-
1. 匿名 2021/05/26(水) 13:49:15
女友達がいっぱいいる+230
-3
-
2. 匿名 2021/05/26(水) 13:49:39
趣味が特殊+116
-3
-
3. 匿名 2021/05/26(水) 13:50:00
収入がない+193
-1
-
4. 匿名 2021/05/26(水) 13:50:11
給料渡さない、家計折半+228
-5
-
5. 匿名 2021/05/26(水) 13:50:15
一人旅が好き。
+100
-7
-
6. 匿名 2021/05/26(水) 13:50:15
趣味がギャンブル+153
-2
-
7. 匿名 2021/05/26(水) 13:50:17
「どこまでが浮気?」+161
-1
-
8. 匿名 2021/05/26(水) 13:50:18
親分の事をおやびんと言う+14
-21
-
9. 匿名 2021/05/26(水) 13:50:20
自分優先+228
-1
-
10. 匿名 2021/05/26(水) 13:50:21
マザコン+142
-1
-
11. 匿名 2021/05/26(水) 13:50:28
自己中+210
-3
-
12. 匿名 2021/05/26(水) 13:50:30
自分で稼いだお金は自分で使いたい男+266
-4
-
13. 匿名 2021/05/26(水) 13:50:35
女性より上に立ちたがる人+185
-1
-
14. 匿名 2021/05/26(水) 13:50:42
SNSが好き+96
-1
-
15. 匿名 2021/05/26(水) 13:50:42
不倫経験がある+116
-2
-
16. 匿名 2021/05/26(水) 13:50:43
B型+25
-49
-
17. 匿名 2021/05/26(水) 13:50:51
自分のために給料を使いたいと思ってる+174
-3
-
18. 匿名 2021/05/26(水) 13:50:56
キレやすい+152
-0
-
19. 匿名 2021/05/26(水) 13:50:58
>>5
えっなんで??+11
-0
-
20. 匿名 2021/05/26(水) 13:50:59
料理が上手な男+5
-22
-
21. 匿名 2021/05/26(水) 13:50:59
休日は常に遊び歩いてる人+112
-0
-
22. 匿名 2021/05/26(水) 13:51:02
潔癖症+71
-0
-
23. 匿名 2021/05/26(水) 13:51:03
自分一人の時間を大切にしすぎる+164
-1
-
24. 匿名 2021/05/26(水) 13:51:10
「同じ金額稼いだらお前の言い分も聞いてやるよ」+136
-4
-
25. 匿名 2021/05/26(水) 13:51:17
時間にルーズ。
着いたよメールしたら今から準備すると返す人。
+80
-1
-
26. 匿名 2021/05/26(水) 13:51:21
回りに気遣い出来ない+82
-0
-
27. 匿名 2021/05/26(水) 13:51:26
推しへの課金に何の疑問も抵抗もない+29
-1
-
28. 匿名 2021/05/26(水) 13:51:29
仕事優先な人+26
-6
-
29. 匿名 2021/05/26(水) 13:51:31
ママの料理が世界で一番美味しいと思ってるタイプ+58
-2
-
30. 匿名 2021/05/26(水) 13:51:41
女性にモテる男+38
-3
-
31. 匿名 2021/05/26(水) 13:51:46
マザコン、ロリコン、ペドフィリア
マザコンは何かあったら母親に泣きつく、ロリコンは淫行に走る、ペドフィリアは自分や他人の子供に手を出す+46
-2
-
32. 匿名 2021/05/26(水) 13:51:50
車運転できない+25
-4
-
33. 匿名 2021/05/26(水) 13:52:01
浮気をやめられない+55
-1
-
34. 匿名 2021/05/26(水) 13:52:03
人が暮らすことについての感覚が薄い人
ご飯が用意されるにはどれだけの手間と後片付けがあるのか、きれいな部屋で過ごすにはどれだけ労力がかかるかわからない人はだめ
子供が欲しいならなおさら+131
-1
-
35. 匿名 2021/05/26(水) 13:52:06
清田育宏+17
-2
-
36. 匿名 2021/05/26(水) 13:52:11
放浪癖がある+25
-0
-
37. 匿名 2021/05/26(水) 13:52:24
妻が老けることに耐えられない男+106
-1
-
38. 匿名 2021/05/26(水) 13:52:43
理屈でしか相手と会話できない+24
-1
-
39. 匿名 2021/05/26(水) 13:52:45
口うるさい母親と姉妹がいる男+82
-0
-
40. 匿名 2021/05/26(水) 13:52:45
年収1000万すらない男
+10
-24
-
41. 匿名 2021/05/26(水) 13:52:53
実家が貧乏+39
-4
-
42. 匿名 2021/05/26(水) 13:53:00
なんかいちいち突っかかってくるやつ+50
-0
-
43. 匿名 2021/05/26(水) 13:53:17
石田純一
向いてないのに何回もしてるからな+52
-1
-
44. 匿名 2021/05/26(水) 13:53:26
>>39
それ1番嫌だわ+22
-1
-
45. 匿名 2021/05/26(水) 13:53:27
病弱+19
-0
-
46. 匿名 2021/05/26(水) 13:53:28
課長島耕作のような。実際出世する男は結婚向いてないと思う。+15
-1
-
47. 匿名 2021/05/26(水) 13:53:29
言葉が◯◯だしん な人
+24
-0
-
48. 匿名 2021/05/26(水) 13:53:56
マザコンには割りと目が向いて気付きやすいですが、やっかいなのがファザコン。
一生父親の言いなりですよ。
+51
-0
-
49. 匿名 2021/05/26(水) 13:53:57
複数の女性に目移りしやすい男+66
-0
-
50. 匿名 2021/05/26(水) 13:53:58
包容力が無い。自分のことで精一杯。+80
-3
-
51. 匿名 2021/05/26(水) 13:54:13
+2
-7
-
52. 匿名 2021/05/26(水) 13:54:17
プライド高い+27
-0
-
53. 匿名 2021/05/26(水) 13:54:27
手取り20万代の人!
何をどうしたらこんな給料になるの?って思う
中卒なのかな?男として終わってるよ+6
-30
-
54. 匿名 2021/05/26(水) 13:54:54
命令口調な人+32
-0
-
55. 匿名 2021/05/26(水) 13:55:04
田舎で同居希望の人+40
-2
-
56. 匿名 2021/05/26(水) 13:55:05
否定してくる+18
-1
-
57. 匿名 2021/05/26(水) 13:55:15
暴力的+32
-0
-
58. 匿名 2021/05/26(水) 13:55:16
>>40そういう男は家庭かえりみないよ。+10
-2
-
59. 匿名 2021/05/26(水) 13:55:32
>>2
金のかかる趣味はきびしいね+25
-1
-
60. 匿名 2021/05/26(水) 13:55:38
未だに女は家庭を守ってほしいから専業希望とかいう男
これ言い出した男は全員もれなく地雷だった
女を下に見て縛りただ外で自由に遊びたいからってだけ+22
-6
-
61. 匿名 2021/05/26(水) 13:55:39
女々しいやつ+7
-1
-
62. 匿名 2021/05/26(水) 13:55:51
今時大学出てない男かな
高卒って就職詰みだし地雷だと思う+13
-15
-
63. 匿名 2021/05/26(水) 13:55:56
風俗行く+35
-0
-
64. 匿名 2021/05/26(水) 13:56:04
両親の介護まかされそうな人+30
-3
-
65. 匿名 2021/05/26(水) 13:56:09
家事をするのが大好きな男+2
-16
-
66. 匿名 2021/05/26(水) 13:56:37
他人と暮らすのが苦痛な男+34
-0
-
67. 匿名 2021/05/26(水) 13:56:53
みんな自分の旦那の不満点を言ってるだけだよね?+26
-1
-
68. 匿名 2021/05/26(水) 13:57:10
>>16
血液型差別やん+15
-3
-
69. 匿名 2021/05/26(水) 13:57:16
>>1
借金に抵抗がない
女好き
ギャンブル好き+52
-0
-
70. 匿名 2021/05/26(水) 13:57:19
>>60
全員て...+8
-2
-
71. 匿名 2021/05/26(水) 13:57:22
専業主夫を希望する男+5
-3
-
72. 匿名 2021/05/26(水) 13:57:26
>>19
元彼の発言そのまま述べる。
「旅は入念に段取りをする。列車のダイヤ、旅館に着く時間、飯を食べる店。特に田舎だと一本遅れると全てが狂うだろ?だからお前と行くと1から考えないといけないから一人の方が楽なんだよね。」
その男が一人旅行ってる間に荷物まとめて出ていったよ。
+23
-1
-
73. 匿名 2021/05/26(水) 13:58:05
兄弟姉妹がひきこもりニート障害者とかで将来面倒みることになりそうな人+6
-5
-
74. 匿名 2021/05/26(水) 13:58:13
結婚願望が無い。
でも同棲はしたがったりするのでその辺は注意+20
-0
-
75. 匿名 2021/05/26(水) 13:58:28
介護施設やコンビニ、スーパーで働いてる人
安月給だから無理+10
-12
-
76. 匿名 2021/05/26(水) 13:58:30
話を聞いておらず忘れることが多い人+14
-1
-
77. 匿名 2021/05/26(水) 13:58:35
家事しない。結婚するのも家事を任せるためとかいう人+4
-3
-
78. 匿名 2021/05/26(水) 13:58:46
子供を欲しがる男+4
-4
-
79. 匿名 2021/05/26(水) 13:59:12
>>1
生活保護貰って国会議事堂前でデモ+21
-0
-
80. 匿名 2021/05/26(水) 13:59:24
>>75
給料は安いけど凄く気が利いて優しい人が多かったよ+10
-0
-
81. 匿名 2021/05/26(水) 13:59:42
>>1
人に対してケチな男+44
-1
-
82. 匿名 2021/05/26(水) 14:00:05
>>72
計画が狂った時に柔軟に対応できる人のほうがいいよね
結婚生活なんて思った通りに行かないことも多いのに+32
-1
-
83. 匿名 2021/05/26(水) 14:00:49
>>60
まあ家庭に入ってほしいイコール家事育児は女がするものみたいな頭の奴ばっかりだからね。
それを喜ぶ勘違い女がいるから男尊女卑なんてなくなるわけない。+7
-4
-
84. 匿名 2021/05/26(水) 14:00:53
>>25
これは結婚どころか友達にもなりたくないタイプのクソ+20
-0
-
85. 匿名 2021/05/26(水) 14:01:52
>>1
ゴム付けてやってくれない男
将来大家族なんて嫌だからプロポーズ断った
元彼です+35
-3
-
86. 匿名 2021/05/26(水) 14:02:21
>>39
実家依存症の小姑+甥っ子姪っ子がいる男も追加+25
-1
-
87. 匿名 2021/05/26(水) 14:02:23
マザコン・シスコン
飲み屋大好きギャンブル大好き
昼間の仕事はどれも続かず
コンビニのバイトしか出来ませんみたいな男+6
-0
-
88. 匿名 2021/05/26(水) 14:02:39
>>80
手取り20万以下とか無理!どんなに優しくてもイライラする!子供なんて作ったら可哀想+14
-3
-
89. 匿名 2021/05/26(水) 14:02:40
潔癖すぎる人。
男性に限らず女性もだけど。+12
-1
-
90. 匿名 2021/05/26(水) 14:03:06
なんにも決められない。
質問しても分からないと言われる。+9
-1
-
91. 匿名 2021/05/26(水) 14:03:58
>>78
母さん🧓が孫の顔見たがってるから子供欲しい🧑+5
-3
-
92. 匿名 2021/05/26(水) 14:05:43
男性保育士!100%ロリコン+7
-5
-
93. 匿名 2021/05/26(水) 14:05:51
>>88
給料20万以下なんて田舎じゃ普通にありえるからねぇ。だいたい共働きしてる。+17
-1
-
94. 匿名 2021/05/26(水) 14:06:34
>>78
子供欲しがるけど、育児したいわけじゃないんだよね。なんとなく欲しいとか、みんな結婚したら子供持ってるからとか、可愛いからほしいとかぼんやりとした理由で欲しがるよね+27
-0
-
95. 匿名 2021/05/26(水) 14:07:07
>>53
この発言が世間知らずだな。逆に中卒を疑う。+11
-3
-
96. 匿名 2021/05/26(水) 14:07:31
>>1
結婚してもライフスタイル変えたくないから実家から出たがらない、女は同居して当たり前な価値観の自立心のない男
何で同居を嫌がるのかさっぱり解らない男
結婚前に二世帯住宅にリフォームしたり実家敷地内に家建てちゃう馬鹿野郎+19
-0
-
97. 匿名 2021/05/26(水) 14:08:27
共感力ない男。
旦那への不満だけど。子育てしてたらかなり思う、
+14
-0
-
98. 匿名 2021/05/26(水) 14:08:35
>>37
老けるのはいいけれど、太るのはダメという男性は多いよね
同じことは妻から夫を見た時も言えると思う+14
-3
-
99. 匿名 2021/05/26(水) 14:08:35
>>94
世間体気にするのと妻子使って親孝行できるから+5
-1
-
100. 匿名 2021/05/26(水) 14:08:56
>>93
そんな安いとか草むしりの仕事なの?+3
-7
-
101. 匿名 2021/05/26(水) 14:09:54
>>12
自分じゃなく「他人」が稼いだお金を自分で使いたい人はどうなの?+15
-3
-
102. 匿名 2021/05/26(水) 14:09:59
仕事やめたい仕事行きたくないばっかり常に言ってる人+10
-1
-
103. 匿名 2021/05/26(水) 14:10:17
>>95
大学でてればこんな給料ありえないよ!
周りに20万代の人なんて1人もいないw
中卒に決まってるわ+1
-14
-
104. 匿名 2021/05/26(水) 14:10:45
>>2
コレクターは厄介だよね。こち亀でもあったけど、本人以外にはごみ同然のもの集めたがる。+11
-0
-
105. 匿名 2021/05/26(水) 14:11:09
家事育児介護は女の仕事
勿論同居で独身の義兄二人も同居だよ
専業主婦は甘え、正社員続けろ、家計は折半、俺の親の介護が始まったら休職しろ
って地雷さんが婚活が上手く進まない、最近の女は生意気だってぼやいてて不思議ですねって皆で相づちうってる
いくら市場で高評価されるメガバンク勤務でも無理だと思うのよー
+12
-1
-
106. 匿名 2021/05/26(水) 14:11:21
>>24
うちの旦那そう言う。+9
-1
-
107. 匿名 2021/05/26(水) 14:12:00
もてることが一番偉いと思っている+7
-0
-
108. 匿名 2021/05/26(水) 14:12:48
>>18
キレやすい、我慢できない人はやばい+23
-0
-
109. 匿名 2021/05/26(水) 14:13:04
>>101
それは女でしょ?
とくに専業主婦+12
-3
-
110. 匿名 2021/05/26(水) 14:13:12
結婚に向いてない女
でも9割以上当てはまっててワロタ+6
-0
-
111. 匿名 2021/05/26(水) 14:13:14
肥満
イビキひどいし、子どもにやたらお菓子与えたり悪影響だし、洗濯は一緒にやれば匂いうつるし家族への二次被害多発する。
付き合ってるときは、おおらかでいいなと思ってたけど間違いだったw+8
-0
-
112. 匿名 2021/05/26(水) 14:13:40
>>1
男友達たくさんいる女も秒で離婚してたわ。+24
-0
-
113. 匿名 2021/05/26(水) 14:14:22
奨学金払ってる人は駄目+4
-6
-
114. 匿名 2021/05/26(水) 14:15:45
軽自動車乗り
確実に貧乏+4
-10
-
115. 匿名 2021/05/26(水) 14:15:52
潔癖症+4
-0
-
116. 匿名 2021/05/26(水) 14:16:05
性癖が特殊
奥様を縄で縛り上げて天井から吊るして浣腸してバイブぶっこんで放置プレイ+6
-1
-
117. 匿名 2021/05/26(水) 14:16:06
>>101
もし専業主婦のことを指しているなら、全くなにもしていないのではなく夫ぶんの家事や、更に子どもとかいたら妊娠出産子育ての大部分を請け負い、その恩恵(家族としての形を得る)を夫は享受してるから、夫の労働の対価を妻も享受する、という持ちつ持たれつなので、単純に(自分は何もせず)他人のお金を使ってる、といういいかたは語弊があるかな。この理論が理解できないひとはまさにトピタイかも。+10
-9
-
118. 匿名 2021/05/26(水) 14:16:20
Good Gene(良い遺伝子)とGood Dad(良い父親)問題を思い出した
前者は、例えば顔がかっこいい、背が高い、勉強ができる、収入が高いなどの、いかにも女性からモテそうな男性
後者は、優しさ、包容力、家事や育児に協力的であることなど、良いお父さんになりそうな男性
両者の要素はかぶるところもあるけど、恋愛において(たとえ性格がクズであろうと)モテるのはGood Geneの方だから、モラハラ旦那につかまってしまう女性が後をたたないんだろうね+10
-1
-
119. 匿名 2021/05/26(水) 14:16:25
>>53
ホントそうだよね!
私は26歳で手取り32万あるよ!!+10
-3
-
120. 匿名 2021/05/26(水) 14:17:19
とにかく「俺」優先の自由人+27
-0
-
121. 匿名 2021/05/26(水) 14:17:46
>>72
最後の一言強すぎるw
細かいやつってホント無理+14
-1
-
122. 匿名 2021/05/26(水) 14:19:05
寂しがり屋、かまってちゃん+9
-0
-
123. 匿名 2021/05/26(水) 14:19:09
>>37
女も旦那の老化にうるさい人けっこういるよね。
ガルちゃんで旦那が老けてきたって言ってイヤがってる人がよくいて、女も旦那に『見た目』を求めるんだなと思ったよ。
+24
-0
-
124. 匿名 2021/05/26(水) 14:19:20
>>119
へー!やるじゃん!
20くらいしか貰えないとか自分なら恥ずかしくて生きてらんないわwメンタルすごいよね+1
-6
-
125. 匿名 2021/05/26(水) 14:19:37
+7
-2
-
126. 匿名 2021/05/26(水) 14:19:37
財布は別々がいいと言い出す男+10
-1
-
127. 匿名 2021/05/26(水) 14:20:19
(成功する人もいるけど)いつまでも夢を追いかけている人。彼氏ならまだいいけど、結婚は厳しい。
元彼は夢追い人で、いつまでも追いつかないし、他にもいろいろあり別れた。+5
-0
-
128. 匿名 2021/05/26(水) 14:21:11
>>79
確かにめっちゃ嫌w+3
-0
-
129. 匿名 2021/05/26(水) 14:21:12
ロリコン+6
-0
-
130. 匿名 2021/05/26(水) 14:22:02
>>125
名前書けば入れる大学なんじゃね?(笑)+1
-1
-
131. 匿名 2021/05/26(水) 14:22:14
前にガルちゃんで登山が趣味の男はやめておけって言ってた
+9
-1
-
132. 匿名 2021/05/26(水) 14:22:28
奥さんをお母さんと思っている人。
家事育児は女性がやることと根強い人。
子供を急かす男に多い印象。
子供がいれば親感だせて、周りより一歩リード(に見える)だもんね。
身の程知らずがw+4
-0
-
133. 匿名 2021/05/26(水) 14:22:48
>>55
敷地内に家建てたい!って言われて
サヨナラしたました。
親と未婚の40過ぎの兄が居る実家
お兄さんはしっかり働いてて実家の事もやっているようで、手伝いは不要。と言われたけど先に彼が死んだら私はお兄さんとお隣さんで過ごすの?と詰めたら黙り。
先祖代々の土地で売れないから家建てるような考えだし。
そんな同居したら兄弟共々、結婚出来ないだろうな。と思いながら言わなかったけど
同居は彼両親だけじゃないブラコンもいた!+5
-0
-
134. 匿名 2021/05/26(水) 14:22:52
>>103
わかった。あなたとは世代が違うんだ。バブル世代の方ですか?+0
-0
-
135. 匿名 2021/05/26(水) 14:23:37
常に在宅の仕事+1
-0
-
136. 匿名 2021/05/26(水) 14:25:20
>>12
私は自分で稼いだお金は自分で使いたい女だけど
駄目なの?
プラス多い意味が分かりません+4
-1
-
137. 匿名 2021/05/26(水) 14:26:02
>>134
平成+0
-0
-
138. 匿名 2021/05/26(水) 14:27:39
>>75
一生懸命働く人を見下すお前、嫌い+11
-1
-
139. 匿名 2021/05/26(水) 14:27:43
常にモテていたたい人
+6
-0
-
140. 匿名 2021/05/26(水) 14:28:47
>>137
じゃぁ友達少ないんだ+0
-0
-
141. 匿名 2021/05/26(水) 14:29:50
>>140
いるけど安月給の人がいない+0
-0
-
142. 匿名 2021/05/26(水) 14:29:56
>>130
作家の円城塔さんとか東大の学部と大学院を出た学術博士でしたよ。
34歳まで任期付の研究員でしたが、次の任期が得られずに作家になったよ。+0
-0
-
143. 匿名 2021/05/26(水) 14:30:42
実家暮らしの男は地雷だと思う
成人してるのに一人暮らししてないないなんて確実にマザコンか同居コース+5
-1
-
144. 匿名 2021/05/26(水) 14:31:22
>>5
うち夫が一人でバイク旅行くの好きなんだけど、私も一人旅好きだからちょうど良いと思って結婚したのに、結婚した途端、夫が一人で出かけなくなったからこちらも動きづらくてゲンナリ。
私が一人で出かけようとするとなんか面白くなさそうな目で見てくるし、反対に自分の行きたい場所に私を付き合わせたくてたまらないようでそれが本当にうっとおしい。夫は「せっかく結婚したのに構ってくれなくてつまんない」、私は「一人旅好き=自分の時間を大事にするし逆に相手への理解もあると思って結婚したのに、フタを開けたら真逆で息苦しい」って感じ。
結婚してから夫は愚痴や不満が多くて一緒に出掛けると必ず何かしら発生して嫌な気分になるから嫌なんだよね。
これって私が結婚向いてないんだろうか。+6
-0
-
145. 匿名 2021/05/26(水) 14:31:35
>>138
あなたは結婚したいって思うの?確実にお金の事で喧嘩すると思うけどね+4
-0
-
146. 匿名 2021/05/26(水) 14:31:57
ゲームやアイドルに課金しまくり+6
-0
-
147. 匿名 2021/05/26(水) 14:32:56
>>143
あなたは東京の人?
地方だとほとんどが実家暮らしだよ+3
-1
-
148. 匿名 2021/05/26(水) 14:33:03
ナビやグーグルマップがあってもなかなか目的地につけない人+2
-0
-
149. 匿名 2021/05/26(水) 14:33:15
>>141
てか平成だったら今元年生まれの子でも32歳の年でしょ?手取り20万円代の男性の方が普通だよ。みんな見栄張ってるんだよきっと。+6
-0
-
150. 匿名 2021/05/26(水) 14:34:05
>>136
結婚した男は奥さんと子供を養うからでしょ?+3
-2
-
151. 匿名 2021/05/26(水) 14:34:17
ヘビースモーカー+11
-0
-
152. 匿名 2021/05/26(水) 14:36:27
>>125
ちょっと前までは有名大学の院卒はお誘いがかからないと一般ルートの就活大変だったりってよく聞いたわ
扱いにくいイメージがあるんだろうか、実際新入社員としてはかなり指導する側も気を遣いそうではあったが+2
-2
-
153. 匿名 2021/05/26(水) 14:37:08
働く事より学ぶ事が好きな人+2
-1
-
154. 匿名 2021/05/26(水) 14:38:18
>>16
B型は扱い方さえ分かっちゃえば気楽だよ
+4
-7
-
155. 匿名 2021/05/26(水) 14:40:04
夢があふれすぎてる人+1
-0
-
156. 匿名 2021/05/26(水) 14:40:04
性格悪い自己中な男、女を馬鹿にしる男
モラハラサイコパスとは関わらない方が良い+18
-0
-
157. 匿名 2021/05/26(水) 14:40:35
>>8
なんでダメと言われると説明できないけど、なんかイヤかもww+4
-0
-
158. 匿名 2021/05/26(水) 14:40:42
金持ち以外全員向いてないよ
最低でも年収3000万はないとね+5
-3
-
159. 匿名 2021/05/26(水) 14:40:53
>>136
あなたのお父さんはどうだったの
これは俺が稼いだ金だからお前らが使う分は自分で稼いでこいってタイプの人だったのかな
結婚してからは、自分の稼ぎは家族(自分を含む)のものって思えない人は結婚しない方がいいね
結婚する意味もないし+17
-2
-
160. 匿名 2021/05/26(水) 14:41:40
>>60
「女は家庭を守ってほしい」とかそれらしいこと言ってるけど、自分が好き勝手やりたいだけなんだよね。本当は。
父親がまさにそれで、最低のクズ
遊びでこさえた借金残して死んだよ+8
-1
-
161. 匿名 2021/05/26(水) 14:44:15
>>112
私の同期もそうだ。
男友達多くて、結婚後も二人で食事とか行ってた。
離婚した+14
-0
-
162. 匿名 2021/05/26(水) 14:44:30
>>69
キングオブコメディ高橋の父親が、これら全部揃ってて凄まじい毒親だと思った
高橋が罪を犯した要因も父親との関係にありそう+0
-0
-
163. 匿名 2021/05/26(水) 14:45:26
>>34
わかる。
実家暮らし母親任せで経験がない故に想像ができない(かつ家の事は女性の仕事と思ってる)人と、
一人暮らしはしてたけど自分流の家事でラクに生きてきたから他人がする家事の大変さを理解しない(俺そんなのすぐできる、俺はそんなの気にしなかったと全部自分基準でしか考えられない)人といると思う。
前者は教えれば学ぶかもしれないけど、後者は歳を重ねてる程頑固・・+4
-0
-
164. 匿名 2021/05/26(水) 14:45:36
ゲームバカ+5
-0
-
165. 匿名 2021/05/26(水) 14:46:01
収入が低い
結婚適齢期を過ぎてる
+3
-0
-
166. 匿名 2021/05/26(水) 14:46:36
>>24
同じ金額稼いでたらそんなちっちゃい事言ってくる旦那なんていらないよね
ATM以外の取り柄ないならならだまって金出せって思う+11
-3
-
167. 匿名 2021/05/26(水) 14:46:56
>>60
これはガチ
99.99%地雷+6
-0
-
168. 匿名 2021/05/26(水) 14:48:32
兄貴、王子って呼ばれたことがあるやつ。+3
-0
-
169. 匿名 2021/05/26(水) 14:48:52
車が好きで常にいじってる人はヤバい!
車にお金かけるし、休みは車いじりか一人ドライブ。
チャイルドシート乗らないような車選ぶよ。+7
-0
-
170. 匿名 2021/05/26(水) 14:48:57
>>123
年齢相応に老けるのは仕方ないと思うけど
度を超えた中年太りとか白髪混じりの髪とか嫌かも。努力で何とかなることを怠けてるのは耐えられない。
私はハゲも無理。今は色々治療方法あるのにそのままにしてるなんて。
ありのままの俺を受け入れろみたいに都合のいいこと言って努力しないの無理。+5
-7
-
171. 匿名 2021/05/26(水) 14:49:00
ちょっとでも自分が割を食う(相手の方が得する)のが嫌な人+10
-0
-
172. 匿名 2021/05/26(水) 14:49:11
社会人男性が朝からコンビニで働いてるの見るとうわーって思いながら見てる+1
-6
-
173. 匿名 2021/05/26(水) 14:49:17
>>1
ムダ毛で萎えるタイプの女に夢見過ぎな男
他のことにもうるさい+18
-0
-
174. 匿名 2021/05/26(水) 14:49:25
>>114
考え古っ
+5
-1
-
175. 匿名 2021/05/26(水) 14:50:29
>>174
なぜ?車で貧乏か金持ちか分かるじゃん
お金ある人はいい車に乗るからね+2
-4
-
176. 匿名 2021/05/26(水) 14:51:15
男も女も高収入、家事ができるのどちらも無い場合は無理+2
-0
-
177. 匿名 2021/05/26(水) 14:53:28
>>175
間違いないよね
お金持ちは軽自動車には乗らないから
ただ貧乏な人は高級車の中古を乗ってる場合はある+8
-0
-
178. 匿名 2021/05/26(水) 14:54:30
自分が大好き。+6
-0
-
179. 匿名 2021/05/26(水) 14:54:48
>>175
貧乏でも良い車乗る人はいるよ。
借金で。
車が趣味で車にしか金を使わない人と結婚したら悲惨だよ。+10
-1
-
180. 匿名 2021/05/26(水) 14:55:45
>>152
修士課程卒ならお誘いがかかるけど、博士課程卒はお誘いもない。
+2
-0
-
181. 匿名 2021/05/26(水) 14:56:42
家、庭、部屋、車、服が汚い人は確実にやばい+5
-0
-
182. 匿名 2021/05/26(水) 14:57:20
>>100
田舎は大企業がないから平均所得下がるのはしょうがないよ。ほぼほぼ中小か個人経営だし。稼げるのは公務員か医者か、一部の経営者だけ+4
-1
-
183. 匿名 2021/05/26(水) 14:59:21
>>179
自転車や歩きの貧乏よりはましだよ
500万以上のローンを組めるという事だから+1
-1
-
184. 匿名 2021/05/26(水) 15:04:59
+7
-0
-
185. 匿名 2021/05/26(水) 15:05:16
結婚に向いてない男と女がくっつけば合いそう+1
-4
-
186. 匿名 2021/05/26(水) 15:06:30
>>24
小さいなー!
威張れるところそこしかないのか。。+9
-2
-
187. 匿名 2021/05/26(水) 15:07:13
爬虫類を飼っている+3
-0
-
188. 匿名 2021/05/26(水) 15:08:02
>>152
旧帝だけど、氷河期で文系だったから就職はめちゃ苦労した。院に逃げた(?)子もいたけど文系は院に行っちゃうとますます厳しくなるイメージ。
理系は大半が修士まで行って研究室推薦でサクッと決まるイメージ。ドクターまで行くのは理系でもアカポス目指してる人くらいだけど、狭き門だから博士課程途中で諦めて一般企業に就職した人も、割とサクッと決まってた。研究分野にもよるのかもだけど。
めっちゃ横でごめん。+3
-0
-
189. 匿名 2021/05/26(水) 15:08:43
>>76
更には自分の言ったことすら忘れてる人。+5
-0
-
190. 匿名 2021/05/26(水) 15:11:19
>>11
一部だけを見て言うのね。+2
-0
-
191. 匿名 2021/05/26(水) 15:12:30
結婚と同時に同居してもらえる女性しか結婚対象として考えてない男性。
後継ぎの男の子は必ず生んで欲しいと思ってる男性。
愛する女性としてではなく、家政婦介護要員として女性を見ている男性。
嫁が実家と関わることを嫌がるのに、自分の実家とは深い関わりを持たせようとする男性。
+8
-0
-
192. 匿名 2021/05/26(水) 15:16:06
>>182
うちは田舎だけど、世界規模の大企業が複数あるよ+2
-1
-
193. 匿名 2021/05/26(水) 15:19:51
>>170
ハゲは許したげてw治療方法ないよね?それとも植毛のこと?+4
-1
-
194. 匿名 2021/05/26(水) 15:20:47
>>1
あの顔デカ野郎の事?!+8
-0
-
195. 匿名 2021/05/26(水) 15:22:34
>>69
今のとここれが一番ヤバい気がするw+3
-0
-
196. 匿名 2021/05/26(水) 15:27:24
>>18
うちの親です+0
-0
-
197. 匿名 2021/05/26(水) 15:43:39
>>131
週末の予定が合わなくてなかなか会えないよ。+0
-0
-
198. 匿名 2021/05/26(水) 15:48:19
他責主義。男尊女卑思考。自分のことが自分でできない。+1
-0
-
199. 匿名 2021/05/26(水) 15:59:02
>>1
不倫する男+5
-0
-
200. 匿名 2021/05/26(水) 15:59:15
酒乱+6
-0
-
201. 匿名 2021/05/26(水) 16:04:42
>>125
研究者を目ざしたら大変だろうね+3
-0
-
202. 匿名 2021/05/26(水) 16:07:21
話し合いができない。
すぐ黙る。+11
-1
-
203. 匿名 2021/05/26(水) 16:09:38
彼女、妻とすぐ競おうとする男。+6
-0
-
204. 匿名 2021/05/26(水) 16:59:30
>>53
歳にもよるよね。
こんなマイナスつくことに驚く。
社会人1年生で手取り20ないなら普通かもだけど、30代後半でそれだったら引く。
それに加えて大卒とかだとさらに。
その上奨学金返済もしてるんだったら、大学行く必要あった?って言いたくなるわ(笑)
+5
-0
-
205. 匿名 2021/05/26(水) 17:14:48
筋トレが趣味の人はどうですか?
友達に紹介してもらった人がそうなんですが、自分大好きっぽくてちょっと引いてます。+5
-0
-
206. 匿名 2021/05/26(水) 17:25:21
>>117
そんなに自分のやってることに自信があるなら稼いでこい!+4
-2
-
207. 匿名 2021/05/26(水) 17:28:38
>>11惚れた女にはきっと優しい(笑)
+2
-1
-
208. 匿名 2021/05/26(水) 17:37:26
外で飲むのが好きな男+9
-0
-
209. 匿名 2021/05/26(水) 17:50:24
LINEで会話のキャッチボールができない人+5
-2
-
210. 匿名 2021/05/26(水) 18:00:19
ガル男+3
-0
-
211. 匿名 2021/05/26(水) 18:07:06
逆に結婚に向いていない女性もいるのでは…
批判ばかりするのはやめにしませんか😅+0
-7
-
212. 匿名 2021/05/26(水) 18:37:07
マスク警察する人+1
-0
-
213. 匿名 2021/05/26(水) 18:41:48
>>5
普段は面倒見よく配慮しまくりで旅で息抜きしてるタイプだと、旅でも「どうしたい?」と気にかけないといけない存在は邪魔みたい・・・かなり無理して面倒み良いキャラ作ってたのかな
+1
-0
-
214. 匿名 2021/05/26(水) 18:48:48
親子ローンを組んでいる
最悪です。離婚します。+6
-0
-
215. 匿名 2021/05/26(水) 18:49:59
>>182
公務員でも激安給料です+3
-1
-
216. 匿名 2021/05/26(水) 18:50:01
>>206
横 稼ぐ以外の役割(出産前後や家事、子育て)も大事なひとつだよ。という理論に稼いでこいってどういう意味…?
多分目に見えて稼いでこそ価値がある、って考えかたなのかな。+5
-2
-
217. 匿名 2021/05/26(水) 19:12:22
酒、仲間、女、ギャンブル好きな男。
向いてない程何故か既婚者、子持ち。+4
-0
-
218. 匿名 2021/05/26(水) 19:29:46
飲み会が好き
自宅と地元が近く、友達も多い+2
-0
-
219. 匿名 2021/05/26(水) 19:46:52
相手への思いやり
お金
愛情
優しさ
すべてにおいてケチる男
+12
-0
-
220. 匿名 2021/05/26(水) 19:50:04
メンヘラ、持病持ち、子供いらない男性+1
-1
-
221. 匿名 2021/05/26(水) 19:51:37
親のいう事に逆らえない
親に食べさせて貰っている+1
-1
-
222. 匿名 2021/05/26(水) 20:03:33
>>207
動物にはもっと優しいw
ファンじゃないけど、ついyoutube見てしまう。
+3
-0
-
223. 匿名 2021/05/26(水) 20:18:28 ID:TS8SjJZFya
デブ+0
-0
-
224. 匿名 2021/05/26(水) 20:43:21
>>84
実際そういう女友達がいた。
だけど、ちゃんと結婚して子供もいる。が、
しかし、旦那もクソ。
+0
-0
-
225. 匿名 2021/05/26(水) 21:50:14
あちこちで仕事をする
サーファー+1
-0
-
226. 匿名 2021/05/26(水) 22:06:46
>>86
元旦那がそれ。無理すぎた。+3
-0
-
227. 匿名 2021/05/26(水) 22:36:08
>>213
うちの旦那も。
普段は文句のつけようのない人柄だけど、休日は何時間かは1人で好きに過ごさせないと一気にストレス溜まってる顔になる。
当てもなく外ブラブラするのが息抜きみたい。
普段の言動が優しいから、私も特に不満はないけどね。
+1
-0
-
228. 匿名 2021/05/26(水) 23:07:53
>>144
結婚に向いてない訳じゃない。
お互い相手を間違えた。なのよね
1人で遊べる事が互いの魅力だったのに
嫌な顔されると残念だよね。+5
-0
-
229. 匿名 2021/05/26(水) 23:11:20
>>53
手取りは28万だけど、ボーナスいいし総額では中卒と悲観するほど低い年収ではないよ。うちの夫だけど。
私も扶養内で働いてるし。+2
-0
-
230. 匿名 2021/05/26(水) 23:35:16
>>53
社会保険料値上がりして30万切る人いっぱいいると思う。消費税と違ってしれーっと上げるからね。
稼いでも稼いでも天引き天引きでほんと馬鹿らしい。
+2
-0
-
231. 匿名 2021/05/26(水) 23:41:54
インスタやってる男 ストーリーばっかりあげてる男
+7
-0
-
232. 匿名 2021/05/26(水) 23:42:32
一見結婚向きに見えるけど結婚向きではない男の特徴
デートのエスコートが完璧
お店もスパッと決められる
服がおしゃれ
Sで性欲が強め
営業やコンサルなどコミュ力高めで高収入なお仕事
グルメでお酒好きでお店のレパートリーが豊富
いくつ当てはまったかな?
+2
-1
-
233. 匿名 2021/05/26(水) 23:47:35
借金、暴力、浮気は良くあるダメなやつ。
一般常識が無い、将来設計が無い、妻の味方になれ無いがあるの程度生活でダメになるやつ。
最強は他の人達からダメ認定されてる人望が無いやつ。オブラートに包んで変わってる人、そもそも結婚相手や付き合いたいと思われない。自己評価低くて付き合ったり結婚した人は一緒に破綻してる。+2
-0
-
234. 匿名 2021/05/26(水) 23:59:25
実家暮らし+2
-0
-
235. 匿名 2021/05/27(木) 00:13:59
結局女性なんてこうでこうで、、、って言う男
+1
-0
-
236. 匿名 2021/05/27(木) 00:31:18
博愛主義がすぎる+1
-0
-
237. 匿名 2021/05/27(木) 00:32:34
テラスハウス好きな男はクズばっかだった+2
-0
-
238. 匿名 2021/05/27(木) 00:48:15
不貞を犯す輩+2
-0
-
239. 匿名 2021/05/27(木) 01:03:55
>>144
私が向いてないんでなくて、
相手と向いてない。+0
-0
-
240. 匿名 2021/05/27(木) 01:04:55
>>12
仕方ない、グローバルスタンダード+1
-1
-
241. 匿名 2021/05/27(木) 01:07:02
>>48
加えて言うと表沙汰にならないけど女のマザコンとファザコンもヤバい
+2
-0
-
242. 匿名 2021/05/27(木) 01:07:11
そういう奴ほど早いうちに生贄を見つける嗅覚が鋭い。一回結婚したら離婚するって言わずに我慢しそうな女を見つける能力がある。+0
-0
-
243. 匿名 2021/05/27(木) 01:13:39
>>232
結婚向きの男って男の間じゃ「モテない男」の隠語だから
〇〇、お前モテ無いだろwをオブラート包むと〇〇は結婚向きだなになる
逆に言うと男から見てモテてるなって男の多くは結婚向きじゃないってこと
異性の願望とか一切無い、同性のシビアな常識だから割と間違ってないと思う
そりゃ女のモテる努力はハイスペ男を手に入れる努力だけど
男のモテる努力は一人でも多くの女性とセックスすることだからね、結婚向きな訳ない+3
-1
-
244. 匿名 2021/05/27(木) 01:19:18
>>125
ガルちゃんってビックリするぐらい世間知らずな人が多いからね(自分に都合よく世間知らず)
5chでも似たような人いるけどお似合いなんだろうなって思う
+0
-0
-
245. 匿名 2021/05/27(木) 01:22:55
>>117
ガルは60代とかもいるみたいだし、若い人でこの脳味噌じゃ色々ヤバい
+2
-1
-
246. 匿名 2021/05/27(木) 02:42:13
ペットを飼いたがるが世話をしない。
+1
-0
-
247. 匿名 2021/05/27(木) 02:42:36
スマホゲームに課金する+1
-0
-
248. 匿名 2021/05/27(木) 03:01:41
>>14
何日も連絡放置されてるのにLIVE配信してた元カレには飽きれた+3
-0
-
249. 匿名 2021/05/27(木) 09:00:17
>>245
臨月とか新生児育て中とかはOKですか?+0
-0
-
250. 匿名 2021/05/27(木) 10:04:56
結婚は義実家同居が前提。+1
-0
-
251. 匿名 2021/05/27(木) 10:29:31
結婚前の生活を一ミリも変えたくない人
相手が自分に合わせろの考えの人
独身長くて生活のルール多すぎの人
毎日実家帰る人+0
-0
-
252. 匿名 2021/05/27(木) 11:17:34
>>34
このとおり。強く共感します。
母親が「マザコン製造機」だと、こうなる。
母親が息子を自立させず、何でもやってあげちゃう「息子を手放さない」末路は「50-80」問題に陥り最期は悲惨。動けているうちは強気で調子付いた母親と息子だがやがて介護での暴力から殺人をおこす。女性の皆さん、こんなとこ、嫁いでは人生が滅茶苦茶になります、危険!+3
-0
-
253. 匿名 2021/05/27(木) 11:27:50
>>40
年収1000万以上だと吐いて捨てるぐらいお金があるから、気に入らないとすぐ弁護士に電話して離婚を切りだすよ。+1
-0
-
254. 匿名 2021/05/27(木) 12:26:29
>>62
大学出ててもFランで奨学金の借金300とか地雷としか言いようがないし。
読書しているかどうか?ですよ高卒でも読書習慣ある人はやっぱり賢いわ。
ほんとFランでぜんぜん読書してない人って語彙力がないし…ものを知らないし借金のおまけ付きとか絶対に事故物件だし。+3
-0
-
255. 匿名 2021/05/27(木) 12:31:47
女性を養わない男
結婚って男が女性を養う事なのにね+7
-1
-
256. 匿名 2021/05/27(木) 13:46:25
潔癖+1
-1
-
257. 匿名 2021/05/27(木) 13:57:20
>>4
世間一般では男女平等ですぞ+3
-4
-
258. 匿名 2021/05/27(木) 13:58:16
>>15
女もな笑+0
-1
-
259. 匿名 2021/05/27(木) 14:00:33
>>170
歳を取ってきて垂れ乳は無理と言われた私はどうしたら、、、+0
-1
-
260. 匿名 2021/05/27(木) 14:01:55
>>48
女のマザコンとファザコンの方が多い
特に女のマザコン+0
-1
-
261. 匿名 2021/05/27(木) 18:19:34
なんか知り合いの特徴と被るコメばっかりなんだけど。。。どんだけ敵いるの+0
-0
-
262. 匿名 2021/05/27(木) 19:37:02
>>254
Fランで借金持ちなんて悲惨。そんな地雷男いるんだ。+1
-0
-
263. 匿名 2021/05/27(木) 21:39:27
PB+1
-0
-
264. 匿名 2021/05/27(木) 21:52:02
自分優先。
自己中心的考えや行動する。
私の夫が子供達生まれてからも自分優先で行動されて家族はそれに付き合わされる。
子育ては妻がやって俺は働いてれお金さえ入れればいい。
子供の面倒は常に妻が見るもんだからお休みの日は俺は出かけようと何しようと自由だなどと思っている。
自分の考えが正しいとか思ってるから、家族にもその考えに従わせようとしてり自分に合わせさせる。
とにかく自分第一なので夫は独身でいた方がいい人だと思った。
結婚して家庭を持ったんだったら自分以外の事にもしっかり目を向けてほしい。
+1
-0
-
265. 匿名 2021/05/30(日) 11:28:42
>>24
それならお前も出産してみろって言う+1
-0
-
266. 匿名 2021/06/05(土) 00:36:46
>>189
あれなんだろ?言われたことも言ったことも覚えてない人。何にも関心ないんだろか。仕事が生きがいの人に多いのかな。+0
-0
-
267. 匿名 2021/06/06(日) 07:48:40
最初から全部読んだけど、どれもこれも納得
30代半ばくらいで独身男はどれか当てはまってる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する