-
1001. 匿名 2021/05/22(土) 23:23:05
>>995
鍵をかけてとても口には出せないことを呟くのが楽しいのよ〜!!!+6
-1
-
1002. 匿名 2021/05/22(土) 23:24:02
>>987
本当思うww
ズボラなのでとサバサバ系女子は
狙ってる部分同じだとおもうw+5
-0
-
1003. 匿名 2021/05/22(土) 23:24:13
>>14
外食いちいち載せる人は
共有する相手がいない寂しい人っぽいなーとは思う+9
-8
-
1004. 匿名 2021/05/22(土) 23:24:15
実は無印良品の小物はダサい+3
-1
-
1005. 匿名 2021/05/22(土) 23:24:21
>>997
たしかに
最初はすごく悲劇的に文章も上手く書くから同情しそうになるけど、インテリアのこだわりが凄すぎたり掃除嫌いだったり、自分を良く見せたがるのが行き過ぎだったり…
男のやった事は最低だと思うけど、逃げた事自体は共感する+4
-0
-
1006. 匿名 2021/05/22(土) 23:24:40
おかねのやりくりを公開してる人。
あれは参考になるの?笑+5
-0
-
1007. 匿名 2021/05/22(土) 23:25:31
>>1003
チェーン店や大衆居酒屋を載せてる人だと、そう思う
おしゃれな店は良いなと思うけど+2
-3
-
1008. 匿名 2021/05/22(土) 23:26:17
自撮りの加工しまくりの画像。
特にインスタにあげてるの気持ち悪い。
もはや人間の顔じゃない+3
-0
-
1009. 匿名 2021/05/22(土) 23:26:35
インスタでのPR。こぞってみんなprしまくるからその商品ほんとに欲しくてもなんかなってなっちゃう😭+7
-0
-
1010. 匿名 2021/05/22(土) 23:26:52
>>15
お前って、、+11
-9
-
1011. 匿名 2021/05/22(土) 23:27:39
>>1005
不倫がわかって会社に乗り込んだとか不倫相手のSNSチェックして服装真似したとか、変にうさんくさいPRしてるとか不信感の塊だよ…
わざわざ上手くない漫画にしてまで発信したいの?って感じ。その漫画、再構築しようとしてる旦那にバレちゃえとも思う
悪口でごめん+6
-0
-
1012. 匿名 2021/05/22(土) 23:27:59
こどもが自分より一足先に帰ってて鍵がないから玄関で泣いて待ってた、という内容。
すでに動画撮りながら帰り、玄関の前で泣いてる子どもを映しながら「ごめんねー😭」て言ってる動画だったんだけど、怖い。+26
-0
-
1013. 匿名 2021/05/22(土) 23:28:17
>>1009
WDの時計欲しかったけどPR多すぎてやめた
あと一時期流行ってた穴ぼこのカバンとか…+5
-0
-
1014. 匿名 2021/05/22(土) 23:28:40
>>1006
サンキュ並みに参考にならない+4
-0
-
1015. 匿名 2021/05/22(土) 23:29:34
インスタのリールで踊ってるやつとか韓国のアーティストのとか出てきたことないや
いつも犬、猫、きつねの赤ちゃん、ライオンの赤ちゃん、パンダ、きれいな庭、海外の人のDIYアイディアみたいなのしか出てこない
みんな結構出てきてるの?
わたしだけ設定が変わってるの?+2
-0
-
1016. 匿名 2021/05/22(土) 23:29:38
>>310
なにそれ、やだw+7
-0
-
1017. 匿名 2021/05/22(土) 23:29:38
>>19
そういう人が一番寂しい人種+10
-3
-
1018. 匿名 2021/05/22(土) 23:29:47
>>4
鍵垢にして日記として使ってるよ。
親友とかレシピとかフォローしてる。
携帯壊れた時に写真載せてて良かったと思った。+16
-3
-
1019. 匿名 2021/05/22(土) 23:30:01
こんだけこのトピが伸びてるってことは
みんなSNSが気になってるってこと
+4
-6
-
1020. 匿名 2021/05/22(土) 23:30:11
>>50
たかだか1〜2人の未就学児育ててるだけで子育てとか知育とかドヤッて披露してるの笑えるよね。
ワーママの時短テクとかさ、仕事できる人ならワーママでなくても普通にしてるわって感じのこと投稿してて逆に恥ずかしくなってくる。+79
-6
-
1021. 匿名 2021/05/22(土) 23:30:45
>>1006
全くならないよ。
誰でも知ってるようなことしか書いてないし。
心理学とか男女のあれこれとかと一緒。+3
-0
-
1022. 匿名 2021/05/22(土) 23:30:53
>>762
塩鮭食べたことわざわざ載せない
ディナーなら載せるかな
幸せアピールしてるつもりなく日常の事なのに
それを良く思わない人がいるのも分かってる!+12
-1
-
1023. 匿名 2021/05/22(土) 23:31:03
>>38
賢い人も賢くアップし続けてる+72
-6
-
1024. 匿名 2021/05/22(土) 23:31:05
インスタに障害の子や奇形の子?がおすすめに表示されるのやめてほしい
あと、乳出して踊ってるやつとブサイクカップルも+14
-2
-
1025. 匿名 2021/05/22(土) 23:31:10
>>961
うーん、障害児を持って苦労してるから誰かと共有したいんじゃない?
うちは障害ないけど、自分の子に障害あったら仲間を探すと思う+10
-1
-
1026. 匿名 2021/05/22(土) 23:31:15
>>962
嫌いな人を落とすって事実無根のこと書いたりすること?それもう感想の範疇じゃないよね?+1
-0
-
1027. 匿名 2021/05/22(土) 23:31:22
リップとかレビュー載せてるアカウント
唇の形綺麗じゃないとゾッとする+3
-2
-
1028. 匿名 2021/05/22(土) 23:31:25
インスタでひたすら手料理撮る人。
それを仕事にしている人のはやっぱりすごいけど、他は美味しそうに感じない。特に食器にこだわってるわりに…。って感じの人多いし。+4
-1
-
1029. 匿名 2021/05/22(土) 23:31:53
無い時代に生まれたかった正直
+3
-0
-
1030. 匿名 2021/05/22(土) 23:32:01
>>23
芸能人にしか興味ないとか
相当無趣味なんだね
+11
-8
-
1031. 匿名 2021/05/22(土) 23:32:13
友達が12投稿で1000人フォロワーいて、
私は38投稿で154人
+5
-0
-
1032. 匿名 2021/05/22(土) 23:32:28
妊活アカウントで結婚記念日に数年前の結婚式の写真載せなくていいから。みんなやるから全員同じに見えるわ。ていうかプライベートに興味ないから治療経過だけ更新して。+4
-0
-
1033. 匿名 2021/05/22(土) 23:33:00
>>516
それでも見てるのが一番キモいよ+2
-8
-
1034. 匿名 2021/05/22(土) 23:33:40
>>301
あなたはそうしたらいいだけの話+5
-2
-
1035. 匿名 2021/05/22(土) 23:33:56
>>2
基本素人の投稿は見ないけど、見栄えの良い食べ物の写真だけ撮って捨てる人がとても嫌+10
-1
-
1036. 匿名 2021/05/22(土) 23:34:11
>>128
看護師あるあるとか???って思う。+3
-1
-
1037. 匿名 2021/05/22(土) 23:34:22
>>36
そう思いたいだけ
実際リア充多いよ+6
-17
-
1038. 匿名 2021/05/22(土) 23:35:00
>>1015
あれは、個人の検索や保存やいいねを総合して好みのジャンルを分析した結果を表示してるんだよ。
なのであなたの好みでは?ってやつよ。
ご心配なさらず!
+2
-0
-
1039. 匿名 2021/05/22(土) 23:35:03
Twitterは世の中への文句や愚痴が多すぎて
気持ちが荒んでくる。
日本人特有の陰湿さを感じるんだよなー。+17
-1
-
1040. 匿名 2021/05/22(土) 23:35:09
>>1024
この間たまたま口唇裂の子の画像出てきた。子供だから可愛かったけど、びっくりするからワンクッション置いてー。
口唇裂って何?って知らない人はググらないほうがいい。+15
-0
-
1041. 匿名 2021/05/22(土) 23:35:09
>>38
ただの偏見w+53
-4
-
1042. 匿名 2021/05/22(土) 23:35:21
>>1013
自分も欲しいと思いつつ結局買わずに終わりました!いまだとKATEのリップモンスター可愛くて気になるけどほんとにpr多くて多分買わないかも…+0
-0
-
1043. 匿名 2021/05/22(土) 23:35:25
>>668
週刊誌の噂とかの話?
それなら諭されても仕方ないような
だって本当に証拠無いんでしょ?+0
-0
-
1044. 匿名 2021/05/22(土) 23:35:32
町内会、PTA、子供会
全部いらない+3
-1
-
1045. 匿名 2021/05/22(土) 23:36:43
>>38
コソコソ見てるおばさんの方が痛いよ+58
-10
-
1046. 匿名 2021/05/22(土) 23:36:45
インスタで授乳フォトとか引く+5
-0
-
1047. 匿名 2021/05/22(土) 23:36:55
>>38
もう…というか、最初からインスタしない+17
-4
-
1048. 匿名 2021/05/22(土) 23:36:59
婚外ツイートやめてほしい+3
-0
-
1049. 匿名 2021/05/22(土) 23:37:17
>>60
急にヴィーガンに目覚めた奴とかねw+6
-1
-
1050. 匿名 2021/05/22(土) 23:37:28
>>1042
リップモンスター買いましたがマスクに付きにくくて色もち良いですよ^^
確かにリップモンスターもPR多いですよね…+2
-0
-
1051. 匿名 2021/05/22(土) 23:37:52
TikTokはみんなクソブスなのに
みんな可愛いとかコメント書いてて正気か?+8
-1
-
1052. 匿名 2021/05/22(土) 23:38:18
>>20
コストコって年会費めちゃくちゃ高くない?相当大食いの子供いないともと取れないよね。場所も遠いところにあるし。うち少食な人しかいないから近所のスーパーで普通に買ったほうが安く済むんだよね。+133
-10
-
1053. 匿名 2021/05/22(土) 23:38:19
インスタ、最近不倫された人の体験談多くない?
つい見てしまう
たぶん創作だろうなってのが多いけどさ+16
-1
-
1054. 匿名 2021/05/22(土) 23:38:23
>>310
嫌いな子がサカナクションの新宝島で踊りながら入場してるの載せてたわ…
あれ今の定番なんかな?+4
-0
-
1055. 匿名 2021/05/22(土) 23:38:47
>>1024
わかります。
障害児、闘病中、生死を彷徨ってる所とか
ちょっと見たくないかも。+9
-0
-
1056. 匿名 2021/05/22(土) 23:39:08
>>296
お金持ちだと知られると、お金目当てに誘拐もされるかもね+7
-1
-
1057. 匿名 2021/05/22(土) 23:39:48
見出しがオーバーだったり強めに訴えてくるものが苦手+4
-0
-
1058. 匿名 2021/05/22(土) 23:39:50
>>1055
横 亡くなったときの写真とかどんな気持ちで載せてるんだろうね。悲しいのはわかるけど晒すのはちょっと…+3
-0
-
1059. 匿名 2021/05/22(土) 23:40:13
>>1038
そうなんだね
丁寧にありがとう、たしかに全部よく見たり保存したりしてるやつでした+1
-0
-
1060. 匿名 2021/05/22(土) 23:40:21
>>1050
検討してみます〜!!🥰+0
-0
-
1061. 匿名 2021/05/22(土) 23:40:21
>>1024
ぴちぴちの服着て胸強調してフリフリ踊ってる奴とか何?w
めちゃ寒い+5
-0
-
1062. 匿名 2021/05/22(土) 23:40:43
インスタやってるけど自分では超お気に入り!な写真は反応ないけど、あんまり気に入ってないけど撮ったから載せとこくらいで載せたやつはいいね伸びたりして驚く。
+2
-2
-
1063. 匿名 2021/05/22(土) 23:41:16
>>1024
あれ、ビビるよね。
5度見したわ。+2
-0
-
1064. 匿名 2021/05/22(土) 23:43:20
>>1026
事実無根とかではなくて
例えば嫌いな芸能人がドラマや映画に出たら、内容がつまらないとか演技下手とか見た目が老けたとか、どうでもいい下げ言葉を適当に書いておく
すると同調する人が現れるので、重ねて適当な下げをどんどん書いていく
いつも演技同じだよねとか、相変わらず棒だね、とか
感想と言えば何でもOKだからねw
そうやって嫌いな芸能人下げてる人たくさんいるよ+1
-0
-
1065. 匿名 2021/05/22(土) 23:43:41
>>627
なのにあなたはチェックしてるの?+6
-2
-
1066. 匿名 2021/05/22(土) 23:44:30
>>1039
わかる
あとリアルではその考えは受け入れられないでしょって非常識な主張がまるで正論みたいになってる現象よく見るけど謎
同類見つけやすいからかな+12
-0
-
1067. 匿名 2021/05/22(土) 23:44:47
ウェル活
+3
-0
-
1068. 匿名 2021/05/22(土) 23:45:37
>>244
普通に実家が金持ちという発想はないのか?+8
-2
-
1069. 匿名 2021/05/22(土) 23:45:45
ちょっと話題になった投稿に似た内容を次から次へといろんな人がアップしだすこと
パクリと変わらんよね?+1
-0
-
1070. 匿名 2021/05/22(土) 23:46:51
昔から好きなモデルさんがいて気になるから
インスタグラム登録したけど
自粛中なのにカフェ行ってるのみて「自粛中だろ?」って思う自分が惨めになってしまい
ガルちゃんに戻ってきた。+3
-0
-
1071. 匿名 2021/05/22(土) 23:47:25
好きな漫画描いてる人達がこぞって同じ商品のPR漫画も描き出すと少しガックリしてしまう+4
-0
-
1072. 匿名 2021/05/22(土) 23:47:56
>>847
向こうから食事とか誘ってくれてたから、なんだか気になるようになっちゃって…
宣言出てるし感染リスク、あとその方と仕事離れちゃうから焦って連絡先聞いちゃって…
向こうからFacebook聞かれたこともあったけど、最初の頃だったから警戒して教えなかったよ。
向こうから仕掛けられて、だんだんと気になって、逆に拒否られてるかんじがする…なんだこれ+1
-2
-
1073. 匿名 2021/05/22(土) 23:48:18
>>633
オムツメーカーのキャンペーン?で「お子さんがうん◯してる動画を投稿してください!」って募集してて、それ目当ての変態が集まってきて問題になったよね!
それ以前に子供が可哀想すぎる。
自分のウン◯してる動画載せられて。+21
-1
-
1074. 匿名 2021/05/22(土) 23:48:58
インスタグラマーがこぞってアンチに訴えますとか書いてるけど、フォロワー騙して着圧スパッツやらサプリやらで報酬もらってるんだから何言われてもしょうがないと思う。アンチする方が最低だけどね、君たちも騙してるじゃんって思う。+7
-0
-
1075. 匿名 2021/05/22(土) 23:49:02
TikTokだけは面白さが全然わからない
ユーザーも頭ゆるい子が多そうなイメージ
たしか中華アプリでセキュリティにも問題あるんでしょ?
なぜわざわざそんなもの使ってるんだろ+4
-0
-
1076. 匿名 2021/05/22(土) 23:49:16
>>659
ネップリとかもそうだよね。めちゃくちゃ上手な人のは欲しいなって思ってやったことあるけど、え、この絵で?って人がネップリよかったらどうぞって上げてる人いてちょっとびっくりした。
+8
-0
-
1077. 匿名 2021/05/22(土) 23:49:24
>>1053
創作多いだろうね
探偵雇って証拠集めてさっさと離婚する人多過ぎ
都合よく家をくれたり慰謝料一括で払ってくれたり親が出戻りを歓迎してる人ばかり+6
-0
-
1078. 匿名 2021/05/22(土) 23:49:45
>>5
すごく同意。
全く絵描かないような人でも、好きなジャンルによってSNS見てれば嫌でも目に入るよね。
このコメントに対して偉そうだとか言ってる人たちってトピタイ読まずに来たのかね。+15
-0
-
1079. 匿名 2021/05/22(土) 23:50:39
インスタが流行りだしてから映え重視で見た目が可愛かったり盛り付けがいいだけで味がイマイチなお店が多くなった。
人気店もそういう映え重視の人が「念願叶って○○の□□を食べに来ました〜」と写真を載せるために来てる人の集まりで味なんてどうでもいいって感じになってる。+11
-1
-
1080. 匿名 2021/05/22(土) 23:50:50
>>1064
ヨコ
演技下手だと思う人が少なければ、最初に言った人に悪意があったとしてもプラス付かないし、SNS上で盛り上がらないよ。+1
-1
-
1081. 匿名 2021/05/22(土) 23:51:32
>>9
しかも投稿依存症になるから本当にひどい。
毎日毎日、ちょっと細部を変えただけの、ほぼ同じ投稿する人の多いこと多いこと。
内心うんざりしててもイイネの押し合い。ほんと現代の病。+37
-3
-
1082. 匿名 2021/05/22(土) 23:52:03
コロナ以前から誹謗中傷始め叩き合いがどの分野でも激しいからそのうち厳しい法律が出来て皆言いたい事言えなくなり掲示板やSNSが廃れる未来しか見えない。+0
-0
-
1083. 匿名 2021/05/22(土) 23:52:03
#〇〇な人と繋がりたい
#instagood
とかのタグがついてると、どんなにお洒落な写真でもとんでもなくダサいと感じてしまう+14
-1
-
1084. 匿名 2021/05/22(土) 23:53:03
インスタで、ブ◯寄りの見た目から素顔の可愛い顔に変わる動画見たことある人いますか?
めちゃくちゃ性格悪いんだろうなーと思って不快だったから興味なしにした+0
-0
-
1085. 匿名 2021/05/22(土) 23:53:06
>>1071
すっごくわかる
私の好きなアカウントの人たちもここ最近一気にだったw
お一人だけ一切それ系しない人いて、もちろん面白いからだろうけど、そういうのもないってのもすごく人気なわけなんだろうなとわかった気がした
+5
-0
-
1086. 匿名 2021/05/22(土) 23:53:08
>>63
それはガルちゃんでもある。趣味トピでオシャレでセンスがいい画像が上がるとマイナス多かったり、褒めるコメントにマイナスたくさん付いてたり。逆に微妙な画像にはマイナス付かないの。+26
-0
-
1087. 匿名 2021/05/22(土) 23:53:19
>>1080
そんなことないよ
アンチが多ければ普通に大量に+着く
ファンが多い人はアンチも多いからね+1
-0
-
1088. 匿名 2021/05/22(土) 23:55:05
>>1053
多い!
男性のサレ側バージョン垢も出てきてるのよ+5
-0
-
1089. 匿名 2021/05/22(土) 23:55:41
>>288
それはプロ市民団体です。
本当の沖縄県民はアメリカ基地が無くなったら生きていけない。
給料がめちゃくちゃ良いから。+4
-1
-
1090. 匿名 2021/05/22(土) 23:55:57
>>662
何で心が満たされてない設定なの?+8
-0
-
1091. 匿名 2021/05/22(土) 23:56:23
>>353
最初は夫がべた惚れなのをネタにして女王様キャラで笑いにしてたのに浮気疑惑が出てからネタでなく愛されてるアピールはじめた人見てそう思った+14
-0
-
1092. 匿名 2021/05/22(土) 23:57:23
子供が2歳とかで◯◯できました自慢。
あと、子供が病気したらいちいち載せる人。+1
-0
-
1093. 匿名 2021/05/22(土) 23:57:24
>>1079
しかも高い。+6
-0
-
1094. 匿名 2021/05/22(土) 23:57:30
>>1053
サレ妻サレ夫のタグでしょ。前はリアルな感じでちょっと興味深く読んでたけど、最近ちょっとビジネス臭がする気がしたところ。やっぱり創作なのかな?+8
-0
-
1095. 匿名 2021/05/22(土) 23:57:54
>>1069
その手のパクリの奴らはみっともないと思ってる
いいね乞食なんだろうね+1
-0
-
1096. 匿名 2021/05/22(土) 23:58:31
>>45
山之内すずは、何度見てもやっぱり普通の子…
TikTok出身の人とかYouTuberがTV出た時の、
普通・一般人感、ハンパない…
彼ら彼女らが輝くのは、
それぞれのSNSの中でのみだと思った…+62
-1
-
1097. 匿名 2021/05/22(土) 23:58:32
>>376
親目線だと心が痛いわ
娘の旦那は許さない+49
-0
-
1098. 匿名 2021/05/22(土) 23:58:35
>>1086
あるある
投稿自体にはマイナス多いけど、褒めるコメにプラスが半分以上ついてたり暴言コメがマイナスばかりだと当事者でもないのにちょっとホッとする+17
-1
-
1099. 匿名 2021/05/22(土) 23:59:00
>>1087
北川景子なんかずっと演技下手扱いされてたよね
最初から特に下手じゃなかったよ+3
-0
-
1100. 匿名 2021/05/22(土) 23:59:55
>>1053
最近は探偵事務所の宣伝を挟んでる人もおるよねw
一種のブームなんかね+5
-0
-
1101. 匿名 2021/05/23(日) 00:00:11
>>645
昔ニコ生でLive中に親が怒鳴り込んで怒ってる映像あったなー。
今は儲かるから親も怒らないのかな。+12
-0
-
1102. 匿名 2021/05/23(日) 00:00:47
>>674
>>1084ですが、多分同じ動画です!
あれイライラしますよね!!
右上の…から興味なしを選択したら表示されなくなりましたよ!+1
-0
-
1103. 匿名 2021/05/23(日) 00:00:49
>>746
自分のことだよ+3
-0
-
1104. 匿名 2021/05/23(日) 00:01:47
>>1083
#着物好きさんと繋がりたい
とか
#普段着着物
大人なのにここら辺めちゃくちゃ痛い人多いよ
+4
-0
-
1105. 匿名 2021/05/23(日) 00:01:49
投稿と関係ないハッシュタグつけるやつ
+9
-0
-
1106. 匿名 2021/05/23(日) 00:02:06
旦那、義母、ママ友の悪口を毎日延々と綴ってる人
バレたらやばないか?と疑問+7
-0
-
1107. 匿名 2021/05/23(日) 00:02:49
#美人モデル とか自分で言ってる奴+6
-0
-
1108. 匿名 2021/05/23(日) 00:03:13
キラキラ投稿ばっかしてるパパ活女子が芸能人のことディスってて私よりブスなくせに私より稼いでるのむかつく🥺みたいなこと言ってたけど、パパ活でしか稼げないような底辺が何をほざいてるんだ?って思った笑
パパ活やってる人まじで若い時はいいけど自分達が馬鹿にしてるおばさんになった時どーすんだろうね笑+14
-1
-
1109. 匿名 2021/05/23(日) 00:04:35
みんな詳しいね。見ないから全くわからん+1
-1
-
1110. 匿名 2021/05/23(日) 00:04:41
>>269
それ、本当に謎なんだよね。
親はネット民に顔晒されたくないから、わざわざ顔をスタンプしてまで隠してるのに、自分の子は毎回顔出し。かわいいから見せたい気持ちはわかるけど、自分だけ守りに入ってるのに子どもだけ危険に晒してるよなーと思う。写真を見ると、美味しそうな離乳食食べてたり、お洒落な服を着せてもらったり大事にされてるけど、本当の意味では大事にされてないのかな、ただのアクセサリーなのかなと思う。+34
-1
-
1111. 匿名 2021/05/23(日) 00:04:48
>>1106
めちゃくちゃ具体的にママ友の下手くそなマンガ書いてる人を2人知ってるんだが、あれ絶対創作だと思ってる
あんなのすぐバレると思うのよね+0
-0
-
1112. 匿名 2021/05/23(日) 00:04:50
どうして、沸かしたお湯じゃなくて、「ティファールで沸かしたお湯」とか、スーツを買いますじゃなくて「息子には☆☆(ブランド名)のスーツを買います」って、いちいち頭にブランド名いれてくるの?
日常でもいちいち頭にブランド名入れて会話するの?
そんなに皆から、お金持ちだと思われたいの?
そんなの自分で思っておけばいいのに、わざわざ言ってもらいたいのは、自信がないの?医者の娘なのに?
自分の美貌にも自信あるのに?子供はみんな優秀風(実際はそんなでもない笑)なのに?
面倒くせー母親だな
と、知り合いのTwitterをいつも見ております。+14
-1
-
1113. 匿名 2021/05/23(日) 00:05:03
>>1
実際に自分自身で無印を色々と買ってみたら、「良いもの」「良くないもの」の判別ができるようになっていって、この商品は自分にとって価値のあるものと分かるようになったよ。
何が重要かというと、過度なアピールに流されない「冷静な判断力」を養うのが大事だって事を、主さんは訴えかけたいんじゃないのかな?+12
-0
-
1114. 匿名 2021/05/23(日) 00:06:47
>>1110
そういう人は魚拓スレとかロリコンがいないと思ってるんだろうね
怖いわ+12
-0
-
1115. 匿名 2021/05/23(日) 00:07:26
>>116
私の周りを見回しても好きな人の名字になりたいわ!なんて理由で名字変えた人見たことないわ。
みんな自分の名字が良かったけど、なんとなくそういう風習?だから仕方なくって子がほとんど。
色々面倒だし、慣れ親しんだ名字から変わるの寂しいしね。
好きな人の名字になりたい!なんていうのは小学生時代の片思いの時くらいじゃない?+17
-9
-
1116. 匿名 2021/05/23(日) 00:09:07
スパダリってワードゾワゾワする+0
-0
-
1117. 匿名 2021/05/23(日) 00:10:03
>>269
友達がまさにそれ!やんわり指摘したら鍵垢だから大丈夫と言われたよ。ネットに上げてる時点で危ないよね+24
-1
-
1118. 匿名 2021/05/23(日) 00:10:30
子供や動物が可愛くて人気になったアカウントなのに、急に色気出して自分(親、飼い主)出てきて美人さんと言われたい狙いみたいな写真あげたりしちゃってフォロワーどんどん減ってる人
なぜ自分の人気だと思っちゃったんだ?となる+11
-0
-
1119. 匿名 2021/05/23(日) 00:12:26
自称〇〇(芸能人)に似てるって人が毎回同じ角度で、必死に寄せてる感が痛々しい。しかも似てない。+1
-0
-
1120. 匿名 2021/05/23(日) 00:13:22
お誕生日にお友達がバターケーキを届けて下さいました。
とか…。
最高の仲間達と、景色のいい海で今年も旅行!
色々載せてるけど、夫婦関係はきっと終わってる人がいる。
浮気相手への牽制とか、もろもろ良く出来たインスタだなと関心してみてる。
幸せな人って、そこまでアピールしないものだし、切り取って良いところあげるのはやっぱり自己顕示欲の強い人だから気をつけてる。+4
-0
-
1121. 匿名 2021/05/23(日) 00:13:32
>>1115
私は喜んで変えたよ
小学生の片思いじゃなくて、現実的に嬉しかった
確かに手続は面倒だったし、登録や変更にお金がかかるものが多かったから出費もかさんだけど
大量生産の旧姓から、なかなかない珍しい姓になって、物凄くときめいたわ+8
-6
-
1122. 匿名 2021/05/23(日) 00:14:12
おすすめアイテムをその場で紹介せずに楽天ルームに載せましたぁ!と誘導してる人たち
あれなんか意味あるの?
面倒くさいから、あらじゃあもういいや、で見に行かないのよ
+10
-0
-
1123. 匿名 2021/05/23(日) 00:14:34
二次創作物(某探偵やアニメ)が好きで絵描きさんフォローいっぱいしてるんだけど、手作りご飯めっちゃ美味しそうで休日はしっかりキラキラオシャレでオタ活(ぬい撮りやグッズ買いいったり色々フォロワーとの交流遊び)も充実してて、めっちゃ外食で美味そうで高いの食べてて絵も上手で
一体いつ絵を書いてる時間があるのか…?仕事もバリバリしてそうで充実してて羨ましい!+4
-0
-
1124. 匿名 2021/05/23(日) 00:14:50
千葉に住んでるのに、東京に遊びに行った写真でもないのに、#東京ってハッシュタグつけてる友人いて笑ってしまった+4
-0
-
1125. 匿名 2021/05/23(日) 00:14:51
アイコンは○○さんからいただきました♪
ってあるけどそれが下手だとどんな気持ちで貰ってアイコンに設定したのだろうと思う+4
-0
-
1126. 匿名 2021/05/23(日) 00:14:59
>>182
スマホ解約。利用料かかるやん+6
-0
-
1127. 匿名 2021/05/23(日) 00:16:06
>>1072
距離感に迷ってるんじゃないかな?
好意あるなしとかなかったら、電話番号逆にあっさり教えてる気もするし、ご飯も誘われたんだよね?
やり方下手かもね笑+0
-3
-
1128. 匿名 2021/05/23(日) 00:17:17
>>325
これ見て思い出した。
ダイエットやエクササイズアカウントで下着姿でビフォアフアップしてる人が時々いてびっくりするんだけど。
あれは何?いいねやフォロワー稼ぎ?
綺麗でお高い下着ならまだしも、着古してヨレヨレになったやつ着けてのビフォーは本当生々しくて気持ち悪い。
+28
-0
-
1129. 匿名 2021/05/23(日) 00:18:44
綺麗とか可愛いとか容姿に関する質問とかDMをわざわざストーリーにあげて返信するのって、こんなメッセージ来る美人な私自慢したいだけだと思ってる。
+1
-0
-
1130. 匿名 2021/05/23(日) 00:19:18
>>11
アクセス稼ぎで本人になりすまして歌ってる人がきらい+77
-0
-
1131. 匿名 2021/05/23(日) 00:20:05
>>1090
他のコメントでもあるけど、不倫されてる人が旦那に感謝みたいな投稿してるとかそういう話を聞いたことがあったり、そもそも過剰にアピールするのって認めてもらいたいみたいな心理があるのかなってイメージで。もちろん全員かは知らないけど+8
-2
-
1132. 匿名 2021/05/23(日) 00:20:56
店でもなんでも2度目の利用だと
「毎回ここ」「毎回これ」「いつもこれです」
とまるで常連のごとくを装う+2
-1
-
1133. 匿名 2021/05/23(日) 00:21:24
>>1074
着圧スパッツってやっぱり意味ない??
グラマラスパッツってやつ+5
-0
-
1134. 匿名 2021/05/23(日) 00:21:55
大好きな絵師さんのイラストを推しカプにすり替えてSNSにアップする腐女子が嫌い
妄想は脳内だけにしとけ
本家を汚すな+8
-0
-
1135. 匿名 2021/05/23(日) 00:22:25
>>16
TikTokだったかな?
女の子がディズニープリンセスコスしてディズニーの一場面口パクで再現してるやつがすごくナルシストで恥ずかしい。
可愛い子なんだから普通に写真だけで人気出そうなのに…+58
-0
-
1136. 匿名 2021/05/23(日) 00:22:34
>>694
文句を言いながら見てる人って結局のところ
贅沢な生活を妬ましく思ってるのよ。
少なからず私はそう。
じゃないと興味ないもんはマジでいちいち見ないから。+7
-4
-
1137. 匿名 2021/05/23(日) 00:23:31
どのSNSでも
関係ないどうでもいいぼやきコメントに
暴言吐いてしつこく煽るの程、地雷な人多い
・有名人の訃報にお祝いコメント動画をアップ
・アレな人に何故か凄く恨まれてて、
恨みコメント連投&殺害予告されてる
(しかし煽りを止めない)
・昔のワル自慢&5ch的な喋りで
理論マウント煽りばっかしてるシンママ
↑例えばこんなタイプ+2
-0
-
1138. 匿名 2021/05/23(日) 00:24:00
自分の親世代にインスタが無くて良かった
勝手に写真や動画載せられて、
知らない大人たちに見られてると思ったらゾッとする+15
-0
-
1139. 匿名 2021/05/23(日) 00:24:17
さっきインスタ見たらリールに4歳くらいの女の子がビキニみたいな服でクネクネ踊ってる動画がでてきてびっくりしました。
もちろん顔丸出し。
親バカなの?バカだからそんなのアップできるんだな…+9
-0
-
1140. 匿名 2021/05/23(日) 00:24:24
>>641
承認欲求が強い人は自分を大きく見せたがる人なので、好意的には見られないし信用もされにくいけど、本人がそれでいいなら、まあ口出す事じゃない。ただ問題は本人に自分が原因であることの認識がない場合が多く、周囲が振り回されてしまうので、そこはダメと言われても仕方ない気もするな。+5
-0
-
1141. 匿名 2021/05/23(日) 00:24:32
これが気に入ったらここをタップしてねってやつ
いや、そんな画像わざわざ作らんでも気に入ったらいいねしてくれるでしょって思うんだけど…+4
-0
-
1142. 匿名 2021/05/23(日) 00:24:46
>>3
ガチャピンの歌ってみたは
かぶり物なかったらただの変声+0
-1
-
1143. 匿名 2021/05/23(日) 00:25:18
インスタに投稿しない人ほどリアルが充実してる+2
-0
-
1144. 匿名 2021/05/23(日) 00:26:42
ガルでありがちだけど頭悪い人には何も通じない。+1
-0
-
1145. 匿名 2021/05/23(日) 00:26:49
芸能人の投稿をまんま投稿してる人いるけど、あれなんで?
好きな人は本家本元見に行くと思うんだけど+5
-0
-
1146. 匿名 2021/05/23(日) 00:27:30
日本に関するネガティブなニュースをわざわざ探してきて批判する出羽守のみなさんの日本叩きへの熱量には関心する。日本在住の私より情報早くて。
嫌いなものによくそこまで時間割けるなー。+3
-0
-
1147. 匿名 2021/05/23(日) 00:28:35
>>837
さあ、私はアニメは見ないのでわからないけど。客観性を失いやすい人がそういう攻撃的な行動を取りやすいとは思う。その世界にどっぷり感情移入してるんじゃないかな。+1
-0
-
1148. 匿名 2021/05/23(日) 00:29:51
政府非難をしている人が世のため人のための善人ばかりのわけがない。自分の為に怒ってるんだよね。+3
-1
-
1149. 匿名 2021/05/23(日) 00:30:54
>>1
若い人の考えが知りたくて、たまにネット(特にこことヤフー(_ _;))を見ても多分同世代だなとがっくりする。
質問コメントなんてうっかりしたら、それは私達の世代か前の考えだから今の人の話を聞きたいのに!と疲れる。
若い子に攻撃的なのも意味が分からん。+4
-1
-
1150. 匿名 2021/05/23(日) 00:31:00
duo使ってるとインスタのステマに惑わされた人みたいになるからやめてほしいなぁ
キンキ好きだから買っただけなのに+0
-0
-
1151. 匿名 2021/05/23(日) 00:31:17
>>415
写真をわざわざ鉛筆で描いて写真みたいなやつ。
写真があるのに何がしたいんやろ。写真でいいし。+8
-7
-
1152. 匿名 2021/05/23(日) 00:31:49
>>64
専業主婦だって女性の「多様性な選択」のひとつだよね。+69
-3
-
1153. 匿名 2021/05/23(日) 00:32:24
わざわざ自分の情報醸し出して何が楽しいのかわからない+3
-0
-
1154. 匿名 2021/05/23(日) 00:32:28
>>905
多種多様なことを検索してるから一定しないのか、そういう傾向は今の所ないな。
でも多分そういう事だと思う。私達は所詮、ビッグデータのほんの一部でしかないんだなあ…。+1
-0
-
1155. 匿名 2021/05/23(日) 00:32:36
フェイスブックで、私はみんなの投稿にイイネしてたのに特定の友達にしかイイネしない人にモヤモヤして外しちゃった。
友達ってなんだろうって思って。
プライベートを見られるだけの友達なんて要らないって思ってしまった。
心が狭いのかしら。+16
-0
-
1156. 匿名 2021/05/23(日) 00:32:52
コロナになった、しんどかったと怒涛のインスタ投稿した後にすぐ出歩いて外食。しかも子供もコロナになったのに連れ回してるし。最悪+4
-0
-
1157. 匿名 2021/05/23(日) 00:33:39
バースデイの品番教えてください。
そこまでして手に入れたいとは思わないし、自分で見つけたら買う程度w
そんなのってキリがないから毎日新しい商品でるから時が過ぎれば忘れるものだから
+3
-0
-
1158. 匿名 2021/05/23(日) 00:33:57
>>1
無印ハヤシのこと言ってる?+0
-3
-
1159. 匿名 2021/05/23(日) 00:34:03
>>64
30年前くらい前からフェミが台頭してきたんだよね
女は肉体的に男と同じように働くのは難しいって日本政府は判断してたんだけど、
平成からフェミの台頭で「女も働け!」に価値観かわったんだよね
+4
-0
-
1160. 匿名 2021/05/23(日) 00:34:35
>>540
実際、いま日本で上手い人はTwitterや Instagramに載せなくなって下手なやつらばっかのさばってる。
目の保養に海外のイラストレーターのインスタ見てる。+15
-0
-
1161. 匿名 2021/05/23(日) 00:35:24
>>1157
バースデイといえばフタくまの。
次の日また行って、まだ残ってる自慢w
よっぽど田舎の人なのねとしかw+0
-0
-
1162. 匿名 2021/05/23(日) 00:36:16
パパがご飯作ってくれた自慢
インスタって素敵な旦那しか存在しないよね、不思議
+17
-0
-
1163. 匿名 2021/05/23(日) 00:36:48
不細工な子供よく晒せるなと思う+8
-1
-
1164. 匿名 2021/05/23(日) 00:37:13
>>1105
あれほんまイライラする
おかげで本当に見たい情報がなかなか出てこない
ツイッターもインスタも全く無関係の韓国の人の動画や画像がバンバン出てきて疲れること多い
あれなんなんだろうか+7
-0
-
1165. 匿名 2021/05/23(日) 00:37:26
インスタにクマ載せて流行らせようとするやつら。
+1
-0
-
1166. 匿名 2021/05/23(日) 00:37:33
>>1156
コロナになって入院した若い女性のブログでは解熱剤飲んで寝てるだけでとくになんもしないらしいよ
重症になる人とならない人で差がおおきいね+4
-0
-
1167. 匿名 2021/05/23(日) 00:37:43
>>1039
それはガルちゃんにも感じるけどね+9
-0
-
1168. 匿名 2021/05/23(日) 00:38:22
>>1
無印の株主なのでは?
ウイグル問題で株価下がりまくってるから、なんとか上げて欲しい人いっぱいいそう。+11
-2
-
1169. 匿名 2021/05/23(日) 00:39:45
>>1151
その写真にすら似てないのもある
絵が好きでも書き慣れてもないのに、変わった事して褒められたい・でもちょっとヒネて格好つけたいのが伝わると「せめて好きになってから書いてくれ!リアクションに困る!」って思う+4
-1
-
1170. 匿名 2021/05/23(日) 00:39:57
>>98
そこそこ長い文章傾けたりして三箇所!いるいる!笑
そういう系連続でのせる人もいる。
皆に読んでほしいか?!とか、本当に悩んでるのか?!って毎回疑問に思う+10
-1
-
1171. 匿名 2021/05/23(日) 00:40:36
最近のインスタはほとんど1人で写ってる写真が多いけど、それってわざわざ撮ってもらってるんかな?+4
-0
-
1172. 匿名 2021/05/23(日) 00:40:54
>>759
匿名の方が信用できると言う人ってさあ。自分にとって都合いい意見だったら何でもいいからじゃないの?
自分に近い意見がたくさんがるちゃんで見つかるのは、良いことなのか悪いことなのかわからんけど。
テレビは大衆向けなので、ピンポイントでそういう意見くれないから、うまく消化できないんでしょw+2
-1
-
1173. 匿名 2021/05/23(日) 00:41:36
>>1160
横
上手くて節度ある人は下手で自己主張ある人に潰されるんだと思う
でっち上げや打算してまで残りたい人いるから+27
-1
-
1174. 匿名 2021/05/23(日) 00:41:41
沖縄県のわりと有名な離島に住んでます。
ここ数年(コロナ禍になってからも)に他県から移住してきた若い女性たち(20代)のインスタが、揃いも揃ってなんか、凄いのです。
裸に近いようなリゾートウェアで街中で撮った写真や、道の真ん中(田舎道ですが)で座り込んでポージング、しまいには本当に裸で(かろうじて後ろ姿)海辺にいる写真とか。
南の島を満喫してる自然体の自分達カッコイイ、と思っていそう。
+20
-0
-
1175. 匿名 2021/05/23(日) 00:42:07
>>1
するどい
無印の不揃いバウム好きでまとめ買いした時は写真撮って満足感に浸ってる。
夜な夜な見てワクワクしてる。
けど、いろんな味買う割に正直好きな味は偏ってる(バナナとヨーグルト)
無印好きだけどそれほど好きな訳じゃなくて、香月堂バウムクーヘンが好きなんだわ。
愛知の工場行ってみたかったな+3
-9
-
1176. 匿名 2021/05/23(日) 00:42:38
Amazonのほしい物リストの公開。
言葉が悪いけど、乞食にしか思えない。
+23
-0
-
1177. 匿名 2021/05/23(日) 00:42:49
幸せ自慢して何が悪いの?なんか迷惑かけた?
好きなものを撮ってあげてるだけだよ?
フォロワー外から見てんのストーリーでバレてるよ?
がるでマイナス覚悟なのは、逆にこういうのでしょ。+4
-5
-
1178. 匿名 2021/05/23(日) 00:42:50
>>1164
日本と韓国が「もともとおなじ国」だったって海外で宣伝してる人がいるからだとおもう
日本の音楽を紹介してるのは韓国人がおおいし+0
-0
-
1179. 匿名 2021/05/23(日) 00:43:04
>>602
しかも撮り方が下手だったり、自撮り>風景だと更に萎える+0
-0
-
1180. 匿名 2021/05/23(日) 00:43:10
>>1012
最低な親だね
自分的にないと思う+5
-0
-
1181. 匿名 2021/05/23(日) 00:44:29
誰が見てるか分からないのに子供の顔晒して怖くないの?
+9
-0
-
1182. 匿名 2021/05/23(日) 00:44:48
>>1125
使わないと悪いからって気持ちじゃない?
知り合いはせっかく書いてくれたのに悪くてアイコン変えられないって言ってた+3
-0
-
1183. 匿名 2021/05/23(日) 00:45:05
SMSに加工しまくった写真を投稿して、可愛い💕美人💕素敵💕スタイル良い💕と言われて喜んでいる投稿者。
本当の自分じゃあないのに言われて喜ぶ神経がわからない。
本当の姿を鏡で見て虚しくならないのだろうか。
頭のネジが数本抜けてそう。
+11
-3
-
1184. 匿名 2021/05/23(日) 00:45:29
>>968
そういうトピだからだよ
個人の本音を言うトピで何で噛みついてるのか不思議+13
-1
-
1185. 匿名 2021/05/23(日) 00:47:56
SNSは他人がいて成り立つので、人の目を気にするタイプは向いてると思う。人の目を通して自分がどう映っているのか、自分がどう見られているのか、自分について考える時間が多い人ほどハマる。
日々家族の為に、仕事の為にって動いてたら自分の事を考える時間なんてないから、他人の目も気にならないしアピールしようという発想にもならない。+8
-0
-
1186. 匿名 2021/05/23(日) 00:48:00
映り込んだ人の顔スタンプで隠すか
モザイクでぼかしてますか?
自分達の顔はスタンプで丁寧に隠してるのに
映り込んだ人の顔はそのまま載せるのは非常識ですよ
+8
-0
-
1187. 匿名 2021/05/23(日) 00:49:12
>>1176
FBに出してた女もいたな。+2
-0
-
1188. 匿名 2021/05/23(日) 00:49:20
>>1173
日本はプロのマンガの世界までおかしくなってるよね
素人がマンガをかいて投稿したら知らん人がそっくりなマンガで「プロデビュー」したと怒ってる人がいたよ
そんなばかなとおもったけどなんか腐敗してきてるのかな、日本のマンガ業界
+16
-1
-
1189. 匿名 2021/05/23(日) 00:49:28
インスタグラムのいいねなくなればもっと載せるのになぁ。+4
-1
-
1190. 匿名 2021/05/23(日) 00:51:17
>>30
わかる。私も前はそうだったよ。
フォロワー増えてくのも友達増えてくのも褒められるのも楽しくて依存してた。
でもだんだん、焦りが出たり、仲間内の馴れ合いコメントにも疲れて。こんなに時間と費用費やして、何のためにこんなことしてるんだろうって思い始めた。私の場合は服とか載せてたんだけど、周りには内緒にしてたし、ママ友とかにバレたら恥ずかしいからヒヤヒヤしてた。
だんだん投稿しなくなって、結局今はもうログアウトして別な投稿0の鍵垢作って、見たいのだけ見るようにしてる。すごい気が楽。+69
-1
-
1191. 匿名 2021/05/23(日) 00:51:31
>>2
写真だけ撮って手もつけずに帰った人を目撃してから軽蔑するようになった。+38
-1
-
1192. 匿名 2021/05/23(日) 00:51:43
YOUTUBE で、最近人気のアーチストをネタに動画作ってる人が多すぎて気持ち悪い。
私もそのアーチストが好きだけど、こちらが恥ずかしいくらいその人を誉めまくるのでゲンナリする。+3
-0
-
1193. 匿名 2021/05/23(日) 00:52:44
>>16
私のイライラしながら見てしまうtiktokは
40代後半大学病院勤務&起業家というプロフィールの方。
私は夜勤明け、翌日休みでその時はずっと見てるけど一日中配信してます。
たまにお仕事は?と聞かれると
「今日はお休みでしたー!」
いやいや、今週ずっと仕事行ってないじゃんか。
トイプードルを30万で購入したらしいけど、
配信中はずっと鳴きっぱなし、
散歩もめんどくさくなってきたから、最近してない!とか発言。
とにかく看護師ですって自己紹介しないでほしい。+55
-1
-
1194. 匿名 2021/05/23(日) 00:54:10
YouTubeやSNSで儲けようと
必死な芸能人の腹黒さといったら…
+5
-0
-
1195. 匿名 2021/05/23(日) 00:55:05
TLで流れてくるロリエロ系の絵正直キモいと思ってます。どれも同じ様な中性的?な宇宙ぽい?カラフルな女のコで可愛さとか全くわからない。何がいいのかわからない。絵師ってなんだよと思ってます+6
-0
-
1196. 匿名 2021/05/23(日) 00:56:00
>>1118
分かる〜〜
子育てで当てはまる人がいる!
子供もそんな可愛くないけど
ママが出てキレイって言われてから
めっちゃツーショット載せてる
一歳くらいの男の子のママ〜+1
-0
-
1197. 匿名 2021/05/23(日) 00:56:20
子供の顔を全体公開してる人、何年後かに子供から訴えられないかな。自分が子供時代されてたら嫌だわ。+6
-0
-
1198. 匿名 2021/05/23(日) 00:56:37
オリンピックやる事に怒ってる人が意味わからん
+2
-5
-
1199. 匿名 2021/05/23(日) 00:56:56
>>55
同じ!!
なんか、今思えばよくお出かけしてたり子供の成長を載せてる人と張り合ってたように思う。
冷静になって周りを見れば、そんなこと頻繁に載せてる人ってごく一部で、こんな頻繁にストーリー更新してるなんて 暇なのか、見て見てアピールすごいなw とか思われてたんだろうなって思うと恥ずかしくなってやめた。
見ないようにすると、今までなんでに囚われてたのかなって思う。
+14
-2
-
1200. 匿名 2021/05/23(日) 00:58:53
>>46
所詮同士。争うなよ。笑+1
-0
-
1201. 匿名 2021/05/23(日) 01:00:26
TwitterやyoutubeでLGBTであることをカミングアウトする人たちが無理
自分達は病気じゃないって言うくせに、特別扱いしてほしいアピールするから
差別され傷付き孤独だったって言い過ぎ
分野が違うだけでみんな辛い思いしてるんだよ
でもみんなそれをわかってるから言わないだけ
+16
-2
-
1202. 匿名 2021/05/23(日) 01:01:52
詐病インスタ、ブログほど見苦しいものはないと思ってる。+8
-0
-
1203. 匿名 2021/05/23(日) 01:02:18
なんでもモノトーンにするのが美みたいな傾向やめてもらいたい。みんな同じインテリアに見える。なんの個性もない。
元々センスない人はただの寂しい家にしか見えない+6
-0
-
1204. 匿名 2021/05/23(日) 01:02:50
>>108
わかる。推しがいるからTwitter見てるけど、一部の人たちの下ネタノリが酷い。性的な目で見すぎ。
あとすぐBLに持っていきたがる人も多い。はっきり言って気持ち悪い。+31
-0
-
1205. 匿名 2021/05/23(日) 01:03:05
個人的な記録のような軽いノリで投稿してる人たちの日常投稿のほうが見てて面白かったり、素敵だったりするのなんでだろね
毎日必死に取り繕ってキラキラな私の日常みたいなのつまらないのよ、不思議
SNSのために生きてそうってのが透けて見えるからかな+10
-0
-
1206. 匿名 2021/05/23(日) 01:03:19
>>1102
>>674 です。
多分同じ動画です!!ほんとにイライラしますよね!
同じように思ってる人がいて安心しました!!笑
教えて頂いた「興味なし」がなぜか私のやつには
出てこなかったです。せっかくミュートできるとおもったのに(涙)
+1
-0
-
1207. 匿名 2021/05/23(日) 01:04:48
snsは承認欲求の殴り合いの場だと思ってる。特にインスタ。+14
-0
-
1208. 匿名 2021/05/23(日) 01:05:25
>>1
しかも買わなきゃ損みたいなテロップ大きく入れて洗脳のようにしてくるけどその商品買ったけど全然使えないよ?って思ってる。数字稼ぐのに必死なんだろうけど、
せめて自分で使って良かったのだけ載せて。
ある意味詐欺じゃん+16
-1
-
1209. 匿名 2021/05/23(日) 01:05:54
>>1176
結構やってる人いるよね
初めて見たとき驚いた
そりゃ欲しい物を買ってもらえたら嬉しいけど、見ず知らずの人におねだりする勇気は自分にはないわ+11
-0
-
1210. 匿名 2021/05/23(日) 01:07:05
インスタ、ファッションにせよインテリアにせよ料理せよ、本当にセンスのある方の投稿はおお!ってなるけど、そんな人になりたいのか無理にセンス良いおしゃれな私装ってる投稿は正直痛い
センスってどうにもならないから諦めて欲しい+6
-0
-
1211. 匿名 2021/05/23(日) 01:07:25
>>1138
日本は30年前まで、普通の雑誌に「住所、氏名、電話番号、顔や写真」のせて恋人や友人募集してた国だよ
芸能人も実家の住所載ってたから、友人がチェッカーズの実家を訪ねて喜んでたよ
+3
-1
-
1212. 匿名 2021/05/23(日) 01:07:47
>>1072
食事誘われたりしてるのに連絡手段なにも知らなかったの??
ただの同僚にも教えたりするけど、、、
関係がよくわからない
+3
-0
-
1213. 匿名 2021/05/23(日) 01:08:26
>>3
本人聞きたいのに
歌ってみた~ばっかり
出でくるのはイライラする+43
-0
-
1214. 匿名 2021/05/23(日) 01:09:10
インスタ一時期やってたけど、辞めた。あれは宣伝のコンテンツにしか思えなくてつまらなくなった。
+6
-1
-
1215. 匿名 2021/05/23(日) 01:09:16
コロナ禍なのに旅行やBBQの写真載せる人って
馬 鹿だよね+16
-2
-
1216. 匿名 2021/05/23(日) 01:09:26
前にガルちゃんで見かけたひたすら映画キャラのフィギア載せてるって言ってた人のアカウントは見てみたい笑
ただひたすらに趣味追求してる人のは個人的には好きだわ+6
-0
-
1217. 匿名 2021/05/23(日) 01:09:43
YouTubeの猫動画
虐待されてるようで見てられない
報告してもいいのかな+3
-0
-
1218. 匿名 2021/05/23(日) 01:10:46
>>131
私ほとんど興味なし押しまくって、今はもう猫の動画しか出てこないよ!+10
-1
-
1219. 匿名 2021/05/23(日) 01:10:52
>>1210
諦めてほしい、に草+1
-0
-
1220. 匿名 2021/05/23(日) 01:12:00
インスタってなんであんな商品の宣伝の場になっちゃったの
前はそんなのなかったのに+7
-0
-
1221. 匿名 2021/05/23(日) 01:12:38
芸能人のトピでなんでも整形って言う人ってなんなの?
小学生くらいやましてや幼少期の画像貼って、やれ目が小さい、鼻がでかいだの。
成長って知らんのかな?
私自身も整形してないけど昔の写真と全然違うよ。
整形ってすぐ言う人は化粧を知らないの?
半顔メイクが話題なった事あるくらい化粧でかなり変わるのに。
カラコン入れただけでも目はかなり大きく見えるし、鼻だってノーズシャドー入れたら高く見えたり化粧ってそういうもんでしょ。
大体小学生、中学生くらいから成長して顔変わるなんて当たり前にあるでしょ。+7
-2
-
1222. 匿名 2021/05/23(日) 01:12:51
>>981
彼氏と撮って消して、別の日にまた撮って消してを繰り返してる友達いる
正直あんたの彼氏なんて何とも思わないしイケメンでもないんだから、そこまで神経質にならなくてもって思う
毎回消すなら一々載せなくていいのに+10
-0
-
1223. 匿名 2021/05/23(日) 01:12:56
>>1155
あなたもそうしたらいいじゃん
+1
-4
-
1224. 匿名 2021/05/23(日) 01:12:59
>>7
霜
しも…?雪女だね!+34
-0
-
1225. 匿名 2021/05/23(日) 01:13:12
>>88
やめてほしいよね!
インスタの検索画面に出てくるおすすめ?のアカウントに、めっちゃブ○な子供出てきたから衝撃受けて中身見てみたら、子供の写真だらけのアカウントだった。
どれもこれもぶっさなのに、可愛い可愛いと言わんばかりの内容、○○ちゃん可愛いー!ってコメントに対してガチで嬉しそうにありがと〜!と返信する母親…皆正気か?!と言いたくなった。
当の母親本人の顔はスタンプで隠してあってはぁ?!って感じだし。
私の子可愛いでしょー?!って本気で思って公開にしてインスタやってるんだろうけど、マジブッサイクだからやめろー!って思う。
マイナス覚悟でいいんだよね?
正直に書かせていただきました。+34
-3
-
1226. 匿名 2021/05/23(日) 01:13:37
足の半分くらいの小さな頭部、電柱みたいな長い脚、あご尖らせ過ぎ、目デカ過ぎのグレイみたいな顔になるまで加工して私マジ可愛い!オッケー!と本気で思ってるんだろうか
そんな顔の人間いねーよ
+1
-0
-
1227. 匿名 2021/05/23(日) 01:14:04
コーデの写真の時みんながみんな顔隠すつもり風でただ格好付けてる程の下向いたりしてるのが見てられない。わざとちょっと顔入れてる人とかも相当な勘違いさんで痛々しい。+9
-1
-
1228. 匿名 2021/05/23(日) 01:14:59
>>1220
若者のテレビ離れのせいじゃない?
スポンサーが移動してるみたいね+4
-0
-
1229. 匿名 2021/05/23(日) 01:15:13
インスタで謙遜や過剰な褒め合いしてる人を見て笑ってしまう。
だんだんと楽しみ方が歪んでしまいました。+15
-1
-
1230. 匿名 2021/05/23(日) 01:15:40
インスタは好きなファッションブランドがインスタライブしてくれるから見るけど、結局通販ではなく買いに行きたいんだよな〜+3
-0
-
1231. 匿名 2021/05/23(日) 01:16:05
>>1215
会社の同僚にいた。でも都合悪くなって結局削除してた(笑)だったら最初から載せるなよ!+7
-1
-
1232. 匿名 2021/05/23(日) 01:16:43
>>29
案の定、家突き止められてストーカー被害受けた人いたよ
でもその人もフォロワーも本人の心配ばっかり
「美人だから狙われるんですね」みたいな
そいつより子ども達の心配してやれよって思った
小さい女の子もいるのに+54
-0
-
1233. 匿名 2021/05/23(日) 01:16:44
>>17
しかも「可愛くなりたい」「ブス過ぎて死にたい…」とかコメントしつつキメキメ自撮り写真載せてるとウワーっ本気で思ってないだろオマw…ってなる+45
-0
-
1234. 匿名 2021/05/23(日) 01:17:26
>>887
同感
明らかに下手な絵に褒め言葉のオンパレード
あれ不思議でたまらない
もしかして自作自演とか??
+14
-0
-
1235. 匿名 2021/05/23(日) 01:17:53
インスタで初めは普通の自撮りだったのがだんだん谷間とか露出するようになってキモ男のフォロワーだけ増えてく自称美魔女
+4
-0
-
1236. 匿名 2021/05/23(日) 01:19:37
>>21
大抵のパクツイやデマツイはリプ欄見れば指摘されてるのに何で安易にRTするんだろうって思いますね+16
-0
-
1237. 匿名 2021/05/23(日) 01:19:49
>>49
でもイイネはとりあえずするよね
文章は読まないけどなw+3
-3
-
1238. 匿名 2021/05/23(日) 01:21:20
>>1228
なるほどね
プロ級の写真やイラストなんかばかりだった頃が懐かしいよ+0
-0
-
1239. 匿名 2021/05/23(日) 01:21:26
公開の子供アカウントでちょこちょこ母親が写るようになってくると、
あーそういう感じね。ってなる+4
-0
-
1240. 匿名 2021/05/23(日) 01:22:21
>>1229
ヲチ体質!
私もだよ
イタタな投稿やコメント見て楽しんでいる私がいる+4
-1
-
1241. 匿名 2021/05/23(日) 01:23:15
ツイッターしか見てないけど独特の言い回しする人が苦手。最近だと、しらんけど。みたいなやつ。+7
-1
-
1242. 匿名 2021/05/23(日) 01:23:40
とある野球オタクアカで、球場行って、特定の選手のアップの写真撮りまくって載せてる。出待ちとかして手を振ってくれました!とか、
いいねがそんなに欲しいのか?
うまく言えないのですが、なんか気持ち悪いんですよね。。。
写真撮ってSNSに載せることが承認欲求の捌け口みたいになってるのが嫌。それなら見るなって話なんですが、存在が鬱陶しいです。
わかってくれるひといないかな。。。+0
-1
-
1243. 匿名 2021/05/23(日) 01:23:43
たぶんそんなに加工せずに顔出してる人可愛くても、ブでもどんな趣味の人いるかもわからないのに顔出して、ストーカーとか詐欺や性犯罪なんかの危険な目に遭うことないんだろうかと単純に心配になる。芸能人なら事務所がまもってくれるだろうけど、一般人は無防備だろうし怖くないのかなと。+0
-0
-
1244. 匿名 2021/05/23(日) 01:26:06
自慢するやつばっかり+5
-0
-
1245. 匿名 2021/05/23(日) 01:26:13
>>1212
食事は、打ち合わせ(リモートなので音声のみ)で誘われて
『こんど落ち着いたら美味しいものでも奢らせてよ』って
感染が落ち着かずに宣言延長されるだろうと思ったし、向こうがプロジェクト離れるので、遠くなる前に聞いておきたかった。
ほんとに、別に老若男女関係なく、職場のひとなら連絡先教え合うのに、そんな感じってのは、警戒されてるように感じた…+0
-0
-
1246. 匿名 2021/05/23(日) 01:26:23
アラサーですが、高校の同級生が
今日のメイクとか
今日のヘアセットとか
なにが変わったの?っていうような自撮りを
載せててドン引きです
しかもウインクとかキメ顔
彼氏と旅行にいったら
一緒にお風呂に入ってる写真をup(少し谷間がうつるような角度)
自信あるんだろうなー
+6
-0
-
1247. 匿名 2021/05/23(日) 01:26:25
>>31
わかる
見るためだけにやってるなら、なおさら非公開にする必要なくない?+2
-15
-
1248. 匿名 2021/05/23(日) 01:26:28
>>20
コストコ会員じゃないと小馬鹿にしてくる人いるわ。特に興味ないから必要ないだけなんなけどな。+52
-2
-
1249. 匿名 2021/05/23(日) 01:26:52
>>1233
本当にブ◯過ぎて死にたい子は
SNSに自撮りをアップなんかしません!!!!
+15
-0
-
1250. 匿名 2021/05/23(日) 01:28:44
>>1227
首曲がりすぎだよね!+1
-0
-
1251. 匿名 2021/05/23(日) 01:28:46
>>1227
手とかちょっと添えたりねww+3
-1
-
1252. 匿名 2021/05/23(日) 01:30:30
SNSの一般人とインフルエンサーは全て加工だと思ってる
加工アプリが凄すぎてみんなインスタの顔が自分の顔と勘違いしてて草と思いながらROMってる+9
-0
-
1253. 匿名 2021/05/23(日) 01:30:50
文章では一切触れずに、でも思わせぶりなことを書き、男性を写り込ませる人
普通に「今日はデートでした」じゃダメなの?
+6
-1
-
1254. 匿名 2021/05/23(日) 01:30:56
産後なのに、わざわざメイクしてTikTok踊ってる人いる。
そんな時間ないけどなぁー。凄いわ。
私は産後ずっと家の中だから、すっぴんの髪ボサボサです!+11
-0
-
1255. 匿名 2021/05/23(日) 01:33:19
>>1253
もしかして彼氏さんですか!?
イケメンっぽい〜
待ちです+3
-0
-
1256. 匿名 2021/05/23(日) 01:33:57
>>688
いいね~香ばしくて好き笑笑+3
-0
-
1257. 匿名 2021/05/23(日) 01:34:04
>>1214
今やステマだらけよね、あれでまだインフルエンサー信じて買ってる人いてる?
あり得ないよね。頭弱すぎるでしょ。+7
-0
-
1258. 匿名 2021/05/23(日) 01:34:16
>>1253
わかるわかる
もし彼持ちバレしたくない、隠したいなら見切らせるなって話なのよねw
なんの目的なんだあれは+2
-0
-
1259. 匿名 2021/05/23(日) 01:34:22
>>768
じゃぁ、なぜあなたはココを見てるの?
嘘ばかり、無責任な意見ばかりなら見る意味ないじゃん。
+0
-1
-
1260. 匿名 2021/05/23(日) 01:36:08
結婚とか子供とか記念日で写真撮るのはまあいいとしてなんでそれを全世界に発信するんだろうと常々思ってる。+6
-6
-
1261. 匿名 2021/05/23(日) 01:36:47
>>808
ピクシブだと邪魔だからなんかマナー守れてないように感じる
みんながそうだともっと下手な絵がずらずら並んでいることになる
他の人はちゃんと上達してからあげてるんだよ+0
-7
-
1262. 匿名 2021/05/23(日) 01:37:48
同級生で、実はひっそりやってました!よかったらフォローしてください!ってひっそりやってた公開アカ(花嫁アカや料理アカ)をアピールする人が出てき始めた。その人たちは承認欲求が爆発中なんだろうな+8
-0
-
1263. 匿名 2021/05/23(日) 01:42:03
シングルマザー。
勝手に結婚、出産、離婚して税金もらうってどうなの?
旦那からぶんどれよって思う。+4
-2
-
1264. 匿名 2021/05/23(日) 01:43:16
朝のキッチンから見たリビングが好きです
とか何かのCMか?て思うww+14
-1
-
1265. 匿名 2021/05/23(日) 01:43:44
>>753
分かる
嫌なら鍵かけなよって思う!+10
-0
-
1266. 匿名 2021/05/23(日) 01:44:45
というか、ガルチャンやってる人はあまりSNSユーザーのこと偉そうに言えないと思う
自分だって、共感してほしくて自分のことを理解してほしくてガルチャンに書き込んでるんじゃないの?
+7
-3
-
1267. 匿名 2021/05/23(日) 01:46:30
>>1173
全文同意
ずっと感じていた違和感を言葉にして下さった!+7
-0
-
1268. 匿名 2021/05/23(日) 01:47:49
こんなところでTwitterやInstagramの利用者の悪口書いてる人なんか、その見下してる人たちと同レベルかそれ未満だよ+1
-7
-
1269. 匿名 2021/05/23(日) 01:47:56
アイドルヲタクたちが、若いアイドルたちとのエロい妄想ストーリーあげてるのが気持ち悪い。
そういうの書いてる男女何人か知ってるけど、みんな対象としてるアイドルの親世代で、大体太ってて、パッとしない生活してる。
妄想は自由だけど、正直、自分の子供が親世代の人たちからそんな風に見られたら…と思うとゾッとする。+4
-0
-
1270. 匿名 2021/05/23(日) 01:48:02
他人事なのでキツい!と思ったら
SNSアカを持たない見ないのが正解なんだけど
何故か覗いて文句言いたくなってしまう
SNSは誰が書いてるか分からない意見が多くて
声が大きいマイノリティが目立つんだよね
ネットでの多数派は無視してもいい意見
+3
-3
-
1271. 匿名 2021/05/23(日) 01:49:07
後輩のインスタで髪型投稿してるのがあって「髪変えたのかな〜」って思ってみたら「こんな感じに変えたい」って投稿で「なんだー」って思った。
他にも化粧品とか服とか買いました投稿じゃなくてほしい、可愛いよね投稿だからYouTubeでいうサムネ詐欺じゃね?って思った。
+2
-0
-
1272. 匿名 2021/05/23(日) 01:49:33
本当に幸福な人はわざわざ呟かないし公開しない+3
-1
-
1273. 匿名 2021/05/23(日) 01:49:49
>>5
Twitterで好きなゲームの絵を描く人たちをたくさんフォローしてる。あきらかに下手な人にいいね!つきまくってて疑問だったんだけど、絵描き仲間が多いからなんだと最近謎が解けた。
絵を描かない人からしたら謎の文化だよね。+25
-0
-
1274. 匿名 2021/05/23(日) 01:51:28
>>1266
話す人居ないんだろうね、とは思う+4
-1
-
1275. 匿名 2021/05/23(日) 01:52:10
>>1268
利用者の悪口ではないんじゃない?
使い方がおかしい、投稿内容がおかしい人らの話であって+4
-0
-
1276. 匿名 2021/05/23(日) 01:52:16
>>1241
「〇〇しか勝たん!」と「よき」も苦手です
しかも結構なお年の方が若者っぽく振舞おうとして使ってるのは痛いです+12
-0
-
1277. 匿名 2021/05/23(日) 01:53:08
>>1275
馬鹿にしてるコメントばっかじゃん
批判なんて高尚なものではない+3
-4
-
1278. 匿名 2021/05/23(日) 01:53:15
友達で、顔出しバーン、名前バーン、全員公開にしてるひとがいて、なんで??と思ってたら
旦那の浮気防止と、浮気相手へのメッセージなんだって。
怖いーーーって思った。+7
-0
-
1279. 匿名 2021/05/23(日) 01:53:22
>>1266
誰も匿名掲示板で共感なんか求めてないでしょ
暇だから雑談してるってだけで
こんなとこでなぜか自己顕示欲半端ない人もたまにいるけどさ+1
-2
-
1280. 匿名 2021/05/23(日) 01:53:52
いつもスポブラとお尻のライン丸わかりで割れ目のとこにギャザー入ってるレギンス履いて
町歩いてカフェとか普通に行ってるトレーニー
ストーリーで見る分には気にならないけど実際見かけたらドン引きしちゃうかも。
+0
-0
-
1281. 匿名 2021/05/23(日) 01:53:56
My home is〇〇ハウス(since〜)
とか中学生みたいな英語でプロフィールに書いてある人にドン引き!
インスタのプロフィールにメーカー書くか普通??
すごい嫌な性格だなって思っちゃいます!笑+15
-0
-
1282. 匿名 2021/05/23(日) 01:54:16
>>1277
横
批判?まさにバカにしてるんですよ
虚像作って褒め合いしてるバカな連中を+2
-0
-
1283. 匿名 2021/05/23(日) 01:55:48
インスタの「#消防士の彼女」が面白い。+6
-0
-
1284. 匿名 2021/05/23(日) 01:55:55
ペットアカウント。フォロワー増えてくると飼い主が自撮りアップし始める。+6
-0
-
1285. 匿名 2021/05/23(日) 01:55:56
>>1277
マイナス覚悟でSNSに関する本音や疑問を書き込むトピ です
あなたはなにをしにきたのですか?+2
-0
-
1286. 匿名 2021/05/23(日) 01:56:34
>>829
それ非表示にできるよ+2
-0
-
1287. 匿名 2021/05/23(日) 01:58:18
もう前にもガルで書いたけどやっぱこれ
「お待たせしました!昨日は更新できなくてごめんなさい🙏」
フォロワー少ない一般人が何を言っとんのよとしか思わない+22
-0
-
1288. 匿名 2021/05/23(日) 01:58:23
私が投稿したストーリーと同じ内容のもの数時間後に同じ感じで投稿してくるママ友が現れてすごく不快だからやめた+4
-0
-
1289. 匿名 2021/05/23(日) 01:58:56
YouTubeで歌ってみたタグつけないで投稿してるチャンネルあったなー
あれいまもあるのかな+0
-0
-
1290. 匿名 2021/05/23(日) 01:59:23
フォロワーめちゃいて、続きものの人気の漫画描いてる人とかならわかるけど、、ね+5
-0
-
1291. 匿名 2021/05/23(日) 02:00:00
>>1288
うわ、なにそれ
張り合ってきてる感じ?
+4
-0
-
1292. 匿名 2021/05/23(日) 02:01:39
12歳からインターネット初めて13年くらい経つけど、まさか顔を出したりするのが当たり前の世界になるとは思ってなかったよ。名前、年齢、住んでる場所こんな大っぴろげに出していいの?と思ってる。スマホ普及してYouTuberっていうカテゴリが良くも悪くもめちゃくちゃにしてきたな~って感じ。
ツイッターとかもどこの誰かもわからない人と上辺だけで会話するのが良かったのに。リアルを求めすぎてるね。もうどうにもならないけど!+10
-1
-
1293. 匿名 2021/05/23(日) 02:01:48
年齢確認回避して登録してる子供多すぎ!
ほんとに危ないしこう言う系の犯罪頻繁にニュースで見るし運営と親なにしてるの!+4
-0
-
1294. 匿名 2021/05/23(日) 02:01:53
Bカップだけど乳首大きい。
他の女性より大きいよね?て彼氏に聞いたら
頷いてたわw
でも吸いごたえあるよ!と言われて何とも言えない気持ちになったわ……+0
-4
-
1295. 匿名 2021/05/23(日) 02:02:47
>>1294
ごめんなさい書くトピ間違えたましたww
お恥ずかしい+2
-1
-
1296. 匿名 2021/05/23(日) 02:03:58
>>126
私仕事用のブログでそれかも
料理を褒めて欲しいのではなく今日はこんな物を作って食べたよー程度で載せてる+6
-3
-
1297. 匿名 2021/05/23(日) 02:04:38
>>1294
恥ずかしいw
でも想像してしまった+0
-0
-
1298. 匿名 2021/05/23(日) 02:05:13
子供が嫌がって泣いてるとことか熱が出てきたそうにしてるところを載せる人
どういう心境であんなの撮ってSNSに載せるの?
可哀想じゃん+7
-0
-
1299. 匿名 2021/05/23(日) 02:05:29
FacbookやLinkedInも使ってるならまだマシだけど
TwitterとInstagramだけだと「あっ…」+0
-5
-
1300. 匿名 2021/05/23(日) 02:05:48
ほんと、いちいちいちいちTwitterに上げる人。+4
-0
-
1301. 匿名 2021/05/23(日) 02:06:40
>>487
思いっきりビジネスだよね。+14
-0
-
1302. 匿名 2021/05/23(日) 02:06:48
ほんと、子どもが辛そうにしてるのはマジでやめてほしいわ
居た堪れなくなるから+1
-0
-
1303. 匿名 2021/05/23(日) 02:07:16
>>1258
私は違うことを報告してるだけなの!
自慢じゃないの!!
でもバレちゃった?恥ずかしいー!!
コレよ+2
-0
-
1304. 匿名 2021/05/23(日) 02:07:17
インスタで、好きな漫画のハッシュタグとかで検索かけると出てくる
「拾い画です!」←これ嫌い
無断転載しといてよく堂々と言えるね、、+11
-0
-
1305. 匿名 2021/05/23(日) 02:07:40
私はわざと見栄え良くない料理載せるよ
フフッ…+2
-1
-
1306. 匿名 2021/05/23(日) 02:09:03
>>1245
嫌いならそんなことは言わないと思うけど、
一緒にプロジェクトやってるなら単なるお礼か社交辞令の可能性もありそうだし、、
話せる同僚とかいないの?
あなたもその人も両方知ってる人に聞いた方がいいアドバイスもらえそう
関係性や性格がわからないからここの意見はあんまり参考にならないかも
ごめんね
+2
-0
-
1307. 匿名 2021/05/23(日) 02:09:25
友達がインスタ映えするお店しか行きたくなさそう
私はズボラなのでなんでもいい+6
-0
-
1308. 匿名 2021/05/23(日) 02:09:56
風俗歴10年です。+0
-1
-
1309. 匿名 2021/05/23(日) 02:10:51
>>1291
張り合ってるのかな?それすら分からない。
私がとある漫画の話をあげると同じくその漫画のことについてあげてくるし、たまたま時間あって朝にキャラ弁作ったりするとその日の昼や夜にキャラもののご飯子供に作った〜!って更新するんだよね。
子供の誕生日プレゼントまで一緒にしてきてなんかもう疲れちゃったからSNS更新するのやめたら楽になった。笑+4
-0
-
1310. 匿名 2021/05/23(日) 02:11:24
しばらく彼氏いないから彼氏が出来たら彼氏が少し見切れてる写真とか載せたくなってきたw+5
-2
-
1311. 匿名 2021/05/23(日) 02:13:42
>>1310
やめなさいよー!
痛いわよ
載せるならドーンと載せなさい+8
-1
-
1312. 匿名 2021/05/23(日) 02:13:58
>>875
「なんで載せたの?!」
それが狙いさ
フッ+0
-0
-
1313. 匿名 2021/05/23(日) 02:14:27
子供の顔はそのまま投稿するのに、親の顔はスタンプ等で隠してあるの見るとモヤッとする
子供だって1人の人格なのに無許可で全世界に発信されて親だけ顔バレNGで無傷なんてあんまりだよ+16
-0
-
1314. 匿名 2021/05/23(日) 02:14:58
これだけネット上でばかにされてるのに
自分で買ったものを「◯◯をお迎えしました」
とかいている人は恥ずかしくないの?
+10
-1
-
1315. 匿名 2021/05/23(日) 02:15:24
>>1309
その人確実にあなたに憧れてるかライバル視してるね
そんな人疲れるよね、お疲れ様だよ+5
-0
-
1316. 匿名 2021/05/23(日) 02:16:36
ツイッターでクソリプって言ってる人
個人的に絡みに行ったりはしてないので見ているだけなのですが、
そもそもクソリプの前にクソツイしてる場合がほとんどなので
被害者ぶっているのを見ると何とも言えない気持ちになる+9
-0
-
1317. 匿名 2021/05/23(日) 02:16:53
子供いないからわからないけど、子供の顔をSNSに載せる人って、子供が大きくなったら顔が変わるから今の顔を載せても将来わからないだろうと思ってるんじゃないの?+5
-0
-
1318. 匿名 2021/05/23(日) 02:17:00
>>19
他人のこと気になるのよね。
だから嫌だけど見ちゃう。+6
-6
-
1319. 匿名 2021/05/23(日) 02:17:47
154cm72キロだけど可愛いからモテて困ってる+0
-5
-
1320. 匿名 2021/05/23(日) 02:19:09
あれだけありのままの私でいいんだ〜共感〜❤️とかってアナ雪の歌が流行ったのに、何も変わらずSNSでは見栄を張り自分を盛ってる人ばっかね
なんの共感だったんだよ+8
-2
-
1321. 匿名 2021/05/23(日) 02:19:26
>>1254
産後なんてすっぴんはもちろんずーっとパジャマだしいつでもおっぱい放り出せるような格好だったよ。化粧しようとも思えなかったね。笑+5
-0
-
1322. 匿名 2021/05/23(日) 02:20:18
ツイッターでアマゾンの欲しいものリストを公開している人、引く+20
-1
-
1323. 匿名 2021/05/23(日) 02:20:40
>>1172
こんなとこでしか偉そうに言えないのね+0
-0
-
1324. 匿名 2021/05/23(日) 02:20:45
>>1278
そういう使い方もあるのね…+1
-0
-
1325. 匿名 2021/05/23(日) 02:20:47
>>1320
私だけかよ、ありのままなのは+0
-0
-
1326. 匿名 2021/05/23(日) 02:21:47
>>1281
逆に面白いよね。アホやなって目で見てしまう+4
-0
-
1327. 匿名 2021/05/23(日) 02:21:56
>>1278
浮気相手って既に浮気してるって事?w+0
-0
-
1328. 匿名 2021/05/23(日) 02:22:58
>>1320
わろた
インスタやってる意識高い系なんかみんなこぞって絶賛してたのにね
彼女たち全然ありのままを見せてくれないわね+8
-0
-
1329. 匿名 2021/05/23(日) 02:23:32
>>143
もはや無印というブランドだもんね
完全に本末転倒な名前になっちゃってる
むかし西友の一角にポツンとあったころはそんなんじゃなかったのにね+47
-1
-
1330. 匿名 2021/05/23(日) 02:26:04
SNS絡みの愚痴多過ぎww+1
-2
-
1331. 匿名 2021/05/23(日) 02:26:33
>>1315
旦那の友達の嫁同士だからなかなか簡単に切れる関係じゃないのが面倒くさい…
話聞いてくれてありがとう!+2
-0
-
1332. 匿名 2021/05/23(日) 02:27:21
>>297
コメント読んでると
子供、料理、旦那を載せてる人を
馬鹿にしてる人多いね〜+5
-1
-
1333. 匿名 2021/05/23(日) 02:31:23
成人式の日に新成人でもない人が「何年前」って言って自分の振袖姿の写真載せてるの意味不明。 別に興味ないしなんの自慢にもなってない…+10
-1
-
1334. 匿名 2021/05/23(日) 02:32:13
~~~やめましょう 宣言してるオタクほどそのSNSのツイートに対して意見言ってる+0
-0
-
1335. 匿名 2021/05/23(日) 02:32:20
シンプルに意識高い系が苦手。
急にどうしちゃったのって人とかいる
ヴィーガンがどうだの、環境問題がどうだの、コロナは陰謀論だの、フェミニスト?だの、引き寄せがどうだの、毎日毎日唱え始めてる人が怖い。正直あなた誰?専門家かなにか?一般人ですよね?って思ってしまう+11
-2
-
1336. 匿名 2021/05/23(日) 02:33:36
>>607
SNSでキラキラしてる人うざい!っていう人ほどインスタ巡回してそうで怖い+23
-2
-
1337. 匿名 2021/05/23(日) 02:33:54
>>126
分かる。なんでそれを載せようと思ったんだ?っていう画像にイイねつけるのも…別に家で食べてる分には全然いいと思うんだよ。ただグッチャグチャな料理をわざわざ人に「やったよー!作ったよー!」ってあたかも料理上手なの❤️風に見せる心理がよくわからない。知り合いだと反応に困るし載せる前に一旦考えるよね普通+7
-0
-
1338. 匿名 2021/05/23(日) 02:34:33
「地震大丈夫?」「被害少なくすみますように」
そのツイートは情報難民が検索してるのに邪魔してる。+12
-1
-
1339. 匿名 2021/05/23(日) 02:34:46
>>268
わかる。綺麗な写真や欲しいもの、行ってみたい場所とかが見やすいので好き。ポジティブに使える。Twitterは変な層も多くて気味悪いのがわんさか…。+26
-1
-
1340. 匿名 2021/05/23(日) 02:35:11
よくわからない家族円満アピール+0
-0
-
1341. 匿名 2021/05/23(日) 02:35:23
>>55
興味ないだろうって思い始めたらそりゃ一般人のプライベートだから何もかもだよね..
見てる分には共感したり参考になったり助かるツールだから投稿する人減らないで欲しいけどな+4
-1
-
1342. 匿名 2021/05/23(日) 02:36:24
一流じゃないモデルさん達ってモデル仲間とお茶会、食事会、ゴルフ、誕生日会のリピートばっかりインスタに載せてる気がする
暇なのかな
汗水垂らして働く気ないのね+6
-0
-
1343. 匿名 2021/05/23(日) 02:36:34
SNS用の料理写真いらないから撮らない。見返さないし 温かい間にご飯食べたい派!+0
-0
-
1344. 匿名 2021/05/23(日) 02:36:47
>>713
たまにオタ垢だか美容垢だかわからなくなってる人いるよね
オタク相手にしかマウントとれないのかなって思っちゃう+6
-0
-
1345. 匿名 2021/05/23(日) 02:37:10
>>638
まあまあ、私達世代も通った道。自分の娘じゃなければほっときゃいいのよ+2
-7
-
1346. 匿名 2021/05/23(日) 02:37:19
関東圏の人がコロナの感染者数少なくなってきたからって「そっちは今1番酷い状況だね」といちいちメッセージしてくるやつ
+0
-0
-
1347. 匿名 2021/05/23(日) 02:37:33
>>296
子供の画像を、難病の子への寄付金を集める海外のサイトで悪用された日本人の方のニュースを見たことがあります。勝手に詐欺に加担させられた形になったようです…。+5
-0
-
1348. 匿名 2021/05/23(日) 02:37:51
>>420
とある曲が聴きたくてでも著作権?で無くていざ聴いてみてもヒトカラ録音した感じで、どうしても納得いかなくてコメントしたら律儀に返事来て、僕は僕なりに歌ってます。似てる似てない上手い下手とか関係ないです。わざわざこういうコメントするなら来ないで下さい。
って来た
自己満野郎と思い速攻削除した+5
-5
-
1349. 匿名 2021/05/23(日) 02:38:58
ツイデモが嫌い。タグの内容ただの誹謗中傷みたいな時もあるし。なんか数年前のツイデモのないTwitterの方が楽しかった+6
-0
-
1350. 匿名 2021/05/23(日) 02:40:41
>>23
それは極端すぎるかも+9
-3
-
1351. 匿名 2021/05/23(日) 02:40:42
>>1260
別にいいじゃん思い出なんだから。振り返りやすいし幸せアプリじゃん。そんな事考える割にいちいちチェックしてる人が1番不思議。+6
-5
-
1352. 匿名 2021/05/23(日) 02:41:59
>>1336
そういう人ほどずっとインスタ開いてそう+14
-3
-
1353. 匿名 2021/05/23(日) 02:43:01
ママ友いるアピール、子供にはたくさんいるアピールばかりしてすごいなと思う友人がいる。かわいくない娘のせて、よく載せれるなぁと。+8
-0
-
1354. 匿名 2021/05/23(日) 02:45:31
うちの新築凄いでしょのインスタでのアピール、YouTubeでのルームツアーとかいうやつ。あんなん自己満足の自慢合戦。+14
-1
-
1355. 匿名 2021/05/23(日) 02:46:24
>>1343
本当にいい料理は温度がぬるい+2
-0
-
1356. 匿名 2021/05/23(日) 02:47:45
>>372
他人と比較して一喜一憂してるんだろうね+3
-2
-
1357. 匿名 2021/05/23(日) 02:49:27
>>1354
あなた、僻みにしか見えない+7
-5
-
1358. 匿名 2021/05/23(日) 02:51:06
>>1319
ほぉ。世界中の男で貴女のような好き者もいるから、ま、それはそれで良いんでない?+2
-0
-
1359. 匿名 2021/05/23(日) 02:52:03
娘がスマホを持つようになった時のことを考えると不安
防犯面では安心だが。+7
-0
-
1360. 匿名 2021/05/23(日) 02:52:49
赤ちゃんにスマホで動画を見せてる親が嫌
楽なんだろうね〜+2
-4
-
1361. 匿名 2021/05/23(日) 02:53:00
ゲーム専用のTwitterアカウント作ってるんだけど
ごしゃいのあらいぐまって設定の女とか
変なテンションのなりきりキャラとも交流しないといけないのが辛くてアカウント消しちゃった+11
-1
-
1362. 匿名 2021/05/23(日) 02:53:31
スマホにFacebookのアイコンがある奴は難がある人確定です。+2
-2
-
1363. 匿名 2021/05/23(日) 02:54:52
LINEが市民権を得すぎてること。
連絡先交換って言ったら、LINEになってしまったーー!いまや、LINEしか知らない友人もいるし。
パート先のシフト連絡や、子供の習い事の先生とのやり取りなどにも使われ出して、連絡先交換断れない雰囲気も嫌だ。SNSのアカウント名に本名使いたくないから、あだ名にしてたけど、真面目な連絡手段となると、恥ずかしい…!!+10
-0
-
1364. 匿名 2021/05/23(日) 02:55:28
加工しまくった顔だから載せられるんだろうな
だって可愛いって言われたくて加工しまくってるんだもん+5
-0
-
1365. 匿名 2021/05/23(日) 02:56:41
>>57
こじはるのは殺意わいた+12
-1
-
1366. 匿名 2021/05/23(日) 02:58:53
創作アカウント持ってたけど創作垢同士でベタベタに褒め合わないといけない雰囲気がキツくて今放置してる。みんなすごくいい人なんだけど返信しきれない…+12
-0
-
1367. 匿名 2021/05/23(日) 02:59:23
本文をハッシュタグまみれにするな!+8
-0
-
1368. 匿名 2021/05/23(日) 02:59:52
>>230
Twitterとかに多いよね。
面識もない人と頻繁に絡んで何が楽しいんだろう。情報交換とかまでしちゃって個人情報ダダ漏れで…余程現実で絡む相手がいないのかな。+12
-0
-
1369. 匿名 2021/05/23(日) 03:00:29
家族安泰親子安泰友達と何処行った、たまにポエム、私楽しい幸せ!とSNSに上げて芸能人気取りでやってるの多いね
でもロックかけて見られるの嫌ならやるなよ+3
-1
-
1370. 匿名 2021/05/23(日) 03:01:53
ある商品を検索すると、その商品と一緒に写ってる私かわいいでしょ!って自撮り写真ばっかりで、結局その商品の情報を得られないまま終わる+6
-0
-
1371. 匿名 2021/05/23(日) 03:07:20
彼氏なんていないよアピール
男友達とよくいろいろ行くアピール
貢いでもらったプレゼントアピール
一緒にいて楽しいアピール
何がムカつくって事実だから余計にムカつく+0
-0
-
1372. 匿名 2021/05/23(日) 03:07:58
漫画アニメオタク系のアカウントでグッズを手で持って、凝ったネイルや結婚指輪が映るアングルで撮る人。置いて撮れば良いのにと思う。
でもネイルのセンスが微妙でなんとなくオシャレ感がない。
同じくオタク系グッズの写真で、使い古した毛布の上とか黄ばんだ畳に髪の毛が落ちてるのが映り込んでる人。
グッズ持ってる手が爪垢まみれだったり指毛がすごかったりして気になる。
手は想像以上に情報量がある…。
+7
-1
-
1373. 匿名 2021/05/23(日) 03:08:41
>>1363
そういや旦那のLINEはわかるけどスマホの番号、知らないなー+1
-2
-
1374. 匿名 2021/05/23(日) 03:09:58
>>1260
すごくよくわかる。
それ、「羨ましがられたい病」だよ。
同じような人間にならないようにしよう、って心に決めたらいいと思うよ。+6
-3
-
1375. 匿名 2021/05/23(日) 03:10:03
>>9
取るに足りない一般人の自分 を認めるのが怖いんだろうね。
誰かに注目されたい、自分は特別な人間だと思いたい。
そんなのは、幻想なのにね。+16
-1
-
1376. 匿名 2021/05/23(日) 03:12:55
サジー飲みたいけどお金入る人のところで買いたくない…+3
-0
-
1377. 匿名 2021/05/23(日) 03:13:01
>>180
育児系ズボラも。
育児はズボラなのは本当かもだけど、わざわざ投稿して、コメントにも返信して、それに関してはマメじゃんって。
てか、それやると儲かるトリックがあるのかもだけど、その時間あるならもっと子供と向き合ったり、やることあるだろって思う+13
-1
-
1378. 匿名 2021/05/23(日) 03:13:30
>>230
それがその後の人生でプラスになる相手かどうか見極められれば、どこでどう出逢おうと関係ないってのが今時の若者の考え方じゃないの。
基本的には友達って言うくらいだからポジティブな話をメインにしているんだろうし、愚痴しか言わないガル民よりは良いんじゃない。+7
-3
-
1379. 匿名 2021/05/23(日) 03:16:03
>>80
グラマラスパッツとサジー本当によく見るけどあれってお金もらってるの?+23
-0
-
1380. 匿名 2021/05/23(日) 03:18:07
何度もアカウント作り直す人を端末ごとブロックできる機能がほしい。
荒らしやストーカーみたいな人と関わりたくない。+8
-0
-
1381. 匿名 2021/05/23(日) 03:20:34
50代くらいの人って特にFacebookが多くて自分語り多いし自己アピール入れて楽しい事も位置情報まで晒して、世界にまで発信してると分かってない。
職場の人なんて七五三や誕生会の孫の顔普通に晒してるし、違う人は娘と温泉~♪って後ろ姿だけど裸写真載っけてたし。
世界に発してるの分かってないみたいで親切で言ったけど、ふーんそうなんだあ?だから?( ゚д゚)←こんな顔だし。それ以後何も口出してないけど、まぁいいやって感じ。+7
-0
-
1382. 匿名 2021/05/23(日) 03:26:09
>>372
自慢が発信されてると取るか、他人のアルバムを覗いてるって意識かで感じ方違うと思うんだよね。
鼻につくものが仮にあったとしても、この人の思い出だからって思ったほうが良いのにね
公開するって事に重大性を感じるタイプで基準が高いのかも
明らかに変なやつ見たら愚痴出るのはわかるけど
+4
-3
-
1383. 匿名 2021/05/23(日) 03:27:54
>>19
思ったわー。嫌なら見なければいいのにやたらと詳しい笑笑+16
-9
-
1384. 匿名 2021/05/23(日) 03:29:33
SNSでトレンドタグつけて韓国人アイドル流す人の気がしれない
他の国の人はしてないので特殊な人達なんだなと思ってしまった+9
-0
-
1385. 匿名 2021/05/23(日) 03:32:07
コメント欄とかに、天使みたいです!女神みたいです!とかいうコメント書く人いるけれどあれは本当に思って言っているのかなといつも疑問に思う笑。
素敵だな可愛いなと思っても流石にそのワードは出ない笑+14
-0
-
1386. 匿名 2021/05/23(日) 03:36:31
>>1
オンラインサロンは、相変わらず闇に堕ちる人が絶えないし、司法の眼も届きずらいようだ。
+8
-1
-
1387. 匿名 2021/05/23(日) 03:40:32
>>17
あると思うよ。
自分の容姿好きだから褒められたいんじゃない?
それって別に悪いことじゃないと思うけど。+6
-5
-
1388. 匿名 2021/05/23(日) 03:42:22
>>19
ふと目に入ってしまう広告とか動画サイトのサムネに文句言うならわかるんだけど、自分がフォローしてる人の投稿に文句言う奴は意味わからない。+18
-2
-
1389. 匿名 2021/05/23(日) 03:54:10
ガルちゃんでの、マイナス覚悟って言葉を使う人がそもそもめっちゃ病んでそう。+4
-3
-
1390. 匿名 2021/05/23(日) 03:54:41
>>627
あの手のガキひり出しアピールって本当何考えてるんだろうね。性事情の結果を見せつけられる不快感ハンパないわ。+1
-1
-
1391. 匿名 2021/05/23(日) 03:57:19
>>50
漫画描ける時間あるんだって驚く+47
-0
-
1392. 匿名 2021/05/23(日) 04:02:24
>>31
ええっ。親戚とか仲の良い友人と両親だけで子どもの写真載せてるよ。周りもそんな感じ。
そういう意見もあるんだ。
むしろ、私は公開して載せられる程の写真の方がない。+8
-4
-
1393. 匿名 2021/05/23(日) 04:02:44
>>1389
このトピもマイナス覚悟で、が前提だけどさ
ここに関しての真のマイナス覚悟は
SNSを批判する方じゃなくて肯定する意見だと思う
主が言ってるのは自虐的な意味でなんだろうけど+4
-1
-
1394. 匿名 2021/05/23(日) 04:04:19
>>627
それ嫌いな相手だからってのもあると思う+4
-1
-
1395. 匿名 2021/05/23(日) 04:06:24
>>1
あなたに一番凶気を感じます+9
-10
-
1396. 匿名 2021/05/23(日) 04:07:56
>>582
ごめん…気持ち悪い……+12
-1
-
1397. 匿名 2021/05/23(日) 04:14:52
>>85
投げ銭やろね+19
-0
-
1398. 匿名 2021/05/23(日) 04:18:49
>>182
「ヤフー知恵袋」って検索してごらん。
そこで質問してね!
バイバイ!+6
-0
-
1399. 匿名 2021/05/23(日) 04:23:18
>>1039
Twitterはそういう文句や愚痴に対して違うことを言うとクソバイスやらなんやら言われるよね+4
-0
-
1400. 匿名 2021/05/23(日) 04:25:12
>>57
あの踊りって誰が考えるの?外国人もやってるよね、誰から発信してんだろう。+10
-0
-
1401. 匿名 2021/05/23(日) 04:26:07
子供の画像をアイコンにしながら無断転載禁止とか書いてる人
誰がお前の子供を無断転載するわけ?って思う+10
-1
-
1402. 匿名 2021/05/23(日) 04:26:07
>>582
え?それいい事なの?+3
-1
-
1403. 匿名 2021/05/23(日) 04:27:41
>>57
テコキダンス!?
見たことないけどあのテコキで手つきがあれなんですか?+18
-1
-
1404. 匿名 2021/05/23(日) 04:28:41
会社のSNS担当だから
会社のアカウントだけ残しているんだけど
知らぬが仏って言葉がピッタリだなぁと思った。
自粛期間だからSNSを見ることが
多かったんだけど、見ていると毒されるというか
証拠もない噂話や嘘に群がってる感じ。
見ず知らずの人のマウンテングを見て
勝手に病んだり焦ったりしてしまって
私にとっては悪でしかなかった。
だからそんな自分が嫌になって
プライベートのSNSは全部やめた。
でも仕事では運用しなきゃいけないから
やっているんだけど
企業の炎上や会社の不祥事で
誹謗中傷されている企業アカウント見ると
本当に怖いし、なんなら発言したくない。
もう疲れた。+16
-1
-
1405. 匿名 2021/05/23(日) 04:28:53
>>76
娘に直接言ってやりなよw+9
-4
-
1406. 匿名 2021/05/23(日) 04:28:57
何か質問どうぞとストーリーで募集する人
究極暇人かまってちゃんだなと思う+13
-0
-
1407. 匿名 2021/05/23(日) 04:31:07
自分が学生の時に無くてよかったなぁーと本当に思う。既読がどうとか、位置共有とか、写真撮ってSNSにアップされたりなんて本当に地獄。友達との関係が悪くならないようにSNSやったりしてる子も沢山いるだろうから、そういう子は気の毒だな…+23
-0
-
1408. 匿名 2021/05/23(日) 04:32:20
なんで映画見る時決まってみんなチケットを晒すの?
ほんとに見ますよアピール?+10
-4
-
1409. 匿名 2021/05/23(日) 04:33:54
>>1283
今見てきたけど、1ミクロも面白さが伝わってこなかった。+0
-0
-
1410. 匿名 2021/05/23(日) 04:36:58
>>1407
家帰っても友達とSNSとLINEで繋がらなきゃいけないって地獄だし時間の無駄だよね+7
-0
-
1411. 匿名 2021/05/23(日) 04:40:08
>>822
今時キャリアメールを使う人は少ないと思う
gmail作ればいいのに+5
-2
-
1412. 匿名 2021/05/23(日) 04:40:39
>>17
盛れてる角度しか乗せてないなら
自信がないと思う。
+9
-0
-
1413. 匿名 2021/05/23(日) 04:41:38
TikTokとか他所の知らん子が踊ったりするのみてる時間、もっと有意義なことに使えないかね
ほんとに無駄+11
-3
-
1414. 匿名 2021/05/23(日) 04:46:32
SNSに美人はいない+5
-6
-
1415. 匿名 2021/05/23(日) 04:47:29
>>1403
YouTubeで検索したら出てきた
他にもエッチ系を意識した動画が多かったよ
顔出しであんなことをするなんて…+16
-0
-
1416. 匿名 2021/05/23(日) 04:47:49
近所付き合いが面倒、向かいの家の奥さんが嫌いやねん、噂話好きで用もないのにまだ道に出て色んな家の前に居座って聞こえてくる声から情報仕入れて近所中に噂を振り撒いてる+1
-1
-
1417. 匿名 2021/05/23(日) 04:52:37
>>1321
>>1254です。
同じくです!
しかも、授乳できる部分ボタン外しっぱです( ˊᵕˋ ;)💦+0
-0
-
1418. 匿名 2021/05/23(日) 04:53:18
>>704
100均好きな人がダイソーで可愛い充電器があったから即買ったって人をSNSで見たけど、分割払いで2年毎に買い替えてるからそこまで大事にはしてなさそうとはいえ高額のiPhoneに100均の充電器を使うのは流石に怖くないのかな?と思った。+8
-3
-
1419. 匿名 2021/05/23(日) 04:54:39
>>23
芸能人こそいらない
ネットなんて匿名で盛り上がる陰キャの集まりで良かったんだよ。閉鎖的空間がいつしか承認欲求の塊しか持たない人に蝕まれた。+18
-3
-
1420. 匿名 2021/05/23(日) 04:56:52
>>37
最近だと「今年はコロナで成人式できなくて可哀想😢(数年前の振袖自撮りパシャ)」だからね+50
-0
-
1421. 匿名 2021/05/23(日) 04:58:55
画像は知ってたけど今は動画も加工出来るんだね…
やらないから全然知らなかった…YouTube見てたらオススメで流れてた女のコが手のひらの3分の1くらいのバランスの顔で宇宙人みたいな顔だったw
そりゃバンバン顔出しするよね原型とどめてなけりゃ顔バレ身バレしないもんね+4
-0
-
1422. 匿名 2021/05/23(日) 05:06:00
YouTuberのななこって、YouTube、インスタやTikTokで自分のこと可愛い可愛いって連発してるけど、、本気??
インスタのストーリーも食べかけのグレープフルーツとか手に持って汚いしそんなん誰が見たいねん...+1
-1
-
1423. 匿名 2021/05/23(日) 05:06:09
他人のSNSを批判する方がおかしい、それなら見なければいい、それは妬んでる
って人いるみたいだけど、私が見てる人は、子供の大学名を嘘をついてる知り合いのママのTwitterを見て、その人の本性を知ったような気がして、痛い人だったかーと思ってるだけ。自分が妬まれてるって思ってる人はとてもポジティブな方なんですねー。+7
-0
-
1424. 匿名 2021/05/23(日) 05:08:28
YouTube動画の二次創作に関することなんだけど····
鬼滅の刃の二次創作で 最新の動画がすげえ腹立つと同時に気分下がるものばかりだからやめて欲しい+2
-0
-
1425. 匿名 2021/05/23(日) 05:11:01
>>16
見てる人はTikTokダウンロード?登録して見てるの?+16
-0
-
1426. 匿名 2021/05/23(日) 05:14:25
>>1423
それはまた話が変わってくるよね
批判するなって人はそういうことを言ってるんじゃないよ+1
-2
-
1427. 匿名 2021/05/23(日) 05:15:42
二次創作に関することなんだけど
鬼滅の刃のYouTube動画の最新作やら何やらが ファンを萎えさせるものばかりだからやめて欲しい
ならみるなって話だけど チャンネル登録解除しても オススメで出てくるからタチ悪い+3
-0
-
1428. 匿名 2021/05/23(日) 05:16:06
>>1
前にもがるに書かれてたインスタグラマーwすぐに浮かんだ+1
-0
-
1429. 匿名 2021/05/23(日) 05:17:06
>>14
芸能人が庶民派アピール
一般人がお金持ちアピール
してるとこみると実際は反対なのかなと思う+9
-0
-
1430. 匿名 2021/05/23(日) 05:18:39
赤ちゃんの予防接種姿を撮ってインスタに載せる人。
+4
-1
-
1431. 匿名 2021/05/23(日) 05:25:53
高評価や再生数が人気のバロメーターみたいなのが嫌
インスタフォロワー数百万人のハーフモデルとかさ
1日で数千万再生の某アイドルとかさ
盛ってるのバレバレなんだよ+4
-0
-
1432. 匿名 2021/05/23(日) 05:38:46
みんな観察眼鋭いな+2
-0
-
1433. 匿名 2021/05/23(日) 05:40:22
賃貸マンション音が響かないって借りたけど響きまくりじゃん
隣の子供1日走ってるし親はやめさせないし玄関前で喫煙してる
最悪+0
-1
-
1434. 匿名 2021/05/23(日) 05:48:00
>>30
私も同じ。
カメラが好きで風景写真撮ってインスタに載せてた。週末は撮影場所調べて季節に合った写真撮影に出掛けたり、構図を工夫したりと最初は楽しかったんだけど、段々フォロワーが増えだしてから勝手にプレッシャーを感じ、増える馴れ合いのコメントへの返信も億劫で苦痛になってきたから休止した。気になって後悔するかなと思ったけど凄くスッキリした。今は気楽に好きなカメラを楽しんで写真撮ってる。
+42
-0
-
1435. 匿名 2021/05/23(日) 05:49:14
>>1423身を守るためのフェイクかも知れないじゃん。
+3
-2
-
1436. 匿名 2021/05/23(日) 05:55:57
>>3
わかります。
プラス100押したいくらい+12
-0
-
1437. 匿名 2021/05/23(日) 05:57:32
Twitterに負の感情ばかり書き連ねてるメンタルおかしな人
自分の住んでる地域 年齢 財産 たまにマスクの顔出し
親の介護がいかに大変で頑張っているか
などなど 私もバカだから面白がってフォローしてないけどわざわざ見に行ってしまうけどあそこまで書いて危険だとか思わないのかないい歳こいて と思って見てる
誰だかバレバレ
+3
-0
-
1438. 匿名 2021/05/23(日) 06:03:17
>>1246
これ後々、黒歴史確定だわ!!
特に、彼氏と別れたらその画像どーすんの!?
即跡形もなく抹消?
…んーでも、その同級生のことを嫌いな人たちとかネタ要員「ネタ満載アカ」として見たり収集してる人たちもいて…
一度でも収集・スクショでもされたら何に何処に使われるか!?
想像に難くないわ…!((((;゜Д゜)))
+6
-0
-
1439. 匿名 2021/05/23(日) 06:04:26
インスタめんどくさそう、他人のインスタに興味無い、なんか自己顕示欲強そうな人がやってる印象、〜気取りな人が大多数、もっと普通に勉強して過ごせばいいのにな...としか思えない、ミーハーなイメージ、流されやすい感じ、恋愛とか好きそう、バイトもモテやすいか、異性を釣りやすいかでバイトする職場や仕事選んでそう、某カフェ場が好きそう、拘り強そう。+3
-2
-
1440. 匿名 2021/05/23(日) 06:05:50
>>1246
ワロタw
凄いプライバシー管理能力の低さで草+2
-0
-
1441. 匿名 2021/05/23(日) 06:07:13
>>979
そういうコメントダサいよ+17
-1
-
1442. 匿名 2021/05/23(日) 06:09:19
>>1406
そんな質問するようなことある?って思いながら見てる。
+3
-0
-
1443. 匿名 2021/05/23(日) 06:13:45
結局色んなもの使って発信したがる人って、「理想の自分」になりたいからするんですよね。
発信用に写真撮って載せたり、意味深なコメ残したり、構ってちゃんっぽいなーと思ってしまう。
載せる為に行動してその写真撮りに行ったり、それが楽しいうちは良いかもしれないけど、
色んな人いるなーと思いながら見てました。+3
-0
-
1444. 匿名 2021/05/23(日) 06:17:44
最近ツイッターのツイートアクティビティが見れないのは何で?+0
-0
-
1445. 匿名 2021/05/23(日) 06:18:29
>>338
職業がコーチングって書いてあったね。
コーチングって聞き慣れないから印象に残った。
あと「胸大きいですねってDMしてこないで」って怒ってて、それは無理があるよと思った。+23
-0
-
1446. 匿名 2021/05/23(日) 06:19:03
>>230
それ言ったら殆どみんな友達になっちゃうよね。
SNS上のは友達っていうより、知り合い程度感覚だと思ってる。(知り合いすら危ういけど)+7
-0
-
1447. 匿名 2021/05/23(日) 06:19:09
キンプリSNS解禁だってさーやめといた方がいいと思う+1
-2
-
1448. 匿名 2021/05/23(日) 06:22:45
>>1152
これ本当にそう思う。
みんな政府の方針とか世間とかに流されすぎだよ。+13
-0
-
1449. 匿名 2021/05/23(日) 06:23:00
>>189
私も横だけど、基本的に過去にクリックしてるかフォローしてる関連表示されない?全く携わりなかったら表示されないもん。友達の話ならごめんね(笑)+4
-0
-
1450. 匿名 2021/05/23(日) 06:23:59
私はインスタよく見るけどなぁ。
行きたいカフェのメニューや雰囲気を事前に確認できるし、食べログとかはサクラか?ってクチコミ多いけど、個人のインスタって正直に感想書いてたりするから参考になる。+4
-4
-
1451. 匿名 2021/05/23(日) 06:23:59
>>255
お前、リア充が羨ましいだけだろ?
だから見なきゃいいのにわざわざ自分から見に行って自爆するんだろ?w+9
-16
-
1452. 匿名 2021/05/23(日) 06:27:25
>>679
いまだにガルのプラスマイナスを気にしてるババアいるんだw
こういうヤツって、メンヘラの豆腐メンタルのイメージしかない。+0
-7
-
1453. 匿名 2021/05/23(日) 06:28:16
>>960
私も最近おすすめに何故か出てきたわ
ふーんで終わったけど、確かになったなら自分で買ってそのままトイレ行くよね普通!笑+6
-1
-
1454. 匿名 2021/05/23(日) 06:31:30
>>117
ひねくれすぎ+6
-2
-
1455. 匿名 2021/05/23(日) 06:32:16
亡くなりましたって投稿して
本当は死んでなかったやつ
バチあたれ!と思う
ファンも
「良かったです〜」と言ってて
ファンもおかしいなぁと思った+16
-0
-
1456. 匿名 2021/05/23(日) 06:32:46
#後ろ姿だけで5リツイート来たら猛者 ← こういうのが頭弱そうで良き+3
-0
-
1457. 匿名 2021/05/23(日) 06:32:52
>>666
確かに漫画出るって言うけど私は漫画広告出てないよ。通販買うから通販か、引っ越しでアパート探してたからアパート広告ばっか。なんだかんだそれそのものじゃなくて関連は見てるんじゃないの?+7
-9
-
1458. 匿名 2021/05/23(日) 06:36:21
>>143
無印良品は高い割に値段に見合うほど良くないよなあ
と思っています。悪品ではないですが。
ステンレスすぐ剥げたし、靴下すぐ伸びたし、
レトルトが他社との違い分からないです。+37
-0
-
1459. 匿名 2021/05/23(日) 06:40:51
>>16
TikTokだけは何が楽しいのかまっっっったくわからん。+53
-1
-
1460. 匿名 2021/05/23(日) 06:51:39
>>401
共感
あの人自己愛すんごいオーラ+33
-1
-
1461. 匿名 2021/05/23(日) 06:51:45
LGBTって気持ち悪いなって思ってる+5
-4
-
1462. 匿名 2021/05/23(日) 06:55:47
ガル民ってなんでこんなにSNS好きなの?
見なきゃいいだけなのに愚痴が出るほど見てるって依存しすぎ
そんなに繋がりたい(笑)の?+6
-6
-
1463. 匿名 2021/05/23(日) 06:59:51
素人のインスタライブ
あれいらんやろ笑笑笑+22
-2
-
1464. 匿名 2021/05/23(日) 07:00:32
>>1459
中国だしね+4
-0
-
1465. 匿名 2021/05/23(日) 07:03:22
>>666
でもフォローアカなりGoogleで検索したことあるなり、何かしら関連あるから上がってくるんだよね?そっちのが恥ずくない??
私はエッチな画像全く出てこないもん。+12
-5
-
1466. 匿名 2021/05/23(日) 07:05:40
>>539
横から普通のことコメントしてムダに絡まれるのは勘弁w 賢く対処しないとね。+1
-4
-
1467. 匿名 2021/05/23(日) 07:11:01
>>1462
この時代にネットやSNS見ない方がありえないし、それで依存症とか言うならほぼみんなでしょうね。あとすぐ繋がりの思考でてくる方がやばい+7
-4
-
1468. 匿名 2021/05/23(日) 07:11:46
>>1384
引用元の動画の再生数を増やすための工作らしいよ+3
-0
-
1469. 匿名 2021/05/23(日) 07:12:24
>>1053
申し訳ないけど、こんなんだから不倫されるんだろうなって感じのめんどくさい人が多い。
する方が悪いのはわかってますが。+3
-0
-
1470. 匿名 2021/05/23(日) 07:12:35
子供の顔を平気で載せまくる親のSNS
危険だよ+10
-0
-
1471. 匿名 2021/05/23(日) 07:15:22
Twitterで子供の月齢とか記載していたり子供の写真を載せている人がなんとなく嫌+3
-0
-
1472. 匿名 2021/05/23(日) 07:16:56
>>1467
何が目的で見てるの?+4
-3
-
1473. 匿名 2021/05/23(日) 07:27:57
誰も一回も質問されたことないのに
質問受け付けます🌠質問箱を何回も流すやつ。
誰もあんたに興味ないんだよ…いい加減気づけよ…
+9
-0
-
1474. 匿名 2021/05/23(日) 07:28:28
インスタのリールに出てくるんだけど、一般人の男がカメラに向かって手つなごうよ的なポーズしたり、デートしてるようなアングルの撮り方したり、文字で女気持ちを書いてそれに一人演技して返答して視聴者をキュンとさせようとしてるやつ。
マジで気持ち悪いから出てこないで欲しい+4
-0
-
1475. 匿名 2021/05/23(日) 07:30:09
彼氏と別れました
付き合いました
結婚しました
出産しました(新生児の顔載せる)
芸能人、、?
しかも微妙なブスに限って自己主張激しい+7
-0
-
1476. 匿名 2021/05/23(日) 07:30:52
>>1408
都会ならともかく、住居特定されるよね。
他人事ながら心配になるわ+0
-0
-
1477. 匿名 2021/05/23(日) 07:31:55
>>1455
見たことある。○○が亡くなったのでみんなグッズ買って供養しましょう、みたいなことやってたよね。もっと頭良くビジネス出来ないんかね+3
-0
-
1478. 匿名 2021/05/23(日) 07:36:06
>>1460
同感です。
石田さんと星野さんガッキーで撮った写真とか載せればいいのになーと思った。+33
-1
-
1479. 匿名 2021/05/23(日) 07:36:24
>>1415
数ある中からそのダンスチョイスする意味が分からんよね
自室で撮ってた子もれなくみんな部屋汚くて
この子ら恥の概念ぶっ壊れてるからテコキダンスできるんだなと思った
+14
-0
-
1480. 匿名 2021/05/23(日) 07:36:56
>>276
大抵の家族はIPアドレスが共通なので、夫や子供が検索した結果の関連広告も入るよ。+3
-0
-
1481. 匿名 2021/05/23(日) 07:37:42
>>4ブログやってるから、写真メインのインスタは、角度や背景をぼかすとか、魅せ方の勉強になる。
匂わせとか、不自然なブランド載せは気にならない(笑)
+0
-1
-
1482. 匿名 2021/05/23(日) 07:39:25
>>50
わかるーーー
こんぶ?みたいな人がよく出てきてイラっとする+2
-0
-
1483. 匿名 2021/05/23(日) 07:45:43
下手くそな漫画出てくるとイライラする
ゴミ量産すんな+3
-2
-
1484. 匿名 2021/05/23(日) 07:47:36
>>14
私が知ってる銀座のホステスもそう笑+3
-0
-
1485. 匿名 2021/05/23(日) 07:48:30
男の一人暮らしで小型犬買ってます系のYouTuberは胡散臭いと思ってる
YouTuberになるために犬飼ったんだなって思ってる
女の影がチラついたらなんか謝罪動画まで出しててちょっとびっくりした+9
-0
-
1486. 匿名 2021/05/23(日) 07:50:30
子供系YouTuberと動物系YouTuber全員広告つかなければいいのに
キモいよ子供や犬猫で金儲けとか
それ目当てで飼ってるのバレバレ+4
-0
-
1487. 匿名 2021/05/23(日) 07:52:21
私から見たら完璧な手作りお菓子の写真に「失敗、次は頑張る」とか書いてるのはどういう心境?
例えばデコレーションムース
間違い探しみたいに欠点が見つからなかった
それが失敗なら他のお菓子作りで形崩れたりしてる人の立場ないよ
味が良ければいいじゃん!+0
-0
-
1488. 匿名 2021/05/23(日) 07:52:55
>>255
私もそうだよ!
でも何かしらの繋がりで…なのかな?
全部興味ありません。とかにしてるんだけど出てくる+2
-0
-
1489. 匿名 2021/05/23(日) 07:54:14
>>2
どうせ載せるなら映えてて欲しい汚いもの載せるよりいい。
不味そうな茶色い弁当載せてる人のが嫌+1
-5
-
1490. 匿名 2021/05/23(日) 07:54:29
インスタとかで子どもが(赤ちゃん)う○ちをふんばってる動画が流れてこない?
顔を赤くしてカワイイ〜とかコメント付けてさ
自分ならそんなシーン他人に見られたくない+8
-0
-
1491. 匿名 2021/05/23(日) 07:55:20
>>143
二十年以上前は値段も安くて品質も良かったんだけどね。
中学入学のときに買ってもらったペンケース、使い勝手よくて未だに使ってる。
ユニクロも二十年以上前のはデザインダサくても品質が今より良かった。+30
-0
-
1492. 匿名 2021/05/23(日) 07:56:07
くじとか好きで、引いたあとよく交換とか探してる時に引っかかる買い占めてやったぞ(全部丸々)報告。殺意しかわかない。
初めからロット買いしろよ…+2
-0
-
1493. 匿名 2021/05/23(日) 07:58:40
>>38
別に非公開ならよくない。。?
あなただって見てるのは公開アカウントだけじゃん
感じ悪!!+14
-2
-
1494. 匿名 2021/05/23(日) 07:58:44
>>1472
見ない人がなんでこのトピいるの?+3
-2
-
1495. 匿名 2021/05/23(日) 08:00:48
>>34
素顔でのせたら乗せたで文句言うくせにwwww+2
-5
-
1496. 匿名 2021/05/23(日) 08:05:45
>>50
ペット関係も
可愛いウチの子自慢の自分好きがチラホラ+8
-0
-
1497. 匿名 2021/05/23(日) 08:07:05
インスタは自分では投稿しないで公式のみしか見てなかったんだけど、ラテ系オタクっていう種類のオタクが生息してるのを最近知った…
SNSの普及でオタクのカテゴリーが増えてて街でよく見るあの格好はこのオタクカテゴリーだったのかっていうのが結構ある
+0
-0
-
1498. 匿名 2021/05/23(日) 08:07:12
>>221
旦那にも言った上でだと思うよ+1
-5
-
1499. 匿名 2021/05/23(日) 08:08:23
>>1458
無印はショップ袋が確か無料だからお願いしますと言ったら明らかに態度に現れて不機嫌になられた
二店舗でそうだった
店舗によって接客差がありすぎる
ナチュラル系はキツイ人と穏やかな人にはっきり分かれるね+1
-2
-
1500. 匿名 2021/05/23(日) 08:10:33
>>1463
若い子ならまだしも素人ババアのインスタライブの需要どこにあるの?って思う
しかもLINEのタイムラインにも流してくるのどん引き+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する