ガールズちゃんねる

蜂、虫に刺されたことがある人

141コメント2021/05/28(金) 11:03

  • 1. 匿名 2021/05/25(火) 23:14:51 

    私は毛虫と蜂に刺されたことがあります。
    毛虫は物凄く痒くて、腫れ上がりました。

    +28

    -4

  • 2. 匿名 2021/05/25(火) 23:15:23 

    蜂。

    すぐに皮膚科に行ったら治った。

    +33

    -1

  • 3. 匿名 2021/05/25(火) 23:15:33 

    蜂、虫に刺されたことがある人

    +32

    -0

  • 4. 匿名 2021/05/25(火) 23:15:41 

    ムカデも酷い

    +49

    -0

  • 5. 匿名 2021/05/25(火) 23:15:42 

    小学校の時に蜂に頭さされました🐝

    +35

    -1

  • 6. 匿名 2021/05/25(火) 23:15:44 

    蜂、虫に刺されたことがある人

    +14

    -0

  • 7. 匿名 2021/05/25(火) 23:15:59 

    子供の頃、土を掘ってたら蜂に刺された

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2021/05/25(火) 23:16:05 

    私は蚊に刺されたことがありんす

    +64

    -3

  • 9. 匿名 2021/05/25(火) 23:16:10 

    夜中に蜂が太ももに落ちてきて思いっきり腫れた。

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2021/05/25(火) 23:16:37 

    なんでどうでもいいようなトピばかりなの、、
    わたしはトピ全然採用されない

    +15

    -7

  • 11. 匿名 2021/05/25(火) 23:16:38 

    脚長蜂に刺された

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2021/05/25(火) 23:16:38 

    ムカデとアシナガバチとミツバチあります。

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/25(火) 23:16:59 

    通り魔に刺されました

    +0

    -21

  • 14. 匿名 2021/05/25(火) 23:17:08 

    最近蚊に刺されたんだけど一週間くらい痒かったわ
    普通は2日くらいで引くのに
    刺した蚊絶対に新入りでしょ
    唾液入れすぎ

    +36

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/25(火) 23:17:12 

    刺されたというか、羽アリに手首の内側噛まれた事ある。
    チクチクした感じの強めの痛みがあって、噛まれた所がかさぶたになった。

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/25(火) 23:17:15 

    >>10
    うっせえ早く死ね

    +3

    -31

  • 17. 匿名 2021/05/25(火) 23:17:16 

    >>5
    同じく頭刺され顔中に蕁麻疹が出て近くの病院で点滴打ちました。

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2021/05/25(火) 23:17:30 

    黒スズメバチに刺されたことあるけど、火傷したかのような衝撃だった。熱っ!!!ってなったよ。

    +44

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/25(火) 23:17:32 

    子供の頃にスズメバチに刺された。刺された時は覚えてるけどその後の事は覚えてない

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/25(火) 23:17:37 

    教師によくさされてた

    +2

    -10

  • 21. 匿名 2021/05/25(火) 23:17:38 

    蜜蜂にさされたよ!二次感染で蜂窩織炎になって散々だったわ

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/25(火) 23:17:53 


    次刺されたらアナフィラキシーショックになるかもしれないので怖い

    +62

    -2

  • 23. 匿名 2021/05/25(火) 23:18:04 

    ハチに刺された時、となりのおばちゃんが育ててたアロエで消毒?してくれた。

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2021/05/25(火) 23:18:17 

    変な蜘蛛に刺されて手の甲腫れ上がったことある…虫怖い

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/25(火) 23:18:48 

    田舎育ちで山や川で遊んでたからハチにはしょっちゅう刺されてた。アシナガバチは痛い

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/25(火) 23:19:13 

    こういう時、市販薬でなんとかするんじゃなくて、皮膚科がいいんだよね。
    秒で治って、魔法の薬かと思う🙄

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/25(火) 23:19:26 

    植木の剪定してたら蜂に頭を刺されたよ
    刺された時の感覚としては、「チクッ!」じゃなくて「バンッ!」っていうような、まるで棒かなにかで殴られたような衝撃だった

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/25(火) 23:19:29 

    11月くらいに靴下の中に潜む蜂

    靴履けないくらい腫れた

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/25(火) 23:19:33 

    >>17
    ええ!大変でしたね。
    私は刺された側の頭がとんでもない痛みで先生に病院に連れてかれましたが塗り薬出されて終わりでした💦蕁麻疹が出ることもあるんですね。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/25(火) 23:19:56 

    20年前小2の頃に黒蜂に刺された跡まだ残ってます
    そこだけ石鹸みたいにツルツルして明らかに変
    皮膚じゃないみたいになってる
    刺されたその日はずっと気分悪く食べ物も味がしなくて1日眠れませんでした蜂恐ろしい🐝

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/25(火) 23:20:12 

    中学の時学校で尾瀬に数泊したらみんなよくわからない虫刺されが沢山できて、凄く痒くて何年も跡が残った。
    勝手にみんなで尾瀬虫って呼んでた笑

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2021/05/25(火) 23:20:14 

    何の虫かは不明

    蚊に刺されたかな?と思ってたら腫れて硬くなって3〜4ヶ月くらい痒みぶり返して大変だった

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/25(火) 23:20:17 

    毛虫にくちびる刺されて下唇が腫れて、アダ名がいかりや長介の時期があった

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2021/05/25(火) 23:20:28 

    長女で親にかまってもらえなかったから、小学生の時自ら蜂に刺されに行った
    あの時は頭が狂っていたんだと思う

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/25(火) 23:20:46 

    毎年幾度となく刺されてますよ・・・蚊に。

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/25(火) 23:21:15 

    >>10
    ほんと、くだらないトピばっかり💦

    +5

    -10

  • 37. 匿名 2021/05/25(火) 23:21:35 

    ムカデ🐛そろそろ出てくるね
    噛まれるとヤバい

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/25(火) 23:21:44 

    この前、人生で初めて毒虫に刺されました。
    犯人はブヨとやらです。刺されたところを見てはないけど、腫れ方や痛み痒み治り方がネットに書かれてたブヨと一致。

    刺すというより噛み切るらしいのですが、痛すぎてもう二度とごめんです。お目汚し失礼しますが、これは2日目の一番痛かった時です。足首の後ろ辺りです。歩くたびにジンジンと激痛が走り辛かったです😭

    後から知ったのですが、やられた直後に専用の器具で毒の吸い出しをすれば、症状はもう少しマシだったようです。
    蜂、虫に刺されたことがある人

    +28

    -3

  • 39. 匿名 2021/05/25(火) 23:21:54 

    数週間前、ハチに刺されました。
    洗濯して畳んであった靴下履こうとしたら激痛が走って、恐る恐る靴下裏返したらアシナガバチ?かなんか大きいのが動いてた。
    一晩、靴下の中に潜んでたらしい。

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/25(火) 23:22:24 

    >>10
    どうでもいいと思うならトピ開かなければいいし、そんなに立てたいトピがあるなら書き方やタイトル変えて何度でも投稿したらいいのに。

    +18

    -3

  • 41. 匿名 2021/05/25(火) 23:22:24 

    手前が蜂に顔を刺された黒芝
    蜂、虫に刺されたことがある人

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2021/05/25(火) 23:22:28 

    小学校低学年くらいの時、川で半裸になって遊んでてらハエの大きいみたいなのがいっぱい飛んでて、それが体に当たってくるんだけどすごい痛いの、刺されてたと思うんだけど、目が緑色だった。あれはアブって言うやつかな?刺されたとこは何もなかった(うる覚え)

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/25(火) 23:22:36 

    同じハチでもミツバチとスズメバチでは全然違う

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/25(火) 23:22:52 

    蜂に刺されて思いっきり腫れて車で病院に行く途中、痛いのと午前中の診察が終わりそうって焦ってたので一時停止し損ねて、警察に捕まった。
    まさに泣きっ面に蜂。
    まあ蜂が先だけど。

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/25(火) 23:23:21 

    昔、
    海でクラゲに刺されました。
    刺されたというか触手に触れたのかな?
    みみず腫れ?触手の跡?みたいなのが、太ももにくっきり付いていた。痛いし、かなり気持ち悪かった………

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/25(火) 23:23:27 

    刺されるの2回目が怖いよね。アナフィラキシー。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/25(火) 23:24:21 

    蚊に唇刺されて学校休んだ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/25(火) 23:24:34 

    猫がめっちゃ好きで家に遊びにきてた野良猫と遊んでたらノミに刺されまくった。
    思った以上に痒くて皮膚科行ったら、医者に「あんた猫嫌いでしょ?ネコノミに食われる人ってそうなんだよ」と言われた。
    「私猫好きで小学生の頃から実家で飼ってましたけど」と言ったらバツの悪そうな顔して黙った。

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/25(火) 23:24:41 

    数年前に着替え中デニム履こうと片足入れた瞬間に衝撃的な痛みが
    慌てて脱いだらデニムの内側に蜂が隠れてて刺された
    すぐ絞り出して流水でよくすすいだ
    洗濯物取り込む時は気をつけなきゃダメだね

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/25(火) 23:25:12 

    アンジェリーナジョリーのトピ見て立てたでしょw

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/25(火) 23:25:34 

    >>41
    え!?
    ほんと!?
    大変じゃん…

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/25(火) 23:25:47 

    クロスズメバチが首に止まって手で触った瞬間に刺された
    普通のスズメバチと違ってあんまり痛くならなかったわ

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/25(火) 23:26:42 

    >>51
    これは拾い画です

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/25(火) 23:28:12 

    蜂!
    車のドアあけるとこに潜んでた
    開けようとしたらググッと押し込まれるような激痛!
    熱いし痛いしどうしたらいいかわからんかったけどとりあえず毒ださな!
    とおもって指しぼりながら水で流して
    腫れて痒かった

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/25(火) 23:28:15 

    >>4

    ムカデは怖いよね。
    激痛だしめっちゃ腫れる。
    下手すりゃアナフィラキシーで死ぬ。

    ムカデと比べたらGなんて可愛いもんだわ。

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/25(火) 23:28:32 

    蚊に刺されたことない人っているのかなー?

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/25(火) 23:29:24 

    アシナガバチの巣にちょっかいを出したら刺されました!

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/25(火) 23:29:28 

    >>40
    書き方変えたりして昨日から10ぐらい申請したけど一つも採用されない。
    悩んでいるからガルちゃんやってたら気が紛れるんだよね。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2021/05/25(火) 23:30:33 

    蜂には刺されたことあるけど、ムカデはまだないんだけど、どっちの方が痛いんだろう?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/25(火) 23:31:54 

    イソヌカカという蚊にさされたことがあります。
    主に海岸近くの草むらに生息しているそうです。
    痒くて痒くて、皮膚科に行きました。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/25(火) 23:32:14 

    >>32
    ぶよじゃないかな

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/25(火) 23:33:09 

    ムカデはずっと針で刺され続けているような痛み。60度のお湯で洗うといいんだけど、夜中に刺されて眠れないくらいの痛みが治まったのは朝だった。三時間睡眠で仕事に行きました…。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/25(火) 23:34:14 

    >>57
    あるあるw

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/25(火) 23:37:05 

    妊娠中にクロックスの穴から蜂が入って足指刺された。
    急にうずくまった私を見て友人が、急に産気づいたかとめっちゃ心配させてしまった。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/25(火) 23:38:24 

    足長蜂に刺された2回かな。めっちゃ痛かった思い出。あれ以来蜂は本当に苦手だし怖い

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/25(火) 23:39:08 

    軽井沢の別荘に行って
    初日に靴に入った大スズメバチに
    足を刺されて足が3倍に腫れた
    GW中で医療関係が休みで
    治るまで2週ほどかかった

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/25(火) 23:39:52 

    >>10
    なんてトピ?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/25(火) 23:40:47 

    >>29
    塗り薬で大丈夫だったんですね!蜂の針は太いから痛いですよね。
    わたしは多分スズメバチだったのかも。かなり大きい蜂で病院の先生にあと一回刺されたら命に関わるかもって言われてから蜂にビビりまくりです。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/25(火) 23:41:23 

    >>3
    昔のハッチ見てたけど、ウスバカゲロウが儚い美少女に描かれてたのにアリジゴクは隠れて獲物を待つすごい悪党に描かれてた。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/25(火) 23:41:37 

    私はやけどむしにおでこを刺され
    大惨事となりました
    寝ている時に刺されたみたいで…

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/25(火) 23:42:33 

    子どもの頃小さい蜂にくるぶしを刺された。
    すごく痛い

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/25(火) 23:44:39 

    >>8
    えー!すごい偶然!私もあります!!

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/25(火) 23:45:46 

    >>67
    それ言ったら、どうでもいいって言われそうだから言わないけど今の自分の辛い状態と似たような人はいないか聞いてみたかったです。

    +2

    -6

  • 74. 匿名 2021/05/25(火) 23:47:31 

    昨年9月に庭にいたスズメバチに頭をさされました。

    いつの間にか巣ができていて横の雨戸を朝開けたとき突然さされました。

    父親も直後さされました。

    刺された日は1日痛くてその日の夜から次の日にかけてだんだんと刺された側の目のあたりまで毒がさがってきたのか?腫れてしまいました。

    みなさんこれからの季節きをつけてください。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/25(火) 23:49:07 

    勝手口に置いてあったクロックスに足を入れたら蜂がいて刺されました…
    皆さん気をつけてね!

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/25(火) 23:49:33 

    スズメバチに刺されたことがある

    治りかけが痒くて仕方ない

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/25(火) 23:50:09 

    夏は蚊に食われる

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/25(火) 23:52:40 

    小学生の夏休みに田舎で蜂🐝に首を刺された。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/25(火) 23:55:37 

    アシナガバチに刺されてすぐ水道でお茶をかけたり洗剤をかけて洗った。

    ちょっと赤くなっていたいくらいでとくに腫れもせず無事でした、

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/25(火) 23:56:14 

    >>8
    ここ20年、蚊に刺さされたことはありません。ものすごい気をつけてて、たまに人間すら近づけないのじゃないかってくらい虫除けやナントカぺープ付けてるから。虫除けしないで外に出るなんて、おでこにパスワード書いて歩いてるようなもんや。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/25(火) 23:59:14 

    >>55
    部屋でくつろいでたら噛まれた
    一瞬チクってして、えっ何?って見たらムカデの赤ちゃんだったw
    めっちゃちっちゃいくせして噛むの痛かったw

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/26(水) 00:00:38 

    蜂も毛虫もある
    痒いのと、刺された所がすーっごく熱かった
    そのあとジンジン痛み出した
    病院直行

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/26(水) 00:01:31 

    約30年前、スズメバチが私の首を刺しやがった。
    当時は、医者行ってもどうすることもできなかったみたいで何もせず、ただひたすら痛みが引くのを待ちました。
    凄く痛くて転げ回ったよ( ノД`)
    あと、ブヨ。あれは痒い!!刺されたのが子供じゃなくて、私で良かった。
    虫じゃないけど、クラゲも痛いけど、スズメバチの方が痛い。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/26(水) 00:02:07 

    中学生の時部活中に大スズメバチにくるぶしを刺されて野球ボールみたいに腫れ、びっこひいて職員室に向かう途中にタバコ吸ってた1つ上の学年のヤンキーが職員室までおんぶしてくれた。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/26(水) 00:08:39 

    小さい頃、干して取り込んだパジャマに蜂が潜んでて夜着替えた時に刺されました。痛いのは私なのに.忙しい時にもう!て感じで泣いててもあまり寄り添ってもらえなくてちょっと悲しかった。子供ながらに、畳む時はバサバサしてチェック&自分が親になったら絶対毎回チェックと心に決めました。
    今娘がいますが、蜂が隠れてたことはまだありませんw

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/26(水) 00:10:26 

    先生『みんな動くな!動くと蜂に刺されるぞ』
    生徒『はい』

    チクッ🐝⋆︎*゚

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/26(水) 00:13:53 

    >>84
    えっ💘カッコイイw
    恋に発展しなかったんか?

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/26(水) 00:17:37 

    >>86
    よし、先生を恨もう

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/26(水) 00:18:56 

    常在菌の数が多いのかめちゃくちゃ刺される。
    スキニーデニムの上からブヨに刺された事あるよw
    腫れて歩くのも痛いし痒いし変な汁出るしムカつく。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/26(水) 00:34:54 

    ブヨにさされました
    地下鉄乗っててなんかズボンの裾に違和感あって捲ってみたら奴がでてきました…痛かった

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/26(水) 00:35:50 

    アブかブヨに刺されて足首が象の足みたいに腫れ上がった。その後膿が出だして靴下ぐっしょりになるくらいの膿で酷かった。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/26(水) 00:42:02 

    >>36
    なんか元気になれるような楽しいトピがたてばいいのにね。

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2021/05/26(水) 00:42:10 

    エピペンが欲しいんだけどなんて言ったら処方してもらえるの?
    前に蜂に刺されたことがあるから、次刺された時用に持ち歩きたいんだけど
    アナフィラキシー怖い…

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/26(水) 00:43:22 

    >>1
    小学生のとき、何でもかんでも植物を触って帰っていたら刺されました。反省しそれ以来はしなくなりましたが、当時は本当に死ぬと思って泣いていました

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/26(水) 01:03:43 

    子供のころ婆ちゃんに怒られ外に出され家に入れてもらえずいつの間にか庭で寝てたらムカデに刺されました、
    手がドラえもんの手みたいにパンパンに腫れて痛痒くて右手に刺されたから鉛筆も持てなかった、

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/26(水) 01:06:09 

    >>3
    可愛い😍💕

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/26(水) 01:13:26 

    数週間前にダニかなにかに刺されて、3つの点が3つ三角形に並んでる穴があいたままなんだけど、どうすれば跡が治るかな?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/26(水) 01:15:55 

    草がある所のベンチには座れない(殆どのベンチ)黒い虫が飛んでいて必ず痒くなる。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/26(水) 01:18:55 

    靴下の中に蜂がいて
    めっちゃ痛かった記憶ある。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/26(水) 01:22:02 

    足がチクチク痛いな〜と思って靴を脱いだら、中からムカデが出てきた。痛くてしばらく歩けなくなった。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/26(水) 01:27:46 

    >>38
    病院行きましたか?
    私もおそらくブヨに、1ヶ月程前に刺されました!
    ネットで調べたら1週間くらいで治ると書いてあったので虫刺されの薬で様子見してましたが…いまだに時折り痒い!!上に、刺された周辺の皮膚が黒ずんできて、、
    今更ながら皮膚科に行くべきかと悩んでいるところです
    毒の吸い出し、病院でしてもらうのが一番だったかもしれません!

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/26(水) 01:33:37 

    >>1
    毛虫は刺さない
    毛にまけるんだよ

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/26(水) 01:55:27 

    >>2
    私、婆ちゃんにアロエ塗られて終わった。
    病院いかなかった(笑)

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/26(水) 02:28:03 

    >>38
    私もブヨ何回もあります。結構腫れた感じになるのでびっくりしますよね。蚊より痒みも強い気がする。私は掻きすぎて痛くなったりしたよ。お大事にしてください。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/26(水) 03:59:47 

    つい最近だけど首元がチクチクして触ったら蟻に咬まれてた。。。
    まさか普通の蟻がこんなに攻撃してくるとは

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/26(水) 04:33:10 

    >>1
    ブヨ!マジやばい
    ただの虫刺されかと思ったら夜にはバンバン腫れてひどい
    やつら市販のむしさされの薬効かないから厄介

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/26(水) 04:38:56 

    夜寝てる時に背中に痛みを感じ飛び起きた。
    電気を付けて敷布団を探してみると、蜂だった。お昼に布団を干して取り込む時にに紛れ込んだらしい。冷や汗をかくほど痛かったが、子供が刺されなくて良かったと思った。以後布団を干す時は気を付けている。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/26(水) 05:02:07 

    >>107
    洗濯物の中にいて刺された友達もいるわ!

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/26(水) 05:25:54 

    私もブヨに何回かやられてます
    もう二度と噛まれたくないです
    痛がゆいしものすごく腫れるし
    地獄の一週間ですよね〜

    数年前、子供の運動会見に行った時、
    足首を四箇所噛まれて死ぬ思いでした
    庭の草むしりしててもやられるし

    市販の虫除けが効かないんですよね〜
    ほんとやだ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/26(水) 05:31:46 

    >>22
    私も!洗濯物の中にいたの
    昔で何蜂か覚えてないし、本当に怖い
    エピペンって医者にかからないと買えないし登録制なんだよね

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/26(水) 05:45:09 

    人生で初めてダニに刺された
    刺されたことよりもダニが出るような布団で寝てたんだと思うと本当にショックです、、、

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/26(水) 06:14:07 

    >>73
    自分もどうでもいいって言われたくないのに、人のトピには言うんだ・・・

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/26(水) 06:22:59 

    >>48
    私もネコのみが全くダメです。
    アレルギーなのか腫れ上がって大変なことになる。
    昔、友人の家に泊まりに行ったとき、その家、猫が三匹もいた!
    「私、ネコのみダメなんだ」と言ったけど
    「うちのネコたちにノミなんていない!」と言い切った。
    だから泊まったのに、案の定、ネコのみに刺されて、左足が腫れた。靴が履けないぐらいに腫れまくった。スリッパ履いて病院に行ったよ。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/26(水) 06:29:29 

    >>10
    蜂に刺された対処方法が聞けるかもしれないじゃん。
    「なんで私のトピたたないの」って言う人、じゃあどんなトピ?って聞くと「そんなトピ需要あるの」みたいのばっかり。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/26(水) 06:51:26 

    私はカメムシ。マスクする瞬間に中に入ったみたいで、激痛がしてカメムシとは知らずマスクの上から叩いたら一瞬できゅうりの匂いがした。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/26(水) 07:05:17 

    中学の時ジャージに足を通したら膝あたりにチックン!と強い痛みがあり、慌てて脱いだら蜂がブーンと出てきました。
    すごく腫れました。何の蜂かわからなかった…

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/26(水) 07:37:20 

    >>81
    同じです!
    足にモゾっと動く感覚がありその後チクって・・痛かった!

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/26(水) 07:47:37 

    アメリカ留学中のシェアアパートで入居日にベッドバグ
    マットレスの縁にびっしりいて地獄だった!即オーナーに言って交換してもらったけどいまだ咬まれた痕が消えず。。。もう6年くらい経ってるんだけど腕が汚いままで辛い

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/26(水) 07:58:37 

    小学生の頃、蜂に刺された。
    刺されたのが、足の裏でパンパンに腫れてしばらく歩けなかった。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/26(水) 08:02:43 

    >>101
    それが〜病院に行ってないです😭
    痛みはないものの、まだシコリが残ってて微妙に痒いです。黒ずんできたんですね!?
    これって綺麗に完治は難しいのでしょうかねぇ…
    ほんともうゴリゴリです。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/26(水) 08:03:25 

    >>104
    ありがとうございます!!

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/26(水) 08:09:27 

    >>8
    私もありんす!
    ただ腫れ方がエグくて1週間以上引かない
    蚊に刺された本人がそうだと言っても周りに毒虫だと言われて信じてもらえない

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/26(水) 08:22:10 

    >>112
    それ思った
    辛い状況とか言うのも自分で作り出していそう

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/26(水) 08:43:03 

    >>112
    どうでもいいって言われるのが嫌なわけじゃなくて、どんな内容でもあなたもどうでもいいトピなのに人のトピをよくどうでもいいって言うね。って批判受けそうだなと思いました。
    採用されない不満をこのトピにたまたまにコメントしてしまいました。
    トピ主さんには申し訳ないです。

    +0

    -4

  • 125. 匿名 2021/05/26(水) 08:46:00 

    蟻と蜘蛛
    どっちもビリビリしてめっちゃ痛かった

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/26(水) 09:30:23 

    蜂、チャドクガ、イラガ
    イラガも強烈でしたがチャドクガだけ皮膚科で診てもらいました

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/26(水) 10:05:20 

    >>38
    めっちゃ腫れて足首が無くなるよね……
    気付いたら噛まれてて(噛みちぎる)、痒いからポリポリと軽く掻いただけでぶわ~~~!っと腫れるよね😢
    皮膚も固くなるし、なかなか腫れは退かないし😭
    私は冷感湿布を貼ると痒みが軽減されました。
    お大事にしてください

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/26(水) 10:05:29 

    滝を見に行った時にブヨに刺された。
    甘く見ていてすぐに病院に行かず散々な目に遭ったよ。
    後遺症も残ったし、最悪だったー!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/26(水) 10:07:06 

    >>101
    私は時間がかかったけど、皮膚の黒ずみは消えたよ!
    とにかく触らないようにしてたよ。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/26(水) 10:09:57 

    小学生の時帰り道、クマン蜂にアゴを刺されたことがある、チクッと痛くて
    泣きながら帰って、母に見てもらって
    ブラウスに付いてたのを取ってもらった
    何も腫れなかったけどその時の
    痛みは、50年立った今でも覚えてる
    蜂を見るとゾッとする

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/26(水) 10:55:23 

    >>4
    つい先日寝てたら二の腕がチクチクっとして「蟻かな?」って思ってスルーしたら、今度はパジャマの中でモゾモゾ…脱いでみたら10cm弱のムカデが走り去っていった😱😱😱家族に処分してもらったけどかなりトラウマ。

    刺された所は吸引器で毒針?を取って、45℃位のお湯を5分かけて、保冷剤で冷したので腫れはなく無事でした。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/26(水) 11:01:15 

    >>38
    私も刺されたことありますー!ふくらはぎを1ヶ所刺されただけなのに左足全体が腫れて、噛み口?から膿が出て悲惨でした。皮膚科に行ったら包帯ぐるぐるになり、少し恥ずかしかったです。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/26(水) 12:22:23 

    去年8月、草抜きしてる時巣に気付かず、足長バチに刺された。
    日曜だったので休日診療の病院で消毒してもらった。
    でもその1週間後くらいに手がパンパンに腫れて今度は外科へ行くことになってしまった。
    皆さん、真夏の草刈りは要注意です。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/26(水) 13:42:37 

    >>86
    可愛い笑

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/26(水) 13:56:11 

    >>117
    噛まれたって分かったとたんパニックになりません?
    爪楊枝くらいのミニサイズだったのに情けなく号泣してしまいましたよw私だけかな笑

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/26(水) 15:13:16 

    >>93
    >>110
    学校で蜂に刺されて念の為エピペンを持ってます。使用したことはありません。病院は蜂毒アレルギーでネット検索し電話予約しました。エピペンは使用期限は約1年。シリアルナンバーを登録すると期限やリコールの知らせが来ます。
    購入に処方箋は必要ですが登録は関係無いです。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/26(水) 17:37:10 

    アシナガバチに一気に4カ所
    めっちゃ痛かったし外転げ回ったけど遅刻するからそのまま出勤した
    一日中痛かったし腫れた
    病院には行かなかった。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/26(水) 21:15:59 

    >>4
    ヘアピンサイズの赤ちゃんムカデに刺されたことあるけどめちゃくちゃ痛かった!

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/26(水) 21:20:13 

    毎年この時期(梅雨前後)になると、羽のついたアリ?が出てきて刺される。昨日も足の甲を刺されたのに足の裏まで腫れ上がってしまった。未だに調べても本当に羽アリなのか何の虫なのかわからなくて困ってる。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/26(水) 22:32:28 

    >>30
    私今年29歳だから私と歳近い

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/28(金) 11:03:36 

    蜂に刺された時は飛び上がるほど痛くて涙が出ました。すぐに水道水で冷やして午後に診療している皮膚科を受診して痛み止めをもらいました。数日後、痛みは治まりましたが刺されたところがかゆくてかいたら腫れ上がったので再び皮膚科を受診して塗り薬をもらって治りました。右手の中指を刺されたので手首まで腫れ上がりました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード