ガールズちゃんねる

男友達居ますか?

168コメント2021/06/09(水) 05:21

  • 1. 匿名 2021/05/22(土) 16:56:53 


    私は0です。
    新年度を迎えたくさんの出会いがありましたが、男性というだけで恋愛対象を除き、友達として仲良くなりたいと思う対象になりません。

    大勢で飲んだり遊ぶことはありますが
    女友達みたいに2人で遊ぶ事はなく、仲間という意識はあっても友達という意識はありません。

    遊ぶにしてもやりたい事も合わないし
    ご飯行くにしても食べたいものやお店選びが合わなかったり面倒ごとが多いし、
    今まで男友達と2人で遊ぶとなると十中八九ホテルに誘われたりがあったので、
    もう男はそういうもんだ、普通の友達にはなれないものだという認識なんだと思います。

    みなさんは男友達って居ますか?

    +17

    -12

  • 2. 匿名 2021/05/22(土) 16:57:20 

    いない
    私は男女の友情なんて成立しない派

    +137

    -21

  • 3. 匿名 2021/05/22(土) 16:57:51 

    います。
    週に1回ほどご飯に行ったりします。
    電話は毎日する。

    +9

    -21

  • 4. 匿名 2021/05/22(土) 16:57:55 

    いません!いりません!

    +18

    -10

  • 5. 匿名 2021/05/22(土) 16:58:09 

    いるよ
    変に意識しすぎじゃない?

    +49

    -20

  • 6. 匿名 2021/05/22(土) 16:58:23 

    よく考えたらいなかった
    サークルの仲間とかそういうレベルならいるけど一対一はないな

    +26

    -0

  • 7. 匿名 2021/05/22(土) 16:58:23 

    いるよ、映画いったりみんなでバーベキューしたり飲み会したり色々

    +15

    -9

  • 8. 匿名 2021/05/22(土) 16:58:50 

    男友達がいるって言う女は大体何かしら性格問題があって信用しない方がいい

    +26

    -42

  • 9. 匿名 2021/05/22(土) 16:59:07 

    >>3
    女と毎日電話する男なんて絶対友情じゃないよ

    +76

    -6

  • 10. 匿名 2021/05/22(土) 16:59:11 

    男友達居ますか?

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2021/05/22(土) 16:59:16 

    います。
    女友達よりもよっぽど付き合いやすい。人間的な波長が合うのかなぁと思ってます。

    +25

    -16

  • 12. 匿名 2021/05/22(土) 16:59:19 

    男友達居ますか?

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/22(土) 16:59:21 

    長年友達関係だった人がいるけど、最近になって
    実は好きだった、それ以上の関係になりたいとまで言われ 裏切られた感がすごくて嫌悪感。

    +45

    -12

  • 14. 匿名 2021/05/22(土) 16:59:25 

    いる。
    相手は起業したり成功していて経験値高いから、仕事の相談乗ってくれる。
    女友達とは別の目線だからかなり勉強になる。

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2021/05/22(土) 16:59:51 

    あたしゃ女の友達すらいないよ

    +62

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/22(土) 16:59:51 

    >>8
    って決めつける女の方が問題あると思うわ

    +21

    -9

  • 17. 匿名 2021/05/22(土) 17:00:16 

    主婦です 結婚してから1人もいません 連絡先も知らず

    +11

    -3

  • 18. 匿名 2021/05/22(土) 17:00:18 

    いる
    お互い結婚しても普通に飲みに行ったりする

    +6

    -16

  • 19. 匿名 2021/05/22(土) 17:00:28 

    1人だけ!
    2人きりで遊んだりご飯食べたりするけど絶対それ以上になる事がない人。
    あとは、異性として意識してしまう、、

    +6

    -2

  • 20. 匿名 2021/05/22(土) 17:00:47 

    2人で遊びに行かない=友達ではない、に違和感。大学の同級生や入社同期は苦楽エピソードを共有できる大事な友達。

    +30

    -2

  • 21. 匿名 2021/05/22(土) 17:00:50 

    >>2
    うん、結局彼氏できると疎遠になるからなぁ私は

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2021/05/22(土) 17:01:02 

    いない
    人生の邪魔になる

    +2

    -11

  • 23. 匿名 2021/05/22(土) 17:01:09 

    いない
    いらない

    +4

    -6

  • 24. 匿名 2021/05/22(土) 17:01:24 

    いるけど、結婚して子供産んで育ててたら
    物理的に会えないし飲みにも行けなくなって
    ちょっと疎遠にはなってるかな〜
    子育て落ち着いたら飲みに行く予定!

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/22(土) 17:01:46 

    >>9

    もうそれは恋人ってこと?

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2021/05/22(土) 17:02:24 

    >>20
    わかる
    女友達だってよくよく考えりゃ二人で遊ぶ人って友達の中でも限られてるし

    +11

    -4

  • 27. 匿名 2021/05/22(土) 17:02:50 

    いる。20数年の付き合い。
    お互いタイプじゃないから友達やれるのかも。
    しばらく連絡とらないでもたまーに会えば気負わず楽しく話せる。

    +17

    -1

  • 28. 匿名 2021/05/22(土) 17:03:52 

    いる。小学校からの友達と、高校の同級生。でも周りから勘繰られると困るので、あまり二人だけでは会わないようにしてる。異性ってだけなのに、面倒くさいよね。。

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/22(土) 17:03:57 

    いるけど中年になると滅多に会わなくなった。5年に1回くらい。それでいい。

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2021/05/22(土) 17:03:59 

    いない
    男は友達にはなれない

    +2

    -4

  • 31. 匿名 2021/05/22(土) 17:04:46 

    >>1
    もちろんお互いに
    彼氏彼女(妻、夫)無しの場合ですよね?
    男女の友情ってどんな感じなんだろう?
    女友達と同じように
    ランチや映画行ったり旅行なんかも有りなの?
    電話で恋愛相談したり…どんな感じなんだろう
    自分の彼氏や旦那が女友達とご飯行ってくるわ。
    とか言ってたら心底嫌なんだけど
    恋愛感情がなかったら何でも有りなのしら…
    お互いにフリーだったらお好きにどうぞだけど

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2021/05/22(土) 17:04:53 

    主と同じかも。
    大学時代のゼミ仲間とか仕事関係の仲間とか20年以上の付き合いの男性もいるし、友人って言ってるけど、グループありきの付き合いだから仲間という意識の方が当てはまる。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/22(土) 17:05:00 

    私も昔から0

    絶対に異性として見るか見られるかで終わる

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2021/05/22(土) 17:05:13 

    >>19
    わたしは異性は全員意識するから男友達はできないんだな

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/22(土) 17:05:32 

    >>7
    主は 仲間ではなく
    2人で出かける男友達いますか?と聞いてる

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2021/05/22(土) 17:05:55 

    男友達って結局どっちかに好意があったけど
    告白できないとか相手に恋人がいたとかで
    カップルになれなかった結果でしょ

    +16

    -9

  • 37. 匿名 2021/05/22(土) 17:06:07 

    男女のトラブルに巻き込まれたくもないしパリピの仲間だと思われたくもないしメリットがないので作らない
    リスク回避してる

    +1

    -5

  • 38. 匿名 2021/05/22(土) 17:06:42 

    >>7
    トピ読んだ?

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2021/05/22(土) 17:06:55 

    同世代の仕事仲間は男女問わず仲良い人はいる。
    友達といえば友達。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/22(土) 17:07:06 

    >>8
    男女問わず友達いなそう。

    +11

    -5

  • 41. 匿名 2021/05/22(土) 17:07:07 

    いません。中高は女子校だったけど、小学校はともかく、大学、勤務先、それ以外で仲良くなった男友達いないなあ。
    恋愛抜きの男友達ほしいなと思ったことはあるけど、私にはどうやら女友達としての需要はなさそうなんです。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/22(土) 17:08:10 

    >>37
    いる女はパリピだよ

    +0

    -3

  • 43. 匿名 2021/05/22(土) 17:08:10 

    この人いいな。一緒にいて楽しいなって思うから友達になるわけで、
    でも、この人いいなって思ってる時点で好きになってるよね

    +15

    -5

  • 44. 匿名 2021/05/22(土) 17:09:16 

    >>20
    個人的には、友達ではあるけれどそこまで濃くない友達って感じ。友達と言うよりは仲間って言うか。2人で会う友達ってやっぱりじっくり語り合いたいことがある相手ってことだもの。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/22(土) 17:09:39 

    いるけど会うのは年に数回。
    グループより個々で仲良くなることが多いので会うときは必然的に2人です。

    友達には2人はダメじゃない?と言われますが他に誘う共通の友人などいないので、誘いようがありません。同じような人いませんか?

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/22(土) 17:09:53 

    尻ガル民になりたくないのでいない

    +1

    -4

  • 47. 匿名 2021/05/22(土) 17:10:08 

    男女間でも友情があるって言える人は最初からそういう気持ちで接してるからあるし無いって言う人もそういう気持ちで接してるから無いんだろうね
    男女ともに前者同士なら成立するんでしょうきっと

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/22(土) 17:10:09 

    >>3
    それで付き合ってないの…?

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2021/05/22(土) 17:10:35 

    >>43
    いいなの意味によるのでは。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/22(土) 17:11:15 

    彼氏に軽い女だって思われたくないので無理

    +1

    -3

  • 51. 匿名 2021/05/22(土) 17:11:17 

    >>25

    うん!!

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2021/05/22(土) 17:11:21 

    いますしたが、お互い結婚したら疎遠になりました。
    結果、いてもいなくても、よい。

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2021/05/22(土) 17:11:24 

    >>13
    分かります。幼稚園からの幼馴染が何人かいますが、恋愛関係にはなれない。私を知りすぎているから無理。
    友情としては究極形です

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/22(土) 17:12:53 

    >>1
    います。
    恋愛に発展する気もないしタイプじゃないから男女の関係になることは高額当選に当たるぐらいない!!!!
    主のようにホテルに誘われた時点で友達ではないです。イケると思われていた事があります。
    自然に疎遠になります。

    女なれしていない勘違いする男にはしつこいぐらい私達は友達とアピールを最初からしてる。
    女なれして女の扱いになれる男との方がお互い勘違いする事なく楽に過ごせる。
    彼女ができたら疎遠になるのは当然あるある。
    女の嫉妬は凄まじいからね。

    +2

    -4

  • 55. 匿名 2021/05/22(土) 17:13:09 

    >>37
    男友達いる=パリピはさすがに飛躍しすぎでは

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2021/05/22(土) 17:13:10 

    いない。欲しいなと思ってる。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/22(土) 17:13:39 

    >>1
    主さんは性別を意識している人だから男性の友達は出来づらいかも。
    私は友達になる時は男女関係なく自然と気が合って仲良くなり楽しいから続いてるだけ。
    人間関係だから嫌なことが起こったら切ればいいし深く考えてない。

    +12

    -3

  • 58. 匿名 2021/05/22(土) 17:13:46 

    亭主関白の夫がヤキモチを焼くので縁を切った

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/22(土) 17:14:16 

    >>41
    そうそう
    自分自身が「女友達」として求められることがないんだよね

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/22(土) 17:14:39 

    >>42
    地味なおばさんだけど、男友達居ますよ。趣味が昆虫採集だから、趣味友達、男性ばかりなんだよね。。虫好き女子居ない??同性の趣味友達欲しいよ~

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2021/05/22(土) 17:14:46 

    学部にもよるけど理系大学なら嫌でも男友達出来るよ

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/22(土) 17:16:07 

    >>31
    主ではないけど、私は彼氏彼女がいる状況でも異性の友達と遊んだりします。勿論、お互いの相手には報告してます。
    普通に映画見たり、買い物したり、カフェ行ったり女友達と遊ぶ内容は変わらないです。私の周りもそんな感じの人が多いのですがおかしいでしょうか…?今大学生です。

    +4

    -12

  • 63. 匿名 2021/05/22(土) 17:16:36 

    いない
    そもそも男と話せない。話す機会もない。

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2021/05/22(土) 17:17:37 

    体の関係までいったらセフレになりますか?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/22(土) 17:18:10 

    男友達できやすいタイプもいればそうじゃないタイプもいるのは当たり前
    どっちかを必要以上に否定するのはちょっと嫌かな

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/22(土) 17:18:35 

    わりーが、男友達がいる女とは、口も尻も心も浮ついてるので友達にはなれない

    +5

    -6

  • 67. 匿名 2021/05/22(土) 17:20:24 

    学生の頃はいたかな。サークルの仲間の男女グループだから特定の個人と仲が良かった訳じゃないけど、次の授業まで一緒に暇潰したりご飯食べたりを気軽に誘える友達は何人かいたよ。結婚してからは一対一でのやりとりはしないようにしてる。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/22(土) 17:20:25 

    >>66
    なんでもペラペラ喋るし、信用ねーやつ多いよな

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2021/05/22(土) 17:21:22 

    いる。
    自分でもなぜかわからないけど、女友達には嫌われたくないという意識があり少々気を遣いながら付き合うけど、男友達にはその意識がないから気軽に声かけたり用事を頼んだり出来てしまう。
    女友達とはそれなりにオシャレして出かけるけど、男友達とはスッピンのまま飲みに出かけてしまう。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/22(土) 17:22:55 

    >>55
    普通にパリピやろ

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2021/05/22(土) 17:23:04 

    お高い独身までの付き合いだと思ってる。友情はない

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/22(土) 17:24:10 

    >>64
    ヤルだけのフレンド

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2021/05/22(土) 17:24:43 

    >>31
    でもさ、お互いフリーじゃなきゃ成り立たないって純粋な友達じゃないように思っちゃう
    私には異性の友達は無理だ…
    グループ交際は全然あり

    +15

    -2

  • 74. 匿名 2021/05/22(土) 17:25:19 

    >>68
    これこれ。
    私も友達にはなれないってかこっちには関わってくんなよって思う。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2021/05/22(土) 17:26:10 

    >>3
    何の為に毎日電話してるの?

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2021/05/22(土) 17:27:25 

    >>73
    彼氏や旦那に2人きりで会うような親しい女友達がいても平気か?って話だからね。私は嫌だし自分もなし。成立しないよ。

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2021/05/22(土) 17:28:32 

    男の人を顔で好きにならないから、この人気が合うなって感じたら好きになっちゃうんだよな
    二人で遊びたいくらい気が合う人には、私も一番気が合うって思ってほしくて。
    女友達も狭く深く付き合いたいからかな

    二人で遊ばない普通に話せる男友達はいるよーだけど電話したりとかもないし、女で言う親友以外の友達ポジション
    グループでは話すけど二人では遊ばないみたいな

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/22(土) 17:28:57 

    >>8
    結婚遅かったり離婚したりしてる

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2021/05/22(土) 17:29:36 

    相談女は男友達がたくさんいそう

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2021/05/22(土) 17:30:51 

    >>20
    同期は同期じゃない?
    どれだけ仲良くてプライベートで遊ぶ仲になってもあくまで同期、同僚。友達とは違う

    +2

    -6

  • 81. 匿名 2021/05/22(土) 17:31:00 

    高校と大学時代の女友達とはずっと付き合いが長いけど、男友達は0だよ
    結婚してるし旦那1人で満足してる

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2021/05/22(土) 17:31:59 

    全くタイプじゃない人は友達になれるけど、わざわざ二人では遊ばない

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/22(土) 17:33:32 

    >>80
    あなたはそうだとしても赤の他人の関係性否定する必要はなくない?

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/22(土) 17:35:43 

    仲のいい同僚が昔からの男友達何人もいて会社でも男友達いたけど
    結婚を考える恋人ができてしばらくしたら全部男友達関係切ってた
    理由を聞いたら彼氏の女友達が嫌だったらしい
    自分も男友達を切るからそっちも切って!ってことで

    彼氏や夫の女友達に懐疑心も持たず純粋に友達と信じて許せて
    彼氏や夫側も同じなら自分の男友達とも長く続けていけるだろうけど
    パートナーがいる場合の異性の友情は難しそうだなと思った

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/22(土) 17:37:37 

    >>1
    職場でも男と友達として飲みに行ったり仲良くしてる人は、超ガサツで下品で(言い方ごめん)ガハハハ笑って下ネタ大好きみたいな全く女って感じじゃない人だけだな。
    凄く面白くて良い人だから友達になりたい気持ちは凄く分かるんだけど、そうでもない限り逆に男も普通の女性ではタイプではなくても少なからず異性として意識してしまうんだと思う。
    逆に女子社員と友達の男性社員はくまさんみたいなコレコレそっくりの人だけ。
    女子も男として意識しないから成立してる

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/22(土) 17:38:49 

    >>80
    分かる!仲が良い同期って感じ
    逆にそうでなければいけないと思ってる

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2021/05/22(土) 17:39:52 

    >>8
    芯もなく腹の座ってない
    チャラい女に多いよ
    人を裏切ったりするし
    信用はないわな

    +1

    -8

  • 88. 匿名 2021/05/22(土) 17:40:35 

    >>85
    凄いわかるー!学校とかでも男と仲良いのは男好きのクラッシャーか全く女っぽくない女

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/22(土) 17:46:25 

    昔からいないよ。まともで常識のある誠実な男性を求めてたら案の定素敵な人に出会えたよw
    類は友を呼ぶ
    と思う

    +0

    -3

  • 90. 匿名 2021/05/22(土) 17:46:30 

    >>87
    男友達がいるだけでそこまで言う意味もわからないw

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/22(土) 17:47:10 

    男友達いてもまともな人なんていっぱいいるけどな笑笑

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/22(土) 17:47:44 

    男友達なんてできないってだけなら分かるけど男友達がいる女まで否定し出したら終わりだと思うわw
    こじらせすぎやろw

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/22(土) 17:48:14 

    >>86
    横だけど
    私は転職してからも継続した関係性があって、そこで初めて友達になったって感じだった。
    同じ職場にいる間はどれだけ仲良くても友達っていう関係にはなれないというか、なんか超えてはいけない一線感あるよね

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/22(土) 17:49:39 

    >>89
    チャラくない
    一途な人がいいよね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/22(土) 17:52:53 

    男友達がいる女は魅力ないんだよ

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2021/05/22(土) 17:57:41 

    >>95
    笑笑

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/22(土) 17:58:49 

    男友達がいたら男、嫌がるだろ
    浮気の可能性など考えると
    男は男友達いない方を選ぶ

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2021/05/22(土) 18:00:28 

    >>97
    男女関係なく

    それが普通やで

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2021/05/22(土) 18:02:00 

    います。主にゲームの話とか。女の子の友達でゲーム好きな子いないし。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/22(土) 18:03:17 

    いない!0人!
    既婚者だし、独身時代も彼氏がいると男に連絡とか基本的にしない。

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2021/05/22(土) 18:04:37 

    男友達がいるそんなちゃらんぽらんな女は鼻っから眼中にないね
    目障りでしゃーない

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2021/05/22(土) 18:05:01 

    >>35
    だから二人で映画も行ったりするよ

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2021/05/22(土) 18:06:31 

    わたしは既婚だけどいる。一昨日一緒にラーメン食べにいったわ。

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2021/05/22(土) 18:06:54 

    0人だから気軽に話せる男友達みたいなのいたらいいなぁと時々思うけど
    そういいつつ旦那にないものを求めてしまいそうだし
    そうすると友達で終わらないから、今のままでいいや笑

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/22(土) 18:07:12 

    >>101
    キャッキャしてるやつな
    山に埋めろや

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2021/05/22(土) 18:09:29 

    >>105
    防御が甘いからレイプ被害にあったり勝手に自滅する模様

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2021/05/22(土) 18:10:06 

    なんか変な人いるわここw

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/22(土) 18:10:15 

    大学の時のサークル仲間、職場の同期、趣味の社会人サークルの仲間で何人か男友達います。
    お互い結婚前は2人でラーメン食べに行ったりする友達も中にはいたけど、今は大人数で集まる(コロナ前)くらい。
    女友達と同じくらい大切。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/22(土) 18:11:37 

    >>75

    楽しいからでしょ。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/22(土) 18:12:21 

    一応いる。
    けど、誕生日にお祝いメールと
    LINEギフト貰い、来年は一緒に
    お祝いしようと言われ。。
    関係が良く分からなくなってきた;

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/22(土) 18:13:41 

    男友達はいるけどこいつは友達にはなれないなって男もいる

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/22(土) 18:22:28 

    >>3

    お互いに彼氏彼女
    できても毎日電話するのかな..
    なぞ🤔

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2021/05/22(土) 18:28:48 

    中学の同級生で3人くらいかな
    でも「二人きり」で会って飲みに行くことはしないし事務的な連絡以外はしない
    他の女の同級生含めての皆一緒でしか会わないよ
    お互い何にも思ってなくても私ルールで絶対にしない
    二人きりで会うのはお付き合いしたい人だけ

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/22(土) 18:30:26 

    昔、腐るほど男友達いたけど、性病になったしAIDSだよ…
    捨てられて今0だけど
    ずっと引きこもってる

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2021/05/22(土) 18:30:51 

    2年半ぐらい1日1回ぐらいのペースでLINEしてる男友達ならいる。
    ゲームとか食べ物とか他愛のない話。なぜか途切れない。
    私は単純にやりとりを楽しんでる。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/22(土) 18:33:15 

    >>114
    自業自得

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/22(土) 18:34:18 

    >>8 純粋な異性の友人が多い人ってようは性格は合うけど、異性としてはナシと思われてるって事だからね。どちらかが異性としてありと思ってるならそれは友人じゃないし、簡単に崩れる。
    可愛い人や美人ほど異性の友人はつくりたくても出来ない。

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2021/05/22(土) 18:35:31 

    >>2
    でた、また成立するとかしないとかの話。

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2021/05/22(土) 18:36:25 

    信じてた男友達に宅飲みしてた時に無理矢理襲われた!
    その男友達は結婚した!

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/22(土) 18:36:31 

    >>2
    元彼なら友達になれるのでは?

    +3

    -5

  • 121. 匿名 2021/05/22(土) 18:38:05 

    仲のいい男友達いたけど、その人は今は女友達です

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/22(土) 18:38:15 

    >>119
    被害者ぶってるし
    ザまぁーとしか思わん

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2021/05/22(土) 18:41:17 

    >>114
    男友達がいる女って
    警戒するし避けるし
    誰からも相手にされなくなるんやで

    +0

    -2

  • 124. 匿名 2021/05/22(土) 18:41:57 

    >>123
    男友達いても女友達もいるしそんなことないと思うけど笑

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/22(土) 18:42:14 

    40代ですが、小学生の同級生、20才で出会った友人と今でも友達です。
    今も音楽の話しで盛り上がったり、情報を知らせたりしてます。夫も知ってます。
    昔からその友人達と接している時、
    自分の性別がどちらでも無い様な感覚になっていまして、
    その友人達も同じ事言ってました。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/22(土) 18:43:45 

    >>124
    バカな女って
    そう
    思い込みたいだけやで

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2021/05/22(土) 18:49:29 

    >>37
    なんの旨味もないしね

    人間断捨離?かな

    賢者や金持ちはリスク回避するからね

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2021/05/22(土) 18:53:51 

    >>114
    エイズ

    とか…

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2021/05/22(土) 18:54:41 

    >>121
    そういうタイプの人なら友達になれるかも

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/22(土) 18:59:30 

    >>126
    友達いないやつがそう思い込みたいだけやで 笑

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/22(土) 19:01:00 

    >>125
    わかります
    全く同じような感覚のこと思ってました
    お互い、男同士の友達のような女同士の友達のような感じあるよねって話します

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/22(土) 19:02:54 

    >>10
    このぐらいの年齢だと普通に一緒に遊ぶ人はいたよな〜

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2021/05/22(土) 19:03:50 

    いない
    複数で遊びに行く人はいるけど友達とは思ってない(笑)

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/22(土) 19:27:43 

    >>34
    多分 その男友達に関しては、異性としてまっったくタイプじゃないからだと思います!笑

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/22(土) 19:44:57 

    うーん…
    男友達というか
    連絡とってる男の仲間とかはいる
    合コンとか、友達経由で知り合った飲み仲間とかね。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/22(土) 19:45:47 

    >>8
    性格に問題はないと思うけど、美人とか可愛いではなく普通のこって感じのイメージ

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/22(土) 19:49:26 

    >>9
    え、そう?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/22(土) 19:50:54 

    >>5
    いるいる。
    男とか女とか関係なく気が合う人っている。

    年上だからとか年下だからとか関係なく気が合う人がいるのと同じ感覚。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/22(土) 19:53:07 

    >>57
    同じく!

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/22(土) 20:03:13 

    いらなーい

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2021/05/22(土) 20:38:31 

    >>49
    でも興味なかったら友達にもなってないと思うよ。ただの知人でしょ。
    友達になるってことは他の男の子よりも好感があるってことじゃないの?

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2021/05/22(土) 20:43:12 

    結婚して0になりました。
    友達とセフレみたいな感じだったしなー。
    色々、相談とかできて良かったけどさすがに結婚してからは会えないわ

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2021/05/22(土) 20:45:59 

    唯一の友達が男ですよ。
    元々独身時代に私と主人とその男友達が同僚だったので、主人はその男友達の事を信用してくれてます。
    ただ友達も結婚してるから、頻繁に連絡とかは出来ない、気が引けます。
    男女の友情が成立するのって、育った環境大きいかもしれないです。兄弟や幼馴染が男しか居なかったから、むしろ女性との友達付き合いが上手くできない。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/22(土) 20:53:02 

    ここの肯定派のひとは
    彼氏に
    このこ女友達だから!って言われても納得するの?
    私は無理。

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2021/05/22(土) 20:58:27 

    いるけどお互い既婚だから連絡取ったりはしない。同級生の結婚式や同窓会で会ったら楽しく話すくらい。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/22(土) 21:14:13 

    世界に約76億人いる人間を、たった2つの性別に分けてひっくるめて語るなんて、、、

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/22(土) 22:00:40 

    独身の頃に居ました。
    会社の1歳下の後輩で、私が会社を辞めた後もずっと友人関係が続きました。私が携帯を変えても人づてに聞いて「冷たいじゃん」って連絡をくれ、(当時は携帯を変えるたびに番号も変えていた)人生で初めてできた唯一の男友達でした。
    私に彼氏が出来て以来疎遠になってしまったけど、たまに元気かなぁと思い出します。20年以上前の事ですが、ご飯食べに言ったりカラオケ行ったり、良い思い出です。

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2021/05/22(土) 22:05:09 

    学生や若い頃まではいたけど結婚してからは互いに疎遠になった。男友達との仲に永遠はないと思ったよ

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2021/05/22(土) 22:18:50 

    >>146
    うちの旦那は別に女友達と遊ばないけど、私が男友達とかと遊んでても性別2つしかないんだし友達は大切でしょって感じで容認してる

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/22(土) 22:32:00  ID:tKIQTiorhB 

    仕事の悩みや家庭のこととか相談できる男友達いるよ。
    私も自営だし男友達も何社か経営しているので、他業種だけど経営についていろいろ相談できる。
    いつもは私の会社にちょっと立ち寄ってお話するけど、たまに二人で料亭に行くの楽しみです。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/22(土) 22:40:19 

    いる
    たまに電話、ご飯行ったりする

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/22(土) 23:20:41 

    男女の友情は、
    片方の片思いか下心なので。
    実際職場の連絡先渡してきた先輩同僚と(彼氏いたので)友達付き合いしてた

    +2

    -2

  • 153. 匿名 2021/05/22(土) 23:29:52 

    友達グループの中にいる男友達は全グループ合わせたら6人くらい。年に数回2人で普通にご飯行くくらいの男友達はそのうち3人。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/22(土) 23:47:15 

    一度も、奢ってくれないから友達だと思ってて私が恋愛相談したら泣き出した男居る

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/23(日) 00:14:45 

    >>1

    います
    学生時代の男友達
    楽しいけど、夫がいるからなかなか会えない

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/23(日) 02:09:58 

    いますよ
    バイト先で仲良くなりました
    その人はかけもちをしている人で
    よくお茶に誘われ、ご飯とか私が暇な時時間を合わせて、仕事を終わらせてくれて待ち合わせしてご飯一緒にたべたりします
    クリスマスも一緒にお茶をしました
    注文する時自分のお金じゃないこと考えると気を遣うんですよね
    そういう気を遣うのが疲れてきて、楽しいですが、
    最近気疲れで誘いを断ってしまってます...

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/23(日) 02:11:05 

    >>152
    って私の親よく言うけど、私は友達てあると思う!
    実際本当に友達でそういう感情ない人いる

    +0

    -2

  • 158. 匿名 2021/05/23(日) 02:15:59 

    >>43
    いやーそうとも限らないな
    43さんを否定するつもりないけど、私はいいなて思っても話が楽しいとか笑うこと多い、ふざけられるからとかてのもある
    でも異性としてとかそういうのじゃない
    やっぱり女友達といる感覚

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2021/05/23(日) 02:17:30 

    >>45
    私も会う時2人です
    2人以外であったことありません
    たまに一緒に帰ったり
    地元が同じで仲良くなったのがきっかけで、そこから誘われれば会うようになりました

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/23(日) 03:56:27 

    >>38
    ここにも知恵遅れがいる。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/23(日) 04:14:19 

    いる
    ゲームの知り合い 
    顔も知ってる
    結婚後はメールやチャット等はせず、
    ゲーム内でつるんでボス倒しに行く
    かれこれ5年の付き合い
    阿吽の呼吸

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/23(日) 05:52:50 

    一度も、奢ってくれないから友達だと思ってて私が恋愛相談したら泣き出した男居る

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/23(日) 08:46:23 

    います。
    私はオタクで、女友達にはオタクを隠してます。だから男友達と漫画とかゲームの話してる

    男友達とは共通点多いし、考え方や嗜好がかなり似通ってるから気が合う。
    私は不美人だから恋愛対象として見られる事はありえない

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/23(日) 09:01:53 

    >>1
    いるよ!中学の同級生でお互いの恋愛もずっと知ってて、絶対に男女の関係にはならない自信ある!
    お互い結婚してるからなかなか会うことはできないけどたまに連絡したりはするし大事な友達です。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/23(日) 09:15:01 

    いない。
    どうやっても男は男。
    欲ゼロのピュアな友情で繋がることはできないと思ってる。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/23(日) 09:24:43 

    男友達3人いる。

    あまりにも気が合うと、相手が男だとか自分は女だって感覚忘れる
    「あ…仲間だ…!」って強烈な親近感しかなくて、男とか女とか気にならなくなる

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2021/05/23(日) 13:13:14 

    いるけどたまにSNSで連絡取るくらい

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/09(水) 05:21:27 

    >>89
    あっそw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード