-
1. 匿名 2021/05/24(月) 21:29:06
義実家+77
-14
-
2. 匿名 2021/05/24(月) 21:29:29
推し活+34
-11
-
3. 匿名 2021/05/24(月) 21:29:32
イケメン+87
-4
-
4. 匿名 2021/05/24(月) 21:29:36
ヲタク+67
-3
-
5. 匿名 2021/05/24(月) 21:29:41
嘘松は昔ガルちゃんで忌み嫌われてた単語だった+31
-1
-
6. 匿名 2021/05/24(月) 21:29:44
メンヘラ+85
-0
-
7. 匿名 2021/05/24(月) 21:29:44
>>1
567+0
-5
-
8. 匿名 2021/05/24(月) 21:29:55
妊活+67
-0
-
9. 匿名 2021/05/24(月) 21:29:57
推し+76
-2
-
10. 匿名 2021/05/24(月) 21:29:57
妊活+15
-0
-
11. 匿名 2021/05/24(月) 21:30:06
ダブスタ+14
-3
-
12. 匿名 2021/05/24(月) 21:30:13
○○フラグ+26
-5
-
13. 匿名 2021/05/24(月) 21:30:13
婚活
+15
-1
-
14. 匿名 2021/05/24(月) 21:30:14
草+43
-11
-
15. 匿名 2021/05/24(月) 21:30:16
ギャン泣き+45
-5
-
16. 匿名 2021/05/24(月) 21:30:18
>>1
ワロス+1
-4
-
17. 匿名 2021/05/24(月) 21:30:29
チョベリバ+2
-10
-
18. 匿名 2021/05/24(月) 21:30:35
LGTB+34
-2
-
19. 匿名 2021/05/24(月) 21:30:39
お里が知れる+3
-10
-
20. 匿名 2021/05/24(月) 21:30:40
ナウい+5
-7
-
21. 匿名 2021/05/24(月) 21:30:41
ぴえん+10
-10
-
22. 匿名 2021/05/24(月) 21:30:42
携帯+7
-0
-
23. 匿名 2021/05/24(月) 21:30:45
恋活+0
-5
-
24. 匿名 2021/05/24(月) 21:30:53
QOL+15
-3
-
25. 匿名 2021/05/24(月) 21:30:57
中二病+12
-1
-
26. 匿名 2021/05/24(月) 21:31:08
オリンピック+0
-4
-
27. 匿名 2021/05/24(月) 21:31:08
毒親+38
-0
-
28. 匿名 2021/05/24(月) 21:31:09
ソーシャルディスタンス+23
-1
-
29. 匿名 2021/05/24(月) 21:31:22
詰んだ+24
-1
-
30. 匿名 2021/05/24(月) 21:31:23
街コン+6
-1
-
31. 匿名 2021/05/24(月) 21:31:31
なんとかかんとか〜笑う
笑うで締めるスタイル+6
-2
-
32. 匿名 2021/05/24(月) 21:31:35
◯◯女子
だが女子ではないケースがほとんど+16
-0
-
33. 匿名 2021/05/24(月) 21:31:47 ID:sfe5oCCrEk
ゾワゾワする💀+4
-2
-
34. 匿名 2021/05/24(月) 21:31:54
>>24
え?+0
-6
-
35. 匿名 2021/05/24(月) 21:31:59
普通に+1
-2
-
36. 匿名 2021/05/24(月) 21:32:00
+1
-5
-
37. 匿名 2021/05/24(月) 21:32:03
+0
-4
-
38. 匿名 2021/05/24(月) 21:32:04
メリデメ+5
-3
-
39. 匿名 2021/05/24(月) 21:32:06
終活
数年前に知り合いの夫婦がマイホームを売ってマンションを買ったり、車の免許の返上をしたり、断捨離したりしてた。+15
-0
-
40. 匿名 2021/05/24(月) 21:32:12
オナペ◯ト+0
-6
-
41. 匿名 2021/05/24(月) 21:32:14
>>18
逆ゥ!+5
-0
-
42. 匿名 2021/05/24(月) 21:32:15
+5
-1
-
43. 匿名 2021/05/24(月) 21:32:20
マッチングアプリ
要は出会い系なのに+33
-1
-
44. 匿名 2021/05/24(月) 21:32:26
>>5
嘘松ってどういう意味というか由来?+11
-0
-
45. 匿名 2021/05/24(月) 21:32:29
3密+7
-1
-
46. 匿名 2021/05/24(月) 21:32:35
>>5
だから何なん?
何が言いたいの?+0
-14
-
47. 匿名 2021/05/24(月) 21:32:36
初マタ
とか
ベビ待ち+6
-5
-
48. 匿名 2021/05/24(月) 21:32:38
女性専用+3
-0
-
49. 匿名 2021/05/24(月) 21:32:41
TDL USJ+1
-1
-
50. 匿名 2021/05/24(月) 21:32:44
ショボい+4
-0
-
51. 匿名 2021/05/24(月) 21:32:47
そうなんですね〜+4
-2
-
52. 匿名 2021/05/24(月) 21:32:59
ゲス不倫+3
-0
-
53. 匿名 2021/05/24(月) 21:33:00
フェミ+3
-0
-
54. 匿名 2021/05/24(月) 21:33:31
SDGs+5
-0
-
55. 匿名 2021/05/24(月) 21:33:34
ガルちゃんも
こんな偽ブランド品販売業者の
広告掲載するようになったんだねー+6
-0
-
56. 匿名 2021/05/24(月) 21:33:39
フワフワした+2
-1
-
57. 匿名 2021/05/24(月) 21:34:04
>>55
あーそれまずいなぁ+5
-0
-
58. 匿名 2021/05/24(月) 21:34:08
ばえる+3
-0
-
59. 匿名 2021/05/24(月) 21:34:16
>>51
なるほどですね〜+6
-0
-
60. 匿名 2021/05/24(月) 21:34:24
授かり婚+7
-0
-
61. 匿名 2021/05/24(月) 21:34:32
ママ友+4
-0
-
62. 匿名 2021/05/24(月) 21:34:41
>>59
認めない+1
-0
-
63. 匿名 2021/05/24(月) 21:34:45
今クロップドパンツ 昔ツンツルテン+3
-1
-
64. 匿名 2021/05/24(月) 21:35:18
マスゴミ+2
-1
-
65. 匿名 2021/05/24(月) 21:35:20
ヌカサン+0
-0
-
66. 匿名 2021/05/24(月) 21:35:21
多様性+0
-1
-
67. 匿名 2021/05/24(月) 21:35:38
アベノマスク+2
-0
-
68. 匿名 2021/05/24(月) 21:35:49
就活、婚活、妊活、ラン活、終活
ほかにもありそうだけど何活ある?+5
-0
-
69. 匿名 2021/05/24(月) 21:35:55
コロナウイルス+0
-0
-
70. 匿名 2021/05/24(月) 21:36:07
>>25
伊集院光が造った言葉だよね+5
-0
-
71. 匿名 2021/05/24(月) 21:36:16
忖度+13
-0
-
72. 匿名 2021/05/24(月) 21:36:21
トランスジェンダー+4
-0
-
73. 匿名 2021/05/24(月) 21:36:26
キモヲタ
腐女子+7
-0
-
74. 匿名 2021/05/24(月) 21:36:29
マウンティング+7
-0
-
75. 匿名 2021/05/24(月) 21:36:44
シュッとしてる。
私が子供の頃には無かった言葉。芸人がよく使ってたイメージ。イケメン、キレイ、スタイリッシュ、オシャレ、清潔感とか広い意味で使えて便利。+10
-3
-
76. 匿名 2021/05/24(月) 21:37:17
語彙力+8
-0
-
77. 匿名 2021/05/24(月) 21:37:19
>>18
BLBG(ベーコン レタス バーガー)
みたいだよ+5
-1
-
78. 匿名 2021/05/24(月) 21:37:21
美少女+3
-1
-
79. 匿名 2021/05/24(月) 21:37:39
シェアする+8
-0
-
80. 匿名 2021/05/24(月) 21:37:45
横だけど+1
-0
-
81. 匿名 2021/05/24(月) 21:38:14
>>1
ヤリモク+4
-0
-
82. 匿名 2021/05/24(月) 21:38:27
ムズい
ハズい
この言葉大っ嫌い。+1
-0
-
83. 匿名 2021/05/24(月) 21:38:55
>>5
元々Twitter由来の言葉。
アニメ「おそ松さん」のキャラクターのアイコンの人たちが、頻繁に虚言ツイートをしていた事から。
今でも嫌われてる言葉だと思う。+20
-0
-
84. 匿名 2021/05/24(月) 21:38:58
デバイス、アプリ、クラウドなどIT用語
できれば和訳して普及させてほしいけど
+3
-0
-
85. 匿名 2021/05/24(月) 21:39:33
シャア専用◯◯
市販車まである+1
-0
-
86. 匿名 2021/05/24(月) 21:39:42
>>75
関西人(特に大阪)は昔から使ってる。+4
-0
-
87. 匿名 2021/05/24(月) 21:40:03
ヲタサーの姫
清楚系ビッチ
↑言い得て妙。ビジュアルもパッと浮かぶし、この言葉を作った人凄い!+4
-1
-
88. 匿名 2021/05/24(月) 21:40:18
>>1
キャンタマ+0
-5
-
89. 匿名 2021/05/24(月) 21:40:56
>>59
電話で「なるほどですね〜」って連呼してるサラリーマン見ると阿呆そうだなと思う。+8
-0
-
90. 匿名 2021/05/24(月) 21:41:01
あたおか+4
-0
-
91. 匿名 2021/05/24(月) 21:41:10
3こすり半+0
-5
-
92. 匿名 2021/05/24(月) 21:41:26
>>86
東京育ちなので知らなかったよ!大阪出身の友達がナチュラルに使ってて感動した。+3
-0
-
93. 匿名 2021/05/24(月) 21:41:27
コスパ+4
-0
-
94. 匿名 2021/05/24(月) 21:41:31
パパ活+3
-0
-
95. 匿名 2021/05/24(月) 21:41:33
わちゃわちゃ+5
-0
-
96. 匿名 2021/05/24(月) 21:41:43
>>87
なんか10年以上前のイラストって感じ+1
-1
-
97. 匿名 2021/05/24(月) 21:42:28
>>68
パパ活…+4
-0
-
98. 匿名 2021/05/24(月) 21:43:50
ヤリ逃げ+1
-0
-
99. 匿名 2021/05/24(月) 21:44:23
えぐい←ネガティヴな意味しか知らなかったけど、褒め言葉として使うのも浸透してるね。+2
-0
-
100. 匿名 2021/05/24(月) 21:44:23
ババシャツとかズボン下とかモモヒキとかのちょっとダサかった物たちを全てヒートテックというお洒落な響きで言い表せるようになった+4
-0
-
101. 匿名 2021/05/24(月) 21:44:40
ヤリマン+1
-0
-
102. 匿名 2021/05/24(月) 21:45:00
真逆、っていまだに慣れない。
正反対、ではダメなのか?+0
-1
-
103. 匿名 2021/05/24(月) 21:45:40
はい、チーズ+0
-1
-
104. 匿名 2021/05/24(月) 21:45:52
>>82
ヤバイ
ぱねぇ
デスる
マジで
マジでヤバイぱねぇわ〜とかバカ過ぎ+1
-2
-
105. 匿名 2021/05/24(月) 21:45:55
黒歴史
もとは∀ガンダムに出てきた言葉+8
-0
-
106. 匿名 2021/05/24(月) 21:46:00
しばけん+0
-1
-
107. 匿名 2021/05/24(月) 21:46:21
ぜんぜんあり+3
-0
-
108. 匿名 2021/05/24(月) 21:46:39
創価学会+1
-0
-
109. 匿名 2021/05/24(月) 21:47:42
忖度+6
-0
-
110. 匿名 2021/05/24(月) 21:47:51
あざとい+3
-0
-
111. 匿名 2021/05/24(月) 21:48:34
〜活っていう言葉全般+1
-0
-
112. 匿名 2021/05/24(月) 21:48:35
>>61
墓友+1
-0
-
113. 匿名 2021/05/24(月) 21:48:45
JK JS JC とか
元々はロリコンがネットで使ってた隠語だったのに
それを当人の娘たちが使ってる恐ろしさ
+10
-0
-
114. 匿名 2021/05/24(月) 21:48:49
>>8
まともな理性があるなら使えない言葉+9
-2
-
115. 匿名 2021/05/24(月) 21:48:58
「〜な自分がいます」+1
-0
-
116. 匿名 2021/05/24(月) 21:48:58
スキーム
意味は知らない+2
-0
-
117. 匿名 2021/05/24(月) 21:49:13
シコる+1
-1
-
118. 匿名 2021/05/24(月) 21:51:04
コロナ
いや武漢肺炎+2
-0
-
119. 匿名 2021/05/24(月) 21:51:31
ネガる+1
-0
-
120. 匿名 2021/05/24(月) 21:51:38
発達障害+2
-0
-
121. 匿名 2021/05/24(月) 21:51:47
パクる+0
-0
-
122. 匿名 2021/05/24(月) 21:52:11
半端ない+1
-0
-
123. 匿名 2021/05/24(月) 21:52:27
従来型←?
イギリス変異
インド変異
続く。+1
-0
-
124. 匿名 2021/05/24(月) 21:52:58
反◯+1
-0
-
125. 匿名 2021/05/24(月) 21:53:32
>>28
クラスター
ロックダウン
テレワーク
オンライン飲み
コロナ用語は一気に増えたね+8
-0
-
126. 匿名 2021/05/24(月) 21:53:36
オナる+0
-2
-
127. 匿名 2021/05/24(月) 21:53:59
サティアン+0
-0
-
128. 匿名 2021/05/24(月) 21:54:48
じぃじ・ばぁば・にぃに・ねぇね。
おじいちゃん・おばあちゃん・お兄ちゃん・お姉ちゃん、じゃダメなのか?+4
-1
-
129. 匿名 2021/05/24(月) 21:55:02
男子美容研究家フミィ+0
-4
-
130. 匿名 2021/05/24(月) 21:55:04
転売ヤー+8
-0
-
131. 匿名 2021/05/24(月) 21:55:36
DIY+3
-0
-
132. 匿名 2021/05/24(月) 21:56:18
テンガ+0
-3
-
133. 匿名 2021/05/24(月) 21:56:31
K-POP+2
-4
-
134. 匿名 2021/05/24(月) 21:56:34
ワンチャン+4
-0
-
135. 匿名 2021/05/24(月) 21:56:53
全然大丈夫
本来は、全然〜ない 打ち消しで使う言葉だから
「全然そんなことないよ、大丈夫だよ」が短くなって
全然大丈夫 になったのかな?+4
-0
-
136. 匿名 2021/05/24(月) 21:59:00
エロサイト+0
-2
-
137. 匿名 2021/05/24(月) 22:00:53
もふもふ
よく表現された言葉だと思う
日本語の可能性ってすごい。そしてやはり言葉は「生きている」んだなと実感。だから、当然死語、も発生する。+4
-1
-
138. 匿名 2021/05/24(月) 22:01:44
自分事(じぶんごと)
&
人流(じんりゅう)+0
-1
-
139. 匿名 2021/05/24(月) 22:02:49
倍返し
土下座+0
-1
-
140. 匿名 2021/05/24(月) 22:02:52
>>68
保活(保育園入園させるための活動)+4
-0
-
141. 匿名 2021/05/24(月) 22:05:05
オワコン+4
-0
-
142. 匿名 2021/05/24(月) 22:05:59
>>3
確かに。そしてテレビでもイケメンを見る機会が増えた。私が記憶ある1990年代後半~2010年代前半くらいまでと比較し、ここ5年くらいはやたらとイケメン押しな番組増えた気がする。+5
-0
-
143. 匿名 2021/05/24(月) 22:09:22
パリピ+1
-0
-
144. 匿名 2021/05/24(月) 22:11:34
こどおじ+1
-0
-
145. 匿名 2021/05/24(月) 22:13:09
>>32
還暦過ぎた姑が以前『今度の大河ドラマ楽しみやわ♪私、歴女(れきじょ)だから♪』と自称してたわw+2
-0
-
146. 匿名 2021/05/24(月) 22:13:31
>>1
わかるw
昔は義実家とか義母とか言わなかったよね
+5
-1
-
147. 匿名 2021/05/24(月) 22:16:03
おうち時間+3
-0
-
148. 匿名 2021/05/24(月) 22:17:25
ぼっち飯+2
-0
-
149. 匿名 2021/05/24(月) 22:21:35
>>1
よろしかったでしょうか+1
-2
-
150. 匿名 2021/05/24(月) 22:22:57
>>3
使われ始めた時ここまで定着すると思わなかった。
一過性の流行りのギャル語だと思った。+1
-1
-
151. 匿名 2021/05/24(月) 22:23:20
朝立ち+0
-2
-
152. 匿名 2021/05/24(月) 22:23:59
キショ+0
-0
-
153. 匿名 2021/05/24(月) 22:24:36
>>1
義テレビ
義犬
義猫+8
-0
-
154. 匿名 2021/05/24(月) 22:26:09
ただしイケメンに限る+0
-0
-
155. 匿名 2021/05/24(月) 22:27:19
街コン+0
-0
-
156. 匿名 2021/05/24(月) 22:30:24
寝落ち+0
-0
-
157. 匿名 2021/05/24(月) 22:31:13
>>1
コスプレ
本来はコスチュームプレイ
エロでした+2
-0
-
158. 匿名 2021/05/24(月) 22:33:24
KK+1
-0
-
159. 匿名 2021/05/24(月) 22:35:15
フレネミー+1
-0
-
160. 匿名 2021/05/24(月) 22:35:54
モラハラ+3
-0
-
161. 匿名 2021/05/24(月) 22:36:38
>>4
もともとあったが
一般的に広めたのは
マクロスの主人公+0
-0
-
162. 匿名 2021/05/24(月) 22:38:36
逆にね+0
-0
-
163. 匿名 2021/05/24(月) 22:40:12
イケメン
言われるようになったのってキムタクが出てきたあたりからだっけ?+0
-0
-
164. 匿名 2021/05/24(月) 22:41:51
そんなことある?+0
-0
-
165. 匿名 2021/05/24(月) 22:44:17
>>152
キッショ シュッとしてる アホの子
この辺りは関西では昔からあったんだろうね。
普通にどこでも使われるようになったけど。+1
-0
-
166. 匿名 2021/05/24(月) 22:44:48
>>1
大陰唇+0
-1
-
167. 匿名 2021/05/24(月) 22:47:18
>>4
なんで お じゃなくて を って書くの?+0
-0
-
168. 匿名 2021/05/24(月) 22:50:18
喪女+0
-0
-
169. 匿名 2021/05/24(月) 22:56:26
女だけでなく男に対しても、ブス
昔はブサ男とかだったような+4
-0
-
170. 匿名 2021/05/24(月) 22:57:51
>>14
ちょっと前にTwitterで見たけど、
手話で話してる二人組の若い子が爆笑してて、その時の手話がチョキチョキチョキだったらしい
wwwって事かーw+1
-0
-
171. 匿名 2021/05/24(月) 23:00:04
サムイ
心が折れる
サムいは松ちゃんが言い出して、
心が折れるは女子プロレスラーの神取忍さんって聞いたー
+1
-0
-
172. 匿名 2021/05/24(月) 23:16:42
シワシワネーム
元々は2chで珍奇な名前をDQNネームと言いはじめた
それに反発したDQNが自分達のつける珍奇な名前をキラキラネームと擁護し
古風な名前をシワシワネームと言って貶めはじめた
次第に今時の名前はキラキラネームという風に拡大解釈され
キラキラネームとシワシワネームが残ってしまった
「シワシワネーム」という言葉を使う人は
悪意ある言葉だと知って使うといい
+0
-0
-
173. 匿名 2021/05/24(月) 23:17:06
>>153
ウケる笑+2
-0
-
174. 匿名 2021/05/24(月) 23:26:43
>>146
え、なんて言ってたの?+2
-0
-
175. 匿名 2021/05/24(月) 23:31:45
あたおか+1
-0
-
176. 匿名 2021/05/24(月) 23:33:16
ガチ勢+0
-0
-
177. 匿名 2021/05/24(月) 23:42:56
ダブルスタンダード
なんとなくで使うけど説明しろと言われるとできない+0
-0
-
178. 匿名 2021/05/24(月) 23:47:22
>>3
少し軽い感じの整った雰囲気が伝わるから男前と分けられて使い勝手がいい+0
-0
-
179. 匿名 2021/05/25(火) 00:33:32
なーるほーどですねー+0
-0
-
180. 匿名 2021/05/25(火) 00:35:24
違うくない?+0
-0
-
181. 匿名 2021/05/25(火) 01:23:13
毒親+0
-0
-
182. 匿名 2021/05/25(火) 02:07:58
>>55
いや、さっき違うサイトでも見たよ
こんな偽物、大々的に御披露目するなんて
すぐ捕まれよ+1
-0
-
183. 匿名 2021/05/25(火) 02:09:11
ググる+3
-0
-
184. 匿名 2021/05/25(火) 05:14:09
90年代にアメリカ移住した野沢直子が帰国して違和感を感じたのは、「遅っそ」「早っや!」「細っそ」「なっがぁ」みたいに語尾を短く略すことらしい。
たしかに昔はそんなしゃべり方してなかったわ+1
-0
-
185. 匿名 2021/05/25(火) 06:24:42
おひとりさま+2
-0
-
186. 匿名 2021/05/25(火) 06:43:21
2.5次元+1
-0
-
187. 匿名 2021/05/25(火) 07:09:39
>>174
義実家は比較的新しい言葉。本来は夫の実家とか、妻の実家だよ。公的な場?ニュースとかでは使わない
義母も他人に話すときは普通に(母)って呼ぶよ。私もいまだに義実家とか会話で使うのは違和感あるわ+1
-0
-
188. 匿名 2021/05/25(火) 08:03:48
>>187
「姑、お姑さん」って言葉もあまり聞かなくなったよね。
「母」は本人の目の前では言うけど、他人に話すときは「夫の母」かな。+2
-0
-
189. 匿名 2021/05/25(火) 08:05:03
>>184
その表現で、ダウンタウンの浜ちゃんの顔が浮かぶけどな。一緒に仕事していた頃は言ってなかったってことか!+0
-0
-
190. 匿名 2021/05/25(火) 08:55:13
きめ細やか+0
-0
-
191. 匿名 2021/05/25(火) 08:59:11
>>157
プレイの意味がねw+0
-0
-
192. 匿名 2021/05/25(火) 09:41:00
義実家。
いまだに慣れない。夫の実家じゃだめなの?
あとは、
〇〇住み。
〇〇に住んでるんだけど、で良くない?固く言うと〇〇在住とか。+0
-0
-
193. 匿名 2021/05/25(火) 09:43:54
>>106
子供の頃は、シバケンって言ってたんだよね。今はシバイヌが多いよね。
あと、秋田犬も、アキタケンって言ってた。今はアキタイヌかな。+0
-0
-
194. 匿名 2021/05/25(火) 12:22:36
>>192
◯◯住み、慣れないよね。
◯◯住まい、◯◯在住なら可。+0
-0
-
195. 匿名 2021/05/25(火) 18:10:19
>>187
勉強になりました!ありがとうございました+1
-0
-
196. 匿名 2021/05/25(火) 19:43:05
世界線+0
-0
-
197. 匿名 2021/05/25(火) 20:18:54
全然大丈夫ですよ〜、とか全然美味しいですよ〜の「全然」+0
-0
-
198. 匿名 2021/05/25(火) 21:24:48
上級国民+1
-0
-
199. 匿名 2021/05/25(火) 21:28:00
ヘビロテ+0
-0
-
200. 匿名 2021/05/26(水) 02:54:27
マラソンやってる人にしかわからないだろうけど、「サブエガ」。
フルマラソンを2時間50分未満で完走のことだけど、「江頭2:50」からとったらしい。
ランニング始めて3年の私には最初わからんかった。
江頭以前は何て呼んでたん?+0
-0
-
201. 匿名 2021/05/26(水) 06:29:56
朝オナ+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する