-
501. 匿名 2021/05/21(金) 20:00:09
>>306
オリンピックやるからじゃない?
世界規模のスポーツ大会やるのに学生に部活の大会やめろって言えないでしょ+26
-0
-
502. 匿名 2021/05/21(金) 20:00:18
>>457
第一波の時、一斉休校したでしょ。
当時は新型コロナの特性がまだつかめなくて、従来の感染症は子供がかかって重症化したり、子供から大人にうつることが多いから、学校を止めた。
基本的には子供を守るための措置だったと思う。
その結果、仕事に行けない人やら、給食関係で食材が行き場をなくすやらで、かなりの混乱が起きた。
従来株の場合は、子供はあまり感染しなかったし、子供の精神面も栄養面にもマイナス多かった。
でも、学校クラスター頻発してるから、そろそろ方針変えてもいいよね。
+40
-2
-
503. 匿名 2021/05/21(金) 20:01:41
>>481
ご返信ありがとうございます
本当に何でか、あっという間に拡がってそしてコロナの感染がわかったらあっという間に亡くなったよ
基礎疾患無しで50歳で若かったのに、自分のせいで誰かにうつしてしまったかもしれないって病室でずっと言っていたみたいで、ドクターから濃厚接触者は全員陰性でしたよって話しを聞いて、涙を流して 本当に良かったって言った翌日に急変して亡くなった
話しがずれちゃったけど、中国とバカな政府が憎いけど同じ日本人でも面白おかしそうにコロナを言ってたり行動を見てしまうとね。+81
-2
-
504. 匿名 2021/05/21(金) 20:02:10
マラソンとか言って外人連れ込んだせいでしょ
このままオリンピックとか言ったら関東は大惨事
規制とか設けても絶対まもんない選手は多い
外人って生き物はルールなんて関係なしのやりたい放題の生き物
ましてや自分の競技終わったら街で飲んで観光に出るのは目に見えてる+21
-1
-
505. 匿名 2021/05/21(金) 20:03:34
札幌市長と道知事の顔見るたびに嫌な気持ちになる。+45
-0
-
506. 匿名 2021/05/21(金) 20:05:45
>>453
マンション前の通路で子供遊ばせるのもやめてほしい。せめてマスクさせろ!+26
-5
-
507. 匿名 2021/05/21(金) 20:10:48
>>403
私も札幌の近隣だけど友達って呼べる友達はいないよ。がるちゃんして散歩して紅茶飲んでお笑い見たりしてる。コロナに気を付けてみんな頑張ろうね😊+40
-2
-
508. 匿名 2021/05/21(金) 20:12:00
>>348
こんな状況なのにセクゾはまだやるつもりなの?
勘弁してくれ+33
-0
-
509. 匿名 2021/05/21(金) 20:14:54
>>268
あなたただっていつ救急隊員のお世話になるかわからないんだからそんな言い方しなくてもいいんじゃない?ゾッとするとか。自分だけは感染しない病気しないと思ってるんだろーか。私はそのご近所さんがお気の毒だわ。きっと苦しくてやむなく呼んだだろうにバレバレなんて言われて
+63
-1
-
510. 匿名 2021/05/21(金) 20:14:57
>>394
本当にそれ
準備でどれだけの人間と物流が移動したことか
本当に夏に札幌は知らせるつもり?海外の選手だってきっと今の札幌に来たくないよ
飲食店、コンビニ、どこかタッチパネルで触るのも怖いし、空気感染、目からの感染、もう責任取れないから他国のアスリートは呼ばないでほしい+9
-0
-
511. 匿名 2021/05/21(金) 20:15:40
>>503
481です。
泣けてきた。503さんにも身内の方にも上手くかける言葉が見つからない。
コロナに限らず何でも考え方って人それぞれで難しいよね。気を付けてるも他人によって違うし。
503さんみたいに身内の人を亡くしたら腹が立つ気持ちも凄くわかるよ!
見ず知らずの私だけど、身内の方が天国でゆっくり出来る様に祈るね。+56
-0
-
512. 匿名 2021/05/21(金) 20:16:38
>>504
選手だけじゃないもんね、スタッフ、マネージメントの人、選手の家族、企業、様々な人が来る
パンデミック起きるよ+21
-1
-
513. 匿名 2021/05/21(金) 20:17:15
ここ賑わってるね+3
-0
-
514. 匿名 2021/05/21(金) 20:17:22
職場でコロナ
出た→+
出てない→-+34
-29
-
515. 匿名 2021/05/21(金) 20:18:58
>>1
北海道と沖縄は旅行客にばらまかれて可哀想
北海道は更にプレマラソンやったからね+46
-0
-
516. 匿名 2021/05/21(金) 20:21:21
コロナいつか終わったら一回帰りたい。
そんで、札幌の好きなラーメン屋と生ラムジンギスカンとスープカレーと回転寿司と函館のイカそーめんとラッキーピエロと積丹のウニとかグルメツアーするんだ。あと、母ちゃんのお手製ザンギとカレイのから揚げとホッケの煮付けも食べるんだ。+60
-2
-
517. 匿名 2021/05/21(金) 20:22:58
議員の給料上げるだけ財源残ってるなら国民に配って欲しい+45
-0
-
518. 匿名 2021/05/21(金) 20:24:05
>>3
感染力が高くても強毒性高いわけじゃないから
北海道は中国人だらけの変なPCR検査センターもあるし、感染者数より死者重傷者数を見た方がいいよ
+6
-8
-
519. 匿名 2021/05/21(金) 20:24:20
>>507
ババァだけど友達になりましょ+25
-0
-
520. 匿名 2021/05/21(金) 20:25:39
>>488
あんた病気だよ
+10
-28
-
521. 匿名 2021/05/21(金) 20:26:42
>>456
首相には「退くも勇気」なる言葉を贈りましょう+14
-1
-
522. 匿名 2021/05/21(金) 20:26:56
>>1
直道どーすんのよコレ
スガなんかに尻尾振った結果がコレだよ+42
-3
-
523. 匿名 2021/05/21(金) 20:27:43
>>268
ねぇ、言いたい事は分かるけど自分だって感染したらその方々にお世話になるんだよ+30
-1
-
524. 匿名 2021/05/21(金) 20:28:10
>>516
受け身じゃ終わらないよ
自粛は嫌コロナ怖くない、いい加減に五類まで落として!という世論が大半にならない限り終わらない+3
-14
-
525. 匿名 2021/05/21(金) 20:29:03
マラソンにGWは完全に気の緩みで、いけるっしょってやっちゃった感じだね
人人人だったもん+17
-0
-
526. 匿名 2021/05/21(金) 20:29:19
>>522
立憲はもっと厳しい私権制限をしてくるみたいなので無理だけどね
+3
-1
-
527. 匿名 2021/05/21(金) 20:29:24
>>332
高体連を実施していることに驚きだよね+12
-3
-
528. 匿名 2021/05/21(金) 20:29:54
>>112
北海道出身、今は関東にすんでます。
地元が一緒で今は関東に住んでる友人でGWに帰省した人たくさんいた。
帰ってるよ〜遊ぼう〜〇日暇だよ〜とかグループLINE鳴りまくり。
うちは子供小さいしコロナ怖くて帰省する考えは浮かばなかったけど、今北海道が感染爆発しているのはこう言う人たちや旅行者がたくさんいたって事だと思う。+69
-1
-
529. 匿名 2021/05/21(金) 20:32:18
営業がしづらくなった
関東や関西の性風俗関係者が
北と南に分散したためだよ
日本の感染者の大部分は性風俗
女も男も言えるわけないわ+3
-1
-
530. 匿名 2021/05/21(金) 20:33:19
>>520
鶏小屋の金網を擦り抜けるようにコロナはマスクの中に入ってきてるからね。笑
マスク二重にして外出先のトイレ使ってたら受けるわ。トイレこそ一番コロナが多いのに。+7
-7
-
531. 匿名 2021/05/21(金) 20:33:30
>>378
道民もね。
札幌が終われば時間の問題だもん。+6
-0
-
532. 匿名 2021/05/21(金) 20:33:33
石狩増えてるのはやはりアレのせい+31
-0
-
533. 匿名 2021/05/21(金) 20:34:58
>>528
というより、北海道は民間のPCR検査センターがお盛んなんですよ
無症状だらけですよ+0
-17
-
534. 匿名 2021/05/21(金) 20:35:15
>>456
五輪開催に突き進むあの姿を見ると戦時中の陸軍ってあんな感じだったんだろうなぁと毎日思う。
スガを党の顔にしている以上自民党下野してもしゃーないね。+15
-2
-
535. 匿名 2021/05/21(金) 20:36:25
>>61
同じく、参観日中止、運動会延期に
+9
-0
-
536. 匿名 2021/05/21(金) 20:36:43
濃厚接触者になったので更なる引きこもり生活です。犠牲者が出ませんように、祈るしかない。+12
-0
-
537. 匿名 2021/05/21(金) 20:38:48
こんなご時世で働きたくないけど収入減るのはツラい+18
-0
-
538. 匿名 2021/05/21(金) 20:40:22
4月23日 緊急事態宣言発令
4月24日 指原 聖火ランナー 大分へ
5月7日 緊急事態宣言延長
5月8日 指原プロデュースアイドル=LOVE全国ツアー 茨城
5月15日 =LOVE全国ツアー 福岡.
新規感染者を少なくするには人流抑制が重要だから「都道府県間の移動はやめよう」って頑張ってるのに芸能人がこれよ
そりゃ北海道も感染者増えるって
+5
-0
-
539. 匿名 2021/05/21(金) 20:40:28
>>516
いいねー!
私は大阪に遊びに行って、友達に会ったり買い物したりしたいなー。+10
-1
-
540. 匿名 2021/05/21(金) 20:41:46
>>463
札幌ではないですが、洋食店とかテイクアウトで結構営業してますよ
モスとか宅配してくれるし+5
-1
-
541. 匿名 2021/05/21(金) 20:43:28
>>332
濃厚接触者で泣く泣く辞退する子とかいそう+5
-1
-
542. 匿名 2021/05/21(金) 20:46:05
>>516
楽しみだね!
今年でおさまります様に+15
-1
-
543. 匿名 2021/05/21(金) 20:55:35
>>535
こちらは参観日懇談会運動会あり。親子レクまであるよ 空知管内+3
-1
-
544. 匿名 2021/05/21(金) 21:00:43
>>522
逆らうと自民党から圧力と脅しをかけられるけどね
聖火リレーを中止しようとした某県知事とか+2
-1
-
545. 匿名 2021/05/21(金) 21:02:58
>>27
気温なんて関係ないよ
インドで感染爆発中じゃないの+20
-0
-
546. 匿名 2021/05/21(金) 21:04:03
>>72
札幌住み
苫小牧の実家へ、高齢の両親の様子を見に行きたいのに、もう一年半も帰ってなくて、孫の顔も見せてない
もし、親がコロナに感染して亡くなったら、孫に会わせてなかったことを後悔して苦しみそう
苫小牧のみんな頑張って!
+23
-2
-
547. 匿名 2021/05/21(金) 21:04:11
>>488
私も病院に行く時は絶対2枚不織布マスクにしてる。
+4
-3
-
548. 匿名 2021/05/21(金) 21:04:32
まだコロナ信じてるの?+4
-27
-
549. 匿名 2021/05/21(金) 21:05:45
>>545
インドで感染爆発してる証拠って自分で調べたの?+0
-9
-
550. 匿名 2021/05/21(金) 21:08:18
>>10
青森は田舎で人口密度低いから大丈夫だよ!+5
-7
-
551. 匿名 2021/05/21(金) 21:12:45
>>512
横
各国のプレスが怖いわー
入国時は陰性でも、東京やその近隣県で取材して札幌にくる
各地で取材だけ、ホテルに缶詰ならリスク低いけどさ、プレスなんて選手みたいに管理された宿泊施設なんか用意されてないから外食するんだよね
どうせホテルに缶詰じゃないんでしょ
オリンピックやめて欲しいよ+33
-0
-
552. 匿名 2021/05/21(金) 21:14:28
>>367
都心も田舎過ぎるのも関係者が嫌そうじゃなかったっけ。
札幌でさえ田舎過ぎる、目印となるような走っていてモチベーション上がるものもない云々的な感じでテレビで蔑んでいた有名人??いたよね。
腹立たしかったの覚えてる。
押し付けられて、結果この状況。更に腹立つ。+55
-2
-
553. 匿名 2021/05/21(金) 21:18:53
公園で遊んでる子みんなマスクしてないけど大丈夫なの?4歳ぐらいから上はマスク出来るんだからマスクさせた方がいいと思う。+12
-9
-
554. 匿名 2021/05/21(金) 21:21:41
オホーツク管内。数字少ないけど逆に大丈夫かな?って思う。だって実際クラスター出てるよね?隠してるの?田舎過ぎてノーカウント??+14
-1
-
555. 匿名 2021/05/21(金) 21:23:34
正直、大阪や東京の1000人越え他人事と思ってて申し訳ない。
札幌も思いたくないが1000人いくね…
ジャニーズやバックナンバーも来るから恐怖しかない。
野球もね。+33
-0
-
556. 匿名 2021/05/21(金) 21:24:12
先週、平日の夕方に河川沿いへ散歩に行った時、ランニングしてる人は殆どマスクしていませんでした。マスクして走るのも息苦しいでしょうけど…。
人が少ない平日にと思って行ってみましたが、マスクしてない人とすれ違うのが怖くて、行くのやめました。+11
-10
-
557. 匿名 2021/05/21(金) 21:24:14
ジャニーズ本当に明日やるのかなぁ。
Newsの小山の発言も許せない!
近隣住民が意地悪ってどういうこと?+25
-0
-
558. 匿名 2021/05/21(金) 21:27:27
>>524
五類におとしたら感染爆発草+2
-3
-
559. 匿名 2021/05/21(金) 21:28:03
>>268
あなたがかかったら病院とか行かずに家で閉じこもってね。+8
-0
-
560. 匿名 2021/05/21(金) 21:32:21
>>520
感染するよりマシだろ(笑)
+9
-1
-
561. 匿名 2021/05/21(金) 21:32:53
石狩管内で感染者数127人なのに
発表されてるのは
・江別市:12人
・石狩市:3人
・北広島市:6人
・千歳市:7人
・恵庭市:9人 だけ
非公表が90人てこと?
どこで感染者が多いのか本当のことがわからない。
+23
-0
-
562. 匿名 2021/05/21(金) 21:37:32
>>9
私も、お気に入りの喫茶店が閉店してしまいました。
顔も覚えてもらえるくらい通ってたのに。本当にショックです。。+84
-0
-
563. 匿名 2021/05/21(金) 21:39:15
>>509
救急隊員だって毎回感染のリスク背負いながら頻繁に出動させられて疲弊してそう。
除染だって大変だろうに。+26
-1
-
564. 匿名 2021/05/21(金) 21:42:16
>>2
してるけど席に着いた途端マスク外しておしゃべり
ノーマスクでオーダー、会計する人たくさんいるよ。函館飲食店のバイトだけど、日本理解できない客にもうウンザリだからバイト辞めようとかと思ってます。+36
-2
-
565. 匿名 2021/05/21(金) 21:42:22
>>557
どんなコメントしたんですか?+0
-0
-
566. 匿名 2021/05/21(金) 21:44:27
>>497
うちの子高校生だけど今月末までオンラインになったよ+8
-0
-
567. 匿名 2021/05/21(金) 21:48:49
>>565NEWS、福井に続き北海道でも地元民から怒りの声!小山慶一郎の発言めぐり「二度と来るな」「歓迎できない」と批判girlschannel.netNEWS、福井に続き北海道でも地元民から怒りの声!小山慶一郎の発言めぐり「二度と来るな」「歓迎できない」と批判 そんな中、NEWSは北海道のステージに立ったわけだが、15日の公演で小山が発した一言をめぐり、ネット上で批判が続出している。 「コンサートに参...
+11
-0
-
568. 匿名 2021/05/21(金) 21:49:12
知り合いが東京から赤ちゃん連れで帰省したよ…
普通この時期に帰ってくる!?
+22
-0
-
569. 匿名 2021/05/21(金) 21:50:51
>>553
公園の密の度合いによる+0
-0
-
570. 匿名 2021/05/21(金) 21:51:28
>>1
【喧嘩】旭川いじ◯問題で隠蔽に関与した教頭の自宅を特定!教頭本人を直接抗議!北星中学校事件の真相とは! - YouTubeyoutu.be#旭川 いじ◯隠蔽問題に関与した#北星中学校 在籍の教頭本人に直接抗議する動画です!#喧嘩 上等の突撃取材をご覧下さい!令和タケちゃん【撃退・報道系YouTuber】 https://youtube.com/channel/UC1hEqZS32DAGgw0rVMUrT-g 路上喫煙・ポイ捨て・タバコ注意シリーズ ......
この令和なんちゃらとかいう迷惑youtuberのせいじゃない?
頻繁に北海道に赴いてギャーギャー騒いでるオッサン+2
-0
-
571. 匿名 2021/05/21(金) 21:51:44
通勤してる時、ノーマスクの人多くて気になります。
(予想だけど、駐車場に車を止めてから、職場までの間を徒歩で移動してる間はマスク外してる)
すれ違うくらいなら感染リスクはあまりないのかもしれないけど、なるべく距離を置きたくなる。+20
-0
-
572. 匿名 2021/05/21(金) 21:57:18
>>339
小学校に子供3人通わせてるけど、それぞれのクラスで欠席してる子はゼロだなぁ。休ませたいけどね、本音はね。+4
-0
-
573. 匿名 2021/05/21(金) 22:00:16
>>55
コロナゾーン+1
-3
-
574. 匿名 2021/05/21(金) 22:02:00
>>276
札幌住みだから、全然なんも変わってない。部活の大会も普通にしてるし、どこも人いる。スーパーとかめっちゃ人いるよ?+9
-0
-
575. 匿名 2021/05/21(金) 22:04:05
>>193
今車検中で「わ」ナンバーの代車乗ってます
+6
-0
-
576. 匿名 2021/05/21(金) 22:04:49
>>552
誰だっけ。新川通りの悪口言ってたやつ
別に札幌がやって欲しいって頼んだわけじゃないのに勝手に決めたくせに酷かったよね+47
-0
-
577. 匿名 2021/05/21(金) 22:06:29
最近、近所のとある事業所でクラスターが出た
職場内の感染なら仕方ないね…的な雰囲気が流れているけれど、私は知っている。そこの従業員が休日にみんなで店の前でバーベキューしてたのを。
原因絶対それだろ!
+52
-1
-
578. 匿名 2021/05/21(金) 22:07:38
>>27
5月でも24℃前後になる日ちょこちょこあるよ
暖かいなーって思うけど道外はもっと暖かいのかな+4
-0
-
579. 匿名 2021/05/21(金) 22:08:18
>>572
休んだら、コロナに感染したんじゃない?って噂になった子います。結局ただの風邪だったみたいですが、とても休みづらいです。+6
-0
-
580. 匿名 2021/05/21(金) 22:09:38
>>45
親にも、友達にも会ってない。
通勤は車。スーパーは週に2回以内短時間。
これをコロナ以降続けてる。
私も、札幌ですが自分と周りを守るために続けています。+22
-0
-
581. 匿名 2021/05/21(金) 22:10:18
>>530
受けるってコロナを受けるって事ですか?(笑)+1
-1
-
582. 匿名 2021/05/21(金) 22:13:23
>>30
先週の日曜はNEWSきたよね。
ニュースのインタビューで「東京から来ましたー」って言ってて、は?と思ったわ
私の友達(道民)は泣く泣く諦めて行かなかったのに腹立ったわ+60
-0
-
583. 匿名 2021/05/21(金) 22:17:16
>>538
=LOVEならさっきまで埼玉でコンサートしてたよ+0
-0
-
584. 匿名 2021/05/21(金) 22:17:22
>>134
道民ですけど
あなたも道民?だとしたらあなたは意識低いの?
私だって色々と我慢して仕事以外は自粛してる。
道外から観光やコンサート見に来るために来る意識の低い人たちだって大勢いるんじゃないですか?
全て道民が悪いみたいな言い方されて気分悪いです。+17
-1
-
585. 匿名 2021/05/21(金) 22:17:49
>>74
福永さんに同情した+12
-0
-
586. 匿名 2021/05/21(金) 22:18:34
>>135
新潟に観光行く人少ないからじゃないですか?+5
-0
-
587. 匿名 2021/05/21(金) 22:19:07
>>31
終日お酒の提供禁止になったので、夜8時に閉めるか、今月いっぱい休業する店が多いです。
デパートも土日休業になるようです。
+13
-0
-
588. 匿名 2021/05/21(金) 22:19:47
>>139
札幌近郊だって遊ぶところ沢山あるから、札幌だけじゃ意味ないと思う+6
-0
-
589. 匿名 2021/05/21(金) 22:21:44
>>554
陸自?+0
-0
-
590. 匿名 2021/05/21(金) 22:21:46
>>74
あ、お絵描きですよのコーナーですよね!
その辺から観てました!
マジシャンに好きな国は?と急に質問されてさっき韓国料理の話題だったのか?慌てて咄嗟に言われてたけど良い気分じゃありませんでしたね。
+6
-1
-
591. 匿名 2021/05/21(金) 22:24:04
>>143
イベント「前後」だよね
お茶したり食事したり買い物したり。+5
-1
-
592. 匿名 2021/05/21(金) 22:24:40
>>524
いつまで5類に〜って話すつもりかな?
今現場圧迫してるような症状の重い方は分類変えても減るわけではないし、どこでも診れるようには決してならないんだよ
勿論ワクチン普及してそういう方自体が減れば別だけどね+7
-2
-
593. 匿名 2021/05/21(金) 22:26:38
>>201
わたしもバスですすきのも大通も通るけど、お店ほとんど閉まってる。
ただ、地元民なのか観光客なのかわかんない人がフラフラしているのも現実。あの人たち何してんのほんと笑+20
-0
-
594. 匿名 2021/05/21(金) 22:28:22
>>48
じゃー旅行に来た人やその人たちの周りはコロナが流行ってるのかな?
そういうこと調べて欲しい。+6
-0
-
595. 匿名 2021/05/21(金) 22:28:26
>>157
ジャニーズも何としてでも稼がなきゃやばい感じなのかな?+3
-1
-
596. 匿名 2021/05/21(金) 22:31:07
>>27
コロナって暑さに弱いんだよねー?とか言ってた頃が懐かしい…+20
-0
-
597. 匿名 2021/05/21(金) 22:32:48
もう土日だけじゃなく平日もしばらく休業にして欲しいけど自分も街中で働いているからお給料ないのも困る。
お金の為に働くしかないけど公共交通機関使うのも怖い。
毎日過去最多更新で嫌になる。+8
-0
-
598. 匿名 2021/05/21(金) 22:35:00
>>534
だからと言ってアノ立憲民主党や共産党に投票できる?+4
-3
-
599. 匿名 2021/05/21(金) 22:35:39
>>502
知事のツイッターに教員も濃厚接触で出勤できない人が増えてるって書いてた人いた、もう限界だよね+7
-1
-
600. 匿名 2021/05/21(金) 22:37:10
>>208
あり得るね。道内じゃないけど、休憩所の洗面所の蛇口からクラスター発生した例があったような。+4
-1
-
601. 匿名 2021/05/21(金) 22:37:22
>>592
多分、ずっと話続けると思う。
そんな表面上の分類を変えても、実態は変わらないと理解できない人たちだから。
もう、理解が浅薄過ぎて議論が成り立たない。
5類にしても、重症者が軽症者になる訳もないのにね。+4
-1
-
602. 匿名 2021/05/21(金) 22:38:07
>>182
札幌住みだけど、身近で陽性になった人は一人。
ただ、濃厚接触や、家族がPCR受けることなったり、という話は毎日のように聞く。近づいてるなーって感じで、いつ自分がなってもおかしくないなと思いながら毎日過ごしてる。公共交通機関使って仕事行ってるけど、朝も全然人が少なくなったとは思えない。+41
-1
-
603. 匿名 2021/05/21(金) 22:39:12
近所の小学校や病院から出始めた。
ジワジワきてる。でもやれる事は手洗いうがい消毒マスク。
仕事しないと生きていけないしな。+24
-1
-
604. 匿名 2021/05/21(金) 22:40:23
>>403
札幌市民だよ
友達とは去年から会ってないよ
私もがるちゃんには人の気配がして夜になると見ちゃうよ
こんな世の中だけど少しでもあなたにもここの皆にも何かいいことありますように🍀+44
-1
-
605. 匿名 2021/05/21(金) 22:41:05
>>187
わかるー笑
セクシーゾーンのみんなも、わざわざこの日を選んでコンサートしに来るんじゃなくて決められてたからやるだけなのに、なんだかお気の毒だわ…(あ、ファンではないです)
だけど、やっぱりセクシーゾーンの印象はかなり私の中で悪くなってる。悪いのはジャニーズ事務所なのにね…なんだか可哀想だわ。今からでも中止にして欲しい。+28
-4
-
606. 匿名 2021/05/21(金) 22:43:27
>>20
G.W札幌から地方に遊びに沢山来てたよ。札幌ナンバーの車いっぱい停まってた。
あとは釣り人めっちゃ道内あちこち行ってる。+20
-4
-
607. 匿名 2021/05/21(金) 22:44:41
>>304
全くの同感です‼️
なんのための緊急事態宣言なのか、これなら蔓延防止と変わらないよね?
往来自粛っていいながら、ライブに野球に交体連も‼️
絶対交体連でも広がると思う+21
-0
-
608. 匿名 2021/05/21(金) 22:45:03
昨年の1月末から自粛生活はじめてたから本当にもう限界…
不織布マスク、今はどこにでも売ってるのに未だに布マスク付けてる人もいるし…
変異株は感染力強いと言われてるのに意識低すぎ
+29
-2
-
609. 匿名 2021/05/21(金) 22:45:19
>>31
とりあえずススキノの路面店の飲食店はほぼ全部この紙掲げて休業してる。居酒屋も焼き鳥屋もイタリアンも全部。
ラーメン屋、ファストフード店はやってる。
ゴーストタウンみたいだよ。
けど、不思議なことにホストはまだウロチョロしてるしコンビニで見かけるし、ちゃんとヴィトンの新作のバッグ持ってたりするので
こんなご時世に風俗嬢から巻き上げてるなんてえぐいなぁ、と思う+28
-1
-
610. 匿名 2021/05/21(金) 22:45:29
何だかもう驚かなくなった。これでオリンピックやったら震災並みの大惨事になるよね。ここにきて政府のポンコツ具合がはっきりしたわ。この国に生まれたことを初めて後悔してる。+22
-2
-
611. 匿名 2021/05/21(金) 22:45:33
>>235
な、なんか怖いな…+5
-0
-
612. 匿名 2021/05/21(金) 22:46:03
稚内住みだけど見るからに道民じゃない、大阪ナンバーの車が今日いたなぁ…
本当やめてもらいたい+21
-3
-
613. 匿名 2021/05/21(金) 22:46:28
>>253
マラソンコースの近くに住んでます
ほんとマラソンやめて欲しい+17
-0
-
614. 匿名 2021/05/21(金) 22:46:45
職場の人がコロナに感染しました
普通に喋ってしまった+24
-1
-
615. 匿名 2021/05/21(金) 22:46:56
北海道あれだけ大きいのに逆に800人くらいで収まってるのがすごい+1
-12
-
616. 匿名 2021/05/21(金) 22:47:13
>>193
船で来てるんじゃない?日本一周してる人もいたよ。+9
-0
-
617. 匿名 2021/05/21(金) 22:47:21
>>287
ウイルスって乾燥すると舞って多用から、水気や湿気あった方がまだましかも+6
-1
-
618. 匿名 2021/05/21(金) 22:47:48
オリンピックやるみたいね、宣言出てようがやるみたい
日本立ち直れるの?+8
-1
-
619. 匿名 2021/05/21(金) 22:48:24
>>576
宮根じゃない?
ひるおびの恵も文句言ってたけど。+31
-0
-
620. 匿名 2021/05/21(金) 22:50:45
>>265
テレビでやってたけど、不織布の上にウレタンマスクも、ウレタンマスクの上に不織布マスクも、どちらも効果が薄れるみたいよ。不織布マスク1枚をしっかり鼻に沿って密着させた方がずっと防げるみたい。
2枚にすると、変な隙間が生まれちゃうんだってさ。+8
-0
-
621. 匿名 2021/05/21(金) 22:53:22
老人先にワクチン打つより若い人から打つべきだと思う+9
-2
-
622. 匿名 2021/05/21(金) 22:55:38
>>612
空気うまー!人いないし余裕だよねーって会話が聞こえた時はさすがに睨んだ
宣言中どっこも閉まってるのに観光する気でどっか行ったわ
くっそ迷惑テロ行為!+24
-6
-
623. 匿名 2021/05/21(金) 22:59:03
>>355
だから札幌市だけ規制したところで、いやでも通勤通学で市を往来することになるんだよね…+19
-0
-
624. 匿名 2021/05/21(金) 22:59:33
外国人が旅行に来てたとかないのかな?
いつも北海道はたくさん罹患者出るよね。
観光客の魅力度高い場所が多い気がする。+8
-0
-
625. 匿名 2021/05/21(金) 23:00:29
未だに、コロナを風邪だと言ってる人なんなの?笑
(GACKTもだったよね笑)+26
-2
-
626. 匿名 2021/05/21(金) 23:02:59
>>405
ドリカムってドームじゃなかったっけ?真駒内なの?行ったことないからわからないけど+1
-0
-
627. 匿名 2021/05/21(金) 23:02:59
>>182
幼稚園で先生達がなった
それの説明会に保護者が集められて意味がわからなかった。上の子の小学校でも、もう5人は出てると思う。どっかしらが学級閉鎖で、またか…って
こんな事言えないけど恐らく私も今思えばコロナだったんじゃないかって時があった。風邪症状があって抜け毛が凄くて+21
-0
-
628. 匿名 2021/05/21(金) 23:03:01
30代男性も亡くなってるのに、もう本当移動とかいい加減にして!+15
-0
-
629. 匿名 2021/05/21(金) 23:03:42
>>375
真駒内アリーナレベルってことでしょ+3
-0
-
630. 匿名 2021/05/21(金) 23:06:35
>>625
ママ友は全然気にしてないよ
どうせ風邪でしょー?って言ってる+4
-4
-
631. 匿名 2021/05/21(金) 23:08:07
てかコンサートやってる場合じゃなくない?
天下の事務所だから許されちゃうの?+13
-0
-
632. 匿名 2021/05/21(金) 23:08:56
某食品工場でアルバイトしてたけど、
工場に入る入口前で指定のマスクを着用するシステムの為か更衣室からノーマスク
髪の毛の混入には神経質なのに、
そこら辺フツーにノーマスクで歩いてるし喫煙室で談笑、怖くて辞めたわ
+13
-1
-
633. 匿名 2021/05/21(金) 23:12:39
鈴木知事って、コロナ初期の頃は率先して緊急事態宣言出してなかった?
「僕が全責任を負います」とかなんとか言って。
それがどうして最近は逆の行動になってるのですか?
無知なので政治のことがよくわかりません。+29
-0
-
634. 匿名 2021/05/21(金) 23:17:18
観光に頼るのやめて農業全振りで頑張るしかないんじゃない
中国人に土地売るくらいなら農業用地として日本人にあげた方がマシだよ
コロナ失業者やテレワークに移行してる今だからこそ需要あると思うけど+9
-3
-
635. 匿名 2021/05/21(金) 23:19:02
コストコ混んでた!閉店間際だったのに、いつになく若い子が多かったよ
男の四人組とか。
土日はどこも閉まってるから遊び場のない若者で溢れそう…+9
-5
-
636. 匿名 2021/05/21(金) 23:20:22
>>491
お年寄りも、おしゃべりしながらどんどん鼻出てきてて、ゔっ!!てなるよ…+6
-0
-
637. 匿名 2021/05/21(金) 23:21:56
知り合いススキノの麻雀店で夜勤してるって言ってたから仕事無いかもと心配で連絡したら普通に出勤してた。
お酒は出さないけど店は通常営業。こんな時期に徹夜麻雀やる人いるんだねぇ。+6
-1
-
638. 匿名 2021/05/21(金) 23:22:18
>>504
しかもそのマラソンのせいで、大事な大通公園の芝生が刈られるんでしょ?
+12
-0
-
639. 匿名 2021/05/21(金) 23:23:28
>>44【接種後に精子が動かない!】公式治験文書に「吐いた息を吸っただけで流産、障害児が生まれる」と記載 | 泣いて生まれてきたけれどameblo.jp【接種後に精子が動かない!】公式治験文書に「吐いた息を吸っただけで流産、障害児が生まれる」と記載 | 泣いて生まれてきたけれど【接種後に精子が動かない!】公式治験文書に「吐いた息を吸っただけで流産、障害児が生まれる」と記載 | 泣いて生まれてきたけれど...
+2
-12
-
640. 匿名 2021/05/21(金) 23:25:28
>>617
インドは多湿なのよね+4
-0
-
641. 匿名 2021/05/21(金) 23:25:50
>>615
面積の大きさと人口は比例していないよ+6
-0
-
642. 匿名 2021/05/21(金) 23:28:37
>>574
スーパーはしょうがないよね
食料品買わなきゃだし、せっかくなら安い日に買いたいし+10
-0
-
643. 匿名 2021/05/21(金) 23:29:22
>>304
許すも許さないも、知事ってだけで、どこまで権限あるんだろう。どちらにしろ、言うことを聞かないで不要不急を守らない輩達が沢山いて、こうなったんでしょう。+11
-0
-
644. 匿名 2021/05/21(金) 23:30:12
>>1
とにかく、日本のPCR検査のCt値は40~45と世界的にもとても高く、少量を感知しただけで陽性になってしまうのが実情!
大阪のとある病院のHPより抜粋↓
「日本で行われているCt値40のPCR検査では多くの偽陽性が含まれています。
新型コロナウイルスPCR検査はCt値の上げすぎで10~1000個程度の遺伝子が見つかっただけで陽性と判定されているからです。」
感染対策を誉められている台湾のCt値は35。日本で陽性でも、台湾では陰性となる可能性は高い。
Ct値を世界の平均にしてみて?すぐに陽性者は激減するから。世界では陰性と見なされ隔離不要とされている人達を、日本は過剰に隔離しているだけ。
世界の感染者が減少!日本はダメ!とよく騒ぐけど、世界と比べるならCt値も世界並みにしろよって話。
陽性者となって自宅に籠ったものの、何の症状もなく終わった人も多い。そこは全く報道されないけど。
+5
-2
-
645. 匿名 2021/05/21(金) 23:31:02
>>630
風邪ひいたことないバカなんじゃない?+5
-2
-
646. 匿名 2021/05/21(金) 23:32:05
>>45
幼稚園も休ませて自粛してるよー+7
-0
-
647. 匿名 2021/05/21(金) 23:33:14
札幌住みです。最近毎日救急車のサイレンを聞きます。あちこちの学校で感染者出て学級閉鎖になっています。子供を学校に行かせるのも躊躇います。+16
-1
-
648. 匿名 2021/05/21(金) 23:34:10
備蓄のマスクを中国に贈る手筈は一早かったのに
ワクチン接種券すら未だに高齢者に届かない
なぜかできない帯広市
+4
-0
-
649. 匿名 2021/05/21(金) 23:40:39
>>156
ニュークラやメンパなどは営業してる所結構ある!+5
-1
-
650. 匿名 2021/05/21(金) 23:41:57
>>524
初期に5類に!と言ってた多くの医者が今は一切言わなくなったよ
そういうことだよ
いい加減5類神話から離れな+9
-1
-
651. 匿名 2021/05/21(金) 23:42:24
>>638
訂正
刈られるではなくて、撤去でした
ここまでしてマラソンをやる必要性が感じられない
憩いの場「大通公園」芝生はがされる…東京五輪マラソン・競歩のため一部立ち入り禁止に (21/04/09 19:30) - YouTubeyoutu.be暖かくなると、芝生でくつろぐ人の姿が増える札幌市の大通公園。 しかし、今年は異変が! 小出 昌範 ディレクター:「いつもだと緑が美しい大通公園ですが、芝生がはぎとられています」 札幌市中央区の大通公園西4丁目です。 芝生がはがされ、土が露出しています...
+26
-0
-
652. 匿名 2021/05/21(金) 23:43:02
>>645
バカは風邪引いたことに気付かないからそっちの可能性もあるよねw+9
-2
-
653. 匿名 2021/05/21(金) 23:44:52
>>30
芸能界の本性が丸見え+19
-0
-
654. 匿名 2021/05/21(金) 23:49:12
>>171
宣伝広告料が入ってくるのかな
もしくは上層部があっち系か
何気ないスーパーの映像にも一瞬辛ラーメンが映ったりして本当嫌だ+34
-0
-
655. 匿名 2021/05/21(金) 23:50:14
こんな時期に、北海道から沖縄に結婚式挙げに行く人がいるよ+17
-0
-
656. 匿名 2021/05/21(金) 23:52:39
>>403
一緒にがんばろうね+10
-0
-
657. 匿名 2021/05/21(金) 23:52:51
>>633
圧力としがらみと知事なんて無力な事に気付いたんじゃない?
いつからか変な宗教に洗脳されたみたいな表情よ+12
-1
-
658. 匿名 2021/05/21(金) 23:56:44
>>647
豊平だけど、結構聞こえる+6
-0
-
659. 匿名 2021/05/21(金) 23:57:32
>>2
してる
自分の職場で多く見かけるのは家庭内感染が増えてる気がする+9
-0
-
660. 匿名 2021/05/21(金) 23:59:53
医療従事者のほんの末端のものですが、本当に現在、看護師さん達は昼夜最前線でコロナ患者さんの対応にあたり、この度のコロナ患者増加で、病棟を一つ、二つ潰して感染専用病棟に変更になる予定です。
通常の疾病で来る方はよっぽどで無い限りは入院は後回し。辛いのに。
看護師さんや、介護士さん、どこにも出掛けられず、自分が原因で患者さんや同じ職場の人間に迷惑はかけられないとビクビクしながら我慢強いられています。
考えれば考えるほど、終結とは真逆の方に向かっているような気がしてなりません。
わたしの子供の学校も感染対策、気をつけてはくれていますが、通常通り授業もあります。
部活は全て中止になっています。
でも、増加の推移は昨日より今日、今日より明日倍倍で感染は増えてます。倍ではなく、二乗で増えているんだと考えるべきです。
ワクチン接種の方も増えているはずなのに、重症患者が運ばれてきては対応に追われて1番辛い、そして苦しい思いをしている患者さんや、そのご家族。
そしてボロボロになって寝る間も惜しんで働いている医療従事者、介護士さん。
そして保健所の方々も検査で外に雨の日も風の日も、暑くても寒くてもビニールの防護服を着用して対応しています。それを考えたら今みたいな対応では甘すぎると上の人間は気づいて欲しい。
なぜ?何故?そればかりです。
昨日まで、さっきまで会話できてた人が、ビックリするくらい、あっという間に悪化して死に至ってます。
すでに対策頑張ってる人には、もちろん何も言えません。辛いですよね。
でも、大声で会話して、路上で酒を飲んだり、公共交通機関で通常通り会話してる学生やお年寄り、鼻マスク、出掛けても問題ないだろうなんて考えてる人たち。もっともっと、危機感持ってほしい。
本当にビックリするくらいあっという間に身体に挿管して、家族に今後どうしますか?外しますか?このままいきますか?の非情な選択が待っているのが現実です。
脅してるわけではありませんが、自分がその真っ只中の状況になった時、坂道を突き落とされるような感覚になると思います。
自分と周りの人を守る為に、これ以上感染者を増やさない為に、辛いですが、先々を考えなくてはならないと強く思います。
長文失礼しました。
+104
-8
-
661. 匿名 2021/05/22(土) 00:00:15
>>182
札幌住みだけど身近には一切いない。美容室行った時に美容師さんと話してもやはり身近にはいないけど、知り合いの知り合いが濃厚接触者だとか感染したとかは聞く程度。
後、近くの幼稚園が休園してるから無症状子供からの家庭内感染で大人へって流れなのかなって思ってる。
+8
-12
-
662. 匿名 2021/05/22(土) 00:01:13
>>216
北海道、3波の時に人口比でめっちゃ死んでたんじゃなかったかな。
感染してからすぐ死ぬわけじゃないから3週間後くらいから増えてくるはず。
流行ってる株はイギリス株だから同じ。+14
-0
-
663. 匿名 2021/05/22(土) 00:01:18
>>19
病院はあっても診れるか診れないかはまた別の問題+4
-0
-
664. 匿名 2021/05/22(土) 00:02:57
Twitterで千歳自衛隊の90人レベルのクラスター隠蔽ってみたけど本当?+11
-1
-
665. 匿名 2021/05/22(土) 00:05:02
>>576
小倉さんと千葉真子もメチャクチャ言ってた+19
-0
-
666. 匿名 2021/05/22(土) 00:05:04
もう大通りでアメリカみたく青空ワクチンしようよ
区ごとに週決めてさ。
+13
-1
-
667. 匿名 2021/05/22(土) 00:08:21
>>515
GW後に東京はコロナ数減って、
北は北海道、南は沖縄の観光地で感染増えたのは明らかにGW移動したせいだよね+33
-0
-
668. 匿名 2021/05/22(土) 00:11:37
>>655
止めてあげて+7
-0
-
669. 匿名 2021/05/22(土) 00:12:08
>>501
なるほど。+6
-0
-
670. 匿名 2021/05/22(土) 00:12:41
>>475
実際東京札幌に関わらず、政令都市レベルの街で濃厚接触者だとわかっても本人が自覚症状なかったら検査してない若者結構いるよ。+14
-1
-
671. 匿名 2021/05/22(土) 00:12:42
来ないでくださいって言う前に、新千歳空港と新函館北斗駅を閉鎖するか、乗車率50%までに制限すればいいんじゃないの? ライブもスポーツも入場制限してるでしょ? 航空会社もJRも潰れないでしょ? 北海道は海を隔てているんだから、人の流れは調節できると思うんだけど。
我関せずの旅行者や、仕事だからって言いながら来る無責任な会社員を絞め出せばいいんじゃない?
旅行はもってのほかだし、出張しなきゃ出来ない仕事なんて、実はそんなにないはず。+28
-0
-
672. 匿名 2021/05/22(土) 00:13:18
生物兵器だという証拠が出たらむしろ
生物兵器でどんな後遺症が仕込まれているかわからないので
もっと恐れてくれって言いやすいし
生物兵器だって知ったらみんな言われなくても家に避難するんじゃないかな
武漢研究所調べたら証拠になるもの全部隠滅済みだったらしいけど+18
-0
-
673. 匿名 2021/05/22(土) 00:13:43
>>1
加藤官房長官「この1週間で入国者6600人が所在不明」
明らかに水際対策の失敗。
でも、特措法を罰則強化に改正しようとすると、立憲民主党と共産党が大反対して阻止してきた結果。
入管法改正案も廃案になって、ショックが大きすぎる。テロリストも犯罪者も強制送還出来ない。
外国人優遇ばかりに力を入れる野党がいる限り、日本の未来は暗い。何であんな反日活動家達が日本の国会議員をやっているの?+22
-2
-
674. 匿名 2021/05/22(土) 00:14:19
札幌土人wwww+0
-10
-
675. 匿名 2021/05/22(土) 00:15:42
>>436
今は関東在住で東京まで通勤してるけど去年の春からそれずーっと思ってるw
全員ウイルス持ちみたいに思われてる地域でもそうだからw+5
-0
-
676. 匿名 2021/05/22(土) 00:17:22
>>520
いや、危機感無くBBQしてクラスター起こしてる人達の方がどうかしてると思う。
+10
-1
-
677. 匿名 2021/05/22(土) 00:18:35
石狩管内住みで日曜から仕事休んでる(一年前の宣言時も一ヶ月休んだ)もちろん解除されたら即出勤するんだけど、多分今月中に終わらないよね(泣)小遣い稼ぎのパートだけど丸々一ヶ月無収入は嫌だなぁ
もうすでに曜日の感覚も無くなってるわ+5
-0
-
678. 匿名 2021/05/22(土) 00:19:30
そもそも第一波の時からコロナは北海道が最初だったのに、今だに医療従事者や関係者、介護施設の人、警察消防とかの公務員にワクチン接種が進んでないのが問題だわ。
昨日のクラスターも療養施設ホテルの介護者でクラスター起きててワクチン接種し終わってないことにビックリしたわ。
本当今の知事若くてもてはやされてたけど無能!+24
-4
-
679. 匿名 2021/05/22(土) 00:21:53
>>633
マラソン終わってからの緊急事態宣言は、確実に政府への忖度がみえたwww+24
-0
-
680. 匿名 2021/05/22(土) 00:22:03
北極か南極?で陽性者が出たくらいなんだから
PCRやってるうちは、鎖国だろうがなんだろうが何しても陽性者が出る。(本当は感染者じゃない)
そろそろその嘘明るみにしたらいいのに。+2
-5
-
681. 匿名 2021/05/22(土) 00:28:38
>>664
事実だとしても国防にかかわるから公表しないほうがいいんじゃないかな…+16
-0
-
682. 匿名 2021/05/22(土) 00:30:19
>>258
私はすすきのの近くに住んでるけど、買い物行く度に必ずと言って良い程見かける。
若い人から年配の方まで。
昨年からずっと。+11
-0
-
683. 匿名 2021/05/22(土) 00:33:27
選挙の投票みたく日にちと場所決めて葉書くれれば良かったのにね。どうしても都合つかない人や持病ある人、キャンセルする人とかだけネットと電話予約にしてさ。
予約争奪戦まじイカれてる。+25
-0
-
684. 匿名 2021/05/22(土) 00:38:04
>>404
チームでクラスター出しておいて、野球の試合は正気か?!と思った。
いくら観戦人数を制限しても、ドームで何かイベントがある時の最寄りの地下鉄駅の混み方は通勤時の比じゃないからね〜+25
-0
-
685. 匿名 2021/05/22(土) 00:38:39
>>678
今だに介護施設でクラスター起きてるもんね
札幌の医者看護師は1回目ワクチン打ち終わりが増えてきたみたいよ+10
-0
-
686. 匿名 2021/05/22(土) 00:39:24
>>22
月末まで、まだまだ人数は増えると予想してます。+4
-0
-
687. 匿名 2021/05/22(土) 00:40:59
小学生の運動部も全道大会に向けて練習やってます
親としてはやめて欲しいです。不要不急だと思います。
他の病気でも病院に診てもらえなくなったら困るので今できる事は家にいる事なのに辞めるべき事をきちんと決めて欲しいです。+9
-0
-
688. 匿名 2021/05/22(土) 00:42:27
百貨店テナント勤務
同じフロアからも出てるけど、詮索しない様にとプライバシーの保護が徹底していて、誰かもどの店からかもわからなくて不安+25
-0
-
689. 匿名 2021/05/22(土) 00:42:31
>>1
北海道で知事リコール運動おきたら迷わず署名する+17
-0
-
690. 匿名 2021/05/22(土) 00:45:06
>>614
PCRしてないの?
娘の会社、濃厚接触者の濃厚接触者になったら、すぐ唾液検査して自宅待機なんだけど社員が500人くらいいるから月1で疑惑出て検査してる
濃厚接触者の濃厚接触者なんてバカみたいな数いるんだろうね
今年になって3回濃厚からの濃厚で検査して陰性だったけど家族はその都度ピリッとしたわ+9
-0
-
691. 匿名 2021/05/22(土) 00:47:20
>>369
だって札幌の小・中学生、悪いけどマスクも顎マスクになってたり下校中叫びながら友達とくっついて集団で帰ってるし公園でも大人数で遊んでるから本人達無症状でも1人感染者いたら広がるなって印象。+25
-2
-
692. 匿名 2021/05/22(土) 00:47:32
>>385
札ド埋められるのは解散したけどSMAPか嵐ぐらい+12
-1
-
693. 匿名 2021/05/22(土) 00:50:04
コロナなんてたいしたことないって言ってて入院した人も公費負担でただになることにもやるわ。
健康保険や高額療養費が適用される前の医療費の総額は、なんと約170万円コロナの入院、8日間52万円ナリ!? 請求書を二度見して目玉が飛び出た(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp息子のたー君と2人きりのコロナ自宅療養生活に行き詰まりを感じたころ、両肺が肺炎となり入院していた夫のヒロさんが8日間の入院生活を終え、退院してきました。 「父ちゃんが元気になったー!」と、歓喜
+4
-0
-
694. 匿名 2021/05/22(土) 00:50:40
>>666
いいねそれ
もしくは、札幌だとそれぞれの区に大きいイオンあるからイオンの駐車場でやるとかね
大きいイオンない区は中島公園、大通り公園とかさ+4
-0
-
695. 匿名 2021/05/22(土) 00:53:01
>>131
こんな事態だからこそ、バッハは来日して日本の現状を良く見て欲しいわ。
+10
-0
-
696. 匿名 2021/05/22(土) 00:53:18
>>689
同感だけど、前の知事選も他がクズすぎて消去法で鈴木選ぶしかなかった。
もといた夕張でも地元民からは評判よくないよね+11
-1
-
697. 匿名 2021/05/22(土) 00:53:31
>>74
トピズレ+4
-5
-
698. 匿名 2021/05/22(土) 00:54:40
某専門家は月末に1000人いくって言ってるじゃん…+1
-0
-
699. 匿名 2021/05/22(土) 01:00:52
>>613
マラソンだけじゃなく五輪そのものを中止してほしい。+7
-0
-
700. 匿名 2021/05/22(土) 01:06:19
>>131
IOCのコーツが日本が緊急事態宣言だろうとオリンピック開催するとか言ってるよ。日本馬鹿にされすぎ。+23
-0
-
701. 匿名 2021/05/22(土) 01:13:16
うちの職場の人がミュージカルに行ったようです
この時期に行くなんて自覚無さすぎて腹が立つ+45
-1
-
702. 匿名 2021/05/22(土) 01:19:53
知事は出てるけど札幌市長の存在感よ
しっかりせい+20
-2
-
703. 匿名 2021/05/22(土) 01:24:30
正直ずっとどこか他人事だったけど(もちろんずっと自粛はしてた)
最近夫の職場で数名の陽性者が出て、夫も濃厚接触者になり本当に冷や汗が出たよ。
結果陰性で安心したけど、終息どころか毎日どんどん感染者増えてるしもう疲れてきた。
子供達もだだっ広い公園ぐらいしか連れて行ってあげられてないし、外食もショッピングも全然してない。
いつになったら終わるんだ…+50
-2
-
704. 匿名 2021/05/22(土) 01:31:01
>>696
どんな評判?+4
-0
-
705. 匿名 2021/05/22(土) 01:36:44
>>348
都内住みだけど友達がセクゾツアー全部まわってる。
外食とか観光もしまくってるのインスタにあげてるわ…+30
-2
-
706. 匿名 2021/05/22(土) 01:42:18
>>101
会社で6月14日まで延びるって言ってる人聞いたけど願望か何かかな?+1
-5
-
707. 匿名 2021/05/22(土) 01:44:02
>>655
無双モードなのかしら+4
-0
-
708. 匿名 2021/05/22(土) 01:46:39
>>647
札幌は普段から救急車多いよー
コロナ前から。
+11
-2
-
709. 匿名 2021/05/22(土) 02:07:44
700人超えの陽性者数、ざっくりだけど東京で言えば1900人と同じくらいか。なかなかだね。+32
-1
-
710. 匿名 2021/05/22(土) 02:08:04
>>655
沖縄県も緊急事態宣言出るよね+22
-0
-
711. 匿名 2021/05/22(土) 02:27:07
>>660
こういう話が同居家族以外とマスクなしで飲食や会話してる人達にどうしたら伝わるんだろうね。自身や身近な人が亡くなれば後悔もするだろうけど、こういう人達に限ってただの風邪で終わったりするんだろうな。+21
-0
-
712. 匿名 2021/05/22(土) 03:04:57
>>258
札幌駅で夜にしてない人みかけるよ
こないだ見たのは、20歳前後の女が2人いて、2人ともしてなかったよ+8
-1
-
713. 匿名 2021/05/22(土) 03:05:00
>>7
不覚にもワロタww
+5
-1
-
714. 匿名 2021/05/22(土) 03:11:39
>>672
まだ生物兵器じゃないって思ってる人いるんかな?+9
-3
-
715. 匿名 2021/05/22(土) 03:15:15
ニュースで北海道の飲食店店員がウレタンマスクで鼻出している。
イギリス型の感染力から言うと、最悪の組み合わせ。最早、対策になっていないです。スカスカマスクで鼻や口からウイルスを吸って、従来型のウイルスの数倍のスピードで増殖、重症化する事を忘れていませんか?ワクチンで感染者激減したアメリカですら、電車に乗るときはマスク義務。+22
-0
-
716. 匿名 2021/05/22(土) 03:32:17
>>367
いやいや、競技場のトラック永遠と走ってればいいよ。
無観客で。+19
-0
-
717. 匿名 2021/05/22(土) 03:36:10
>>25
札幌市と札幌周辺に位置する石狩管内。
+9
-0
-
718. 匿名 2021/05/22(土) 03:47:08
>>31
札幌は行ってないから分からない、石狩管内住みで飲食店で働いてるけど行くとこないから飯くらい行こうって感じなのか密も気にせず通常時と同じくらい混んでるよ。石狩管内ゴルフ場結構あるんだけど、ゴルフ帰りの複数人での来店も少なくないしこないだなんかビール出さないことに嘆いてたわ。バカなのかなー?って思ったね。どっかから来てる人か地元民か知らんけど。
でも、取引してる業者さんはどこも注文減ってますよーこの店だけ例外(笑)みたいなこと言ってた。
あと、ドラストとかも客増えてるみたい。レジャー代わりなのか家族総出で来るって。+11
-1
-
719. 匿名 2021/05/22(土) 04:33:17
>>549
ブラジルはずっと感染爆発してるよ+8
-0
-
720. 匿名 2021/05/22(土) 04:34:11
>>714
まだ生物兵器だと思ってる人いるんかな?+4
-9
-
721. 匿名 2021/05/22(土) 04:35:59
>>680
いつまでそんな幼稚な陰謀論に騙されてるんだ+3
-2
-
722. 匿名 2021/05/22(土) 04:51:32
>>553
学校やら保育園やら行ってるならマスクしても意味ない気がするけど…+3
-1
-
723. 匿名 2021/05/22(土) 05:16:09
もう、本当にオリンピック辞めてほしい。
命犠牲にしてまで開催するオリンピックなんかない!
+25
-2
-
724. 匿名 2021/05/22(土) 05:35:20
札幌でマスクしてない人を見た事が無いけどな。
外食もしてないし自粛していても会社にはみんな通勤するもんね。
中学校は感染者多いみたいだし2週間くらい休校にしてみた方が良いのかな?+16
-4
-
725. 匿名 2021/05/22(土) 05:37:06
>>705
インスタにあげる人って何なんですかね。
この時期に大人数でBBQしてインスタに上がってたりするといいイメージ持たないのに。
そんな事気にするような人はBBQしないか。+41
-0
-
726. 匿名 2021/05/22(土) 05:56:53
>>228
東京の検査数ってどのくらいなの?
神奈川は3500くらいだよ〜+2
-0
-
727. 匿名 2021/05/22(土) 05:59:12
>>36
こないだ飲み過ぎホスト入院してきてあたまにきた。しかもアラフォーだったし+15
-0
-
728. 匿名 2021/05/22(土) 06:18:15
子供が札幌の幼稚園に通ってるんだけど、近隣の小学校や中学校に合わせているらしく休園にならない。
他の幼稚園の話を聞くと自由登園とか自宅保育の要請が来たとか聞くのに、うちの幼稚園はならない、イベントも縮小でやるらしい。
(園児からコロナ出たって連絡きたのに幼稚園には濃厚接触者なしって見解)
子供が家庭にウイルスを持ってくる事もあるし、札幌市は幼稚園の自由登園(例えば仕事を休めない親の子供だけ登園するとか)にしてほしい。
そしたら、結果的に幼稚園の密度も減るだろうし。
小学校以降は義務教育だけど、幼稚園くらい休みにしても良くない?園児なんてマスク等の感染対策もまともに出来ないし。
この感染者数だし来週から自主休園しようか悩み中。。。+8
-0
-
729. 匿名 2021/05/22(土) 06:24:52
>>126
道東住みですけど、こちらはGWに札幌ナンバーがやたらと多かったです。で、そのあとこちらも感染者急増。人が動くとこうなるって証明が出てる中、オリンピック開催は自殺行為に思えます。+14
-1
-
730. 匿名 2021/05/22(土) 06:25:46
血が穢れている犯罪者の末裔が要請に従うはずがない
まだまだ感染者数増えるよ+0
-7
-
731. 匿名 2021/05/22(土) 06:31:32
>>728
自分の判断で休ませたら?幼稚園なら休んでもいいんじゃないの?+21
-1
-
732. 匿名 2021/05/22(土) 06:46:19
>>489
テストでこれって、本番どうなるんだろう。
メディアの数とか断然増えると思うけど+4
-0
-
733. 匿名 2021/05/22(土) 06:48:41
>>133
質問なのですが、クラスターに巻き込まれって書いていますがマスクをしていても感染対策を徹底していてもクラスターになると不可抗力ですか?+7
-0
-
734. 匿名 2021/05/22(土) 06:59:15
>>133
無症状ですか?自宅待機?+3
-0
-
735. 匿名 2021/05/22(土) 07:01:20
北海道民です。
私は専業主婦なのですが、仕事をしている夫と母が
田舎から来る年配の男性客は話す時にマスクをずらすと言ってました。
2人とも違う仕事なのに同じこと言ってるので、田舎あるあるなのかと、、
ビニールのカーテンみたいなのもめくって話してくる人が多いらしいです。+12
-1
-
736. 匿名 2021/05/22(土) 07:05:59
>>703
うちもそう!
最近子どもがPCR検査受けて陰性だった。
特に指示があったわけじゃないけど、結果待つ間家族でずっと家にいてそわそわしてたよ。
本当に身近になったよね…+10
-0
-
737. 匿名 2021/05/22(土) 07:06:35
スーパーの買い物行くのでさえ怖い。
まだマスクもできない赤ちゃんがうちにはいるので、連れて買い物なんて絶対行けない。
まとめ買いで月2回だけスーパー行ってるけど毎回怖い+10
-0
-
738. 匿名 2021/05/22(土) 07:06:51
地下街の影響はないのかな?
札幌といえば地下街なイメージだけども。
外より空気がこもりやすそう。+12
-0
-
739. 匿名 2021/05/22(土) 07:07:16
>>733
マスクしたました。+3
-0
-
740. 匿名 2021/05/22(土) 07:09:53
>>723
緊急事態宣言中でもやるって、いよいよ強硬になってきたね。選手や同行者1人でも感染者出てそれぞれ自国に持ち帰ったら賠償金請求されるんじゃない?
IOCは日本の責任と言ってさっさと逃げてるけど。
責任取れないので日本の意見としては中止です。
あとはIOCが決めてください!くらいやり返してほしい。
+16
-0
-
741. 匿名 2021/05/22(土) 07:09:56
非公表多いし、軽症の陽性者は自宅療養だし、自宅待機の濃厚接触者は普通に飯買いに出歩くしメチャクチャだよね
近所にも「在宅ワーク」と言えば済むし無症状陽性者に2週間家から出るなって言っても守らない奴たくさんいるのさ
そんなわけで自分ができる自粛をするしかないよ
学校会社は普通に動いてるんだから上手く付き合うしかないのよ
動き回る人は何を言っても動くのさ+11
-1
-
742. 匿名 2021/05/22(土) 07:11:14
祝日のスーパー客でごった返してるの、なんとかならないの?
安売りして客呼び込みたいのはわかるけど、コロナ前の売り方と全く変わってない
緊急事態宣言なってるのにスーパー側の対応なんとかせぇや+20
-0
-
743. 匿名 2021/05/22(土) 07:12:43
物流以外の海路、空路、陸路一旦閉じればいいのに+5
-0
-
744. 匿名 2021/05/22(土) 07:13:23
>>731
728です。
そうですよね、自分でもそう思うんですけど、
そのイベントに向けて練習をしているそうで子供が楽しく通っている事、担任の先生に相談したらコロナが心配で休ませている人はいませんと言われた事で変な親と思われそう(Twitterとかを見ると自主休園させるのはコロナ脳の親とか書かれているのを見てそう思う人もいるのか、、と思いました)
周りの目も気にしている感じですが、何より子供が楽しく通っているので一人だけお休みにさせる決断ができなくて。
いっその事休園になって、、と思っています。+5
-0
-
745. 匿名 2021/05/22(土) 07:13:28
>>701
ミュージカルや舞台、声出さないし地元公演なら直帰だろうしいいかなとも思ったけどどうなんだろう?映画と同じかなーって。ぶっちゃけ複数人でのランチよりもリスク低いと思ってるけど、イメージが良くないんだよね
まあでも緊急事態宣言中に行かなくてもいいよね
仕事と買い物以外出掛けず真面目に自粛してるけど、本当に早くコロナ禍終わってほしい。家族の感染の心配するのも疲れたし監視社会も疲れた+8
-0
-
746. 匿名 2021/05/22(土) 07:14:27
来月本格的にウニ漁始まったら後志方面混むで~
+5
-0
-
747. 匿名 2021/05/22(土) 07:17:41
>>44
私の周りで医療従事者でワクチン2回摂取した人いる。妊娠希望らしいけど、今月もダメだったって言ってたのを聞いた。やっぱり不妊になる成分が入ってるって話、あながち間違いじゃないのかもって思った... 怖い!私は絶対摂取しないって決めた+3
-24
-
748. 匿名 2021/05/22(土) 07:18:08
>>1
人口少ないのに東京より多いじゃん
ヤバい+4
-0
-
749. 匿名 2021/05/22(土) 07:18:24
>>742
その点ドラッグストアはちゃんとしてるよね。密を避ける為にポイントがお得につく日や割引の日をうまく分散させてる
もうツルハしか勝たんわ。コロナ禍終わっても感謝しつつずっと利用させていただく+11
-3
-
750. 匿名 2021/05/22(土) 07:18:28
>>2
してない奴いる+3
-0
-
751. 匿名 2021/05/22(土) 07:20:28
>>6
元はと言えば東京他から旅行者が観光やマラソンに来たからだろ+21
-2
-
752. 匿名 2021/05/22(土) 07:21:21
>>30
ライブ会場の近くに住んでるんだけど、先週の日曜日会場近くの六花亭に買い物に行ったら、廊下にびっしり人がいて、何事?と思った。喫茶室満席で、みんな空くの待ってたみたい。普通に密だったわ。+34
-0
-
753. 匿名 2021/05/22(土) 07:25:01
>>709
そんなにいるんだ
これテレビで放送してほしい
みんな危機感なさすぎなんだもんね+10
-1
-
754. 匿名 2021/05/22(土) 07:27:46
>>752
ア○シの時もジンギスカン屋めっちゃア○シックだらけで行列するんだけどあれ何なん?
メンバーの誰かがそこのジンギスカン屋好きとかなん?
それともほぼみんな同じもの食いたいのかな?+14
-1
-
755. 匿名 2021/05/22(土) 07:29:12
運動会も親子レクも来月あるよー延期してくれ
空知管内+9
-1
-
756. 匿名 2021/05/22(土) 07:29:44
>>675
自分や家族が感染しても、聞かれない限り感染しましたとは言わないんじゃない?
私なら聞かれても誤魔化すと思うし+8
-2
-
757. 匿名 2021/05/22(土) 07:30:15
行きつけの売店でコロナ出て消毒のため1日休業してた
うかつにどこも行けないな+7
-0
-
758. 匿名 2021/05/22(土) 07:32:11
>>701
国が自覚ないんだから
最早個人の自覚のなさとか怒る気にもならない+9
-0
-
759. 匿名 2021/05/22(土) 07:32:49
>>712
通勤時もいるよ+5
-0
-
760. 匿名 2021/05/22(土) 07:35:33
>>497
給食業者からそれに繋がる生産者などへの影響
親が看護師で休まないといけないから病院が回らなくなる
塾にいけない子との学力の差問題
など弊害が大きいんじゃないのかな
議員の利権的に給食が一番効いてると思う+6
-0
-
761. 匿名 2021/05/22(土) 07:37:13
>>742
緊急事態宣言時はスーパーの稼ぎ時なのはわかるけど、なるべく買い物はお一人様で願いますって店内放送してほしいよね。
POPじゃ効果ないんだよ!!+13
-2
-
762. 匿名 2021/05/22(土) 07:38:37
>>522
北海道はもう財源ないんだよ
飲食店の補償のせいで
しっぽ振るしかないのさ
国にお金お願いしてるから強く出られない+23
-0
-
763. 匿名 2021/05/22(土) 07:41:12
>>755
こないだ参観日まであった。行事たくさんあって大丈夫なのか不安になる+9
-1
-
764. 匿名 2021/05/22(土) 07:48:08
>>702
市長が出てないから知事に批判集中してるような。
オリンピックマラソンに関して言えば国批判だと思うけど、知事がとにかくボロクソ言われてて私はちょっと不憫にも思える。+15
-2
-
765. 匿名 2021/05/22(土) 07:48:15
歯医者クラスター怖い+2
-0
-
766. 匿名 2021/05/22(土) 07:49:56
>>100
石狩管内を中心にして他の管内、札幌以外の旭川の都市部にまで派生していって多いのは分かるけど、離れた根室管内が突然増えてるのは一体どうしたんだろう。
+3
-1
-
767. 匿名 2021/05/22(土) 07:56:02
>>683
どこかの村は、全員に日にち指定でハガキ出したようなことテレビでやってて、トラブル全くなかったって。なんでライブのチケット争奪戦みたいなことをお年寄りにやらせるかねって思ったわ。+15
-0
-
768. 匿名 2021/05/22(土) 07:57:17
>>747
医療従事者のワクチン接種終わったのこの間でしょ?判断早くない?+3
-0
-
769. 匿名 2021/05/22(土) 07:59:22
>>634
農家は大変大変て言われるから、なり手がいない
+7
-0
-
770. 匿名 2021/05/22(土) 08:00:53
>>497
日本小児科学会の見解だそうです。+4
-1
-
771. 匿名 2021/05/22(土) 08:01:59
>>644
そうなんだよねー
だから、札幌の療養施設でのクラスター
訳わからないよね?
療養施設でクラスターだよ?
ネタか?と思ったわ
+5
-6
-
772. 匿名 2021/05/22(土) 08:04:16
>>762
コロナ前から菅に従順+2
-0
-
773. 匿名 2021/05/22(土) 08:04:33
>>700
自分の国で開催だとしても同じこと言えるのかってね笑+11
-0
-
774. 匿名 2021/05/22(土) 08:05:32
>>701
育三郎さん?+2
-0
-
775. 匿名 2021/05/22(土) 08:05:52
>>769
ブラック企業のほうが大変だよ+2
-5
-
776. 匿名 2021/05/22(土) 08:06:07
>>655
知ってる人かも…+4
-2
-
777. 匿名 2021/05/22(土) 08:07:47
>>238
せめて食べたかったね…+4
-0
-
778. 匿名 2021/05/22(土) 08:08:08
>>644
値はイギリスとフランスと同じじゃなかった?
アメリカともさほど変わらない。+4
-0
-
779. 匿名 2021/05/22(土) 08:15:15
>>761
うちの近所のスーパー、店内放送で言ってる
+3
-0
-
780. 匿名 2021/05/22(土) 08:18:21
>>768
1ヶ月以上は経ってるけど。。。確かに早かったかもw
私の周りに看護師で妊娠希望な人複数いるから、その人たちの妊活状態を見守らせてもらうことにします!また書きますね!+1
-4
-
781. 匿名 2021/05/22(土) 08:18:38
>>775
そういう話じゃないよね
アンカー元の人がコメントで、農業に力を入れるしかない。中国人に土地を売るくらいなら、農地を日本人にあげれば良いのに的なことを書いていたんだよ
誰もブラック企業の話をしたいわけじゃない
+2
-0
-
782. 匿名 2021/05/22(土) 08:19:44
>>697
どさんこワイドってローカル情報番組で、夕方に道内のコロナの情報を放送するから見てる人が多いのよ。昨日は特に感染者が過去最多だから注目してた人が多かったのに、コロナの情報をもっと放送すると思ってたら急に韓国ドラマやら韓国グルメが大人気とか言い出して特集をやったの。それで何でこんなことを今長時間やってるんだろうと私も思った。だからトピずれでもないと思うよ。+46
-1
-
783. 匿名 2021/05/22(土) 08:24:51
北海道は基本観光地的な意味合いが多いから
宿泊施設と飲食店は営業自粛させないと駄目
それ以外に方法はない+5
-0
-
784. 匿名 2021/05/22(土) 08:26:06
>>781
日本人にあげるくらいなら中国人に売るわ
+1
-8
-
785. 匿名 2021/05/22(土) 08:34:44
>>661
今って美容室に行ってもお互いに必要最小限のことしか話さないわ。
あなたおしゃべりしてるの? 他のお客さんが迷惑してるからおしゃべりやめた方がいいと思うわ。+7
-4
-
786. 匿名 2021/05/22(土) 08:37:01
>>747
メッセンジャーRNAは
生殖機能に影響を及ぼす程体内で持続できません+7
-2
-
787. 匿名 2021/05/22(土) 08:37:25
自粛中のペットショップの混み具合は異常
フード買いにジョイフル行くんだけど家族連れ多いよね。衝動的に犬猫お迎えするのだけはやめてほしい(泣)1才未満でジモティーに出してる人とか怒りしかないわ
+25
-0
-
788. 匿名 2021/05/22(土) 08:41:57
>>771
それの何が気にくわないの?もう療養施設なんて仕方ないよ、毎日足りない人数で四苦八苦してやってんだわ、現場知らないくせに何がネタだよ!
+15
-1
-
789. 匿名 2021/05/22(土) 08:44:14
>>770
近くに住んでる未就学児、コロナ陽性で高熱出て熱性痙攣起きて救急車で運ばれたよ+3
-4
-
790. 匿名 2021/05/22(土) 08:45:13
>>751
札幌市民だけど、札幌市民の一部の民度の低さも要因の一つだよ+20
-3
-
791. 匿名 2021/05/22(土) 08:47:00
>>766
マラソンのボランティアを地方からもたくさん呼んでたから、お持ち帰りしたのかもね。+3
-1
-
792. 匿名 2021/05/22(土) 08:47:05
>>644
何の症状なくても人に移す可能性はあるわけだよね?+6
-0
-
793. 匿名 2021/05/22(土) 08:48:12
>>737
ネットスーパーにしたらどうかな?+9
-1
-
794. 匿名 2021/05/22(土) 08:48:29
>>754
別にコロナ時期じゃなければ問題もないと思う、お宅ってお金落とすから観光業としては助かる部分もあるんだよね。
だから今回来るジャニーズもコロナが終わってから、改めて来るなら何にも腹立たないんだけどね。
完全に今じゃねーだろ?と思うんだよね。
+15
-0
-
795. 匿名 2021/05/22(土) 08:48:38
>>765
歯医者でクラスター起きたんですか?
歯医者通ってるので不安です+0
-0
-
796. 匿名 2021/05/22(土) 08:49:32
>>761
してるよ+3
-0
-
797. 匿名 2021/05/22(土) 08:54:06
>>779
アークス系?
+2
-0
-
798. 匿名 2021/05/22(土) 08:59:00
これでも日本はオリンピックはやりますよ
サッポロでマラソン、楽しみですね+0
-4
-
799. 匿名 2021/05/22(土) 08:59:25
>>766
GWで帰省したり根室管内から東京や大阪、札幌に遊びに行った人もいるんじゃない?
+6
-0
-
800. 匿名 2021/05/22(土) 09:07:54
>>612
>>622
地名出して下品な悪口やめたら?
そこに住んでる人がみんなあんたみたいな性悪だと思われたら迷惑なんだけど+10
-7
-
801. 匿名 2021/05/22(土) 09:12:03
>>763
検温も無しで参観日あった。空知管内+5
-0
-
802. 匿名 2021/05/22(土) 09:14:07
パチンコ潰れてほしい
汚らしい奴らがワラワラ入って行く+10
-8
-
803. 匿名 2021/05/22(土) 09:14:24
>>622
睨むまでしなくても…大人の対応してよ+7
-8
-
804. 匿名 2021/05/22(土) 09:21:06
札幌以外の地方の感染がかなり増えてる。GWの帰省が原因かな。私の住んでいる地域も田舎なのに感染者ここ何日かで出てきてるし。なのに危機感ない奴多すぎて、これじゃいくら自分が気をつけたところで、、もう感染するのも時間の問題です。+13
-0
-
805. 匿名 2021/05/22(土) 09:24:00
土日祝のスーパーは混雑してると思うから、なるべく平日にまとめ買いしに1人で云ってます。ジュースとかお茶とか買わないとだめで普段なら子供に手伝ってもらってたから大変。
夫はその大変さしらないから『○○なくなるわ(ジュース)』と、ガンガン飲みまくる。腹立ってしかたない+24
-3
-
806. 匿名 2021/05/22(土) 09:28:06
よそ者=感染者みたいな扱いするのいい加減やめたらいいのに
コロナ禍になって日本人の性根の悪さが露わになってきてるわ+14
-7
-
807. 匿名 2021/05/22(土) 09:29:58
近くの商業施設の従業員で新型コロナ2人出た。
きちんとどのテナントで出たのかホムペに載せてくれるのはありがたい。
アプリには出してなかったからこれからはホムペもチェックしないとね。
営業してるか、時間は何時からか知りたくて調べたけど行くのやめた。+2
-0
-
808. 匿名 2021/05/22(土) 09:31:07
>>430
母数は調べました?
1000人に7人の死亡率なら異常。既に500万人打ってて、そのうちの7人。基礎疾患持ちじゃなくても普通の自然死の死亡率以下です。ワクチン打たなくても、20代、30代でも毎日、基礎疾患持ちじゃない人は死んでるよ。
ワクチン打った人がこれまで、全員死なないなんてことになったらそれこそ、不死のワクチン。+5
-0
-
809. 匿名 2021/05/22(土) 09:35:42
>>806
ちょっと行き過ぎだよね。+2
-4
-
810. 匿名 2021/05/22(土) 09:36:25
>>742
特売やめてほしいよね。週末や特売日の駐車場すごくて引くわー。
入り口に店長さん立ってお一人様の入店でお願いしてますって言えば客の意識も変わりそうだけど。
わかっちゃいるけど何もお咎めないから行く人いるでしょ。+9
-0
-
811. 匿名 2021/05/22(土) 09:37:09
火消しうざいな+0
-4
-
812. 匿名 2021/05/22(土) 09:41:46
医療従事者だから
ワクチン接種するまでは参観や総会とか学校行事にも
行かなかったけどもう接種済んだから
献血行ってくる。
輸血の血液が底を尽きそうだから
来てくださいって献血センターから電話がきたよ。
献血だけど久しぶりに出かけるから嬉しい!
浮かれてると、遊びに行くのかと思われるかなw+20
-1
-
813. 匿名 2021/05/22(土) 09:42:09
>>805
土日のセールは魅力的なんだけど、混雑が凄いからしばらく避けてるわ。土日だと家族連れ多いし。
平日のまとめ買いと、重いものは宅配ばかり。
札幌のツルハだとウォルト始まるって言ってたよね。ツルハ、良心的。+15
-0
-
814. 匿名 2021/05/22(土) 09:42:24
露骨過ぎてドン引き
+27
-0
-
815. 匿名 2021/05/22(土) 09:42:51
>>804
ごめん、去年から帰省してないから、
札幌でオリンピックやるなら
マラソン期間中は悪いけど帰省するわ。
去年のお盆も今年のお正月も帰ってないし、
とてもじゃないけどマラソン期間中は
札幌にはいられない。
緊急事態宣言出てなかったら帰省するよ~
+6
-2
-
816. 匿名 2021/05/22(土) 09:48:20
中国人をこれを機に追い出そう
鈴木知事は公明党の息がかかった親中知事
ニトリの会長が後援会長
ニトリは子会社の不動産が中国人向けの別荘を売ろうとしていたバリバリ親中企業
鈴木直道の後ろに公明党とチャイナあり+15
-2
-
817. 匿名 2021/05/22(土) 09:48:56
>>812
いつもお疲れ様です。
献血は不要不急じゃありませんよ、ぜひ行かれるといいでしょう。
ワクチン射ったら、感染しないし感染させないんですよね?私も順番が来たら受けるつもりです。
+5
-10
-
818. 匿名 2021/05/22(土) 09:51:21
>>122
でもそもそも親元(地元)離れる決断したのは自分じゃないのー?+4
-10
-
819. 匿名 2021/05/22(土) 09:52:15
>>806
移動を控えろと言われてる時期に遠方から来られるとやっぱり腹立たしくはなる。
よそ者だからではなくて、感染に対する意識が低い。大抵、皆はしゃいでるし、体調悪くてもずっと来たくて来ちゃいました〜っていうの、よく見るもの…+35
-1
-
820. 匿名 2021/05/22(土) 09:52:26
>>701
私の友達も行ってました
チケット取るから行こうよ!と誘われましたが断り、それ以来何となく疎遠にしてます
ちなみにテレワーク中の公務員です+15
-0
-
821. 匿名 2021/05/22(土) 09:55:09
>>817
ワクチン打っても感染するから、こういう無知がワクチン打って我が物顔で撒き散らす未来が見えるよね。+12
-1
-
822. 匿名 2021/05/22(土) 10:01:45
>>806
ギスギスしてるよねぇ
もちろんマナー悪いのが駄目なんだけどそのうち誰か刺すんじゃないかと思う
もう他人なんかどうでもいいから自分さえ気を付けたらいいのに
陽性者に唾液吹き掛けられたくらいの勢いね+7
-4
-
823. 匿名 2021/05/22(土) 10:01:58
今日も札幌400人...+8
-0
-
824. 匿名 2021/05/22(土) 10:02:02
>>805
旦那さん買ってきてくれないの?かわいそう
宅配やネットスーパー使ってみたら?+11
-0
-
825. 匿名 2021/05/22(土) 10:06:26
>>804
気をつけていても感染する時はすると思う。+9
-0
-
826. 匿名 2021/05/22(土) 10:08:00
>>188
30代も亡くなったの?知らなかった。
+2
-0
-
827. 匿名 2021/05/22(土) 10:10:21
>>808
コロナで死ぬのは許容できないけど、ワクチンで死ぬのは自然死以下なのか‥+5
-1
-
828. 匿名 2021/05/22(土) 10:10:49
>>17
これ見やすいね
エクセルで作ってあるっぽいけどどこかに公開されてるなら他の県も見たい+2
-0
-
829. 匿名 2021/05/22(土) 10:10:57
>>824
横だけど、旦那に買い物頼むの嫌だな。
自分で食材見て書いたいよ。
他人の家庭に首突っ込んで行き過ぎてる人もうざい。+4
-9
-
830. 匿名 2021/05/22(土) 10:11:55
>>805
Amazon、Uber eats、oisixとアクアクララのおかげでスーパーには一切行ってません。旦那さん買い物協力してくれないなら、ネットで良いと思います。買い物も重いし混んでるとコロナ怖いし。+9
-0
-
831. 匿名 2021/05/22(土) 10:14:58
>>803
大人の対応でスルーしてよ+3
-1
-
832. 匿名 2021/05/22(土) 10:20:59
オホーツク管内の小さな町だけど保育園クラスター出てるのに、夕方のニュースではいつも人数少ない。
もう園児の祖父母とかに感染してるし、保健所からの指導に従って休業してるところもあるのに発表にはカウントされていない。+16
-0
-
833. 匿名 2021/05/22(土) 10:21:43
こんな状態なのに
交流戦で札幌行くドラゴンズファン結構いるよ
仙台行くファンも多い
交流戦の2週間後も怖いね+4
-0
-
834. 匿名 2021/05/22(土) 10:25:58
>>665
あれ以来千葉真子の印象最悪
散々北海道にイベント来てたくせに+9
-0
-
835. 匿名 2021/05/22(土) 10:26:59
中国人を何人も見かけるんだけど旅行者じゃなくって札幌に住んでるって事?
いつの間にあんなに住み着いていたんだろう+5
-0
-
836. 匿名 2021/05/22(土) 10:27:27
私今日からAKBのコンサートで神奈川に遠征するよ
無料の配信もあるけど、配信なんか見てもつまらないし、
やはり現地に行かないとね+1
-13
-
837. 匿名 2021/05/22(土) 10:28:59
>>360
妊婦さんとかかかった際のリスクが高い人から優先的にテレワークできればいいのにね。そうはできないところの方が多いよね…
大変な状況だけど、母子ともに無事に出産できますように。+11
-0
-
838. 匿名 2021/05/22(土) 10:33:46
札幌駅周辺マスクしてない人増えてきてるのが不思議だ
スタバがマスクしてない人は店内立ち入り禁止の看板出しててびっくりしたよ
よほどマスク無しの人が増えたんだろうね
+5
-1
-
839. 匿名 2021/05/22(土) 10:35:05
>>835
前から結構いるよ留学生が多い+4
-0
-
840. 匿名 2021/05/22(土) 10:36:05
>>35
本当だよね
三次の患者受け入れても入院受け入れができないとか普通にある。
二次も三次も通常通り、救急要請はあるのに。
それでもコロナ患者は重傷も軽症も常にいる。
観光者など道外からの影響はあると思うけど
北海道は大丈夫、コロナに罹ったらその時はその時、命を落とすのは高齢者とか、そういう人達もいたから
なにかきっかけがあれば増えるだろうなって思ってた。
札幌の飲食店のインスタで飲み騒いでるストーリーしてる人とか、感染対策不十分な店や客がたくさんいた。
ちゃんと感染対策してた方を優先したいってダメだと思うけど、思ってしまう。+16
-0
-
841. 匿名 2021/05/22(土) 10:41:30
>>832
やっぱそうですよね?地元の人に聞く話とニュースとで違いすぎてますよね…+10
-0
-
842. 匿名 2021/05/22(土) 10:41:36
>>832
え、どこ?って聞きたいけど言えないよね…+7
-0
-
843. 匿名 2021/05/22(土) 10:43:55
>>807
ニュースダイジェストってアプリいれたら
新規感染者出たところは、ある程度分かりますよ。
何月何日何人とか書いてあります。
消毒済みとかもね。
隠し通してるところもあるだろうけど
出てるビルの方が消毒も済ませてるから
誠意が感じられるよね。+3
-0
-
844. 匿名 2021/05/22(土) 10:44:08
>>793
たまにコープの宅配使ってますが、店頭で買った方が安くて、、、+5
-5
-
845. 匿名 2021/05/22(土) 10:44:15
>>836
配信あるなら家にいようよ…
みんな我慢してるんだよ
やっぱり少なからずこういう人いるから広がるんだろうな+7
-0
-
846. 匿名 2021/05/22(土) 10:45:16
>>821
横
ワクチンには、感染を防ぐ効果もかなりあるとの研究結果が発表されています
もちろん感染を完全に予防できるわけではないし、まだわからないことだらけだし、どのような変異株が出てくるかわからないのでワクチンで安心と思ってはダメですが、あなたの言い方だと、ワクチンには意味が無いと言っているようにも見えます
人を無知と言うなら、ご自身も感情的な言い方はやめた方が良いと思います+6
-2
-
847. 匿名 2021/05/22(土) 10:47:26
>>814
せめて月末の延期に出来ないのかしら
北海道現状地獄だよね+19
-0
-
848. 匿名 2021/05/22(土) 10:48:34
>>838
屋内や電車バスの中でもいますか?+3
-1
-
849. 匿名 2021/05/22(土) 10:48:43
>>20
当方都内勤務
職場に北海道に帰省した人がいたよ
その人は、行きも帰りも飛行満席だったと言っていた+6
-1
-
850. 匿名 2021/05/22(土) 10:48:55
これでも選挙では自民党に入れるんでしょ?野党が良い訳じゃないけど、自民党を勝たせたら今後もこんな感じが繰り返されるわよ。+6
-0
-
851. 匿名 2021/05/22(土) 10:50:16
>>845
じゃああなたがチケット代補填するの?
出来ないなら口出しする権利はないよ+2
-15
-
852. 匿名 2021/05/22(土) 10:52:32
>>847
緊急事態宣言でも開催するのね+7
-0
-
853. 匿名 2021/05/22(土) 10:53:48
>>850
選択肢なくて泣ける‥
コロナ関係ないけどレジ袋有料化でレジ袋削減されたけど宅配関係増加でプラ容器が相当増えたそう。こういう意味のない政策もうイヤだ。+26
-0
-
854. 匿名 2021/05/22(土) 10:55:24
>>845
横だけど、「みんな我慢してるから」「辛さや苦しさはみんなで味わうべき」みたいな同調圧力はやめた方がいいと思うよ+14
-14
-
855. 匿名 2021/05/22(土) 10:55:33
>>806
感染者はどこにでもいる、地元の人だから安心なんて全く思わない
でも感染拡大の状況を無視して遠くまで不要不急の移動をしている人は非常識で節操が無いし、感染対策なんかゆるゆるだろうと思う
嫌がらせはしないけど、知り合いがそんなことをしていたら距離を置くわ
+5
-6
-
856. 匿名 2021/05/22(土) 10:55:40
>>800
>>622はともかく、>>612は普通にやめてほしいって言ってるだけでしょ。
人を突然あんた呼ばわりする方も下品。+7
-3
-
857. 匿名 2021/05/22(土) 10:56:11
>>832
わかります。
なぜかクラスターや感染状況がニュースと違う…
混乱するとか、周囲の反応を見越してなのか?感染した方達が情報開示拒否をしてるとか
あるのだろうか…
情報はちゃんと出して、それと一緒に感染対策は必須であることも強く伝えるべきだと思う。+20
-0
-
858. 匿名 2021/05/22(土) 10:57:40
>>806
コロナは日本を分断させちゃったよね。もう疲れた。+10
-1
-
859. 匿名 2021/05/22(土) 10:58:10
>>855
あなたにとっての非常識が他人にも当てはまるとは限らない
あなたにとっての不要不急は他人にとってはそうではないかもしれない
傲慢な思考はやめましょう+4
-5
-
860. 匿名 2021/05/22(土) 11:03:06
>>859
それは個々に価値観の問題ですね
価値観が合わない人とは距離を置く、当たり前のことです+9
-1
-
861. 匿名 2021/05/22(土) 11:03:43
>>833
ファイターズはクラスター発生したにも関わらず、保健所からの許可が早々に出たから普通に有観客で試合してるし、7月には沖縄でも試合する(緊急事態宣言中のチケットは現在販売停止)。何だかプロ野球は特別って思ってそうで嫌気がさしてる。私は東京ドームと札幌ドームの試合チケット購入してたけど、購入した時より変異株やらで大変なことになってるから行かなかったわ。+24
-0
-
862. 匿名 2021/05/22(土) 11:03:56
>>859>>860
お互いに
+0
-0
-
863. 匿名 2021/05/22(土) 11:05:29
子供の新型コロナ感染者増の背景に「英国株」 20代の死亡例も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp私は死んでもいいから、どうかあの子だけは助けてください──顔を大きくゆがめ、苦しそうに息をする息子が病棟に運ばれる様子を見送りながら、Aさん(40代女性)はそう何度も祈っていた。
+2
-1
-
864. 匿名 2021/05/22(土) 11:09:16
>>239
成人式の後の会食でクラスターになってて残念だったね+8
-1
-
865. 匿名 2021/05/22(土) 11:12:19
地方の方が自粛警察はタチが悪いな+3
-3
-
866. 匿名 2021/05/22(土) 11:15:31
>>832
実際保育所の人数はクラスター認定ギリギリとかでは?関連する感染者が増えて大きなクラスターに感じてるだけとか
+5
-0
-
867. 匿名 2021/05/22(土) 11:16:37
>>39
東京に来ないでください!じゃなくて、何で逆を徹底してくれなかったんだろう。GW後に観光地はこうなるって目に見えてたよ。+33
-0
-
868. 匿名 2021/05/22(土) 11:18:36
マラソンもあるけど、東京、大阪民の自分達さえ良ければの結果な気がするよ。緊急事態宣言出てないところへ行って遊ぶとか。+3
-0
-
869. 匿名 2021/05/22(土) 11:23:45
>>854
みんな不幸な方がいいにプラス付くガルだからね〜+7
-0
-
870. 匿名 2021/05/22(土) 11:25:40
>>868
マラソンとか それ決めたの都民や大阪の人じゃないじゃん。
+2
-1
-
871. 匿名 2021/05/22(土) 11:27:08
>>868
それ道民も同じやん
何言ってるのさ+4
-0
-
872. 匿名 2021/05/22(土) 11:28:51
>>854
日本人って変な民族だよね
他人の喜びや楽しさは妬み、辛さや苦しさを皆で共有することを良しとするんだから+15
-2
-
873. 匿名 2021/05/22(土) 11:33:43
>>821
感染させない事が分かって来たんですよ。+3
-0
-
874. 匿名 2021/05/22(土) 11:35:55
>>856
地名を出すのはどうかとは思いますけど。+4
-2
-
875. 匿名 2021/05/22(土) 11:39:36
札幌です。子どもの乳児検診延期。それはわかる。こんな状況だし
でもさ予防接種とかも延期なの。BCG。それなのにマラソンとかコンサートとかやるでしょ?へんじゃない?BCGとか延期されたらほかの予防接種もずれ込むし、困る。+22
-0
-
876. 匿名 2021/05/22(土) 11:39:40
>>664
昨日の石狩管内の感染者127名の内、90名が非公表みたいだけどそれとピッタリの数字でちょっと色々考えちゃう。+7
-0
-
877. 匿名 2021/05/22(土) 11:44:24
>>866
町営の保育園で保育士、園児、さらには祖父母まで感染してるのに町のホームページは更新されず。土曜日だからか?町名は伏せるけど、役場の怠慢さには日頃から呆れてます。+9
-0
-
878. 匿名 2021/05/22(土) 11:46:50
でもJOCは断固として五輪開催すると言ってるし。
もうやだこの国+6
-0
-
879. 匿名 2021/05/22(土) 11:48:38
>>836
さすがにこういうコメントには引っかからないw+2
-1
-
880. 匿名 2021/05/22(土) 11:49:14
連休前に強い措置とるべきだったよねー。でもだんだんみんな自粛するよう気をつけ出しているから6月くらいには減少していくと思うんだけどな+9
-0
-
881. 匿名 2021/05/22(土) 11:49:28
コロナ勃発からもうかなりの月日が流れているのに、その間ロックダウン出来る法整備とかしなかったのかなあ。
いまだに「日本はロックダウン出来る法律がないのでぇ〜」みたいな逃げ口上ばかり。
路上呑みも「今夜からいかなる理由でも路上でアルコール類を飲んだら罰金ね」とか無理なのかい。国難だぜ?+13
-1
-
882. 匿名 2021/05/22(土) 11:50:39
>>861
昨夜もフツーに観客入れてて驚愕。+6
-0
-
883. 匿名 2021/05/22(土) 11:50:40
>>814
ジャニーズだけOKって。。。+12
-0
-
884. 匿名 2021/05/22(土) 11:52:24
>>821
中和抗体生成90%以上ですよ?+5
-0
-
885. 匿名 2021/05/22(土) 11:53:30
>>880
一番初めの北海道独自の緊急事態宣言は
インパクトあったんだけどね。
慣れが出てきたか+4
-0
-
886. 匿名 2021/05/22(土) 11:55:56
>>861
試合やるということは人が動くことなんだよね
みんながみんな道民なわけないし
交流戦は特に交流戦にかこつけて遠征しまくるファンの多いこと
特に北海道や福岡はめったに行けないから行く人も多いよ+5
-1
-
887. 匿名 2021/05/22(土) 11:58:58
>>844
マスク出来ない赤ちゃんを連れてのスーパー、怖いって言ってる割に安さを重視してるじゃん
あなた言う程怖がってないでしょ+10
-2
-
888. 匿名 2021/05/22(土) 11:59:04
6月ゴルフ旅行行くのに不安+1
-4
-
889. 匿名 2021/05/22(土) 12:01:14
>>789
なぜマイナス付けられてるか分かりませんが、3日前に起きた本当の話ですよ+5
-1
-
890. 匿名 2021/05/22(土) 12:04:01
>>726
東京は平日は1万6千くらい。休日は2000くらい。
でもこれは民間の検査数や介護施設の検査数とかはいってないで
実際より大幅に少ないらしい。
まとめ機能が遅れてるのかも
神奈川3500人って少なすぎるね。
+4
-1
-
891. 匿名 2021/05/22(土) 12:05:51
>>889
これ大変な事案ですね。全国的にいっぱいいたら自粛する人増えそう。
自粛しない人への憎悪感情も悪化するかも。
でも絶対マスコミ政府は触れない調べないだろうね。+4
-0
-
892. 匿名 2021/05/22(土) 12:06:35
私の会社でコロナになった人が2人いる。隣の部署なんだけど濃厚接触者全員PCR検査して陰性。濃厚接触の人は普通に会社きてるんだけど大丈夫なのか心配。1回目で陰性でも2回目で陽性になる人もいるし。上層部はこそこそ話をして細かい説明もないし不安。今、陰性の人でも陽性に変わり職場クラスターになりそうで怖い。職場でパーティションしてるわけでも感染対策もしてない。上司はマスク片方外して片方は耳にかけて、マスクぶら下がった状態で仕事してるし腹が立つ💢
+9
-0
-
893. 匿名 2021/05/22(土) 12:11:11
>>716
それ私も思ってました。
ドームなど貸し切って、その中に全員入れて、ずっと走り続けるのでいいんじゃない?!って。
そこまでして開催したいなら、選手側もいろいろと我慢や際限を受け入れてもらわないと、不公平だ。+15
-0
-
894. 匿名 2021/05/22(土) 12:11:17
>>832
横ですが、実際その日に出た陽性者数と報道発表では時差があります。何をどうやってそうなるのかはわかりませんが…私も同様のことを経験済みです。
+7
-0
-
895. 匿名 2021/05/22(土) 12:11:51
>>813
ツルハも宅配してくれるんだ!!それは助かるー!!+3
-1
-
896. 匿名 2021/05/22(土) 12:13:25
GW観光客結構入って来てましたよね。帰省の学生やら。やっぱりな〜って感じです。+6
-0
-
897. 匿名 2021/05/22(土) 12:15:14
>>740
そうだそうだー!!!!
そんなにしてこの時期にやりたい、無理矢理やるのであれば、選手専用の病院くらい建てろー!!医療スタッフも、IOCが全て手配してお金を出すんだー!市民が運び込まれる病院にオリンピック関係の者たちは入らないで済むような手配もしろー!+6
-0
-
898. 匿名 2021/05/22(土) 12:15:54
>>725
そういう人たちが「コロナは風邪だ」って言ってるんでしょーね+4
-0
-
899. 匿名 2021/05/22(土) 12:16:24
>>727
うっわ、色々と最悪+5
-0
-
900. 匿名 2021/05/22(土) 12:17:51
仕事で大通まで通勤しているけどマスクしていない人チラホラいる。地下鉄の駅構内とかホームで毎日2〜3人は見かけるかな。大体見た目からしておかしい人ばかりだけど。
あとは高校生大学生のウレタンマスクで大声で盛り上がってるグループとか鼻出ししてる子とか。いくら換気していても狭い空間なんだから勘弁してほしい。+6
-0
-
901. 匿名 2021/05/22(土) 12:17:51
テスト大会全て成功したとか言ってたけど、大失敗だよね笑笑?+25
-0
-
902. 匿名 2021/05/22(土) 12:17:53
>>887
子供を連れてスーパーに行ったことはありません+5
-1
-
903. 匿名 2021/05/22(土) 12:18:28
>>735
ビニールカーテンは、暖簾じゃありませんってね+7
-0
-
904. 匿名 2021/05/22(土) 12:18:37
>>727
えー、気持ち悪い。存在自体に嫌悪感抱くレベル。+7
-0
-
905. 匿名 2021/05/22(土) 12:21:10
>>810
私は仕事休みが火曜だけで、近くのスーパーがマックスバリューだから、どうしても火曜市と被る
結果、激混みに巻き込まれる+11
-0
-
906. 匿名 2021/05/22(土) 12:22:15
>>790
そんなこと言ったら、ほかの県だって、一部の人は民度が低いんじゃないの?だから収まらないんじゃなくて?+7
-1
-
907. 匿名 2021/05/22(土) 12:22:31
会社の休憩室で食事しながら大声で談笑しているグループが毎日いるんだけど、そういうのって周りの人も危険ってことだよね?何メートルくらい離れていれば回避できるんだろうか…+12
-0
-
908. 匿名 2021/05/22(土) 12:23:47
>>1
東京より多いやん
マラソンどうなんだ+4
-0
-
909. 匿名 2021/05/22(土) 12:24:31
>>906
北海道、密度でいったらダントツ最下位だよね+6
-2
-
910. 匿名 2021/05/22(土) 12:25:11
>>907
別の部屋に移動+5
-0
-
911. 匿名 2021/05/22(土) 12:27:01
>>660
全く同意見です。そして、ウチも娘がコロナ受入病院の看護師です。(札幌ではありませんが)
直接的にコロナ患者の対応はしていませんが、同僚の身内が陽性になった!となれば消毒作業とかしたり、検査結果待ちの人のために病棟の改変したりと、通常業務外の仕事が増えて結果残業になります。
でも、周りの同僚は文句言わずに日々仕事していて、なんて出来た人達が多いのだろうと思います。娘も先輩達を見て自分はまだまだ出来ない事だらけだからと勉強の日々です。
どれだけの人が日々の暮らしを支えてくれているか今一度考えてもらいたいと思ったりもします。
自分は自粛生活くらいしか出来ませんが、娘がクタクタで帰ってきたら栄養あるご飯や毎日のお弁当などで支えてあげれたらと思います。+43
-0
-
912. 匿名 2021/05/22(土) 12:27:52
>>771
それくらい色々と回ってないってことだよね+3
-0
-
913. 匿名 2021/05/22(土) 12:28:15
>>283
福岡でも受け入れできなくなり、友達がコロナじゃなくクモ膜下で亡くなりました。何もできないまま、病院三ヶ所回されて…+14
-0
-
914. 匿名 2021/05/22(土) 12:29:40
>>247
最初に遊んで感染した人は入院出来て、貰い事故みたいに後からかかっ人が自宅待機で苦しむ。ムカつく+16
-1
-
915. 匿名 2021/05/22(土) 12:30:54
>>787
生き物、ジモティーに出せるのですか…まずそれに驚き…+7
-0
-
916. 匿名 2021/05/22(土) 12:31:40
>>850
でも札幌市長は立憲民主党(旧民主党)の支持で当選してる人でしょ?
+1
-0
-
917. 匿名 2021/05/22(土) 12:32:50
>>622
わたしも、睨むまではいかないけど、冷めた目でじっと見そうだわ+4
-0
-
918. 匿名 2021/05/22(土) 12:34:11
ひと家族一名で、ってアナウンスされてるのに家族総出で買い物に来る頭の悪そうな家族連れどもが邪魔
通常時でも見たい品物の前でボーっとつったっているでくの棒みたいな旦那や、躾の悪いバカガキにイラつくのに+24
-0
-
919. 匿名 2021/05/22(土) 12:34:22
>>516
俺、この戦争が終わったら結婚するんだ
に見えてしかたない+10
-0
-
920. 匿名 2021/05/22(土) 12:34:42
>>814
すごい温度差+5
-0
-
921. 匿名 2021/05/22(土) 12:35:44
>>814
ジャニーズの印象が日に日に悪くなっています+15
-0
-
922. 匿名 2021/05/22(土) 12:38:27
>>838
え?!増えてる?!
みんなマスクしてると思うけど…中高校生はしてない子たまに見かけるけど+7
-1
-
923. 匿名 2021/05/22(土) 12:38:59
>>497
子供が家にいるとストレス溜まるし料理が嫌だって親が多かったし、休業補償に出す金はもう一銭も無いからだと思うよ。+1
-0
-
924. 匿名 2021/05/22(土) 12:39:33
今年もオンライン授業で楽ちん。でも給料満額はラッキーでしかない。+1
-3
-
925. 匿名 2021/05/22(土) 12:39:57
>>6
札幌市内の保育園に娘を通わせてるんだけど、在園児2名が濃厚接触者で検査待ち。
検査数が多すぎて、検査までたどり着かないみたい。
それを踏まえて潜在的な陽性者は大量にいるんだろなと思ってる。これからまだまだ増えるよ。+13
-0
-
926. 匿名 2021/05/22(土) 12:40:22
>>907
飛沫がミストサウナみたいに漂う図解をテレビで見ました。
別室に避難。+8
-0
-
927. 匿名 2021/05/22(土) 12:40:34
>>914
なんでも早い者勝ち。
日本から先に逃げてた人たちの勝ち。+0
-0
-
928. 匿名 2021/05/22(土) 12:41:11
>>901
因果関係は立証しないしさせないから大成功らしいよ。+0
-1
-
929. 匿名 2021/05/22(土) 12:41:16
>>35
もっと苦しめよ
+1
-12
-
930. 匿名 2021/05/22(土) 12:41:53
>>850
危機感を持たせるには、選択肢が無くても批判票が必要+2
-0
-
931. 匿名 2021/05/22(土) 12:43:02
>>504
「外人」といういい方はあまり良くないみたいだよ。
「外国人」といった方がいいと思う。+2
-1
-
932. 匿名 2021/05/22(土) 12:43:24
>>891
小中は意地でも対面続行だから、これから熱中症とコロナ感染だろうね。変異株は子どもも感染しやすいし、家庭に持ち帰って誰が発症するかロシアンルーレット化。+2
-0
-
933. 匿名 2021/05/22(土) 12:43:25
>>488 >>547
私もマスクを二重にしています。
ただ、私の場合は、不織布マスクの上に、ポリエステル?のピッタリする布マスク(ひもの長さが調整できるタイプ)をして、不織布マスクと頬の隙間ができないように布マスクで押さえているというか塞いでいるような感じですね。
不織布マスクは、フィルターとしての効果は一番高いんですが、弱点は鼻の上や頬の部分にできる隙間なんですよね。
出勤時に地下鉄に乗らざるを得ないので、不織布マスク+布マスクで何とか頑張っています。
あと、職場についたらマスクは取り換えています。
朝は、職場が出勤時間を1時間遅くしてくれているのでそこまで混んでいないんですが、帰宅時はもろに帰宅ラッシュにぶつかるので、最近は50分近くかけて徒歩で帰宅しています。
時間がかかって嫌だなと思う時もありますが、意外な発見があったりして楽しい部分もあります。+7
-0
-
934. 匿名 2021/05/22(土) 12:44:18
>>502
休業補償には金出したくないからもう休校はしないよ。+1
-0
-
935. 匿名 2021/05/22(土) 12:44:55
>>909
密度???民度の間違い?+1
-2
-
936. 匿名 2021/05/22(土) 12:45:43
>>504
旦那が欧米人なんだけど、基本的に個人主義だから罰則がない限りは自由にするよ。周囲の目なんか何も気にしないから、日本だとやりたい放題。+6
-0
-
937. 匿名 2021/05/22(土) 12:45:49
>>853
政治家が自主的にきちんとしてくれるのを待っていたら誰にも投票できない。
地元議員に積極的に圧力をかけるしかないような気がする。+2
-0
-
938. 匿名 2021/05/22(土) 12:47:17
>>933
二重マスクは効果薄れるんですってー!
1枚でしっかりノーズワイヤーをWにして密着させると倍くらいの効果が出るってお昼のワイドショーで見たわよー!+2
-3
-
939. 匿名 2021/05/22(土) 12:48:05
>>521
日本人にそれはない。ないから突っ込み続けて、最後に爆弾ドッカンで無条件降伏の惨めさ。+0
-0
-
940. 匿名 2021/05/22(土) 12:48:47
>>894
そうらしいですね。報道では1日での感染者過去最高とか言うけど実際は時差があったり何日分かの合計だったりするみたい。+2
-0
-
941. 匿名 2021/05/22(土) 12:49:00
不織布は肌が荒れるから布マスク1枚。でも周り皆にも言って来ない。影で言われてるかもだけど、日本人ってこうだよね、と思う。+3
-2
-
942. 匿名 2021/05/22(土) 12:49:11
不織布は肌が荒れるから布マスク1枚。でも周りは何も言って来ない。影で言われてるかもだけど、日本人ってこうだよね、と思う。+1
-3
-
943. 匿名 2021/05/22(土) 12:49:57
>>889
コロナは風邪!ワクチンは無意味!って人がマイナスつけたんじゃない?+3
-0
-
944. 匿名 2021/05/22(土) 12:50:05
>>547
マスクに予防効果はないよ。+1
-1
-
945. 匿名 2021/05/22(土) 12:51:13
何があっても五輪は強行だから、もう自由にしていいと思う。その結果パンデミックが起こって社会が崩壊しても、仕方ないよ。日本人に生まれた運。+3
-0
-
946. 匿名 2021/05/22(土) 12:51:40
この状態でまたマラソンやるのってすごいなあ。+1
-0
-
947. 匿名 2021/05/22(土) 12:51:53
>>907
そういう人たちと同じ部屋にいる限り、マイクロ飛沫とか、エアロゾルとかの感染リスクは避けられないでしょうね。
数メートル離れれば、飛沫を直接浴びることは防げるかもしれませんが、それだけではエアロゾル感染は防げないと思います。
他の方も言っていますが、基本的には別の部屋に行くしかないです。
それが無理なら、せめて窓を全開にするとか。
+5
-0
-
948. 匿名 2021/05/22(土) 12:52:18
>>700
頭を下げて誘致したんだからそうなるよ+0
-0
-
949. 匿名 2021/05/22(土) 12:53:27
>>415
3箇所ってことは他にあるんですよね?脳外ばっかり3箇所って‥+0
-0
-
950. 匿名 2021/05/22(土) 12:54:17
>>938
頬の部分の隙間なんですよ、かなり漏れているのは。
頬部分からの漏れは、相当、不織布マスクのゴム部分をきつくするか、CDCが推奨しているマスクのゴムの結び方をしない限り防げないです。+1
-1
-
951. 匿名 2021/05/22(土) 12:54:42
>>603
海外では仕事しなくても暮らせるよう、バンバン財政出動してるのに、日本人って本当に可哀想。
+1
-2
-
952. 匿名 2021/05/22(土) 12:54:54
>>907
休憩室には行かない。その人達の価値観を変えるのは難しいから自ら逃げるしかないよね。+8
-0
-
953. 匿名 2021/05/22(土) 12:55:04
>>612
10年くらい前に稚内でホタテラーメン食べた。
美味しくて感動した。車に乗っててフロントガラスをサーッと鷲かな?見たこともないくらいデカい猛禽類が掠めていって車内が歓喜の雄叫び!
コロナが終息したら中国人が来ないうちにまた行きたいなー。+17
-0
-
954. 匿名 2021/05/22(土) 12:55:14
>>769
1番大変なのは初めの設備投資だよね。
何千万も借金背負って、上手くいかなかったら返せないし。+4
-1
-
955. 匿名 2021/05/22(土) 12:55:54
>>929
今はこういうやつがトピにいるのね…+7
-2
-
956. 匿名 2021/05/22(土) 12:56:01
>>948
フランス検察から呼び出されてる竹田とやらの親父が裏金で招致したんでしょ。だったら東京が全責任を取るのは当たり前だと思う。+0
-1
-
957. 匿名 2021/05/22(土) 12:56:50
>>924
大学教授ですか?+0
-1
-
958. 匿名 2021/05/22(土) 12:58:14
>>938
ノーズワイヤーをW字に折るなんて、テレビで言われだす前からとっくにやってますよ、、、+7
-2
-
959. 匿名 2021/05/22(土) 12:58:28
>>20
北海道や沖縄には観光で遊びにくる人がいっぱい。トランク転がして歩いている人よくみかける。野球も観客入れて開催してるし5/5日はテストマラソン、先週末はNewsのライブ、来週はSexyZoneが二日間ライブ決行。地元民はうんざりしてる+48
-0
-
960. 匿名 2021/05/22(土) 12:59:15
>>247
入院緊急待機所、せっかく作ったのにね。
すでに満床か…。
+2
-1
-
961. 匿名 2021/05/22(土) 13:01:43
>>907
逃げる!
去年それで札幌の会社がクラスターおこしてた+10
-0
-
962. 匿名 2021/05/22(土) 13:15:37
>>283
こういうのがあるのがコロナ感染拡大の怖さですよね。
コロナに感染する直接のリスク以外にも、健康面でのリスクが高すぎ。+6
-0
-
963. 匿名 2021/05/22(土) 13:16:27
休憩したいけど高卒バイト派遣上がりの社員しかいなくて平気で騒いでるから休憩室使えない。
頭の弱い人達はみんなコロナでいなくなればいいのに。+6
-4
-
964. 匿名 2021/05/22(土) 13:18:00
>>922
オタク系とイキってる感じのオシャレな若者に増えてきます。マスク着用のお願い貼ってるのに堂々と入店してくるから他のお客さんスーッと逃げちゃって困る+8
-2
-
965. 匿名 2021/05/22(土) 13:22:14
>>924
あなた偽物でしょ、周りの教員みんなオンライン授業のせいで疲弊しきってるよ。来年の倍働いてやっと動画作成も慣れて来たと思ったら今度は対面でやれ、去年の動画は使うなとか文科省には怒りしかないわ。+4
-1
-
966. 匿名 2021/05/22(土) 13:24:35
>>953
5年位前に私もホタテラーメン食べたw
美味しかったよねー!
道南出身なので道北の雄大な景色にも感動した。
また行きたいな。+6
-3
-
967. 匿名 2021/05/22(土) 13:31:43
>>938
効果が薄れるっていうことはないです。
不織布マスクを2重にしたからと言って、効果が2倍になるわけではないというか、
フィルターとしての効果はほとんど変わらない、向上しないっていうだけです。
いかに密着させて隙間を作らないようにするかというのがマスクの効果向上のキモなので、
上から押さえて頬の部分を密着させるというのはそれなりに効果があります。+5
-1
-
968. 匿名 2021/05/22(土) 13:38:50
>>964
オシャレ系&意識高い系、あと、ヤンキー系の若者に多い印象ですね。
あと、マスクしていてもウレタンとか。
しゃべらないならまだいいけど、地下鉄車内でウレタンマスクでしゃべっている学生とか若い人がいると、
その場を離れるように(かつ、その人たちの風上方向に)移動しています。
風下方向に離れても意味ないかも?という気がしているので。
+7
-2
-
969. 匿名 2021/05/22(土) 13:40:24
>>609
東京では店先の照明などは消して、こっそり営業してる飲食店があったみたい。もしかしてススキノも同じ事してるんじゃ?とおもったわ。あと今はススキノからもう一つの歓楽街に流れて行ってる話も。+0
-0
-
970. 匿名 2021/05/22(土) 13:42:57
>>820
公務員?
うちの職場の人だったりして
劇団四季にはまってなかった?+1
-0
-
971. 匿名 2021/05/22(土) 13:43:05
>>20
操作
狸小路に水族館なんか作って観光客入れるき満々だな!いらねーよ、水族館なんてあんなところに+6
-2
-
972. 匿名 2021/05/22(土) 13:44:22
>>31
ネオンが消えた
+0
-0
-
973. 匿名 2021/05/22(土) 13:45:47
>>826
最近若い世代が基礎疾患ないのに亡くなったってニュースでやってるけど、大概ぽっちゃりレベルをこえた肥満体型の人みたいだよ。+4
-1
-
974. 匿名 2021/05/22(土) 13:47:46
>>108
中川医師会会長パーティーしてるから大丈夫なのに庶民は自粛+4
-0
-
975. 匿名 2021/05/22(土) 13:49:03
>>634
国がテコ入れしないと無理
意欲があれば採算が取れるようにしてやる気がある人が新規参入できるようにしないと+2
-0
-
976. 匿名 2021/05/22(土) 13:49:18
>>877
その件かはわからないけど数日前にオホーツクで中等症出てたし高齢者に感染してるの心配だね
+4
-0
-
977. 匿名 2021/05/22(土) 13:50:39
>>785
美容室にそもそも行くなっていうなら分かるけど、行ったら軽く世間話位はするんじゃない?
今美容室もカラーもパーマも施術中マスクつけっぱなしだし。
+4
-2
-
978. 匿名 2021/05/22(土) 13:51:10
お買い物担当の夫が美味しそうなお刺身を買ってきてくれたから今夜は酢飯で海鮮丼にします。
明日はお取り寄せの金目鯛のしゃぶしゃぶです。
美味しいものを食べてたくさん寝て免疫力を上げていこうと思います。+14
-1
-
979. 匿名 2021/05/22(土) 13:51:47
>>614
陽性反応でただけで、だいたい元気だから+2
-2
-
980. 匿名 2021/05/22(土) 13:52:31
>>769
若い世代の農業家さん増えてきたから新しい農業スタイルがあっていいと思う
+6
-0
-
981. 匿名 2021/05/22(土) 13:54:15
未だにPCRの陽性を(感染者)と呼ぶのは止れば?
煽ってるの既にバレてますよ…+7
-4
-
982. 匿名 2021/05/22(土) 13:54:46
>>505
わかる、どうしようとしているのだろ
コロナだからなんなんだよ!ストレスたまって頭おかしくなるし、この先の景気心配で金使えない+4
-0
-
983. 匿名 2021/05/22(土) 13:55:03
>>469
でも多分今がピークだから、そのまま夏休みまで乗り切った方がいいと思うんだけどな+1
-1
-
984. 匿名 2021/05/22(土) 13:57:23
うちの近所のコンビニ、お昼時は工業系の仕事してる人が結構来ててマスクしてない人が多い、、、
なのでお昼時には行かないことにした+7
-0
-
985. 匿名 2021/05/22(土) 13:57:38
>>969
あえて「路面店は」と書いたんだけど、路面店に関しては中が見えるからこっそりオープンしてる店は無いと思う
ただし、別のレスにも書いたんだけど、
ホストは何故かウヨウヨいるし、
昨日は同伴に向かうホステスさんもみたし、セット美容室に行く前のニュークラ嬢もたまーに見る。
営業はしてるところはたくさんあると思うよ。
噂だと、5軒チェーン店持ってる居酒屋さんは3店休業しつつ、2店舗は開けてるらしい。そうしないと自殺しなきゃいけない事態になるから仕方ないんだってさ。
もうひとつ、書いておきたくなったんだけど
どの店も休業のお知らせを市から配られた同じポスターでお知らせしてるんだけど
「休業」という文字がまるで殴り書きのように書いてて、悔しい気持ちが伝わってくる。なんか辛い
ちなみに私は失業して今は昼間バイトしてるニュークラ嬢です。すすきのに住んでます。+8
-1
-
986. 匿名 2021/05/22(土) 13:58:46
>>745
地方公演って言ったって、札幌ですよ?
東京ほどではないにしても、お店はいっぱいあります。
直帰なんかするわけないです。
夜はお店がやっているのかわからないけど、
昼公演なら公演前に軽くランチとか、終わった後にお茶飲んで感想をしゃべったり位はすると思いますよ。
公演も食事も、一人で行くならいいかもしれませんが。+2
-1
-
987. 匿名 2021/05/22(土) 13:59:24
>>213
のっとられてる感はんぱじゃない、
鈴木知事の子供が大きくなった頃にはどうなっているんだろう+2
-4
-
988. 匿名 2021/05/22(土) 13:59:29
劇団四季が入場制限なしで北海道公演をしてます、、この状況でも札幌公演からスタートで全道廻ってます
ちなみにキャンセル不可です、、、+6
-0
-
989. 匿名 2021/05/22(土) 14:01:02
鈴木知事はホストやホステスきらいなんだろね
だから全部ぶっ潰すつもりだろ+1
-6
-
990. 匿名 2021/05/22(土) 14:01:54
>>978
お金の心配しなくていいの羨ましいです‥私も美味しいもの食べたい。+3
-0
-
991. 匿名 2021/05/22(土) 14:03:37
>>816
中国でかなりの人気らしいね+2
-1
-
992. 匿名 2021/05/22(土) 14:03:49
>>893
なら北海道まで行かずに国立競技場のトラックでいいじゃんね。
1周400mだから100周すれば42kmになるよ。
同じ所を100周も飽きる?知らんがな。+14
-1
-
993. 匿名 2021/05/22(土) 14:05:54
>>987
いないし+4
-0
-
994. 匿名 2021/05/22(土) 14:06:20
>>930
ほんそれ。
大昔の自民党なら、菅総理に公然と反対する政治家が出てきていたと思うの、現状なら。早くそんな自民党に戻って欲しいから、今回だけは反自民党でいく。+4
-0
-
995. 匿名 2021/05/22(土) 14:07:21
>>988
なんか5月上旬までに売ったチケットはそのままで公演可能なんだって。
緊急事態宣言なんてザルだらけ。ホント訳わかんない。+9
-0
-
996. 匿名 2021/05/22(土) 14:08:17
>>498
会社がやってるのに学校が休校になっても意味あるのかな。+1
-0
-
997. 匿名 2021/05/22(土) 14:11:46
コロナをわすれちゃえ+0
-1
-
998. 匿名 2021/05/22(土) 14:12:58
ワクチンは危険+2
-1
-
999. 匿名 2021/05/22(土) 14:13:29
>>762
補償ないなら営業するしかない+3
-0
-
1000. 匿名 2021/05/22(土) 14:14:55
>>784
でしょうね
国が買い取るとか買いたい日本人に補助金を出すとかしないとね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する