-
1. 匿名 2021/05/22(土) 08:35:51
イチロー+221
-3
-
2. 匿名 2021/05/22(土) 08:36:13
羽生結弦くん+147
-21
-
3. 匿名 2021/05/22(土) 08:36:15
千代の富士+95
-4
-
4. 匿名 2021/05/22(土) 08:36:42
大谷翔平くん+159
-5
-
5. 匿名 2021/05/22(土) 08:36:44
オオタニサーン+73
-4
-
6. 匿名 2021/05/22(土) 08:36:52
大谷翔平+58
-5
-
7. 匿名 2021/05/22(土) 08:36:56
清原
なんであんなふうになっちゃったんだろ+46
-11
-
8. 匿名 2021/05/22(土) 08:37:07
>>1
なんで?+1
-17
-
9. 匿名 2021/05/22(土) 08:37:13
室伏+52
-2
-
10. 匿名 2021/05/22(土) 08:37:28
その者、青き衣を纏いて 金色の野に降り立つべし+65
-10
-
11. 匿名 2021/05/22(土) 08:37:34
野茂英雄+89
-1
-
12. 匿名 2021/05/22(土) 08:37:36
内村航平+99
-2
-
13. 匿名 2021/05/22(土) 08:37:36
伊調さん+80
-3
-
14. 匿名 2021/05/22(土) 08:37:40
清田育宏
違った意味でね(笑)+1
-14
-
15. 匿名 2021/05/22(土) 08:37:52
大谷くん+24
-5
-
16. 匿名 2021/05/22(土) 08:37:53
ケイスケホンダ+24
-14
-
17. 匿名 2021/05/22(土) 08:38:07
武井壮
正直言ってタレントとしてよりアスリートとしてすごいよ+5
-23
-
18. 匿名 2021/05/22(土) 08:38:19
浅田真央さん+119
-17
-
19. 匿名 2021/05/22(土) 08:40:38
鈴木大地さん+32
-5
-
20. 匿名 2021/05/22(土) 08:41:01
瀬戸大也+7
-16
-
21. 匿名 2021/05/22(土) 08:41:10
霊長類最強女子の吉田沙保里さん+86
-8
-
22. 匿名 2021/05/22(土) 08:41:54
『大魔神』こと佐々木主浩。+26
-13
-
23. 匿名 2021/05/22(土) 08:42:22
アテネ五輪「栄光の架橋だぁーっ!」
冨田洋之選手
+42
-4
-
24. 匿名 2021/05/22(土) 08:42:22
小平奈緒さん
長野県民の誇りです!+44
-4
-
25. 匿名 2021/05/22(土) 08:42:25
>>21
負けたんだから最強じゃないよ+3
-19
-
26. 匿名 2021/05/22(土) 08:42:28
なんだ、ただの野球ファントピか。+4
-16
-
27. 匿名 2021/05/22(土) 08:42:40
柔道金メダル三連覇 野村忠宏さん+80
-1
-
28. 匿名 2021/05/22(土) 08:43:31
ヤワラちゃんこと谷亮子+19
-13
-
29. 匿名 2021/05/22(土) 08:43:38
ある意味
ロッテの清田+1
-12
-
30. 匿名 2021/05/22(土) 08:44:06
小野伸二+19
-3
-
31. 匿名 2021/05/22(土) 08:44:07
真央ちゃんのソチフリーは涙なしでは見られない
記憶の中で永遠の金メダル!+63
-14
-
32. 匿名 2021/05/22(土) 08:44:20
>>25
全盛期に負けた訳じゃないからね+12
-5
-
33. 匿名 2021/05/22(土) 08:44:28
松山英樹。今やってるメジャー大会も調子良さそう。連続メジャー優勝あるかも。+39
-1
-
34. 匿名 2021/05/22(土) 08:44:45
野村忠宏
漫画みたいな強さ+30
-1
-
35. 匿名 2021/05/22(土) 08:45:58
澤穂希さん
何よりもリーダーシップが凄すぎる+44
-1
-
36. 匿名 2021/05/22(土) 08:46:00
>>7
高校時点で彼以上は本当にいないもんね
素質がずば抜けていた+17
-0
-
37. 匿名 2021/05/22(土) 08:47:22
福岡堅樹
日本代表で医学部ってすごい+47
-3
-
38. 匿名 2021/05/22(土) 08:47:47
池谷幸雄+10
-4
-
39. 匿名 2021/05/22(土) 08:47:59
アンチが多いけど本田圭佑
ザックジャパンはワクワクした+45
-7
-
40. 匿名 2021/05/22(土) 08:48:04
白井健三+13
-3
-
41. 匿名 2021/05/22(土) 08:48:20
有森裕子+9
-5
-
42. 匿名 2021/05/22(土) 08:48:46
イチローと大谷がプレーしてる時代に生まれた私は凄い😤+27
-4
-
43. 匿名 2021/05/22(土) 08:49:26
谷口浩美
コケちゃいました
でも頑張ったから素晴らしいと思う+18
-2
-
44. 匿名 2021/05/22(土) 08:51:50
松井秀喜
人として尊敬してます
現在ニューヨーク・ヤンキースの育成の仕事をしている+23
-6
-
45. 匿名 2021/05/22(土) 08:52:27
中村俊輔⚽️+6
-5
-
46. 匿名 2021/05/22(土) 08:52:41
>>16
批判されがちだけど日本代表での実績は本物だと思う
ワクワクしたし本田さんが何とかしてくれるって思ってた
『強さ』は一番だった+10
-3
-
47. 匿名 2021/05/22(土) 08:54:50
>>20
ある意味すごいよね+3
-1
-
48. 匿名 2021/05/22(土) 08:56:01
>>42
渡米したいろんなメジャーリーガー達が、大谷のことを彼は異次元ですから、って言っててへー…って思ってたけど、ある日槙原が解説で大谷のことを
彼は100年に1人の投げて打てるプレーヤーかもしれないけど、100年後にまた大谷のような選手がでてくる可能性はないかもしれない。私たちは野球界に残る大谷という歴史を見ているんだ。
と言ってて、マジでスゴいんだと思ったよ。+37
-1
-
49. 匿名 2021/05/22(土) 08:58:39
>>25
それを言ったら、逃げたもん勝ちになる+10
-2
-
50. 匿名 2021/05/22(土) 08:59:49
メッシ+8
-0
-
51. 匿名 2021/05/22(土) 09:00:06
クリロナ+5
-0
-
52. 匿名 2021/05/22(土) 09:00:10
猫ひろし+1
-3
-
53. 匿名 2021/05/22(土) 09:00:41
桜庭和志
本当に強かったし、強い相手からも逃げなかった+11
-1
-
54. 匿名 2021/05/22(土) 09:01:39
池江璃花子さん。
心も成績も、素晴らしい+16
-2
-
55. 匿名 2021/05/22(土) 09:01:52
ウサイン・ボルト+17
-0
-
56. 匿名 2021/05/22(土) 09:05:55
>>7
否しかないけど今でも私にとっては永遠に野球スターです
このまま立ち直ってまた輝いてほしい+12
-0
-
57. 匿名 2021/05/22(土) 09:06:17
高橋尚子+13
-1
-
58. 匿名 2021/05/22(土) 09:07:04
>>20
いじわるw+4
-0
-
59. 匿名 2021/05/22(土) 09:08:15
中田英寿+15
-5
-
60. 匿名 2021/05/22(土) 09:10:46
中村憲剛
川崎一筋で、フロンターレを常勝軍に導いて、40歳の誕生日にバースデーゴールを決めた翌日に引退発表+5
-3
-
61. 匿名 2021/05/22(土) 09:11:04
ダルビッシュ有+8
-1
-
62. 匿名 2021/05/22(土) 09:11:28
三浦知良
54歳でまだ現役‼+13
-3
-
63. 匿名 2021/05/22(土) 09:12:28
千代の富士+11
-0
-
64. 匿名 2021/05/22(土) 09:13:44
安藤美姫が公式戦で4回転飛んだ時は本当に感動した+10
-5
-
65. 匿名 2021/05/22(土) 09:13:57
メジャーが日本人を受け入れてくれるきっかけを作ってくれた野茂英雄投手。
イチローや大谷さんの活躍が見れるのは、野茂英雄投手の功績のおかげだと思ってます。+25
-0
-
66. 匿名 2021/05/22(土) 09:14:56
大坂なおみ+9
-4
-
67. 匿名 2021/05/22(土) 09:18:56
マイケルジョーダン+6
-1
-
68. 匿名 2021/05/22(土) 09:19:02
マイケルジョーダン+18
-1
-
69. 匿名 2021/05/22(土) 09:19:14
>>25
ではあなたの言う最強とは誰?+0
-0
-
70. 匿名 2021/05/22(土) 09:19:59
カール・ルイス+8
-1
-
71. 匿名 2021/05/22(土) 09:21:48
ディープインパクト
初めてみたレース(若駒ステークス)で三冠を取れると確信した+18
-1
-
72. 匿名 2021/05/22(土) 09:22:50
ガルではアンチ多いから少数派だろうけど。
荒川静香。
旧採点.新採点でチャンピオンになれるなんて大変なことだよ。
二人の子持ちなのに素晴らしいスケーティング技術はいまだに健在。
ものすごい人だよ。+11
-15
-
73. 匿名 2021/05/22(土) 09:23:27
平野歩夢+14
-1
-
74. 匿名 2021/05/22(土) 09:24:52
>>71
ディープインパクト好きだけど人じゃないじゃんw
アスリートとはスポーツや他の身体運動に習熟している人である+6
-1
-
75. 匿名 2021/05/22(土) 09:26:32
ショーンホワイト+5
-0
-
76. 匿名 2021/05/22(土) 09:27:43
澤穂希
地元が一緒だから+2
-0
-
77. 匿名 2021/05/22(土) 09:28:15
スキーの原田選手、船木選手+13
-1
-
78. 匿名 2021/05/22(土) 09:28:34
貴乃花+11
-2
-
79. 匿名 2021/05/22(土) 09:31:21
長野オリンピックの時のフィリップ・キャンデロロ(フランス)。
三銃士の演技、めちゃくちゃかっこよかった!本当に剣を持ってるみたいだった。
幼い頃に見たけど今でも強烈に印象に残ってる。+18
-2
-
80. 匿名 2021/05/22(土) 09:33:31
錦織圭+8
-3
-
81. 匿名 2021/05/22(土) 09:33:38
>>79
演技と雰囲気は素晴らしいけど、アスリートとしては微妙だと思う+1
-0
-
82. 匿名 2021/05/22(土) 09:35:33
マルチナ・ナブラチロワ+4
-0
-
83. 匿名 2021/05/22(土) 09:36:31
田中将大+14
-6
-
84. 匿名 2021/05/22(土) 09:40:03
>>37
明日の決勝戦、すごく楽しみ!+8
-0
-
85. 匿名 2021/05/22(土) 09:42:47
>>20
実力すごいのに何故かマイナスが多いね
何があったんだろう?ww+0
-3
-
86. 匿名 2021/05/22(土) 09:43:50
>>8
かえれ+0
-2
-
87. 匿名 2021/05/22(土) 09:44:59
>>10
実績は凄いし、好感度も高いと思うけど、棒すぎるCMだけは勘弁してほしい+0
-4
-
88. 匿名 2021/05/22(土) 09:49:48
ゴルフの石川遼
ハニカミ王子と言われてた頃は凄かった+5
-4
-
89. 匿名 2021/05/22(土) 09:51:56
>>8
死ね!+1
-10
-
90. 匿名 2021/05/22(土) 09:52:57
>>89
そこまで言うか…
やはり野球ファンは嫌いだな+5
-8
-
91. 匿名 2021/05/22(土) 09:55:41
>>39
女性スキャンダルがないのが良い+6
-0
-
92. 匿名 2021/05/22(土) 09:57:42
高校時代の斎藤佑樹
今はいろいろ言われてるけど、当時は人気も実力もすごかった+10
-7
-
93. 匿名 2021/05/22(土) 10:02:10
松井秀喜+5
-1
-
94. 匿名 2021/05/22(土) 10:09:40
個人的には田知本遥さん
リオの金メダルがほんとにうれしかった+2
-0
-
95. 匿名 2021/05/22(土) 10:09:44
>>68
審判がリチャード・ギアみたい+3
-1
-
96. 匿名 2021/05/22(土) 10:10:17
>>79
私も好きでした。とても魅力的な選手でしたね+5
-1
-
97. 匿名 2021/05/22(土) 10:15:50
>>92
本当色々言われているけど復活してくれないかな
マー君との対決が見たいよ+5
-2
-
98. 匿名 2021/05/22(土) 10:19:22
>>92
でしたら松坂大輔も(笑)+13
-1
-
99. 匿名 2021/05/22(土) 10:19:58
伊藤みどりさん。
女子どころか男子と比較してもジャンプは歴代最高レベルだと思う。
代名詞のトリプルアクセルはもちろん凄いんだけど、トリプルアクセル封印時に跳んでたダブルアクセルがとんでもなかった。
今でも多くの選手の飛距離が3メートル台の中、伊藤さんのダブルアクセルの飛距離は5メートル以上だったんじゃないかと言われてる。
下の画像は、見づらいけどダブルアクセル跳んでるところです。+15
-2
-
100. 匿名 2021/05/22(土) 10:23:47
>>37
医学部行くこと抜きにして、ワールドカップベスト8を決めたスコットランド戦は神がかっていた。
2トライを決め、1トライをアシスト。しかもスコットランドが攻勢で点差を詰められると果敢なディフェンスで流れを変え、ラストはジャッカルしてスコットランドの息の根を止めた+8
-0
-
101. 匿名 2021/05/22(土) 10:25:53
衣笠祥雄さん。+10
-1
-
102. 匿名 2021/05/22(土) 10:25:59
>>1
メジャーに行ってすぐくらいかな、打席でのルーティンになってるあの動きに対して、「サインを盗み見てる!」って一部の人に言われてたよね。
あれ聞いた時、そう思われるくらい成績が良いんだなー凄いなーって思った。+8
-0
-
103. 匿名 2021/05/22(土) 10:26:17
>>69
レスリング女子なら最重量級のチャンピオンでは?+2
-0
-
104. 匿名 2021/05/22(土) 10:29:06
北島康介さん
私も水泳やってて平泳ぎメインだったから+8
-1
-
105. 匿名 2021/05/22(土) 10:31:18
ラグビーの松島幸太朗
フランスに行ってからのことは活躍しているのに映像使用料が高いのかあまり報道されない。
欧州最優秀選手賞の候補15人になるぐらいには活躍しているのになあ。+9
-0
-
106. 匿名 2021/05/22(土) 10:36:37
>>77
凄かったね~当時感動と原田の「ふなきぃ~」が面白くて…テレビでも何度もそのシーンを流してて観まくってたな+8
-1
-
107. 匿名 2021/05/22(土) 10:47:08
>>77
船木選手の成績は確か満点だったよね、コマネチと同じ+8
-0
-
108. 匿名 2021/05/22(土) 10:50:48
>>55
全盛期はタイムより1位を目指すって感じで、決勝でも流してたような走りしてたから、本当もったいない😂
それでも世界新はでてたけど、本気で走っていたらどのくらいのタイムだったんだろう+2
-0
-
109. 匿名 2021/05/22(土) 10:54:41
スピードスケートの清水宏保+3
-0
-
110. 匿名 2021/05/22(土) 11:06:51
>>68
vsレイカーズ戦をロスで生観戦した時、
この人がボールを持つだけで空気が変わった。
アリウープで総毛立ったわ。
神様。+2
-0
-
111. 匿名 2021/05/22(土) 11:09:08
武豊+3
-0
-
112. 匿名 2021/05/22(土) 11:19:24
「平成の三四郎」柔道バルセロナオリンピック金メダリスト古賀稔彦さん+14
-1
-
113. 匿名 2021/05/22(土) 11:24:29
ソフトやってたので、上野由岐子さん
画面からも伝わる大迫力、見惚れるわ+8
-0
-
114. 匿名 2021/05/22(土) 11:27:43
王貞治さん+8
-0
-
115. 匿名 2021/05/22(土) 11:34:44
>>1
スポーツはいわずもがなですが、古畑任三郎では演技が素人とは思えず、下手な俳優より上手かったのにも驚きました。努力だと思いますが、器用すぎる。
苦手なことないのかなー?って思う。+10
-1
-
116. 匿名 2021/05/22(土) 11:42:42
>>81
私は日頃からフィギュア熱心に見てないのでルールや技術的なことはよく分からないけど、長年のフィギュアファンの友人はやはり「キャンデロロはアスリートとしては微妙」って言ってました。
でもフィギュアファンでもなく、たまたま何となく見たド素人の私の記憶に何年も残ってるという意味では個人的にはやっぱりすごいなと。+8
-0
-
117. 匿名 2021/05/22(土) 12:27:41
>>115
当時バリバリのメジャーリーガーだったとは思えないくらい自然な演技だったね
三谷幸喜さんももう一度イチローの本を書いてみたい、魅力的な俳優さんだと言ってるみたいだね+6
-0
-
118. 匿名 2021/05/22(土) 12:35:57
>>26
知名度調査になりがちだからねえ
スポーツに関して女性は概して男性ほどシビアに実績を考慮しないから+2
-1
-
119. 匿名 2021/05/22(土) 13:07:31
>>8
鈴木一朗は
資格1年目で得票率75%以上を記録してアメリカ野球殿堂入りができるかもと言われているほど
ちなみにメジャーの日本人選手で次点で活躍した松井秀喜や野茂英雄ですらアメリカ野球殿堂入りの投票では資格1年目で得票率5%にも満たず、次点度の投票資格すら失効してしまった
メジャーの日本人選手では圧倒的な活躍どころか
海外の主要スポーツ殿堂入りができる日本人すらおそらく過去に一人もいなかったから
アメリカでは長年首相を務めた安倍晋三より知名度が高かったしダントツでしょ+5
-0
-
120. 匿名 2021/05/22(土) 13:08:56
>>92
高校時代から野球関係者からは
マー君どころかマエケンより実力は下という評価だったよ
+3
-0
-
121. 匿名 2021/05/22(土) 13:13:18
>>22
人間のクズですよ+1
-1
-
122. 匿名 2021/05/22(土) 13:16:24
>>42
大谷入れるならダルビッシュも入れていい
ダルは日本球界で6年連続防御率1点台だったし
メジャーリーグでも最多勝と奪三振もとっているんだから
+6
-2
-
123. 匿名 2021/05/22(土) 13:17:07
>>120
専門家の評価はそうだったかもしれないけど、当時日本中に旋風を巻き起こして間違いなくすごかったと思う+1
-1
-
124. 匿名 2021/05/22(土) 13:17:34
>>98
松坂大輔の方が断然すごいよね
ハンカチは早稲田マスコミに過大に評価されてただけだからな+7
-1
-
125. 匿名 2021/05/22(土) 13:24:31
ダルビッシュマイナス多いな
野茂英雄も好きだけど、ダルビッシュはもうメジャーリーグでも野茂以上の成績を残してるよ
日本時代の成績はダルの方が上なのは言わずもがなだし
錦織圭もマイナス多いけど、男子テニスであれだけ活躍したのはすごいよ
ガルちゃん成績を見てない人が多いのか+5
-0
-
126. 匿名 2021/05/22(土) 13:27:27
>>85
それ言ったら錦織圭もマイナス多いよ
ガルちゃんはスポーツ音痴が多いから成績の見方を知らない人が多いんだと思う
メディア報道の印象度や好感度でプラマイつけていそうな感じだし
成績を客観的に見て評価すべきなのに+1
-1
-
127. 匿名 2021/05/22(土) 13:30:59
>>123
早稲田実業だからマスコミに早稲田関係者が多いから大々的に報道されるんだよ
だから何割か減らして見ないといけない+2
-1
-
128. 匿名 2021/05/22(土) 13:37:58
山田哲人選手
トリプルスリー三回はスゴすぎる。+5
-1
-
129. 匿名 2021/05/22(土) 13:40:52
>>90
野球ファンじゃなくても普通の日本人なら、イチローが凄い人ぐらい知らないの?+7
-1
-
130. 匿名 2021/05/22(土) 13:45:24
伊藤みどり+3
-0
-
131. 匿名 2021/05/22(土) 14:02:14
>>126
他の競技は世界の最高峰の大会で特筆すべき活躍をした選手の名が上がるけど野球は印象だけであげている人多いよね。
イチローやダルビッシュらのようにシーズン通じて活躍した選手なら納得だけど+1
-0
-
132. 匿名 2021/05/22(土) 14:05:52
新庄剛志
敬遠球をサヨナラ打したり、オールスター戦でホームランとホームスチールをして宣言通りMVPを獲得したり、数々のパフォーマンス等いろいろ凄い人でした+3
-1
-
133. 匿名 2021/05/22(土) 14:17:53
>>131
「最強の」ではなくて「すごいと思った」だから、凄いと思う感覚は成績だけでは無くて理由は人それぞれだしその人が凄いと思うアスリートを挙げれば良いと思う+3
-1
-
134. 匿名 2021/05/22(土) 14:18:38
>>124
松坂は確かにすごかったね。
斉藤は、応援してたけど凄いと思ったことは一度もないなあ+2
-1
-
135. 匿名 2021/05/22(土) 14:23:16
>>126
それと、先入観もったアンチがおおいとね。
自分の推しよりいい結果出した人は特に嫌われやすい。無条件にマイナス。
いつもこの手トピ見てれば、わかる。+2
-1
-
136. 匿名 2021/05/22(土) 14:35:20
>>133
つまり知名度調査になって問題なしってことだよね+1
-2
-
137. 匿名 2021/05/22(土) 14:40:05
>>129
いやいや、
いくらなんでも死ねは言いすぎだよ+4
-1
-
138. 匿名 2021/05/22(土) 14:48:08
>>136
その人は凄いと思って挙げているのだから、他の人がそう思わなければ+を入れなければ良し。+2
-0
-
139. 匿名 2021/05/22(土) 14:59:43
>>132
現役時代の数々のエピソードを知ると、人格的にもかなりステキな方ですよね。
+1
-0
-
140. 匿名 2021/05/22(土) 15:28:21
>>74
厳密ですね+1
-1
-
141. 匿名 2021/05/22(土) 16:06:17
モーグルの上村愛子さん
オリンピックではメダルは取れなかったけど、5大会連続入賞はすごい!
褒めてあげたい
+3
-0
-
142. 匿名 2021/05/22(土) 16:27:02
スキージャンプのレジェンド葛西紀明選手
ソチオリンピックの銀メダルは感動した+1
-0
-
143. 匿名 2021/05/22(土) 16:28:00
>>68
私はマジックジョンソン派 32+0
-0
-
144. 匿名 2021/05/22(土) 17:12:12
バドミントンの桃田賢斗選手+4
-0
-
145. 匿名 2021/05/22(土) 17:17:24
ステファン・ランビエールかな
知らない人すらも演技で魅了できる凄みがある
+1
-0
-
146. 匿名 2021/05/22(土) 21:59:01
SBのギータ(柳田悠岐)。すべてに置いて高レベル。SBのアンチだけどこれは認めざるを得ない。+3
-0
-
147. 匿名 2021/05/22(土) 22:20:03
>>125
ダルビッシュ選手は素行やイメージじゃないかな?+1
-0
-
148. 匿名 2021/05/23(日) 00:49:58
>>69
横だけど伊調さんじゃない?
女子で五輪4連覇したのは世界で伊調さん一人だけ+1
-0
-
149. 匿名 2021/05/23(日) 02:29:27
>>21
霊長類最強女子は伊調さんだと思う+0
-0
-
150. 匿名 2021/05/23(日) 15:15:27
>>103
体重別とか階級のある競技はね‥
身長体重いろいろな選手のいる他の競技は、その競技の中で一番って言えるけど。+2
-0
-
151. 匿名 2021/05/23(日) 15:53:33
増田明美
リアルタイムでは知らないけどとにかく美声。+1
-0
-
152. 匿名 2021/05/23(日) 18:26:47
>>37
見事有終の美を飾りましたね!
次から次へと難関をいとも簡単に突破。
持って生まれた素質と才能、そして努力も人一倍しているんだろうな…本当に『すごい!』の一言です。+2
-1
-
153. 匿名 2021/05/24(月) 00:26:04
>>151
引退後の活躍がすごい!この人頭がいいんだろな。
頭のよわいアスリートは引退後大変だよね。性格もだけど。謙虚さ大事。
いつまでもちやほやしてくれないからね。歳だけとってくし。+1
-0
-
154. 匿名 2021/05/24(月) 00:27:40
>>37
おめでとうございます!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する