55
少数派だろうけど、野球好きでパワプロやってる
最近はミートピアにハマってる+2
-0
-
190. 匿名 2021/05/26(水) 21:29:01
>>37
可愛い…!
+3
-0
-
191. 匿名 2021/05/26(水) 22:06:40
人気プロゲーマー ネフライトさんが、所属チームの概念をYouTubeであげてました。
憧れてる子ども達に理解して欲しい。
フォトナの世界でも紳士で優しくて頼もしいネフライトさん。HIKAKINさんもネフ師匠と崇めてます笑+6
-0
-
192. 匿名 2021/05/26(水) 22:15:19
マイクラと信長の野望。
マイクラは本買って研究したり、コマンドブロックがどーたらこーたらとかなり熱心にやってる。私は酔うので見たくない。
信長の野望は私は全然意味わからないけど、BGMがいいなぁと、いつもキッチンから聞いてる。
YouTubeはまいぜんとウォーターチャレンジ。ウォーターチャレンジはうるさくて、音量下げて~っていつも言ってる。+4
-0
-
193. 匿名 2021/05/26(水) 22:17:34
>>109 そうみたいです。結局ネット繋いでゲームするとそうなるからかな
+2
-0
-
194. 匿名 2021/05/26(水) 23:17:00
>>8
41歳の眼鏡おばさんですが、コロナ禍で画面を見ることが多くなり更に視力が下がったよ+3
-0
-
195. 匿名 2021/05/27(木) 00:44:29
WiiUから始まりswitch、タブレットでゲームしてるけど一番よくやってるのがマイクラ。
あとはあつ森、スプラトゥーン、最近フォートナイト始めたけどそんなに夢中にはなってない。
普段ゲーム全くやらない下の子もマイクラだけは大好きで兄弟でゲーム上で繋がって?キャッキャしたり喧嘩したりしてる。
相手が創った建造物の近くで爆発させて建物を壊したとかで喧嘩してる。+2
-0
-
196. 匿名 2021/05/27(木) 01:13:51
>>13
フォートナイト友達とオンラインで遊んでると、しねーとか倒したーとか興奮して大きい声になるから何度も注意しても直らなくて困る。近所迷惑だから小声にしろって言ってるのに夢中になるとダメだ。田舎の一軒家だけど外に聞こえたら物騒だよね。+4
-0
-
197. 匿名 2021/05/27(木) 01:19:28
うちの小4は、私がゲーム好きなので小1からSwitch始めて、ポケモン→マリオ→マイクラ→フォートナイトとハマってる。マリオまでは一緒に遊べたのに、もうついていけなくて悲しい。一緒に遊びたくてフォートナイトしてみたけど足引っ張るから怒られた。+1
-1
-
198. 匿名 2021/05/27(木) 01:31:30
>>77
ずいぶんと荒れた学校だね+2
-0
-
199. 匿名 2021/05/27(木) 01:52:11
>>24
ボイスチャットできると友達同志で楽しそうにやってたりするが口論にもなる+2
-0
-
200. 匿名 2021/05/27(木) 02:03:04
>>193
ありがとう+1
-0
-
201. 匿名 2021/05/27(木) 07:42:42
うちの子はいまだに妖怪ウォッチ(3ds・Switch)やってるわ。
オンラインのバスターズが楽しくて仕方ないらしい。
+3
-0
-
202. 匿名 2021/05/27(木) 08:08:38
>>200
どういたしまして(^_^)+0
-0
-
203. 匿名 2021/05/27(木) 08:08:59
うちの年長が旦那がやらせてからアマンガスにすごいハマってるんだけど、対象年齢もっと高いよね?
見てもさっぱりよくわからん…+1
-1
-
204. 匿名 2021/05/27(木) 08:39:02
中2の息子は城が好きなのに今は見に行けないからマイクラで城をたくさん作ってるけど飽きずに楽しそう
穏やかなゲームは良い+6
-0
-
205. 匿名 2021/05/27(木) 10:35:09
小5 男児
1人で遊ぶのは
バイオシリーズ
シティズスカイライン
プラネットコースター
旦那とは桃鉄やいたスト、マリオカートやパーティかな。
バイオとか年齢制限あるけど、オンラインはやらせたくないので仕方なく買ってあげた。
ゲーム実況はポッキーを見るからPCゲーばかり欲しがって困る+0
-0
-
206. 匿名 2021/05/27(木) 11:58:59
>>205
年齢制限あるゲー厶はどちらにせよよくないかと...+4
-0
-
207. 匿名 2021/05/27(木) 12:23:59
>>120
うちはswitchで遊んでるけど、子どもはMOD入れたい〜って言うんだよね。
私(在宅フリー)の仕事用PCにマイクラ入れてあげて仕事で使わないときは遊んで良いよ、とすることも考えたけど、かなり重くなってしまうかな?+1
-0
-
208. 匿名 2021/05/27(木) 12:32:28
小4男子。マイクラ大好き。
線路をつなげてジェットコースターみたいなアップダウンの激しいトロッコ路線と駅を作ったり、豪邸建ててペットを飼ったりしてる。
マイクラのオオカミは絶妙にかわいい+4
-0
-
209. 匿名 2021/05/27(木) 12:45:00
>>167
フォートナイト下手くそおじさんって名前でYouTubeやってるからねw
でも私より上手い+0
-0
-
210. 匿名 2021/05/27(木) 13:11:56
>>1
ゲーム実況YouTuberの上位に食い込む狩野英孝スゴイな+0
-0
-
211. 匿名 2021/05/27(木) 18:06:26
なんか今日から無料でSwitch、PS4、PS5、XBOX、PCにボンバーマンオンライン出るみたいだね
子供はこういうのやっててほしい
+2
-0
-
212. 匿名 2021/06/01(火) 23:26:11
うちは小1でフォトナ、MH、フォールガイズ、仮面ライダー
フォトナはデュオで私か旦那か姉としかしない
まだフレ作るって事を覚えてないからだけど
一人で仮面ライダー、フォールガイズしてる時のが負けたら泣いたりする+0
-0
-
213. 匿名 2021/06/11(金) 13:33:20
うちの小4娘は、私の古いDSでときメモGSをやってるよ
Switch持ってるしあつ森大好きだけど、SwitchよりDSのソフトの方が良くできてるから楽しいって言ってた
DSのソフト、五百円くらいで安く買える
ディスプレイの解像度が低いからブルーライトも少ない
+0
-0
-
214. 匿名 2021/06/26(土) 03:55:53
>>205
バイオはさすがに早くない...?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する