-
1. 匿名 2021/05/23(日) 23:28:16
かなりのライトファンですが断トツで砂の器が好きです
みなさんは何が好きですか??+121
-2
-
2. 匿名 2021/05/23(日) 23:28:45
>>1
点と線+87
-0
-
3. 匿名 2021/05/23(日) 23:29:34
竹中直人+1
-5
-
4. 匿名 2021/05/23(日) 23:29:40
黒革の手帖
+106
-0
-
5. 匿名 2021/05/23(日) 23:29:44
黒革の手帖+53
-0
-
6. 匿名 2021/05/23(日) 23:29:52
高校殺人事件+3
-1
-
7. 匿名 2021/05/23(日) 23:30:22
地方紙を買う女。+96
-1
-
8. 匿名 2021/05/23(日) 23:30:53
十万分の一の確率、地方紙を買う女+41
-1
-
9. 匿名 2021/05/23(日) 23:31:02
BSで昔のやってるよね+42
-0
-
10. 匿名 2021/05/23(日) 23:31:10
人間の闇について書かれてるおすすめの作品ありますか?+18
-1
-
11. 匿名 2021/05/23(日) 23:31:15
>>1
今、疑惑見てたでしょ???!!!!+60
-0
-
12. 匿名 2021/05/23(日) 23:31:16
ただ常盤貴子がすきなだけだけど。
+42
-5
-
13. 匿名 2021/05/23(日) 23:31:42
>>10
鬼畜、かな+62
-1
-
14. 匿名 2021/05/23(日) 23:31:48
松本清張と言えば米倉涼子だったなー+63
-16
-
15. 匿名 2021/05/23(日) 23:31:48
砂の器、点と線、黒革の手帖、黒い福音しか知らないんですが、おすすめありますか?+20
-0
-
16. 匿名 2021/05/23(日) 23:31:52
鬼畜
見てて楽しい内容ではないけど、心にずしっときた+50
-1
-
17. 匿名 2021/05/23(日) 23:32:13
わるいやつら。+37
-0
-
18. 匿名 2021/05/23(日) 23:33:14
>>15
けものみちも良かったよ+67
-0
-
19. 匿名 2021/05/23(日) 23:33:14
>>1
YouTubeで最後の主人公の回想シーン見たけどいい歳して号泣してしまった+13
-0
-
20. 匿名 2021/05/23(日) 23:33:39
まだ数作、それもドラマでしか見たことないけど、
女性の描写が凄いよね
ドロドロというか黒いというか…+18
-0
-
21. 匿名 2021/05/23(日) 23:33:48
一番好きなのは「Dの複合」
でもキャラクター物は書かなかった松本清張が唯一続編も書いた、三原警部補と鳥飼刑事が出る「点と線」「時間の習俗」も好きです+19
-0
-
22. 匿名 2021/05/23(日) 23:33:50
短編 共犯者
ぞくぞくしておもしろかった+11
-0
-
23. 匿名 2021/05/23(日) 23:34:11
>>8
間違えました。十万分の一の偶然+6
-0
-
24. 匿名 2021/05/23(日) 23:35:35
とりあえず加藤剛が出てるやつ全部+16
-1
-
25. 匿名 2021/05/23(日) 23:36:31
どれも暗くどんよりとした昭和の嫌な部分を集めた話。戦後のこれからイケイケどんどんなんだけど薄暗さが漂っている時代の。読後は後味が悪いよね。
でも読むしドラマも見ちゃう。+62
-0
-
26. 匿名 2021/05/23(日) 23:36:31
田村さんの疑惑見てきたー!胸糞系だと思ってから安心の最後でした+22
-1
-
27. 匿名 2021/05/23(日) 23:36:47
指+3
-0
-
28. 匿名 2021/05/23(日) 23:37:11
加藤剛さんの「砂の器」
偏見が苦しすぎる。
+65
-0
-
29. 匿名 2021/05/23(日) 23:37:37
読んでみたいけど文章難しいですか?読みやすいですか?+6
-0
-
30. 匿名 2021/05/23(日) 23:37:39
「顔」
何回か映像化されているけれど、どれも結構好き。犯人の心理の揺れ動きにぞくぞくする。+47
-0
-
31. 匿名 2021/05/23(日) 23:37:44
ビートたけしさんが鬼畜のドラマやっていたみたいだけど、玉木宏さんで観たけど面白かった+66
-1
-
32. 匿名 2021/05/23(日) 23:37:46
「疑惑」
岩下志麻×桃井かおりの、疑惑
+80
-0
-
33. 匿名 2021/05/23(日) 23:37:58
日本の黒い霧+4
-0
-
34. 匿名 2021/05/23(日) 23:39:53
>>26
岩下志麻と桃井かおりの疑惑とラストが違ったような気がするんだけど……
記憶違い?
鬼熊が悪いヤツじゃなかったっけ?+8
-0
-
35. 匿名 2021/05/23(日) 23:40:10
鬼畜+53
-0
-
36. 匿名 2021/05/23(日) 23:40:31
>>15
ゼロの焦点 眼の壁 黒地の絵(短編集)+15
-0
-
37. 匿名 2021/05/23(日) 23:41:20
地方紙を買う女
市長、死す+21
-0
-
38. 匿名 2021/05/23(日) 23:41:47
堀北真希ちゃんのやつがずっと頭に残ってる+6
-1
-
39. 匿名 2021/05/23(日) 23:42:54
>>8
10万分の1の偶然。
私も好きです。
ドラマを見て衝撃を受けて、本も何回か読みました。
+8
-0
-
40. 匿名 2021/05/23(日) 23:43:01
>>30
松雪泰子バージョンめっちゃ良かった!+16
-0
-
41. 匿名 2021/05/23(日) 23:43:17
>>12
これ、尾野真千子が綺麗だった
最後のシーンの赤いワンピース姿が特に
+16
-0
-
42. 匿名 2021/05/23(日) 23:44:28
夜光の階段+6
-0
-
43. 匿名 2021/05/23(日) 23:44:51
一年半まて
も面白い
いろんな人が演ってるけど小柳ルミ子版良かった
弁護士が樹木希林+42
-1
-
44. 匿名 2021/05/23(日) 23:45:25
>>41
おなじく!
それまで尾野真千子特に好きでもなかったけど一気に好きになった!演技もよかった+9
-1
-
45. 匿名 2021/05/23(日) 23:45:41
まだ数作、それもドラマでしか見たことないけど、
女性の描写が凄いよね
ドロドロというか黒いというか…+3
-0
-
46. 匿名 2021/05/23(日) 23:46:00
>>40
田中麗奈さんもやってたよね?+1
-0
-
47. 匿名 2021/05/23(日) 23:46:07
時間の習俗
この本で和布刈神事を知ったよ!
松本清張の小説は現代だったらスマホがあるし簡単に解決できそうな事件もあるけど
それ以上の奥深さだったり女性が上品で気品高くて
今にはない感じだよね。+20
-0
-
48. 匿名 2021/05/23(日) 23:46:08
球形の荒野ってどうですか+3
-1
-
49. 匿名 2021/05/23(日) 23:46:23
一年半待て+9
-2
-
50. 匿名 2021/05/23(日) 23:46:25
>>34
桃井さんは完全に悪女だよね+5
-0
-
51. 匿名 2021/05/23(日) 23:46:37
短編集 「共犯者」に収録されてる
「潜在風景」
とてもぞくぞくします+8
-0
-
52. 匿名 2021/05/23(日) 23:47:29
+15
-0
-
53. 匿名 2021/05/23(日) 23:47:43
>>1
砂の器は小説としては面白くなかった
映画版が凄過ぎ、原作の様なシンセサイザー以前の発信装置による現代音楽じやなくて
情緒たっぷりの後期ロマン派風ピアノコンチェルト
四季情緒たっぷりの親子放浪場面で号泣してしまう+43
-5
-
54. 匿名 2021/05/23(日) 23:47:55
>>29
元新聞記者だけあって淡々とした読みやすい文章だと思う+18
-0
-
55. 匿名 2021/05/23(日) 23:48:12
>>38
霧の旗だよね
弟の復讐のためにキャバクラ嬢になるやつ
喋らなくてい工場に勤めてる地味な子だったのに、すごい転身してたよね。
松本清張作品には多いけど
+28
-1
-
56. 匿名 2021/05/23(日) 23:49:18
>>38
+22
-2
-
57. 匿名 2021/05/23(日) 23:49:59
家紋+5
-1
-
58. 匿名 2021/05/23(日) 23:50:22
>>34
鬼クマが悪いのは映画版
テレビ版(見た範囲では)無理して悪女している設定+8
-2
-
59. 匿名 2021/05/23(日) 23:52:40
時間の習俗+1
-0
-
60. 匿名 2021/05/23(日) 23:52:43
>>52
悪そうな顔w+9
-0
-
61. 匿名 2021/05/23(日) 23:53:56
松本清張
若い頃、一度関係した女にストーカーされ被害を受けた
清張によく出てくる、最初は野暮ったい田舎娘が
次第にズーズーしくなり居直り悪の本性をだす
この経験があったから+27
-1
-
62. 匿名 2021/05/23(日) 23:54:19
松本清張シリーズ好き+20
-0
-
63. 匿名 2021/05/23(日) 23:54:50
>>61
黒革の手帖の主人公ぽいね!+6
-0
-
64. 匿名 2021/05/23(日) 23:55:49
砂の器
どれも名作、代表作、且つ重厚
特に砂の器は有名作品になるのでしょうが、当時の時代背景を何も知らずとも、本当に深い世界観に引き込まれ、長編気味なのに、一気に読みました
ドラマ化もされているなかでは、中居くんのはリアタイで、玉木宏さん(和賀は佐々木蔵之介さん)のはBSでの再放送にて観ました
その時代や世界に深く切り込む感じと、でもあくまでも誰しも普通の人が起こりうるかもという事や他には明かせない重いものが根底にあるというのが凄いです+13
-2
-
65. 匿名 2021/05/23(日) 23:56:09
>>57
Youtubeで市原悦子が朗読したの聞いたら
稲川淳二の話より怖かった!!!+7
-2
-
66. 匿名 2021/05/23(日) 23:57:36
>>1
ゼロの焦点+21
-0
-
67. 匿名 2021/05/23(日) 23:58:28
砂の器とか点と線とか黒革の手帖みたいな有名作品より短編が面白い+18
-0
-
68. 匿名 2021/05/23(日) 23:59:25
この間BSで見た市長死すが面白かった+11
-0
-
69. 匿名 2021/05/24(月) 00:01:07
>>32
何回観ても最高+12
-0
-
70. 匿名 2021/05/24(月) 00:02:16
>>56
このドレスのデザイン、胸ないから下に下がってブラトップ見えてるのかと勘違いするわ。+4
-4
-
71. 匿名 2021/05/24(月) 00:02:51
①砂漠の塩
②赤い絹+3
-0
-
72. 匿名 2021/05/24(月) 00:03:04
黒い空
愛人を殺して、自分が経営する結婚式場の日本庭園に埋めるって話。
昔に見て記憶に残ってるんだけど、なぜか再放送を全然やらない。+2
-0
-
73. 匿名 2021/05/24(月) 00:04:25
書道教授
風間杜夫だったかしら+16
-0
-
74. 匿名 2021/05/24(月) 00:04:58
>>67
同意。
親が全集を持ってるから読んだ。
面白い。
昭和の時代に良く描けたなと思う作品が多い。
+7
-0
-
75. 匿名 2021/05/24(月) 00:06:00
鬼畜
松本清張を知った作品ですが、中学生の頃親と一緒に観た78年版の映画。最後まで観て部屋に戻った後泣きまくった。+6
-0
-
76. 匿名 2021/05/24(月) 00:06:25
松本清張
戦前の高等小学校卒
働きに出て世の辛酸を舐めた
兵隊ではパワハラどころじゃない理不尽な扱い受けた
戦後、行商で糊口をしのいだ
上級国民(官僚)と黒幕政治家を憎んんだ
しなくてもい苦労をさせられたのはあいつ等の所為だ
虐げられた庶民、そして姑息な手段で這い上がろうとする庶民
しかし犯罪は罰はウケなければならない
+19
-1
-
77. 匿名 2021/05/24(月) 00:06:36
映画やドラマでしか見てないけど
良からぬことを考えてると間違った選択して転落する感じがゾワゾワする
小説も読んでみたいわ+14
-0
-
78. 匿名 2021/05/24(月) 00:08:42
砂漠の塩が好き+6
-0
-
79. 匿名 2021/05/24(月) 00:16:23
馬を売る女+7
-1
-
80. 匿名 2021/05/24(月) 00:17:03
「家政婦は見た!」の原作の「熱い空気」
ドラマと雰囲気が全く違っていて驚いた。主人公の底意地が悪かった。+7
-0
-
81. 匿名 2021/05/24(月) 00:17:18
地の骨+3
-0
-
82. 匿名 2021/05/24(月) 00:17:37
点と線
香椎の駅で降りた女が「ずいぶん寂しい所ね」と言ってたってセリフがある
どんな所かいつか行ってみたいな
+14
-0
-
83. 匿名 2021/05/24(月) 00:25:54
226事件の本が圧倒された。
若い将校たちがグダグダな計画を建てて案の定失敗する様子を冷静に細部まできっちり書いてるのが
こりゃ誰も松本清張には敵わんよ…と思った。+6
-0
-
84. 匿名 2021/05/24(月) 00:28:30
やはり砂の器かな
田村正和さんバージョンの、ほとんどセリフないのに最後逮捕される瞬間のシーンが良かった+3
-0
-
85. 匿名 2021/05/24(月) 00:37:43
>>32
脇も豪華だったよね+13
-1
-
86. 匿名 2021/05/24(月) 00:38:25
>>46
田中麗奈さんのやつは、犯人が谷原章介さんかな?+1
-0
-
87. 匿名 2021/05/24(月) 00:55:54
聞かなかった場所
+8
-0
-
88. 匿名 2021/05/24(月) 01:01:55
波の塔+4
-0
-
89. 匿名 2021/05/24(月) 01:05:33
失敗
「張り込み」は映像化もされてるけど「失敗」の方が好き。地味だし映像化は今の時代にも合わない感じなんだろうな。+2
-0
-
90. 匿名 2021/05/24(月) 01:09:03
>>16
いいですよね
岩下志麻、緒形拳…
一番上の男の子の最後の演技は泣きました+16
-0
-
91. 匿名 2021/05/24(月) 01:12:00
>>32
きょう、沢口靖子さんのドラマ見たけど、
彼女の声はドスが効かせられないし、
桃井かおりさんみたいに生意気な女を
演じるの、難しかったと思う
あの後、桃井さん日本中から嫌われた…って
外国行ったんだっけ?
+18
-1
-
92. 匿名 2021/05/24(月) 01:15:40
>>75
水曜ロードショーじゃない?
私も見てました
男の子がお父さんをかばうんだよね
お父ちゃんじゃないって
思い出すと泣けてくる+10
-0
-
93. 匿名 2021/05/24(月) 01:16:40
>>58
原作は悪い女で終わった気がするけど合ってる?記憶が曖昧💦+1
-0
-
94. 匿名 2021/05/24(月) 01:17:29
>>3
竹中直人文豪の顔マネ芸が凄い苦手、高校で受けたネタをやる人いたんだけど寒かった。+1
-0
-
95. 匿名 2021/05/24(月) 01:27:32
>>74
素敵な親御さんですね☺️
うちの父は全く本を読まない人だったから、何もなかった。
+0
-0
-
96. 匿名 2021/05/24(月) 01:30:33
坂道の家+11
-1
-
97. 匿名 2021/05/24(月) 01:32:06
>>17
今読んでいます。もうすぐ読み終わりそうで1番面白いところかな?
昔ドラマで見た時はそんなに印象に残っていないけど本で読むとやはり面白い+2
-0
-
98. 匿名 2021/05/24(月) 01:32:36
花実のない森
山峡の章
ゼロの焦点
特に好き。世界観がとてもいいよね。+1
-0
-
99. 匿名 2021/05/24(月) 01:36:17
>>73
小説を読んだ後に杉本彩&船越英一郎版を観ました
当然だけど小説の良さがドラマにはなかった+6
-0
-
100. 匿名 2021/05/24(月) 01:40:56
>>31
これは是非、岩下志麻さんバージョンを観てほしい
+11
-0
-
101. 匿名 2021/05/24(月) 01:44:18
『黒革の手帖』『けものみち』『わるいやつら』『霧の旗』など多くの作品で「強かな女」をいかんなく描き切った清張さんですが、この方はもともと「大和撫子」「良妻賢母」型とは真逆の女性が個人的にタイプだったのではという気がします。最々初期の作品の『西郷札』に、もう子持ちの中年男性と結婚しようとする若い小学校教師がさりげなく登場していますし。+3
-0
-
102. 匿名 2021/05/24(月) 02:02:41
黒い福音+5
-0
-
103. 匿名 2021/05/24(月) 02:04:06
>>21
Dの複合を書いたというお宿に泊まりました。+3
-0
-
104. 匿名 2021/05/24(月) 02:11:31
ドラマ化したもの大抵面白い。+5
-0
-
105. 匿名 2021/05/24(月) 02:15:59
>>96
長門裕之と坂口良子のがエロかった+4
-0
-
106. 匿名 2021/05/24(月) 07:49:23
主です
疑惑を見るのはまだ2回目なのですがやっぱり面白いなぁと思いました
それで他の作品も知りたいと思ってトピたてました
みなさんの好きな作品名を聞いて見てみたくなったのでまたテレビで放送してほしいですよね
読んだことないのですが読みやすいのなら小説でも読んでみたいです
一年半待ては私も好きです
+2
-0
-
107. 匿名 2021/05/24(月) 07:53:44
>>91
それは知らなかったw
でもラストシーンの、新幹線の中でほくそ笑む顔もサイコーに憎たらしかったしw
日本中に嫌われるなんて役者冥利に尽きるね
くまこは、桃井さんじゃなきゃサマにならないと思う+19
-1
-
108. 匿名 2021/05/24(月) 07:59:20
>>96
>>105
近藤正臣さんと岡江久美子さんもよかったです!+0
-0
-
109. 匿名 2021/05/24(月) 08:08:27
>>96
いかりや長介と黒木瞳のを見た。
色々衝撃的だった。+9
-0
-
110. 匿名 2021/05/24(月) 08:13:07
小説は、或る「小倉日記」伝
映画は、鬼畜+2
-0
-
111. 匿名 2021/05/24(月) 08:15:10
>>61
申しわけ無いけど、、ストーカーて…あのお顔で??!と思ってしまった
でも若い頃はかわいらしい感じ
口元に面影はある+5
-3
-
112. 匿名 2021/05/24(月) 08:28:24
>>34
桃井かおりが無罪勝ち取った後に
働いてるクラブに招待した
弁護士の岩下志麻に言うんだよ
あんたは自分が嫌いでしょ?
私は私が好きよ
って言うんだよ
この性格の悪い女のために
仕事やって
自分は離婚して親権も取られて
後妻から子どもにも会わせてもらえない
状況なのに
それでキレて赤ワインを顔にかける
それに怒って桃井かおりもかけてくる
岩下志麻のに白いスーツに
赤ワインが染み込んで
なかなかのシーン
+10
-1
-
113. 匿名 2021/05/24(月) 08:41:11
>>10
ゼロの焦点。
戦後の混乱の中で必死に生きて来た女達が切ない。+17
-0
-
114. 匿名 2021/05/24(月) 08:55:25
天城越え。
酌婦や土工など世間の底辺ばかりの集まりだが、酌婦ハナは少年の罪を被って刑務所行き、若くして死んでしまう。
ハナの最後の雨の中の哀しい笑顔に泣いた。
ドラマ編では最後に松本清張が巡礼役で出演、罪を犯した少年に、
「やがて来る長い苦しみのために祈っておいたよ」
というのが、背中をぞっとさせた。+11
-0
-
115. 匿名 2021/05/24(月) 09:02:16
鉢植を買う女
2時間ドラマでは余貴美子さんが出ていたのが好き
+13
-0
-
116. 匿名 2021/05/24(月) 09:07:54
十万分の一の偶然
会社の図書コーナーに有って昼休みに気軽に手に取っちゃって止められなくて、借りて帰って1日で読んだ。泣いた。
+4
-0
-
117. 匿名 2021/05/24(月) 09:15:08
人間の黒い部分を暴き出す
どうしようもない悪の蟻地獄
這い上がろうすると更に堕ちる
しかし、人を信じようと思ってしまう+3
-0
-
118. 匿名 2021/05/24(月) 10:09:57
>>48
第二次世界大戦の背景が広すぎ
清張の十八番、辛い過去を背負っての背景を広げ過ぎたため
散漫になった感じ
+0
-0
-
119. 匿名 2021/05/24(月) 10:30:41
>>90
印刷職人の緒形拳、妻の岩下志麻との間に子供はない
或る日、小川真由美が子供三人を連れて突然来た
緒形健との子供を引き取れと
岩下志麻は喚き散らす、なつかぬ子供を虐待する
気の弱い緒形健は岩下志麻の機嫌をとろうと次々子供を遺棄する
我が子を殺そうと最後に泊まった宿屋
酒飲ながら辛かった修業時代を子供相手に独り言ちる
親方と古手職工に体で覚えろと理不尽な暴力を振るわれた
苦労重ねてやっと独立、結婚したが子供を授かれなかった
印刷組合の宴会でついつい女給の小川真由美と関係してしまった
ふとした浮気で有頂天になってしまった
生真面目にずっと耐えて生きてきたが今その代償を払わされてしまう
涙ながらに話す緒形拳、凝然としてきく子供
翌朝、緒形拳は我が子を崖から突き落とす
子供は保護されていた
緒形拳は警察で子供と面会する
大竹しのぶ婦警、子供にさあお父さんですよ
子供は「父ちゃんじゃない」「僕の父ちゃんじゃないやい」
緒形拳、絶望の表情+9
-0
-
120. 匿名 2021/05/24(月) 10:36:41
>>116
十万分の一の偶然
泉谷しげるのアマチュアカメラマン役が印象に残っている
泉谷、脚が悪くてヒョコヒョコ歩く、
あのコンプレックス裏返しの乱暴な口調
伸上がり、バカにしていた連中を睥睨したい
ドはまりでした+1
-0
-
121. 匿名 2021/05/24(月) 10:43:49
>>114
NHK版で松本清張さん出てた
少年役は鶴見慎吾(再放送で見たらまだまだ少年ソノモノだった)
あとで、川端康成の「伊豆の踊子」の逆設定と知りました
主人公は旧制一高のエリートではなく少年奉公人
美少女踊り子ではなくて体を売る酌婦
辿るコースも逆だった
+8
-0
-
122. 匿名 2021/05/24(月) 10:46:19
>>18
子供産むか迷っていた時うかつにも観てしまった。子供を産め、母になれというセリフにやられ子供を産み今は周囲の支援もあり子供もオリンピック選手を目指すほど成長しました。
母親として適切なサポートを今後も子供にしていきたいです。+0
-1
-
123. 匿名 2021/05/24(月) 10:53:38
初めて観たのが安田成美バージョンの「霧の旗」
桐子の執念深さは子どもにはかなりのインパクトだった。
これにハマって番組があると必ず録画してる。
最近観てよかったのが仲代達矢と田村正和の「砂の器」
演技のうまい人がやると凄みが違うわ。+0
-0
-
124. 匿名 2021/05/24(月) 10:57:31
>>1
これかな( ´∀`)
名前だけ知ってたけど、まさかこんな古いドラマとは…(映画??)+0
-0
-
125. 匿名 2021/05/24(月) 10:57:47
松本清張の作品って容赦ないと言うか、観ていて気の毒になる設定が多いよね。
椎名桔平や渡部篤郎が女にハマって堕ちていくさまを書いた「寒流」や「危険な斜面」。
あと船越英一郎の「黒の奔流」。
色んな人が演じるからおもしろいよね。
「わるいやつら」も大好き。+2
-0
-
126. 匿名 2021/05/24(月) 10:59:06
>>124です。
貼り忘れ(^_^;)+4
-0
-
127. 匿名 2021/05/24(月) 11:02:28
火の路+0
-0
-
128. 匿名 2021/05/24(月) 11:02:53
>>16
ビートたけし版と玉木宏版を見ました。玉木宏の方は、なーんか今一つ頼りない感じだけど、自分の城が大きくなるや愛人囲いたい欲が出ちゃう男の業みたいなの感じる。3人も子供産ませて、養育費も払って、でも元々そんな器じゃなかったみたいな。+8
-0
-
129. 匿名 2021/05/24(月) 11:13:26
ゼロの焦点と球形の荒野。田村正和の球形の荒野良かった。観たい。+0
-0
-
130. 匿名 2021/05/24(月) 11:18:55
>>40
坂口憲二大好きなんだけど、あんな役もやるんだ〜ってちょっとびっくり。
かっこよかったけどね!+2
-0
-
131. 匿名 2021/05/24(月) 11:39:47
坂道の家+2
-0
-
132. 匿名 2021/05/24(月) 11:47:02
>>21
子供の頃ドラマで見て、「浦島羽衣伝説」とか「数字に病的にこだわる女」とか、
ディテールの部分がすごく心に残っていて、また見たいなぁ、とずっと思っていたら、つい先日BSでやっていてびっくりしました。
子供の頃ほどワクワクはしませんでしたが、いしだあゆみさんが綺麗でした。+0
-0
-
133. 匿名 2021/05/24(月) 11:51:09
『高校生殺人事件』
今でも持ってる。+1
-0
-
134. 匿名 2021/05/24(月) 11:52:10
>>28
あの役は加藤剛が一番だと思う。+13
-1
-
135. 匿名 2021/05/24(月) 11:56:31
喪失の儀礼
寒流+1
-0
-
136. 匿名 2021/05/24(月) 11:59:22
>>43
小柳ルミ子の、DVの描写がすごいよね。
死ぬよ…と思いながら観てた。+3
-0
-
137. 匿名 2021/05/24(月) 11:59:51
>>123
これって山口百恵さんも映画やってるんですよね。一度観たいと思いながらまだ観ることが叶わないです。+2
-0
-
138. 匿名 2021/05/24(月) 12:03:41
>>115
田中哲司が「お前の作った焼きそば、まずくて食えねえんだよ」みたいなセリフをすごく記憶してて、田中哲司見ると思い出す。+4
-0
-
139. 匿名 2021/05/24(月) 12:16:07
>>10
大体どれも闇っぽいんだけど、初期の「菊枕」。
今で言う承認欲求で精神病んでいく女の話。+4
-0
-
140. 匿名 2021/05/24(月) 12:43:38
>>111
ストーカーに付きまとわれるって、顔は関係ないとおもうけど?
+4
-0
-
141. 匿名 2021/05/24(月) 12:43:46
波の塔
+2
-0
-
142. 匿名 2021/05/24(月) 12:47:12
>>134
私もそう思います。
+6
-0
-
143. 匿名 2021/05/24(月) 12:56:11
>>114
好きになった人の
売春相手を殺してしまったのに、
その好きな人を罪人にしてしまうのが
なかなかの設定ですよね+2
-0
-
144. 匿名 2021/05/24(月) 13:14:39
>>110
私も小倉日記好きです
あと、清張さんのお父さんの事や子供の頃の事を取り入れて書かれたのかなという短編がけっこうあってそれらも好きです
清張さんは子供時代貧乏だったけど両親にとても愛されてたんだなぁと思います+3
-0
-
145. 匿名 2021/05/24(月) 13:35:05
>>115
原作は確か女性の年齢が20代後半でしたっけ?
余貴美子さんのは、年齢を50代にしてましたよね
20代後半で行き遅れ呼ばわりされて
お金貯まるのだけが
楽しみになって
これって何がヒントで書いたのかな?
銀行のオンライン犯罪あたり?+4
-0
-
146. 匿名 2021/05/24(月) 14:09:58
>>112
ワインかける順序が逆。
上記のセリフを言いながら桃井かおりが岩下志麻の白いスーツにワイン🍷を垂れ流す。
ワインがかけられるのを黙って見ていて、その後すぐに
吸っていたタバコを灰皿に消してワインを桃井の顔にバシャッと強く浴びせた。
+5
-0
-
147. 匿名 2021/05/24(月) 14:13:10
>>32
色んな疑惑を観たけど
この疑惑に超えるキャスティング無いと思います。
本当胸糞やけど最高に面白いです。+7
-0
-
148. 匿名 2021/05/24(月) 14:15:36
>>1
加藤剛の砂の器本当名作だと思います。
加藤剛のお父さんでハンセン病を患った役をした
俳優さんの演技には感動しました。
+17
-0
-
149. 匿名 2021/05/24(月) 14:25:37
>>48
ボリュームはあるけど結構読みやすかったよ。読後の爽やかさもあって私は好き+0
-0
-
150. 匿名 2021/05/24(月) 14:57:26
>>143
ハナは、若さゆえに暴走して土工を殺してしまった少年の代わりに、罪人になることを受け入れたのだと思う。
多分ハナは少年が犯人だと知っていたと思う。それを警察に言えばたちまち捜査が入り、少年はその年若さもあって世間の好奇の目に晒され、少年の一生もそれで終わりだ。
ハナは酌婦という最下級の売春婦ですれた女かもしれないが、自分を犠牲にして少年を救ったのだと思う。
+3
-0
-
151. 匿名 2021/05/24(月) 15:32:11
>>2
時刻表であの展開を思い付いた松本さん、本当に天才だと思う
ほぼ全部の作品に言える事だけど、テンポがいいから読み始めると止まらないんだよねー
昔の作品だから分かりづらいかなって思ったら、全然そんな事ない
個人的に、松本作品はキレと不気味さと女性の綺麗な言葉遣いが好き+7
-0
-
152. 匿名 2021/05/24(月) 18:33:01
>>62
懐かしいね。よく観てたな。
古谷一行さんが主演してた作品が
多かったよね。エンディングの曲もまた
いいんだよね。+3
-0
-
153. 匿名 2021/05/24(月) 18:39:05
あまり知られてない
彩り河。
原作とても面白かったです。+5
-0
-
154. 匿名 2021/05/24(月) 18:42:07
>>91
くまこのイメージが強すぎて
桃井さん女優辞めようって真剣に
考えた時期があったらしいね。
本当お上手だった。+5
-0
-
155. 匿名 2021/05/24(月) 20:51:12
>>15
短編ですが、聞かなかった場所。
あと夜光の階段、地方紙を買う女、鉢植えを買う女
です。
聞かなかった場所と夜光の階段は特に好きです。
よくドラマにもなります
+4
-0
-
156. 匿名 2021/05/24(月) 20:57:57
喪失の儀礼。顔。
顔はNHKで谷原章介がやりました。
原作は女性が主人公だけど
男性が主人公のドラマもなかなか斬新で面白かった+2
-1
-
157. 匿名 2021/05/24(月) 21:51:44
眼の壁
世界観に引き込まれて一気に読んだ。暗くてじとっとした雰囲気の描写が多いけど、いろんなところに散りばめられた伏線がどんどんつながっていくのが良かった。50年代に実写化されててレンタルして観たけど、そっちも良かったよー。ぜひ読んでみてほしい。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する