-
1. 匿名 2021/05/22(土) 16:42:25
主は165㎝59㎏から52㎏まで痩せましたが、周りの友人・知人が細いうえに華奢な人が多く、未だにデブやぽっちゃり扱いをされるのでダイエットに疲れました。
少々ぽっちゃりしていても自分が満足していたり健康でいられるなら構わないそれでいいと思いませんか?+451
-14
-
2. 匿名 2021/05/22(土) 16:43:08
良いと思います+330
-3
-
3. 匿名 2021/05/22(土) 16:43:10
自分が良くて人に迷惑かけてなければ良い+263
-2
-
4. 匿名 2021/05/22(土) 16:43:26
スタイル良くて羨ましい+277
-6
-
5. 匿名 2021/05/22(土) 16:43:29
それでいいと思うよ、以上!+189
-1
-
6. 匿名 2021/05/22(土) 16:43:32
細い=幸せじゃないからね、もう私は開き直ってデブでも幸せな人生歩むことにした+218
-7
-
7. 匿名 2021/05/22(土) 16:43:33
平成あたりはその思想が強かったよね。+156
-4
-
8. 匿名 2021/05/22(土) 16:43:41
太ってればデブと言われ痩せてればガリガリと言われるけど言ってる人の体型はどんなものだ?と思う。+272
-4
-
9. 匿名 2021/05/22(土) 16:43:53
ダイエットって結局自己満よね+195
-0
-
10. 匿名 2021/05/22(土) 16:44:00
周りなんか気にしなけりゃいいだけの話
好きに生きな+118
-3
-
11. 匿名 2021/05/22(土) 16:44:07
健康が1番+111
-0
-
12. 匿名 2021/05/22(土) 16:44:14
165cmで52キロて細いよね+742
-19
-
13. 匿名 2021/05/22(土) 16:44:15
それでいいじゃん。ベスト体重は人それぞれ。他人が決めるもんじゃない。+73
-1
-
14. 匿名 2021/05/22(土) 16:44:23
友達をぽっちゃり扱いするって、変じゃない?
その友人たちから離れた方がいい+432
-3
-
15. 匿名 2021/05/22(土) 16:44:31
ギャルって何で細い人多いの?+129
-2
-
16. 匿名 2021/05/22(土) 16:44:35
それでデブ、ぽっちゃり扱いかー+82
-1
-
17. 匿名 2021/05/22(土) 16:44:38
+97
-28
-
18. 匿名 2021/05/22(土) 16:44:43
ダイエット成功した友達ほどうざいものはない
まぁ体型のことについてうるさいうるさい。+114
-6
-
19. 匿名 2021/05/22(土) 16:44:49
>>1
男が欲しいなら周りが何も言わなくなるまで痩せた方が良い。そうじゃないなら主の言うとりでいいんじゃない?はい、解散。+6
-48
-
20. 匿名 2021/05/22(土) 16:44:51
ひたすら細いのも病的で、別に素敵でも何でもないと思う。+157
-17
-
21. 匿名 2021/05/22(土) 16:45:06
>>15
わかる、よく食べるわりには細いよね+118
-2
-
22. 匿名 2021/05/22(土) 16:45:37
165/55で満足してるわ
主は十分細いよ、48まで痩せたことあるけどすれ違った人にほそっとは言われたな+207
-6
-
23. 匿名 2021/05/22(土) 16:45:41
よいのではないでしょうか。見た目のよさだけでなく、自分自身への満足、健康は大切だと思います。+18
-2
-
24. 匿名 2021/05/22(土) 16:45:43
若い頃男の先輩とかと飲んでると別に太ってないのにぽっちゃり〜とか言われることあって気にしてたこともあったけど、環境変わったらただのデリカシーない奴らだったんだなって思った+175
-3
-
25. 匿名 2021/05/22(土) 16:46:27
>>20
そういう体質かもしれないのにその言い方は人を傷付けるよ。+53
-9
-
26. 匿名 2021/05/22(土) 16:46:28
>>15
細いからギャルファッション出来るからギャルやってるんじゃない?+164
-0
-
27. 匿名 2021/05/22(土) 16:46:33
>>1
体型のシルエットが体重に追いつくのにはタイムラグがあるから、そのまま維持してたら華奢扱いされるようになるよ。十分頑張ったぞ!+178
-5
-
28. 匿名 2021/05/22(土) 16:46:48
160cm50kg(プラスマイナス2キロ以内)なんだけど、140cm台、40kg以下でガリガリな母親にデブ扱いされるのが納得いかない。そりゃあ痩せてもいないけど、デブってほどでもないのにそんなにあるの?とか、その服は太って見えるとかいちいち言われる。+187
-5
-
29. 匿名 2021/05/22(土) 16:46:54
デブは怠惰で自己管理が出来ない無能って思われるから痩せた方がいいと思う+16
-16
-
30. 匿名 2021/05/22(土) 16:47:04
>>1
165cm52kgなら普通体型ですよ。
それでまだ太って見えるという事は、お胸が大きいとか、骨格ストレートとか、他に要因があるのでは?+186
-34
-
31. 匿名 2021/05/22(土) 16:47:26
結局骨格である程度決まっちゃいますよね。
多分主さんの体重変動見るに骨太だったりフレーム大きめタイプかな?
私がそうなんですが、骨格で決まる以上抗えないのに華奢が正義みたいな風潮は辛くなりますよね。+141
-5
-
32. 匿名 2021/05/22(土) 16:47:53
>>20
自分でもそう思う。
実際モテないし。+15
-1
-
33. 匿名 2021/05/22(土) 16:48:03
私もダイエットしていますが、痩せているが必ずしも
魅力じゃないと思うので。
世界中がダイエットし、ガリガリだけの世界になったら
つまらないと思いませんか?
グラマーな人や痩せてる人や、濃い顔薄い顔
色々な魅力があって良いかなとか思います。+114
-1
-
34. 匿名 2021/05/22(土) 16:48:03
私は165cmで52㎏な自分をぽっちゃりだと思ってるし、ダイエットして40㎏台まで落としたい。でも旦那は今でも痩せすぎ、健康に悪い、少なくともあと3㎏は増やした方が良いと言ってダイエットのために夕飯抜くのを許さない。+12
-44
-
35. 匿名 2021/05/22(土) 16:48:32
165cm52kgでデブやぽっちゃり扱いする人とは離れた方がいいよ
私は166cm49kgで「食べてる?大丈夫?」とか言われるんだけどこれが普通だと思うよ(ちゃんと食べてる)+203
-5
-
36. 匿名 2021/05/22(土) 16:48:32
>>1
「私はこれくらいが丁度良いと思ってるの」って言えば良い。
+99
-0
-
37. 匿名 2021/05/22(土) 16:48:34
実際瘦せてた時は風邪引きやすかったし貧血でフラフラしたり生理が来なかったり。
ストレス溜まると余計食べられなくて色々不備が有った。
私の場合は適当にぽっちゃりになってからの方が人生も体調も良いです。
+107
-3
-
38. 匿名 2021/05/22(土) 16:49:31
>>1
K-POPアイドルの事故、転倒、失神 (トゥワイス, ロブリズ, 宇宙少女, アイズワン, イッツジ, ジフレンズ, エイピンク) 【日本語字幕】 - YouTubem.youtube.comK-POPアイドルの事故、転倒、失神 (トゥワイス, ロブリズ, 宇宙少女, アイズワン, イッツジ, ジフレンズ, エイピンク) 【日本語字幕】https://youtu.be/hqsXXnobj5o私のチャンネルを見ていただきありがとうございます。Copyright disclaimer: I do NOT ...">...
+1
-9
-
39. 匿名 2021/05/22(土) 16:49:36
やっぱり私は細い自分が好き
服が好きだし、シンプルな服をカッコ良く着こなしたいし、色んな服を着こなしたいから一生ダイエット
一生キープすると決めています。+185
-15
-
40. 匿名 2021/05/22(土) 16:49:40
>>15
むしろ細くないとギャルになれないんだよ
細い人だけがなれる選ばれし者、バレリーナと似ているけど+176
-4
-
41. 匿名 2021/05/22(土) 16:49:43
>>15
ギャルが流行り出した頃からギャルの痩せ信仰は強かったと思う
ガリガリ系ギャル+134
-1
-
42. 匿名 2021/05/22(土) 16:49:54
>>1
痩せたことに僻んでるんじゃないのー+77
-2
-
43. 匿名 2021/05/22(土) 16:50:09
いいと思う!
自分さえ満足なら他人に関係ないもの
私の場合は逆にガリ!やバカにして細すぎーとか言うの止めて欲しい
166の49だけど筋トレして必要な栄養はちゃんと摂取してるので+34
-2
-
44. 匿名 2021/05/22(土) 16:50:46
憧れの女性と同じ165センチ45キロになったらフラフラして毎日体調不良だったし自分に合った適正体重ってあるんだなって思った。+130
-0
-
45. 匿名 2021/05/22(土) 16:50:49
>>1
私は逆に、職場のパートのおばさんから会うたびに「もっと太りな!」と言われ続けて、本気でウンザリしています。
167cm52kgなので、主さんとほぼ一緒です。
+105
-9
-
46. 匿名 2021/05/22(土) 16:51:31
>>17
これでも太く写ってると思う
テレビで動いてるの見るとみんなもっと細い+246
-4
-
47. 匿名 2021/05/22(土) 16:51:42
>>1
ダイエット前の165cm59kgでもぽっちゃりじゃないじゃん…と思ってしまったよ。
食事を美味しく食べられて健康ならいいと思います+159
-8
-
48. 匿名 2021/05/22(土) 16:52:15
>>1
医者から注意されない範囲なら本人の好みでOKだと思う。
そもそも他人の容姿に口出しする人の神経が理解できない。
心のなかで『デブ(ガリガリ)だな』って思うことはあっても、それを言うって言う神経が理解不能。
でも実際、職場や友人グループの中に『他人に言っていいことの範囲』を勘違いしてる人が絶対に1人はいるよね。
過去に私の職場でも孫がいるような女性で『私サバサバしてるから〜』みたいな感じで『あなたもっと痩せたら?』とか言っちゃう人がいた。
そしてその本人もけっこうコロコロしてたけど、なぜか自分のことは棚に上げてたわ。
主に20代の子とかに『痩せたら?』『ガリガリでハンガーみたいw』とか言ってたけど、ああいう人って本当に失礼だなと思う。
+161
-0
-
49. 匿名 2021/05/22(土) 16:52:37
>>15
太ったギャルはギャルじゃなくてヤンキー+120
-0
-
50. 匿名 2021/05/22(土) 16:52:43
>>1
私はアラフィフで、164、55〜56でウォーキング+ストレッチをしてずっとキープしてるけど、痩せ信仰してる人にはデブ扱いされたりするけど、その人はそれしかないのかなぁーってへいへい、そうでんなぁーって聞いてるだけだし、その人は二つ下だけど、肌色悪くシワシワだから説得力に欠ける。
+95
-6
-
51. 匿名 2021/05/22(土) 16:52:59
本人が体調良いと思う体重がベストだとは思うけど、ぽっちゃりだと着たい服が綺麗に着れなかったりするよね。+35
-2
-
52. 匿名 2021/05/22(土) 16:53:20
>>19
こういう人は男はムッチリの方が好きって絶対信じないんだよね。でちょっとフェミにかぶれると私が痩せなければいけないのは男の好みのせいだ!って男に責任転嫁する。+33
-7
-
53. 匿名 2021/05/22(土) 16:53:32
>>1
主の身長で52kgならSサイズ相当だからポチャどころか痩せてる方だよ。周りの人、頑張って痩せたのに未だにイジるとか性格悪いね。腹立つ。+131
-4
-
54. 匿名 2021/05/22(土) 16:54:10
>>1
いいと思う。主の体重も別にいいと思う。
わたしは164センチ49キロでガリガリって言われるけど、どーしても40キロ代をキープしたいから、これ以上は絶対太らないようにしてるけど、食べたいもの食べてるから、これで良いと思ってる。
周りってうるさいよね。+47
-9
-
55. 匿名 2021/05/22(土) 16:54:42
>>1
おいくつかわからないけど
充分痩せていると思うよ。
体重よりは筋トレとかで引き締めればいいんじゃないかな?
身長もあるしきっと格好いいんだろうなー!と思ったよ。
あまり細いにとらわれると心が不健康になるから、今のままで素敵だと思うよ!
+71
-0
-
56. 匿名 2021/05/22(土) 16:54:48
>>1
どう見てもあなたより細いですよ?って人と自分を同じくらいだと思い込んだ発言してる人もいるんだよね
それくらいみんな実は適当な目をしてるんだよ
ちなみにその人は後々「えっあの人めっちゃ薄い。。。」って勝手にショック受けてた+39
-1
-
57. 匿名 2021/05/22(土) 16:55:30
163cm52〜3キロです
出産してからちょっと太ってきたな〜って感じます
理想は48ですが、50切ったら献血って出来ないみたいだしな〜って思うと目標は50かなって思います
やる気が出ないので52のままですが…( ; ; )
夫にもデブデブ言われるし、インスタとか見てたら細い子多くてげんなりしてます
+36
-0
-
58. 匿名 2021/05/22(土) 16:56:05
>>47
そう思う。健康体重だよね。+22
-0
-
59. 匿名 2021/05/22(土) 16:56:40
>>30
多分言う人は見た目よりも50キロ以上=デブと思い込んでるんだと思う。+99
-1
-
60. 匿名 2021/05/22(土) 16:58:36
>>34
私164で普段54キロなんだけど、産後乳腺炎繰り返して食事制限したらみるみる痩せて39まで落ちたことある。
座ると自分の骨で痛いし、とにかく疲れやすいし風邪もひきやすい、何かの病気なんじゃないか周りから心配されたよ。
体もただ細いだけで全く魅力的じゃないしなんか可哀想な感じになった。
あなたは今の体重でちょうどいいと思うよ!
体重落とすんじゃなくて体を引き締めるようにしてみたら?+35
-0
-
61. 匿名 2021/05/22(土) 16:59:30
>>17 なんか芸能人にしては脚太くない?ぶっちゃけ二昔前の人の方が今の若い子達よりもずっと細いよ?
って私の青春時代が二昔前だから贔屓目もあるのかな?+13
-70
-
62. 匿名 2021/05/22(土) 17:00:02
165cmの自分は55kgくらいの頃が一番良かった。60kgのときは体が重くてしんどかったけど、52kgまでいくと生理止まったりおやつ抜きとか維持するプレッシャーが辛かった。痩せりゃいいってもんでもないって学んだよ。+44
-1
-
63. 匿名 2021/05/22(土) 17:00:28
>>1
で、あなたが他の子よりもスリムになったらみんなして、陰口叩くんだよ、前の方がよかったよ、痩せすぎじゃない?って面白くないから人の頑張りは知らんぷり+20
-2
-
64. 匿名 2021/05/22(土) 17:00:42
>>57
50kg未満は400ml献血ができないだけで40kgあれば300mlの献血はできるよ(痩せることを勧めているわけではない)
+28
-0
-
65. 匿名 2021/05/22(土) 17:00:43
職場の痩せているアラフィフ主婦が
そのスタイルがご自慢で
太っている人を手当たり次第
マウントしたりバカにしてる
性格悪い奴はどんな姿でも魅力ない
+99
-0
-
66. 匿名 2021/05/22(土) 17:01:03
余程のガリガリや肥満でなければ、痩せでもポチャでも結局は顔。
体型はただのオプション。
それも良ければラッキーみたいな。+59
-2
-
67. 匿名 2021/05/22(土) 17:01:04
>>1
人に同調してもらわないと納得できないんじゃなくて自分で納得できてないといつまでも抜け出せないよ+9
-1
-
68. 匿名 2021/05/22(土) 17:01:22
>>46
肋浮いてて心配になる時ある+30
-0
-
69. 匿名 2021/05/22(土) 17:03:28
それぞれなりたい体型が違うからね
162、50キロでダイエット始めて46にしたけど引き締め具合が物足りなくて筋トレ続けてるけどまだまだ目標達成したと思えないもん。体脂肪率19%になるまではやめられない+9
-2
-
70. 匿名 2021/05/22(土) 17:03:32
体型は趣味。
人がとやかく言う筋合いはない。+37
-2
-
71. 匿名 2021/05/22(土) 17:03:36
>>15
逆にマルイ系がサイズ合わないんだよ+6
-3
-
72. 匿名 2021/05/22(土) 17:04:05
>>1
その体重でぽっちゃり扱い??
言ってくるのは男友達??
女の子ならそんなこと言わなそう
もし女の子ならそれ友達じゃないよ
男友達なら構って欲しいからいじってるだけ+69
-3
-
73. 匿名 2021/05/22(土) 17:04:48
166センチ44キロです。
高3の冬休み、受験勉強の夜食にインスタント食品を食べていたら48キロ。新学期に制服のスカートがきつく体が重く感じた。
それで夜食やめて体育の授業頑張って元に戻した。
風邪もひかず肌もきれいなこの体重が私のベストです。+7
-23
-
74. 匿名 2021/05/22(土) 17:06:20
>>50
他人をデブ扱いする人と、その人を「肌色悪くシワシワ」と思ってるあなた、どっちもどっち+25
-16
-
75. 匿名 2021/05/22(土) 17:06:50
>>61 言葉きつすぎww笑 でも言いたいことはわからなくもないわ、私自身ファッション誌を読み始めたのが小6からなんだけど何せこんなのが流行った時代だったから今の痩せ信仰?なんてまだまだかわいいものだと錯覚してしまう(笑)+49
-12
-
76. 匿名 2021/05/22(土) 17:07:25
「細い」が褒め言葉となる日本 「幼少期からの刷り込み」の問題点|au Webポータル国内ニュースarticle.auone.jp佐々木さんは、体重に固執するのをやめ、正しい食事と運動で健康と美しさを取り戻した(写真は本人提供) 「すごく細いわよね~」、「あら、ちょっとやせたんじゃない?」。こんな言葉をかけられたら、「そんなこと
+7
-0
-
77. 匿名 2021/05/22(土) 17:09:27
愛子さまも拒食症になってしまったもんね…+57
-1
-
78. 匿名 2021/05/22(土) 17:10:11
骨格の違いがあるから、体重より見た目を気にした方がいいし、いくら体重おとしても骨格的に無理な体型もある。
健康なのが一番。+40
-2
-
79. 匿名 2021/05/22(土) 17:11:04
体型は結局自己満足だからね
健康に害が出ない程度なら周りの発言なんて気にしなくていいよ+10
-0
-
80. 匿名 2021/05/22(土) 17:14:36
>>75
かわいいものっていうか、異常な痩せ信仰から拒食症が問題になって、今は痩せ過ぎは良くないという考えが世界のスタンダード+56
-0
-
81. 匿名 2021/05/22(土) 17:15:20
>>77
回復して本当によかった+74
-1
-
82. 匿名 2021/05/22(土) 17:15:46
>>35
嫉妬してるのかもね+24
-1
-
83. 匿名 2021/05/22(土) 17:15:50
>>15
ギャル服のサイズって普通以上に小さいよ!
妹が一時期ギャル服愛用してたけど、洗濯物見るたびに親が『子供服みたいねぇ』って言ってたの覚えてる。+102
-0
-
84. 匿名 2021/05/22(土) 17:15:52
+0
-28
-
85. 匿名 2021/05/22(土) 17:16:08
逆に太っているのが美しいとされる国は、もっと太れ!って言われるんだよね〜 南国とかの。+23
-0
-
86. 匿名 2021/05/22(土) 17:16:33
>>73
自分語りばっかりしてると友達無くすよ+12
-4
-
87. 匿名 2021/05/22(土) 17:16:56
>>75
中学の頃、チビTやらキャミソールが流行って
慌ててダイエットしたよ+53
-1
-
88. 匿名 2021/05/22(土) 17:23:34
>>87
今の感覚だと下着で歩いてる人に見えるw+89
-0
-
89. 匿名 2021/05/22(土) 17:24:28
>>87
今だと下着姿にしか見えない。+60
-1
-
90. 匿名 2021/05/22(土) 17:25:51
太っててで幸せならそれでいい。痩せてるのをディスるのもやめてくれ。それぞれの体型でいい。減量が大変な人もいるように増量が大変な人もいる。+27
-1
-
91. 匿名 2021/05/22(土) 17:26:30
>>1
YouTuberのてんちむと同じだよ。
どう思う?
スタイルいいと思うよ。+8
-1
-
92. 匿名 2021/05/22(土) 17:28:58
>>1
私は貴女よりポチャだけど、全く気にしない。
彼氏がいるから。+2
-2
-
93. 匿名 2021/05/22(土) 17:29:05
158センチ48キロプラスマイナス1キロ。
46キロまで痩せたいと思ってたけど、この前坂道系の子が157で47キロってみて、これくらいでいいかなって。
だけど今私はアラフォーだからか47キロ以上あるように見えるんだよなぁ。+10
-0
-
94. 匿名 2021/05/22(土) 17:30:04
>>89
母ちゃんに叱られたよ!笑
今なら気持ちがわかる!+26
-0
-
95. 匿名 2021/05/22(土) 17:30:28
>>74
体重に対して言われたり、デブ扱いされたりするのと発言しないで個人で思考するのはあなたにとって同じなのね。
+6
-4
-
96. 匿名 2021/05/22(土) 17:33:17
>>28
お母さんはあなたの体重をディスってるよりは、小さい私かわいいでしょ?って感じかな…+84
-2
-
97. 匿名 2021/05/22(土) 17:36:30
165cmで46kgまで痩せたことあるけど体力なくて疲れやすかった。
でも見た目はめっちゃ綺麗だったんだよね〜。+20
-2
-
98. 匿名 2021/05/22(土) 17:38:02
>>28
その身長体重なら痩せてる部類だと思う+48
-2
-
99. 匿名 2021/05/22(土) 17:38:07
>>92
M子?+0
-3
-
100. 匿名 2021/05/22(土) 17:38:12
>>28
摂食障害になりそう+13
-2
-
101. 匿名 2021/05/22(土) 17:38:36
>>8
多分芸能人とかの容姿への叩きが目立つから、一般人にも浸透してるんじゃないのかな+11
-0
-
102. 匿名 2021/05/22(土) 17:39:21
>>66
そうそう。
だから顔があまり良くない人はスレンダーや華奢を目指すしかないんだよね+22
-1
-
103. 匿名 2021/05/22(土) 17:39:37
>>84
これは病気…精神の+16
-1
-
104. 匿名 2021/05/22(土) 17:40:42
>>52
男の言うムッチリの9割は細身の巨乳じゃない?+26
-1
-
105. 匿名 2021/05/22(土) 17:42:56
>>39
そうなんですよね。
それに限ります。
どんな服でも着こなせるとまで
いかなくても、好きな服を着て
カッコいいな、よく似合ってるな
思えたら、それでいいと思う。+30
-0
-
106. 匿名 2021/05/22(土) 17:43:25
私太れない体質だけど人並みに太れる人の方が絶対良いと思うよ
年取ったときにガリガリで貧相なおばさんとか見るに堪えないもの+2
-12
-
107. 匿名 2021/05/22(土) 17:44:32
50kgで区切ってデブかどうか決めるのやめてほしい
140cm代の50kgと160cm代の50kgは違うじゃん+77
-0
-
108. 匿名 2021/05/22(土) 17:46:56
昔の芸能人のグラビア写真見るとわりとぽっちゃり肉付き良い方が多い印象
いつからだろうね、こんなに痩せが浸透したの
平成入ってからかな?+25
-0
-
109. 匿名 2021/05/22(土) 17:47:40
>>84
よく行ってたスーパー銭湯のサウナにこの人と全く一緒の人がいた
ずーっとサウナに居て、あぁこの人は痩せたくてサウナにずーっと入ってるんだ。。と思った
良く倒れないなぁとも思った+34
-0
-
110. 匿名 2021/05/22(土) 17:50:11
>>66
え、ほんとに?
じゃ、醜くなかったらいいよね。+4
-0
-
111. 匿名 2021/05/22(土) 17:55:23
>>107
結局身長によるよね。
同じ50㎏でも140㎝台や150㎝台前半ならデブ〜ぽっちゃりだし、150㎝台後半や160㎝台前半は標準体型だし、160㎝台後半や170㎝超えならスリム。
+18
-2
-
112. 匿名 2021/05/22(土) 17:56:41
ガルちゃんでこの手のトピ立ってもガリガリ貧相老けて見える、ぽっちゃりのが男受けが良いと言われがち
痩せてる人のコメントにはマイナス大量に付きがち
太ってる人が気に入らなくて暴れてるのかな?+36
-1
-
113. 匿名 2021/05/22(土) 17:57:19
>>72
男友達なら体重聞いてくる時点で普通にセクハラだよね。
+27
-0
-
114. 匿名 2021/05/22(土) 18:02:35
>>1
私157センチで52キロだけど、なぜか華奢に見られる。なんでそんなに細く見えるのって言われるけどわからない。でも体重計乗ったら52キロ。
165で52なんて十分過ぎるぐらい細いと思うけど…。+48
-2
-
115. 匿名 2021/05/22(土) 18:05:08
>>15
主食がタバコだから?+20
-2
-
116. 匿名 2021/05/22(土) 18:05:50
>>1
何のためにダイエットしているのだ?
数字じゃないよ。
理想のスタイルを目指せば良いんちゃう?+14
-0
-
117. 匿名 2021/05/22(土) 18:06:20
>>46
みんな太ももの筋肉すごい
上半身は痩せてる
ダンスしてる人の体型って感じ+51
-0
-
118. 匿名 2021/05/22(土) 18:07:02
>>20
好きで痩せてるわけじゃないです
余計なお世話+15
-8
-
119. 匿名 2021/05/22(土) 18:07:10
男は結局細い女と付き合うって言う人いるけど、それって細い女の方が自信あるし自分からアプローチかけられるからなんだよね
ぽっちゃりでも需要があることを自覚してる積極的な人はめちゃくちゃモテてたりする+9
-2
-
120. 匿名 2021/05/22(土) 18:08:07
>>108
橋本環奈ちゃんがよくデブデブ言われるけど昭和時代だったら特に悪目立ちするような範疇でもなかったと思うわ
健康美なムチムチ感+30
-4
-
121. 匿名 2021/05/22(土) 18:08:43
>>61
左は小笠原れいこちゃんかな?
右は押切もえちゃん?+9
-0
-
122. 匿名 2021/05/22(土) 18:10:46
>>114
骨が細いんじゃない?私は骨太だから大事は軽いけど全く華奢になれない泣+15
-0
-
123. 匿名 2021/05/22(土) 18:11:07
>>114
骨が目立つかどうかかな。
骨太の人は少々肉が付いてもフレームがしっかりしてるから骨が目立ちやすいから意外と痩せて見える。
逆に骨細の人はちょっとでも肉が付くと骨が肉に埋もれて目立ちにくくなるからポチャっと見えやすい。
普通体重で見え方に差があったり成人でもシンデレラ体重の人が存在するのはこれによる部分が大きいんじゃないかな。+17
-0
-
124. 匿名 2021/05/22(土) 18:12:28
>>20
細い体型を批判するの辞めたら?人それぞれだし太ってる事批判されたら嫌でしょ+39
-6
-
125. 匿名 2021/05/22(土) 18:14:51
>>20
体質で痩せ過ぎな人もいるし、ひたすら痩せてる人が好みの人もいるから、自分の健康を保っていられて他人に迷惑を掛けていないならどんな体型でもいいのでは?+44
-3
-
126. 匿名 2021/05/22(土) 18:15:14
>>28
極端に太っているならまだしも(それでも悲しいけど)親が子供にそういうこと言うのって何でだろう?
子供って親に肯定してほしいものなのに。
主さんが綺麗で嫉妬してるのかな。(それもまた謎だけど)+72
-1
-
127. 匿名 2021/05/22(土) 18:15:51
>>61
おばあちゃん、昔のことなんて誰も知らんよ+22
-4
-
128. 匿名 2021/05/22(土) 18:16:06
>>17
韓国アイドルって独特だなと思う。
+68
-2
-
129. 匿名 2021/05/22(土) 18:16:58
>>20
ひたすら太いのも病的だし、全く素敵では無いと思う+31
-1
-
130. 匿名 2021/05/22(土) 18:18:06
>>87
ダイエットや体型維持以前に露出面積からしてムダ毛の処理が大変そう+21
-0
-
131. 匿名 2021/05/22(土) 18:20:47
>>17
足の長さが…+11
-9
-
132. 匿名 2021/05/22(土) 18:22:20
むしろ私は95キロありますw+5
-4
-
133. 匿名 2021/05/22(土) 18:31:12
>>30
165の52ってモデル体重だよね?
細いよと思うけど。
これで普通とか言ってるから痩せ信仰がなくならないんじゃないか?+109
-9
-
134. 匿名 2021/05/22(土) 18:32:34
>>47
標準体重だとそれくらいだよ。+7
-2
-
135. 匿名 2021/05/22(土) 18:36:52
>>133
厳密に言うと165㎝のシンデレラ体重はBMI18の49㎏。
165㎝52㎏はBMI19.1だから美容体重。
華奢な人や痩せてる人からしたら美容体重は太めに感じるし、普通体型やぽっちゃりからしたら美容体重は細く感じる。
人それぞれで太い細いの認識が違うから難しい。+29
-14
-
136. 匿名 2021/05/22(土) 18:37:47
>>112
痩せてる人を下げるコメント多いよね+22
-1
-
137. 匿名 2021/05/22(土) 18:38:25
一般人なんだし自分の体型に満足ならそれでいいじゃん。こういうトピって痩せ型叩きになるよね+8
-0
-
138. 匿名 2021/05/22(土) 18:38:29
>>25
痩せ信仰についてのトピなんだから、そのダイエットとかで痩せてる人の事言ってるんじゃないの?
太れない体質とか病気で…とかの人の事まで言ってるわけじゃないと思うんだけど。+13
-13
-
139. 匿名 2021/05/22(土) 18:39:27
デブ時代もスリム時代も経験した事あるけど
スリムな時の方がありとあらゆる人の対応が違うんだよね全然
あと太ると老けてみられる体型だから
痩せてる自分の方が好き。+6
-0
-
140. 匿名 2021/05/22(土) 18:40:55
>>135
書いてるサイトで違うのかな?
引用するけど
普通体重(165cm BMI 18.5~25未満)
BMI 18.5 50.4kg
BMI 19 51.7kg ※165cmのモデル体重
BMI 20 54.5kg ※165cmの美容体重
BMI 21 57.2kg ※165cmの理想体重
BMI 22 59.9kg ※165cmの標準体重
BMI 23 62.6kg
BMI 24 65.3kg+15
-2
-
141. 匿名 2021/05/22(土) 18:50:02
ハシカンの場合、顔に難癖つける部分がないから体型にディスりが集中してるってのもある+21
-1
-
142. 匿名 2021/05/22(土) 18:51:08
>>108
安室ちゃんくらいからだと思う。+14
-1
-
143. 匿名 2021/05/22(土) 19:00:18
>>61
うっすらとだけどこの時の若者ってスレンダーで大人っぽかったのを覚えてる。
今の子って小柄で子供っぽいよね?+32
-4
-
144. 匿名 2021/05/22(土) 19:01:50
>>138
細い=正義、美しいって価値観はどうなのってトピだよね+8
-5
-
145. 匿名 2021/05/22(土) 19:01:56
>>127
今のケーポアイドルは昔より親しみやすい体型でいいじゃない。健康的だし。+4
-1
-
146. 匿名 2021/05/22(土) 19:09:04
>>125
生まれた時からずーーっと極細だから私にとってはこれが健康的な体型なのに「もっと食べないと!」「痩せ過ぎは良くない!」とか言われても困っちゃう😂+14
-0
-
147. 匿名 2021/05/22(土) 19:10:00
体型だけの話なら小顔、長い手足、バランスの良い筋肉や脂肪の付き方をしていたらそれで良いよね+5
-2
-
148. 匿名 2021/05/22(土) 19:19:22
+2
-0
-
149. 匿名 2021/05/22(土) 19:23:16
ここのみんなはどれぐらいの体重なんだろう。+5
-3
-
150. 匿名 2021/05/22(土) 19:24:35
>>99
Y子だよ。+0
-0
-
151. 匿名 2021/05/22(土) 19:24:43
>>86大丈夫、聞き手専門ですもん。どこに大学合格したかも一切話していない。
女子校で学んだ。
+2
-8
-
152. 匿名 2021/05/22(土) 19:25:13
>>67
これが真理だよね。今の体型でガリ過ぎると言われたら太るのかという+5
-0
-
153. 匿名 2021/05/22(土) 19:27:39
>>1
>>149
私、元々痩せてたけど
164センチで36キロまで痩せた事があってから
痩せる方が怖い。
異常に痩せてる人あるあるだと思うけど太る方が難しい。
+14
-1
-
154. 匿名 2021/05/22(土) 19:28:50
今の若い子皆すごい細いけど、虚弱体質で体力ないから、仕事ではあんま使い物にならない。下手したら男の子でも私の方が体力も力もあるって子いる+13
-1
-
155. 匿名 2021/05/22(土) 19:29:34
>>110
橋本環奈がそうじゃん。+9
-0
-
156. 匿名 2021/05/22(土) 19:29:50
>>57
他人様のご主人に失礼だけど、何その旦那。モラハラじゃない? 出産したんだし、体質が変わるの当たり前だよ。
私も同じくらいの身長・体重だけど、モラハラ彼氏にしつこく痩せろって言われてめちゃくちゃ病んだことある。モデルと体型を比べられて地獄だった。
真に受けなくていいよ。健康が一番だよ。+29
-0
-
157. 匿名 2021/05/22(土) 19:30:32
>>1
私だったらバネにしちゃう!結果出して黙らす。
主の周り蹴落とし合いじゃないかな?こう言ったらやめるだろうみたいな。ライバルいると疲れるから1人でも多く頑張る人を減らしたいとか?分からないけどさ 笑
ダイエットって自分のためにするもんでしょ。人に褒められたくてする人もいるけど最後は自分とのたたかい+4
-8
-
158. 匿名 2021/05/22(土) 19:31:17
160cmで54kgだけどこの体重になってから知り合った人には細いと言われる。
腹出てるけどバレてない?アゴ肉もやばいけどマスクしてたら見えないし。
元々48〜50kgで、その当時も腹は出てたけど痩せすぎだと言われてたから私より細い人はどうなるんだと思いながら愛想笑いしてました。
骨格がしっかりしてるのか華奢ではないけど骨感があるんだと思う。
まぁでも、デブ(妹)にデブって言われたことはあるけどそれ以外の人から言われたことはないわ。太れとは言われる。
アラサーでギャル文化の残ってた世代なので10代の頃はギャルブランドの服とか着れる気がしなかった(笑)+7
-0
-
159. 匿名 2021/05/22(土) 19:31:42
>>108
アイドルがクラドルをやるのが当たり前になったあたりから
昔はグラドルは柔らかそうで胸大きい人がやるものでMEGUMIとかからグラドルからバラエティに出てきて秋豚グループがアイドルがグラビアへ流れる太い流れがあったように思う。+2
-2
-
160. 匿名 2021/05/22(土) 19:32:13
インスタ見てると今すぐ筋トレやめた方がいい理由とか載せてる人いるけどその話に乗っからなかった人が10年後の勝ち組だと思う。
若いうちに筋肉つけて代謝維持できた人が30代に笑うのよ+21
-1
-
161. 匿名 2021/05/22(土) 19:33:45
私、1番モテていた体重は、163㎝52~53㎏
だった。
元々モテていたけど、痩せている時より倍くらいモテた。+9
-2
-
162. 匿名 2021/05/22(土) 19:35:52
>>61
左の人は細いけど、右の人は厚底のおかげじゃない?+5
-0
-
163. 匿名 2021/05/22(土) 19:37:23
>>151
横なんだけど
自分語りばかりと言われてるそばから聞き手専門です、という返しにも笑うけど尚かつまだ自分語り続けてるのが笑いどころ
聞き手じゃなくて話し手だよね+9
-1
-
164. 匿名 2021/05/22(土) 19:38:51
>>28です。
母は太れないタイプで、口癖は太りたいです。服のサイズも小学生サイズでも入れるくらい細いです。
きっと何も考えてないと思うんですけど、思ったことすぐ口に出すタイプなのですごく嫌です。+36
-0
-
165. 匿名 2021/05/22(土) 19:42:14
小学生のころ成長早くて周りより体重重くてデブ扱いされて悔しくてダイエットして10㎏落としたら一時的に生理止まりかけて身長も小6から全く伸びなくなった。
今にして思えば当時(157㎝48㎏)は全然太ってなかったのに、周囲が細かったから自分をデブだと感じざぜるをえなかった。
妹は170㎝以上で両親はそれぞれ185㎝前後と160㎝台後半で私以外は高身長だから、小学生のときにダイエットしてなかったらあと10㎝は伸びたと思う。+16
-1
-
166. 匿名 2021/05/22(土) 19:48:25
新体操やバレエ、ダンスなど
審美系の競技やってる人は痩せ信仰あると思う
結構本気でやってるダンス部だったけど、痩せたい痩せたい言いまくって偏食ひどい子がいた。
新体操選手やバレリーナは、普通のダンスよりさらに美しさを求められるから痩せ信仰すごい。
そして、新体操やバレエ本気でやった子って初潮が遅めな気がする…ネレアさんも初潮19歳と言ってたし
フィギュアスケートの鈴木明子も初潮は15歳だったとか…。+9
-0
-
167. 匿名 2021/05/22(土) 19:48:34
何日か前のトピでも小学生で拒食症になったとかのトピが立っていた気がする
小学生でも体型を意識する世の中なのが怖いよね+7
-0
-
168. 匿名 2021/05/22(土) 19:49:48
新体操のガチ勢は痩せ信仰すごそう。
中3になる手前に生理が来た、160センチ45キロの子が
「太ってるからそんなに早く生理が来るのよ!痩せなさいっ!」
ってコーチに言われる話あった。
新体操してる子は高校生でも生理なかったりするらしい…。+12
-2
-
169. 匿名 2021/05/22(土) 19:50:16
>>61
白い服の人、このアングルとポーズでこの脚の細さは相当な痩せだと思う…+7
-1
-
170. 匿名 2021/05/22(土) 19:50:34
>>166
バレエをガチでやり込んでる子が高2で初潮を迎えたという話を聞いた時は驚いた。
痩せてるうえに体脂肪率も少なかったりするからかな。+7
-1
-
171. 匿名 2021/05/22(土) 19:50:50
中高生の頃の過度な痩せ信仰のせいか超貧乳
普通に考えて成長期の大事な時期に適切なカロリー摂取しないって絶対良くないよなぁと今凄い後悔してる
見返したら全然太ってなかったし
調べたら大人になってからバストアップするのってやっぱり難しいみたい+12
-1
-
172. 匿名 2021/05/22(土) 19:53:02
>>76
でも、それを語っているこの人も細いんだから説得力?がない
+3
-3
-
173. 匿名 2021/05/22(土) 19:55:17
>>170
高2で初潮は遅いですね!
普通は中学生のうちには来ますよね…。
やっぱり遅い傾向あるのかな?と思います
ダンス部でしたが、部活メンバーは
生理が中3とかが普通にいて
小6で生理来た私って早い方かな?って思いました。+11
-0
-
174. 匿名 2021/05/22(土) 20:04:48
>>87
あとミニスカね
私も生理不順が普通って感覚になってた+22
-0
-
175. 匿名 2021/05/22(土) 20:06:12
>>14
精神年齢低かったりデリカシーがない人たちは他人の容姿にたいしてとやかく言ってくるよね+30
-1
-
176. 匿名 2021/05/22(土) 20:09:47
>>172
痩せ信仰良くないって言うのはどんな人が言ったら説得力あるの?
太ってる人が言ってもデブの言い訳にしか聞こえないし。+12
-0
-
177. 匿名 2021/05/22(土) 20:11:46
>>176
ね。これを説得力無いって言うのは僻みにしか聞こえない。
+3
-0
-
178. 匿名 2021/05/22(土) 20:18:58
>>151
これを自分語りってことに気づいてないのが草+4
-1
-
179. 匿名 2021/05/22(土) 20:19:04
>>28 この人を思い出したわ
前の痩せ信仰トピで実娘の体型をあざ笑うかのような内容を書き込んでいたキチママがいたんだよ…>>135>>150>>158 129です。別に毒親な自覚は無いし、姉妹差別するわけでもないので... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+12
-1
-
180. 匿名 2021/05/22(土) 20:20:06
>>172
間違えてマイナス押してしまった
ごめんなさい
言いたいこと、なんとなくわかります+1
-0
-
181. 匿名 2021/05/22(土) 20:22:04
>>179
うわーどおりでいつの時代も思春期女子の痩せ信仰が無くならないわけだわ それにしてもこの母さんはキモすぎるね こうやって悪しき信仰が伝承されていくのかぁ…+24
-1
-
182. 匿名 2021/05/22(土) 20:24:11
173cm60kgのストレート体型です。
痩せてるスタイル良いって言われます。
体重ばっか見てる人はちょっと心配になります。
ちゃんと全身のバランスや筋トレしてる?+10
-3
-
183. 匿名 2021/05/22(土) 20:26:45
>>179
うわあなんだこの毒親
甘ったれた子供が増えたって…その娘育てたの自分だろって話+37
-1
-
184. 匿名 2021/05/22(土) 20:27:28
>>149
個人で骨格も肉付きも違うのに数字にこだわってるの怖すぎる+8
-1
-
185. 匿名 2021/05/22(土) 20:28:30
>>179
158㎝60㎏は確かに太いけど間食(特にお菓子)をやめて三食の食事と適度な運動をすれば痩せると思うし、しかも今みたいなコロナ禍ならそんなに菓子パしたりタピるのも出来ないからスルスルと体重落ちると思うけど。
おそらく長女は生まれつきの痩せ体質、次女は普通or太りやすい体質だと思われるのに、長女の方を基準にして次女を怠慢と決めつける母親はどうかと思う。
とりあえず次女の方が行き過ぎた痩せ信仰に因われて無理なダイエットをしていないことを祈ってるわ。
+15
-2
-
186. 匿名 2021/05/22(土) 20:28:48
>>179 よくよく読んでみると、こいつは2人姉妹のママさんで「上の子は生まれつき細くて太りにくい体質なのに対して下の子はデブで…」という内容なのが余計に腹立つ!本人じゃどうやっても変えられない体質をイジって比較しているのがイヤな感じ!この姉妹が心身ともに病んでいないことを祈る+25
-1
-
187. 匿名 2021/05/22(土) 20:33:41
芸能人の体重信じてる人笑う
嘘に決まってるっしょ
ウエスト55cmとかさあ
+25
-0
-
188. 匿名 2021/05/22(土) 20:35:46
>>179
体型比較もそうだけど姉妹だからお下がり!って考えもないわ。
痩せてるか太ってるか以前に下の子が子供の頃から背が高くて上の子が小柄だったらお下がりできないよ。
あと体型に関係なくそもそも姉妹で趣味が違ったら上からのお下がりなんて迷惑でしかない。
+12
-0
-
189. 匿名 2021/05/22(土) 20:42:35
>>187
信じてるのは童貞ぐらいでしょ+4
-0
-
190. 匿名 2021/05/22(土) 20:44:05
>>179
お下がりはさすがに小さい頃の話だよね!?
まさか次女16歳になっても長女のお下がりってわけじゃないよね!?
同じ食生活させて小さい頃から姉妹で体型が違うならそれはどちらも体質じゃないのかな?と思うけど
このお母さんからしたら次女の甘えって事になっちゃうのね+7
-2
-
191. 匿名 2021/05/22(土) 20:45:33
磯山さやかテレビではぽっちゃり言われてるけど、標準体型だと思う+15
-0
-
192. 匿名 2021/05/22(土) 20:47:06
>>179
よく考えたらこの母親が長女の体重を把握してないのに次女の体重だけ知ってるのが怖いし、気持ち悪い。
普通母親に体重なんて教えないよ。+15
-0
-
193. 匿名 2021/05/22(土) 20:50:28
>>149
157cm
20歳頃は普通に過ごしてて40kgくらいだった。
40歳過ぎた頃には55~56kgになってて、今44歳だけど半年くらい謎の体重減少が続いていて51kg台です。
何かの病気かと心配です。
体重どうとかより健康が1番だと思う今日この頃。+10
-0
-
194. 匿名 2021/05/22(土) 20:55:50
>>159
アイドルのグラビア活動はもっと前からじゃない?
松田聖子や中森明菜でさえもやってたし+8
-0
-
195. 匿名 2021/05/22(土) 20:56:31
よくない!本当によくない。
肥満より痩せすぎの方がよくないよ。
160センチあったら55キロくらいないとダメ。
+1
-10
-
196. 匿名 2021/05/22(土) 20:57:04
何作目か極妻のポスターでかたせ梨乃?の裸の後ろ姿見てスッゴく色っぽくてゴージャスで見映え良いなぁ~美しいなぁ~!!と惚れ惚れしたけどね🌹豊満な方が張りもあるし綺麗と思うけどね~✨痩せてると貧乳だったり貧相で張りないし+1
-3
-
197. 匿名 2021/05/22(土) 21:05:20
私職場でいじられて苦しい。。。
体重が45キロ以下じゃないと太ってるとか言われまくりで辛いです。
皆40キロ位だし、ぽっちゃりとか笑われたりした。+6
-3
-
198. 匿名 2021/05/22(土) 21:06:04
痩せてる
顔が小さい
まつ毛長い
首長い
色々言われたけど中年になるとあーじゃこーじゃ言われなくて(注目されない)気が楽+6
-2
-
199. 匿名 2021/05/22(土) 21:06:17
>>191
テレビだと膨張して映るから女優やモデルとかアイドルの実物はめっちゃ細い。
ぽっちゃりキャラで有名な水トちゃんは生で見ると普通に細いらしいし、どっかのトピで柳原可奈子の実物は顔が丸いだけの普通体型らしいという書き込みも見た。
だから磯山さやかも実物は想像してるより細い可能性あるよね。+8
-0
-
200. 匿名 2021/05/22(土) 21:07:20
私166cmで56〜57kgをずっとうろついてるけどデブなのかと落ち込んだ。+5
-0
-
201. 匿名 2021/05/22(土) 21:11:33
>>108 平成初期はアイドル四天王の工藤静香とか高橋由美子(今はさておき)が超超細身アイドルの走りで、その後すぐ安室奈美恵が出てきて痩せ信仰が大流行ってかんじかな?+5
-2
-
202. 匿名 2021/05/22(土) 21:32:50
>>1
華奢とスリムは違うよ。主さんは普通よりスリムだけど、骨格が華奢じゃないから、その身長体重でも周りから見たら華奢には見えないんだよ。たぶんこれ以上体重を落としても華奢にはならないかと。骨格がしっかりしている人、グラマラスな人、それぞれ特徴があっていいと思うから、自分が今の体型で満足しているなら、それがベストだよ。+10
-2
-
203. 匿名 2021/05/22(土) 21:44:52
>>39
ほんとそれ
自分が心身ともに健康で他人に迷惑かけてなきゃそれでいい!+18
-0
-
204. 匿名 2021/05/22(土) 21:50:08
>>148
なっちガリガリ+5
-0
-
205. 匿名 2021/05/22(土) 21:52:16
私は小さいときから太ってて骨格もゴツいから近所の人や友達から「体重何キロなの?w」って言われ続けた結果、一人暮らし始めてから摂食障害がひどくなった
根性ないから2日間水しか飲まない状態で登校して道路に倒れそうになったこともあるし、歩道橋から落ちそうにもなった
今も痩せ信仰にとらわれて1日1食に筋トレ有酸素運動してるけどまったく痩せない
生まれてこのかた「痩せたい」って思ってるのに理想の体重になれない自分がいやになる
いつまでダイエットしてればいいんだろ+11
-0
-
206. 匿名 2021/05/22(土) 22:00:20
>>171
凄いわかる
中学のとき発育良かった子って運動部入ってる人多くなかった?
多分よく運動してよく食べてよく寝るっていうごくごく健康的な生活送ってるからかなと思うけど
あと競泳も胸筋つくから巨乳になりやすいって聞いた+5
-1
-
207. 匿名 2021/05/22(土) 22:09:04
>>202
長澤まさみは抜群にスタイルいいけど華奢ではないよね。+20
-4
-
208. 匿名 2021/05/22(土) 22:13:41
>>202
骨格華奢でも太ってる人も骨太でも痩せてる人はいるから結局骨格と肥満に相関関係はないんだよね+2
-0
-
209. 匿名 2021/05/22(土) 22:15:24
>>148
なっちこんな細かったの?+3
-0
-
210. 匿名 2021/05/22(土) 22:19:45
>>205
やめちゃえ!なんで細くないといけないんだろ。私はそこから摂食障害なって本当に辛い。あなたにはそこでやめて欲しい。+5
-3
-
211. 匿名 2021/05/22(土) 22:20:10
>>87 こりゃ太れんわ、ちょっとでもムチッとしたらモサくなるし、かといっていかにも「鍛えてます!」ってぐらい二の腕に筋肉ついた体型だとそれこそレスラーファッションになる、カリカリに痩せだからこそ着こなせる流行りだったんだね+18
-1
-
212. 匿名 2021/05/22(土) 22:20:15
>>165
私も成長早いタイプで高学年辺りで周囲からデブと言われて悩んだけど、親から無理なダイエットはやめろといわれたのともともと意思が弱かったせいか小中高時代はダイエットしなかった。
成長期にダイエットをしなかったおかげか、割と早熟型だったのに小学校卒業時からジワジワと10㎝伸びたし、年齢と共に痩せたので長い目で見るのも必要だと思った。+5
-0
-
213. 匿名 2021/05/22(土) 22:25:32
日本は北朝鮮より肥満率低いんだってね
ヤバイと思う+3
-0
-
214. 匿名 2021/05/22(土) 22:26:32
>>148+3
-0
-
215. 匿名 2021/05/22(土) 22:26:53
筋肉皆無の小学生体型多すぎる+8
-0
-
216. 匿名 2021/05/22(土) 22:28:43
>>214
これ安倍なつみ?+5
-0
-
217. 匿名 2021/05/22(土) 22:31:33
最近はそんなに痩せ=正義でもなくない?
韓国アイドル好きとかの一部は相変わらずガリガリ主義だけど一方で多少ぽっちゃりでも気にせず着飾ろう!ボディポジティブ!みたいな風潮が5年ぐらい前からあるし、平成中期には↓みたいに若い人向け可愛い系のアパレルでLLとか3L以上の展開している所なんて皆無だったし+2
-5
-
218. 匿名 2021/05/22(土) 22:32:20
なっちはASAYANのオーディション時はぽっちゃりで、デビューしてからしばらくは普通に細かったんだよ
それがゴマキ登場によるストレスで一気に太った
今はまた細くなってるけど
ゴマキが相当ストレスだったんだろうね+10
-1
-
219. 匿名 2021/05/22(土) 22:33:42
>>1
人によって感じ方や基準が違うから仕方がない部分はある。
自分の体型に満足していて健康に害がなければ別にいいと思うよ。
+1
-0
-
220. 匿名 2021/05/22(土) 22:33:57
だいぶ前に何かの番組で
AKBが体重計に乗ってたけど
30kg台多すぎてビビった
ぽっちゃり系の横山ですら37kgくらいだったし+7
-0
-
221. 匿名 2021/05/22(土) 22:34:10
>>216
なっちと思う
昔はくびれあったんだね+3
-0
-
222. 匿名 2021/05/22(土) 22:35:35
>>218
ごまき加入してからは細かった時のプラス10キロはあった
ごまき加入してからはずっとぽっちゃりしてた+4
-0
-
223. 匿名 2021/05/22(土) 22:35:40
>>75 右の人達の脚が……小学生みたいな細さだね
スラッとした美脚には憧れるけど10代後半以上でここまで細いのはちょっとね+8
-1
-
224. 匿名 2021/05/22(土) 22:35:56
>>161
私も同じ身長で、57キロの時が一番モテてたし、写真見てもその頃が1番可愛いと思う。
ダイエットして55キロになったとき、頬骨が目立って老けちゃって、急いで体重戻した。
とにかく痩せてれば可愛いかどうかは、骨格や顔つきによると思った。+9
-1
-
225. 匿名 2021/05/22(土) 22:40:26
>>47
165㎝で59㎏は太ってはいないけど痩せてもいない感じだよね
痩せ信仰の信者からしたらすごいデブ扱いかもしれないけれど+11
-2
-
226. 匿名 2021/05/22(土) 22:41:38
なっちぽっちゃりしてる方が可愛い+1
-3
-
227. 匿名 2021/05/22(土) 22:41:56
昔、鈴木えみに憧れてだけど、どう頑張ってもこの細さにはなれなかった+6
-0
-
228. 匿名 2021/05/22(土) 22:41:59
>>217 平成中期か、たしかにこんな感じだったね。
これは雑誌モデルだけどあの頃は一般の女子もみんな細いどころか、ちょい太め体型の女子高生すら滅多に見かけないような時代だった+5
-0
-
229. 匿名 2021/05/22(土) 22:42:28
>>35
友達が165センチで47キロなんだけど
スタイル良い!って感じで痩せ過ぎてはいないんだよな〜。+11
-3
-
230. 匿名 2021/05/22(土) 22:46:23
>>227 芸能人はおろか普通の女子中・高生ですら今の若い子達より細かったよね、太ってる子を全くと言ってもいいほど見かけなかった、そんな時代だった
10代のスリーサイズ平均値も今より細いとおもう+6
-0
-
231. 匿名 2021/05/22(土) 22:48:20
>>108
今の40代から30代のいわゆる氷河期世代が思春期の時はパンケーキとかタピオカ太りそうな物は流行ってなかったからそういう影響もあるかもね
胎児期と幼少期と思春期に脂肪細胞が増えるから氷河期世代は思春期に世間のガリガリ痩せブームに合わせて痩せて過ごしてた人が多いから、結果的に脂肪細胞が思春期に増えず太りにくいスタイル抜群の大人になったんだと思うよ+6
-0
-
232. 匿名 2021/05/22(土) 22:49:31
>>197
体型管理が厳しい特殊な職業に就いているか、職場の人たちがよっぽどデリカシーがないか、小柄な人しかいない職場のどれかを連想した。
一般社会において職場の女性の大半が40㎏なんてことほとんどないだろうし、互いに体重を教えあわなくてもみんながみんな40㎏しかないって思ってる人はいないよ。+6
-0
-
233. 匿名 2021/05/22(土) 22:50:57
>>231
プラスボタン50コ押したいぐらいに納得した+4
-0
-
234. 匿名 2021/05/22(土) 22:52:48
>>35
>>229
骨格や体脂肪率の問題だから、□□cmだから〇〇㎏は細い(太い)みたいなのはあまり参考にならない。
+9
-0
-
235. 匿名 2021/05/22(土) 22:53:35
鈴木えみは細すぎてやばかった
ギャルサーってドラマに出演してたけど細すぎて小学生の時見てて心配になったもん
でもテレビの露出減ってからしばらくしてブログか何かで私生活の写真見たときは全盛期より太ってたから別に太れない体質ってわけじゃないんだなと思った+6
-0
-
236. 匿名 2021/05/22(土) 22:56:24
>>107
わかる!
職場で166cm50kg以上の私に対して10cm近く背の低い先輩2人が「女は50kg超えたら終わり、ただのデブ」って繰り返し言ってくるのにほんとストレス。しかも私が超えてること知って言ってくる。
+12
-1
-
237. 匿名 2021/05/22(土) 22:59:46
>>227 >>228 きっと
この頃のLサイズは今のMサイズ
この頃のMサイズが今のSSサイズ
なんじゃないかってぐらい今と一昔前じゃサイズ感変わっている気がする
+4
-0
-
238. 匿名 2021/05/22(土) 23:07:06
Lサイズ以上を取り扱ってないお店が多かった
逆にxxsサイズは置いている
今は知らないけど、読者モデル目指してナンボ的な世界だった+4
-0
-
239. 匿名 2021/05/22(土) 23:10:08
>>75 私、あなたとおそらく同世代だからわかる
85年組の私が小学校高学年~高校生の頃はちょうどギャル全盛期だったし今より痩せてる人が多かった印象。育ち盛りのローティーンにまで危険なダイエットが蔓延していたよね
最近は自宅トレーニングで鍛えてるモデルもチラホラ居るし、SNSでも○○痩せと検索すれば筋トレ方がいっぱい出てくる。一般人も昔より極端な人見かけないから痩せ至上主義は多少マシになったんじゃないかな+7
-0
-
240. 匿名 2021/05/22(土) 23:10:50
>>5
そう言ってほしいんだよね主+6
-1
-
241. 匿名 2021/05/22(土) 23:12:27
インスタでは、まだまだまだまだ痩せ信仰だよ+5
-0
-
242. 匿名 2021/05/22(土) 23:12:36
モー娘。全盛期のメンバーは太る子多かったね+3
-0
-
243. 匿名 2021/05/22(土) 23:13:44
>>238
最近はむしろXXSが置いてあることが珍しくてLとXLは普通に見かけるよね、少子高齢化で若者が少ないのもあるんかもしれんが+3
-0
-
244. 匿名 2021/05/22(土) 23:15:49
>>214
なっち幼児体型のイメージ強いけどくびれあったことあるんだ+2
-0
-
245. 匿名 2021/05/22(土) 23:17:10
>>75
でもこの時代は厚底もヒールもルーズソックスも履けたけど今はスニーカーファッション多くてそれはそれで大変そうだなって若い子見てて思う
ショートパンツでそれだど思いきり素材が問われるし、制服ではくるぶし丈のソックスで脚の形丸わかりだしさ
私が学生だったらきついなぁ+17
-1
-
246. 匿名 2021/05/22(土) 23:23:13
今洋ゲーやってるんだけどさ、容姿に細かい女キャラが出てきて、海外でもいまだにこういう痩せ信仰あるんだなーと思ったらやはり良い意味では描かれておらず、チャラチャラした中身空っぽ人間みたいに描かれてたわ+8
-1
-
247. 匿名 2021/05/22(土) 23:31:00
>>77
強制的に「見られる側の人間」になるつらさって想像できない。芸能人みたいに自ら望んでその立場になった訳ではないしさ..心無い言葉も沢山受けただろうし。
その人にとって健康的な体型が何より美しいなと思うよ。+21
-1
-
248. 匿名 2021/05/22(土) 23:32:30
今年二十歳になる娘がいるんだけど数年前まで高校生だった娘とその友達を見ていて思ったのは、最近の若い子達はけっこうどっしりしてる気がする。足腰がオバチャンみたい、あと腕も太め。華奢だな~って子は少なかった。高校時代でアレだから年取ったらもっと悲惨になると思う。ミレニアムベビー世代がアラサーになった頃は日本の肥満女性が爆増して平均体重が爆上がりすると思う+7
-4
-
249. 匿名 2021/05/22(土) 23:33:57
>>241
YouTuberの若い子やそのファンの子も痩せ信仰多いよ+5
-1
-
250. 匿名 2021/05/22(土) 23:35:08
>>249
コメント欄にも痩せてる人に絶賛だもんね、年齢問わず+4
-0
-
251. 匿名 2021/05/22(土) 23:48:00
>>6
モデルやってた時は体重が少し増えただけでしにたいと思うほど追い詰められてた。
今は好きなもの好きなときに食べてる。
その方が精神安定しまくる。+11
-1
-
252. 匿名 2021/05/22(土) 23:48:36
>>61 >>143
『ポッチャリでもいいもん!健康だったらそれでいい!他人が体型に口出すとか古臭い!』
という口実でダイエットしない美意識低い子が増えたのよ。
最近の若い世代は親から蝶よ花よという体で甘やかされて育ったからか口ばっかで努力しないワガママなポッチャリ娘が増えた
外歩いてみてごらん?若い学生はみんなチビデブ脚太ばっかりよ!+2
-23
-
253. 匿名 2021/05/22(土) 23:51:18
>>179
このママさん、不幸せなのかな
心が満たされない生活をおくっているからわざわざ匿名掲示板で毒吐いていたんだろうね+8
-0
-
254. 匿名 2021/05/22(土) 23:55:59
痩せている=可愛いではないし
過度な痩せ信仰は体にもメンタルにもよくないよと思う反面自分の洋服がキツくなったら危機感を感じる+3
-0
-
255. 匿名 2021/05/22(土) 23:56:36
>>252
なにそのネカマ口調+14
-0
-
256. 匿名 2021/05/22(土) 23:58:29
>>210
>>205は一人暮らしで摂食障害ひどくなったって書いてあるよ
もうすでに摂食障害になってる+4
-0
-
257. 匿名 2021/05/23(日) 00:03:32
>>75
これいつ頃の雑誌なんだろう
確かに痩せ過ぎだけどモデルさん達かわいいしメイクもヘアスタイルも髪色もナチュラルでいいな
+4
-0
-
258. 匿名 2021/05/23(日) 00:13:12
>>179
匿名の掲示板とはいえ、ネット上で母親に体重を書き込まれるのは嫌だ+10
-0
-
259. 匿名 2021/05/23(日) 00:17:33
体重に囚われ過ぎてる人はアンガールズとかカラテカ矢部とか見てどう思うんだろう
私は痩せてはないけど自分の体型好きです+8
-1
-
260. 匿名 2021/05/23(日) 00:22:07
>>39
かっこいいですね!
ベクトルが自分に向いていて清々しいな。
マウンティング取ったり、自分の価値観押し付けたりしない、39さんのような考え方って素敵。+12
-1
-
261. 匿名 2021/05/23(日) 00:27:51
>>252 なんだこのおばちゃん…性格悪+14
-0
-
262. 匿名 2021/05/23(日) 00:29:32
>>252
痩せてることを美しいと思うような次元の低い美意識はお捨てになったら?+10
-0
-
263. 匿名 2021/05/23(日) 00:32:26
>>252
むしろ妊娠中も痩せていた女性から生まれた子供は太りやすい体質になる可能性が高いよ+8
-0
-
264. 匿名 2021/05/23(日) 00:32:27
>>231
え、タピオカって昔流行ったんじゃなかったの?+3
-1
-
265. 匿名 2021/05/23(日) 00:32:44
>>252
最強にひねくれていて最恐に性格が悪いね
いったい何と戦っているんですか?
あなたこそ今も昔も大したことない外見とつまらない内面を持ち合わせた人間なんでしょ+12
-0
-
266. 匿名 2021/05/23(日) 00:33:20
>>16
主さんが読者モデルとかやってるのかね+3
-0
-
267. 匿名 2021/05/23(日) 00:33:24
>>261
文章から出てる加齢臭やばいよね
本人気づいてなさそ+7
-0
-
268. 匿名 2021/05/23(日) 00:33:39
うちの母親が抗がん剤したけど細かったら身体持たなくて死んでると思われる。副作用やばいから死ぬのも良いかもしれないが。+4
-0
-
269. 匿名 2021/05/23(日) 00:35:32
>>224
会社の子がダイエットしてて、
久しぶりに見たらダイエット成功したのかめっちゃ痩せてたけど頬骨目立ってて可愛くなくなってた。
太ってても顔にでない人はそれがベストなんだと思う+7
-1
-
270. 匿名 2021/05/23(日) 00:36:28
>>252
ご自分の外見にさぞ自信があるんでしょう
それはさておき醜い内面をお持ちですね+8
-0
-
271. 匿名 2021/05/23(日) 00:41:41
>>252 あなたの若い頃はきっと
さほど美人でも
さほどスタイル良くもなくて
中身空っぽの
何の取り柄もない人間だったと予想できます+4
-0
-
272. 匿名 2021/05/23(日) 00:52:11
>>1
本人が望んでないのにぽっちゃり扱いするやつが周りにいるのが無理ー+2
-0
-
273. 匿名 2021/05/23(日) 00:52:45
>>136
ガルちゃんには太めな人が多いってことだよね。+6
-1
-
274. 匿名 2021/05/23(日) 00:53:13
中高生って既に大人の体型になってる子やホルモンバランスの影響でムチっとする子と二次性徴がまだで少女体型を維持している子で二極化しがち。
思春期に太った子が元の体型に戻すために目指すのが少女体型でその体重がだいたいシンデレラ体重(BMI18)ぐらいなんだよね。
大人の骨格になっているのに少女体型に戻すのはほぼ不可能だからそれを目指す時点で無茶なダイエットになるし、中高生でずっと少女体型だった人に限って骨格から華奢だから成人後もシンデレラ体重を維持していたりする。
成長早い時点で仕方ないって割り切ってグラマーやメリハリ体型を目指す方向にシフトすべきなんだろうけど、それも実行するのも難しい。+5
-0
-
275. 匿名 2021/05/23(日) 00:55:44
>>267
文章から出てる加齢臭はパワーワード過ぎるwww+5
-0
-
276. 匿名 2021/05/23(日) 00:59:04
>>231 そうかもしれないね
この数年の若い女子の食い意地張り具合についてはこのブログの人も指摘してる↓色気より食い気に走る日本人 | お姉さん系コンサバファッション研究会ameblo.jp色気より食い気に走る日本人 | お姉さん系コンサバファッション研究会色気より食い気に走る日本人 | お姉さん系コンサバファッション研究会ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログインお姉さん系コンサバファッション研究会地味にならない...
+2
-1
-
277. 匿名 2021/05/23(日) 01:13:34
>>1
主さんの年齢次第かな。
中高生なら発育の差とかあるから仕方ない部分はあるけど、大学生や社会人なら周りの認識が歪んでいるか単にデリカシーが無いだけだと思う。+2
-2
-
278. 匿名 2021/05/23(日) 01:19:01
>>276
ブログ作者がどうみてもどう考えてもガル民っぽい
ファッショントピにいそう+5
-0
-
279. 匿名 2021/05/23(日) 01:27:10
>>191
知り合いがこの間テレビに出たんだけどすごい痩せてるのに太って見えたからテレビはやっぱり太って見えるんだろうな+4
-0
-
280. 匿名 2021/05/23(日) 01:32:24
自分の場合、誰にも会わないで生活完結できるなら体型なんて気にしないと思う
人目があるから見苦しく無い程度に痩せようとしてるだけ+3
-0
-
281. 匿名 2021/05/23(日) 01:35:58
たまに見かける、女の体重は40キロ台当たり前50キロ以上はデブ扱いするバカ男。こういうあほが未だにいるから芸能人並みに細くなりたいと無理をする。実にくだらない、言ってる男はたいてい不細工。アホで不細工って救いようがないね。需要ゼロ。
+6
-0
-
282. 匿名 2021/05/23(日) 01:55:33
>>15
ギャルって結構マメだよね。メイクだって時間かかるだろうし、持ち物デコったり(古いか)
意外と料理もできたりする。
今まで出会った汚部屋民は皆ナチュラル系だったな
よく喋るイメージだし消費カロリー多いのかも。+25
-0
-
283. 匿名 2021/05/23(日) 02:06:42
>>5
以上って使うのって結構歳いってる人のイメージ。若い子は使わないよね。。+2
-0
-
284. 匿名 2021/05/23(日) 02:08:49
>>201
工藤静香はヤンキーウケでメジャー部類ではなかったような…
アイドル時代が終わった後、プリプリとかリンドバーグとかのバンドブームからの、グラビア、レースクイーン系 飯島直子、飯島愛、藤原紀香ナドナド…
で、安室奈美恵とかじゃない?+0
-0
-
285. 匿名 2021/05/23(日) 02:10:50
>>252
ガルでいつも低身長批判してるのこの年代のおばちゃんかあー+13
-0
-
286. 匿名 2021/05/23(日) 02:17:55
>>257
チビTみたいだから平成5から8当たりかな…?+2
-0
-
287. 匿名 2021/05/23(日) 02:22:24
>>252
うわー 性格悪い…
チビってワード使うって事は高身長かな?
性格良い高身長にも迷惑かかるからやめて欲しい+7
-0
-
288. 匿名 2021/05/23(日) 02:25:50
ぽっちゃりしている子がモッパンとかしているYouTubeのコメントで太ってるの心配したり指摘しているのを最近よく見るんだけど、痩せ=正義をわざわざ他人に押し付けるのをみると気持ち悪いなぁって思う+0
-0
-
289. 匿名 2021/05/23(日) 02:34:59
>>281
同感!骨格や身長や体質色々あるのに50キロ超えたらデブとか言う人は本当にクソ+2
-0
-
290. 匿名 2021/05/23(日) 02:36:15
>>288
痩せてるのにいっぱい食べる太らなくて痩せてる凄い!みたいなね。+2
-0
-
291. 匿名 2021/05/23(日) 02:49:40
>>196
標準体型が一番だと思う
+2
-0
-
292. 匿名 2021/05/23(日) 03:28:00
>>1
私も身長160cで体重45kgでも会社のばばあに太ってるって暴言言われた。
周りが怒ったら、今度は体のパーツを馬鹿にしてきたよ。
主じゃなく、批判する人がおかしいとおもうけど。
ガリガリも摂食障害の自己管理できてない人だと思う。+5
-2
-
293. 匿名 2021/05/23(日) 03:41:33
それと小顔信仰もいい加減無くならないかなと思う
芸能人でも顔が大きいと言われている人は無理なくらいに痩せてる。一般人でも小顔が一番!みたいな。
無理なダイエットやいじめを生むと思う+4
-0
-
294. 匿名 2021/05/23(日) 04:34:10
>>17
叩かせようとして貼ってる人いるよね
TWICEはダンス激しいから皆筋肉ついてるだけ。実際は細い+40
-0
-
295. 匿名 2021/05/23(日) 07:00:21
>>242
モー娘。はあんだけ踊っててなぜ太る子が多い?+0
-2
-
296. 匿名 2021/05/23(日) 07:28:03
>>232
ありがとう。普通の接客の職場です!昨日私の近くで体重の報告会?みたいな事してて私42キロ、私38キロとか報告しあってました。50キロある私は何も言えなかったし、気分悪かった。
デリカシーなんだろうね。。。毎日毎日辛い(泣)+1
-0
-
297. 匿名 2021/05/23(日) 09:09:18
>>53
多分、嫌がらせを言ってるだけだよね
本音は羨ましい一択でしょw+1
-0
-
298. 匿名 2021/05/23(日) 09:17:54
何でそんなに痩せたいわけ?+0
-0
-
299. 匿名 2021/05/23(日) 09:49:32
結局自己満足の世界だから気にしなくていいと思う。
私は158センチちょっとだけど、40キロ越えたら自分の中では重く感じるし。
31キロくらいが調子良かった。
でも人からは拒食症だの何だの言われたり、無理に食事勧められたり、迷惑極まりない。
口出ししないでほしいね、ほんと。
+0
-4
-
300. 匿名 2021/05/23(日) 09:55:15
>>298
ファッションが楽しめるのと同性間だと痩せてることがステータスなことが多いので羨ましがられたいから。
あと、単純に周りが細いと普通体型は相対的にデブに見える。+1
-0
-
301. 匿名 2021/05/23(日) 10:02:03
>>296
なんのために体重報告会してるんだろうね…
私こんなに痩せてるのよ〜ってマウント合戦なのかな
幼稚だけど、それをやられると気分悪いよね
強制的に言わされてるのでなければ気にしない方がいいよ
自分に合った体重が一番だよ
+3
-0
-
302. 匿名 2021/05/23(日) 10:24:33
>>296
接客業の種類によって体型管理してるのはまだわかるけど、流石に体重報告会は無いわ。
42㎏や38㎏なんて成人女性の中でもよっぽど華奢過ぎる部類だし、高身長はその体重になるのはほぼ不可能だし、50㎏は普通の範疇だからあなたが気にする必要はないよ。
+2
-0
-
303. 匿名 2021/05/23(日) 11:07:16
>>8
手足細くて腹だけでてるような不健康な体型の人が他人の体型とやかく言ってた
細くても太くてもくびれ大事よと嫌味言ったら黙ってたけど+6
-0
-
304. 匿名 2021/05/23(日) 12:00:04
>>303
横だけど、そんな変な体型の人がいるんだね。+1
-4
-
305. 匿名 2021/05/23(日) 12:02:22
>>129
痩せ過ぎも太り過ぎも魅力的じゃないから
標準が一番だよ+1
-0
-
306. 匿名 2021/05/23(日) 12:09:48
>>281
こういう男は経験が無いから女性のリアルを知らないんだって陰ながら憐れんでるww+3
-0
-
307. 匿名 2021/05/23(日) 12:15:10
>>17
この写真だと皆スタイル悪く見えるけど音楽番組とかで踊ってるの見ると本当に折れそうなくらい皆細い!!!
サナとかデビュー時はぽっちゃりしてたけど今ちゃんと食べてるんだろうかと心配になるレベル。+13
-1
-
308. 匿名 2021/05/23(日) 12:40:08
>>149
シンデレラやモデルでも健康なのは小中学生ぐらいで成人したら美容や標準が普通だよね。+2
-2
-
309. 匿名 2021/05/23(日) 12:56:45
>>281
構造設計部のブ男ジジイ達の悪口は可哀想でしょ()+0
-0
-
310. 匿名 2021/05/23(日) 12:58:42
>>34
52㎏で痩せすぎに見える場なら骨太の可能性ある。
骨太は骨がしっかりしているから痩せていても外見の割に体重がある。
でも第三者から見て細いなら十分痩せていると思うから、体重よりも体のラインを重視したほうがいいんじゃないかな。+4
-0
-
311. 匿名 2021/05/23(日) 13:16:07
環境によるかなー
職場にいたジジイやブ男が良くも悪くも寄り付いてきて、いずれにしろ寄り付かれるのが嫌だから必死にダイエットした
好きな男が出来た時より不快感と恐怖心が勝って成功したわ
+0
-0
-
312. 匿名 2021/05/23(日) 13:20:02
>>15
服小さいから痩せないと入らない。
S~Mサイズしかない。
トップスはフリーサイズでもS~Mの作りで、試着できないから、肩幅広めの私はいつも入るかな…って思いながら買って、キツかったりしたw+9
-0
-
313. 匿名 2021/05/23(日) 13:24:17
>>295
・それ以上にお菓子を食べている
・ストレスがすごい
・実はダンスってそんなに痩せないらしい+0
-0
-
314. 匿名 2021/05/23(日) 13:33:15
>>274
グラマーやメリハリ体型は巨乳のイメージがあるから、普通体型の貧乳にとっては目指しにくいよ。+1
-0
-
315. 匿名 2021/05/23(日) 13:42:29
>>20
基礎代謝が高すぎて、本当に太れない体質だから傷ついたわ。自分だってこんな骨みたいな身体好きじゃない
痩せた人には平気でみんなガリガリとか食べてる?とかって言うよね。ダイエットしてるって決めつけるし
太るためにミキサーかけたご飯を無理やり流しこんでるなんて、思ってもないんだ+3
-1
-
316. 匿名 2021/05/23(日) 14:11:03
>>28
私もあなたと同じような体型だったんだけど、実母じゃなくて義母にデブって何度も言われたなぁ。
勝てることが体重の軽さしかなくてマウント取りたいだけだから、相手にしないのが一番だって気付いた。
太ってる人に言うのもデリカシーないけど、普通体型〜痩せてる人に対してデブって言うのは拒食症とかに繋がることもあるから危険なことなんだよね。+4
-0
-
317. 匿名 2021/05/23(日) 14:16:55
>>57
身長と体重のバランスは十分痩せてると思いますよ〜。
出産すると体脂肪率増えてプニプニしちゃいますよね…体重じゃなくて体脂肪率減らすと体型引き締まるので、ダイエットではなくて筋トレがオススメです。
それにしても、ご主人モラハラ気味で失礼ですね。+3
-0
-
318. 匿名 2021/05/23(日) 15:09:46
>>17
TWICEはメリハリあって女性グループではセクシーな方だよ!
ガリガリだとアジアでは女人気高くなるけど欧米だと貧相すぎると思う
kpop欧米人気って言っても一部のマニアだけだけどね女グループは特に
痩せるのは簡単だけどメリハリが一番難しい…だから何か詰めるんだよね欧米人だって
中国人モデルがTWICEの日本人サナの写真集の画像待ち受けにしてる…(サナは結構メリハリある体型)
↓+9
-4
-
319. 匿名 2021/05/23(日) 15:10:04
>>17
ももとか、ダンス上手くてぉぉーって思って見とれちゃうのに、肋浮きでてる時多くてギョッとしちゃう。でも誰もコメントしてないからそれが普通なのかな...+12
-2
-
320. 匿名 2021/05/23(日) 15:14:33
知り合いが170cm以上でおそらく40キロ台くらい細いんだけど、太りたくないと肉類や油をほとんど摂ってなくて。本人曰く、健康マニアだとか。食べ物のこだわりがすごいです。運動はしてない。
私はデブだけど、割とバランスよくなんでも食べて運動もしてます。
知り合いは自律神経が悪く、いつも疲れたとか、体調は良くなさそうです。
私は今のところ健康診断も問題なく、体力も割とあります。
何事もバランスで、気にしすぎも良くないなぁと。他人の評価も気になるところだけど、自分自身と向き合って、健康で過ごしやすいのが一番かなとは思います。+1
-0
-
321. 匿名 2021/05/23(日) 15:14:57
>>101
芸能人、一般人に関係なく人様の容姿を叩くのは良くない+3
-0
-
322. 匿名 2021/05/23(日) 15:31:59
>>143
今の子は小顔で手足長くてすらっとしてると思う。+2
-0
-
323. 匿名 2021/05/23(日) 15:54:07
>>8
学生時代華奢な友だちがいて、私はぽっちゃり体型なので痩せてていいなぁ〜!って何気なく言ったら、「太れないの」って悲しそうに返ってきて、それ以来体型のことは言わないようにしてる。
好きで痩せたり太ったりしているわけじゃないかもしれないし、自分自身若い頃に太ってはダイエットするのを繰り返してて、会う度に親戚にまた太った?なんて言われるのが本当嫌だったから。
今もダイエットして160cm59kgで、まだ一般的には太ってると思うしもう少し痩せたいと思ってるけど、今より太っていた時より洋服選ぶのも楽しいから周りの人の声は気にしないようにしたい!
人の体型を笑うような人にもなりたくないかな。
+7
-0
-
324. 匿名 2021/05/23(日) 16:08:34
>>8
学生時代華奢な友だちがいて、私はぽっちゃり体型なので痩せてていいなぁ〜!って何気なく言ったら、「太れないの」って悲しそうに返ってきて、それ以来体型のことは言わないようにしてる。
好きで痩せたり太ったりしているわけじゃないかもしれないし、自分自身若い頃に太ってはダイエットするのを繰り返してて、会う度に親戚にまた太った?なんて言われるのが本当嫌だったから。
今もダイエットして160cm59kgで、まだ一般的には太ってると思うしもう少し痩せたいと思ってるけど、今より太っていた時より洋服選ぶのも楽しいから周りの人の声は気にしないようにしたい!
人の体型を笑うような人にもなりたくないかな。
+0
-1
-
325. 匿名 2021/05/23(日) 16:13:36
>>40
私もこれだと思うわ
ギャルだから細いんじゃなくて、細いからギャル+6
-0
-
326. 匿名 2021/05/23(日) 16:41:18
>>50
35オーバのモデルや女優さんってシワが凄いよね?細身も大きな原因の一つだと思う。綺麗なんだけどさ
シワに関しては同年ガリじゃない一般女性の方がシワ少ないような気がする。だから芸能人はヒアルロン酸やプチ整形しちゃうのかなー+2
-1
-
327. 匿名 2021/05/23(日) 16:44:49
>>151
空気読めてない+1
-1
-
328. 匿名 2021/05/23(日) 18:24:56
身長160cm体重47kgってどう思いますか?+1
-0
-
329. 匿名 2021/05/23(日) 18:31:56
>>328
ふつう+0
-0
-
330. 匿名 2021/05/23(日) 18:34:09
>>278
本人かもしれん+1
-0
-
331. 匿名 2021/05/23(日) 18:47:06
>>328
痩せに近い普通
+1
-0
-
332. 匿名 2021/05/23(日) 18:55:00
161/50〜52のころは、食べること大好きなのに量や食べる物など色々我慢して辛いと思うことも多かった
58くらいの時は好きな物食べてお腹いっぱいって思えて幸せだった
今妊娠でまた体重気をつけてるけど、何みきにせず好きな物食べたいな+0
-0
-
333. 匿名 2021/05/23(日) 19:47:13
>>252
中高生は人によってぽちゃっとする子はいるけど、その時に無茶なダイエットすると将来に色々と響くよ。
栄養バランスの良い食事と適度な運動と十分な睡眠時間を確保出来ていたらそれで良いよ。+2
-0
-
334. 匿名 2021/05/23(日) 20:45:37
>>276 気になったからブログを一通り読んでみたけど、この人ぜったいガル民だわ…ファッショントピで見覚えのある画像と文章をよく使っているような
そんなきがする+1
-0
-
335. 匿名 2021/05/24(月) 13:29:26
痩せて綺麗と言われてた頃ほど変な男の人ばっかり寄ってきて、私も若かったから見る目がなくて男性関係本当に苦労した。あれから7キロ近く太ったけど、今は自分の中身を分かってくれて、本当に私を大切にしてくれる優しい旦那がいる。正直今の自分の見た目には全然自信ないけど、でも確実に今の方が幸せ。
ちなみに太ったけど、お洒落は好きなので服装やメイクは楽しんでます!+1
-0
-
336. 匿名 2021/05/24(月) 17:29:22
>>1
スタイルいいじゃん!元々の骨格というものがあるから、どんなに体重減らしても華奢な作りの人のようなシルエットや細さにはならないよ!それは覚えておこう
そして自分が一番体が健康で体力あって動けるベストな体重というものがあると思うからそれを維持しよう。体が調子良く動けて、骨格的にも一番美しく見えるベストを探すこと!
身長が165センチもあるの、モデルさんみたいでいいね!きっとスタイルいいよ、周囲と比べないで、過去の自分と比べたらいいよ+1
-1
-
337. 匿名 2021/05/26(水) 21:43:41
>>18
劣等感あるんだよね。+1
-0
-
338. 匿名 2021/05/27(木) 00:15:17
>>1
見直すのは、体型じゃなくて人間関係だと思うよ。
1さんは十分細いし、身長も高めでいいと思う。
デブ扱いする人とは、疎遠になったほうがいい。
他人の体型いじる奴は、それも細い子にデブいじりとか、性格も頭も良くないよ。+1
-0
-
339. 匿名 2021/05/27(木) 02:00:12
>>1が気にした方がいいのは体重よりも友人関係です、他の人にも言われてるけど。性格も頭も悪い友人に囲まれている方が恥なのでそれらの友人関係を清算し、新しくまともな友人を作ることをオススメします。
+0
-0
-
340. 匿名 2021/05/28(金) 18:53:59
満腹時の菜々緒+1
-1
-
341. 匿名 2021/06/04(金) 00:42:55
>>1
周りの友達は骨格からして華奢なんだよ
例えばウェーブ体型とか
体のつくりが違うのよ
ストレートだと何キロ痩せても骨格が分厚いから痩せたことに気づかれなかったりする
印象が変わらないんだよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する