- 1
 - 2
 
- 
                
501. 匿名 2021/05/22(土) 23:53:40
>>497
不仲で旦那の悪口やら愚痴を溢されるなら地雷だけどそれ以外なら別に何とも思わないのかな
+1
-1
 - 
                
502. 匿名 2021/05/22(土) 23:54:38
>>22
容姿はどうでもいいがこの人のクイズ番組での絶対答えわかってるだろうのに自信なさげに言うとこが苦手。+225
-7
 - 
                
503. 匿名 2021/05/22(土) 23:58:38
社食で「黙食にご協力お願いします。」「マスク着用しての会話をお願いします」っていう貼り紙が各テーブルに貼ってあるのにマスクしないで大声でしゃべるバカ
汚い唾飛ばしまくってるから気分悪い+3
-0
 - 
                
504. 匿名 2021/05/23(日) 00:01:16
食べものの好き嫌いが多い上にいちいち聞いてもいないのに報告してくる人。+1
-1
 - 
                
505. 匿名 2021/05/23(日) 00:08:26
友達が店での写真撮影を平気でするタイプで、個人的に無いなあって思った。店で友達の欲しがってた本とか雑貨とか化粧品を見かけた時に「○○で見かけたよ!」って撮ってLINEで送ったりとか。
いちいち撮らなくても、ってやんわり言ったことあるけど本人は良かれと思ってやってたみたいでわかってなかった。+2
-0
 - 
                
506. 匿名 2021/05/23(日) 00:13:41
>>252
みんな大体避けたり譲り合ったりするからこういう人がいたら場所によっては悪目立ちするよね+1
-0
 - 
                
507. 匿名 2021/05/23(日) 00:16:01
残業消化と言って早く帰る人+0
-0
 - 
                
508. 匿名 2021/05/23(日) 00:23:14
>>33とあるスーパーでは、広島の一部店舗で試験的に導入し、5月からは福岡の一部数店舗等でこれが設置されてるみたい。こちらのスーパー、私の住んでる地域にもあるので早く設置して欲しいな。![個人的にナシだと思うこと]()
+42
-1
 - 
                
509. 匿名 2021/05/23(日) 00:30:46
レジ登録してる最中に子供に「ほら、クジを引きなさい」と子供に指示をだす親。登録中に引かせると気に入らなくて返品申し出る客がいたりもするので、精算を終えてからクジを引いてね と張り紙してるのにな。+0
-0
 - 
                
510. 匿名 2021/05/23(日) 00:32:30
どれだけ夫の愚痴を言ってても、そこ止まりならまだ同じ主婦から見てわかるけど。
ヤリマン妻はナシ。
自分を棚上げで、自分に都合よく言い訳して、夫をキープしながら自分は浮気してるような腹黒はナシ。+1
-0
 - 
                
511. 匿名 2021/05/23(日) 00:35:25
芸能人本人、もしくはスタイリストの個性を出そう出そうとし過ぎて、何周も回って尋常じゃないダサさのファッション。
オシャレを極めると、一旦みなさんホームレスチックになる傾向が…+0
-0
 - 
                
512. 匿名 2021/05/23(日) 00:36:59
>>429
ちなみに何回かやられて管理会社は個人間の問題なので第三者が入る訳にはいかない。大家に相談した所私が神経質と言う事になりました
神経やられそうになったので1年以内に引っ越しました+20
-0
 - 
                
513. 匿名 2021/05/23(日) 00:37:24
隣の家かうちの居室の窓に熱風が吹き込む位置にエアコンの室外機付けた。最悪。+1
-0
 - 
                
514. 匿名 2021/05/23(日) 00:38:58
会社にしょっちゅう子供連れてくる人
しょっちゅうがポイント+3
-0
 - 
                
515. 匿名 2021/05/23(日) 00:39:16
>>457
うち弟がそのタイプだったわ
夕飯の支度してる時、スプーン取ってきてーって伝えて持ってきてもらったら口につけるとこ手で持ってたり 手洗ってるとはいえちょっとウワッてなった+2
-0
 - 
                
516. 匿名 2021/05/23(日) 00:40:09
食べれない量を注文して結局残す人
こっちが迷ってると「いいじゃん食べたいものいこうよーせっかくなんだしさ」とか言って勝手に店員に注文しちゃうんだけど、せっかくとかそういう事じゃないよね…+4
-0
 - 
                
517. 匿名 2021/05/23(日) 00:42:19
>>11
行ってみたいと思ってしまった+48
-1
 - 
                
518. 匿名 2021/05/23(日) 00:53:02
スーパー銭湯で水遊び用のオムツを付けた子。
オムツ取れてから来れば良いのにって思っちゃう。
このご時世だとこんなこと言えないけどさ。+2
-0
 - 
                
519. 匿名 2021/05/23(日) 01:00:22
>>210
黄砂とか近くの広場から飛んでくる砂埃であれだけ車が汚れてるのに、干してる布団は汚れないのか?といつも思ってしまう+23
-0
 - 
                
520. 匿名 2021/05/23(日) 01:00:30
>>1
うちもまさにこれです。
チラチラと光が入るので本当にうざったいというか、気になります。
下に足らし過ぎるのか、うちのベランダに布団が落ちてきた事もあり、本当に迷惑です。
管理会社に言うまでもない事かなと思ってしまうので悩んでいます。
ちなみに朝方の5時台に掃除機もかけているので、本当に迷惑です。+15
-0
 - 
                
521. 匿名 2021/05/23(日) 01:05:19
>>439
外飲みして座ってる人もいるよ笑+0
-2
 - 
                
522. 匿名 2021/05/23(日) 01:06:53
>>429
え!これは酷いね!
他の方が書いてるけど砂糖水つけてやりなよ!
私は一回落としたことあるけど、懲りずにやってるから蚊取り線香して匂い付けしてみた!
本当に小さな抵抗だけどね…。+23
-3
 - 
                
523. 匿名 2021/05/23(日) 01:09:10
アラジンの魔法のランプのお願いで「魔法使いにして」って言うこと。+4
-0
 - 
                
524. 匿名 2021/05/23(日) 01:11:42
>>522
匂いつけるのすごくいい考え!蚊取り線香買ってこよう+21
-2
 - 
                
525. 匿名 2021/05/23(日) 01:13:15
>>458
はい?+0
-1
 - 
                
526. 匿名 2021/05/23(日) 01:21:24
人の家にお邪魔する時裸足であがる+2
-0
 - 
                
527. 匿名 2021/05/23(日) 01:36:52
>>194
私も常にすごく疑問です!
お年寄りの家に多くないですか?
ベランダのない、2階のただの窓から布団出してる家も多い!
1日中窓開けっ放しってことになるから、虫の侵入ヤバいんじゃ、、
うちのまわりが古い家ばかりなので、いつもハラハラモヤモヤしてますw
+22
-0
 - 
                
528. 匿名 2021/05/23(日) 01:38:07
>>331
わいた虫が下まで降りてこないかな??+36
-0
 - 
                
529. 匿名 2021/05/23(日) 01:48:37
>>502
めちゃくちゃ同感です!!!!
ず〜っっっっと前からそれ超イライラしてました!!+78
-1
 - 
                
530. 匿名 2021/05/23(日) 01:49:04
>>10
若い時は恥ずかしながら裸足だった、、
無知で無神経な馬鹿、、、
今は足が汚すぎて絶対に見せられなくて自然と靴下持ち歩くようになった
かかとはボロボロ、ひび割れ、ささくれ、
指先もボロボロ、親指めちゃでかい、爪はガタガタ、
小指の爪はない、
本当に誰にも見せられない+20
-3
 - 
                
531. 匿名 2021/05/23(日) 01:52:09
>>17
「アベ的には〜」って言う人がいる!
苗字呼びでもすごいのに、的をつけてくるか!とビックリした+39
-1
 - 
                
532. 匿名 2021/05/23(日) 01:53:40
>>21
「昔は結構、やんちゃしてて」も言いがちだよね+17
-0
 - 
                
533. 匿名 2021/05/23(日) 01:56:27
>>374
いたいたいた!
結構いたけど、世代的に流行ったのかな?
ダァたん呼びの子もいた
ダァたんからは「ハァたん」って呼ばれてた+1
-0
 - 
                
534. 匿名 2021/05/23(日) 01:57:57
>>255
近所の人、旦那ちゃんって言ってる
案の定裏でボロカス言われてた。。+13
-0
 - 
                
535. 匿名 2021/05/23(日) 02:00:39
>>404
配慮が足りないって言う人が増えたのでは?+18
-3
 - 
                
536. 匿名 2021/05/23(日) 02:01:12
>>492
今まで出会った中で、
オイラ オラ アタイ ミー がいた!
ミーは3人いたよ!+4
-0
 - 
                
537. 匿名 2021/05/23(日) 02:04:37
>>304
私もよそ行く時に裸足は昔から絶対になしと思っていたし教わっていたタイプだったのですが、
ミニスカートにサンダルで彼氏と遊んでる時に急に上司に呼び出され、彼女も連れておいでよとなって奥様もお子様もいるお宅にお邪魔することになった時は本当に冷や汗ものでした
田舎だったので途中に靴下買うところもなく…+5
-4
 - 
                
538. 匿名 2021/05/23(日) 02:11:00
>>338
そういやヤフー知恵袋で、蛇にペット用のネズミを繁殖して食べさせたり、保健所で引き取った犬を食べさせたら犯罪になるのですか?って質問見た事ある。
生き餌を与えたら性格が凶暴になって手に負えなくなりますよみたいな答えがついてた。+11
-0
 - 
                
539. 匿名 2021/05/23(日) 02:12:11
結婚しても折半、割り勘が当たり前と思ってる男
ケチケチしてる男性+2
-0
 - 
                
540. 匿名 2021/05/23(日) 02:13:27
>>404
全然増えてない
配慮が足りないと色々叩いてるガル民が昭和に来たら発狂すると思う+15
-1
 - 
                
541. 匿名 2021/05/23(日) 02:13:45
>>28
わかる!
職場に他店から異動で来た男性が何となく第一印象から苦手だったんだけど、彼女の事を相方って呼んでて益々苦手になったw+10
-0
 - 
                
542. 匿名 2021/05/23(日) 02:19:56
マザコンと親思いを履き違えてる男
車のドアを明け閉めし、ママに上着を着せ、荷物持つ(ママはいたって健康)
ママに嫁との話を全て報告
嫁よりママを優先、ママの意見が通る
嫁よりママの味方
ママの占いを信じて実践、ママに読めといわれた本を読み、飲めといわれたサプリメントを飲む
ママと温泉旅行に定期的にいって、客室風呂に入って背中を流してあげる
日々恐怖です+1
-0
 - 
                
543. 匿名 2021/05/23(日) 02:20:47
>>502
クイズの答えがガチでわからなかったとき
かすりもしない歴史上の偉人の名前叫んでなんだこの人って思った
芸能人に関するクイズだったのに+18
-1
 - 
                
544. 匿名 2021/05/23(日) 02:21:06
>>458
何言ってんだコイツw+6
-0
 - 
                
545. 匿名 2021/05/23(日) 02:23:50
>>76
個人的にナシだと思う事だからいいじゃん。
上の階の人が布団をはみ出して干すより、上の階の人が、ヘビを飼ってる方がナシな人って沢山いそうだし。+7
-1
 - 
                
546. 匿名 2021/05/23(日) 02:32:07
ポテサラのきゅうり
きゅうりが嫌いなだけかもしんないけど+0
-4
 - 
                
547. 匿名 2021/05/23(日) 02:32:58
>>66
私の職場にも2人いるけど本当に迷惑。
何度断っても毎日のように渡してくる。
コロナ禍になったから、流石に止めるかなと思ったら全く関係なし。。
食べたくもない安いお菓子を毎日渡されてお礼言わなきゃいけないのがダルい。+6
-1
 - 
                
548. 匿名 2021/05/23(日) 02:39:23
夜の犬の散歩にライト付けてない人。暗くて見えないからほんと気をつけてほしい。しかもそういう人に限ってリードが長い。
お前のためじゃねぇ、犬のために明るくしろや!って思ってる。+2
-0
 - 
                
549. 匿名 2021/05/23(日) 02:48:01
家の前の敷地外に植木鉢の花をたくさん置いている家+1
-0
 - 
                
550. 匿名 2021/05/23(日) 02:49:38
子供乗せたまま自転車から離れる親。
今のって絶対倒れないの?+1
-0
 - 
                
551. 匿名 2021/05/23(日) 02:54:49
この時期の、会社の人や友人も招待した結婚披露宴。
+8
-0
 - 
                
552. 匿名 2021/05/23(日) 02:58:35
>>158
これ、日本?+21
-0
 - 
                
553. 匿名 2021/05/23(日) 02:58:56
>>226
ペットボトルで水かけてる人いるけどあんなの広げてるだけやんって思う
汚い+6
-1
 - 
                
554. 匿名 2021/05/23(日) 03:04:37
>>22
斜めに立たせて、脚を長く見せて、手すりを太ももに被せて、細く見せてる。
綿密に考えられたポジションとポーズ+45
-3
 - 
                
555. 匿名 2021/05/23(日) 03:06:46
>>199
私は、ニューボーンフォトも苦手。
なんか、無理な体勢を新生児にとらせて、頬杖つかせたり、、、+25
-0
 - 
                
556. 匿名 2021/05/23(日) 03:08:24
集合住宅に住みだけど、二階下の人が干してある布団を親の仇かって位めちゃくちゃ叩く。棟全体にビンビン!と金属音が響き渡る。メモ入れようか悩む。+2
-0
 - 
                
557. 匿名 2021/05/23(日) 03:09:44
>>318
カタカナだからテイが手越で再生された+5
-0
 - 
                
558. 匿名 2021/05/23(日) 03:10:03
>>369
これマジで気持ち悪いよね。
知り合い程度ならまだしも、友達だよ!?信じられないよね。+1
-0
 - 
                
559. 匿名 2021/05/23(日) 03:14:07
いい歳してカラコン。
許されるのは20代前半までだと思う。+8
-3
 - 
                
560. 匿名 2021/05/23(日) 03:23:17
友達の旦那さんと恋仲になること+1
-0
 - 
                
561. 匿名 2021/05/23(日) 03:25:16
>>558
369ですー!
共感してくれてありがとう(。ノuωu)ノ
当時の一番仲良かった友達の元カレだったんだけど…その子と切れてから、私にアプローチしてきた!
…んー、その子経由ではなく「まっ皿」な状態で出会ったなら兎も角…
私は「彼女と関係した体で、私を抱くの!?えっ(゜〇゜;)」だからその彼を見る度に、私に一番近い子が出てくる・映る・過る、からぜーったい無理❎
姉妹だなんてありえない…(|||´Д`)
+0
-3
 - 
                
562. 匿名 2021/05/23(日) 03:27:53
他人の家に入るときは靴下履き替えるのマナーだと思ってた人🤚+0
-0
 - 
                
563. 匿名 2021/05/23(日) 03:36:43
>>29
横並びで話しながら歩いて来る人達って、絶対に避けない。
とくに男性のサラリーマン。
なんなんあれ、一瞬でも離れてられないの?+16
-1
 - 
                
564. 匿名 2021/05/23(日) 03:51:42
パパ活。+1
-0
 - 
                
565. 匿名 2021/05/23(日) 03:54:42
人の写真を勝手にSNSにアップすること
隠し撮りと過去写真あげるのはもっとNG+4
-0
 - 
                
566. 匿名 2021/05/23(日) 03:54:44
>>559
マツエクも+3
-1
 - 
                
567. 匿名 2021/05/23(日) 04:07:21
>>123
学生の時アパートで同じことあった
洗濯が濡れたり土だらけで、なんで?と思ったら、上の階の人がベランダで受け皿もなく植物育ててた
毎日水あげるたびに泥水が降ってきてて、流石に文句言った
たまらないよね!+24
-0
 - 
                
568. 匿名 2021/05/23(日) 04:10:14
>>470
わかる。
ガルおばさんに多いと思う。+9
-0
 - 
                
569. 匿名 2021/05/23(日) 04:15:00
>>3
ごめん。
そもそも、会計別がいいから割り勘とかない。
注文、食事、会計と別々。+2
-5
 - 
                
570. 匿名 2021/05/23(日) 04:28:12
>>18
33にもなってエンコーか。
だせぇ。+13
-0
 - 
                
571. 匿名 2021/05/23(日) 04:29:50
ポイ捨て
キレやすい人+4
-0
 - 
                
572. 匿名 2021/05/23(日) 04:42:08
>>72
垂らしてる人よりたち悪い+20
-15
 - 
                
573. 匿名 2021/05/23(日) 04:43:50
>>400
お金がある人達は割り勘あまりしてないんだと思う
+8
-1
 - 
                
574. 匿名 2021/05/23(日) 04:55:11
>>338
肉食のペットに
ネズミをほら♪ポーイ♪ってあげてる
動画があるけど、
苦しんでるネズミを見て
絶対に自分が楽しんでるよね。
ペットのせいにして。
次は人間を狙うとは言わないけど、
そういう人間は、
ネズミにとって天敵。+4
-3
 - 
                
575. 匿名 2021/05/23(日) 05:04:37
相手をけなさない、
求められなければアドバイスしない
求められたらアドバイスより相手の悩みを聞く+2
-1
 - 
                
576. 匿名 2021/05/23(日) 05:05:09
友人が、お互い共通の知り合いじゃない方の子供の写真を、LINEで送って来ること。
みんなで遊びに行った集合写真ならまだ理解出来るけど(私はしないけど)、1ショットの写真や動画も。
+1
-0
 - 
                
577. 匿名 2021/05/23(日) 05:06:50
>>30
夫婦の子連れ多いよね。
どっちもどっちの似た者夫婦なんだろう。+32
-2
 - 
                
578. 匿名 2021/05/23(日) 05:50:07
>>374
彼氏が子豚みたいでかわいいとか言って、だぁとんって呼んでる人いた。
ちなみに表記は「だぁ㌧」
女34歳男38歳カップル。引いた。+6
-2
 - 
                
579. 匿名 2021/05/23(日) 05:56:37
>>563
今ただでさえソーシャルディスタンスとりたいのに、かなり感染拡大してる名古屋から来る電車から降りてきて3人並んでベラベラ喋りながら道いっぱいに広がってる有名企業の男性社員達がいる。
エリートなんだろうけど常識なさ過ぎて嫌だわ。
日傘して近づかないようにしてる。+2
-0
 - 
                
580. 匿名 2021/05/23(日) 06:04:46
>>33
この間レジ待ち中地面にカゴ置いて足で移動させてるおじさんがいて嫌だった+24
-2
 - 
                
581. 匿名 2021/05/23(日) 06:06:17
上司にタメ口をきくこと
職場の先輩が何十歳も上の上司に平気でタメ口きいてるけど、どんなに気さくな相手で仲が良くてもタメ口はダメだと思う+2
-1
 - 
                
582. 匿名 2021/05/23(日) 06:10:58
>>17
親と話すとき名前で言ってるわ(汗)+9
-2
 - 
                
583. 匿名 2021/05/23(日) 06:12:11
>>20
うちよ隣もこれ!
ベランダの柵にカラスや他の鳥止まってるのよ…
ゴミ袋のガサゴソもうるさいし最悪+14
-1
 - 
                
584. 匿名 2021/05/23(日) 06:13:27
>>436
あー全く出てこない
久美子?ちがうか+0
-0
 - 
                
585. 匿名 2021/05/23(日) 06:14:55
一人の病人に家族総出で付き添い
本気で具合悪いときか座れなくて最悪だった。+4
-0
 - 
                
586. 匿名 2021/05/23(日) 06:16:08
>>578
懐かしさがすごいw+5
-0
 - 
                
587. 匿名 2021/05/23(日) 06:19:37
>>158
どっかの国のスラム街みたい+25
-0
 - 
                
588. 匿名 2021/05/23(日) 06:20:06
妻とか嫁とか家内とか言う呼び方
私はお前の奴隷じゃねーぞ!+1
-4
 - 
                
589. 匿名 2021/05/23(日) 06:20:59
>>579
なんなら電車の中でさえ3人ひっついて扉の前に立ってるから邪魔で仕方ない。
あれって、会話から外れたら出世コースからも外れるみたいなのでもあるんかね。
それぐらい必死で編隊を崩さない。
日傘さしてても、喋りながらこっちの日傘の中に入り込んで来てまで3人体制を崩さないよw
+2
-0
 - 
                
590. 匿名 2021/05/23(日) 06:21:01
>>194
うちは柵の部分は拭けるからそこに干してる!+6
-0
 - 
                
591. 匿名 2021/05/23(日) 06:23:05
靴を脱ぐ診療所。
気持ち悪い+2
-0
 - 
                
592. 匿名 2021/05/23(日) 06:25:11
内容紹介
漱石、諭吉もあきれた明治の英語公用語化論の再来。
英語化政策で自ら「植民地」に!
英語化を進める大学に巨額の補助金を与える教育改革から、英語を公用語とする英語特区の提案まで。日本社会を英語化する政策の暴走が始まった。英語化推進派のお題目は国際競争力の向上。しかし、それはまやかしだ。
社会の第一線が英語化されれば、知的な活動を日本語で行ってきた中間層は没落し、格差が固定化。多数の国民が母国語で活躍してこそ国家と経済が発展するという現代政治学の最前線の分析と逆行する道を歩むことになるのだ。「愚民化」を強いられた国民はグローバル資本に仕える奴隷と化すのか。気鋭の政治学者が英語化政策の虚妄を撃つ!![個人的にナシだと思うこと]()
+2
-0
 - 
                
593. 匿名 2021/05/23(日) 06:35:36
>>327
おはようございます
初回のデートで割り勘になったから「私のこと気に入らなかったんだな」と思った(なんせ割り勘するために小銭を崩すのを待ってたから)
だから次のデートに誘われてびっくりした経験がある
付き合う気はなかったけど、勉強代だと思って割り勘デートに行ったよ
で、最後別れ際になんで割り勘主義なの?って聞いたら「前の彼女とは割り勘だったからそれが当たり前だと思ってた」って
人それぞれだからいいけど、小銭ない人を崩させてまで割り勘はなしだと思って帰った+8
-0
 - 
                
594. 匿名 2021/05/23(日) 06:40:37
![個人的にナシだと思うこと]()
+0
-3
 - 
                
595. 匿名 2021/05/23(日) 06:40:38
職場の人。
休憩中、ご飯食べ終わったのに、マスクをせず、クソつまらない話をベラベラ大声でしゃべり、最後は必ず爆笑する。
周りが引き気味なのに、気付いてない。
あと、旅行に行こうとしてた、新入社員。
+2
-0
 - 
                
596. 匿名 2021/05/23(日) 07:06:01
妊婦でわざわざ服めくり上げてSNSにのせる人、顔が並かぶっすなの子どもの顔をSNSのせる親、LGBT+1
-0
 - 
                
597. 匿名 2021/05/23(日) 07:07:29
咀嚼音のYouTuber+2
-0
 - 
                
598. 匿名 2021/05/23(日) 07:12:22
>>21
ついでに「前の会社で営業成績トップの表彰されたんだよね」とか言うおっさんも。
知らんしって思うし、大体何回も同じ話をする。+4
-0
 - 
                
599. 匿名 2021/05/23(日) 07:18:10
>>82
だいたいは、パパとか連れの人が抱っこしてるし、車の中で待てないのかな~と思う。+3
-1
 - 
                
600. 匿名 2021/05/23(日) 07:22:35
こじはる![個人的にナシだと思うこと]()
+2
-0
 - 
                
601. 匿名 2021/05/23(日) 07:26:41
20越えてツインテ+2
-0
 - 
                
602. 匿名 2021/05/23(日) 07:28:03
>>11
くせつよww+20
-0
 - 
                
603. 匿名 2021/05/23(日) 07:28:35
>>600
へー
こじはる私よりブーで安心した+0
-2
 - 
                
604. 匿名 2021/05/23(日) 07:30:29
>>454
そうですそうです!!なので友達が本土へ行った時はまずそれを直すことからしたらしいですが、かなり大変だったようです笑笑+2
-0
 - 
                
605. 匿名 2021/05/23(日) 07:31:54
深田恭子![個人的にナシだと思うこと]()
+0
-4
 - 
                
606. 匿名 2021/05/23(日) 07:32:30
>>600
加工してなければこんなもんだ+2
-0
 - 
                
607. 匿名 2021/05/23(日) 07:32:36
>>600
一切鍛えてないし酒飲み過ぎちゃうか+0
-0
 - 
                
608. 匿名 2021/05/23(日) 07:37:05
窓を開けてる状態での怒鳴り声
キレる父親と子供の泣き声がセットで聞こえる+3
-0
 - 
                
609. 匿名 2021/05/23(日) 07:39:01
>>28
別れたり離婚したら
ピン芸人ってよんでやれ+22
-0
 - 
                
610. 匿名 2021/05/23(日) 07:43:10
ジャッジお願いします!
付き合って半年なんですが、最初の頃は全ての時間を使って連絡や電話をしてくれてました。
同じくらい私もそうしてたのですが、少しづつ連絡が少なくなってきて、相手の職場環境が変わって忙しくなったのも分かりますがそれにしても連絡取れるであろうタイミングに返信こないとか、テレビも映画も見ないでずっと携帯いじってるタイプなのに、返信こないとか。
たまに会っても最初の頃の温度とは違って、こっちから話しかけなければほぼ会話もありません。
なんかいつでも別れていいんですけど?早くそっちから別れようっていいなよ!って思えて…
その通りにするのもムカつくからどーしようか迷ってる。+1
-3
 - 
                
611. 匿名 2021/05/23(日) 07:47:23
30過ぎて特撮ヒーローオタクで
一人で特撮ヒーローについて語りだして
「オタクだってバカにしてるんだろ?」
と泣き出す男+1
-0
 - 
                
612. 匿名 2021/05/23(日) 08:00:40
>>200
一番にそれ思ったw
素手で触るのは嫌だから、
棒だと上の住人が下見たときに棒でつついてることに気づいて面倒なことになりそうだから、ごつめの洗濯はさみなどで引っ張って、完全上からずり落ちたと確認した瞬間、洗濯ばさみから毛布を離すっていう作業を想像してしまったw+7
-1
 - 
                
613. 匿名 2021/05/23(日) 08:06:23
![個人的にナシだと思うこと]()
+0
-2
 - 
                
614. 匿名 2021/05/23(日) 08:13:58
>>3
相手の年齢とどちらが誘ったかによらない?
私的には奢ってくれたらプラスにはなるけど、割り勘でマイナスにはならないな。+2
-0
 - 
                
615. 匿名 2021/05/23(日) 08:16:00
>>30
前に飲み会で一人子ど連れてきた人いたけど、見て見て〜って感じの子で結構キツかった笑
可愛いね〜、ハイハイ。みたいに気を使いまくって正直楽しくなかったよ笑+37
-0
 - 
                
616. 匿名 2021/05/23(日) 08:16:14
>>1
誰に教わったわけでもないのに、この状態にならないように毎回気にして干してた
気にせずに干す人って想像力が足りないの?
それとも私が想像力豊かなの?
両者の違いは何?
純粋に疑問+5
-2
 - 
                
617. 匿名 2021/05/23(日) 08:19:56
アパレルなのに年末年始入らない人
退職した人を1日バイトしにこない?ってぐらい
忙しいのに+3
-0
 - 
                
618. 匿名 2021/05/23(日) 08:24:33
>>50
地獄の業火に焼かれろなんて
Undertaleのサンズかと思いました...笑+8
-1
 - 
                
619. 匿名 2021/05/23(日) 08:33:43
学校の先生で、この時期に家で同僚集めてホームパーティーをすること。知り合いがやってて、「どうせ感染しないし、ばれないから平気。なんでだめなのかわからない」とか言ってる。
教員だからだめとかは思わないけど、もし感染したらしばらく学校も休校かもしれないとか考えてほしいです。+5
-1
 - 
                
620. 匿名 2021/05/23(日) 08:38:54
>>1
同じマンションネタでいうのなら。
うちは角部屋なんだけど、どこかの住人がベランダで散髪してるらしく髪の毛がうちのベランダに大量に運ばれてくる。ほんとやめて欲しい。+16
-0
 - 
                
621. 匿名 2021/05/23(日) 08:44:56
>>540
ガルちゃんでは何かにつけて「昔はよかった」みたいな人もかなり多いけど、実際に戻ってみたらどうなんだろうね。+7
-1
 - 
                
622. 匿名 2021/05/23(日) 08:59:18
>>536
こういう人達って、自分のことを面白いとか特別だって思ってそう+1
-1
 - 
                
623. 匿名 2021/05/23(日) 09:00:33
>>250
神社仏閣へ靴を脱いであがる際には特に必須だよ!+18
-2
 - 
                
624. 匿名 2021/05/23(日) 09:02:13
>>20
まだ若かった頃、夕方に隣りの奥さんが青ざめた顔でやって来て「ごめんなさい!!ベランダにゴミ袋置いてたら、ウ○虫が大量発生して、殺虫剤まいたらお宅のベランダに行ってしまって…」
虫、特に幼虫系が大の苦手の私は恐ろしくて確認もできず、ダンナが帰って来るまでカーテン閉めて何もできず、帰って来るなり速攻で後始末してもらいました。今でもトラウマ。+25
-0
 - 
                
625. 匿名 2021/05/23(日) 09:05:15
>>304
考えたらわかることかもしれないけど菌の事とか意外と気づかない。最近は必ず靴下持参です。
こういうマナーとか学べる場所があったらいいのになー。+6
-0
 - 
                
626. 匿名 2021/05/23(日) 09:08:07
>>14
人種差別は駄目ですよね+3
-11
 - 
                
627. 匿名 2021/05/23(日) 09:15:53
>>599
母乳なら車で待つの無理じゃない?欲しがって泣くよね。+1
-0
 - 
                
628. 匿名 2021/05/23(日) 09:20:53
>>610
大人なんだから別れたいなら自分から言いなよ。別れたくなくて、不満あるならさっさと伝えなよ。
あなたも現状に甘えているのでしょ?+3
-0
 - 
                
629. 匿名 2021/05/23(日) 09:33:21
>>10
わかる!
だいたい綺麗なペディキュアしてるけど、なんか馬鹿だなって思う。+8
-9
 - 
                
630. 匿名 2021/05/23(日) 09:34:53
>>22
一回り以上年下だけどこの体に憧れる。羨ましいです。+45
-3
 - 
                
631. 匿名 2021/05/23(日) 09:36:56
>>250
支援センター行くときはサンダルで行かなければいいのでは?+16
-1
 - 
                
632. 匿名 2021/05/23(日) 09:40:04
>>280
うちは相談したけど真下のうちが言ってるってわかるから本人には伝えられないって断られた
ふと窓の外で動くから毎回ドッキリするんだよね、泥棒かと思って
心臓に悪い…
なんか汚してやろうかとも思う+7
-0
 - 
                
633. 匿名 2021/05/23(日) 09:44:23
>>91
ベッドも🚬+0
-0
 - 
                
634. 匿名 2021/05/23(日) 09:47:22
>>127
buddyも嫌かな🤠+0
-0
 - 
                
635. 匿名 2021/05/23(日) 09:47:45
リンゴとナシならナシが好き+0
-0
 - 
                
636. 匿名 2021/05/23(日) 09:48:59
ガル男ですが太った女の人はナシですね。
前にとある配信アプリで仲良くなった女の子がいたんだけど、声はめちゃくちゃ可愛いけど写メを見たらとんでもなくデブな子でした。
好きって言われたけどさすがに無理なのでお断りしました。+0
-2
 - 
                
637. 匿名 2021/05/23(日) 09:50:26
>>173
🐜を食べるのはどうでつか?+0
-0
 - 
                
638. 匿名 2021/05/23(日) 09:50:49
>>1
うちも以前これを何度もやられて頭にきたので、写メ撮って上の階の住人に言いに行きました。
その日は外国人一家の日本語がわからないおばあさんしかいなかったので「ワカラナーイワカラナーイ」言われたけど次の日から大丈夫になりました。
もう引っ越してったからいいけど、夜中に洗濯物を干したりドタドタうるさくて本当に迷惑でした。
(直接言いに行ったのは、管理事務所に電話して抗議したら「うちではどーしようもできない」と言われたからです。役に立たない管理事務所!!)+7
-0
 - 
                
639. 匿名 2021/05/23(日) 09:52:38
>>180
愛が買えるならその涙の理由をきかせて+0
-0
 - 
                
640. 匿名 2021/05/23(日) 09:55:43
>>313
抱っこ紐、最後1ヶ月から使えるものもありますよ。エルゴなど、首が座るまでに使うときに頭を支えるものがついてます。抱っこ紐なしで一人で赤ちゃんつれて買い物は出来ないし、土日も旦那さんいないとか色々な事情があるので、首座り前の赤ちゃん抱っこ紐して行くのは仕方ないと思います。というか、メーカーが使えますと言っているので。+3
-2
 - 
                
641. 匿名 2021/05/23(日) 09:56:42
>>53
笑っちゃうからやめて~!😭+15
-0
 - 
                
642. 匿名 2021/05/23(日) 10:00:27
>>186
意外❗️![個人的にナシだと思うこと]()
+0
-4
 - 
                
643. 匿名 2021/05/23(日) 10:02:19
>>1
うちの上は夏に子供がベランダで水遊びをしていました。ポタポタ手すりに水が垂れて来てイライラ。うちが布団を干してたら濡れていたと思うと更にイライラ。親もそういうの気づかないんかな+7
-1
 - 
                
644. 匿名 2021/05/23(日) 10:03:09
🐶をコンビニ前にリード引っ掻けて待たせてる事+1
-0
 - 
                
645. 匿名 2021/05/23(日) 10:11:38
タバコのポイ捨て。マナーもそうだけど、吸い殻を見ると火がきちんと消えてるか心配になる。+4
-0
 - 
                
646. 匿名 2021/05/23(日) 10:13:33
会話のキャッチボールが出来ない人。シーンとした空間が耐えられなくて適当に話を振っても、会話が全く続かない。+4
-0
 - 
                
647. 匿名 2021/05/23(日) 10:13:44
>>80
うちも!
落ち葉は周りに迷惑になるかなと思って避けたのに、隣はカエデを植えてて、落ち葉には無頓着。
建物と風の作用で落ち葉が家の駐車場に集まるからイライラする。
集めた落ち葉を隣地に投げ込みたいよ。+11
-0
 - 
                
648. 匿名 2021/05/23(日) 10:15:26
>>11
私は二回目のデート(まだ付き合ってない)で
それを提案されたことある。
めちゃめちゃ興味アリで行きたかったけど、その人とのお付き合いはないかな…と思ったのでお断りした。
+17
-0
 - 
                
649. 匿名 2021/05/23(日) 10:18:33
食べ物の好き嫌いの多い人。
今はコロナで行けないが、皆でご飯行く時に、好き嫌い多い子に合わせて考えるのイヤ。
大人なのに食べれない物多いとか恥ずかしいし、引く。+2
-0
 - 
                
650. 匿名 2021/05/23(日) 10:26:12
>>624
トラウマ体験ですしやめてほしいですが、きちんと報告してくださったのは対処として誠実でしたね…!カーテン開けて卒倒とかだと、遺恨が…+30
-0
 - 
                
651. 匿名 2021/05/23(日) 10:30:57
>>1
逆に布団は綺麗だけど壁が汚そうで気になる+6
-0
 - 
                
652. 匿名 2021/05/23(日) 10:33:40
>>441
そうだよー40なっても自分の名前で友達や、親の前なら言う
止めたいけど今更私とか友達の前で言うの勇気いる+4
-1
 - 
                
653. 匿名 2021/05/23(日) 10:34:35
>>531
かかずーはとか言うひと。しかも30代、子持ち
うーん笑笑+0
-2
 - 
                
654. 匿名 2021/05/23(日) 10:35:02
女子高生の、短いスカートの下にジャージ。
寒いなら、タイツやらホッカイロもあるよね。じゃなきゃ、そんな短いスカートやめて、ジャージを見えないようにしてくれ。+1
-2
 - 
                
655. 匿名 2021/05/23(日) 10:35:36
トイレの後に手を洗わない
トイレの中で操作したスマホを食事の場に出している+2
-0
 - 
                
656. 匿名 2021/05/23(日) 10:36:27
>>22
若い子は肌にハリがあって美しくてエロくないけどこんなおばちゃんだと熟女感じありすぎてavみたい+12
-5
 - 
                
657. 匿名 2021/05/23(日) 10:36:48
>>11
悪いが興味深い+17
-0
 - 
                
658. 匿名 2021/05/23(日) 10:37:48
ゴミのポイ捨ては許せない+3
-0
 - 
                
659. 匿名 2021/05/23(日) 10:41:53
>>520
迷惑だから地面に落として差し上げると良いわよ+7
-0
 - 
                
660. 匿名 2021/05/23(日) 10:49:00
>>468
私も通勤でバス利用していて、たまにお喋りしてる女の人達がいるんだけど
黙ってると相手に失礼なんじゃないかとか沈黙が不安だから話さずにはいられないとかかな、沈黙恐怖症ってやつ。
一端会話が終わったらそのまま静かにしてれば良いのに10秒もしないうちに違う話題持ち出してベラベラベラベラ。
相手はもう会話に飽きてヘェーとかそうなんだとか愛想笑いしかしてないのに気づいて無いんだよね、そう言う人は。+3
-0
 - 
                
661. 匿名 2021/05/23(日) 11:10:53
>>145
何かイメージだけどそう言う人って子供が誘拐されたりそのまま死んでも悲しいけど別にまた作ればいいやーって思ってそう
3歳の姪がいるけど危ないところで手繋がない人本当分からないし、この子がどうなってもいいんだなーって思うし子供が愛されてなくて可哀想だなと思う
+1
-2
 - 
                
662. 匿名 2021/05/23(日) 11:16:07
>>17
自分の苗字や名前にさん付け
バブル期にはしゃいでたであろうやつに多い
もれなく曲者+5
-2
 - 
                
663. 匿名 2021/05/23(日) 11:18:42
>>341
手を洗ってから替えないの?
それが普通だと思ってたけど。+2
-2
 - 
                
664. 匿名 2021/05/23(日) 11:18:52
野グソをすること。
いくら田舎でも辞めてほしい。+1
-0
 - 
                
665. 匿名 2021/05/23(日) 11:19:28
>>22
こんなんしなさそうなキャラだと思ってたのでビックリした+46
-4
 - 
                
666. 匿名 2021/05/23(日) 11:21:29
>>637
それはアリだ!!+2
-0
 - 
                
667. 匿名 2021/05/23(日) 11:22:06
>>665
えー。
だってカメラのCMでビキニ姿になったの有名じゃん。あれで大人気になったんだよ。+5
-2
 - 
                
668. 匿名 2021/05/23(日) 11:23:52
>>632
わかってもいいから伝えてもらえばいい。
それが管理人の仕事なんだからそんな理由つけて断ってくる方がおかしい。+17
-0
 - 
                
669. 匿名 2021/05/23(日) 11:25:22
部屋着がこれ。![個人的にナシだと思うこと]()
+0
-8
 - 
                
670. 匿名 2021/05/23(日) 11:26:47
>>572
手が滑ってマイナス押したけど同感です
陰湿だわ+17
-3
 - 
                
671. 匿名 2021/05/23(日) 11:30:06
>>97
おくるみではなく?
あの狭い感じがお腹の中を再現してて産まれて間もない赤ちゃんはあれが落ち着くって聞いたけど+15
-0
 - 
                
672. 匿名 2021/05/23(日) 11:32:02
>>667
あれは若かりし頃の話じゃん。
今やもういいオバサンなのに水着姿さらすのにびっくりしたんだよ!+5
-5
 - 
                
673. 匿名 2021/05/23(日) 11:42:33
>>414
屋根や車の上に干す時は、私はレジャーシートを敷いています。せっかく日当たりが良いスペースなのですが、結構汚れているんですよね。+3
-0
 - 
                
674. 匿名 2021/05/23(日) 11:45:43
近所の子ども、中学生と小学生の3人きょうだい
バスケのボール毎日毎日つくのやめろ
ほんとにうるさい!!
公園行けよ 住宅街は響くっつーの
親もアホですか?+3
-0
 - 
                
675. 匿名 2021/05/23(日) 11:52:35
>>4
秋葉原で無差別殺人のときも、野外で熊に食われてる人のときも写真とるひといるね
遺族なら◯してやりたくなるなぁ+32
-1
 - 
                
676. 匿名 2021/05/23(日) 11:55:25
>>22
あまり若いと娘みたいでって人にはよろしいかと。。
男でもそういうのいるから+14
-0
 - 
                
677. 匿名 2021/05/23(日) 11:55:32
>>1
コメントみたけど
昼間に家籠もってないで働けよ+0
-14
 - 
                
678. 匿名 2021/05/23(日) 11:58:19
>>512
ちゃんと写真とってポストにいれなきゃ!
引っ越しするなら痛み分け+2
-1
 - 
                
679. 匿名 2021/05/23(日) 12:00:43
賃貸住みで上の階の足音がうるさい。
深夜にベランダの窓ガラガラ開けたりも迷惑!
最近引っ越したばかりで、あまりにも続くようであれば苦情を言うつもりです+0
-0
 - 
                
680. 匿名 2021/05/23(日) 12:01:16
>>458
高級レストランだとカードで払うんだよね?
男性側もカードの色を店や女性にひけらかせるし、年収査定の判断材料の一つにしてるらしいね。+0
-0
 - 
                
681. 匿名 2021/05/23(日) 12:01:16
>>436
宮崎美子ね。
もう一人がどなたなのかがちょっと気になるw+6
-0
 - 
                
682. 匿名 2021/05/23(日) 12:01:51
>>29
ほとんど私が避ける側。たまに避けずに歩くと向こうも避けない…結果ちょっとぶつかるとなんか私が悪いような気がする。気弱だな私+6
-0
 - 
                
683. 匿名 2021/05/23(日) 12:02:11
酢豚の中のパイナポー
+0
-1
 - 
                
684. 匿名 2021/05/23(日) 12:04:10
>>17
職場にいる!!
毎回苗字で自分のこと言うから
春日みたいだよって思う。+13
-1
 - 
                
685. 匿名 2021/05/23(日) 12:06:31
>>659
>>520です。
1度下に落としたことがありますが、勝手に落ちたと思っているのか直りません…(;_;)
1度落とす時でさえ、布団を止める物があってなかなか落ちなかったのと、他の住宅の人から私が落としているのが見えていたら嫌だなぁ…と。
悩みますよね…。
+0
-0
 - 
                
686. 匿名 2021/05/23(日) 12:12:15
共用廊下に洗濯物、布団、靴など並べる人+0
-0
 - 
                
687. 匿名 2021/05/23(日) 12:13:02
ワクチン打つこと+0
-0
 - 
                
688. 匿名 2021/05/23(日) 12:14:33
>>321
それされてすごい嫌なのはわかるしやっちゃダメだろって思うんだけど、、、
ベランダのゴミを取ってからゴミ捨てに出てるって隣のあなたに筒抜け、丸わかりなのもちょっと怖い。。
お隣さんがいつゴミ出ししてるかなんて全くわかんないけどな。玄関出るタイミングがいつも同時なの?汗+8
-0
 - 
                
689. 匿名 2021/05/23(日) 12:16:34
>>158
これ、わたし子ども見てるいいママだとか勘違いしてそうだな+13
-0
 - 
                
690. 匿名 2021/05/23(日) 12:18:52
マタニティフォト。
パンツ1枚の手ぶらとかゾワゾワする。
神秘的なもの?なのだろうけど、生理的に受け付けない。頼むからアップしないでくれ。+8
-0
 - 
                
691. 匿名 2021/05/23(日) 12:19:26
狭い道で家族で手をつないで横に並んで歩いているところ。仲良しも素敵だし、危ないからかもしれないが
家族総出で手をつないで道を塞がないでほしい。
歩くペースも子ども似合わせるからすごく遅くなる。せめて道の3分の1くらいは残しておいてほしい+0
-0
 - 
                
692. 匿名 2021/05/23(日) 12:19:44
>>29
狭い道を友達と歩いてる時に正面から人が来たから、一列になった方がいいなって思って友達の後ろに移動したら友達に『どうしたの?』って立ち止まられました。たぶんこの人は避けるって発想がないんだろうな…+8
-1
 - 
                
693. 匿名 2021/05/23(日) 12:23:39
>>49
「ワイ」もいない?笑+5
-0
 - 
                
694. 匿名 2021/05/23(日) 12:29:53
>>17
いるいる!
うちの職場、自分のことは苗字呼び捨て、旦那さんの話をする時は苗字+さん付けで話す人がいる。
本人は曲者とかってわけではなくすごくおっとり系の女性だけど、やっぱりちょっと変わってるかな…+2
-0
 - 
                
695. 匿名 2021/05/23(日) 12:33:21 ID:UeQntoWhvS
混んでる電車やバスで頑なにリュックを背負ったままの人。しかもUber eatsのリュックみたいなデカいやつ。降りる時人にガンガンぶつかりながら通る人+3
-0
 - 
                
696. 匿名 2021/05/23(日) 12:39:48
自分より年上の部下を呼び捨てにすること
+1
-0
 - 
                
697. 匿名 2021/05/23(日) 12:44:26
>>627
ママが待っててもいいと思うけど。+2
-0
 - 
                
698. 匿名 2021/05/23(日) 12:46:18
>>35
[失礼クリエイター]って言葉聞いたことある?
数ヶ月前にツイッターとかで話題になってたんだけど。
なんかそれ思い出した。
上階の人の寝具がヒラヒラしてて嫌だなーとは思うけど、
それを失礼行為と断じるのはなんとなく手厳しいというか
生きにくい世の中を作ってしまうような、、
    「マナー講師」の大爆笑の異名『失礼クリエイター』をご存じですか。その造語者を探すと……【日曜民俗学】 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-m-dojo.hatenadiary.com失礼クリエイターことマナー講師が、なぞのマナーを作り上げたみたいですが。マナーっていうのは、先例による、集団による、上下による事によって違うので「私の考えた最強のマナー」とかやってる時点でマナーですらありません。お前何様だ?って話です。 pic.twitte...
+3
-10
 - 
                
699. 匿名 2021/05/23(日) 12:47:28
このコロナ禍の中、皆で集まりその日の夜中に家族の誰かが救急車で運ばれたのに、次の日に皆を呼んでBBQをする一家。
理解不能です。関わりたくない近所の方。+1
-0
 - 
                
700. 匿名 2021/05/23(日) 12:52:29
>>49
都内住みですが今まで
SNSじゃなくて実際に
オイラ、ワシ、オレ、僕
と言ってる女性に10代~30代に会った事あります
皆、化粧とかしないタイプで
ショートカットで中学生男子見たいな服装でした
爆笑問題の田中見たいな見た目+7
-0
 - 
                
701. 匿名 2021/05/23(日) 12:53:20
>>14
眞子さま人生詰んだね。。+25
-1
 - 
                
702. 匿名 2021/05/23(日) 13:01:15
さりげなく自慢のつぶやき
見え隠れがウザいw+1
-0
 - 
                
703. 匿名 2021/05/23(日) 13:10:42
爪の長い男。ゾワッとする。+8
-0
 - 
                
704. 匿名 2021/05/23(日) 13:11:07
>>3
今日は俺が払うから次回は君が払ってね!って言われたけど、次無いんだよな〜って思って困った。
+10
-0
 - 
                
705. 匿名 2021/05/23(日) 13:14:12
東京オリンピック開催+10
-0
 - 
                
706. 匿名 2021/05/23(日) 13:14:47
>>22
これを褒めてる女性ってどんだけスタイル悪いの?ただの高齢女性の体じゃん。普通に見苦しいよ。+6
-38
 - 
                
707. 匿名 2021/05/23(日) 13:19:00
職場で湯のみの共用
私はマイコップ持って行ってるけどみんな他人が使ったコップ使うとか気にならないのかなって思う+4
-0
 - 
                
708. 匿名 2021/05/23(日) 13:19:56
>>215
ヘタは食中毒の原因になるので、そもそもNGね。+12
-0
 - 
                
709. 匿名 2021/05/23(日) 13:23:55
>>53
なんか偉そう…(`Δ´)!+23
-0
 - 
                
710. 匿名 2021/05/23(日) 13:29:20
おばさんの膝上丈+4
-0
 - 
                
711. 匿名 2021/05/23(日) 13:31:45
>>1
密かに虫つけとくのがいいかな、仕返しとしては笑
毛虫とかね+2
-1
 - 
                
712. 匿名 2021/05/23(日) 13:40:17
AVのモザイク
テレクラ、ツーショットのサクラ+0
-2
 - 
                
713. 匿名 2021/05/23(日) 13:41:51
事実婚
海外のことはわかりませんけれど、今の日本ではきちんと入籍すべきだと思います。+8
-1
 - 
                
714. 匿名 2021/05/23(日) 13:42:53
同棲
中途半端は嫌いです。
だらしがないですしけじめがないです。+3
-2
 - 
                
715. 匿名 2021/05/23(日) 13:43:13
>>10
汚すぎて絶対ムリ…+2
-2
 - 
                
716. 匿名 2021/05/23(日) 13:44:07
デキ婚
順番が違います。
だらしがないと思います。+4
-2
 - 
                
717. 匿名 2021/05/23(日) 13:47:46
>>584
大場久美子?って人
いなかったっけ+1
-0
 - 
                
718. 匿名 2021/05/23(日) 13:48:48
>>53
態度わる!w
こんな育ちの悪そうな男に税金使われてて死ぬほどムカつく+33
-0
 - 
                
719. 匿名 2021/05/23(日) 13:49:52
>>653
かかずって苗字?+3
-1
 - 
                
720. 匿名 2021/05/23(日) 13:49:53
>>706
べつにみんな今の自分と比べてないと思う。こんな体型のおばちゃん一般人ではあんまりいないから。+18
-1
 - 
                
721. 匿名 2021/05/23(日) 13:52:16
>>33
普通にやってた。
確かに汚いね。今はコロナで使用済みのカゴは消毒してるけど、前はやっていなかっただろうし。+14
-1
 - 
                
722. 匿名 2021/05/23(日) 13:54:14
>>158
これは自分の敷地内でなければ見てみぬふりできる。BBQと花火は許さない。+13
-0
 - 
                
723. 匿名 2021/05/23(日) 13:54:16
>>53
この人、北斗の拳のシン並みに
鉄メンタルだよね〜
画像はシンが惚れてる女、ユリアからの
感想です_φ(・_・![個人的にナシだと思うこと]()
+10
-0
 - 
                
724. 匿名 2021/05/23(日) 14:02:36
>>723
シン「一緒にしないで」+4
-0
 - 
                
725. 匿名 2021/05/23(日) 14:05:54
>>199
おにぎり かわいいですー(^ ^)
って言われたいんでしょうな+5
-0
 - 
                
726. 匿名 2021/05/23(日) 14:14:07
>>10
夏場は素足サンダルで行って、入るとかに靴下をカバンから出してサッと履いてます
気持ちわりー人って思われたくないし夏場は靴下はカバンの中に入れてます
+3
-0
 - 
                
727. 匿名 2021/05/23(日) 14:15:45
>>30
わかる!
あと、子ども連れてきて
オトナ分の人数でワリカンされるのはキツいわ!
3歳って結構食べるんだよね!+20
-3
 - 
                
728. 匿名 2021/05/23(日) 14:20:42
>>138
除菌すれば良くない?
あと、ベタベタ触られるのが嫌な人ほどグラム計り売りの方行くしかないと思うよ。
どうしたって選べるようになってるんだから。+13
-1
 - 
                
729. 匿名 2021/05/23(日) 14:22:33
>>28
「彼ピ」もしんどい。+8
-0
 - 
                
730. 匿名 2021/05/23(日) 14:22:55
>>33
昔旅行先で、スーパーのカゴにスーツケースの取っ手みたいなながーい柄がついていて、カゴは引きずって歩いてたよ…日本人として衝撃だった+4
-0
 - 
                
731. 匿名 2021/05/23(日) 14:25:45
傘の先を前に向けて通り道の人を避けさせる老人、いや老 害+2
-0
 - 
                
732. 匿名 2021/05/23(日) 14:30:44
>>215
自分もそう思ってるけど別トピでヘタ取ると早く傷むからNGってコメ帰ってきたわ。
朝作った弁当いつ食べるんて思ったわ。+5
-1
 - 
                
733. 匿名 2021/05/23(日) 14:36:56
>>624
許せないけど、まだ申告があっただけマシだと思うよ。
多くはGが発生しようとも何も言わない+21
-0
 - 
                
734. 匿名 2021/05/23(日) 14:37:28
45歳近い老齢者の超高齢初産とそれを誉め讃えること
まだ「生んで一人前」を信じてる身の程知らずのババアが自分のくだらない保身と、子持ちと言う立場を手に入れて偉くなりたいが為に生まれて来る子供の人生をダシにして欲を満たそうとしてる所がとてつもなく気持ち悪い
ガルは老齢初産ババアが多いからなのかなんか知らないけどこいつらの声が無駄にデカくて、当事者である子供の立場からの意見を数の暴力とパワハラで叩き潰すのも虫唾が走るほどキモイ+2
-4
 - 
                
735. 匿名 2021/05/23(日) 14:40:22
>>20
うちは戸建てだけど駐車場に隣接してる道路族でもあるお隣が、うちの駐車場側に大きなゴミ箱設置してて、しょっちゅうゴミ開け閉めしてるのだけど、その開閉もバタンバタンと大きな音だし、Gも来そうだしすごい嫌
しかも前述の通り道路族。朝晩うるさいし邪魔だし、本当に少しは気にして欲しいわ+11
-1
 - 
                
736. 匿名 2021/05/23(日) 14:42:27
>>23お風呂場か公園ならいい
それ以外は絶対駄目
けど、ここで聞いてるだけ貴女はまともだと思う
ご近所の為にも絶対やめてあげて
+1
-1
 - 
                
737. 匿名 2021/05/23(日) 14:46:33
今日日曜で朝7時30分頃から近所の家でエンジン?電動の草刈機で刈ってる音
住宅街だよ?この家去年鶏糞もまいて窓開けられないぐらい臭かった
+1
-0
 - 
                
738. 匿名 2021/05/23(日) 14:49:00
>>735
自分の敷地なんだから何処にゴミ箱置こうが勝手でしょう+2
-6
 - 
                
739. 匿名 2021/05/23(日) 14:49:42
>>227
私20代だけどデートでお金出したことない。
前に付き合ってもないやつ(告白されたけど振った)がご飯誘ってきたけど割り勘って言ってたから、そういう事だよなって思ってる。
まぁ、モテないやつは割り勘って言ってくるやつ多いよねって話。+6
-0
 - 
                
740. 匿名 2021/05/23(日) 14:50:37
自宅前の道路や車一台ギリギリ置いてる自宅駐車スペースに車を停めてない時に、庭の様に使用し、子どもを遊ばせる事。
自宅の外で大声で話したり、井戸端したり、子どもを泣かせたり、大笑いしたりうるさくする事
こう言う事は全て公園のみで許される
他は駄目。+1
-1
 - 
                
741. 匿名 2021/05/23(日) 14:52:02
>>15
わかります。
私もあったかいトマト苦手です。
だけどめんどうなのでいつもそのままお弁当チンしてます。
苦手よりめんどうが勝ちます。+6
-0
 - 
                
742. 匿名 2021/05/23(日) 14:55:14
>>419
ぶっちゃけ付き合う男の方が収入高いし。
私の方が高収入だったら割り勘でいいかなってくらい。
行く場所とか店のリサーチも男がやる事が多いだろうし、その価格とか調べていくんだろうし男がある程度払うのが暗黙の了解。
※私は20代の方のアラサーです。+0
-1
 - 
                
743. 匿名 2021/05/23(日) 14:56:11
>>288
全然フェアちゃうやんってつっこんでいいのかな?+6
-0
 - 
                
744. 匿名 2021/05/23(日) 15:11:54
>>19
おばさんにありがち+4
-0
 - 
                
745. 匿名 2021/05/23(日) 15:28:19
>>1
分かる!
あれ風が吹くと揺れるせいか部屋の中に影がちらついて不快+1
-0
 - 
                
746. 匿名 2021/05/23(日) 15:29:38
1、2分遅刻してくる人+3
-0
 - 
                
747. 匿名 2021/05/23(日) 15:31:29
>>49
その昔、モー娘。の矢口が使ってた笑
聞いてる方が恥ずかしいよね
+10
-0
 - 
                
748. 匿名 2021/05/23(日) 15:33:16
ロングヘアーの女性が結んでない髪を肩の後ろに持ってくるファサーって広げる仕草。
LAXとかのCMでやるやつ。
昨日、お昼食べに行ったお店で私の席に背中向けてカウンター席に座った女性がやってたんだけど、髪についたホコリとか飛び散らないのかなーとか、その時は当たらなかったけどああ言う仕草って周りに人がいたら当たるよね?とか考えたらすげー迷惑と思った。
あとその人の髪がCMみたいに綺麗じゃなくて毛先とか絡まってて不潔にしか見えなかった+3
-0
 - 
                
749. 匿名 2021/05/23(日) 15:34:24
職場で、口を開けば二十歳すぎた子供の話をする。うちの子がーうちの子がー+3
-0
 - 
                
750. 匿名 2021/05/23(日) 15:35:26
>>53
ふてぶてしいな
マスコミがしつこいとこういうこともあるか
でもこれが本性なんだろう+19
-0
 - 
                
751. 匿名 2021/05/23(日) 15:36:04
ポテトにケチャップは付けたくない。
ナゲットのソースも付けたくない。
塩味でいい🍟+3
-1
 - 
                
752. 匿名 2021/05/23(日) 15:36:32
お金の話ばかりする人。
いくらしたの?とか聞かれたりするの。+4
-0
 - 
                
753. 匿名 2021/05/23(日) 15:41:56
>>29
最近入ってきた新人がそれだわ。お前がよけろという感じで、全く横に避けない+5
-0
 - 
                
754. 匿名 2021/05/23(日) 15:43:53
>>502
前はバンバン答えてたのにある時からわざとらしくなったから、何かしら言われてそうしてるのかと思ってる。+15
-0
 - 
                
755. 匿名 2021/05/23(日) 15:48:21
>>52
アンチがたててる場合もあるよ。トピ画のチョイスで何となく分かる+1
-0
 - 
                
756. 匿名 2021/05/23(日) 15:49:27
>>10
職場の面接に来た人が裸足で
ここのスリッパを履いた。
その時点で、この人とは働けないと思って
数名裸足で来た人を落としました。
面接でも普通にTシャツジーパンでいいんだけど
裸足はナシ。+6
-0
 - 
                
757. 匿名 2021/05/23(日) 15:59:31
>>194
布団と外壁に挟めるシートが百均でも売ってますよ。そういうのを使えば汚れないかなと。+8
-2
 - 
                
758. 匿名 2021/05/23(日) 16:00:36
人が使ったものや手料理など汚いとか苦手とみんなの前で言ってしまう人。
心の中で思っても言ってしまうのはどうかと思う。
あなたどんだけ無菌なの?って思ってしまう。
+11
-0
 - 
                
759. 匿名 2021/05/23(日) 16:00:45
>>582
親、身内、学生時代からの友人の前とかなら私的にはおっけー!
でも職場の人、子供関連で知り合った人とかある程度大人になって知り合った人などの前では、私にしたり、使い分けなきゃかなと思う。使い分けできてない人は常識がない印象+3
-0
 - 
                
760. 匿名 2021/05/23(日) 16:07:30
40過ぎた女の人がキスマークつけて
仕事に来ること。
毎週毎週。
たまに絆創膏で隠してるけど
それも無理だわ
+5
-0
 - 
                
761. 匿名 2021/05/23(日) 16:08:12
>>1
以前うちの上の階に住んでいた人が、ラグマットをバッサバッサバッサやってペットの毛やらゴミを振り落としていた。
今は隣の住人の入浴剤だか芳香剤だかの匂いとタバコ臭がひどい。
洗濯物は雨除けのカバーをつけて干している。
布団は乾燥機買って、外に干すのはやめた。+4
-0
 - 
                
762. 匿名 2021/05/23(日) 16:09:35
犬の無駄吠えのしつけしないで、犬は吠えるものだからとか言う人+3
-0
 - 
                
763. 匿名 2021/05/23(日) 16:10:03
>>758
いるよね。
平気で言う人!!
デリカシーないよ+3
-0
 - 
                
764. 匿名 2021/05/23(日) 16:10:06
家の前の私道で座り込んでゲームしてる子供たち+0
-0
 - 
                
765. 匿名 2021/05/23(日) 16:10:52
紹介での写真詐欺。
いい人紹介するよ!って言われて、見せられた写真と完全に別人だろ?って人がきた。
アプリで撮ったらしいけど。
マッチングアプリで本人がアップしてるならまだしも、紹介で写真盛るのはあり得ない。+3
-1
 - 
                
766. 匿名 2021/05/23(日) 16:11:39
子供の上履きを洗濯機で洗う
+1
-1
 - 
                
767. 匿名 2021/05/23(日) 16:12:11
人の家で井戸端会議+2
-0
 - 
                
768. 匿名 2021/05/23(日) 16:13:42
>>760
キモイおばさんやな+3
-0
 - 
                
769. 匿名 2021/05/23(日) 16:32:08
>>17
近くにはいないけど、旦那も自分も同じ苗字なのに
旦那のこと苗字で呼び捨てってのは
変わってると思った+2
-1
 - 
                
770. 匿名 2021/05/23(日) 16:33:42
おならよりもげっぷを豪快にする人が無理+3
-0
 - 
                
771. 匿名 2021/05/23(日) 16:34:28
>>11
法学部の学生同士ならありかもw+13
-0
 - 
                
772. 匿名 2021/05/23(日) 16:35:42
歯磨き嫌いな人
昔の彼がこれで、なおかつキス好きだったから地獄だった+1
-0
 - 
                
773. 匿名 2021/05/23(日) 16:37:17
>>475
わたしはばっちり通報したよ🙆♀️+0
-0
 - 
                
774. 匿名 2021/05/23(日) 16:37:48
>>18
パパ活でセレブ生活してる女が、tiktokみたいなやつで港区女子あるあるをドヤ顔でやってるとイラっとする。+8
-0
 - 
                
775. 匿名 2021/05/23(日) 16:39:46
いくらまだ3歳4歳といえど、人の家にきて使ったおもちゃを片付けないこと。
そこで親がちゃんと片付けなさい!とか貸してくれてありがとうって代わりに言ってくれるなら許せるけど。
それもないなら2回目は呼ばない。+3
-0
 - 
                
776. 匿名 2021/05/23(日) 16:39:48
>>346
ケチャップは故意とバレるよ+2
-0
 - 
                
777. 匿名 2021/05/23(日) 16:44:16
>>66
わかる。
職場のおばさんが、手作りのあんこ餅を配ってきた時ドン引き。
他にも職場の人で手作りのクッキーとか
気持ち悪いし不潔。いらない+5
-0
 - 
                
778. 匿名 2021/05/23(日) 16:44:55
>>760
間違いなく知能に問題ある人だと思う+1
-0
 - 
                
779. 匿名 2021/05/23(日) 16:46:23
>>774
そんなのあるの?
自ら全国に売春婦アピールするなんて
性病の心配したら?って感じ+9
-0
 - 
                
780. 匿名 2021/05/23(日) 16:49:43
>>593
私も同じ経験ある。
誘ってきておいて割り勘だから、そういうことかーって思ったら
また誘ってきた。根がケチなんだと思う。
もちろん、そんな人嫌なんで断りました。+2
-0
 - 
                
781. 匿名 2021/05/23(日) 16:50:25
>>3
奢ってもらって当たり前とは思わないけど
一応財布くらいは出しておく
けど初デートで割り勘ね!と言われたら
「え?」と思っちゃう心理……+4
-0
 - 
                
782. 匿名 2021/05/23(日) 16:54:28
>>18
父親と歩いてたら
パパ活してるとデマ流されてました…
+4
-0
 - 
                
783. 匿名 2021/05/23(日) 16:54:48
>>30
子供見せたくて連れてくる人苦手
久しぶりに会って皆んなと色々話したいけど子供が邪魔で話ができないし連れてきた本人ももっと見てかわいいでしょて雰囲気が凄くて
可愛くないけどかわいいて何度も言わないといけないし疲れた+15
-0
 - 
                
784. 匿名 2021/05/23(日) 16:55:45
>>20
まさに昨日隣の人がパンパンになった
ゴミ袋を置いてたんだけど
次の朝カラスが群がってて最悪だった
すぐ捨てに行けばいいのに+5
-0
 - 
                
785. 匿名 2021/05/23(日) 16:56:59
>>502
これなぁ〜?う〜ん?わかんな〜い
吉岡里帆とかよりあざといと思う
クイズ番組の時は+9
-1
 - 
                
786. 匿名 2021/05/23(日) 16:57:04
>>77
トピタイトルと、全く関係なくね?+6
-0
 - 
                
787. 匿名 2021/05/23(日) 16:59:59
>>79
普通に整形したと言えばいいのにと思う
整形すること自体は悪いと思わないけど
芸能人とか隠したがるよね何故だろう+0
-0
 - 
                
788. 匿名 2021/05/23(日) 17:01:47
>>283
これさ、ある学校では先生が生徒にスマホの使い方を教えるのに、実体験をさせる為、実験したらしいね。
生徒さんの内、一人が事故犠牲者になって、気を失ってるフリをしてるそばで、他の生徒が数人、野次馬の役になってパシャパシャ撮るんだって。
撮られた方は、始めは気にならなかったけど、段々怖くなってきて…一人だけじゃ、その人しか撮られる側の気持ちは分からないから、順番にやったらしいけど、それ以来、そう言う気持ちになる人は誰もいなかったって。+2
-1
 - 
                
789. 匿名 2021/05/23(日) 17:02:02
>>1
これめっちゃやられて本当むかついてる。
うちのベランダ半分くらい隠されて暗くなる。
あと夏場にベランダでプールした水を捨てられて洗濯物びしょ濡れにされた。
突然滝みたいに水がザバーって落ちてきて、ゲリラ豪雨かと思ったら違ったの。
何回注意しても無駄
くそオヤジがうちに乗り込んできて玄関前で怒鳴り散らしてきたこともあった。
もう諦めて、布団が垂れてきたらベランダ掃除に使ってるブラシの汚れを擦り付けてやってる。
どうせ外壁の汚れも掃除してるんだから変わらんでしょ+5
-0
 - 
                
790. 匿名 2021/05/23(日) 17:02:54
>>6
中に入ってるのは、林先生?ww+2
-0
 - 
                
791. 匿名 2021/05/23(日) 17:03:06
>>256
偉そうだな😊+6
-3
 - 
                
792. 匿名 2021/05/23(日) 17:18:05
あからさまに人によって態度を変える上司
皆に塩対応ならまだいいんだけど、ある人にはデレデレ、私含め何人かには酷い態度で話しかけても基本顔も見ない、結構傷つくものです。
こんな思い後輩にはさせるまいと、反面教師になったからいいけどね!むきー!+1
-0
 - 
                
793. 匿名 2021/05/23(日) 17:27:39
>>1
壁にお布団や毛布付いて汚くないの?と思ってしまう+1
-0
 - 
                
794. 匿名 2021/05/23(日) 17:31:04
>>2
ヒゲないと童顔に見えるから生やしてる人が多いらしい+3
-0
 - 
                
795. 匿名 2021/05/23(日) 17:33:51
>>429
ごめんね
話それるけど
あなたの窓、面白い模様描かれてるね。
照準スコープ?みたいな十時模様や右端の塗り潰しみたいなの。
珍しいよね、見たことないわ。+2
-0
 - 
                
796. 匿名 2021/05/23(日) 17:35:54
>>414
それは自分に迷惑になってないし勝手にしたら?って感じ。
他人のクルマで
他人の布団が汚れても、自分は構わないし。
+1
-0
 - 
                
797. 匿名 2021/05/23(日) 17:37:50
>>701
眞子さまだけならまだしも…皇室としてそれでいいんだろか…+14
-0
 - 
                
798. 匿名 2021/05/23(日) 17:41:45
道路遊び
子供の遊び場所が〜とか言う人いるけど、公園行けばいいだけのことだから+2
-0
 - 
                
799. 匿名 2021/05/23(日) 17:45:47
>>592
これからの世界で生きてくための必須であるシステム的思考を
日本語で教えるのはなかなか大変と思う。
どうなるんだろう日本は+0
-0
 - 
                
800. 匿名 2021/05/23(日) 17:47:14
>>605
へー
こんなハワイアンていうか小麦色でエキゾチックな深田もいるんだー+0
-0
 - 
                
801. 匿名 2021/05/23(日) 17:47:57
>>7
トピ画で巨大なジョーズか何かかと思ってゾワゾワしながら飛んで来たら違った。+2
-1
 - 
                
802. 匿名 2021/05/23(日) 17:54:11
このご時世にスーパーの野菜コーナーで立ち話する人。
なんか野菜は生で置いてあるのに、菌飛んでそうだし、せめて外で立ち話したら?
+5
-0
 - 
                
803. 匿名 2021/05/23(日) 17:56:16
>>287
そうや!+2
-0
 - 
                
804. 匿名 2021/05/23(日) 17:57:52
トイレのふた閉めない人。
私はコロナ関係なくふた閉めて流してたけど、コロナ感染予防のため、流すとき閉めてくださいと書いてあっても閉めてない。けっこういる、っていうかほぼほぼ開けっ放し。+7
-1
 - 
                
805. 匿名 2021/05/23(日) 17:58:29
>>1
恥ずかしながら、移り住んだ分譲マンションで初めて階下の方から注意され、これがマナー違反だと知りました。それまで十何年ずっと賃貸のアパートやマンションで、上階の方も普通に垂らしていたので、こういうもんと言うか仕方がない事なんだと思ってた…。
むしろ、上の人のお布団がヒラヒラ見えたら「あ、うちも干そう」と思い出したりしたので、垂らすのも垂らされるのも気にしたことが無かったです。歴代の階下の方々には本当申し訳なかったです。もちろん今はやってません。+1
-9
 - 
                
806. 匿名 2021/05/23(日) 18:01:29
>>403
マジ!?旦那さん呼びはもちろん嫌だけど、私は相方呼びの方が受け付けないわw+4
-1
 - 
                
807. 匿名 2021/05/23(日) 18:02:54
>>22
キレイだと思います✨+14
-2
 - 
                
808. 匿名 2021/05/23(日) 18:08:29
>>701
いや、今までもこれからも眞子さまは税金で悠々自適だから人生つむことはないと思うよ+3
-3
 - 
                
809. 匿名 2021/05/23(日) 18:10:39
>>2 綺麗に整えてる人ならいいと思う+5
-1
 - 
                
810. 匿名 2021/05/23(日) 18:12:13
>>566
わかる!
カラコンとマツエクバチバチの若作りオバ様は、毎日鏡を見て何も思わないんだろうか。。+4
-0
 - 
                
811. 匿名 2021/05/23(日) 18:12:49
>>403 旦那さん呼びはかなりいるね。友達間で言う分には新婚だったり、夫大好きな人が使ってることが多いから微笑ましいくらいの気持ちで聞いてるけど、ちゃんとした場だと気になる+3
-0
 - 
                
812. 匿名 2021/05/23(日) 18:13:16
>>1
社宅に住んでいたとき
引越してきたばかりの上階の人がこれをやってて
うちの日差しが遮られるのでやめてもらえますか?って言ったよ
我慢している人が多いんだね+7
-0
 - 
                
813. 匿名 2021/05/23(日) 18:24:45
>>2
子供の頃、泣き出すくらい嫌いだったせいか今でも好きではない。+0
-1
 - 
                
814. 匿名 2021/05/23(日) 18:28:58
>>11
ちょっとそれ良いかも。
他の人との差別化が出来てるよね。
傍聴後、自分の意見を交換して相手の思考も見えてきそう。
でも、毎回はパス。+4
-0
 - 
                
815. 匿名 2021/05/23(日) 18:29:54
>>35
私も昔経験済み。
多分2階の人は気づいてないんだろうな…
うちで洗濯物干してる時、2階の人布団叩きしてて
ホコリは落ちてくるわ、お菓子のカケラ?陰毛?が
洗い立ての洗濯物に落ちてきた。
それ以来、外干しやめた。
+9
-0
 - 
                
816. 匿名 2021/05/23(日) 18:30:02
>>664
何でもかんでも"辞める"と書くのをやめてほしい。+1
-0
 - 
                
817. 匿名 2021/05/23(日) 18:30:31
イナゴの佃煮+1
-0
 - 
                
818. 匿名 2021/05/23(日) 18:31:20
休日に長々とLINE送ってくる人+3
-2
 - 
                
819. 匿名 2021/05/23(日) 18:31:29
>>232
台風の日にもそのままで騒音になってる家あるよ。しかも年がら年中ついてる。+0
-0
 - 
                
820. 匿名 2021/05/23(日) 18:33:56
誘っておいてドタキャン
15時頃友だちにガル子の家で夜遊べない?
って誘われて
私は買い物中だったのですが、
早く切り上げて18時に会う約束で合意したのに30分前に
「別の子にも会えないか聞いていたからまた連絡するー」
と連絡が来ました。
イライラして「もうなしでいいよ。」と言ってしまったのですがもやもやしています。
慌てて帰ってきて掃除した時間を返せって思う私は小さいでしょうか。なおこの子から同じ理由でキャンセルされるのは2回目です。今だ既読もされてません。
もう縁を切っちゃおうかな。
ちょっと愚痴っぽくなりました、ごめんなさい。+10
-0
 - 
                
821. 匿名 2021/05/23(日) 18:39:06
いい年して自分の事を名前で呼ぶ人
自分の親の話しでママ、パパって言ってる
いい年した人
聞いてる側が恥ずかし
上記に挙げられるてる人物は二人とも
アラフィフ+3
-0
 - 
                
822. 匿名 2021/05/23(日) 18:39:27
マスクしない人。
施設警備員してるけど、マスクしない人注意すると逆ギレする人が多くてびっくりする。
1人で誰にも迷惑かけず、ひっそりとくたばって欲しいと思ってしまう。+2
-0
 - 
                
823. 匿名 2021/05/23(日) 18:41:31
>>688
うちは古~い音筒抜けマンションに住んでるから隣人の生活音(子供を怒鳴りつける声とか)丸聞こえだし、極めつけはドアバーン!!!網戸ジャー!!!って力いっぱい閉める音でわかるよ+2
-2
 - 
                
824. 匿名 2021/05/23(日) 18:42:16
>>17
うちは~っていう女の子、男の子もだけどなんか駄目なんだよな。
スネカジリを開きなおってる。+1
-0
 - 
                
825. 匿名 2021/05/23(日) 18:42:47
>>9
花びらなら何とか…とか思ってすみません。
うちは戸建て雑草被害です。
隣の家に綿毛が飛びまくる雑草がボーボー生えてて、強風でうちのリビングの窓2面の網戸と室外機2個の側面フィルターの隙間にビッシリ綿毛の被害が。
種と白いフワフワで簡単には取れない。
雑草処理してほしいけど、うちの至近距離だけ雑草をボーボーにしてるからわざとかも…とかマイナス思考な事を思って言えない。
数ヶ月にわたって掃除しても次から次へと網戸と室外機が綿毛被害にあってかなりストレス。
でも仲良くないから何も言えない。
+2
-1
 - 
                
826. 匿名 2021/05/23(日) 18:45:40
>>1
なんなら玄関先の廊下共有部分に干してる人いたよ
速攻で大家に伝えたけど+5
-0
 - 
                
827. 匿名 2021/05/23(日) 18:46:21
>>1
前住んでたマンションからの風景。「とんでもねー奴がいる!!」ってとっさに撮ったものなんだけどこれさ、『自分さえ良ければ』精神さく裂させてるよね![個人的にナシだと思うこと]()
+10
-2
 - 
                
828. 匿名 2021/05/23(日) 18:48:08
>>28
うちの嫁、と言うのも嫌いですね。+1
-0
 - 
                
829. 匿名 2021/05/23(日) 18:52:40
>>300
食品を直接床に置いているわけじゃないし、直接床におかなくてもいいようにするためのカゴでもある気もするけどなあ…+9
-1
 - 
                
830. 匿名 2021/05/23(日) 18:58:04
公園やさんぽで突然話しかけてずっと話続けるお年寄り。子供見てるんだからさらっと終わらせてくれ+1
-0
 - 
                
831. 匿名 2021/05/23(日) 19:00:31
>>698
されてる方が嫌なら配慮するのも大切では。+3
-0
 - 
                
832. 匿名 2021/05/23(日) 19:05:33
どう見ても小学生ぐらいの子供を子乗せ自転車に普通に乗せてる親が多いけど、個人的にありえない。+1
-2
 - 
                
833. 匿名 2021/05/23(日) 19:08:20
>>825
我が家も隣が外構してなくて雑草が背丈ほどある。
家に綿毛が落ちてて子供が持ち込んだかなと思ってたら網戸に綿毛がびっしり。
蚊の住みかになるから夏場蚊がヤバイ。
迷惑なんですけどといってやりたいけど、うちも子供の声とか迷惑かけてるだろうし今は言えない。+2
-0
 - 
                
834. 匿名 2021/05/23(日) 19:09:07
>>16
そのネタおもんない+0
-0
 - 
                
835. 匿名 2021/05/23(日) 19:11:53
>>820
許すとまたやるよ
そんなに好きな友達じゃ無いならもう切った方がいい+6
-0
 - 
                
836. 匿名 2021/05/23(日) 19:17:43
>>118
トイレの後、女の子が手を濡らしただけで髪の毛触って出ていくのもうわぁ、ってなるわ。
見た目をおしゃれで可愛くしていても、汚いものは汚い。+3
-1
 - 
                
837. 匿名 2021/05/23(日) 19:24:08
風鈴。せめて風の強い日と夜は片付けてほしい。+1
-0
 - 
                
838. 匿名 2021/05/23(日) 19:24:25
>>3
女が料理をするのは当たり前という風潮にはキレるくせにデート代割り勘する男は無理とかいう身勝手な女の人多いよね
そんなご都合主義許されるのかな+0
-1
 - 
                
839. 匿名 2021/05/23(日) 19:26:04
>>59
同じ意見、同じ気持ちです。+1
-0
 - 
                
840. 匿名 2021/05/23(日) 19:27:17
>>46
ひっぱって落としてやりたくなる。なんか腹立つよね+0
-0
 - 
                
841. 匿名 2021/05/23(日) 19:34:31
>>820
2回目ならもう無しかな。
そういう子は何の気なしにやるけど、やられた方は損した気分になる。+5
-0
 - 
                
842. 匿名 2021/05/23(日) 19:34:55
>>59
ほんとの動物好きならわざわざ金払って買わないで、保健所で死を待つ命を一つでもいいから救ってあげて欲しい+1
-0
 - 
                
843. 匿名 2021/05/23(日) 19:35:13
>>805
知らないならあるあるよ+1
-0
 - 
                
844. 匿名 2021/05/23(日) 19:35:32
>>743
突っ込んでやればよかったです😭
当時の私に早く目を覚まして欲しいものです。+0
-0
 - 
                
845. 匿名 2021/05/23(日) 19:36:33
>>158
これが道路族ってやつなのか…+1
-0
 - 
                
846. 匿名 2021/05/23(日) 19:36:54
>>842
年齢次第ではそうするけど、1回くらいは自分好みの血統書付きの犬を飼ってみたいやん+0
-1
 - 
                
847. 匿名 2021/05/23(日) 19:37:32
>>819
風流を通り越して、もはや騒音。+0
-0
 - 
                
848. 匿名 2021/05/23(日) 19:41:42
コロナ関係なく、退職する人の送別会
ましてや仲良くなかった人なら尚更+1
-0
 - 
                
849. 匿名 2021/05/23(日) 19:45:20
>>766
昨日テレビでみた惣菜屋さんの焼売なんだけど
玉ねぎ洗濯機で脱水してた
洗濯槽のカビとか大丈夫なのかなとか気になった+0
-0
 - 
                
850. 匿名 2021/05/23(日) 19:47:20
>>327
いやいや、自分が男ならよほど性格悪い女じゃなきゃそれっきりでも奢るわ。パスタランチとかそんな程度でしょ?
で、2回目のデートでも当たり前みたいに奢られてる女もごめんなさいだわ。ランチくらいなら奢るつもりだけど、優しい子なら払う姿勢を見せてくるし、2回奢ってもらったなら3回目のデートでは、今度は私に払わせて!というのが普通じゃない?そうやって3:2くらいの割り勘なら長続きしそう。+1
-0
 - 
                
851. 匿名 2021/05/23(日) 19:47:37
>>835 さん
>>841 さん
コメントありがとうございます🥲
そうですよね。
ちなみに今も何も連絡が来ません。
学生でも許しがたいことですが
それなりの社会人経験のあるアラサーなので
人の時間奪ってる感覚はないのかなと思っちゃいます。。
もう切ることにします!+2
-0
 - 
                
852. 匿名 2021/05/23(日) 19:47:52
高齢未亡人が彼氏と同棲
もしお婆さんになって夫が先立っても私はしないかな。結婚するときもしなかったし、家もあるので親しい男性が現れたとしても家には入れず外で会うまでかな。相手の家で家事とかもしたくない、+0
-1
 - 
                
853. 匿名 2021/05/23(日) 19:48:48
満員電車で足組んで
足投げ出して
肘はって
しかも肘ガンガン動かすおっさん。+2
-0
 - 
                
854. 匿名 2021/05/23(日) 19:52:32
>>537
急な自分語りw+0
-1
 - 
                
855. 匿名 2021/05/23(日) 20:05:09
>>803
素直かー!+0
-0
 - 
                
856. 匿名 2021/05/23(日) 20:09:10
>>26
職場とか共用のレンジでマヨネーズチンされたらイラっとするかも…+1
-0
 - 
                
857. 匿名 2021/05/23(日) 20:49:47
>>109
スーパーでこんな事気にするならもう自給自足するしかないのでは?
店頭に並んでる時点で何人もが触ってるし、手も食材も洗わないで食べるわけじゃないのに。+1
-0
 - 
                
858. 匿名 2021/05/23(日) 22:29:38
>>515
457です。
その気持ちすっごくわかります!
他人が口をつける部分を平気でベタベタ触ってしまう神経がわからないですが、やっぱり価値観の違いで、しょうがないのか…
来客にはしないだろうに、気が緩むんですかね+0
-0
 - 
                
859. 匿名 2021/05/23(日) 22:47:50
>>33
地面に置いたカゴの中はいいかもしれないけど、使い終わった空のカゴを重ねた下のカゴがいや、汚れた底が内側に接してる。
牛乳とかパンとかミートソースのレトルトとか入れると床の汚れが付きそう。+1
-0
 - 
                
860. 匿名 2021/05/23(日) 23:24:10
>>744
平日の通勤時間帯は高校生や大学生がよくしゃべってる
気持ちはわかるけど、今は勘弁してほしい+1
-0
 - 
                
861. 匿名 2021/05/23(日) 23:35:38
>>854
ただのエピソードじゃん+1
-0
 - 
                
862. 匿名 2021/05/23(日) 23:41:43
>>861
必死かwww+0
-1
 - 
                
863. 匿名 2021/05/24(月) 00:28:26
>>862
面白くないしめんどくさい
私が書いたんじゃないしエピソードと思っただけ
しつこいよ+1
-0
 - 
                
864. 匿名 2021/05/24(月) 06:48:33
>>19
すごくわかる。
知り合いでも、電車でテンション上がってマシンガントークになられると一気に引く。
あと、吹奏楽経験者だからか、
ダンスとか、舞台袖でペチャクチャする人の気が知れない。+1
-0
 - 
                
865. 匿名 2021/05/24(月) 08:02:34
>>1への布団への対抗法がたくさん投稿されてるけど、実行したらこっちが加害者
+1
-1
 - 
                
866. 匿名 2021/05/24(月) 08:05:11
>>1
うちもこれずっとやられてた!
でも最近引っ越していき、
新しい住人はやらない!
ほんとよかった!+3
-0
 - 
                
867. 匿名 2021/05/24(月) 08:16:20
>>413
同じポーズで撮影してもこうはならない自信がある+0
-0
 - 
                
868. 匿名 2021/05/24(月) 08:19:51
>>464
ジャバラ?+1
-0
 - 
                
869. 匿名 2021/05/24(月) 09:42:57
>>5
それはあなたの個人的な思いでしょ、
ちゃんと適切に管理していれば
どんな生き物でも問題ないよ+0
-0
 - 
                
870. 匿名 2021/05/24(月) 14:13:01
AVのモザイク
テレクラ、ツーショットのサクラ+0
-0
 - 
                
871. 匿名 2021/05/24(月) 15:00:27
>>869
個人的にナシと思うことを書くトピだから…+0
-0
 - 
                
872. 匿名 2021/05/24(月) 23:14:19
パン屋さんで、このご時世でも個包装になっていないむき出しのパン…
蓋付きケースも無し+0
-0
 - 
                
873. 匿名 2021/05/25(火) 21:19:56
>>380
素直w+0
-0
 
- 1
 - 2
 
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
            







    
