-
1. 匿名 2021/05/21(金) 18:21:40
出典:img.sirabee.com
中川翔子、”宣言延長視野”に「もうイヤ」 率直な感想に反響集まる – ニュースサイトしらべぇsirabee.comタレントの中川翔子が、20日夜に自身のツイッターを更新。同日に報じられた”緊急事態宣言延長の可能性”に、率直な感想を吐露した。
現在、東京都や大阪府などに出ている新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う緊急事態宣言。31日というその解除期限が迫るなか、政府高官は宣言のさらなる延長を「仕方ない」と述べたという。
中川はこの記事を引用するかたちで、「えええ!」と絶叫。「飲食店たちが心配すぎる」とつづけ、「もうイヤだコロナのせいでどれだけの人の人生が狂わされて…」と嘆く。+124
-137
-
2. 匿名 2021/05/21(金) 18:22:21
つらたん+30
-6
-
3. 匿名 2021/05/21(金) 18:22:31
もうみんな限界よね+430
-3
-
4. 匿名 2021/05/21(金) 18:22:31
正直疲れた……+345
-5
-
5. 匿名 2021/05/21(金) 18:22:47
ギザイヤスなー+29
-3
-
6. 匿名 2021/05/21(金) 18:22:50
いつまで続くんだろうね。+178
-2
-
7. 匿名 2021/05/21(金) 18:22:55
私ももう嫌だよ早く婚活したい+142
-14
-
8. 匿名 2021/05/21(金) 18:23:00
>>1
真面目に自粛してる人の正直な感想だよね。
宣言無視してある程度動いちゃってる人ならこんな感想出てこない。+430
-16
-
9. 匿名 2021/05/21(金) 18:23:02
つらたんくるみんかなみんみん+4
-8
-
10. 匿名 2021/05/21(金) 18:23:47
自粛する事にエネルギー使って頑張って
無理してるから、もうしんどい(||´Д`)o+12
-3
-
11. 匿名 2021/05/21(金) 18:24:00
全世界みんなコロナのせいで、くるわされてるよ+213
-1
-
12. 匿名 2021/05/21(金) 18:24:14
うん、もう嫌だよね、わかるわかる
でもね、みんなの行動の結果なんだよ+122
-60
-
13. 匿名 2021/05/21(金) 18:24:20
オリンピック開催する為に仕方ないでしょう
みんなで頑張ってオリンピック開催して感動しよう!!+3
-57
-
14. 匿名 2021/05/21(金) 18:24:24
悪いのはすべて中国+272
-5
-
15. 匿名 2021/05/21(金) 18:24:33
私も嫌だよ疲れた+67
-2
-
16. 匿名 2021/05/21(金) 18:24:37
ほんとにもう疲れたよ+97
-2
-
17. 匿名 2021/05/21(金) 18:24:42
>>13
煽るなバーカ+16
-13
-
18. 匿名 2021/05/21(金) 18:24:50
遊園地とかは元からそんなに行かないからいいけど、最近はさすがに夜友達と飲み行きたいなって思う事が増えてきた。
+163
-4
-
19. 匿名 2021/05/21(金) 18:24:55
ちゃんとしてない人にちゃんとしてもらいたい
緊急事態宣言が出てなくてもちゃんとしてくれてればそもそも宣言でないのに…+137
-8
-
20. 匿名 2021/05/21(金) 18:25:11
政府のやり方に合理性がないから余計に腹立たしい。飲食店はダメだけど、満員電車の対策はしないって変だろう。飲食店よりも満員電車の方がよほど危険に感じる。
高齢者施設や児童施設の感染も飲食店と変わらず高いのに大した対策もしない。政府は目につきやすい敵を作って、それを叩いているだけだ。+134
-12
-
21. 匿名 2021/05/21(金) 18:25:15
>>14
いや、菅だろ
中国差別すんな+1
-99
-
22. 匿名 2021/05/21(金) 18:25:35
あれだけオタから人気があったのに
スキャンダルひとつでオタから叩かれまくり
ちょっと気の毒だと思う+13
-9
-
23. 匿名 2021/05/21(金) 18:25:41
何もできずに年齢だけ重ねていく感じで焦ってる+83
-1
-
24. 匿名 2021/05/21(金) 18:25:42
そりゃ、嫌だし、つらいけど、大人の私たちより、わけわからないけどマスクしてるこどもの方が、つらいと思うんだが。+19
-13
-
25. 匿名 2021/05/21(金) 18:25:50
緊急事態宣言じゃない時の方が少ない+9
-1
-
26. 匿名 2021/05/21(金) 18:25:58
ゴールがあるなら頑張れるけど、しんどすぎる+84
-2
-
27. 匿名 2021/05/21(金) 18:25:59
もうどうでもいいよコロナなんて
それより芸能人の顔面偏差値について討論してた方がずっと有意義+3
-14
-
28. 匿名 2021/05/21(金) 18:26:00
中国マジで許さないわ…+125
-2
-
29. 匿名 2021/05/21(金) 18:26:19
私ももう嫌だけど、いまさら外に出るのも人と話すのが怖いまで来た
外出はスーパーと薬局だけで、袋いりません。しか外で話してないもん。+25
-4
-
30. 匿名 2021/05/21(金) 18:26:33
みんな嫌でしょ
コロナ前の生活がしたい+62
-1
-
31. 匿名 2021/05/21(金) 18:26:48
初めから終息には何年もかかるだろうなって分かってる人は驚きも落胆もないよね
去年の1月にコロナで騒ぎはじめた時「夏には終わってるかと思った…」とか言ってたような人たちは一体いつまでって思い続けて大変だろうけど+70
-1
-
32. 匿名 2021/05/21(金) 18:26:51
>>1
しょこたん、
しっかりしてるね。+5
-18
-
33. 匿名 2021/05/21(金) 18:27:00
もうやだマスクUZAIってコメしようとしたら変なの出たわ+5
-0
-
34. 匿名 2021/05/21(金) 18:27:00
>>13
みんな? 自分はそんな集合体に混ざりたくないんですがね。どうして一部の者たちの利権のために国民がガマンしなければならない?
こんな汚い五輪に感動などしない!+27
-0
-
35. 匿名 2021/05/21(金) 18:27:06
本当。何の検証も補償もせず、何となく減らないね~、オリンピックまでに減らさないと💦みたいな感じで、今月末の勇気はない。
ということですよね。国民の生活なんて全く考えてないから、こういう事が出来る。+46
-3
-
36. 匿名 2021/05/21(金) 18:27:11
自粛自体は疲れてないと思いきや
かなりストレス溜まってみたい
会社とか世間の不平等さが露出して
元の生活に戻れるのかな
つまらないわ+50
-3
-
37. 匿名 2021/05/21(金) 18:27:15
宣言延長→解除→延長→オリンピック開催前に解除
と予想。
オリンピック終わったら、また宣言開始~とかになりそう。
無理です。+57
-3
-
38. 匿名 2021/05/21(金) 18:27:18
しょこたんは何を我慢してるの?🤔+10
-9
-
39. 匿名 2021/05/21(金) 18:27:52
私もイヤ+7
-1
-
40. 匿名 2021/05/21(金) 18:27:52
終わりが見えないから
自粛頑張り続けるの辛いよね+29
-1
-
41. 匿名 2021/05/21(金) 18:28:01
>>21
ちゅーーーーごくだよーーーーー!!!!!!+65
-1
-
42. 匿名 2021/05/21(金) 18:28:19
気持ちは分かる。緊急事態宣言で感染者が減っても、外国のように常識的な対策を立てなければ、また同じことの繰り返し。
どうして倉持仁医師の助言を政府は聞かないのだろう。PCR検査の拡大と、徹底した感染者の隔離保護しかない。感染を意識してない人がコロナを拡大させているのに。+16
-1
-
43. 匿名 2021/05/21(金) 18:28:20
>>38
あなたと同じかと+10
-1
-
44. 匿名 2021/05/21(金) 18:28:30
>>21
日本しか見えてないのかい+16
-0
-
45. 匿名 2021/05/21(金) 18:28:34
>>7
そうだな
賞味期限が切れる前に+14
-19
-
46. 匿名 2021/05/21(金) 18:29:03
中川翔子はたんまり貯金ありそうだから一生安泰だろうけどね+10
-8
-
47. 匿名 2021/05/21(金) 18:29:17
コロナなんて最初からなければよかったのに
+11
-2
-
48. 匿名 2021/05/21(金) 18:29:33
だーかーらーさー、外国人受け入れやめろよ!島国活かせよ。+82
-3
-
49. 匿名 2021/05/21(金) 18:29:52
>>20
休校措置や入国制限をすれば根拠がないと批判、解除しようとしたら感染拡大ガーと批判
第1波の時はパチンコ店の営業を批判、なぜか今は飲食店を批判
gotoやオリンピックを批判、やめようとしたら経済ガーと批判
ワクチンの遅れを先進国なのにと批判、副作用で死者が出たら慌ててやった政府が悪いと批判
誰かしら敵を作って手当たり次第に批判をしまくって混乱させてるのはマスコミです+60
-0
-
50. 匿名 2021/05/21(金) 18:30:29
>>21
小池、吉村も追加で!+5
-14
-
51. 匿名 2021/05/21(金) 18:30:59
>>3
今年に入ってずっと休業要請でまともに仕事できてないからこれ以上はもう本当に無理(飲食店との委託契約の個人事業主だから一時支援金は1~3月で30万円…全然足りないよ…涙)
密にならないように様々な条件付きでいいので解除してください!!!せめてお酒の提供を解禁にしてください!!!+42
-2
-
52. 匿名 2021/05/21(金) 18:31:10
イヤって言われても…
減らないんだもん、一部のバカ
バカのせいで!!
+9
-7
-
53. 匿名 2021/05/21(金) 18:31:16
ほんとそれ。ウイルスは消えないんだしもうみんな普通に過ごそうよ。+33
-6
-
54. 匿名 2021/05/21(金) 18:32:28
それ、うちのね+0
-0
-
55. 匿名 2021/05/21(金) 18:32:31
>>14
第三次大戦のための兵器とか本当にありえない
あの国は本当になんなのか+36
-1
-
56. 匿名 2021/05/21(金) 18:32:46
>>7
婚活は要&急だよ!!自粛してる場合じゃない!!
それに今ならお酒抜きで真剣デートできるやん!+73
-9
-
57. 匿名 2021/05/21(金) 18:33:36
>>8
真面目に自粛してるから、宣言延長してもどーって事ないよ
自粛しない人の方が飲みに行けるから喜びそうじゃない?+8
-19
-
58. 匿名 2021/05/21(金) 18:34:20
>>3
そうでもない。2ヶ月に一度の会社の飲み会がなくなって正直ほっとしてる+9
-14
-
59. 匿名 2021/05/21(金) 18:35:03
生ゴロシみたいな毎日だもんね+11
-3
-
60. 匿名 2021/05/21(金) 18:35:50
>>55
各国の国民を混乱させ、首脳を辞任に追い込む
国同士の貿易や経済を停滞させる
ワクチンなどの取り合いで揉めさせる
この辺が中国の思うツボなのかな…+29
-0
-
61. 匿名 2021/05/21(金) 18:35:52
飽きたよね。つまんないし。梅雨っぽいし。
もし解除されたにしても、日本中が即動くってわけにはいかないだろうし。
タメ息だよ💨+10
-3
-
62. 匿名 2021/05/21(金) 18:36:08
確実にコロナで人の人生狂わされたよね。
二度と起こせない、こんな事はしてはいけないとかの、人としての基本的教育や改革はあの国には絶対必要。
何の責任も問われず反省もなく、他国が脅威にされされる事ばかり、許せない。+31
-2
-
63. 匿名 2021/05/21(金) 18:37:13
>>1
都会で生まれ育ったしょこたんですら、そう意見するんだからストレスもかなり溜まってると思う。
と、思う地方民の私。+8
-1
-
64. 匿名 2021/05/21(金) 18:37:35
医師会の会長が自粛してないんだからそれまでのウイルスってことだよ。早く皆が目を覚ましますように。+31
-3
-
65. 匿名 2021/05/21(金) 18:39:38
>>63
ていうか都内だからこそじゃないの+0
-0
-
66. 匿名 2021/05/21(金) 18:39:41
人とご飯食べてない。
パーフェクト孤食。
泣きそう。+4
-2
-
67. 匿名 2021/05/21(金) 18:40:43
まあどうでもいいけどね
従わないからw+7
-3
-
68. 匿名 2021/05/21(金) 18:40:49
しょこたん良く言った‼︎
私コロナで職失って生活カツカツなの
もうこの生活に疲れたよ+10
-1
-
69. 匿名 2021/05/21(金) 18:41:16
ワクチン製造が外国頼みっつーのが もう。
力ねーな、日本ってガッカリする。+8
-0
-
70. 匿名 2021/05/21(金) 18:41:57
>>28
中国のレストランで、日米の感染拡大を祝う横断幕が掲げられてたんだってね
「コロナが末永く続きますように」って
クソ中国…マジで許さない+43
-2
-
71. 匿名 2021/05/21(金) 18:43:33
>>11
一昨年、
こう世界がなるとは誰が想像していたことか…+11
-2
-
72. 匿名 2021/05/21(金) 18:43:48
映画館は休業解除してよ。
ノマドランド観に行きたかったのに終わるじゃん。
クルエラは絶対に映画館で観たいから解除して!
とワガママも言いたくなる。+7
-2
-
73. 匿名 2021/05/21(金) 18:44:31
>>20
合理性はあるけど説明不足なんだよ
満員電車はドアがすぐ開くししゃべる人も少ないから飛沫感染のリスクが少ない
つり革などからの接触感染リスクはあるけどね
施設は外から持ち込まれるのがメインなので外をちゃんとやらないと意味ない
大規模施設とかイベントは施設やイベント自体のリスクが低くても集まる人の前後の行動を制御出来ないのが問題
遠めの所から来てると前後に会食するケースがかなり多い
ただし最大の問題は仕事
テレワークとか時差出勤とか昼休みの分散とか孤食・黙食とか休日の分散なんかをちゃんとやらせてないのが問題
あと仕事で人がたくさん出ていると「平常運転感」が出て若い人が釣られるんだよね
これを全然やってないのが大問題+6
-3
-
74. 匿名 2021/05/21(金) 18:46:25
>>72
映画館は良くても
例えば、映画終わってからご飯食べようよってマスク外して映画の感想をぺちゃくちゃ
というのがあるんだよね…
ちゃんと出来ない人は出来ないんだよ…+5
-7
-
75. 匿名 2021/05/21(金) 18:47:17
>>57
どーってことある
しんどい。1年以上帰省してない。両親に会いたい
大人だけど無性にお母さんに会いたい!+25
-2
-
76. 匿名 2021/05/21(金) 18:47:51
>>70
これ本当?
許さない中国
大嫌いな国+29
-1
-
77. 匿名 2021/05/21(金) 18:50:51
同意。もういやよね。+7
-1
-
78. 匿名 2021/05/21(金) 18:51:39
>>76
ニュースでやってたよ
去年の3月、コロナが問題になり始めた頃かな
ほんと、信じられないよね+7
-0
-
79. 匿名 2021/05/21(金) 18:51:43
まぁ本当いつまで続くんだろうとは思うよね+5
-1
-
80. 匿名 2021/05/21(金) 18:54:03
>>70
韓国と同じ思考回路だね。
関わりたくない国だわ。+27
-2
-
81. 匿名 2021/05/21(金) 18:54:25
>>52
病院来るのも大勢での会食したクソばかりだって
会食控えたら寂しくて死ぬし、話す時だけマスクするのもめんどくさいからやりたくないし、自分たちさえ楽しかったら誰がどれだけ死んでもどうでもいい!
って人達だから出ちゃうんだろうね
+0
-2
-
82. 匿名 2021/05/21(金) 18:55:56
>>49
そもそも去年の3月、4月くらいにはコロナはそんなに感染力ないとかすぐに終息するとか言ってたのに、今はコロナを舐めすぎて対応が遅かった政府が悪いとか言ってる時点でマスコミの信頼なんてゼロだよね+24
-1
-
83. 匿名 2021/05/21(金) 18:56:03
>>52
でもさ、もう1年以上だよ
もう根性論でどうなるの話ではないんだよ
+10
-2
-
84. 匿名 2021/05/21(金) 18:57:06
何回繰り返すんだろうね
延長、延長、また延長?
安倍総理の時みたいに2ヶ月って決めて徹底的にやる方がいいわ+12
-2
-
85. 匿名 2021/05/21(金) 18:57:51
>>57
真面目に自粛してるからこそ、先が見えな過ぎて疲れちゃうんじゃない?
「いつまで頑張れば良いんだろう」ってふとした時に考えちゃうよ。
もちろん延長しても従うつもりだし、家でも出来る息抜きは色々してるし、解除されたからと言って我先に遊び呆けたりしないけどね。
今も好きな様に遊べば良いじゃん!
って言えばそれまでなんだけど、自分や周りの事を考えると無神経には遊べない。+13
-2
-
86. 匿名 2021/05/21(金) 18:57:53
>>55
中国、韓国、北朝鮮、ロシア…
日本はとことん近隣国に恵まれないな…+19
-1
-
87. 匿名 2021/05/21(金) 18:58:18
>>3
収入が減ってなければ、自粛するだけなら、全然頑張れる。
ただ収入が減ってるから限界だわ。
去年の後半からはもうすでにコロナの感染より、生活苦の方が怖かった。+35
-1
-
88. 匿名 2021/05/21(金) 18:58:48
>>36
わかる
今までやってなかった家でも楽しめる事をして適度にガス抜きをしてたつもりだけど、
タッピーナとか、尾野真千子の映画館にて来て発言とか、オリンピック開催の話題にピリピリしてる自分に、あぁストレス溜まってたんだと気づいた。+6
-1
-
89. 匿名 2021/05/21(金) 18:59:16
>>70
うわー、最低な国だな。いつかバチがあたりますように+19
-0
-
90. 匿名 2021/05/21(金) 19:01:50
>>69
臨床試験も今更感だよね
ワクチンで勝ったのはアストラゼネカ、ファイザー、モデルナとあと中国製の粗悪品くらい?
ワクチン開発に参戦した製薬会社って他にたくさんあったけど大半が負けたね+1
-0
-
91. 匿名 2021/05/21(金) 19:01:59
その通り、終わりが見えない。
色々理由つけてダラダラ延長して解除する気ないだろって感じ。+4
-0
-
92. 匿名 2021/05/21(金) 19:02:16
>>66
パリピなんだね+1
-0
-
93. 匿名 2021/05/21(金) 19:03:12
>>12
中国のせいだよ+26
-1
-
94. 匿名 2021/05/21(金) 19:03:22
>>57
どっちの意見もあっていいんじゃない?
感じ方は人それぞれだし。
+4
-2
-
95. 匿名 2021/05/21(金) 19:03:44
>>57
こっちは真面目にしてるのに不真面目の人のせいで不自由強いられてイライラする
+3
-6
-
96. 匿名 2021/05/21(金) 19:03:45
>>1
違うだろ、飲食店を心配するテイで自分が自粛するのが辛いだけだろ。
なんでこういう姑息な事するかな。
だったら堂々と「もう自粛したくない!」って言えよ+9
-7
-
97. 匿名 2021/05/21(金) 19:04:15
自粛時代でもこうやってインターネットが発達していただけで全然違うよね。
なかった時代だと思ったら...大きな力の思惑に振り回され、日常生活では人と意見を交わす機会がめっきり減って...考えただけでおぞましい+1
-1
-
98. 匿名 2021/05/21(金) 19:04:39
>>89
全世界のコロナがすべて中国に帰りますように+10
-1
-
99. 匿名 2021/05/21(金) 19:07:58
>>22
この人が叩かれてるのはスキャンダルじゃなくて嘘つき&ビジネスオタクだからだよ+21
-0
-
100. 匿名 2021/05/21(金) 19:08:35
>>3
我慢に我慢を重ねて、さらに出口が見えなくて、解除されたらあれしようこれしようって考えて、いざ解除されてみんながワッと外出た所にオリンピックまで開催されたらどうなるんだろ...+8
-2
-
101. 匿名 2021/05/21(金) 19:08:56
>>70
未来人ー!
中国無くなるって言ってなかったー?
いつ無くなるのー!+21
-1
-
102. 匿名 2021/05/21(金) 19:12:56
>>8
私も真面目に自粛しているけど、全く苦にならないよ。根暗の引きこもりだから。+10
-9
-
103. 匿名 2021/05/21(金) 19:13:17
こいつ可哀想キャラみたいな感じだったけど、正体はけっこうヤバい奴なんじゃないかって思ってきた。+6
-0
-
104. 匿名 2021/05/21(金) 19:13:53
>>1
飲食店が空いてる時間に対策して考えて利用する他ないね。宣言下ということは時間短縮等の協力店は協力金が出るんだよね?
踏ん張るしかないよ。
ただね、芸能界、感染者率高いんだから芸能人としてそこの責任を感じていいんじゃないかな。
最近うちの近所でドラマのロケやってたけど、スタッフ含めた皆さんマスク無しでとっても密。
そりゃ感染するよ。あれだけ感染者出るってことはどこかに不足があるんだよ。そこに対する苦言はないのかな。+3
-1
-
105. 匿名 2021/05/21(金) 19:14:02
>>100
今年の冬から来年、今より酷くなりそうだよね。
ワクチンも間に合ってないのにオリンピックなんてありえないわー。
+9
-0
-
106. 匿名 2021/05/21(金) 19:14:18
>>3
わいは仕事に影響なく給金も変わらずインドア派なので全然平気+0
-4
-
107. 匿名 2021/05/21(金) 19:14:40
>>93
ね。その後は二次災害的に無能な政府のせいでもある。何が水際対策だよ+12
-2
-
108. 匿名 2021/05/21(金) 19:15:36
>>104
スタッフもマスク無しなの!?
ありえないね。+1
-0
-
109. 匿名 2021/05/21(金) 19:22:11
>>70
祭壇に向かって日本に天罰をー!日本にコロナをー!!!ってエキセントリックに泣き叫んでる中国人のジジイの動画なら見た事あるけどそんな事もしてるんだ
ほんとクソですね+15
-0
-
110. 匿名 2021/05/21(金) 19:26:19
>>1
両立するのが重要なのに、コロナに全てをかけすぎ
当たり前だけどコロナが終息したあとも人は生きてるんだし
自殺も含めて将来的に亡くなる人の数は、全く対策しない場合とどっちが多いんだろう+4
-1
-
111. 匿名 2021/05/21(金) 19:29:21
>>93
ウィルスは中国のせいだけど緊急事態宣言や延長は対策が甘い政府と一部の自粛やきちんと感染対策していない人のせいでしょ。+8
-3
-
112. 匿名 2021/05/21(金) 19:30:55
全然自粛してないのにな+0
-0
-
113. 匿名 2021/05/21(金) 19:31:12
>>103
やばい人だよ
女性マネージャーの裸の絵描いてブログにあげる人だよ
しかもその絵でお葬式ごっこみたいなことしてたし+6
-0
-
114. 匿名 2021/05/21(金) 19:31:36
>>73
テレビ局はどうなのかな?
しゃべるし、リモート可能な場合もあるし、そもそも専門家でもない芸能人がコロナについて感想述べるのに意味あんのかな+4
-0
-
115. 匿名 2021/05/21(金) 19:32:32
>>84
今年入ってほぼ緊急事態ってそれはもう平常ではないの?と思う+3
-1
-
116. 匿名 2021/05/21(金) 19:33:39
自粛疲れてきてる人多いけど、そう?私は次第に慣れてきた(笑)面倒な保護者の会合とか、接待とか、職場の飲み会とか、むしろ自粛してくれてありがたいや。もともと、人混み苦手だし、誰かとワイワイ集まることもなかったし。むしろ、今くらいの距離感で人付き合いするほうが、心地いい。+5
-0
-
117. 匿名 2021/05/21(金) 19:39:06
>>21
どうみても武漢のせいだろ+20
-0
-
118. 匿名 2021/05/21(金) 19:39:53
こうしてる間も寿命はどんどん縮まるのが辛いね…+3
-0
-
119. 匿名 2021/05/21(金) 19:40:57
>>7
こっそり婚活した方がいいよ。自粛してる場合じゃない。明日にもいい出逢いあるかもよ+34
-3
-
120. 匿名 2021/05/21(金) 19:42:32
私も、どうなるか、わからない。 コロナで。 親と、ケンカばかり。 不倫でも、しちゃいたい。+0
-4
-
121. 匿名 2021/05/21(金) 19:42:45
>>7
婚カツ今してるよー コロナなんて数年で収まらないし、やったもん勝ちだよ+19
-2
-
122. 匿名 2021/05/21(金) 19:43:26
>>7
婚活はするべき+14
-2
-
123. 匿名 2021/05/21(金) 19:43:58
ライブとかヤイヤイ叩かれてるけどさ、どの仕事も崖っぷちなんだよ。芸能人だって感染のリスクあるのに、命かけて歌ったり演じたりしてる。もう、巣篭もりなんかいやだよ。何のために生まれてきたんだかさ。+4
-1
-
124. 匿名 2021/05/21(金) 19:46:05
>>62
ほんとだよね
全く反省してないもんね
何らかのペナルティは絶対に必要!!+5
-0
-
125. 匿名 2021/05/21(金) 19:47:24
>>21
マイナスだけど
元々は中国だけと今はもう政府のせいもあるよ+0
-13
-
126. 匿名 2021/05/21(金) 19:51:02
こんなに感染者出てるのに普通に外食の誘いが来るのはなんでなの!?って感じ、、。
しかも断った方が異常みたいな感じ出してくるのやめてくれぇ。
普段誘われない人間だから誘われたら行きたくなるよぉ。(北海道在住)
今日は全国で1番の感染者叩き出してるしもう疲れた+2
-1
-
127. 匿名 2021/05/21(金) 19:52:59
>>13
あなたを勘当するわ+2
-0
-
128. 匿名 2021/05/21(金) 19:53:26
>>13
なんだかんだいいつつ金メダル取ったりしたら、おめでとうー!とかってキャーキャーするんだろうな。+0
-1
-
129. 匿名 2021/05/21(金) 19:53:59
>>125
感染対策がうまくいってる国なんてほとんどないのに?+3
-0
-
130. 匿名 2021/05/21(金) 19:59:51
>>28
化粧品売り場にスマホ見ながら爆買いしてる中国人男性のグループがいてなんでいるんだよってイライラしてしまった。+11
-0
-
131. 匿名 2021/05/21(金) 20:01:49
>>70
滅べばいいのに+15
-0
-
132. 匿名 2021/05/21(金) 20:02:46
テレビ見てる限り、みんな普段通りの生活送ってそうに見えるけど…
(映画観に行ったとかBBQしたとかランチしてきたとか)+2
-1
-
133. 匿名 2021/05/21(金) 20:05:37
>>21
差別って差をつけて別けるから差別だよね
中国が発症させたから原因は中国だと言ってるだけで差別ではないのでは?
それすらも言えなくするのはあまりにも似非ヒューマニストでしかない+6
-0
-
134. 匿名 2021/05/21(金) 20:16:04
>>86
台湾が良心だよ
+8
-0
-
135. 匿名 2021/05/21(金) 20:16:04
>>1
私ももう嫌だ
家にいても札幌感染者減らないし
こわいから出かけられないし
自粛って何もしてないけど疲れるよね+9
-2
-
136. 匿名 2021/05/21(金) 20:17:39
>>86
韓国の反応系のサイト見たら向こうも同じこと言ってた
まともなのは自国だけだと
ハァ〜⁉︎と思ったわ
+10
-0
-
137. 匿名 2021/05/21(金) 20:17:51
いろいろ出かけたいとは思うけど家にいるのも大好きだから、まだ大丈夫。
治療薬ってできるのかな?+2
-0
-
138. 匿名 2021/05/21(金) 20:18:12
一人で映画館や図書館に行って黙って映画や本を見ることすらダメなの?と思う。
仕事のストレス解消する方法が見つからなくてしんどい。+7
-1
-
139. 匿名 2021/05/21(金) 20:26:48
ほんとでかけなくなった。
買い物大好きだったのに。
土日祝ずっと家。
明日結婚記念日だけど、外食行けないからオードブル注文した。+2
-1
-
140. 匿名 2021/05/21(金) 20:29:53
ほんとに近い人でコロナでてないから、ホントに今でもまだ長い夢見てる感じで現実味がない。
ホントにコロナあるの?みたいな。
用事以外ほんとでかけてないけど、みんな出歩いてますよね。+8
-1
-
141. 匿名 2021/05/21(金) 20:41:07
>>85
そうなんだ
兵庫住みで医療崩壊してるから、重症化した時には入院できるぐらいまでは解除しないで欲しい+3
-0
-
142. 匿名 2021/05/21(金) 20:43:04
空港は封鎖しない、オリンピックはやる、そりゃアホらしくなる。
+2
-1
-
143. 匿名 2021/05/21(金) 20:45:52
考えると辛いからうっす〜らと情報を得て、後は知らんぷりしてる。自分には全く関係無いことの様に。
でないとやってられん!+2
-0
-
144. 匿名 2021/05/21(金) 21:01:34
>>12
なんかこういうレスうざい。+18
-4
-
145. 匿名 2021/05/21(金) 21:01:40
在宅なくなるからあと2ヶ月は宣言延長してねー。+1
-1
-
146. 匿名 2021/05/21(金) 21:05:29
自粛意味ないって専門家も多くいるんだし、一度五類に落として様子みたらいいのに
無症状クラスターを大々的に速報するマスコミもえ
え加減にせえやと思うわ
どんだけメディアにチャイナが入りこんでるのか政府も問題にして欲しい+4
-1
-
147. 匿名 2021/05/21(金) 21:06:57
>>138
小林よしのりのコロナ論読んでみてね
+1
-0
-
148. 匿名 2021/05/21(金) 21:07:45
>>26
わかる。ゴール見えないよね。
自粛してない人のせいでと思ってたけど、みんな真面目に自粛したところで、解除したら元通りじゃん?コロナはなくならないみたいだし。
根本的な解決策がワクチン以外見つからない。なんども厳しい自粛は無理だよ。+3
-1
-
149. 匿名 2021/05/21(金) 21:09:43
❌コロナのせいで
⭕️中国のせいで+1
-0
-
150. 匿名 2021/05/21(金) 21:09:56
>>138
私は自分の考えでそれらは密に当たらないとして、図書館も映画館も行ってるよ。帰りに短時間のカフェもよってる。
今は緊急事態宣言中だからしまってて行けないけど。
+3
-1
-
151. 匿名 2021/05/21(金) 21:13:00
結局は高齢者へのワクチン接種と、海外からの変異株との闘いだと思う。
正直、飲食店や映画館自粛なんて、感染抑制にそんなに影響しないんだよね。+4
-1
-
152. 匿名 2021/05/21(金) 21:17:03
>>22
スキャンダルって熱愛報道とかあったっけ?
この人が嫌われたのは一般人に猫の件でTwitterで絡んだせいだと思ってる。+10
-0
-
153. 匿名 2021/05/21(金) 21:21:06
>>1
嫌でも仕方ない…
+3
-0
-
154. 匿名 2021/05/21(金) 21:23:19
>>152
隠し子いる男とフライデーされてたでしょ+1
-1
-
155. 匿名 2021/05/21(金) 21:25:25
>>11
インドアで行動派じゃない自分でも世の中が自粛ムードだとキツいわ…
今が人生の大事な時って言う人は行動制限されてもどかしいだろうな
自分は何かもう色々と諦めたわ…心が先に死にかけてる
この先コロナが終息したとしても何十年としばらくアジア人差別が続きそうな気がする+8
-1
-
156. 匿名 2021/05/21(金) 21:38:34
>>12
先生みたい笑+9
-1
-
157. 匿名 2021/05/21(金) 21:41:09
そもそも感染者数の統計は信用していいのか
もう嫌だよね+1
-1
-
158. 匿名 2021/05/21(金) 21:49:24
心療内科混んでた。やっぱりじわじわきてる人はきてる。生活に響いたから、ずっと自粛してたら気力がなくなってしまった。+5
-1
-
159. 匿名 2021/05/21(金) 21:59:36
本当にもう辛いね。逃げたくなるけど止まってる。発端は中国、日本は何も悪くない。+2
-1
-
160. 匿名 2021/05/21(金) 22:01:51
>>49
政府が!政府が!って言ってる人はマスコミおどらされてるとしか思えない。
+5
-0
-
161. 匿名 2021/05/21(金) 22:10:53
>>138
もっと柔軟に考えて動こう。律儀に政府の言うことよく聞いて生真面目に自粛しててメンタル病んでしまったら本末転倒だよ。+2
-1
-
162. 匿名 2021/05/21(金) 22:11:51
>>138
テレビやガルのコロナトピを見なければ解決。+1
-1
-
163. 匿名 2021/05/21(金) 22:53:44
日本って外国に比べたらコロナ禍でも自由な方だと思うけどね+2
-0
-
164. 匿名 2021/05/21(金) 22:58:54
>>163
同意。百貨店の制限も緩和されたし買い物も何不自由なくできてる。
なぜみんなそんなに文句を言ってるのか謎。
人と気軽に会えないのは寂しいけど、オリンピックが終われば会えるしね。+3
-2
-
165. 匿名 2021/05/21(金) 23:18:02
特効薬が無い今は、仕方がないよ。+1
-0
-
166. 匿名 2021/05/22(土) 00:03:46
>>141
私も兵庫県ですよ!
もちろん医療逼迫してるから、自粛してますし、それが当たり前だと思っていますよ。
GWも、ひたすら家に居ました。
ただふとした時に、いつまでこの状況は続くんだろう…って思うだけです。
度重なる緊急事態宣言で、友達のお店も閉店せざるを得なくなった話を聞いたりすると何とも言えない気持ちになるんです。
+1
-3
-
167. 匿名 2021/05/22(土) 00:07:32
>>4
外に出て働く事、人混みの中にいる事、人と話されければいけない事…本当に疲れる…鬱になりそう+3
-0
-
168. 匿名 2021/05/22(土) 00:16:48
>>1
この人が図々しく座っていた席はガチのオタクのキスマイ宮田になっていったね
まずオタクとしての知識が違うから当たり前だけど+5
-0
-
169. 匿名 2021/05/22(土) 00:31:47
最近蕁麻疹がよくできる、ストレスなのかな+0
-0
-
170. 匿名 2021/05/22(土) 00:39:17
>>1
飲食店は飲食店でも、個人でやってる飲食店は給付金でウハウハだよ。
SNSで旅行しまくってるかと思ったら、最近は投資とか土地転がすのどうかな~とか言い始めてる。
見てて本当にムカつく。+5
-0
-
171. 匿名 2021/05/22(土) 00:48:10
>>23
わかるわー
楽しい気持ちを生産出来ない毎日、老化だけ進む+6
-1
-
172. 匿名 2021/05/22(土) 05:41:59
>>1
宣言延長視野 に
長 野 を見つけたのは私だけか?
+0
-0
-
173. 匿名 2021/05/22(土) 09:24:20
>>168
宮田君は中川翔子みたいに対して知識ない癖に「私が●●作品代表!」とシャリシャリ出しゃばらないし作品もちゃんと語れるからオタクからも好感度高いよね
+2
-0
-
174. 匿名 2021/05/22(土) 09:40:19
この時期に平気で旅行や飲み会をする無神経な連中の多いこと。+2
-0
-
175. 匿名 2021/05/22(土) 09:48:03
>>70
世界中のコロナを全部中国に送りたい
世界中にコロナ広めて全く反省もないんだね
死者も出てるのにさ
バチ当たれ+6
-0
-
176. 匿名 2021/05/22(土) 09:48:57
>>1
私は知っています。
自粛している人より、してない人の方が多いということを。
そして、してないのに緊急事態宣言もう嫌だだという人もいる。関係ないから遊ぶぞぉ。という人もいる。
緊急事態宣言が延びるのはそういう人達のせいです。+1
-2
-
177. 匿名 2021/05/22(土) 09:58:24
みんな自粛してるのに平子理沙とか数ヶ月おきに
アメリカに遊びに行ってて萎える
てか、国際線の飛行機まだ飛んでるのか…+3
-0
-
178. 匿名 2021/05/22(土) 10:03:20
しょこたんの母親のお店(スナック?)もコロナで
閉店しちゃったんだよね…
でも芸能人の親の店だし知名度が高かったり宣伝も出来るから
コロナが収束したら復活できるかもしれないけど
一般人はなかなか難しいよね+2
-3
-
179. 匿名 2021/05/22(土) 11:18:33
1日も早く五輪中止発表してくれたらモヤモヤ感少し緩和されそう
都知事選の鍵は
五輪中止だと思ってる+2
-0
-
180. 匿名 2021/05/22(土) 11:35:22
>>106
ワイもやで
家でシコりまくっとるわw+0
-1
-
181. 匿名 2021/05/22(土) 12:13:17
>>175
コロナの直接的な死だけじゃなく、コロナのせいで経営悪化、解雇者増員、生活もままならなく自殺しか手段のない人も大勢いるわけだからね
どれだけの罪のない人を苦しめ殺めてることか
中国、滅べよ+1
-0
-
182. 匿名 2021/05/22(土) 15:00:43
兵庫県だけど、大型スーパーの2階から上が閉まってて服や食器が買えなくなってる。
最初の緊急事態宣言の時は普通に営業していたからこういう状態がいつまでも続くのは辛い。+3
-0
-
183. 匿名 2021/05/22(土) 15:15:57
>>38
しょこたんは真面目に色々自粛してるんだよ。きっと。+1
-3
-
184. 匿名 2021/05/22(土) 15:25:50
>>70
ソースどこ?+0
-0
-
185. 匿名 2021/05/22(土) 16:34:32
暑くなってきてまたマスクが地獄だね…。+1
-0
-
186. 匿名 2021/05/22(土) 17:21:46
真面目に我慢してる方からすればストレス溜まりまくりだよ。私だって仲良くしていきたい男性との会食なんて年明けから今までずっと行けてないよ。会社からの通達もあるしお互いコロナ感染したくないし。+0
-3
-
187. 匿名 2021/05/22(土) 17:51:31
>>14
中国一生許さない💢+0
-0
-
188. 匿名 2021/05/22(土) 20:22:42
>>186
お酒飲まずに昼間にご飯短時間ならいいんじゃないの?食事中以外はマスクでさ。
対策してるお店はたくさんあると思うけどな。
それか公園とかで飲み物片手に散歩するとか。
恋愛なんてタイミングが大事だから、タイミング逃すと他の女の人にいっちゃう可能性だってあるし。+1
-0
-
189. 匿名 2021/05/23(日) 22:28:50
我慢できん奴なんやな+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する