-
4001. 匿名 2021/05/22(土) 17:17:15
>>3936
エホバの信者じゃなく、ものみの塔聖書冊子協会の信者。
この宗教法人でバプテスマを受けた人をエホバの証人という。+9
-0
-
4002. 匿名 2021/05/22(土) 17:17:32
>>3986
宇宙と交信するのはスピ系よね+6
-0
-
4003. 匿名 2021/05/22(土) 17:18:37
NHKの朝ドラ『まれ』で清水ふみかが土屋太鳳に主役争いで負けて悔しくて泣いたと聞いたことがあるんだって。
ソーカ強いな
+2
-2
-
4004. 匿名 2021/05/22(土) 17:19:18
>>1264
宗教にはまってる人がマイナスなのかな?
結構有名な話だよね。+7
-0
-
4005. 匿名 2021/05/22(土) 17:19:41
一条工務店は社長とか創業者がってこと?+4
-0
-
4006. 匿名 2021/05/22(土) 17:20:05
>>3991
最近のトピの大絶賛はそれなのか…
プラスの量に違和感を感じてた
広報の信者さんたちなのか…なるほど
+33
-0
-
4007. 匿名 2021/05/22(土) 17:20:06
>>3983もう縁を切った創価やってた昔の知人、鍋を大量に買い込んたとかで借金抱えてた、、、!!そういう事か
ハマり易い人はアレコレやってしまうのか?ww
+14
-0
-
4008. 匿名 2021/05/22(土) 17:20:38
>>1353
信濃町にはいっぱいあるよ。働いてる人外国人だらけだけど。+9
-0
-
4009. 匿名 2021/05/22(土) 17:21:11
>>3991
ボウズ男(多分所謂オラオラ系)が大好きー!!なんて思ってる人が金銭メリットなしでおじいちゃんを好きになる訳がないよ
どう考えても一番は加藤茶の知名度による自分の芸能界入り、金目当てに決まってるじゃん
普通に考えたらわかるのにね
真実の愛とかちゃんちゃらおかしいわ
+30
-0
-
4010. 匿名 2021/05/22(土) 17:21:48
>>84
裏?
足指で色々診るという人ネットで見たことあるんだけど
足裏占いなんてあるの!?+2
-0
-
4011. 匿名 2021/05/22(土) 17:22:09
>>1930
子供の頃、兄がボーイスカウトに入っていてうちらの地区の集合場所?というかお世話してくれてる所が天理教の教会でした。なんか地区に溶け込んでた様な感じ。
今は宗教関係厳しくなったからそういうのはでき無くなったんじゃないかな?+2
-0
-
4012. 匿名 2021/05/22(土) 17:22:20
>>3991
(創価学会)芸術部の加藤茶さん、綾菜さん…
ってw
怖っ+29
-0
-
4013. 匿名 2021/05/22(土) 17:22:39
>>43
ラグビーが強い私立高校通ってたけど仏教の高校で授業で南無阿弥陀仏唱えていた。
宗教だから何か特別なものを買えとかはなかったなあ。
華道と茶道があって美味しい和菓子食べられて好きだった。
校則も厳しくなかったし設備もよくて楽しい高校時代だった。
ラグビー部にはトンガ人がいっぱいいてちょっと怖かったくらい。+5
-0
-
4014. 匿名 2021/05/22(土) 17:23:13
>>3991
加藤紗里と間違えるって書くとめっちゃ怒られる+8
-0
-
4015. 匿名 2021/05/22(土) 17:23:17
>>3996
CO-OP生協って共産党だよね?+4
-1
-
4016. 匿名 2021/05/22(土) 17:23:28
>>3960
韓国も多いんじゃなかったっけ?
と思ったら海外の信者175万人中100万人が韓国なんだって。この記事結構前だから今はもっと増えているかも
池田大作がありがとう韓国という本を出していたり、韓国では在日韓国人の会員などを通じて創価学会の信仰が広がり始めた。
とあるから創価が朝鮮系の宗教なのはほぼ間違いない。迎合してるだけとは思えないけど韓国「50人に1人」が創価学会会員 「倭色宗教」が「反日国」に受け入れられた理由: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com韓国人の50人に1人に当たる、実に100万人が、日本生まれの「ある宗教」に属している――というと、驚く人も多いかもしれない。その宗教とは、「創価学会」だ。しかもその数は、日韓関係の冷却が続く現在も、なお増加傾向にあるという。「反日」ムードが色濃く漂う韓国...
+15
-0
-
4017. 匿名 2021/05/22(土) 17:23:32
>>4010 足の裏診断は福永法源。+3
-0
-
4018. 匿名 2021/05/22(土) 17:23:45
>>3427
私もたまたまコープもイオンもそんなに利用しないけど、気に入って行ってる所が何かあるかどうかとか気にしてたら何も利用できないなーと思っちゃって。ニトリやアイリスオーヤマとかもこのトピで知ったけど実際安いし…。+0
-3
-
4019. 匿名 2021/05/22(土) 17:23:46
>>3574
でも創価は海外ではカルト認定されてたりするよね。+15
-0
-
4020. 匿名 2021/05/22(土) 17:23:49
>>2324
1Rて何?キッチンがないのに仏壇はあるの?
なんか妙にツボる笑笑+1
-4
-
4021. 匿名 2021/05/22(土) 17:24:10
>>3574
オーランドブルームもだよね。+5
-0
-
4022. 匿名 2021/05/22(土) 17:24:30
>>484
ロングスカートばかりはいてる宗教はここ?+1
-0
-
4023. 匿名 2021/05/22(土) 17:24:33
>>3758+23
-0
-
4024. 匿名 2021/05/22(土) 17:24:34
>>40
私の中では共産党も宗教みたいなイメージです
以前、地元の自治会館で数日限定の『子ども体操』に行ってみたのですが共産党の新婦人の会が主催しているものでした
勧誘が激しくて電話もなかなか切ってくれないし、終いには怒り出して来て本当に狂気を感じました
駅前でスピーカーで通して歌っていたり、新聞代と活動費も取られるみたいだし宗教と変わらない
+6
-0
-
4025. 匿名 2021/05/22(土) 17:24:42
>>4011
カトリック教会や神社が今もボーイスカウトの世話やっていますが?+5
-0
-
4026. 匿名 2021/05/22(土) 17:24:46
>>4019
まさかオーランドブルームがその中にいるなんて、考えただけで吐き気おさまるからこわい。+8
-0
-
4027. 匿名 2021/05/22(土) 17:25:13
>>3277
え、そうなの?高校の時の友達が就職したけど創価大学じゃなかったよ。+13
-0
-
4028. 匿名 2021/05/22(土) 17:25:29
>>4023
ブーケが小さい!!違うか。花嫁?がデカいのか。+8
-0
-
4029. 匿名 2021/05/22(土) 17:25:41
>>1402
最近定期的にビラが入るんだけど知らなかったわ…。応対してないけどぱっと見普通の見知らぬ訪問者何人か来たし、関連あるのかな…+0
-0
-
4030. 匿名 2021/05/22(土) 17:26:08
>>4022
ものみの塔聖書冊子協会だと思われ。彼女たちはスカートのみ。もちろん子供であっても。+6
-0
-
4031. 匿名 2021/05/22(土) 17:26:13
>>3477
100万円のところを今だけ70%割引で30万円!70万円もお得です!最高です!+0
-0
-
4032. 匿名 2021/05/22(土) 17:26:27
>>3706
ヨガにこだわらず、ストレッチ教室とかピラティスとかはどうですか?
心が弱ってる時、正常な判断が難しくなるから、宗教臭が無いところから入ってはどうでしょう?お節介ですが心配になりました。+3
-0
-
4033. 匿名 2021/05/22(土) 17:27:03
>>628
創価新聞は創価ではなくても載ることはあるらしいよ‼️
土屋太鳳ちゃんは、神道だよ!+27
-1
-
4034. 匿名 2021/05/22(土) 17:27:10
>>4012
でも創価学会の中でも久本雅美とか柴田理恵とかナイツの2人とか中川家とか好感度が高くてマトモな人達もいるじゃんよ?!+7
-11
-
4035. 匿名 2021/05/22(土) 17:27:14
>>4026
しかもオーランドはかなり熱心な学会員と言われてるよね。
ただ単に日本大好きな人だと思ってたから知った時はビックリした。+10
-0
-
4036. 匿名 2021/05/22(土) 17:28:25
>>2476
写真撮られた時に書いてあった気がする+1
-0
-
4037. 匿名 2021/05/22(土) 17:28:42
>>4034
でもマチャミとかは不自然にネット民に持ち上げられてないし
この夫婦は最近異様にアゲされてるよ+16
-1
-
4038. 匿名 2021/05/22(土) 17:29:01
>>1835
横だけど、2ちゃん情報そこまで信じるのもこわいね。
2ちゃんなんて、顔出さずに他人を攻撃する卑怯ものの集まりじゃん。
マスコミが信じられるってわけではないけど、私はネットの方が胡散臭い。+1
-13
-
4039. 匿名 2021/05/22(土) 17:29:01
>>3463
宗教がらみとかじゃなくてZ民でしょ?+6
-0
-
4040. 匿名 2021/05/22(土) 17:29:07
>>547
え!マジ?
練馬区民だよ。練馬区広いじゃん、できればどの辺りの地域だけかでも教えて頂けたら…
ちなみにうちは桜台方面だよ。+3
-2
-
4041. 匿名 2021/05/22(土) 17:29:09
>>4023
ラスボス感+19
-0
-
4042. 匿名 2021/05/22(土) 17:29:16
>>799
宗教って「宗」の字には「大切なこと」っていう意味があるし、大切な教え=宗教だから、「いただきます」が宗教なのは当然だと思う。
自分の命を生かす為に、生き物の命を実際にいただいてるんだから、「いただきます」って感謝して食べるのは普通じゃないのかな。
日本人は昔から習慣と宗教が明確に線引き出来ない中で(使ってる言葉の多くが仏教の言葉だったり、神社への参拝とか法事お墓参りとか色々)、すでに宗教は生活に密着してるのに、オウムの事件あたりからなんでもかんでも違和感や恐怖を感じるものを「宗教」と騒ぎ立てて、ほんとどうかと思う。
言葉自体にいろんな意味があるっていう点では、「宗教」は「ヤバい(凄い、最高、強烈、最悪みたいに、1つの言葉に相反する意味が含まれてる)」と言葉の性質がよく似てる気がする。+9
-0
-
4043. 匿名 2021/05/22(土) 17:29:42
>>3548
共産党は情報得るために警察官僚の家族を狙ったりする
男女逆の美人局系とか多い
命がけでやってるから何でもアリ
イスラム教徒のジハード並みだよ+10
-0
-
4044. 匿名 2021/05/22(土) 17:30:08
>>242
騒音おばさん騒動の同じ町内に親戚いるけど
本当に創価の嫌がらせだよ
それをまるで逆に報道するマスコミにうんざりしてた
でも
自分がやっと建てた家で
嫌がらせや引っ越しとかしたくないし
何も助けることなどしてあげれなかったと言ってた+49
-0
-
4045. 匿名 2021/05/22(土) 17:30:21
>>4037
歳の差おじさんの希望の星だから宗教以外の人も推してると思う+7
-0
-
4046. 匿名 2021/05/22(土) 17:30:40
>>1353
ミニストップはイオン系列じゃないの?
ユニマットとか松屋とか例の3色がロゴに使われている企業はそうと言われてるね
仏教では3色旗や5色旗は元々あるんだけど企業として前に出してくる場合は創価企業だと考えて良いみたいね。+9
-0
-
4047. 匿名 2021/05/22(土) 17:31:03
>>3661
情報はあればあるほど有利だからね
身辺調査されて家に来て勧誘されたり知らず知らずのうちに関係ないのを装って近づいてきたりするらしい
本当かどうかは分からないけど変な事に巻き込まれても困るからね
+7
-0
-
4048. 匿名 2021/05/22(土) 17:31:03
ここを見てると知らない相手がニコニコいい顔していい話してきたり近づいてくる人は注意って事かな+8
-0
-
4049. 匿名 2021/05/22(土) 17:31:35
>>3463
太鳳ちゃんは過去のblogではっきり「神道」だって言ってるから違います😃+16
-1
-
4050. 匿名 2021/05/22(土) 17:31:45
>>3435
うちの親戚に創価学会いるけど、葬式には葉っぱのみだった。
お坊さんはいない。学会員がお経あげて、次から次へと学会員がきて拝んでて怖かった。
+11
-0
-
4051. 匿名 2021/05/22(土) 17:32:38
>>3922+グッズの後ろに池田大作大先生の写真が!!、、、て感じでは
+5
-0
-
4052. 匿名 2021/05/22(土) 17:32:38
>>594
幸福の科学なんだよね+19
-0
-
4053. 匿名 2021/05/22(土) 17:33:13
>>3996
えーっ、日本人としては共産党だけは本当無理!テロ軍団やん+16
-1
-
4054. 匿名 2021/05/22(土) 17:34:21
>>4007ミキプルーンやってた知り合いも鍋の在庫かかえてたww
+7
-0
-
4055. 匿名 2021/05/22(土) 17:34:54
>>3991
右の切れてる部分は「友人に渡してください」か何か書いてるんだろうけどこうやって勧誘強要してしつこく勧誘された人が迷惑する事案が多数ありすぎるから草加は嫌いなんだよ+7
-1
-
4056. 匿名 2021/05/22(土) 17:35:33
>>4054
ミキプルーンってどこ?+3
-0
-
4057. 匿名 2021/05/22(土) 17:35:45
>>1
致知ってどうなの?
学校でこの時間あるんだよね
胡散臭い+3
-0
-
4058. 匿名 2021/05/22(土) 17:35:45
>>3649
そうなんだ
ナイツって楽屋では一切話さナイツってくらいよく不仲って聞くけど、まあどっちでもいっか+5
-1
-
4059. 匿名 2021/05/22(土) 17:36:42
>>3973
日本うんこ学会だった!+1
-0
-
4060. 匿名 2021/05/22(土) 17:36:48
>>3977
公明もヤバイのでは…信者も減ってそうだし
そもそも公明単独もムリだろうし、
いつものお決まりでどこかの党に引っ付くこと考えてそう+8
-0
-
4061. 匿名 2021/05/22(土) 17:37:01
>>4012
病魔の苦悩を信心で乗り越えたの部分も中々怖いよ
THE宗教って感じ+7
-0
-
4062. 匿名 2021/05/22(土) 17:37:04
>>5
今は生協って言わないの?+1
-0
-
4063. 匿名 2021/05/22(土) 17:37:36
>>4023
コイツ自分の事は可愛いと思ってるよ
子供殺しても虫が死んだくらいにしか考えてない鬼畜ババアめ+24
-0
-
4064. 匿名 2021/05/22(土) 17:38:15
>>3928
うちの実家、宗教とか全然やってないけど「番組出ませんか」って声かかったよ。鍋いっぱい作って3世代で食べる画が欲しかったみたい。確かに地元民も食べるけど山盛りでは食べない物だから親は断ってた。後で番組見たら全然産地じゃない地方の家族が食べてたよ。
やっぱりテレビって作り物なんだね。家族みんな好きな番組だったからあれ以来楽しく見られなくなって残念。+16
-0
-
4065. 匿名 2021/05/22(土) 17:39:45
>>2092
どこかのお寺は某国人に買収されて住職が日本人ではない
こういう事例が珍しい事では無くなっている
+16
-0
-
4066. 匿名 2021/05/22(土) 17:39:46
ミキプルーンってジャムか何かだと思ってたわ
まさかそういう…+5
-0
-
4067. 匿名 2021/05/22(土) 17:40:38
>>8
チャイルドシッターのバイトをしていた時の話。
幼稚園に行く途中にある家が三人家族?みたいで、聖教新聞がいつも三部玄関にあるのを見て、
毎朝お子ちゃまが
「ねーねー。今日もここのおうち、新聞が3つあるよー。お家の中に持っていくのを忘れてるのかなあ。
ピンポンして届けてあげようよー。」
と大きな声で言うのでどう説明すれば良いか分からず困った。
結局お母様に事情を説明したら聞かれなくなった。+7
-0
-
4068. 匿名 2021/05/22(土) 17:40:44
>>4052
可愛いしハロヲタだし好きだけど、本人も公表してるもんね…
信心は自由だと思ってるけど…
近所に幸福の科学の事務所?あるけど、千眼さんの映画のポスターめっちゃ貼ってある
たまにハンドメイドバザーみたいなのやってて危うく入りそうになるww+11
-0
-
4069. 匿名 2021/05/22(土) 17:40:56
>>3999
格安ということはまだまだ信じてる人が多いってことだよね。+4
-0
-
4070. 匿名 2021/05/22(土) 17:40:58
>>4053
今でも警戒されてるのに、議会でも学校でもTwitterでも幅利かせてるなんて不気味+7
-1
-
4071. 匿名 2021/05/22(土) 17:41:06
>>3457
そんなこと言われてもホームページにそう書いてあるから…
+2
-0
-
4072. 匿名 2021/05/22(土) 17:41:18
>>2800
それなら龍谷も入れて+5
-0
-
4073. 匿名 2021/05/22(土) 17:41:28
うちの兄がそうかの奥さんと結婚した。
私が結婚した時、ご祝儀が1万円だけだったけど関係ある?+6
-0
-
4074. 匿名 2021/05/22(土) 17:42:23
>>393
私それ朝起き会だった
・とにかく旦那が王様、旦那が正義、旦那を一番に考えよ、旦那が中心、旦那に尽くす事だけ考えよ
・旦那が悪い行いをしても全て私(妻)のせい
・子供はどんなに泣いてようが体調悪からうが5時に一緒に連れてこい
・メンヘラみたいな人達が輪になって「自分は至らない人間だ」とかなんとか自虐思想みたいな話をして泣けば真摯に打ち込んでると評価される模様、拍手と励まし
一体何を話せばいいのかわからない
地元じゃない土地でちょうど一人子育て中で心細かった時に、
「気楽にお友達作りませんかあ?」って来た+10
-0
-
4075. 匿名 2021/05/22(土) 17:42:37
>>3981
私クリスチャンだけど、
それとハロウィンとは違うよ。+8
-0
-
4076. 匿名 2021/05/22(土) 17:42:44
>>2870
ところどころの()は何?なんか暗号?+5
-0
-
4077. 匿名 2021/05/22(土) 17:43:02
>>3992
入管法邪魔したの公明党と二階らだったっけ?
難民申請を繰り返す事で犯罪を犯した外国人犯罪者が入監を免れるんだったかな?
その間に罪を重ねる事できそう
やっぱり公明党の最終目的は在日外国人への治外法権かと思うようになった。+20
-0
-
4078. 匿名 2021/05/22(土) 17:43:10
>>4
実は、じゃなくてモロ宗教じゃん
+3
-0
-
4079. 匿名 2021/05/22(土) 17:43:26
>>4072
京都のほとんどの大学だめやん+7
-0
-
4080. 匿名 2021/05/22(土) 17:43:27
>>433
知り合いは人には買わせないけど
自分で大量に買ってて、
その海外旅行にも行ってた。
純粋に健康志向なだけだけど
熱心すぎてすごい。
と言うかそんだけ買える余裕がすごい。
全員が人に勧めるわけではないみたい。+3
-0
-
4081. 匿名 2021/05/22(土) 17:43:35
>>4053
今は何もしてないし、食品を届けてくれる
職場にもあるしなんやかんやで活用してる
大昔の事をずっと執着して言い続けてる人にも少し違和感を感じてきた
+2
-7
-
4082. 匿名 2021/05/22(土) 17:43:38
>>4064
あれって本当に毎回よく見つけてくるわってくらい広い家と大家族ばかりだもんね
作り物とわかっても驚かないな+10
-0
-
4083. 匿名 2021/05/22(土) 17:44:06
>>4038
出所がどこかは知らないけど、騒音おばさんの方が実は被害者だったって、当時ネットなんか触った事もないうちの父親ですら知ってたよ。
当時父親はタクシーの運転手で、お客さんからそう聞いたと言ってたな。+24
-0
-
4084. 匿名 2021/05/22(土) 17:44:26
>>2680全く普通の本かと思ってた!!毎月池田大先生が、、、?怖いわ
+3
-1
-
4085. 匿名 2021/05/22(土) 17:44:31
>>3068
それでも、偏差値高いんだよねぇw
高校あるけど。
滋賀の中学生は私立併願にしがちだよ+4
-0
-
4086. 匿名 2021/05/22(土) 17:44:37
>>4071
>>3457
ごめんなさい見返したらプロテスタントでした!
+1
-0
-
4087. 匿名 2021/05/22(土) 17:46:08
キリスト教や仏教(創価とかじゃない)ならば文句言わないんだよね+2
-0
-
4088. 匿名 2021/05/22(土) 17:46:18
>>22
もう取り壊して、緑地になってる
緑地の端には観音が立ってる+3
-0
-
4089. 匿名 2021/05/22(土) 17:46:59
>>628
昔の情報ですが☺️+16
-1
-
4090. 匿名 2021/05/22(土) 17:47:26
>>1253
じゃあその工作員は何で一般市民のおばちゃんを擁護するような情報操作したの?誰得ですか?+9
-0
-
4091. 匿名 2021/05/22(土) 17:47:34
>>3975
食事の度に「いただきます」とかね
敬虔なクリスチャンでもなかなかここまでの人はいない+4
-0
-
4092. 匿名 2021/05/22(土) 17:47:46
>>562
日本基督教団て、めっちゃまともな宗教ですよ+2
-2
-
4093. 匿名 2021/05/22(土) 17:49:08
このコロナ騒動で
インド型、イギリス型、ブラジル型とは言う癖に中国型ではなく従来型というのはある意味中国へ配慮した宗教だよね?+12
-0
-
4094. 匿名 2021/05/22(土) 17:49:39
>>4077
新聞でも見てみたら、国民投票法?を通すために自民党が妥協したって。
みんなが野党のせいにしてるけど、本当は公明に気をつかって断念したって。
国民投票法が通ったところで、公明党がいる限り結局国民のためにはならないと思うけどなぁ。
悪用されてウルトラ解釈で外国人参政権とかねじ込まれそうで嫌な予感しかない。+14
-0
-
4095. 匿名 2021/05/22(土) 17:50:23
>>3944
でもそれが統一性がなくバラバラいいとこ取りだけしてるから
無宗教って言われるんじゃない?
ハロウィンまでやるもんねw+6
-1
-
4096. 匿名 2021/05/22(土) 17:50:29
>>168
超不気味だよ+26
-0
-
4097. 匿名 2021/05/22(土) 17:51:40
>>4079
京大あるんだからいいじゃん+3
-0
-
4098. 匿名 2021/05/22(土) 17:51:49
>>4096
うわ😟+15
-0
-
4099. 匿名 2021/05/22(土) 17:51:55
>>4081もし今から数十年経過した頃、かつてのオウムの弁当屋みたいなのが各地に出来てて安いし配達もしてくれて便利!!て知らない世代が知らずに使って人気だったら私は言うよ
資金とか流れてるかもしれないなら危険
知った上でやるやらないを決めたいし、今回このトピックス見なかったら私もコープの事全然知らなかったので教えてくれる人がいるのは有難い
+11
-1
-
4100. 匿名 2021/05/22(土) 17:52:19
>>4074
朝起き会ってやっぱり男尊女卑感強いよね
ちょっと前にも書いたけど、母が冊子だけ借りて読んでるの聞いただけでも、姑とのことは我慢して乗り越えろ!みたいな古い価値観の押し付けがすごい
我慢したせいで苦労してるのに…
そもそも早起きして旦那に尽くせって亭主関白思考が古臭い
早起きに罪はないけど考え方が時代錯誤+14
-0
-
4101. 匿名 2021/05/22(土) 17:52:42
>>209
天理教の方のお子さんが通う施設で働いてたのですが
天理教の方は他の家の保護者に頼まれてそのお宅のお子さんを送迎してくれたり
親切にしていたそうで何かの話題の際、「あのお宅は天理さんだから(優しい)」的なお話を聞いた+10
-5
-
4102. 匿名 2021/05/22(土) 17:52:57
>>3991
加藤茶さんは『さようならがあたたかい』とか言って葬祭会社のCM出ていますよね?
創価の葬式って特別で普通の葬儀場でできるのかしら?+21
-0
-
4103. 匿名 2021/05/22(土) 17:53:39
>>135
信者って書いて儲けるんです+17
-0
-
4104. 匿名 2021/05/22(土) 17:53:54
>>238
以前行った時、出口で宗教のチラシ配ってて勧誘された。展示は素晴らしいけど…。+12
-0
-
4105. 匿名 2021/05/22(土) 17:54:04
>>2647
この方のコメント通りですよ。
創価学会を敵対視する【顕正会】は創価学会員にすら嫌がらせして来ます。公明党の看板を掲げてる会員宅や聖教新聞購読者を調べて学会員宅にまで押し掛けて来て嫌がらせをします。創価学会には脅しのマニュアルだのそんなモノは、一切!存在なんかしませんよ。創価学会員の中にもスーパーや街角で数人の【顕正会】の人達に取り囲まれて連れて、行かれそうになった人達が何人も、いて会合等でも「【顕正会】は公安にもマークされてますから呉々も注意して下さいね!」と言われています。創価学会員の女子大生は大学で【顕正会】のメンバー達が作った、サークルに強引に勧誘されて断ったら後を付けられた!と交番に飛び込んだ人もいるんです。
【法華講】も怪しいですが【顕正会】は怪しいを通り越して犯罪行為です。なのに、それら総てを創価学会の仕業だと吹聴・拡散してますが誤解です。聖教新聞の啓蒙も選挙の支援活動も無理強いなんてしません。本当です。+1
-18
-
4106. 匿名 2021/05/22(土) 17:54:12
>>254
創価学会はもともとは日蓮正宗の教えで、今みたいに池田大作マンセー教ではなかったんだよ。
牧口常三郎と戸田城聖は日蓮上人の教え、法華経の教えを説いていてそれに心酔した池田大作が三代目理事につくんだけど、全然違う方向に向かっていってしまった。
牧口常三郎と戸田城聖は教師であり実業家でもあり、頭も良かった。
+22
-0
-
4107. 匿名 2021/05/22(土) 17:54:23
女子小学生レイプした教会が復活しててこわーい+16
-0
-
4108. 匿名 2021/05/22(土) 17:54:24
>>5
共産党は公安から、破防法に基づく調査対象団体となっています。+14
-0
-
4109. 匿名 2021/05/22(土) 17:55:03
>>1112
調べてみてー+4
-0
-
4110. 匿名 2021/05/22(土) 17:55:18
>>4035
ただの仏教だと思ってる可能性が高い+9
-0
-
4111. 匿名 2021/05/22(土) 17:55:19
>>3950
しりたい!、+3
-0
-
4112. 匿名 2021/05/22(土) 17:55:50
>>3981
「お菓子くれないといたずらしちゃうぞ!」なんて、いくら子供の遊びみたいな事でもキリスト教ではやらないだろ。+4
-0
-
4113. 匿名 2021/05/22(土) 17:56:29
>>209
おじいちゃんが天理教やってましたが、布教活動も激しくやってないし迷惑かけてなかったと思う+4
-4
-
4114. 匿名 2021/05/22(土) 17:56:49
>>859
私の勤めるホテルの会議室を早朝から予約してやってたよ。倫理法人会..
朝から大声で歌、挨拶、拍手。
夜勤でフロントに立ってる時にわざわざこちらに来て一緒にどうですか?って勧誘。
こっちは仕事中なのに本当勘弁してほしかった。
倫理法人会 | 一般社団法人倫理研究所www.rinri-jpn.or.jp倫理法人会 | 一般社団法人倫理研究所 アクセスFAQ'お問い合わせ入会のご案内JPENPTCN倫理法人会倫理法人会「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」をスローガンに、6万8千社の企業が倫理経営を学んでいます。各都道府県倫理法人会一覧都道府県倫理法人会の住所・連...
+9
-0
-
4115. 匿名 2021/05/22(土) 17:58:24
天理教上げいらね
宗教は怖いものだとしか思わない+9
-0
-
4116. 匿名 2021/05/22(土) 17:58:41
>>4097
京大も学生運動の時代は盛んで過激派多かったんでしょ+6
-1
-
4117. 匿名 2021/05/22(土) 17:59:18
>>4045
案外フツーに夫婦やってるから、てのもあるだろうね
昔悪かった人が更生したら、普通の人より良くなってると勘違いする現象+9
-0
-
4118. 匿名 2021/05/22(土) 17:59:28
>>4100
そういえば姑もそうだった
そうとにかく旦那と姑はどんな人でどんな事をしようともなんにも悪くない
なぜか、そこに集わせている嫁とか妻のせいw
そしておいおい泣いているw
んなわけあるかー!
どんな立場、性別、職業の人だって犯罪犯してる人様々だろーが
ばかばかしくて帰ったw+7
-0
-
4119. 匿名 2021/05/22(土) 17:59:32
選挙の時に急に現れて、「入れてくれ。」としつこいんだよな、あそこの宗教は。
それだけでもめんどくさい。+12
-0
-
4120. 匿名 2021/05/22(土) 18:00:05
>>3725
普通に利用していますが+2
-0
-
4121. 匿名 2021/05/22(土) 18:00:46
>>56
インスタでずっと「一条で建てた家」の話してるひとがいて違和感あったんだけどそうなんだね
いちいち一条は〜一条の〇〇は〜って書いてて、普通そんなメーカー名推す…?って思ってた+13
-1
-
4122. 匿名 2021/05/22(土) 18:01:08
乗っ取り???😨夜は赤く光ります+10
-1
-
4123. 匿名 2021/05/22(土) 18:01:16
>>4086
誤解が解けてよかったですね。+2
-0
-
4124. 匿名 2021/05/22(土) 18:02:05
>>911
ほとんどの学校って信者じゃなくても入れると思うよ
創価とか幸福の科学とかでも。+13
-0
-
4125. 匿名 2021/05/22(土) 18:02:22
>>4101
天理教は歌って踊る宗教「助ぁ〜すけ給ぁ〜まえ天理教の〜尊〜♪」と聞いたけど今でもそうなの?
知り合いに天理教の方が割と多くいました(友人が分教会の子供)が,どなたも良い人でした+8
-3
-
4126. 匿名 2021/05/22(土) 18:02:26
>>238
ロストエモーションて映画のロケ地だね。
まさか宗教がらみだったとは。。。+3
-1
-
4127. 匿名 2021/05/22(土) 18:02:28
>>49
そうは思わんな。+3
-0
-
4128. 匿名 2021/05/22(土) 18:03:54
>>3944
勧誘しないもーん。+1
-0
-
4129. 匿名 2021/05/22(土) 18:05:42
>>4095
よそはよそ、うちはうち+0
-0
-
4130. 匿名 2021/05/22(土) 18:05:51
宗教だとしても、普通に気にせず利用しちゃうかも+1
-2
-
4131. 匿名 2021/05/22(土) 18:05:53
>>74
みんなパンイチで過ごしてんの?+1
-1
-
4132. 匿名 2021/05/22(土) 18:06:34
>>4105
親が元学会員だけど、昔、人の代わりに何ヶ月か聖教新聞を配達してたら、後ろから顕正会の女が着いて来て、投函した新聞の隙間に変なチラシ入れられてたんだって。
だいーぶ前の事だけどね。
今は知らね。
学会の幹部が親に酷いことして母は脱会したらしいけどね。
大宮のあのデカイ病院にうじゃうじゃいたよ。顕正会。今もいるのかな?
私も後輩たちも次々と勧誘されて逃げたから実話。+7
-0
-
4133. 匿名 2021/05/22(土) 18:06:40
イッテQでフォーチュンクッキー踊ってた人たちってそうかだよね?+4
-0
-
4134. 匿名 2021/05/22(土) 18:06:46
日赤(赤十字病院)はまともな団体ですよね?
悪く言う噂を見たことある気がするのですが。+2
-3
-
4135. 匿名 2021/05/22(土) 18:06:47
>>4056
横だけど、ミキプルーンは宗教絡みと思われがちだけどネットワークビジネスだったと思う
+15
-0
-
4136. 匿名 2021/05/22(土) 18:07:52
>>3990
ね、ウッカリさんですいませんw+2
-1
-
4137. 匿名 2021/05/22(土) 18:08:07
>>4115
実は信者じゃない?ww
多いよね。+5
-0
-
4138. 匿名 2021/05/22(土) 18:08:13
>>3554
ジャニーズは斗真もそうだよね
ジュニアとか勧誘されないのかな+12
-0
-
4139. 匿名 2021/05/22(土) 18:08:27
>>3981
ハロウィンはイギリスあたりの古い土着信仰の名残りですよ。キリスト教の行事ではありませんよ。+1
-0
-
4140. 匿名 2021/05/22(土) 18:08:46
>>6
AC(宗教か分からないけど)とかラジオだと⚪︎価のCMが心に響く事言ってて騙されそうになり焦る+5
-1
-
4141. 匿名 2021/05/22(土) 18:08:55
>>4016
もちろん。創価学会が日本の宗教と思ってるのは日本人位。
池田大作、在日です。
日本の新興宗教はほぼ半島由来。+26
-0
-
4142. 匿名 2021/05/22(土) 18:09:01
>>4116
今も立て看板で揉めてるよ(学生ばかりか教員まで)
ちょっと前は公安がキャンパスや寮に潜入捜査して問題になってた
…っていうくらいには現在進行形でヤバイ
立命や同志社も教授がアレな人がいて単位のために変な署名活動に署名させられたりする
ある意味アカハラだね+7
-1
-
4143. 匿名 2021/05/22(土) 18:09:20
>>1153
本当に自然派の人はコープオリジナルの2、3倍高いの買ってるイメージだわ。+5
-0
-
4144. 匿名 2021/05/22(土) 18:09:41
>>40
化粧品のちふれも共産党絡みなんだと聞いたことある。
地域婦人連合略してちふれ+18
-1
-
4145. 匿名 2021/05/22(土) 18:10:49
>>4086
話がごちゃごちゃでわからん。
最初の書き込みは、カトリックなのに赤い十字架が出ているという話&日本基督教団はカルトか?だったよね。
日本基督教団の教会なら牧師だし、カトリックなら神父だよ。
赤い十字架はカトリックなの?日本基督教団なの?+0
-1
-
4146. 匿名 2021/05/22(土) 18:11:28
>>4102
創価の会館で葬儀はやらせてもらえないから、普通の葬儀社にお願いして学会員を呼ぶんじゃないの?
勿論仕切るのは学会員になるけど
もちろん葬儀代かかる
大勢だと費用もかさむ+6
-0
-
4147. 匿名 2021/05/22(土) 18:11:35
>>4141
日本で有名な宗教のトップはだいたいそうだよね+10
-0
-
4148. 匿名 2021/05/22(土) 18:12:11
>>657
読んでいただきありがとうございます
みたいなニュアンスだよね。+3
-0
-
4149. 匿名 2021/05/22(土) 18:12:57
>>4092
めっちゃまともなところもあれば、カルト化しまくっているところもありで、寄り合い所帯で組織もあまりしっかりしていないので、本当に様々。+4
-0
-
4150. 匿名 2021/05/22(土) 18:13:23
>>4146
そうか学会の葬儀場、近所にあるよ。
あの三色カラーがめっちゃ目立つ。+3
-0
-
4151. 匿名 2021/05/22(土) 18:13:26
>>4107
ぐぐってみたら、復活というか教祖が逮捕されても続いてたんだね
そしてその教祖は26年に出所予定、というかもう出所してるかもね
本名での報道を批判した大阪市立大学の教授の先生にドン引き+12
-0
-
4152. 匿名 2021/05/22(土) 18:13:49
>>3978
横だけど、これかな?+10
-0
-
4153. 匿名 2021/05/22(土) 18:14:07
東日本大震災の時「東北は信心が足りなかったからだ」「地獄に堕ちた」
一生許しません+37
-0
-
4154. 匿名 2021/05/22(土) 18:14:39
土木保健は共産党だっけか?+2
-0
-
4155. 匿名 2021/05/22(土) 18:14:45
>>4096
これは新興宗教に属するプロテスタント。
一軒家・ビル・アパマンは新興宗教によくある形態。
伝統宗教はこういった建物ではない。+9
-0
-
4156. 匿名 2021/05/22(土) 18:15:33
霊波之光ってなあに?+3
-0
-
4157. 匿名 2021/05/22(土) 18:15:48
>>3519
税金で赤旗買わせるのやめて欲しいわ
赤旗じゃないと入手できない必須な情報ってないし+7
-1
-
4158. 匿名 2021/05/22(土) 18:16:20
>>4016
池田大作、いつになったら死んだことになるんだろう。
いい加減怖いんだけど。+31
-0
-
4159. 匿名 2021/05/22(土) 18:16:30
>>2258
真ん中に○はためだよね笑+16
-0
-
4160. 匿名 2021/05/22(土) 18:16:34
そうか二世で活動ゼロなんだけど、地区の人から定期的に謎のアンケートあるんだけどあれ何?
先月は、県外に知り合い何人いるか、
今月は、何人の人と話したか(雑談でOK)
何のアンケートなん?
もちろんノーコメントだけど。+2
-0
-
4161. 匿名 2021/05/22(土) 18:16:44
>>4107
金保教祖は去年だったかに出所して戻ってきているからね・・・+2
-0
-
4162. 匿名 2021/05/22(土) 18:16:59
>>29
あ…ああ!
ブックオフもそうなんだ!
知らなかったな〜+2
-0
-
4163. 匿名 2021/05/22(土) 18:17:52
>>4111
星の子というタイトルの映画。原作はちゃんとあり図書館で借りるといいと思います。+5
-0
-
4164. 匿名 2021/05/22(土) 18:18:21
>>4147
確かなソースは?
自分が入ってる所もそうなのかと不安になる+1
-0
-
4165. 匿名 2021/05/22(土) 18:18:22
>>4119
毎回入れたよ~お疲れ様~って嘘をつく。+6
-0
-
4166. 匿名 2021/05/22(土) 18:18:41
>>18
大学入ってすぐにヨガサークルは宗教勧誘されるから近付いたらダメって上級生から教えてもらったわ+7
-1
-
4167. 匿名 2021/05/22(土) 18:19:00
>>2349
倉木麻衣も+5
-0
-
4168. 匿名 2021/05/22(土) 18:19:03
>>4097
本当そういうのを言い出したらキリがないんだよ、学生運動が盛んだったその時の時代背景もあるからね、日本も豊かじゃなかったから…
世界でそういうのが未だに繰り広げられてるのは豊かじゃない国だからね
異様に共産を叩く人も逆に怖いわ、何者ってなる
+1
-5
-
4169. 匿名 2021/05/22(土) 18:19:09
>>1751
医療生活協同組合が共産党系だから医療従事者の共産党員は多いかも。
+7
-0
-
4170. 匿名 2021/05/22(土) 18:19:31
>>1691
マ○リン?+3
-0
-
4171. 匿名 2021/05/22(土) 18:19:42
>>4145
562ですがごめんなさい、プロテスタントです。
思いっきり勘違いしてました。+0
-0
-
4172. 匿名 2021/05/22(土) 18:20:14
>>3003
馬鹿すぎて解読できない…+0
-4
-
4173. 匿名 2021/05/22(土) 18:20:54
>>4164
ない。+2
-0
-
4174. 匿名 2021/05/22(土) 18:21:44
>>8
宗教よく分かってなかった10代の頃の一人暮らし中に、新聞代はこっちで払うから一年ほど新聞とってほしい!テレビ欄とかも普通に載ってるしなんなら捨ててくれていいからお願い!と知り合いから頼まれて、まあ払わなくていいならいいか…と思ってOKしたんだけど、あれこそがその聖教新聞だったと数年後に知った。+11
-0
-
4175. 匿名 2021/05/22(土) 18:22:30
立花孝志+2
-0
-
4176. 匿名 2021/05/22(土) 18:22:41
>>4122
もともとは伝統宗教の教会だったのが、信徒会がだらしがなかったために、おかしくなりかけているんじゃないですかね。
ゴスペルソングという単語がサイトにあるから。伝統宗教ではゴスペルは教会としては採用しませんから。+0
-0
-
4177. 匿名 2021/05/22(土) 18:22:47
>>4156
あー…+1
-0
-
4178. 匿名 2021/05/22(土) 18:23:08
>>59
ならナンバーポータビリティーも創価
学会員の友人に署名頼まれたけどこれは許した+4
-0
-
4179. 匿名 2021/05/22(土) 18:23:17
全くの素人意見なんだけど、創○の信者って顔の系統似てない??
やっぱり半島由来だからなの?+3
-3
-
4180. 匿名 2021/05/22(土) 18:23:46
>>1512
岩隈有名だよね+9
-0
-
4181. 匿名 2021/05/22(土) 18:23:51
>>38
え、知らなかった
市の教室と産婦人科のヨガにしか行った事ないけど+0
-0
-
4182. 匿名 2021/05/22(土) 18:24:28
男女共同参画も公明党
これのおかげで少子化に拍車がかかった+12
-1
-
4183. 匿名 2021/05/22(土) 18:25:21
>>4107
なぜ、こんなのが宗教法人の認可取れるの??もっと厳しくしてほしい+16
-0
-
4184. 匿名 2021/05/22(土) 18:25:23
>>5
うちは家族が警察だったから、コープ(家から一番近かったのに笑)での買い物はNGだった。警察内では一応暗黙のルールっぽかったけど、今も変わらずかな?+12
-2
-
4185. 匿名 2021/05/22(土) 18:25:32
>>4179
私は脱会したけど、祖先から家族共に日本人ですよ
あちら由来の名前でもないし
+8
-1
-
4186. 匿名 2021/05/22(土) 18:25:33
>>4102
CMは仕事だからお金になるから創価とは違う葬式会館でも出るんだろうね
創価はお布施して欲しいから仕事を制限はしないし稼いで来てくれてお布施してくれたらラッキー程度じゃないかな+11
-0
-
4187. 匿名 2021/05/22(土) 18:25:49
>>254
オリラジあっちゃんがYouTubeでわかりやすく説明してた。
あっちゃんて絶対何かを教える才能を生かすべきだと思う(あれ?だからYouTubeてやってんのかな?!)+6
-16
-
4188. 匿名 2021/05/22(土) 18:26:40
>>175
引っかかりそうになりました。よく泣くし癇癪持ちで育てにくい上に周りからやいのやいの言われて、本当に育児に悩んでて。
日にち聞いて場所やら連絡先まで交換して行くだけってときに、たまたま宗教だと当時流行ってたmixiで教えてもらい、
危なかった+4
-0
-
4189. 匿名 2021/05/22(土) 18:27:27
>>4176
日本基督教団は最近はどんどんカルト化している教会が増えつつある。教団を見限ってカトリックに宗旨替えする人もこれからは出てくると思ふ。。。+4
-0
-
4190. 匿名 2021/05/22(土) 18:28:06
>>4174
ノルマあるのかな?自腹とか大変ね+3
-0
-
4191. 匿名 2021/05/22(土) 18:28:11
ケンミンショーで、マチャミが占い師さんに真剣に結婚できるか食い付いてた
モテ期はこれからだそうで、相手は年上だと言われたら
えー年下がいい!だと
熱心な信者なのに占いに前のめりでいいのか?
年下だったら金目当てだろうし+19
-0
-
4192. 匿名 2021/05/22(土) 18:28:20
>>19
そうだったのか!
なんとなくソ◯カと日テレが繋がってると思ってて(会員のタレント・俳優が日テレに出る率、ドラマ・映画やる率高い)だからzipも?と思ってしまった。+30
-0
-
4193. 匿名 2021/05/22(土) 18:28:53
>>16
釈迦の冷水とかいうのをうちの親が買ってる…
癌が治るとか言って病気の人に分けたりしてるからやめて欲しい。+7
-1
-
4194. 匿名 2021/05/22(土) 18:29:10
>>705
その割に花火大会、凄いな+13
-0
-
4195. 匿名 2021/05/22(土) 18:29:42
>>996
まじですか!情報ありがとうございます!+1
-0
-
4196. 匿名 2021/05/22(土) 18:29:50
>>3950
しりたい!、+3
-0
-
4197. 匿名 2021/05/22(土) 18:30:00
>>4023
ボストロール系だね+8
-0
-
4198. 匿名 2021/05/22(土) 18:30:05
>>4102
もちろん出来ますよ!(笑)
だって創価学会は斎場なんて所有はしてませんから。
一般人の方達と同じくセレモニーホールを借ります。
但し僧侶は呼びません。
《友人葬》と言って創価学会員の中に葬儀などを執り行う《儀典部》の方(年配の男性)が僧侶の代わりとなる《導師》を1番前に座って読経・唱題をします。創価学会員の方達はそれに合わせて一緒に唱えます。御香典等やお返し等の金銭・物品の遣り取りは、一切!ありません。「真心のお題目」でお見送りします。なので通夜や告別式に行くと創価学会員の方達と故人様の御身内・職場・御友人関係の参列者の、方々とは受け付けが別々なんです。
創価学会員の方々は御記帳のみで、一般の方々は御香典やお返し等の、遣り取りがあります。
御位牌は実名です。それで良いんです。戒名と言うのはそもそもお寺の都合で付けますし亡くなってから、戒名なんて付けられても故人様には分かりませんから。人は実名で亡くなるんですから亡くなった後も実名で良いんです。私の同級生は創価学会員ではないので亡くなった母親の葬儀を喪主として他宗(真言宗)で行いましたがお寺の僧侶夫妻に「戒名に〇〇と付けると良いよ」と、勧められてバタバタしてたし知らなかったのもあって素直に承諾したら、〇〇の2文字を付けるだけで30万円、増額されたと言っていました。
後に他の同級生が母親を亡くされた時にその件を聞いていたので最初に「〇〇の2文字は要りません」と、お寺の方に言ったら了解してくれて金額も前出の同級生が払った戒名代の半額以下でした。
創価学会の葬儀は、お樒(おしきみ)なので生花は飾りませんから、花代も要らないのです。
長々と済みませんでした。
創価学会員と、一括りにされても、いろいろな方々がいますからどうか御自分の目と耳と口で見極めて頂けたら、と思います。宜しくお願い致します。
+5
-12
-
4199. 匿名 2021/05/22(土) 18:30:17
>>4168
まあ共産は未だに警察にもマークされてるし+15
-0
-
4200. 匿名 2021/05/22(土) 18:30:45
>>21
>>21
一条工務店の物件見学に行ったときに、社員の人が一条工務店という会社がいかに素晴らしいかを涙流して泣きながら熱く語り出してドン引きしたことがある。 一条工務店が宗教がらみかはわからないけど、なんか似たものはかんじたかも。+11
-1
-
4201. 匿名 2021/05/22(土) 18:32:35
>>21
一条工務店の物件見学に行ったときに、社員の人が一条工務店という会社がいかに素晴らしいかを涙流して泣きながら熱く語り出してドン引きしたことがある。 一条工務店が宗教がらみかはわからないけど、なんか似たものはかんじたかも。+26
-1
-
4202. 匿名 2021/05/22(土) 18:33:55
>>311
今と雰囲気違う…+19
-0
-
4203. 匿名 2021/05/22(土) 18:34:11
>>132
私も久々に高校の頃の友達から連絡来て嬉しくて2.3時間遊んだら「ねえ、お願いあるんだけど、今から○○で期日前投票してくれない?」って言われて一気に気持ちが引いたよ。もちろん断ってすぐに帰った。
その後もアポ無しで休みの日の朝に家に来て聖教新聞を購読するように言われたりと随分悩まされた(*_*)+21
-0
-
4204. 匿名 2021/05/22(土) 18:35:11
>>2354
ちゃうでー+5
-1
-
4205. 匿名 2021/05/22(土) 18:36:02
>>894
原作者じゃなくて漫画家の方ですよね?+7
-0
-
4206. 匿名 2021/05/22(土) 18:36:48
うちの会社は入社したころ聖教新聞を取っていて、早いうちに退職しようと思って上司に相談したら付き合いでとってるだけだといって購読やめてくれた+8
-0
-
4207. 匿名 2021/05/22(土) 18:37:45
>>2800
京産は終わってるよ
スポーツ推薦の人ばかりだし、次世代リーダー推薦あるけど、リーダーなんて無理でしょって感じ
例えば、公募推薦の各科目の対策①英語の対策は
例年会話文が2題、文法・語彙が1題
500語前後の長文問題が1題出ます。
大問4題、全30問ありますが、
なんと約半分(45点)が文法問題!
一般的に試験問題は長文読解問題が
半分以上を占めますが、京都産業大学の
公募推薦では25%程しかありません!
会話文の配点も高く、長文読解の勉強に
まだ入っていない受験生でも7割までは
なんとか狙うことの出来る難易度です。
システム英単語の2章までの1200個、
もしくはBasicの3章までを覚えましょう!長文問題集は英語長文レベル別問題集3で十分らしいから、、、+3
-0
-
4208. 匿名 2021/05/22(土) 18:38:22
>>1448
地元が群馬だから+2
-0
-
4209. 匿名 2021/05/22(土) 18:38:51
>>1664
やすいしはやいんだよなー+8
-0
-
4210. 匿名 2021/05/22(土) 18:39:16
>>4184
パルシステムも?+0
-0
-
4211. 匿名 2021/05/22(土) 18:39:21
>>4034
中川家も創価なの??+12
-0
-
4212. 匿名 2021/05/22(土) 18:39:26
>>12
テレビに出演してる巫女の血筋の
星ひとみとかって占いの人もブレスレットだのパワーストーンだの売ってるよね?堀ちえみの3番目のダンナさんが小田無道が下げてたみたいなネックレスやブレスレットしてた写真をブログに上げてたし堀ちえみの親衛隊は、このパワーストーンでちえみちゃんの癌が治ったんだよ!と石の写真を上げてるのも見たよ!
堀ちえみの3番目のダンナさんとか星ひとみって占いの人はZ民だよね+4
-2
-
4213. 匿名 2021/05/22(土) 18:39:56
>>1103+29
-0
-
4214. 匿名 2021/05/22(土) 18:39:57
>>4190
元学会員です
新聞啓蒙はノルマというか目標を月毎に立てなくちゃいけなくて、多ければ多いほど功徳があるという風潮
立て替えてとってもらうのは、贈呈というけどそれも自分の数字だからね
営業活動だね
くだらない+12
-0
-
4215. 匿名 2021/05/22(土) 18:41:33
>>4211
創価学会員ですよ!
岸本加世子さんや山本リンダさんもです。+9
-1
-
4216. 匿名 2021/05/22(土) 18:41:54
>>4212
Z民て何?+8
-0
-
4217. 匿名 2021/05/22(土) 18:42:38
百均シルク+1
-1
-
4218. 匿名 2021/05/22(土) 18:43:22
>>4144
それで思い出した。
千趣会がこけし千体趣味蒐集の会の略。+11
-0
-
4219. 匿名 2021/05/22(土) 18:43:25
>>4196
星の子という映画。原作もあります。+3
-0
-
4220. 匿名 2021/05/22(土) 18:45:02
>>1
このネタめっちゃ好き😂笑笑笑+0
-0
-
4221. 匿名 2021/05/22(土) 18:45:18
>>3084
藤岡弘じゃんwww+4
-0
-
4222. 匿名 2021/05/22(土) 18:45:43
創価が贈呈で新聞入れさせてというのを親は断ってくれて本当に良かった。ゴミになるだけだし。
だいいちお金は払わなくていいといっても、入れさせれば創価の信者にカウントされそうでおっかない。+12
-0
-
4223. 匿名 2021/05/22(土) 18:45:52
+2
-0
-
4224. 匿名 2021/05/22(土) 18:46:52
>>4161
あ、じゃあちょうど復活したってことなんじゃないの?
当時は取り壊されたはず
地元民だけど、一昨年くらいからこれが出来てたよ+1
-0
-
4225. 匿名 2021/05/22(土) 18:47:20
>>273
妹の元旦那の家族一家そーかで、そーか大卒の元旦那のいとこが、すんごいポンコツでどこにも就職できなかったのを、コネでブックオフに就職できたって自慢してた。して、すぐ店長になった。すんごいポンコツなのに。+21
-0
-
4226. 匿名 2021/05/22(土) 18:48:09
>>5
アカい宗教かな?cルズ支部とか有りそうw
うちも宅配利用してるけど、腐ったもんとかたまにハズレが配達されるから共○党はダメだな!って電話入れる。知り合いはコメントに、中華の品物が多くて不安ですとか書いたらコメント消したり誠実性に欠けるから説教してると言ってた。
笑えるよw
+1
-0
-
4227. 匿名 2021/05/22(土) 18:48:20
>>3046
バックにいる国の違いと親から教わった
韓国と中国とか
力を合わせて反日活動することも多々あるよね+7
-0
-
4228. 匿名 2021/05/22(土) 18:48:25
>>3950
金を増やしたいんなら貯金して運用しろってイエス様も言ってるからね。昔の人は井出国子にしても無償でやってるから。+2
-1
-
4229. 匿名 2021/05/22(土) 18:48:27
>>32
裁判でもそんな主張全くしてなかったよ。
当時は悪事の根源はすべて創価学会のせいみたいな風潮がネットにあったからこれも創価のせいになっただけ。+2
-8
-
4230. 匿名 2021/05/22(土) 18:48:34
>>367
マチャミの左上のハゲた人はクール・ファイブ?+4
-0
-
4231. 匿名 2021/05/22(土) 18:49:09
>>594
>>4068
仕事に持ち込まないという約束を事務所としてるとかいう話らしいけど、結局は両親ががっつりみたいだから例えば自分の推しが付き合ってるとか結婚ってなったらちょっと嫌だなと思う+14
-0
-
4232. 匿名 2021/05/22(土) 18:49:35
>>3227
ハッピーとは?+2
-0
-
4233. 匿名 2021/05/22(土) 18:49:36
>>2267
布教の仕方というか、中島みゆきが熱心な天理教信仰者だよ。+5
-0
-
4234. 匿名 2021/05/22(土) 18:49:43
>>5
他の地域は知らんが、コープ神戸は自民党で保守系の市議(中国に、これまで在中国人に日本が支払ったナマポ返還しろと要請した人)が総代やってるし、共産党とは全く関係ないって。
よく聞かれるらしい。+5
-1
-
4235. 匿名 2021/05/22(土) 18:50:29
>>4210
恐らく。官舎で宅配頼んだ家庭もあったみたいだけど、誰かから注意されたのか以来トラックが止まる事はなかったな。+6
-0
-
4236. 匿名 2021/05/22(土) 18:51:18
>>3400
真実かどうかはこれ信じてるがる民にとってはどうでもいいんじゃないかな+3
-0
-
4237. 匿名 2021/05/22(土) 18:51:30
家庭教師のトライは創価だっけ?+1
-0
-
4238. 匿名 2021/05/22(土) 18:51:45
こういうトピ勉強になります、自分が知らないこと多かったんだなぁ+12
-0
-
4239. 匿名 2021/05/22(土) 18:51:47
>>367
岸本かよ子がアホの子みたい。+8
-2
-
4240. 匿名 2021/05/22(土) 18:52:20
>>4232
幸福の科学+2
-0
-
4241. 匿名 2021/05/22(土) 18:52:20
>>4207
始まってすらいないでしょw
ただでさえ阿呆のくせに、コロナクラスターで全国に名前知らしめたもんwwww+4
-0
-
4242. 匿名 2021/05/22(土) 18:52:22
>>1
ミスド。+3
-0
-
4243. 匿名 2021/05/22(土) 18:52:37
>>3889
食べなきゃいいんじゃない?+1
-0
-
4244. 匿名 2021/05/22(土) 18:52:41
>>3277
そういや知人の創価の人
皆そのネズミランド大好きよ
そうだったんだー+19
-1
-
4245. 匿名 2021/05/22(土) 18:52:54
>>893
早起き会もなの??近所のおばさんに誘われて一回行ったな。。
次誘われたとき断っといてよかった+2
-0
-
4246. 匿名 2021/05/22(土) 18:52:57
>>4237
統一教会とのつながりが噂されている+6
-0
-
4247. 匿名 2021/05/22(土) 18:53:17
>>13
未だにこれ信じてるまんて情報リテラシーのかけらも無いな。
裁判記録に全て書いてあるからみてきたら?
+1
-7
-
4248. 匿名 2021/05/22(土) 18:54:15
ユースキン+1
-1
-
4249. 匿名 2021/05/22(土) 18:54:15
>>3823
アレフもひかりの輪もオウム後継として有名なのに
なんで入っちゃうんだろう?+14
-0
-
4250. 匿名 2021/05/22(土) 18:54:27
>>4038
ネットも胡散臭いけどソウカはその1000000倍胡散くさい
池田犬作も亡くなってるんでしょ?+9
-1
-
4251. 匿名 2021/05/22(土) 18:54:49
>>4247
あの人可哀想だよね+3
-0
-
4252. 匿名 2021/05/22(土) 18:56:07
歯医者+0
-3
-
4253. 匿名 2021/05/22(土) 18:56:16
>>4215
岸本加世子って杉田かおるが脱会するときに恫喝したんだよね+26
-1
-
4254. 匿名 2021/05/22(土) 18:56:38
>>4224
聖神中央教会は収入の一割という恐ろしい高額献金させるカルト新興宗教だからね。あいつら金だけは腐るほど持ってるんだわ。だからその潤沢な財政基盤ですべてを復活させ、教祖様出所のために準備万端で出迎えるの。+4
-0
-
4255. 匿名 2021/05/22(土) 18:57:04
>>2771
同志社には入れない負け犬だから
立命は仮面浪人も多いし
ちょうどいい大学なんでしょ+3
-1
-
4256. 匿名 2021/05/22(土) 18:58:06
>>4107
聖路加病院も患者さんにセクハラしてたよね
キリスト教、セクハラ好きなの?+0
-5
-
4257. 匿名 2021/05/22(土) 18:58:25
>>4249
事件が簡単に風化するから。誰もカルトを伝えない。だから聖神中央教会も復活できたわけ。2005年の事件だからオウムよりも十年後なのに。+5
-0
-
4258. 匿名 2021/05/22(土) 18:58:28
>>4198
やっぱりお香典持ってかれるんだね+4
-1
-
4259. 匿名 2021/05/22(土) 18:58:30
>>3227
大統領制を主張してるから皇室も廃止したい
みたいだし、怪しいよね+3
-0
-
4260. 匿名 2021/05/22(土) 18:58:36
>>175
やっぱりそれって宗教なんだ。
先日うちにピンポン来たけど、知らないおばさんだから居留守使った。そしたら次は隣の家のピンポン鳴らしてた。お隣はインターホンに出てた。たまたま玄関脇の部屋にいて窓も開けてたからすっかり声も聞こえるし、何の勧誘かちょっと聞き耳をたててみた。
おばさんは「子育て相談会のお誘いで」と言っていて、お隣さんは玄関開けて対応してた。このお隣さん最近越してきた若いご夫婦なんだけど、お子さんいなかったから少し不思議に思ったんだけど、おばさんから訪問の説明受けた後、「まだ子どもはいなくて、実は結婚を前提に同棲を始めて、」みたいに話始めてた…。するとおばさんが「あら~そうなの~いいわね~。どうのこうの…」って何やら意気揚々と話始めてた。で、連絡先交換するっぽかった。
そこで話聞くのやめたんだけど、お隣さん大丈夫かなって心配になったよ。普通、怪しい勧誘って分かりそうなのに対応して、しかも子どももいないのに色々話始めて…。驚きだよ。+2
-0
-
4261. 匿名 2021/05/22(土) 18:58:40
>>4201
熱心な社員がいるのは良いことのように思うけど。
何でもかんでも宗教に結びつけたら冷め切った社員しか居なくなっちゃって寂しいね
そこの工務店がどうかは知らないけどね+0
-5
-
4262. 匿名 2021/05/22(土) 18:59:41
>>6
女の子が引っ越すやつよね
いいCMだなと思ったら背後に聖教新聞って出てきて察した+10
-0
-
4263. 匿名 2021/05/22(土) 18:59:55
>>4261
でも客の前で涙流して語られたら迷惑だわ+9
-0
-
4264. 匿名 2021/05/22(土) 19:00:11
>>3277
ずっと前にそこのショッピングモールで少しの間働いていたんだけど、言われてみればなるほど…。
+19
-0
-
4265. 匿名 2021/05/22(土) 19:00:26
>>3784
>>3766です
田舎のこじんまりした女子大だった上、キリスト教の講義とミサは1年から4年までずっと週1であったりアラフォーの私が入学する数年前まではジーンズ着用での通学は禁止の規則があったりと、大学の割には厳しめの所だったからかも+3
-0
-
4266. 匿名 2021/05/22(土) 19:00:32
>>4215
山本リンダって北野誠が自分のことをネタにしたらヒス起こしてたよ+10
-1
-
4267. 匿名 2021/05/22(土) 19:01:33
>>1422
ローソンも創○では?+9
-0
-
4268. 匿名 2021/05/22(土) 19:01:34
都内某市に引っ越して住んでるけど、アポ無しピンポンでエ○バ、せんべいの信者が隣人で1票のお願い、
顕○会の勧誘、写経ほぼ来た。
スタメン揃いと察した。
何か危害はないけど、下手に名を出してはやべーとどこに信者がいるか分からないから子供にも説明してるよ(もう大きいし友達や付き合う人がそうゆう人でないかとか)+11
-0
-
4269. 匿名 2021/05/22(土) 19:01:41
>>4261カルトの信者って
洗脳とかマインドコントロールされてるから情緒不安定だよねー+12
-0
-
4270. 匿名 2021/05/22(土) 19:01:47
>>867
⭕無宗派
❌無宗教 無宗教っていう宗教はない+5
-0
-
4271. 匿名 2021/05/22(土) 19:02:06
中川家のお兄ちゃんをいじめてたトミーズ雅って
別に創〇に干されたりしてないよな
虫唾の走る性的虐待のこととかも
特に仕事に影響が出てない感じ
不思議+13
-0
-
4272. 匿名 2021/05/22(土) 19:02:25
お笑い芸人ってそうか学会多い+7
-0
-
4273. 匿名 2021/05/22(土) 19:02:34
>>4252
なんで?+5
-0
-
4274. 匿名 2021/05/22(土) 19:03:14
>>2330
近所にあったけど、見るからにやばそう。
そういや、お年寄りにしかチラシ配ってなくて、私ももらえたことない。
コロナになってあの変な集会やってるの見かけなくなったから、それは良かったって思ってる。+10
-0
-
4275. 匿名 2021/05/22(土) 19:03:28
>>4253
工藤夕貴だがか脱会したいと言って、ニューヨークに留学したらそこのアパートにまできて
脱会するなと軟禁状態で説教されたと
杉田かおるが出した本に書いてあったよ+26
-1
-
4276. 匿名 2021/05/22(土) 19:03:38
>>2546
>>4109
1112です!
調べてみます。
ありがとうございました〜+2
-0
-
4277. 匿名 2021/05/22(土) 19:03:57
初詣や七五三に行った事ある人は創○じゃない人?
鳥居は絶対にくぐらないって聞いたけど。+9
-0
-
4278. 匿名 2021/05/22(土) 19:04:34
>>2358
なんでそんなことわかるの??+5
-0
-
4279. 匿名 2021/05/22(土) 19:05:19
>>4253 こえー
+9
-1
-
4280. 匿名 2021/05/22(土) 19:05:42
>>4034
大野智は結局創価なの?
親がそうで二世という噂がまことしやかに流れてるけど。ただ思い当たる発言とかはまあまあある。
知り合いが創価で創価っぽい言葉に馴染みがあるんだけど、雑誌のインタビューやラジオで大野智が発言しててあれ?と思ったことはある。
舞台に関して「完全勝利」とか。あとは創価系の紙物や本などで紹介される池田大作氏の言葉と同じものだったり。創価じゃなくても使われる言葉ではあるけど、ここまでかぶるかなーと思って。本はあんまり読まないという大野智がそういう言い回しを使うか?と思ったりする。+20
-0
-
4281. 匿名 2021/05/22(土) 19:05:46
>>4253
杉田さんの著者には
女優kと歌手のyが家に来たって+11
-1
-
4282. 匿名 2021/05/22(土) 19:06:28
東京ばな奈のグレープストーン
天下一品
びっくりドンキー+10
-0
-
4283. 匿名 2021/05/22(土) 19:06:31
>>376
本当のことを言って欲しい…
建前はいいから+0
-1
-
4284. 匿名 2021/05/22(土) 19:06:43
>>367
ネットでは芸能人が学会員であることは知られてはいけない秘密でタブー視されているけど当の本人は
別に隠したりしてないんだよね(だからといってアピールするわけでもない)
人気芸能人が学会員だと判明すると鬼の首取ったかのように狂喜乱舞していかにも大スキャンダル発覚
したかの騒ぎになるけど一般の人には「だから何?」って程度の反応にすぎない
+7
-5
-
4285. 匿名 2021/05/22(土) 19:07:04
>>4214
そうでしたか、、、、、、元学会員だったのですね。
いろいろ不快な想いもされたのかなとお察し致します。
私は今でも現役学会員で役職もさせて頂いてますが創価学会の組織と、言ってもいろいろな方々がいます。
正直(信心してなかったら、この人とは絶対に付き合わないだろな)と思う同志もいます(笑)
信心していても私も含め皆さん煩悩に塗れた凡人ですし修行中ですから同志の嫌な部分ばかり見て信心していたらホントにイヤになりますよ!
なので周りに紛動されない様に(同志ばかりではなく信心していない周りの方々も含め)何処まで行っても「人を拝むのではない。御本尊様を拝むんだ!」と、強い生命でいられる自分になりたいと願う日々です。
聖教新聞は確かにノルマと言うか、月の目標達成を目指して頑張ろう!みたいなのはありますね(笑)
役職をさせて頂いてますがイヤに、なる時もありますから(笑)
でも月の目標達成はいろいろな意味がありますが、その為に世間の方々に不快な想いをさせたりしたら益々、創価学会を嫌いになって欲しいと言ってるのと同じですよね。
なので私は「自分の信心の都合で大切な友達を失いたくないから無茶苦茶な啓蒙はやりません!」と宣言して相手から好意で読んで下さってる方々にしか啓蒙してません。
幹部が何と言おうが創価学会にご飯を食べさせて頂いてる訳ではありませんからね。
+3
-16
-
4286. 匿名 2021/05/22(土) 19:07:14
>>4281
yがは山本でkは岸本?+8
-0
-
4287. 匿名 2021/05/22(土) 19:07:42
>>3710
統一教会の、大学公認サークルあるよ 京大って+3
-0
-
4288. 匿名 2021/05/22(土) 19:07:49
>>4285
御本尊様ってコピーでしょ?+6
-0
-
4289. 匿名 2021/05/22(土) 19:07:56
>>4277
ああ、そうらしい。知り合いいる。
祈る対象は御本尊だから、他宗教には行かないって。
絶対に行ってはいけないってことではなくて友達に誘われたら行ったりするけど祈らないって。+4
-1
-
4290. 匿名 2021/05/22(土) 19:08:10
>>72
パートに行ってたお店は直営の支店でした。ミーティングが定期的にあってたまに夕方になることもあって、5時になると拍子木カンカン叩いて社員さんがゴニョゴニョと唱えてました。『お勤め』と言っていました。+0
-0
-
4291. 匿名 2021/05/22(土) 19:08:43
岸本佳代子は池田教祖に家を建ててもらったらしい+6
-0
-
4292. 匿名 2021/05/22(土) 19:08:45
>>1173
なんで政教分離突っ込まれないんだろ?もしかして慣れ?+14
-0
-
4293. 匿名 2021/05/22(土) 19:08:55
>>4284隠してる人や親が勝手に入会させて二世扱いされてる人もいるよ
+5
-0
-
4294. 匿名 2021/05/22(土) 19:09:08
>>466
説教されるような事何かしたんですか?
担当の方にそんな対応されたことないです。
家の前で配達前と後に一礼されてくし礼儀正しいなあといつも感じてます。+4
-1
-
4295. 匿名 2021/05/22(土) 19:09:20
>>398
草なぎ君も?!+12
-1
-
4296. 匿名 2021/05/22(土) 19:09:40
>>1360
んなこたーない
八王子も広いんで+4
-0
-
4297. 匿名 2021/05/22(土) 19:09:42
>>1328
そうなんだ!今と全然違うね!
京都って京大とかもすごくない?
宗教とはまた違うかもだけど、初めて京大の前通った時、右翼的な感じがして怖かった。
友達の旦那さんが京大の職員だったんだけど、それ話したら結構やばい奴らはいるけどねみたいに言ってた。
もはや吉田寮とかもちょっと怖い笑+7
-1
-
4298. 匿名 2021/05/22(土) 19:10:07
>>3213
いや意識高い系だと言われてるよ。わざわざインスタにあげる人多いし
+4
-1
-
4299. 匿名 2021/05/22(土) 19:11:06
>>4253 コピペ
芸術部員の女優Kや、歌手のYが 自宅に押しかけてきた。 母に「御本尊を見せてください」と迫り来 客中だったので母が断ると、 それまでのにこやかな態度が一変して、力づくで玄関のドア を開けて中に入ろうとする女性たち。 鍵を閉めても彼女らはなかなか帰ろうとしなかっ た。
彼女らが見せてほしいと言った「本尊」 とは「日蓮大聖人の御本尊」だが、日蓮正宗 から破門されて使えなくなった。苦肉の策として学会は、 約280年ほど前の26世日寛 上人が書写した御 本尊を印刷して配布。どちらの御本尊を祀ってい るか、チェックしに来たのだ。+18
-1
-
4300. 匿名 2021/05/22(土) 19:11:24
>>4286
当たり+3
-0
-
4301. 匿名 2021/05/22(土) 19:11:40
>>18
ここ数年やたらヨガ教室が乱立してるよね
やっぱ怪しいのかな、、、+13
-0
-
4302. 匿名 2021/05/22(土) 19:11:43
>>4288
モノとしては印刷物だよね。
ただものすごく大切に扱うよね、引っ越しとかで外すときに息は吹きかけてはいけない、とか。信仰してる人にとっては大切なものなのでしょう。
+7
-1
-
4303. 匿名 2021/05/22(土) 19:12:10
>>2178
特に意味はないと思う
おもしろおかしく韻を踏んでるんだろうな
うちの職場のおばちゃんも立命館が今やいわゆる小学校のお受験学校になってるのがビックリって言ってた
おばちゃんの同年代の人で立命館行ってた人ほとんどが左で真っ赤っ赤で変人だったって
時代遅れというか下駄履いて、わざと苦学生みたいな格好してたって言ってた+14
-2
-
4304. 匿名 2021/05/22(土) 19:12:35
>>4277
創〇大卒の人、初詣してた+6
-1
-
4305. 匿名 2021/05/22(土) 19:12:52
>>4289 え?御賽銭でパンパンってやらない人って見た事がないけどそうゆう人もいるんだね!やばいな。
+3
-0
-
4306. 匿名 2021/05/22(土) 19:12:55
>>4238
ここが真実とも限らない。自分の目で見て実際感じる事が全て。鵜呑みにしない、疑いの目もどこかにもっとかないと簡単に被害者になるよ。+5
-1
-
4307. 匿名 2021/05/22(土) 19:13:41
>>254
そうかの教えは法華経というお経に基づいているんだけど、法華経をそーかに都合の良いように勝手に解釈してる+31
-0
-
4308. 匿名 2021/05/22(土) 19:14:09
>>175
友だちの話だけど、
市かなんかの子育て交流会?みたいなの参加した時に、仲良くなった人が宗教の勧誘たったらしい。
ちょうどその時は旦那さんとうまく行ってなくて、子育ての疲れもあって話してたら泣いちゃったり、でも話聞いてもらって気が楽になって助かったらしいんだけど、もっと幸せになれる的な感じで勧誘されて、もう2度と子育て交流会にはいけなくなったって泣いてた。+2
-0
-
4309. 匿名 2021/05/22(土) 19:14:09
>>5
婚活で出会った人がコープ職員で商品開発などしてるらしく、はっきりと共産党ですよね?って聞いたら
僕も面接の時に聞いたけど今はそんなことはないと言われたし、実際そんなことないって言うけど
この人とお付き合いとか結婚となると婦人会?やら入らされていくのでしょうか…。関係ないって言い切ったけど嘘?+10
-1
-
4310. 匿名 2021/05/22(土) 19:15:04
>>3425
本当の事だとしてもその言い方はないよ!+4
-1
-
4311. 匿名 2021/05/22(土) 19:15:08
>>4304 えー何で見極めればいいのよ。知り合ってからでは遅いし。家にあれがあるなら分かるけど。。
+3
-0
-
4312. 匿名 2021/05/22(土) 19:15:50
>>18
ブレインヨガはやばい。韓国系。+19
-0
-
4313. 匿名 2021/05/22(土) 19:16:12
>>3233
最後の「…」笑った!買うわねありがとう+5
-1
-
4314. 匿名 2021/05/22(土) 19:16:36
>>4283
たとえ一条の上にそういう人間や組織があったんだとしても、家を建てるエンドユーザー的立ち位置の顧客に勧誘なんて絶対的にしないでしょw大問題だわ。
そしてそんなことなら周知の事実として今頃語られてるよw+6
-0
-
4315. 匿名 2021/05/22(土) 19:17:30
>>1288
店の敷地に犬降ろすなよ
あなたの非常識さと警備員の態度は別問題
話すり替えてるのはあなたも同じ
歩かせてなくても下ろした時点で無いわ+16
-1
-
4316. 匿名 2021/05/22(土) 19:19:47
>>4277
2世、3世の人になると緩くなってて気にせずに初詣行ったり絵馬描いたりするって聞くけどどうなんやろう
一昔前は、学校の運動会のダンスで御神楽やるってなったら創価(エホバもかな?)の子は踊れないって言ったり、
中学の体育の授業で男子は相撲するって先生に言われた時も僕はしたらダメなんですって参加しなかったり、
修学旅行で子どもがお土産に神社の写真が乗った絵はがき買って帰って来て、親が怒ってなぜか学校にクレーム入れたとか聞いたけどな+10
-1
-
4317. 匿名 2021/05/22(土) 19:20:29
ドテラのアロマの香りを嗅ぎながらヨガの勧誘がしつこかったけどコロナで経営辞めたってのがいた近所のヨガ教室。
あとヤングリヴィング。+9
-0
-
4318. 匿名 2021/05/22(土) 19:21:08
>>2477
関係ないけど、のりたまってこしあん使ってるんだね+15
-0
-
4319. 匿名 2021/05/22(土) 19:22:54
>>3277
オリエンタルランド?+21
-1
-
4320. 匿名 2021/05/22(土) 19:23:23
>>1738
そうですね凄いですね棒+6
-0
-
4321. 匿名 2021/05/22(土) 19:24:26
近所にコープ頼んでる人がいてたまに停まってるけど
あの車ってストーカーみたいなつきまとい行為出来ちゃうのかな。反共産主義の人とか。たまに変な動きしてるんだよね。気味が悪い。+0
-4
-
4322. 匿名 2021/05/22(土) 19:25:10
>>2178
立命館進学を勧めてる世間一般の母親に対してアカンと言ってる。+15
-0
-
4323. 匿名 2021/05/22(土) 19:27:05
>>4023
ドラえもん
ごめんよ、ドラえもん。
君の名をだしてしまって。。+11
-0
-
4324. 匿名 2021/05/22(土) 19:28:52
>>4297
京大の近くに住んでた時あったけど異様だったな
いわゆるタテカンがたくさん出ててその時はモロ左翼の思想ばっかり描かれてた
最近も近く通ったんだけど、移民を受け入れろ!とかスリランカ女性が入管で亡くなった事件の真相究明を!とか他にもめちゃくちゃな事が書いてあって「あぁお察しします」って思った
親戚のおじさんと会ったとき一時期京大の近くに住んでたって言ったら、笑いながら
「あーそこはダメだ笑 夜とか一人で歩いたりしちゃダメだよ。変な奴多いからね」
って言われた
そこの大学にいる人みんなが変な奴ではないと思いたいけど、少し前に真冬に数人の京大生が百万遍のでかい交差点にコタツ出して談笑してて警察来たり、
京大生が京大の建物の屋根?にのぼってよく分からん主張して警察来たって事件あったから、確かにあの大学や周辺は怖い
+28
-0
-
4325. 匿名 2021/05/22(土) 19:28:55
婦人靴の卑弥呼、噂ありませんでした?+7
-0
-
4326. 匿名 2021/05/22(土) 19:29:46
>>4023
ドレスも白無垢も、メイクの人に悪意がない?
なんとなくメイクさんに横柄な態度取ってたのかなーと思ったりもする+12
-0
-
4327. 匿名 2021/05/22(土) 19:30:09
>>3069
女装した力士さん…かな?
力士さん失礼なこと言ってすみません+12
-1
-
4328. 匿名 2021/05/22(土) 19:30:29
>>756
定期的にピンポン来てドアポストによく入れられます!
断るタイミングを逃してしまって、最近はインターホン越しに近況を聞かれたり、仲良しな雰囲気を醸し出され始めました…
いつか断らないと入会させられそう!+8
-0
-
4329. 匿名 2021/05/22(土) 19:30:45
>>2912
情報…現住所と名前と電話番号くらいだし、加入して30年になるけど何もない+7
-0
-
4330. 匿名 2021/05/22(土) 19:32:36
>>4214
ノルマと言いたくないから
目標立ててって感じの言い方になってるよね
自腹の営業、ちょっと前まで配達もだし
上にうまく遣われてる…
本当にくだらない+7
-0
-
4331. 匿名 2021/05/22(土) 19:35:39
色とりどりの石鹸売ってるラッシュも胡散臭い
動物実験反対!って主張しててまぁそれはいい事だと思うんやけど、ノルマあるのか店員さんすごいしつこいし
シーシェパード支援してるって余計嫌いになった+22
-0
-
4332. 匿名 2021/05/22(土) 19:38:50
>>1008
銀座の方は職場近いからよく前通ってたww
一見すると雰囲気の良いカフェなのよ。
看板のメニューも美味しそうなのばかりだし。
でも店内はガラガラ。そして見上げたらデカデカと幸福の科学の看板が!!
置いてある本殆ど大川隆法著のやつばかりだけどパンダルンダっていうパステルカラーのパンダの絵本あってそれは可愛いなって思った。
書いてみて思ったけど自分めっちゃ観察してるなwww+16
-0
-
4333. 匿名 2021/05/22(土) 19:40:36
>>4331 えーショック。。最近コロナだから家で美容にかけてるの楽しみになってて久しぶりに買ったよ。。+2
-0
-
4334. 匿名 2021/05/22(土) 19:42:51
世の中罠がいっぱい❗️気をつけないとね。+9
-0
-
4335. 匿名 2021/05/22(土) 19:43:14
>>3513 電磁波攻撃もあったって聞いた事がある噂で
+6
-0
-
4336. 匿名 2021/05/22(土) 19:45:13
>>1098
学資保険のセールスも来るよ。+2
-1
-
4337. 匿名 2021/05/22(土) 19:46:29
>>4334
罠、罠、罠に落ちそう。+2
-0
-
4338. 匿名 2021/05/22(土) 19:47:16
>>4153
これ!災害とかここぞとばかりに結びつけるよね。
義家族がやってるところは「ほんとは東京で起こるはずだったけど日本がダメになるから先生が動かした」って聞きたくもないのにドヤ顔で語られてイライラしたわ。なんでそれが東北?それなら北朝鮮とかに動かせよ!!
その中でも信者は助かったとかどこの宗教でもこういうの言ってるんだろうなって思ったよ。+22
-0
-
4339. 匿名 2021/05/22(土) 19:47:44
>>3513
最近もお笑いかなんかであの布団叩きながらひっこーし!って真似っぽいことしてたよ。笑えないよ。+7
-0
-
4340. 匿名 2021/05/22(土) 19:47:44
>>4023
車椅子になる前?+1
-0
-
4341. 匿名 2021/05/22(土) 19:48:22
>>4289
「今日は浮ついた気分だし小銭持ってきてないし祈らなくていいや〜」って時あるけど、他宗教?って疑われる可能性あるのかな+4
-0
-
4342. 匿名 2021/05/22(土) 19:50:08
>>4134
調べたらわかる+0
-0
-
4343. 匿名 2021/05/22(土) 19:50:35
>>4331
シーシェパードはボディショップじゃなかったっけ+4
-0
-
4344. 匿名 2021/05/22(土) 19:50:44
>>2202
ひどいコメント返信されてる方もいますね。無視しましょう!
ご病気されながらの育児
本当に本当にお疲れさまです!
私も同じでしたからよくわかります!
うちは、子供が重度の食物アレルギー持ちで生まれて
知り合ったばかりのママさんから、
料理レシピいっぱい教えてくれる人が来るから〜とかなんとかで、誘われ、よくよく聞くとアムウェイ。
で、お断りしたら
アレルギーに浄水器おすすめしようと思ってるよぜひ!と、再度誘われ
シャッターガラガラ閉めました笑笑
昔話になりますが
うちの父親が若くして末期がんになったときは〇〇学会の人達が
どこから、聞きつけたのか、続々と家へ押しかけてきました。
大黒柱が入院して
母一人で
ドタバタしてるのに、夜にゾロゾロとやってくる。
本当に迷惑でしかなかった。
拝んで治るなら
亡くなる人なんていないよね。
弱みに漬け込む。
弱ったときが誘い時。
ほんと、最低です。
お気持ちわかります!+30
-0
-
4345. 匿名 2021/05/22(土) 19:52:39
>>85
私、一条だけどソウカじゃないし
ソウカ毛嫌いしてるけど…
私の周りでは、一条で建てたソウカの人だれも知らない…+4
-7
-
4346. 匿名 2021/05/22(土) 19:53:01
>>4341
そのくらいいいんじゃないのw
お詣り一緒にいくくらいだからあなたにとってわりと近しい間柄だろうしさ
創価に限らず実家がお寺さん(他教)の友人もお詣り行かないね+4
-1
-
4347. 匿名 2021/05/22(土) 19:53:12
>>3069
お金積まれても
こんなのいらない。+4
-1
-
4348. 匿名 2021/05/22(土) 19:53:49
>>4321
考えすぎ
+0
-0
-
4349. 匿名 2021/05/22(土) 19:54:18
>>74
エホ証は奉仕や集会などの宗教活動では女性は膝下スカートしかダメなんですって。古い言い方だとキュロットなんかもダメなんですって。知り合いのエホ証の方から聞きました。+16
-0
-
4350. 匿名 2021/05/22(土) 19:54:22
>>1391
この人の事件
宗教がらみだったんだ。知らなかった。+6
-0
-
4351. 匿名 2021/05/22(土) 19:55:12
>>4305
横だけど一応御賽銭入れてパンパン!ってやるけれど祈る時に心の中で「南無妙法蓮華経を唱えなさい」って教えられたよ。
他宗教の御葬式や法要に呼ばれた時も同じようにして南無阿弥陀を唱えたらいけないって。+8
-0
-
4352. 匿名 2021/05/22(土) 19:55:21
>>2367
私も3人目が超早産(長期入院)で買い物どころじゃない中、コープの配達員に話しかけられて思わず家電教えたら、ストーカーみたいに電話かけまくってきた。断ったにもかかわらず‥
電話が鳴るたびに子供が急変したんじゃないかとヒア汗かきながら電話に出てて、それがコープの勧誘でしつこさには殺気した。
それから二度とコープ生協では買い物しない。+22
-1
-
4353. 匿名 2021/05/22(土) 19:55:53
>>287
見てみたら6月から岩合さんのネコ歩き展やるらしいけどなんか関係あるのかなぁ+0
-0
-
4354. 匿名 2021/05/22(土) 19:55:55
>>4023
やっぱりお金積まれても、こんなのいらない。。。。+4
-0
-
4355. 匿名 2021/05/22(土) 19:56:01
>>4076
()カッコ割る=格好悪い
主に皮肉る時に使うネット用語+3
-0
-
4356. 匿名 2021/05/22(土) 19:56:47
>>4316
緩くはなるだろうけど親に神社に行った事は言わないか、自分の絶対信仰は御本尊だ!と思いながらそういう場所に行ってるかのどちらかじゃないかな。
一番判別しやすいのは相手が神社やお寺で御守り、または御朱印を買うか買わないかだと思う。+5
-0
-
4357. 匿名 2021/05/22(土) 19:56:58
>>14
義実家が訪ねてきた人に、
「コロナワクチンが無料というポスターを貼らせて欲しい」
って言われて貼らせてあげたら公明党のポスターだったらしい。
怖くて剥がせないって言ってた。
危機感なさすぎる。+12
-1
-
4358. 匿名 2021/05/22(土) 19:57:12
>>4354
え?このデブスババア教祖やってたの?
洗脳が上手いのかと思ってた+5
-0
-
4359. 匿名 2021/05/22(土) 19:58:00
>>4024
自民党もバリバリの宗教だよ
清和会=勝共連合=統一教会
安倍晋三の祖父、岸信介は統一教会日本支部の代表者+5
-11
-
4360. 匿名 2021/05/22(土) 19:58:47
>>4304
さんざん神社は邪宗教だとか言ってきたくせに今さら紛らわしい事をしないで欲しい
いつも1月2日の先生の誕生日を祝いに新年は集まるのが恒例のはず
+6
-0
-
4361. 匿名 2021/05/22(土) 19:59:26
旦那が元々義親、義姉がやってる宗教にまんまとハマって私を勧誘しだした。
やっと「やらないなら離婚」と言ってきた。長かったー!それを待ってたんですよ!!
義実家含め離婚と言えば私がすがってくるとでも思ってただろうけど残念でしたー!w+10
-1
-
4362. 匿名 2021/05/22(土) 20:00:25
>>2102
洗脳の段階なんじゃないかな
ショックなものを見せて気持ちが不安定になってると普段なら拒絶できる突飛な思考も入りやすいとかだった気がする+10
-0
-
4363. 匿名 2021/05/22(土) 20:00:59
>>4292
政治家が特権階級扱いされてるのも政策裏切られて裏マニフェストばかり力入れてても当たり前のように過ぎているのも、各テレビ局の外国株主比率が違法でもなあなあで済まされてるのも慣れから来てるものだよねやっぱり+10
-0
-
4364. 匿名 2021/05/22(土) 20:01:25
>>4356
ええー
わたしお参りは行くけどお守りも御朱印もいただかないわー+5
-2
-
4365. 匿名 2021/05/22(土) 20:02:08
>>2016
私中学校まで公立で、国家歌った事ない。学校が歌わせなかった。
途中から日の丸はあげるようになった。
小学校の時は君が代を知らない子が沢山いたよ。
今でも凄い教育だったなと思う。+3
-0
-
4366. 匿名 2021/05/22(土) 20:02:08
>>4359
もうこのあたりになると宗教というかGHQっていうイメージかな+5
-0
-
4367. 匿名 2021/05/22(土) 20:04:01
>>4330
付き合いのある人から親が年4ヶ月分ぐらい買わされてる
ひと月1,980円だったかな?本当に金のムダ+3
-1
-
4368. 匿名 2021/05/22(土) 20:04:20
>>4355
そんな語源だったんだ!
(笑)の略かと思ってたわ〜+10
-0
-
4369. 匿名 2021/05/22(土) 20:05:46
>>4357
無料って言うかさ、今のところ3億本だっけ?押し売りされてるんだから政府が税金で買ってるんだよね。その辺のシステムを悟られないようにしてるのかな?+6
-0
-
4370. 匿名 2021/05/22(土) 20:06:36
>>3752
名前載ってたからビックリして
詳しくは分からない+2
-0
-
4371. 匿名 2021/05/22(土) 20:07:14
>>4357
それは剥がすも剥がさないも究極の選択だね…+0
-0
-
4372. 匿名 2021/05/22(土) 20:09:25
>>4351
私の知り合いもそうだった
神社やお寺に極力入りたくないけど、付き合いでどうしても入らないといけない時は、創価のお題目を心の中でブツブツ唱えるって、そこでお参りはしてないよ。心の中は先生だから
心深い人の中には神社やお寺に入ると頭が痛くなるという人もいる
あと、お金を他の宗教には払ったらいけないから御守りとか絶対に買わないって
おみくじはおごって貰うならオッケーとか謎のルールをその人は作ってた・・・その人はね。
+10
-0
-
4373. 匿名 2021/05/22(土) 20:11:33
若かりし頃元彼が創価だった。
私は未入会のまま付き合ってて、会合的なやつに無理やり連れて行かれたり新聞取らされたり冊子購読させられたり池田大作の本買わされたり勤行(何妙法蓮華経を御本尊に向かって唱える)覚えさせられたりしてた。順調な時は彼の家族とも仲良くて良かったんけど、別れ際に諸々の事情で揉めたとき、彼の姉や母親から私の信仰心の無さとやらをめっためたに罵られた。まじで人格否定もんのめった切りよ。
信心は自由なのよー無理しないでねーとか言いながら、それが本心かと悟りそれ以来無理。創価自体は否定しないけど、いくら信心していても身勝手でひどい人間はいくらでもいるし、結局信心する人の人間性次第。+20
-0
-
4374. 匿名 2021/05/22(土) 20:12:08
>>1700
ラムー違いwwww+5
-0
-
4375. 匿名 2021/05/22(土) 20:15:50
>>10
じゃあクリスマスもだよ+0
-1
-
4376. 匿名 2021/05/22(土) 20:17:39
>>3991
自分で出したジュエリーブランド、全部オリジナルとか言ってたのにネットで格安で売ってるの転売だったとか、スワロフスキーでないものスワロフスキーと言ったり、それで百貨店でのイベント中止になったり
あの辺の騒動覚えてるので、どんなに持ち上げ記事やコメ見ても騙されない。+16
-0
-
4377. 匿名 2021/05/22(土) 20:17:45
>>4302
破門される前は日蓮正宗のお寺の人が手書きで書いていたらしいけど破門された後はそういう事ができなくなったからコピーになったんじゃないかな。
信仰心なくなった時に直に触った事あるけど普通の印刷された紙だったよ。+4
-0
-
4378. 匿名 2021/05/22(土) 20:18:43
>>4289
私は現役学会員ですが他宗の建造物を見に行ったりしますよ!
京都に旅行に行った時には片っ端から(笑)神社仏閣巡りしましたもん!
だって建造物は素晴らしいですよね!庭園等も、です。
但し神社仏閣の中に御安置されてる対象物に手を合わせる事はしません。
私は神奈川県鎌倉市在住ですが尼寺とかにもコロナ前は行ってましたよ。竹林が素晴らしいのとお抹茶とお干菓子のセットが大好きでお寺の縁側に座りながらお抹茶セットを、頂きながら庵主さんとお話してました。向こうも私が創価学会員だと、御存知なので他愛もない世間話や、夫の悪口?で盛り上がったりします。同年代(50代)なので話が合うんです。私の亡くなった祖母や母(母は70代で健在です)の時代の、創価学会は本当に私ですら首を傾げたくなる様な事が平然と罷り通っていたと聞きましたから世間の方々の[創価学会アレルギー]は推して知るべしだなあと納得しています。
私は娘が幼かった頃は学会員ですがクリスマスツリーを飾って上げたりハロウィンパーティーとかもしました。町内のお祭りにも娘を連れて、夫と行きました。私が子供の頃は、一切そう言った宗教の違う行事は、してもらえなかったので。
娘は八王子の創価大学に進学して、今は結婚して都内在住ですが創価大学生だから全員が創価学会員では、ないのです。創価学会にまったく縁がなくて大学に入学してから信心に触れて自分もやってみたいと決意して入会した学生もいます。殆どの親御さんは大反対でしたけど(笑)
でも中には創価大学を受験すると、言われた時から覚悟してたと笑ってた方もいましたね。+2
-21
-
4379. 匿名 2021/05/22(土) 20:19:36
>>4373
そんな思いしたのに「創価自体は否定しない」ていえるあなた偉いわ。
少なくとも信心とやらをしているそのお姉さんやお母さんより優しくて賢い人だよきっと。+10
-1
-
4380. 匿名 2021/05/22(土) 20:19:59
>>1835
私はあの方のファン
誰もが認めるリズム感と類稀な音楽センスとパフォーマンスセンスに溢れてた
今でも布団干したらあの曲歌ってる
新曲出してくれないかなぁ
+8
-1
-
4381. 匿名 2021/05/22(土) 20:20:24
>>4153
わたし宮城の被災者だけど
あの津波地震被害に対して信心もクソもないし、拝めば何でも叶うのか?って聞いてみたい
「信心と毎朝のお経で子供の喘息を治した」とか
「池田大作は偉大」とか
も~ほんとムリだわ。
+24
-2
-
4382. 匿名 2021/05/22(土) 20:23:52
>>3996
二択なら公明
共産は日本人として絶対に無理+2
-2
-
4383. 匿名 2021/05/22(土) 20:25:21
無知な16才の頃、初めて出来た彼氏がモルモン教だった。宗教とか何も知らず、聞いたときは『カッコいい😍』と思ってしまって、普通に仏教の我が家がカッコ悪いとすら思ってしまった。別に勧誘はされなかったから良かったけど。娘にも高校生くらいになったら宗教のシステムを教えておこうと思います。+14
-0
-
4384. 匿名 2021/05/22(土) 20:26:27
>>4024
共産党は宗教というより中国北朝鮮
中華思想に行き着く+7
-0
-
4385. 匿名 2021/05/22(土) 20:27:12
>>4382
公明とかあるわけねぇわ
共産党は中国
公明は韓国
中国のがマシ+2
-7
-
4386. 匿名 2021/05/22(土) 20:28:01
>>4383
モルモン教すらかっこいいと思えるなんて女子高生て可愛いわw+8
-0
-
4387. 匿名 2021/05/22(土) 20:28:49
>>4271
ネットでは韓国人だから守られてるとかあるよね。
そういえば中川家のトークでお兄ちゃんを虐めてた人たちは不幸になってるみたいな事を何回か聞いたことある。+7
-0
-
4388. 匿名 2021/05/22(土) 20:29:28
>>4146
創価学会の会館で告別式とか出来ますよ。祖母が亡くなった時に通夜は自宅で行いましたが告別式は会館で行いました。
ですが今は通夜も告別式もセレモニーホールの方が便利ですし遺族側の負担も少ないので普通のセレモニーホールを利用します。
それと何方かが創価学会員は御香典を盗るみたいな事をコメントして、いましたが創価学会員側の受け付けは創価学会員が、御香典を持って、来られる御身内・職場・御友人関係側の受け付けは、そちらの方々の中でして頂くので創価学会員は、一切、金銭や物品には触れません。+3
-1
-
4389. 匿名 2021/05/22(土) 20:31:22
>>4378
いやもうほら、こうやって高エネルギーでわーっとくる感じが敬遠されてしまう大きな要因じゃないかと…
否定はしませんよ。でもわーっと来るの、キツいから…+24
-0
-
4390. 匿名 2021/05/22(土) 20:31:46
>>4212
浜ちゃんのブレスレットも星ひとみ。+4
-0
-
4391. 匿名 2021/05/22(土) 20:37:35
>>4378
娘さんは自ら進んで創価大学に進学したのでしょうか?
娘さんの旦那さんは創価ですか?+8
-0
-
4392. 匿名 2021/05/22(土) 20:37:40
>>4373
それは腹立つな。
信者の頭の中には本当に信頼出来る教祖が存在してて、その真実がたとえ架空だとしてもそれに救われてるんだったらまあ良いんじゃない?ってスタンスだけど、相手が嫌がるくらい勧誘したり宗教にかこつけて人格否定のめった切りするなんて許されるもんじゃない。+7
-0
-
4393. 匿名 2021/05/22(土) 20:37:52
>>1862
法政が有名だけど早稲田や一橋、東大にもいるよね。ゲバ文字の看板見た事ないかな?
今はセキュリティ厳しくなったけど、学生運動のために外部から入り込んで活動してる奴らもいた。今は表向きは原発反対とかやって支持を集めてるやつとかいるよね。+5
-0
-
4394. 匿名 2021/05/22(土) 20:37:57
>>3410
ちびまる子ちゃんの友蔵も最後に合掌って書いてなかった?+8
-0
-
4395. 匿名 2021/05/22(土) 20:39:12
>>4390
浜田ダセー+5
-0
-
4396. 匿名 2021/05/22(土) 20:40:11
>>4385
韓国のバックが中国だよ+3
-0
-
4397. 匿名 2021/05/22(土) 20:41:50
>>4153
私は神奈川県鎌倉市在住の現役学会員ですが、その様な愚かで偏見に、満ちた酷い言葉は誰が言ったのですか?!
なんて酷い!被災者の方々への冒涜ですよ!
+3
-8
-
4398. 匿名 2021/05/22(土) 20:42:47
>>4378
大学に入学してから信心に触れて自分もやってみたいと決意して入会・・・
親御さんは大反対(笑)・・・ってそりゃそうでしょうね
決意して入会っていうのも何か違和感な言葉ですよ
そもそも、信者でもないのに安易に大学を選んでしまった親御さんも無知だとは思いますが・・・
色々とやはり自分には合わない組織だなぁという感想です
信じてる方同士は合うと思いますよ+11
-0
-
4399. 匿名 2021/05/22(土) 20:42:55
>>4385
どっちがマシとかじゃない、どっちもいらない+5
-0
-
4400. 匿名 2021/05/22(土) 20:43:26
天理教って良い宗教なの?+1
-3
-
4401. 匿名 2021/05/22(土) 20:45:11
>>4153
阪神淡路大震災の時
「まるで温泉のようです」
「初めてのことだから(自衛隊をすぐに派遣しなかった)」
左翼どもも一生許しません+30
-1
-
4402. 匿名 2021/05/22(土) 20:45:11
創価の何が嫌かって基本的に全部だけど、その中でも自分が話した内容が全く知らない第三者にも筒抜けになってる事とこっちに確認もしないで勝手に電話番号を教えられる事。
「ガル村さんから聞いて〜」「ガル子さん大変だね〜」じゃないんだよ!勝手に人の電話番号とか話した内容を教えるなよ!どんだけ口が軽いんだよ!
創価をやめた今となってはそんな事とは無縁でとても平和です。+31
-0
-
4403. 匿名 2021/05/22(土) 20:46:30
>>101
灯台やパンプキンは創価の雑誌だけど載ってる人が必ずしも信者ではないらしいよ。実際に創価と知らずに引き受けて掲載されてしまった知り合いの方から聞いた。+16
-0
-
4404. 匿名 2021/05/22(土) 20:48:13
>>4381
地震、本当に大変だったね。
そういう根拠のないことを誇らしげに口にできる感覚が理解できないのよ。信心でガンが消えたとかね。そういうことが絶対に起きるっていう言い方ではないけど、とぼけて「そんな人もいるんだよ〜!」てなテンションで言ってくるから、大丈夫か?と思う。まあ確かに医学的には、小児ガン患った子供が毎日ガンをやっつける絵を描いて治ると強く信じ続けて本当にガンが消滅したっていう海外ニュースを見たことあって、治ると信じて無用なストレスを感じないことで免疫的に良い方に作用した、という理屈はなくはないとは思うんだけど。それが学会員の場合は信心である、ということなんだろうけど。
結局さ、巨大組織化してるし会館建てたり組織で勤務する職員の給与も山ほど必要なわけで。そしてやっぱり新会員を紹介(折伏しゃくぶく)すると褒められたりするじゃない。そんで会員増やそう増やそうとして勧誘するんだろけど、だいたいしつこいのが無理。祈れば叶う、なんてのは仕組みとしては一般的にビジネス系やメンタル系の自己啓発本にも山ほど書いてあることで、要は一人の人間の生き方考え方に作用する手法であって、摩訶不思議なことが起こるわけじゃない。非科学的なことを信心のおかげって言うから無理なの。
+9
-2
-
4405. 匿名 2021/05/22(土) 20:49:32
>>4032
1096です。
身体がかたいのもどうにかしたかったので、ヨガ系を考えてました。
ピラティスやストレッチも良いですね。今なら危ない宗教にハマる人の気持ちが分かっちゃう感じなので、宗教臭が少なそうな所が良さそうですね!有難うございます!+7
-0
-
4406. 匿名 2021/05/22(土) 20:53:04
>>4402
会員のあれこれはあんた家族か?と思うくらいずけずけ踏み込んでくる。「心配」「一緒に祈る」ていう言葉を免罪符に。+9
-0
-
4407. 匿名 2021/05/22(土) 20:53:42
>>14
近所で、すごくきれいな新築を建てられたのに、早速ポスターを貼っていて、
「こんな新築にこんなポスター貼ってもいいの?全然新築のお家に合わないよ」
と思った家が何軒かある。+10
-0
-
4408. 匿名 2021/05/22(土) 20:54:03
>>4365
国家ではなく、国歌ですよ+1
-1
-
4409. 匿名 2021/05/22(土) 20:54:09
>>4287
たぶん勝共unite絡みでしょうね+0
-0
-
4410. 匿名 2021/05/22(土) 20:56:31
>>4403
どんな雑誌か調べずに二つ返事で仕事を受けちゃうんだ。芸能人ってイメージ大切なのに。+10
-0
-
4411. 匿名 2021/05/22(土) 20:58:08
>>3309
断れなかったんだと気の毒になるよ
だいたい年配方が住んでる古めの民家だよね+1
-0
-
4412. 匿名 2021/05/22(土) 20:58:14
>>3307
長く使っている=うちの思想に共感してるんだよね?
みたいな感じで、来る人には当然のようにそういう活動を求めてくるんだろうか
うちの実家も母がずっとやってるから、注意しないと…
詳しくありがとう+2
-0
-
4413. 匿名 2021/05/22(土) 20:59:36
>>4392
>>4392
優しいことば本当にありがとう。
元彼とは婚約してて私なりに色んな覚悟を山ほどして決意して付き合っていたんだけど、最後がそんなんでうつ病の治療を受けないといけない数年をその後過ごしたんだ。ドがつくくらい明るさだけが取り柄の私だったのにさ。
あなた方の言葉で救われた。
+15
-0
-
4414. 匿名 2021/05/22(土) 21:02:50
>>4392
>>4392
温かい言葉本当にありがとう。
元彼とは婚約してて私なりに信仰も含めて色んな覚悟を決めて付き合っていたんだ。それであの終わり方だったからその後うつ病になってしまって数年苦しんだんだ。ドがつくくらい明るさだけが取り柄の私だったのにさ。
あなた方の言葉で救われた。+8
-0
-
4415. 匿名 2021/05/22(土) 21:02:52
>>3329
創始者が天理教で社員は天理教に入信させられると聞いた+0
-0
-
4416. 匿名 2021/05/22(土) 21:02:53
>>1036
おんどくさん(漢字忘れてしまった)ですね
私の子どもも歌ってました。
浄土真宗の幼稚園でした。
たしかに、クリスマスはなかったです!
+1
-0
-
4417. 匿名 2021/05/22(土) 21:04:13
>>2901
これラブホにもあるよ+0
-0
-
4418. 匿名 2021/05/22(土) 21:04:37
>>539
ちふれって名前が前から変だなと思ってた。
化粧品なら、普通もっとオシャレな名前にするよなーって。+21
-0
-
4419. 匿名 2021/05/22(土) 21:05:00
>>4414
あれれ、投稿できないエラー出たから再投稿したら2つとも反映してた。ごめんなさい。+5
-0
-
4420. 匿名 2021/05/22(土) 21:06:11
>>1
子育てハッピーアドバイス+3
-0
-
4421. 匿名 2021/05/22(土) 21:09:52
>>60
裏の大家さん公明党、斜め向かいの一軒家共産党。
+5
-0
-
4422. 匿名 2021/05/22(土) 21:09:55
>>4391
>>4378です。娘は自分から創価大学に進学したい!と言って来ました。勿論、鎌倉市から八王子の大学までの通学はちょっと困難でしたが幸い夫の妹が八王子市在住なので4年間、居候させてもらいました(笑)せめて隣の横浜市だったら大変ですが出来なくもないのですが。
義妹家族に迷惑が掛かると思い安いアパートでも探そうかと夫と話していたのですが義妹が、家賃や光熱費が勿体ないし我が家は小さい息子が1人だから是非、家に居候してよ!と言ってくれたので甘えさせてもらいました。娘も1人っ子なので義妹の息子ちゃんの事をとても可愛がっていましたから。
娘婿も今は創価学会員の男子部です。職場で知り合った時には娘婿は学会員ではありませんでした。
鎌倉の我が家に遊びに来た時に娘が私達の前で、我が家は創価学会員で地域の拠点に使って頂いてるから、創価学会員の出入りも多いし私も、信心はずっと続けて行きますが貴方を入会させようとはしませんから、と言い切りました。
私達夫婦も同意して絶対に私達から娘婿に入会を無理強いしない事を、約束しました。結婚して産まれた子供は入会させたいと娘が娘婿にお願いしたら娘婿の方から、僕も我が子と一緒に入会したい!と言ってくれたそうです。娘婿の御両親は娘を実の娘の様に可愛がって下さって、息子の事は〇〇ちゃんに任せてるから、と娘婿が入会する事に対して、まったく反対しませんでした。
娘婿の実家は板橋区なのですが両隣が創価学会員なのよ!と娘婿のお母様が笑っていました。有難いです!+3
-26
-
4423. 匿名 2021/05/22(土) 21:12:54
Z系の人がやってる、すごくすごく小規模な宗教があって
元夫の一家がかなり傾倒してたのを思い出した
私も入れ入れてなってたけど、結局入らずに離婚した
離婚の直接的な原因ではないけどね
あれだけ信仰してた割に、社会的地位や学歴が著しく低く
前科まであったのは一体どういうことなんやろう+4
-0
-
4424. 匿名 2021/05/22(土) 21:13:54
コープは確かに共産党系だけど宗教じゃなくない?
毛嫌いしているのは創価の人?
国内産とか個人農家と契約してるから地道に頑張ってる日本の農業を応援するために買ってる
+7
-6
-
4425. 匿名 2021/05/22(土) 21:14:26
>>1083
それはまったくの誤解ですよ(笑)
創価学会のお宅でなくても昔ながらのお付き合いで貼って頂いたりしてますよ!+3
-17
-
4426. 匿名 2021/05/22(土) 21:15:06
>>4386
そうなの。欧米とか金髪とかキリスト教に憧れる感じ。だから一般的な浄土真宗とかそういう部類だと思ったの。無知って怖いね😓+3
-0
-
4427. 匿名 2021/05/22(土) 21:18:07
>>539
学生時代のメイク講座が
ちふれさんだった
当時よくわからなかったけど
学校もなんとなく赤かったのか?😨と
ある程度年を取ってから知って
納得した次第+2
-0
-
4428. 匿名 2021/05/22(土) 21:18:48
>>4423
補足
元舅がめちゃくちゃ頑張ってNPO化しようとしてた
なぜ宗教法人化じゃないのかは覚えてない
でも理由は節税一択だったのは覚えてる
そんなこと考える暇があるなら
息子を前科者にしない子育てをやれっていうね+2
-0
-
4429. 匿名 2021/05/22(土) 21:20:03
>>4427
自己レス
文化祭の企画ものであったんだか
就職指導だったかそんなとこです+2
-0
-
4430. 匿名 2021/05/22(土) 21:21:57
>>4415
天理教って仏教ではないよね?
それでスジャータって面白いよね!元々信心深い人なのかな。+4
-0
-
4431. 匿名 2021/05/22(土) 21:23:17
>>4424
コープって普通の地方公務員は買えるの?
旦那さんが市役所に勤めてるママ友がいます。
私は家から一番近いコープによく買い物に行きます。
ママ友の家に手土産にコープのクッキーやゼリーを持参したところ娘ちゃんがそのクッキーやゼリーを凄く気に入りました。
ママ友は『コープのお菓子初めて食べた。遠いからあまり行かないのよね』と。
そんなに遠くもないけど。
コープに行っちゃダメなのかな。+1
-2
-
4432. 匿名 2021/05/22(土) 21:25:01
>>313
スジャータってマーヤーが持って来たお粥だっけ?+0
-0
-
4433. 匿名 2021/05/22(土) 21:26:54
>>4425
あなたは学会員さんなの?
じゃあ、周りから見ると区別がつかないから
違うところにはお願いしないで欲しいなあ+16
-0
-
4434. 匿名 2021/05/22(土) 21:27:19
>>1251
なんでこんな微妙な芸人が朝の番組の司会なんだと思ってたら、そうかそうか+5
-0
-
4435. 匿名 2021/05/22(土) 21:27:32
>>4378
周りにも創価信者は結構います。本当に普通の子達。勧誘はしてこない。選挙前に電話してくる子はいる。
深く聞いては悪い気がして聞けないんだけど、何を信じて熱心に取り組むのか不思議に思う。
本尊を祀れば救われる、みたいな感じなんですかね?+6
-4
-
4436. 匿名 2021/05/22(土) 21:27:34
>>4416
私は近所のお寺がやってる保育園に行きました。
宗派は知らないけど、クリスマスやってました!
お菓子のブーツを皆で持った記念写真があります!+4
-0
-
4437. 匿名 2021/05/22(土) 21:30:13
Pixarもそうかかな。
石原さとみや久本雅美の出てる番組は同じ宗教の人ばかりだよね。+4
-0
-
4438. 匿名 2021/05/22(土) 21:30:47
>>4182
てっきり共産党がらみかと思ってました+1
-0
-
4439. 匿名 2021/05/22(土) 21:32:24
>>1945
みすず学苑は一応勉強だけなはず。数学が強くて友達が進学校に進学してた。+5
-4
-
4440. 匿名 2021/05/22(土) 21:36:40
>>311
これじゃあサトニー出来ません。+1
-2
-
4441. 匿名 2021/05/22(土) 21:38:29
>>4431
昔地方公務員の団地に住んでいたけれどレジャーシート広げて何軒かで共同購入してました!
だから普通の公務員なら関係ないと思います。
お友達がコープに行かないのは色んな理由が考えられると思いますよ。
娘さんが気に入っているなら別に気にしなくても良いと思うんだけどなあ。
親は技術系の公務員だったので、日本の個人事業者の苦労を身近に感じ加入したんだと思います。
コープとか四つ葉はTPP大反対だったし、ある意味で保守的だと思うんだけどなあ。
+4
-0
-
4442. 匿名 2021/05/22(土) 21:40:20
>>3746
むしろズブズブにならない方がおかしいと思います。
+3
-0
-
4443. 匿名 2021/05/22(土) 21:43:38
美術館も何個かあるよね。+0
-0
-
4444. 匿名 2021/05/22(土) 21:44:58
>>4432
お釈迦様に乳粥を差し上げた女の子の名前がスジャータ。+8
-0
-
4445. 匿名 2021/05/22(土) 21:49:22
>>1534
どちらも同じ宗教です。西荻窪に本部がある。+0
-0
-
4446. 匿名 2021/05/22(土) 21:49:49
>>4439
「みすず学苑を運営するのは、株式会社ミスズという会社です。株式会社ミスズは、1978年の創業以来、いかなる宗教団体とも資本関係はありません。
事実は、単にみすず学苑の学苑長の半田晴久が、宗教団体の代表役員を兼任してるに過ぎません。これは、松下幸之助氏が「根源の社」という神社を創立したり、角川春樹氏が、角川書店の社長を務めながら、宗教法人明日香宮という、神社の宮司や宗教団体の代表を務めた事と同じです。」
みすず学苑HPより抜粋。
まだまだ長かった…。+5
-0
-
4447. 匿名 2021/05/22(土) 21:51:50
>>3329
斉藤さん?有名なかた?どなた?+1
-0
-
4448. 匿名 2021/05/22(土) 21:51:58
>>192
小学生の頃、お母さんが何も知らずにヤマギシの牛乳をとっていて、その流れで一週間豊里かどこかの施設に子供キャンプみたいのに親と離れて行かされた。あとで宗教だったと知ってお母さんビックリして、「あなたをすごいとこに行かせちゃった!」と言ってたけど、、おーい、おかん、よく調べてよ〜。。今考えたら、牛乳紹介してくれてたあのママ友みたいな人が信者だったのかなぁ??キャンプ自体は、普通に楽しく農業見学したり、特に宗教ぽいこともなく、毎日食べられる牛乳アイスがめちゃくちゃ美味しかった。+15
-1
-
4449. 匿名 2021/05/22(土) 21:52:04
>>3327
この弟ってのも少し前に話題になってたよね。+1
-0
-
4450. 匿名 2021/05/22(土) 21:53:13
>>2038
創価学会持ち株一覧
三色旗を企業カラーにしているという疑いです。以前の記事でも紹介しましたが、創価学会の三色旗に用いられる三原色は決して創価学会だけのものではなく、世間一般で使われている色の基本です。そのため、創価学会の系列と根も葉もない噂ではありますが、リストアップされている企業は、TSUTAYA、ブックオフ、ヤマダ電機、ユニマットなどです。
相場の状況に合わせ、ある程度の持ち株数を調整しながら資産管理をするのが一般的です。
ですが一応、企業一覧表を紹介しておきます。
コナミマーケティング株式会社株式会社コナミスクール楽天株式会社楽天証券株式会社楽天トラベル株式会社ワイノット株式会社株式会社サイバードギガフロップス株式会社株式会社ケイ・ラボラトリーヤフー株式会社株式会社たびゲーター株式会社ブライダルネット株式会社インディバル株式会社ネットラスト株式会社レインズインターナショナル株式会社アートフードインターナショナルレッドロブスタージャパン株式会社株式会社レインズフードレーベル株式会社コスト・イズ株式会社グッドウィル株式会社グッドウィル・エンジニアリング株式会社ソア株式会社コムスン株式会社ライブドアネットアンドセキュリティ総研株式会社株式会社ライブドアモバイル株式会社テントラー・コミュニケーションズ株式会社ライブドアテレコムバリュークリックジャパン株式会社株式会社ライブドアファイナンスビットキャッシュ株式会社ウェッブキャッシング・ドットコム株式会社株式会社ライブドアクレジット株式会社ライブドアファクタリングターボリナックス株式会社株式会社イーエックスマーケティング森ビル株式会社フォレストオーバーシーズ株式会社六本木エネルギーサービス株式会社ゴールドマン・サックス証券会社ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社キャピタル・サーヴィシング債権回収株式会社ビー・ピー・ジャパン株式会社ソースネクスト株式会社株式会社アンダーナ株式会社カナフレックス株式会社OLC・ライツ・エンタテインメント株式会社サモンプロモーション株式会社トゥインコミュニケ”ション株式会社M&AコンサルティングJVCエンタテインメント・ネットワークス株式会社株式会社J-WAVE株式会社プロシード株式会社フレッシュネス株式会社フードスコープ株式会社ファンドクリエーション株式会社ザ・サードプラネット株式会社トライン株式会社ハーシー株式会社メディオポート+3
-2
-
4451. 匿名 2021/05/22(土) 21:54:56
>>1333
宗教都市ではないよw
ただ、信濃町周辺の土地を創価が買い占めたから、信者相手の店も多くなった。
創価と無関係の会社や店舗も多いけど、創価のメッカではあるね。+14
-0
-
4452. 匿名 2021/05/22(土) 21:55:18
>>38
ヨガ、薬膳、レイキ、アカシック?…みたいなもの、サロン的に意外と習い事みたいに身近にあるよね
発酵食のレッスンも怪しいのがあったような気がする+5
-0
-
4453. 匿名 2021/05/22(土) 21:56:09
>>3502
信者なのか、お付き合いなのか分からないけど新聞取ってる家多い、生保の人は付き合いで入らされるのか信者が生保なのか生保に口利きしてもらいやすいのか
ちなみに新聞を使っていいのか最初に確認する、聖なる新聞をオムツ包むのに使うなと言われたりするらしい+2
-1
-
4454. 匿名 2021/05/22(土) 21:59:05
>>93
祖母が入ってたわ
たまに集まりに来いと母が誘われて付き合ってた
一人暮らしの老人の面倒みてくれるんだからありがたいと母は言ってた
祖母が脳梗塞になったときも祖母を迎えに来た仲間が見つけてくれて助かったし
傍に身寄りのいない老人にはいいのかも+1
-3
-
4455. 匿名 2021/05/22(土) 22:02:49
>>586
昔、仲の良い男友達の運転する車に乗ってて、私の家に着く寸前に、どうしても話したいことがある!と言われたので、ひょっとして告白か?と変に期待したら、「僕はワールドメイトの活動に参加してる!」とのことだった。
強烈な虚無感におそわれたよ...+16
-0
-
4456. 匿名 2021/05/22(土) 22:03:23
>>4425
そういうところがそうかの嫌われるところだと気付かないのか?
+24
-0
-
4457. 匿名 2021/05/22(土) 22:05:35
>>3665
症状の進行が早いんだから患者の時間とお金を無駄にさせるな+1
-0
-
4458. 匿名 2021/05/22(土) 22:10:31
>>2828
噂とかの話ではない+4
-1
-
4459. 匿名 2021/05/22(土) 22:13:13
>>4425
いや、普通は断るよ
商売のつき合い仕方なく貼ってる小さい商店もあるけど、その横に別の政党のポスターも貼ってあるから好きで貼っている訳ではないのか分かりやすい+18
-0
-
4460. 匿名 2021/05/22(土) 22:19:19
>>4431
うちの親は県庁の公務員たけど、職場でも生協あるからそこで色んな申し込みした事があるよ
安く申し込めるので助かるよ
行っちゃダメとかないと思う
たまたまだと思う
+3
-2
-
4461. 匿名 2021/05/22(土) 22:22:32
>>183
あれ、うちに来た。断ったよ。どこの団体か知ってる?+0
-0
-
4462. 匿名 2021/05/22(土) 22:24:39
>>1333
創価のウザいところは、創価の街を作りたいんでなくて、日本を創価に染めたいんだよ。トヨタシティよりひどい圧力だよね+46
-1
-
4463. 匿名 2021/05/22(土) 22:25:27
>>4425
そのお付き合いに圧力あるくせに、、、+28
-0
-
4464. 匿名 2021/05/22(土) 22:25:39
>>4424
そうかじゃないよw
共産党だから毛嫌いしてるよ
私は日本が好きだからね。+7
-2
-
4465. 匿名 2021/05/22(土) 22:27:21
>>4450
胡散臭いよね
宗教とかけ離れた事ばかり手を出して
めちゃくちゃだよね
信者からさんざんお金集めたもんね
+9
-0
-
4466. 匿名 2021/05/22(土) 22:27:31
>>4438
共産党も公明党も根っこは半島なんだし私からしたらどちらも同じに見える(笑)+14
-0
-
4467. 匿名 2021/05/22(土) 22:28:23
>>808
それまでそんなに興味を持たなかったのに、
70になったからって、急に熱心になれるもんじゃないと思う。+6
-0
-
4468. 匿名 2021/05/22(土) 22:28:44
コージーコーナーってロッテに買収されてから思い切りまずくなったよね。
やっぱり在日企業絡むとなんでも途端に悪くなるから創価の会員はまとめて祖国へ送り返したい。+38
-0
-
4469. 匿名 2021/05/22(土) 22:29:05
>>4425
そうやって、選挙の時もそのノリだよね…
嫌われる原因だよ
+23
-0
-
4470. 匿名 2021/05/22(土) 22:29:45 ID:ACpmN9S8Do
>>4424
コープは土井さんの社会党でなくなった時に、普通のスーパーに転換したよね。今は普通に中国産は少なく安全性の高いネットスーパーだよね
普通にうけいれられたら宗教色は無くなることも多いんじゃないの?ヤマダ電機もそんな感じに思ってた+2
-4
-
4471. 匿名 2021/05/22(土) 22:33:09
>>3626
一応あるっちゃあるんだけど、教団から取り立てるとかはない全然しないんだよね
ほしい人が教祖の写真買ったりとかはあるけど
習い事の月謝とかは一応あるけど、それもコーチがものすごい人なのに月5000円とかだったはず…+7
-0
-
4472. 匿名 2021/05/22(土) 22:34:02
>>3980
うちの自治体、駅前のトイレのドアが
男→青、女→赤の間にみんなのトイレ"まっ黄色"なんだけどあれって創価関連なの?って毎回連想してしまう。
確かに公明党の議員はいるし、財政も苦しいみたいで、図書館に人権センターも併設してるし乗っ取られちゃったのかと心配。+0
-1
-
4473. 匿名 2021/05/22(土) 22:35:17
彼氏の親、両親ともフルタイム共働き(お母さんは公務員)でそれなりに稼いでるはずなのに、彼氏の大学の入学金(20万ちょい)すらすぐには用意出来ず親戚から借りたらしい。
お父さんがガッツリ創価信者だから、寄付しまくってるんじゃないかと思われる。
ほんとに意味わからない。めちゃくちゃお金持ちで生活に困ってないならまだ分かるけどさ…。+14
-0
-
4474. 匿名 2021/05/22(土) 22:37:43
過去に新興宗教が政党に関わることに関して厳しく言い続けていたのが共産党だから、ソウ◯さんは昔から共産党を敵対してるのは聞いた事があるよ
かなり昔の出来事だけどね
今までもソウ◯の人は共産が大嫌いみたい、、+8
-0
-
4475. 匿名 2021/05/22(土) 22:39:22
>>3071
哲学とヨガは違うし、
哲学と宗教も違うから。
似てるのは宗教とヨガ。
哲学は論理的に疑うこと。
宗教は信じること。
正反対のベクトルだからね?+4
-0
-
4476. 匿名 2021/05/22(土) 22:40:46
>>2568
どっちが良いか悪いかなんて、一言も書いてないじゃん+1
-1
-
4477. 匿名 2021/05/22(土) 22:41:14
>>4372
朝鮮宗教あるあるなんだけどそもそも生きてる人間を神格崇拝する宗教ってロクでもない宗教なんだよ基本
北朝鮮やオウムもそう。創価も一応頂点は仏となってるけど実質池田大作を神格崇拝だしね+30
-0
-
4478. 匿名 2021/05/22(土) 22:41:52
>>4472
トイレはたまたまだと思うよ
そもそもよく使う基本の色を旗にしてしまってるから…紛らわしいよね
+6
-0
-
4479. 匿名 2021/05/22(土) 22:42:05
>>4468
わかる!クッキーおいしかったのに、知人にお土産に持っていった時に不味くなってて以来買ってないよ、、+7
-0
-
4480. 匿名 2021/05/22(土) 22:43:42
>>4153
初めて聞いたんだけど、ほんとの話なの???そんなこと言うの?+5
-1
-
4481. 匿名 2021/05/22(土) 22:43:59
>>4474
在任中も総理が変わってもいつまでも安倍死ねって罵ってる朝鮮勢力と同じだね
グレーゾーン金利廃止で第一次政権の時に在日企業最大手の一つの武富士が潰れたから
金利を高くしてた武富士が悪いのに+13
-0
-
4482. 匿名 2021/05/22(土) 22:46:23
>>4425
他の政党を手伝ってたことあるけど、支援者の所しか回らないように言われたよ
支援者ですら断られることたくさんあった+4
-0
-
4483. 匿名 2021/05/22(土) 22:47:48
>>4073
あるよ
叔母が創価なんだけど結構な偉いさんで上納金(お布施)も多くしてきてるのもあるんだろうけど
家を見下してるのが分かるもん。創価入ってない兄の家なんてクズだ位には思ってるんじゃないかな
まあ入れと言ってこないからかなりマシなんだろうけど+13
-0
-
4484. 匿名 2021/05/22(土) 22:51:50
>>4425
そうやって頼まれるのが本当に嫌なんで、ポスターが貼られているお宅とは距離を置く様にしてます。
昔からのお付き合いとかご近所さんだしと言われても困りますから。+25
-0
-
4485. 匿名 2021/05/22(土) 22:53:44
>>132 親が信者だと、会合で入信していないお友だちの名前を書かされるらしいよ。+7
-1
-
4486. 匿名 2021/05/22(土) 22:54:16
>>4410
よくある気がする
一般人でも付き合いで新聞とるよ+3
-3
-
4487. 匿名 2021/05/22(土) 22:56:45
宗教は毛嫌いするのに占い信じるやつは笑える+3
-3
-
4488. 匿名 2021/05/22(土) 22:59:41
>>4478
誤解されるんだから、信号みたいにせめて緑にしたらいいのにって思った。
トイレの表壁全体を薄い赤で塗ってて、ドアだけ青、黄色、赤だよ?創価が好きな中国は赤よね?信者でもない人間としては連想してしまうよ。+6
-0
-
4489. 匿名 2021/05/22(土) 23:00:56
>>3216
在◯?
あそこ放火で死んだ従業員の対応金をかすめとったりするからな
上の人間が
頭おかしい+8
-0
-
4490. 匿名 2021/05/22(土) 23:02:50
>>2258
マルコ知ってるのに
途中まで読んで、脳みそが勝手に
「補正下着のマンコが食い込む?なんの話急に」と思ってしまったよ〜+1
-0
-
4491. 匿名 2021/05/22(土) 23:14:42
>>1645
うん、そうだよ
でもみんな車で買い物できる人ばかりだと思う?
常にスーパーいけるわけじゃないし男手もない
ネットスーパーも区域内じゃないと配達してくれないし
あなたが宅配してくれてるの?+2
-1
-
4492. 匿名 2021/05/22(土) 23:19:05
>>4491
地方で買い物する場所ないなら仕方ないかもしれないけど、都心なら、何故利用してるのかよくわかんないなーとは正直思う。+8
-2
-
4493. 匿名 2021/05/22(土) 23:19:45
>>1451
播磨屋やばいよね!あの見るからにヤバそうなチラシを普通に購入した袋にしのばせてるってもう末期よ。。。
別に客として行くぶんには勧誘されないけどさ!+10
-2
-
4494. 匿名 2021/05/22(土) 23:21:57
>>3383
水巻がわかったわたしは福岡県民w+6
-0
-
4495. 匿名 2021/05/22(土) 23:23:17
>>4451
私友達と冗談半分で信濃町見学ツアーとかしたけど創価のメッカよねwでかい会館ばかりだし会館の前には見張り番みたいな人が必ずいて前通るとすっごい見てくるし。
プロント?っていうカフェで休憩しょうと思ったら看板の裏側にでかでかとあのマークがあって怯えたわw
20世紀少年とかの舞台みたいだった。+9
-0
-
4496. 匿名 2021/05/22(土) 23:27:07
>>135
プペルのポスター貼ってるお店時々見かけるけど軒並み自然派の店とか酵素系の店とかヘルシー系の店だったりして見かけるとあー…ってなる+14
-0
-
4497. 匿名 2021/05/22(土) 23:28:13
>>4495
池田大作が入院してる病院って長野にあるって言われてたけどそういう事なんだ
まだ生きてるのか生きてる事にしているのかは知らないけど資産1兆円かそれ以上あるって言われてるから血みどろの内部抗争が起こりそう+10
-1
-
4498. 匿名 2021/05/22(土) 23:30:18
>>1333
信濃町の近くに住んでるけど、宗教都市ではないよ。駅周辺と駅前大通りに創価カラーの建物や店舗があるだけで、人口比では無関係の人が圧倒的に多い。
地元の一般民は、敢えて創価を意識せずに暮らしてる。本来、神社やお寺や慶應病院の方がずっと先にあった街で、後から来た創価が建物建てまくってるだけ。信濃町が総本山と思われるなんて、迷惑でしかない。
ちなみに、数年前まで信濃駅にはホームレスが住んでたけど、創価のヤツらが声掛けまくって追い出した。その人は今も、別の所で見かけるよ。+10
-3
-
4499. 匿名 2021/05/22(土) 23:31:06
>>4095
ハロウィンなんてどうでもいいけど
日本の多くの文化風習は宗教である神道に基づいているわけだし、
少なくとも外国人に無宗教と言われる筋合いはないよね。
+6
-0
-
4500. 匿名 2021/05/22(土) 23:40:37
>>3747
ありがとう。
前向きになれました!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する