-
1. 匿名 2021/05/23(日) 17:07:20
出典:www.sponichi.co.jp
カズレーザー「弊社はベッキーロスのとき誰も休めなかった」 芸能人結婚で有給「本当の社会のシステム」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jpカズレーザー「弊社はベッキーロスのとき誰も休めなかった」 芸能人結婚で有給「本当の社会のシステム」
「(ガッキー)ロスで有休を認めている会社もあるんだって」と水を向けられたカズレーザー。「弊社サンミュージックは、ベッキーロスのときに、誰も休めなかった」と自虐気味に話すと、出演者からは「休んでいる場合じゃなかっただけ」とツッコミが。今回の企業のようなユニークな制度については「たかが芸能人の結婚でも休む自由があるっていうのが、本当の社会のシステムですよね」とコメントしていた。+219
-6
-
2. 匿名 2021/05/23(日) 17:07:46
ベッキー…?+122
-5
-
3. 匿名 2021/05/23(日) 17:08:12
ガッキ―
ベッキー+23
-0
-
4. 匿名 2021/05/23(日) 17:08:29
結構スタジオ凍りついてたよねw+207
-8
-
5. 匿名 2021/05/23(日) 17:09:02
ベッキーとガッキーかけて上手いと思ってるんか+136
-4
-
6. 匿名 2021/05/23(日) 17:09:09
ガッキーじゃなくて?+4
-15
-
7. 匿名 2021/05/23(日) 17:09:09
ベッキーロスって、ゲス不倫のとき?
元野球選手と結婚した時?
どちらも国民にロスってあったの?+171
-35
-
8. 匿名 2021/05/23(日) 17:09:16
そもそも有給はどんな理由でも休んでいいんだよ+158
-1
-
9. 匿名 2021/05/23(日) 17:09:45
ベッキーが不祥事起こして、サンミュージックが傾いた時に馬車馬のように休みなく働かされたカズレーザー+434
-5
-
10. 匿名 2021/05/23(日) 17:10:16
有給は権利だから、理由がなんであれ働く気力がないなら休んでもいいでしょ+28
-0
-
11. 匿名 2021/05/23(日) 17:10:39
ゲスの時のことだろうね
レギュラー本数もすごかった稼ぎ頭が自粛しなきゃいけなくなった時のロス+158
-2
-
12. 匿名 2021/05/23(日) 17:10:51
>>4
ほんと?見たかったわ~+59
-1
-
13. 匿名 2021/05/23(日) 17:11:20
本当の意味でのロスね+64
-0
-
14. 匿名 2021/05/23(日) 17:11:57
>>9
メイプル超合金はメチャクチャ働かされてた。+247
-0
-
15. 匿名 2021/05/23(日) 17:12:00
>>2
サンミュージックなんじゃないの
ベッキーの謹慎中に休みが少なくなった的な意味かなって+118
-0
-
16. 匿名 2021/05/23(日) 17:12:30
>>1
ベッキーはバラエティ出演本数ランキングトップ争いしてたから、ドタキャン数もすごかったはず。+29
-0
-
17. 匿名 2021/05/23(日) 17:12:34
>>9
あぁ、そういう事か!
+102
-2
-
18. 匿名 2021/05/23(日) 17:12:57
>>9
そう言う事なのね+85
-2
-
19. 匿名 2021/05/23(日) 17:13:13
マジ迷惑じゃん+20
-1
-
20. 匿名 2021/05/23(日) 17:13:18
竹山も言ってたもんね
1番の稼ぎ頭のベッキーが不倫で多額の違約金発生して、事務所危なかったけど、ちょうどカズレーザーが売れ始めた頃でなんとか助かったって+158
-2
-
21. 匿名 2021/05/23(日) 17:14:22
>>2
稼ぎ頭のベッキーの不祥事で
ほかのタレントが大忙しで大変だった
穴埋め+157
-1
-
22. 匿名 2021/05/23(日) 17:14:56
>>9
あのベッキーの扱い方マッチと全然違ったね。サンミュージック事務所パワー弱いの知ったわ。その事竹山さんチラッと言ってた。+110
-2
-
23. 匿名 2021/05/23(日) 17:16:53
>>7
国民にはいなそう
同業者とか?+15
-2
-
24. 匿名 2021/05/23(日) 17:16:57
>>9
黒木メイサのデキ婚で堀北真希がめちゃくちゃ働かされてたよね。バラエティとか見てても疲れ切っててかわいそうだなぁと思った。+142
-2
-
25. 匿名 2021/05/23(日) 17:18:25
>>1
ベッキー、ガッキーの次は何キーロスだろうね。+4
-0
-
26. 匿名 2021/05/23(日) 17:22:09
がる民ってやっぱり頭悪い人多いんだなあ(しみじみ)+42
-3
-
27. 匿名 2021/05/23(日) 17:25:01
>>4
ピーちゃんは大爆笑だったよ+50
-0
-
28. 匿名 2021/05/23(日) 17:25:51
ベッキーとガッキー
ロスの意味合い
気づくとじわじわ来るわw+44
-1
-
29. 匿名 2021/05/23(日) 17:29:09
ガッキーの結婚でショックを受けて仕事が手につかない社員の為に休暇を認めた会社の話題の時のコメントだよね。ガッキー結婚で「仕事に集中できないことが想定される」 発表翌日を特別休暇にしたIT企業が話題に(ねとらぼ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp5月19日、新垣結衣さんと星野源さんの「逃げ恥婚」が発表され、世間は祝福ムードに湧いています。しかし、頭ではおめでたいことと理解できても、心が悲鳴を上げてしまうファンもいることでしょう。
このニュース聞いて、星野源ファンの女子社員は?って思ったけど。
星野源ロスになった女子社員は居なかったのかなw+5
-1
-
30. 匿名 2021/05/23(日) 17:30:17
>>1
有給に理由は必要ないってもっと広めてほしいわ。
ガッキーロスとか申請する必要ないのよ。+50
-0
-
31. 匿名 2021/05/23(日) 17:34:40
>>7
国民の話しじゃないでしょ
「弊社サンミュージックは」を見落としてない?
ゲス不倫でベッキーの仕事が全てなくなり、違約金などでサンミュージックが危ない状態になったからみんな働かされたって話
メイプル超合金はちょうどその頃ブレイクしたから一番大変だったんだろう
+177
-1
-
32. 匿名 2021/05/23(日) 17:36:54
>>7
国民の感情じゃなくて
ベッキーがゲス不倫をやらかして急に抜けたことをロスって言ってるだけでしょ
サンミュージックの他のタレントがベッキーの穴埋めで休めなくなったって話+85
-0
-
33. 匿名 2021/05/23(日) 17:39:47
>>29
友達で星野源のファンの子がいるけど、なんか複雑な気持ちってストーリーあげてた。笑
ロスにはならないけど複雑なのかな。笑+4
-0
-
34. 匿名 2021/05/23(日) 17:40:18
>>24
桐谷美玲ちゃんもお肌荒れてて辛そうだった+51
-1
-
35. 匿名 2021/05/23(日) 17:43:26
>>4
え?そうだった?
私めっちゃ笑ったwww
そっちのロスじゃないってw
ほんと頭いいわぁ+75
-1
-
36. 匿名 2021/05/23(日) 17:44:56
>>1
単純にベッキーロスって言葉がおかしいだけよね
不祥事で消えてっただけだし、ベッキーロスというよりベッキーが不倫したからって言葉が正解+6
-7
-
37. 匿名 2021/05/23(日) 17:47:13
レプロもガッキーみたいな稼ぎ頭に辞められて大変だろうなぁ
誰を押すんだろう+6
-1
-
38. 匿名 2021/05/23(日) 17:48:34
芸能人結婚で有給「本当の社会のシステム」だったら、好きな芸能人が多い人は沢山休むことになるから、雇われにくくなるな。
面接でも好きな芸能人について聞かなきゃいけなくなるし。
しかも、それで休まれてしまっても、仕事はあってやらなきゃなんだから身近な人の冠婚葬祭、自分達の産休やシックリーブなど、相対的にとりにくくなりそう。+0
-8
-
39. 匿名 2021/05/23(日) 17:51:39
有給休暇はどんな理由で休んでもいい派+
そんな理由で突然休まれると困る派-+12
-4
-
40. 匿名 2021/05/23(日) 17:57:28
>>7
ボケを説明させちゃダメよ笑+58
-1
-
41. 匿名 2021/05/23(日) 17:59:28
>>39
ぶっちゃけさ
人によると思うよ+3
-1
-
42. 匿名 2021/05/23(日) 18:00:50
>>22
佐藤健と広末涼子の時もスルーだったし、そうなのかも。
知名度はその二人のほうがあるのにね?+32
-0
-
43. 匿名 2021/05/23(日) 18:02:35
>>22
マッチの不倫なんて、誰が興味あんだよ。
ここ数年、ろくにテレビに出てないし。+38
-0
-
44. 匿名 2021/05/23(日) 18:02:53
>>31
竹山はじめサンミュージックタレント一時凄く馬車馬のように働いてたよね+56
-0
-
45. 匿名 2021/05/23(日) 18:03:11
>>5
弊社ベッキーロスとか笑えるw見たかったわw+26
-1
-
46. 匿名 2021/05/23(日) 18:07:14
>>5
なるほど
カズレーザーやっぱり頭いいね+36
-2
-
47. 匿名 2021/05/23(日) 18:08:42
ガッキーと絡めるな!!+0
-6
-
48. 匿名 2021/05/23(日) 18:13:31
>>37
ガッキー女優は続けるみたよ。
でもレプロって本当にヤバい話しばっかだし、アミューズの売れっ子星野源と結婚して良かったんじゃない?
能年玲奈とか清水富美加にマギーに川島海荷とかさ…。
もしかしたらこれを気にレプロを円満退社してアミューズ提携の個人事務所設立、とかあるかもしれないけど。
+8
-1
-
49. 匿名 2021/05/23(日) 18:15:29
でもベッキーの穴埋めですごい露出したから今のメイプル超合金及びインテリ芸人カズレーザーの立ち位置があると思う
M-1直後はそんなに出てなかったよね+1
-9
-
50. 匿名 2021/05/23(日) 18:17:28
>>24
メイサ赤西って美男美女で若くして子どもを持って幸せ、賢いってガルでも持ち上げられること多いけど、二人とも人に迷惑や苦労かけての上でだからモヤる+17
-1
-
51. 匿名 2021/05/23(日) 18:19:44
芸能人は個人事業主扱いなんじゃないの?+0
-1
-
52. 匿名 2021/05/23(日) 18:23:23
>>8
理由なんて言わなくていいし、私用のためでいいもんね。+13
-0
-
53. 匿名 2021/05/23(日) 18:23:49
>>31
芸能人の結婚による〇〇ロスは精神的なものだけど、サンミュージックにとってのベッキーロスは物理的にロスったって話だよね+38
-1
-
54. 匿名 2021/05/23(日) 18:24:06
ベッキーがゲス不倫でCMや番組降板とかの違約金が膨大で、それをベッキーが負担するんじゃなくて事務所で返すから、ベッキーと同じ事務所の竹山さんやカズレーザーさんがフル稼働させられてたっていうのは、竹山さんも言ってた。
ザキヤマさんがラジオで竹山さんに電話した時、竹山さんなんて深夜2時にまだ番組撮ってて、次始発で他県に移動して朝からロケとかっていうスケジュールも普通にこなしてたよ。+6
-0
-
55. 匿名 2021/05/23(日) 18:42:57
>>25
ワッキーでお願いします+1
-0
-
56. 匿名 2021/05/23(日) 18:47:10
天井に今から穴あけときましょうが面白かった+2
-0
-
57. 匿名 2021/05/23(日) 19:13:39
>>50
うん、分かる。武井咲とTAKAHIROに同じモヤっとした感じある。デキ婚ドタキャンなのに妙に庇われてる。+11
-2
-
58. 匿名 2021/05/23(日) 19:18:48
>>50
本人たちは幸せなんだろうけど、それでめちゃくちゃ働かれされた堀北真希とか事務所の人たち見てると可哀想だよね。真面目に働いてる堀北真希とか亀梨くんとかつくづく報われないなぁと思った。本人たちの分を周りがフォローしなきゃいけないっておかしいよね。+13
-1
-
59. 匿名 2021/05/23(日) 19:19:37
>>55
ごめん、笑えない。+2
-0
-
60. 匿名 2021/05/23(日) 19:23:01
>>5
上手いと思うけどなあ+22
-0
-
61. 匿名 2021/05/23(日) 19:36:48
>>2
ベッキーのことで特にカズレーザーが滅茶苦茶出てきたイメージ。
本人は決して言わないだろうけど穴埋めの殆どを補填したのではなかろうか。
本人は売れたら寝ないで仕事するって言ってた気がするから絶対嫌だとは思ってないだろうけど…+9
-0
-
62. 匿名 2021/05/23(日) 19:57:33
>>24
結婚→引退の流れが連鎖したよね+5
-0
-
63. 匿名 2021/05/23(日) 20:48:16
>>7
読解力ないんか。+20
-0
-
64. 匿名 2021/05/23(日) 22:31:28
>>9
その当時のイベントで「マネージャー達がマジでやべえって話してます。今サンミュージックには現金がないらしいです。」ってハッキリ言ってたから本当に傾きかけたんだろうね+13
-0
-
65. 匿名 2021/05/24(月) 00:30:25
>>59
結構傷つきますね+0
-1
-
66. 匿名 2021/05/24(月) 01:39:35
>>35
>>4
大ウケしてましたよね😁+3
-1
-
67. 匿名 2021/05/24(月) 02:41:07
>>8
うちのハゲ所長はネチネチネチネチ聞いてくるよ
半休とると嫌味満載だよ
更に禿げるよう呪ってるー+0
-0
-
68. 匿名 2021/05/24(月) 11:52:08
>>50
前に芸能人が出来婚多いのは、事務所に結婚を許されないせいだって聞いたことある。
独身で異性に人気あるタレントが結婚したら人気が落ちて売り上げが減るから、基本的にほとんどの事務所は反対するって。まずは本人に反対して、それでも別れなかったら週刊誌にリークして記事にしてバッシングさせて、弱ったタレントに事務所が「守ってやるから別れろ」って圧力をかけるんだとか。
タレントの方はそれでも結婚したかったら、事務所にバレ無いようにこっそり付き合って、結婚したいとなったらさっさと子供作って既成事実化するしかないと。先に記事にされたら潰されるから。
これが本当だとしたら、相手の人権無視して自分の利益優先の事務所と、事務所の利益無視して自分の利益優先するタレントが、本当の意味で相性が良いのかもしれないね。
そんな事務所相手に、自分の人権が無くても事務所の利益優先させなきゃ・・・って人は潰れると思う。こういう相手軸で考える人は芸能界向いてないのかもね。+0
-0
-
69. 匿名 2021/05/27(木) 20:52:37
>>20
カズレーザーもだけど今やぺこぱが一番の稼ぎ頭じゃない?
ぺこぱは決してベッキーに靡かなかったしそこが偉かったと思うよ+0
-1
-
70. 匿名 2021/05/31(月) 19:12:39
>>48
能年玲奈とか川島海荷は研音に移った方が良いよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する