ガールズちゃんねる

米国務省、日本への渡航中止を勧告-東京五輪に新たな懸念

1128コメント2021/06/11(金) 21:17

  • 1001. 匿名 2021/05/26(水) 00:03:44 

    さざ波程度の日本をわざわざ警戒レベル引き上げにするってのがもう情報操作してる証拠だなーと思った。

    +18

    -2

  • 1002. 匿名 2021/05/26(水) 00:04:01 

    なんかもう日本が頑なにオリンピックやるんだからねーーーー!と言ってるような状況にどんどんなっていってないか?ま、実際そうなんだけど。

    +14

    -0

  • 1003. 匿名 2021/05/26(水) 00:06:47 

    >>957
    案外この人は真実に忠実な気がしてきた

    +2

    -0

  • 1004. 匿名 2021/05/26(水) 00:21:03 

    >>457
    チャイナにイチャイナ

    +6

    -0

  • 1005. 匿名 2021/05/26(水) 00:29:36 

    >>946
    別トピではそのニュースで夫婦の付けていたマスクの型が通常の日本で流通しているマスクと違っていたので本当に日本人夫婦か日本人だとしても米国在住かも?というコメントがいくつかあった

    +8

    -0

  • 1006. 匿名 2021/05/26(水) 00:29:38 

    コンパクトに予算もミニマムでやりますと言っておいて
    過去一大金使ってるし
    今までの費用が無駄になるからとか
    ここで開催しないと負けだとか
    経済効果がどうとか
    利権屋が回収するための詭弁にしか聞こえないくらいなんか冷めちゃってる

    +10

    -0

  • 1007. 匿名 2021/05/26(水) 00:31:21 

    中止にはなりません。
    日本には、開催国としての責務があります。
    コロナを終息させて、選手らを安全に迎え入れる責務です。
    終息に成功している国や地域がある以上、
    日本がそれを出来ないのは、怠慢でしかありません。
    恥を知りましょう。

    +0

    -26

  • 1008. 匿名 2021/05/26(水) 00:35:06 

    こないだの菅さんの訪米では「オリンピックの成功祈ってる」
    ってバイデンに言われて嬉しそうにしてたけど
    実際は訪日禁止って手のひら返し。
    パンデミック真っ最中の日本は危ないと思ってる。
    これが本音。
    甘くないよ菅さん!

    +22

    -0

  • 1009. 匿名 2021/05/26(水) 00:37:10 

    >>354
    選手村から出ませんとか、無理だよね。必ず五輪後に感染爆発が起こる。
    もう自分に出来ることは

    ・デモに参加すること
    ・オリンピック期間中だけでも仕事はマスク2重にしてゴーグルもして行くこと
    ・行きたい場所があったら、しばらく行けなくなるから行っておく(もちろん都外には出ませんが)
    くらいかな。

    +9

    -4

  • 1010. 匿名 2021/05/26(水) 00:38:37 

    >>3
    まだ中止とか言ってる人いるんだ

    +1

    -12

  • 1011. 匿名 2021/05/26(水) 00:40:32 

    >>13
    ・・・みんなもう知ってると思うけどこれ↓ ろくなもんじゃない!

    中国、六年前からコロナウイルスなどの生物武器でww3の準備か=米国務省の文書が暴露
    ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620619276/
    >一部の当局者は新型コロナが中国の研究所から流出した可能性があると疑っている

    +28

    -0

  • 1012. 匿名 2021/05/26(水) 01:00:16 

    >>1000
    君が代がテレビで流され過ぎる現象が見られるよw

    +1

    -0

  • 1013. 匿名 2021/05/26(水) 01:03:30 

    >>826
    しーっ!

    そんなこと書きこむところし屋にねらわれてしまうぞ!

    とてもきけんがあぶない!

    +2

    -1

  • 1014. 匿名 2021/05/26(水) 01:13:55 

    てかとんでもないお金使ってて、それがオリンピックに適切に使われてるならまだしも中抜きでどんどんお仲間同士潤わせてるなんて知ったらもう応援できないてか覚めるよね。
    上級国民の集金イベントだと知ってしまったもん。
    こんなにお金使うなら国立競技場もザハ案にしてほしかった。
    あれならお金かけても後世に残しても誇れる物になったと思う。今の何の変哲もない巨大便座よりよっぽど見てみたかった。

    +15

    -0

  • 1015. 匿名 2021/05/26(水) 01:26:21 

    アメリカのやっていることは正しいと思います
    国を挙げてトップがオリンピックは中止しようと代弁してくれ

    +6

    -1

  • 1016. 匿名 2021/05/26(水) 01:29:15 

    >>14
    子供が留学してるけど、無料でワクチン接種できたそうです。大学でもマスク着用で少しずつ対面授業が再開されてます。

    +8

    -0

  • 1017. 匿名 2021/05/26(水) 01:30:09 

    ワクチン接種してれば大丈夫!って連日ワクチンごり推しのマスコミさん
    じゃあ五輪も選手、関係者がワクチン接種してたら大丈夫じゃん
    マスコミさん的には五輪無い方がいいみたいなの何で?

    +6

    -0

  • 1018. 匿名 2021/05/26(水) 01:30:40 

    >>1001
    グラフの線は、どの国と比べるかによってさざ波にも大波にもなりますよね。

    +4

    -0

  • 1019. 匿名 2021/05/26(水) 01:36:15 

    >>437
    次回 2024年のパリ オリンピックは、前回のパリ開催から ちょうど100年の記念なのです。

    フランス国民は3年後のオリンピックは
    是が非でもパリで開催させたいようです。

    だから東京開催の再延期は、少なくともしばらくはないでしょう。

    +3

    -0

  • 1020. 匿名 2021/05/26(水) 01:38:41 

    >>1002
    第二次世界大戦の時のように
    頑なに精神論で突き進んでるみたいで
    すごく嫌な予感しかしない

    +31

    -0

  • 1021. 匿名 2021/05/26(水) 01:40:29 

    >>1016
    旅行者にも打ってくれるらしい
    ニューヨークだったかな

    +5

    -0

  • 1022. 匿名 2021/05/26(水) 01:43:43 

    >>3
    議員の名誉のためにオリンピックしないと!!!!!!

    +2

    -0

  • 1023. 匿名 2021/05/26(水) 01:54:56 

    また政府は困窮世帯に最大30万の給付金検討だって

    オリンピックや国民を区別して一時しのぎの給付金
    ギリギリ頑張ってそして自粛している国民は
    国の奴隷ですか?

    +18

    -0

  • 1024. 匿名 2021/05/26(水) 01:54:58 

    強い国が来ないなら盛り上がらない
    それ以前にテレビ持ってないや
    わたし終わった

    +2

    -0

  • 1025. 匿名 2021/05/26(水) 02:02:41 

    高橋洋一「日本はこの程度のさざ波 笑笑」
    橋下徹「欧米人から見たらなんで日本はこんなに大騒ぎしてるのかっていうのが率直な感想」

    ↑こいつらなんだったの?

    +18

    -0

  • 1026. 匿名 2021/05/26(水) 02:05:11 

    >>1005
    日本ではまだ、ワクチンツアーに関して大々的に発表をしている事業者はないみたいだから、あの御夫婦は「米国在住」かもね。日本のツアーと誤解させるような発言をしてた事と、ワクチン接種後の興奮ぶりが普通じゃなかったから気になった人多かったみたいね。

    +6

    -0

  • 1027. 匿名 2021/05/26(水) 02:06:15 

    >>14
    元々予防接種意識低い国だよね、高額なのかな
    インフルエンザすら打つ人少なくて大流行して死者が多発するくらいなんだよね
    ずっとそれできたのに今さら意識改革は難しいかも

    +2

    -0

  • 1028. 匿名 2021/05/26(水) 02:07:19 

    >>1025
    ま、まあ代表になるほどの選手は国の宝だからね…w

    +2

    -0

  • 1029. 匿名 2021/05/26(水) 02:07:30 

    >>1023
    預貯金100万円以下だっけ?
    明日タンス預金に振替よう

    +3

    -0

  • 1030. 匿名 2021/05/26(水) 02:08:16 

    >>1022
    上級国民様ァァァ

    +0

    -0

  • 1031. 匿名 2021/05/26(水) 02:09:43 

    >>1001
    さざ波?
    医療も受けられないで自宅で亡くなる人がいるのに?

    +6

    -0

  • 1032. 匿名 2021/05/26(水) 02:12:37 

    アメリカ選手来ないなら、アメリカの報道関係も来ない?

    +1

    -0

  • 1033. 匿名 2021/05/26(水) 02:20:20 

    >>966
    開催しても、ワクチン接種したオリンピック選手、ドーピング違反の心配はないんだろうか?

    +5

    -0

  • 1034. 匿名 2021/05/26(水) 02:32:05 

    え?元から無観客開催の予定だから問題ないんじゃないの?
    まあプレスとかはワクチン接種証明出す必要あるだろうし、五輪関係者はワクチン接種するでしょ。少なくともボイコット宣言してる国が少ない方が、世界の一部メディアの反対運動の風潮との矛盾を生んでるよね。

    +1

    -1

  • 1035. 匿名 2021/05/26(水) 02:32:28 

    オリンピック無いんじゃない?
    大会スタッフやボランティアに優先接種しようって話出ないもん
    食堂のおばちゃんや掃除する人もハイリスクなのに

    +0

    -0

  • 1036. 匿名 2021/05/26(水) 02:33:07 

    >>970
    そんな無責任な発言するならインドがどんな状態か視察に行ってきてほしい。ウレタンマスクで。

    +4

    -0

  • 1037. 匿名 2021/05/26(水) 02:33:14 

    >>49
    誰もが知ってて信じてた 

    +9

    -0

  • 1038. 匿名 2021/05/26(水) 02:35:36 

    >>996
    テドロス・キンペー・バッハ
    TOP3だな

    +3

    -0

  • 1039. 匿名 2021/05/26(水) 02:36:55 

    オリンピック中止にはならない
    馬鹿な日本は上級国民のために絶対五輪するよ

    アメリカが日本を捨てたと表明しただけ
    アメリカは逃げ切るよ

    +2

    -0

  • 1040. 匿名 2021/05/26(水) 02:44:54 

    >>867
    私も笑ったw

    +3

    -0

  • 1041. 匿名 2021/05/26(水) 02:47:58 

    >>457
    キリッ
    米国務省、日本への渡航中止を勧告-東京五輪に新たな懸念

    +1

    -8

  • 1042. 匿名 2021/05/26(水) 02:49:36 

    アメリカ様に敬意

    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2021/05/26(水) 02:50:11 

    あーあ。あの春節時に中国人や外国人を入れずにロックダウンしてればこんなことにならずにすんだものを

    +4

    -1

  • 1044. 匿名 2021/05/26(水) 02:51:29 

    >>457
    こいつに天罰を何卒宜しくお願い致します

    +9

    -0

  • 1045. 匿名 2021/05/26(水) 02:58:28 

    >>966
    苦渋の決断だけど英断だよ
    これが各国から続出して開催できないようになればいい

    +6

    -0

  • 1046. 匿名 2021/05/26(水) 02:59:24 

    今度の緊急延長は一時的に感染者減らしてオリンピックできますっていう名目が欲しいだけだよ
    開催決定しちゃえばあとはどうでもいい
    選手の家族とかは街で買い物日本の飯食ってどんちゃん騒ぎ、競技終わった選手はもういつ強制送還になろうと知ったこっちゃないからそれに混ざって金と菌ばら撒いてトンズラ

    こんな奴らに夢を与えられる奴って人としてどうかと思うわ

    +3

    -0

  • 1047. 匿名 2021/05/26(水) 03:02:29 

    >>1023
    こういうやり方はほんと良くない
    困窮の基準は?

    +2

    -0

  • 1048. 匿名 2021/05/26(水) 03:02:38 

    >>1034
    客入れる方向でしょ

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2021/05/26(水) 03:03:37 

    >>1020
    丸川珠代は「絆」とか言ってるし精神論だよね

    +8

    -0

  • 1050. 匿名 2021/05/26(水) 03:05:10 

    >>1049
    24時間テレビかいな

    +1

    -0

  • 1051. 匿名 2021/05/26(水) 03:07:04 

    IOCとか自分の競技のことしか考えない自己中な選手に勇気を与えられると思ってる奴は自分を見直した方がいいと思う
    日本チャチャチャ、君が代、日の丸、松岡修造、全部イラン

    +24

    -3

  • 1052. 匿名 2021/05/26(水) 03:07:27 

    >>1025
    バカコンビだよ

    +5

    -0

  • 1053. 匿名 2021/05/26(水) 03:09:05 

    >>1020
    100年前と状況が似てきてますね

    +8

    -0

  • 1054. 匿名 2021/05/26(水) 03:11:13 

    レベル4
    Travel Advisories
    Travel Advisoriestravel.state.gov

    Travel Advisories Covid-19 TestingJanuary 28, 2021COVID-19 Testing Required for U.S. EntryCOVID-19 TravelMay 25, 2021For COVID-19 Travel Information click hereCOVID-19 AlertApril 7, 2021Update on U.S. Passport OperationsSkip to main content Home|T...


    って、ほとんどじゃん(w

    +10

    -1

  • 1055. 匿名 2021/05/26(水) 03:11:28 

    >>966
    なんか予選できない競技ほかにもあったし、オリンピックやめたほうがいいんじゃないの
    台湾はきちんとしたコロナ対策していたし

    +19

    -0

  • 1056. 匿名 2021/05/26(水) 03:15:50 

    オリンピック以前に
    すでに命の選別が行われている医療現場
    この状況の日本でオリンピックを開催したら
    もっと救える命も救えなくなる
    どうしてこれが分からないの?

    +43

    -1

  • 1057. 匿名 2021/05/26(水) 03:19:32 

    >>1055
    台湾は野球の予選来ないって

    +14

    -0

  • 1058. 匿名 2021/05/26(水) 03:24:17 

    >>18

    ナイスコメント!
    あなたに金メダルあげたい。

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2021/05/26(水) 03:26:41 

    >>7
    日本人の7割が反対してるから日本人の気持ちを汲んでくれての事かなと勝手に思ってます😊

    +3

    -2

  • 1060. 匿名 2021/05/26(水) 03:28:14 

    >>1057
    さすがだ!
    オーストラリアはもう来てるんだよね(・・;)

    +8

    -0

  • 1061. 匿名 2021/05/26(水) 03:29:22 

    >>1057
    こういうとこ、台湾はちゃんとしてるよね

    関係ないけど、冷凍枝豆が台湾産か国産か迷って、結局国産買った。台湾産の枝豆は安いけど、品質とかどうなんだろうって思って。

    +6

    -0

  • 1062. 匿名 2021/05/26(水) 03:31:13 

    >>1052
    橋下って5年以内に総理になるとか元経産省官僚の古賀茂明ってのが言ってたよ😱

    +2

    -3

  • 1063. 匿名 2021/05/26(水) 03:31:54 

    >>55
    この人来ないよー言うだけ

    +5

    -0

  • 1064. 匿名 2021/05/26(水) 03:35:27 

    東京五輪中止した方がって言う人多いけどコロナで死ぬ人より貧困で死ぬ人や苦しむ人の方が多いよ

    +10

    -4

  • 1065. 匿名 2021/05/26(水) 03:41:00 

    >>1062
    無理無理。はしげは口が悪いから…

    +5

    -0

  • 1066. 匿名 2021/05/26(水) 03:41:15 

    >>824
    これ好きだったw

    +0

    -0

  • 1067. 匿名 2021/05/26(水) 03:42:00 

    >>5
    いっぱい釣れて良かったね!

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2021/05/26(水) 03:42:23 

    >>1064
    別に都民はお金はあるから何とかなるよ
    うちは大丈夫そう

    +2

    -2

  • 1069. 匿名 2021/05/26(水) 03:46:47 

    アメリカ頑張ってオリンピック中止にしてください。そしたら夏は国内旅行できそうだし。コロリンピックで変異株ミックスとかお断り!夏以降はある程度は普通に生活したいです。

    +17

    -0

  • 1070. 匿名 2021/05/26(水) 03:54:10 

    >>1041
    自毛植毛

    +1

    -0

  • 1071. 匿名 2021/05/26(水) 03:56:51 

    >>1
    アメリカが日本だけ特別渡航中止にしているかのように、マスコミとか蓮舫さんとか煽ってるのなんなの?

    8割の国が対象だそうだよ。

    +5

    -4

  • 1072. 匿名 2021/05/26(水) 03:59:22 

    >>1056
    ほんとにそう思う。
    自宅療養で亡くなってる方は報告されたよりも多いと思う。
    孤独死の人もその中にはいて1人不安になりながら、どんな最後だったのだろうと思うと心が苦しくなる。
    最後に「39.4度」自宅療養の死 - Yahoo!ニュース
    最後に「39.4度」自宅療養の死 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    日々の体温を詳細に記したメモ書きは、39度を超えたある日を最後に途絶えていた。コロナに感染してもみとられずに自宅で死亡する患者が相次いでいる。そうした部屋で遺品整理などを担う特殊清掃業者が目の当たりにした光景とは。

    +20

    -0

  • 1073. 匿名 2021/05/26(水) 03:59:36 

    >>1056
    落ち着いてた頃にかかっておけば良かった
    早い者勝ちみたい

    +2

    -6

  • 1074. 匿名 2021/05/26(水) 03:59:51 

    >>2
    これで各国メディアが五輪ヤル気のIOC批判を激しく展開してくれたら中止にできる気がする。

    +8

    -0

  • 1075. 匿名 2021/05/26(水) 04:03:36 

    >>453

    蓮舫氏「アメリカから見た日本です」とかいってる。取り敢えず政府責められればなりふり構わない無能ぶりに腹立つわ。
    蓮舫氏、米国務省の日本への渡航中止勧告に「アメリカから見た日本です」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    蓮舫氏、米国務省の日本への渡航中止勧告に「アメリカから見た日本です」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     立憲民主党の蓮舫参院議員が25日、自身のツイッターを更新。米国務省が日本時間24日、新型コロナウイルス感染が新たに広がっていることを受け、日本に対する渡航警戒レベルを「レベル4」に引き上げ、「渡航

    +23

    -1

  • 1076. 匿名 2021/05/26(水) 04:03:37 

    >>1071

    そうかな?
    記事にはほかの国もちゃんと書かれてるけど
    なんでそう思っちゃうかなァ?

    レベル4への引き上げは国務省が24日発表した。対象とされる国・地域への渡航には命に危険が及ぶリスクが大きくなるほか米政府としても十分な支援ができない恐れがあると国民に警告するもので、フランスやドイツ、ロシア、マレーシア、メキシコを含む100を上回る国・地域についても同じ渡航中止勧告が出ている。

    +0

    -0

  • 1077. 匿名 2021/05/26(水) 04:11:45 

    >>25
    ローラは帰って来たよね

    +0

    -0

  • 1078. 匿名 2021/05/26(水) 04:55:39 

    >>457
    ほんとこいつが癌だよ

    +22

    -0

  • 1079. 匿名 2021/05/26(水) 05:27:50 

    スポンサーは開催したいだけでしょ?
    オリンピックする意味無いじゃん。

    +6

    -0

  • 1080. 匿名 2021/05/26(水) 05:45:13 

    >>766
    別に、季節の為に摂取した訳じゃない。

    摂取に恵まれてたから、受けただけ。

    +1

    -0

  • 1081. 匿名 2021/05/26(水) 05:48:39 

    >>1031
    他国よりPCR検査の精度が高いのにこんなに感染者少ないって日本スゴイよ
    私の人権ガーーって叫ぶ輩が海外ほどいないからじゃない

    +2

    -2

  • 1082. 匿名 2021/05/26(水) 05:49:17 

    禁止でいいよ多国籍で媒介されても困る

    +4

    -0

  • 1083. 匿名 2021/05/26(水) 06:22:16 

    >>18
    他のトピでも誰か同じコメントしてたね

    +0

    -0

  • 1084. 匿名 2021/05/26(水) 06:23:42 

    そりゃ政治家は打たないよ
    中身知ってるから

    米国務省、日本への渡航中止を勧告-東京五輪に新たな懸念

    +2

    -0

  • 1085. 匿名 2021/05/26(水) 06:25:03 

    >>1084
    米国務省、日本への渡航中止を勧告-東京五輪に新たな懸念

    +2

    -0

  • 1086. 匿名 2021/05/26(水) 06:27:17 

    米国務省、日本への渡航中止を勧告-東京五輪に新たな懸念

    +0

    -2

  • 1087. 匿名 2021/05/26(水) 06:30:40 

    >>1086
    米国務省、日本への渡航中止を勧告-東京五輪に新たな懸念

    +0

    -2

  • 1088. 匿名 2021/05/26(水) 06:31:43 

    >>1064
    五輪開催しても、もし、感染拡大してしまったら経済が悪化してしまうから、開催しない方がいいんだよ。

    +11

    -0

  • 1089. 匿名 2021/05/26(水) 06:32:50 

    >>484
    アメリカのテレビ局が中止と言わない限りオリンピックはやるよ
    一般の渡航とか関係ない

    個人的にはもうオリンピック興味ないかな💦

    +9

    -0

  • 1090. 匿名 2021/05/26(水) 06:44:36 

    やらないと損失は1.8兆円
    だけど、やって感染がさらに拡大した場合にはこれを超える損失と人命を失う可能性もある、
    どちらにしても損失があるなら博打しないで欲しいと思ってしまう人が増えているのは感じるね。

    +4

    -0

  • 1091. 匿名 2021/05/26(水) 06:57:01 

    ニューヨーク市民に、「日本がやることをやってこなかったツケだ」とか言われて腹立たしい。感染大爆発させて死者多数出した国が何言ってんだろ。

    +10

    -0

  • 1092. 匿名 2021/05/26(水) 07:04:18 

    「アメリカが見捨てた」「アメリカが見放した」と言ってる人がどんな思考回路してるのか不思議。
    渡航禁止をその理屈で考えるならば、日本の方が先にアメリカを見捨てた事になるんじゃが・・日本がアメリカを渡航禁止にしたのまだトランプが大統領だった頃だぞ。

    寧ろ感染者数の差から見ても、アメリカが「渡航禁止を緩和して下さい」とお願いする側でしょ。ハワイ州だってそうだったし。

    +4

    -1

  • 1093. 匿名 2021/05/26(水) 07:08:18 

    武漢ウイルス研究所、19年秋に職員が体調不良で通院=WSJ
    武漢ウイルス研究所、19年秋に職員が体調不良で通院=WSJgirlschannel.net

    武漢ウイルス研究所、19年秋に職員が体調不良で通院=WSJ WSJによると、報告書には影響を受けた研究者の数や体調不良になった時期、通院回数に関する新たな詳細情報が含まれている。新型コロナウイルスが同研究所から流出した可能性について、より詳細な調査を求...

    +0

    -0

  • 1094. 匿名 2021/05/26(水) 07:15:10 

    >>1091
    いや、本当のことじゃないの
    検疫ゆるゆるウェルカムして
    基本の検査も増やさず誤魔化して
    利権gotoで調子に乗って
    オリンピックあるのにワクチン遅い
    特措法も法改正も遅くてしかも内容的に中途半端だからイマイチ病床も増やせない

    +6

    -1

  • 1095. 匿名 2021/05/26(水) 07:17:10 

    >>899
    そう?150しかないうちに入ってるから結局一緒じゃない?
    何も印象変わらないんだけど、、

    +2

    -0

  • 1096. 匿名 2021/05/26(水) 07:17:36 

    もう、オリンピックなんて中止にするべき、
    日本の政治家だけ望んでるオリンピックなんていらないだろう。他国にボイコットされることを祈ってる。
    国民にとってオリンピックしたら、ますます状況が悪くなるだけ、助けて欲しい。

    +4

    -0

  • 1097. 匿名 2021/05/26(水) 07:19:14 

    国連が言ってたオリンピック賠償金はナシにしよう案はどうなったの?

    +2

    -0

  • 1098. 匿名 2021/05/26(水) 07:21:05 

    >>1096
    本当よね、アメリカよ世界よ助けてくれって感じです

    +3

    -0

  • 1099. 匿名 2021/05/26(水) 07:23:50 

    >>1025
    橋下さん、去年コロナかもって平熱で大騒ぎしてなかったっけ?w

    +2

    -0

  • 1100. 匿名 2021/05/26(水) 07:29:06 

    なにを大騒ぎしとるんや?
    日本だけやないやろ

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2021/05/26(水) 07:30:48 

    >>1094
    それは日本国民が言うならいいけどね。
    強力なロックダウンもせずニューヨークほどの爆発も死者もなくここまでやってきたのに、そこまで言われる筋合いはない。

    +9

    -0

  • 1102. 匿名 2021/05/26(水) 07:35:03 

    疑問 オリンピックの開催期間中は世界中から日本への渡航OKになるの?
    別にオリンピックに関係ない人でも(仕事観光里帰り他)来て良いのかな。
    逆にこの期間中は海外へ行っても良いのかな。オリンピックが終わるまでであれば日本に帰れるのかな。

    +0

    -0

  • 1103. 匿名 2021/05/26(水) 07:35:48 

    自国民の生命を第一に考えるなら
    クラスタージャパンへの渡航禁止は極めて妥当な判断
    世界もこれに続くよ

    +10

    -0

  • 1104. 匿名 2021/05/26(水) 07:36:40 

    ホワイトハウス、東京五輪開催への支持を改めて表明
    News Digest - ホワイトハウス、東京五輪開催への支持を改めて表明
    News Digest - ホワイトハウス、東京五輪開催への支持を改めて表明ndjust.in

    News Digest - ホワイトハウス、東京五輪開催への支持を改めて表明https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000217235.html


    そこまでして、やりたいのか、
    アメリカは無理だな

    +8

    -0

  • 1105. 匿名 2021/05/26(水) 07:41:24 

    >>1091
    これって、日本の政府がって意味だよ。

    +4

    -0

  • 1106. 匿名 2021/05/26(水) 07:42:26 

    >>7

    変異ウィルスで感染者は減らないのに、オリンピックをやるために緊急事態宣言の延長。
    政治家は国民の犠牲など一切お構いなし。このままアメリカの選手団が辞退してくれれば、他の国も右にならえになるのでは。

    +11

    -0

  • 1107. 匿名 2021/05/26(水) 07:42:57 

    >>1073
    1回しかかからないと思ってるの?大人なんだからちゃんと把握しなよ。変異株が流行ってから二度の感染している人もいるよ

    +7

    -0

  • 1108. 匿名 2021/05/26(水) 07:43:35 

    >>3
    これってつまりアメリカはオリンピック不参加ってこと?それともオリンピックは例外なの?
    オリンピックやるのと中止どっちが日本国民にとってマシなのか本気で分からないんだけど、これは朗報なの?

    +1

    -0

  • 1109. 匿名 2021/05/26(水) 07:45:13 

    >>15
    でも中止にすると違約金だか賠償金を払わなきゃならないんでしょ?その金が欲しい勢力があるのでは?と勘繰ってしまう

    +1

    -0

  • 1110. 匿名 2021/05/26(水) 07:54:54 

    >>1108
     ホワイトハウスのサキ報道官は25日、日本への渡航警戒レベルが引き上げられたなかで東京オリンピック・パラリンピックの開催について、「我々の立場に変わりはない」と言及しました。

    「バイデン大統領も選手をサポートしている」とも述べ、改めて開催を支持する姿勢を表明しました。
    また、「オリンピックのために日本に渡航する人はかなり限定的だ」としたうえで、「安全確保のために入国や移動に関する非常に具体的な規則や手順を定めている」と感染対策を強調しました。

    +7

    -0

  • 1111. 匿名 2021/05/26(水) 07:56:40 

    >>1020
    こういう見出しって当時を彷彿とさせる…
    米国務省、日本への渡航中止を勧告-東京五輪に新たな懸念

    +3

    -0

  • 1112. 匿名 2021/05/26(水) 07:58:41 

    >>1073
    無症状感染とか、高熱がでない症状軽い感染だと抗体すらつきにくい、すぐなくなるってエビデンスあったよ
    重症化した人ほど抗体あるってさ
    変異株には何回もかかるし、ださらワクチンだって年に2回とか打たなきゃいけない

    +4

    -0

  • 1113. 匿名 2021/05/26(水) 07:58:43 

    >>2
    オリンピックを本気で開催する気があったなら徹底的に海外からの受け入れを拒否すべきだったと思う
    何もしてこなかったくせにオリンピックは強行しますは無理な話し

    +11

    -0

  • 1114. 匿名 2021/05/26(水) 08:04:40 

    オリンピック賛成派も、反対派に流れてきたね。緊急事態宣言延長だからもう五輪やだ!みたいな感じだけど、反対していた人は前から変異株まみれになって夏以降の日常や経済を犠牲にしてまでやる事じゃないと言ってきたわけです。

    +4

    -0

  • 1115. 匿名 2021/05/26(水) 08:07:32 

    >>1109

    でもさ金払いたくなくて中止にしないのであれば、オリピ関係者も他の渡航者と同じように必ず2週間自己隔離してもらうような決まりを今すぐにでも作るべきだよね
    それもせずに海外から何千人という渡航者が…と考えると、金払ってもいいから中止にしてほしいと思ってしまうよ

    +3

    -0

  • 1116. 匿名 2021/05/26(水) 09:36:08 

    >>1

    ワクチン打って

    オレらマスクなしでも平気だぜ
    重傷化しないから平気だぜ
    ※ただし無症状で感染するしばら蒔きもする

    というニューヨークの悪夢生み出した米人から、二本を守ってくれるって見方もできるな。

    NYヤンキース ワクチン接種済みも8人の感染判明(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    NYヤンキース ワクチン接種済みも8人の感染判明(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     アメリカのニューヨーク・ヤンキースの選手やスタッフから新型コロナの感染者が出たことについて、全員がジョンソン・エンド・ジョンソンのワクチンを接種済みだったことがわかりました。  メジャーリーグの

    +1

    -0

  • 1117. 匿名 2021/05/26(水) 09:37:28 

    >>1113
    数値的な目標がまったくなかったよね。
    例えば、
    ワクチン接種率⚪︎⚪︎%で無観客開催はOKとか
    目に見える形で示してくれたら
    理解も納得もできる点はあるけど
    やろうよ〜違約金掛かっちゃうよ〜ばかり
    挙げ句の果てに絆を取り戻そう!って…
    開催に賛成できる要素がまったくない。

    +4

    -0

  • 1118. 匿名 2021/05/26(水) 10:07:34 

    日本人の諦めない粘り強さってバッハの嫌味かな?
    感染爆発しても自国民の責任だよ。
    主張の強い外国人はそう思うだろう。
    緻密で細部まで行き届いた日本はもう終わってる。
    来たらがっくりするだろうね。

    私は署名だけはしてきたよ。
    【この状況下での】オリンピック反対!
    これからオリンピック選手受け入れる群馬も心配。
    自民大国だからの受け入れたのだろう。
    病院関係者は冷や冷やだろうね。

    +2

    -0

  • 1119. 匿名 2021/05/26(水) 10:15:25 

    >>1110
    えっ結局来るんかい!

    +5

    -0

  • 1120. 匿名 2021/05/26(水) 10:18:42 

    >>1117
    緊急事態宣言も一緒やね
    明確な基準を後々定めたけども、結局東京の病床数多いことがわかっても宣言延期になったし

    +4

    -0

  • 1121. 匿名 2021/05/26(水) 10:24:04 

    五輪中止論、払拭に躍起 米渡航勧告、各国へ広がり警戒 菅政権(時事通信) - Yahoo!ニュース
    五輪中止論、払拭に躍起 米渡航勧告、各国へ広がり警戒 菅政権(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     米国が新型コロナウイルス感染状況を理由に、日本への渡航中止を勧告した。  開幕まで2カ月を切った東京五輪・パラリンピックの中止論が一段と高まることも考えられ、菅政権は懸念払拭(ふっしょく)に躍起


    五輪中止論、払拭に躍起 米渡航勧告、各国へ広がり警戒 菅政権
    5/26(水) 7:20 Yahoo!ニュース

    +0

    -0

  • 1122. 匿名 2021/05/26(水) 10:27:14 

    >>990
    往生際というか、、
    莫大な税金がかかっていて無数の企業が何年も前から携わってるからさ、そのお金と労力が全部ムダになるのもなと思って
    でもコメント見ると再延期は難しそうだね
    中止っていう人はその損失分のことはどうするか考えてコメントしてるのかな

    +0

    -0

  • 1123. 匿名 2021/05/26(水) 10:27:41 

    米、五輪選手団派遣は「限定枠」 国民に「渡航中止」勧告の中(共同通信) - Yahoo!ニュース
    米、五輪選手団派遣は「限定枠」 国民に「渡航中止」勧告の中(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ワシントン共同】サキ米大統領報道官は25日の記者会見で、東京五輪への米選手団派遣に関し「厳しい手続きを経て渡航する限定的な枠」で日本に渡航することになると述べた。新型コロナウイルス感染状況を理由


    5/26(水) 6:10 Yahoo!ニュース

    +0

    -0

  • 1124. 匿名 2021/05/26(水) 11:01:12 

    米国務省、日本への渡航中止を勧告-東京五輪に新たな懸念

    +1

    -0

  • 1125. 匿名 2021/05/26(水) 11:02:40 

    米国務省、日本への渡航中止を勧告-東京五輪に新たな懸念

    +0

    -0

  • 1126. 匿名 2021/05/26(水) 11:37:26 


    米国務省、日本への渡航中止を勧告-東京五輪に新たな懸念

    +1

    -0

  • 1127. 匿名 2021/05/26(水) 16:20:29 

    >>1088
    それは国の方針次第
    感染を止めるより経済を優先すれば良いだけの話
    死ぬ確率はは初期のコロナよりかは格段に低いからね 正しく恐るべきだ まあ腰の重い管じゃ微妙だけどな

    +1

    -1

  • 1128. 匿名 2021/06/11(金) 21:17:00 

    米国務省、日本への渡航中止を勧告-東京五輪に新たな懸念

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。