ガールズちゃんねる

個人的にアリだと思うこと

151コメント2021/05/25(火) 07:27

  • 1. 匿名 2021/05/23(日) 11:25:56 

    昨日個人的にナシだと思うことのトピがあったのでアリだと思うことのトピを立てたいと思いました
    皆さんが個人的にアリだと思うことは何ですか?

    私は家限定ですがケーキのフィルムについたクリームを舐めることです

    +120

    -31

  • 2. 匿名 2021/05/23(日) 11:26:28 

    個人的にアリだと思うこと

    +1

    -33

  • 3. 匿名 2021/05/23(日) 11:26:39 

    個人的にアリだと思うこと

    +73

    -4

  • 4. 匿名 2021/05/23(日) 11:26:48 

    指についたポテチの粉を舐めること

    +91

    -14

  • 5. 匿名 2021/05/23(日) 11:27:02 

    年に一度くらいは
    平日学校休んで旅行

    今は難しいけど

    +144

    -24

  • 6. 匿名 2021/05/23(日) 11:27:03 

    個人的にアリだと思うこと

    +17

    -6

  • 7. 匿名 2021/05/23(日) 11:27:04 

    エスカレーターで割り込み

    +0

    -53

  • 8. 匿名 2021/05/23(日) 11:27:07 

    子供の洗濯物をわけない

    +45

    -2

  • 9. 匿名 2021/05/23(日) 11:27:09 

    私は酢豚のパイナップルあり派
    サラダのミカンもあり派

    +99

    -34

  • 10. 匿名 2021/05/23(日) 11:27:19 

    法廷速度+20以内で走ること

    +12

    -20

  • 11. 匿名 2021/05/23(日) 11:27:24 

    家限定で、テーブルに落ちたものを食べる。

    +128

    -8

  • 12. 匿名 2021/05/23(日) 11:27:40 

    学生だけどバイトしない
    親が金くれるからバイトする必要ないだけ
    バイトしてる奴に限って成績悪いし

    +19

    -24

  • 13. 匿名 2021/05/23(日) 11:27:40 

    こわたにえんやばたにえん
    このコメントだけで、後は正論でもマイナスがつくのはおかしい。

    +3

    -19

  • 14. 匿名 2021/05/23(日) 11:27:48 

    誰にも迷惑がかからないなら働かずに生きていくこと。親が金持ちのニートとか。

    +97

    -6

  • 15. 匿名 2021/05/23(日) 11:27:48 

    きのこの山のチョコとクッキーを折って食べること。

    あ、ちなみに私はたけのこの里派です。

    +44

    -2

  • 16. 匿名 2021/05/23(日) 11:28:17 

    生活保護。

    +14

    -23

  • 17. 匿名 2021/05/23(日) 11:28:27 

    デキ婚
    結婚するし子供できるしいいじゃん

    +78

    -25

  • 18. 匿名 2021/05/23(日) 11:28:38 

    >>3
    これは完全にアリだわ。

    +61

    -1

  • 19. 匿名 2021/05/23(日) 11:28:39 

    >>1
    オリンピック開催
    自民党が推し進めてることは正しい
    開催中止と叫んでるのはパヨク

    +3

    -32

  • 20. 匿名 2021/05/23(日) 11:28:44 

    家だとパスタの食べ方が蕎麦

    +59

    -7

  • 21. 匿名 2021/05/23(日) 11:28:52 

    詰め替えじゃなくボトルを買う事。物によってはそうしてる。

    +71

    -1

  • 22. 匿名 2021/05/23(日) 11:28:54 

    居留守すること

    +87

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/23(日) 11:28:56 

    YouTuberとして稼ぐこと。この先、才能のある人からどんどんクリエイティブに働き方も変わっていくと思う。

    +29

    -1

  • 24. 匿名 2021/05/23(日) 11:29:10 

    男滅べばいいのに

    +2

    -14

  • 25. 匿名 2021/05/23(日) 11:29:13 

    ポテサラのレーズン

    +14

    -17

  • 26. 匿名 2021/05/23(日) 11:29:29 

    >>1
    フォークやスプーンですくい取るぐらいかな。
    一人でも舐めるのには抵抗がある。

    +32

    -6

  • 27. 匿名 2021/05/23(日) 11:29:34 

    橋の持ち方とか座る場所
    別にどうでもいい

    +20

    -13

  • 28. 匿名 2021/05/23(日) 11:29:37 

    人から借りたものを自分のものにする

    +0

    -33

  • 29. 匿名 2021/05/23(日) 11:29:46 

    専業主夫

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/23(日) 11:29:53 

    マッチングアプリ

    +12

    -6

  • 31. 匿名 2021/05/23(日) 11:30:01 

    >>1
    LGBTは非生産発言
    みんなが思ってること

    +18

    -28

  • 32. 匿名 2021/05/23(日) 11:30:15 

    箸の持ち方、多少変でもいいかな…
    本当に正しく持ててる人ってそんなに居ないらしいし。
    他人に被害がいかないことなら、だいたい許せる。

    +28

    -12

  • 33. 匿名 2021/05/23(日) 11:30:35 

    男のコスメ

    +15

    -7

  • 34. 匿名 2021/05/23(日) 11:30:35 

    東京オリンピックやること

    テレビで楽しみたい

    +10

    -24

  • 35. 匿名 2021/05/23(日) 11:30:58 

    格差社会

    +3

    -8

  • 36. 匿名 2021/05/23(日) 11:30:59 

    カップ焼きそばに追いマヨして食べる事

    +43

    -3

  • 37. 匿名 2021/05/23(日) 11:31:02 

    歳の差

    女が上のやつもしかり

    +39

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/23(日) 11:31:07 

    >>1
    私も家ではフイルム舐めるよ。だってもったいないじゃんね。

    +28

    -6

  • 39. 匿名 2021/05/23(日) 11:31:26 

    お米5合炊くとして3合の線まで水入れる

    +0

    -18

  • 40. 匿名 2021/05/23(日) 11:31:28 

    コロナ対策がちゃんとされてる会場でのライブとか舞台、そしてそれを見に行くこと
    (ガイドライン内ならアリだと思う)

    +22

    -4

  • 41. 匿名 2021/05/23(日) 11:31:48 

    空いてるカフェで長居すること

    +10

    -4

  • 42. 匿名 2021/05/23(日) 11:31:49 

    >>21
    その方が衛生的だし詰め替え用って量が少ない。

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/23(日) 11:32:23 

    >>21
    私もシャンプーとか浴室で使うものはボトルにしてるよ。
    湿気が多いときちんと洗っても詰め替え使うのは気分的に嫌だから。

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/23(日) 11:32:30 

    >>22
    でないといけない義務はないから

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/23(日) 11:32:32 

    1日で仕事を辞めること。たまに、「初日で仕事辞めてしまったので新しい仕事見つけなきゃ…」みたいな人に対して、「1日で辞める人を雇う人なんていない!」とか「社会のお荷物!」とか叩いてる人いるけど、他人のことになんでそんなに必死なの?ってびっくりする。そういう人達は自分が満たされてないから何でもかんでも叩きがち。

    +36

    -3

  • 46. 匿名 2021/05/23(日) 11:32:36 

    出来婚。
    周りにはけっこういるし誰も何も言わない。
    普通におめでとうだよ。

    あと子連れ再婚。
    近所の仲が良い人、同級生、職場の人といるけど、それも何とも思わない。

    ガルちゃんではどちらもボロ糞だけど、本人が良ければいい。他人が口出しする事じゃない。

    +47

    -8

  • 47. 匿名 2021/05/23(日) 11:32:54 

    >>13
    えーとこれそもそもどういう意味なんですか?

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/23(日) 11:33:01 

    >>3
    これは私も個人的にアリだと思う

    +32

    -1

  • 49. 匿名 2021/05/23(日) 11:33:03 

    了解道中膝栗毛

    +2

    -3

  • 50. 匿名 2021/05/23(日) 11:33:17 

    >>39
    それちゃんと炊けるの?
    めっちゃカチカチになってそうだけど

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/23(日) 11:33:20 

    料理番組で炒め物作ってる最中に、野菜やら肉ががフライパンから飛び出した際、サッと拭いてるが飛び出したやつフライパンに戻しても良いと思う。

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2021/05/23(日) 11:34:11 

    >>43
    ドライヤーで乾かしてもだめかな?

    +1

    -6

  • 53. 匿名 2021/05/23(日) 11:34:22 

    >>20
    パスタ屋の五右衛門で食べる時箸だからどうしてもズルズルってなるよね。家でもパスタ箸で食べる時ある。

    +13

    -2

  • 54. 匿名 2021/05/23(日) 11:34:23 

    >>24
    ほんのり男性が嫌いな人トピ行けや
    どこにでも湧いてくんなバカ女

    +9

    -3

  • 55. 匿名 2021/05/23(日) 11:34:27 

    アリとキリギリス
    キリギリスの生き方

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2021/05/23(日) 11:34:29 

    お腹が減ってから、食べること。
    朝食べなきゃ…というのは個人によると思う。

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/23(日) 11:34:46 

    子どもの運動会

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2021/05/23(日) 11:34:53 

    >>12
    高校生ならYES
    大学生ならNO
    大学なんかいくら授業取って勉強してたって結構ヒマあるよ…と自分の経験から思う

    +9

    -6

  • 59. 匿名 2021/05/23(日) 11:35:03 

    >>46
    でも影で言われてるよね。
    私は興味ないからどうでもいいけど。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/23(日) 11:35:17 

    >>21
    衛生面を重視するとボトルの方が良いと思う

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/23(日) 11:35:23 

    >>17
    子育てしながら生活出来る費用があればいいと思う。

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/23(日) 11:35:41 

    >>19
    気にくわないことを全部右翼や左翼のせいにするなよ
    考え方が偏り過ぎ

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2021/05/23(日) 11:35:49 

    1人の時、素手で鼻くそほじること

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2021/05/23(日) 11:36:14 

    扉開けっ放し

    夜の洗面所、階段電気付けっぱなし

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2021/05/23(日) 11:36:15 

    >>55
    そっちの方が良いよね

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/23(日) 11:37:15 

    昼間からお酒を飲む

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/23(日) 11:37:29 

    >>54
    糞男ですか?
    巣にお帰りください女はみんなお前ら男のことなんて嫌いだよ
    認めなよオッサン

    +0

    -8

  • 68. 匿名 2021/05/23(日) 11:37:48 

    >>1
    中国🇨🇳人に塩対応すること。
    個人的にありだと思ってる。
    侵略する敵国には当たり前だと思ってる。
    みんなで力合わせて去年、中国人を職場から追い出したわ。

    +8

    -7

  • 69. 匿名 2021/05/23(日) 11:37:55 

    セフレ

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2021/05/23(日) 11:37:56 

    セロリ美味いよありあり

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/23(日) 11:38:12 

    アリアリニューハーフ

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2021/05/23(日) 11:38:14 

    >>34
    わかります。もちろん、やるやらないは置いといて、例えばオリンピックをしたいと思う人がいれば、するべきじゃないって人がいても良いと思う。ただ最近、オリンピック問題には同調圧力を感じて怖いし、聖火リレーのランナーも個人で参加不参加決められるわけじゃないのに、責められたりして可哀想。私の好きな芸能人もリレー参加辞めたんだけど、それは本人が決めたことかどうかも分からないのに、勝手に「〇〇さんの判断はさすがです」みたいに言われて、それに対して「もっと早くから決めろよ〇〇」みたいに暴言吐かれたり、なんか本当に悲しかった。

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2021/05/23(日) 11:38:44 

    たまに仮病で休むこと

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/23(日) 11:39:00 

    >>69
    性病撒き散らさなければありなのかな…

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/23(日) 11:39:17 

    >>17
    産むだけ産んで実家に預けて好き勝手してる人いてから無理になった。
    他所の家ならお好きにどうぞだけど
    身内ならたまったもんじゃないなって思う。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/23(日) 11:39:38 

    ありかな?
    個人的にアリだと思うこと

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2021/05/23(日) 11:40:22 

    >>68
    最低

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2021/05/23(日) 11:40:35 

    プロ彼女

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2021/05/23(日) 11:45:17 

    パパ活
    年寄りからお金もらって若い子がお金使ったほうが経済回る

    +2

    -4

  • 80. 匿名 2021/05/23(日) 11:46:32 

    >>75
    それはデキ婚だから、じゃないじゃん。計画的に結婚してもそういう実家離れできない人多いし
    ガル民もよく実家に頼るの何で悪いの?って態度のコメントよく見るけどデキ婚批判の多さ見ると実家頼ってる=デキ婚ではないなって感じするよ

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2021/05/23(日) 11:46:41 

    >>74
    性病怖いですもんね!避妊具は絶対につける!
    私は時と場合によると思っていて、子持ちで旦那と死別か離婚してしまった場合、再婚するのは子供達可哀想なので体の関係だけでもアリかなと思っています。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/23(日) 11:51:06 

    街のケーキ屋さんでケーキを買う場合、最寄りから何駅離れたところまでなら通いますか?

    +0

    -3

  • 83. 匿名 2021/05/23(日) 11:52:20 

    >>66
    大好き

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/23(日) 11:54:26 

    >>55
    老後どうやって生きていくの?
    ホームレスか生活保護それとも罪を犯してブタ箱入りかな?

    +0

    -6

  • 85. 匿名 2021/05/23(日) 11:54:35 

    >>3
    フフってなった
    ありがとう🐜

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/23(日) 11:55:58 

    >>5
    学校休むのは良くない
    と個人的に思う。

    +7

    -18

  • 87. 匿名 2021/05/23(日) 11:56:31 

    >>68
    最高〜!!GJ!!!!
    もっとやれ〜w
    私は中国土人まりかが、手で捏ねた中国の菓子をイケメンに渡していたから、

    中国🇨🇳コロナうつるよ?と言ってゴミ箱に捨てさせたわ。イケメンもブスな中国女が嫌いだったみたいよ。
    イケメンはゴミ箱に捨ててからニヤって笑ったもん。

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2021/05/23(日) 11:57:10 

    >1
    中国人を叩くこと
    ストレス発散にもなるし、いいわ。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/23(日) 11:57:27 

    >>84
    貯蓄型の保険入ってるし年金も出るし多少は貯金もあるし。
    老後を心配しすぎるよりも今を楽しもう精神ってこと。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/23(日) 11:58:01 

    夫婦なのにレスされてたら、他に求めること

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/23(日) 11:58:12 

    17歳と付き合って逮捕された21歳の駅伝選手

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/23(日) 11:58:46 

    >>1
    メガネデカデブスコナシを見下している。

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2021/05/23(日) 12:00:10 

    >>17
    産みました、でも生活できませんじゃ困るので金銭面などの準備できてるならいいんじゃないかなと思う。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/23(日) 12:00:21 

    >>22
    訪問販売業者の確率多いです。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/23(日) 12:00:25 

    >>55
    元彼が借金してる遊びまわってたけどめちゃくちゃ楽しそうで羨ましいわ。老後は苦しむんだろうけど、もし今ころっと亡くなっちゃったら「人生楽しかったなー」で終わるんだろうな。逆に私の方が後悔するんだろうな。と思うと複雑。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/23(日) 12:01:53 

    >>27
    橋の持ち方とは?箸のこと?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/23(日) 12:04:29 

    >>1
    高齢コナシメガネデカデブス婆が、
    甥や姪で張り合うのは失笑もの。
    張り合ってるのはあんたの方だよ。
    ほんと恥ずかしい発言だからやめとき。

    コナシみたいな半人前の無責任の猫可愛がり感覚と、
    責任ある本物親業とは全く別物だから。

    +0

    -3

  • 98. 匿名 2021/05/23(日) 12:04:57 

    美容整形
    別に良くない?って思う

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/23(日) 12:05:29 

    >>19
    都民からしたら大迷惑。
    もしするならその期間地方に避難する人多いと思うよ。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/23(日) 12:07:32 

    >>12
    すねかじり

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2021/05/23(日) 12:10:13 

    >>59
    でも実際には
    高齢未婚よりかは
    でき婚の方が上だからね。
    子供産んだか産まないかは全然違うわ。

    +0

    -13

  • 102. 匿名 2021/05/23(日) 12:11:40 

    >>77
    ブスチャンコロ黙れ
    チャンコロは世界で最下位民族

    +0

    -4

  • 103. 匿名 2021/05/23(日) 12:17:56 

    >>101
    何が上??

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/23(日) 12:18:05 

    >>21
    分かる。シャンプー、ボディソープだけは新しいのにしてる。結構長い間お風呂場にいるし。ハンドソープはすぐ無くなるから詰め替え買ってる。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/23(日) 12:19:08 

    (上手い下手はおいておいて)SNSでイラスト(BLグロエロは別)を載せること。住み分けできてるなら、色んなイラストを見たい。がるで絵が上手いことを自慢と捉えている人がいてビビる(笑)

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/23(日) 12:20:02 

    子供ができないから離婚

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2021/05/23(日) 12:21:31 

    >>103
    コナシって日本語読めないの?
    だからバカにされるんでは。

    +1

    -7

  • 108. 匿名 2021/05/23(日) 12:21:57 

    >>103
    子供産んだ人が上。

    +1

    -7

  • 109. 匿名 2021/05/23(日) 12:23:00 

    >>12
    経験はしておいた方が良いと思う。
    社会に出る前に働いた事がない新入社員の子達は仕事の姿勢や、お金について無知すぎて驚いた

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2021/05/23(日) 12:23:20 

    >>86
    学校休んで旅行とかディズニーとかそういう家庭の子に育てば大人になったらそういうだらしない人間になるかもです。

    そんな親は嫌だ

    +4

    -13

  • 111. 匿名 2021/05/23(日) 12:23:29 

    >>105
    未だにSNSなんかしてるの?古っ!
    美人はSNSなんかしないよ。ストーカーとか職場連絡嫌じゃん
    ブスはSNSしたがるよねー。

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2021/05/23(日) 12:42:12 

    >>17
    私もどんな理由で結婚しようがきちんと育てさえすればいいと思う

    順番を守って結婚したけど離婚とでき婚からの離婚、その後に母子家庭手当てやら税金を使うのは圧倒的に後者とのデータでも出てるなら別だけどね

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/23(日) 12:46:03 

    結婚契約制度。
    最初は5年契約。その後2年、3年間、5年から選んで継続するか選べる。

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2021/05/23(日) 13:12:53 

    ガスガンで野良猫を射撃すること

    +0

    -4

  • 115. 匿名 2021/05/23(日) 13:14:53 

    >>75
    身内でも嫌なら見なきゃいいじゃん
    見てくれる人がいるからでしょ
    預ける側が上手なだけ

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2021/05/23(日) 13:22:22 

    >>110
    親の職業によるんじゃない?
    大型連休などサービス業は休めないし
    家族旅行も平日になってしまうのは仕方ないと。

    思います。

    +11

    -2

  • 117. 匿名 2021/05/23(日) 13:25:21 

    >>108
    やめなよ

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2021/05/23(日) 13:28:56 

    >>12
    バイトするしないは各家庭の経済事情もあるだろうからどうでもいいけど、
    バイトしてる奴に限って成績悪いしっていう余計な一言がねぇ…

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/23(日) 13:30:13 

    >>17
    自分では嫌だけど、他の人がしようがしまいが関係ないよね。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/23(日) 13:30:55 

    >>28
    窃盗

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/23(日) 13:31:32 

    >>39
    どういうご飯が炊き上がるの?

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/23(日) 13:31:38 

    野糞

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/23(日) 14:05:14 

    >>97
    アンタさっきから何いってんの⁈

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/23(日) 14:07:16 

    >>68
    変なの湧いてる〜

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/23(日) 14:08:53 

    >>101
    でき婚か子連れ再婚した人?

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/23(日) 14:10:07 

    >>97
    母親が掲示板でこんな発言してたら引く

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/23(日) 14:20:14 

    洗車機にかけても拭き仕上げまではしない。

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2021/05/23(日) 14:22:41 

    >>67
    私は男性大好きだよ。

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2021/05/23(日) 14:29:22 

    ノーブラ生活

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/23(日) 14:37:30 

    >>116
    親が休めないからって子供を休ませるのは平気なの?と思う派です。

    +1

    -6

  • 131. 匿名 2021/05/23(日) 14:47:29 

    小さい子のハーネス
    ペットみたいとか子供がかわいそうとか色々意見はあると思うけど、そう言っても子供の安全の方が大切だよ
    ほんとに予測できない動きすることあるし

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2021/05/23(日) 14:58:30 

    >>6
    アリーベデルチ👋

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/23(日) 15:00:22 

    >>36
    天カスも😇

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/23(日) 15:10:54 

    >>32
    にぎり箸じゃなければ人格否定するほど否定しなくても…って思う。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2021/05/23(日) 15:47:48 

    >>12
    大学生だけどちょっとわかる
    自分の1時間を1050円で売って何の意味があるんだろうなって思うことある
    もちろん成長というか仕事自体に意味のあるバイト選んでる子も沢山いるんだろうけど

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/23(日) 15:54:43 

    >>3
    これ、持ち上げてるのがチョコレートの「小枝」だったらもうほんと最高

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/23(日) 16:03:15 

    >>1
    フォークでこそげ取るのはアリだかど、舐めるのは無しかなぁ…

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2021/05/23(日) 16:05:42 

    >>3
    これ好き。
    蟻難う。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/23(日) 16:25:53 

    >>130
    私も同感です

    +1

    -3

  • 140. 匿名 2021/05/23(日) 16:27:01 

    >>130
    子供の時に学校休んで映画連れてってもらったけど、ただの映画なのに大きくなってからも覚えててなんか特別な思い出として記憶に残ってるよ。
    別に1日休んでも特に休み癖ついてる訳じゃないし、仕事も無遅刻無欠勤だから、さじ加減含めて親の躾の問題だと思うし、個人的には私もあり。

    +6

    -2

  • 141. 匿名 2021/05/23(日) 16:31:12 

    >>12
    バイトしてる子いたけど特待生だった。仕事に対する姿勢も身について気の回し方とか上手だった。細かいところにもすぐ気づくんだよね。きっと頭良いから応用ができるんだと思う。

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2021/05/23(日) 16:34:15 

    >>111
    あなた自身が美人だと思っててSNSしてないの? やってないから美人さんは知らないかもしれないけど、美人でもSNSやってる人たっくさんいるんだよー。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/23(日) 16:42:28 

    >>1
    ついでにカップに入ったヨーグルトのフタの裏側も舐めるよーw

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/23(日) 20:16:23 

    >>31
    みんなが思ってることを堂々と発言するより、気づかなかったこと、思ってもみなかったことを発言した方が「おー!」ってなるよ!

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/23(日) 20:25:21 

    >>140
    それがきっかけでイジメが起こるかもね

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2021/05/23(日) 23:18:12 

    >>113
    普通の結婚の方が、いつでも離婚できるw

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/24(月) 00:36:04 

    アリって上から目線感が気持ち悪い

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/24(月) 11:50:32 

    >>22
    アポなし訪問するほうが悪いって思ってる

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/24(月) 12:16:33 

    >>146
    えっ?!離婚したの?ってなるじゃん。

    あぁー。あの人はもう契約終了したよ。
    って感じ。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/24(月) 13:18:24 

    Pサロでの9269

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/25(火) 07:27:53 

    >>145
    私は起こらなかったし、正直これがきっかけかもこれがきっかけかもなんて思って過ごしてたら何にもできないよね。学校行ってるだけでその可能性はあるんだから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード