-
1. 匿名 2021/05/21(金) 13:40:24
最近アプリで初めて読んでハマりました!
好きな方とお話したいです!( ˊᵕˋ* )+87
-0
-
2. 匿名 2021/05/21(金) 13:41:02
Steiffを知った。
以来、コレクターになった!🐻+6
-3
-
3. 匿名 2021/05/21(金) 13:41:14
表紙の両方とも女ってこと?+4
-32
-
4. 匿名 2021/05/21(金) 13:41:14
ママレードボーイよりこっちのほうが好き。+277
-2
-
5. 匿名 2021/05/21(金) 13:41:22
懐かしい。全巻持ってたわー+97
-1
-
6. 匿名 2021/05/21(金) 13:41:56
アラフォーの私が小学生の時の漫画だけど、今見ても未央ちゃんオシャレで可愛い+211
-1
-
7. 匿名 2021/05/21(金) 13:42:09
>>1
懐かしい!毎月りぼん楽しみにしてたなー
どんなお話だったっけ?+17
-1
-
8. 匿名 2021/05/21(金) 13:43:20
好きな作品
人気あったのにやたら少女漫画を実写化した時にやらなかったの意外
でもやらないで良かった
+105
-0
-
9. 匿名 2021/05/21(金) 13:43:30
ありえなって思うけどイチヤ好きだわ+50
-1
-
10. 匿名 2021/05/21(金) 13:43:41
マンガMeeで今読んでるところ
世代じゃないけど今読んでもあんまり古く感じない+11
-0
-
11. 匿名 2021/05/21(金) 13:43:44
今考えればハリウッドの若手No. 1人気女優の相手役に無名の日本人の男が抜擢されるとかありえない
誰が観に行くんだ+127
-2
-
12. 匿名 2021/05/21(金) 13:44:18
初めてお小遣いで買った漫画
都会的でおしゃれだなぁと憧れた!+62
-0
-
13. 匿名 2021/05/21(金) 13:44:28
美少女アイドル設定だったけど、あの親友そんなに可愛いか?+59
-3
-
14. 匿名 2021/05/21(金) 13:44:48
>>4
アニメ化したのもあって代表作はママレードボーイなんだろうけど、個人的には私もハンサムな彼女の方が好き+153
-0
-
15. 匿名 2021/05/21(金) 13:45:24 ID:UXjSE4udQq
>>11
日本人でなかったらアメリカだと無名が主役はままある話
+5
-3
-
16. 匿名 2021/05/21(金) 13:45:26
未成年だけどバーだかクラブだかで酒飲んでなかった?+91
-0
-
17. 匿名 2021/05/21(金) 13:46:03
キャラがみんな一生懸命で生き生きしてカッコよくて
話も元気あってなおかつロマンチックなんだよね
吉住先生の作品で1番好き+88
-0
-
18. 匿名 2021/05/21(金) 13:46:18
オサム君かっこよかったな。令和でもあんな子いたらモテるだろうな+85
-2
-
19. 匿名 2021/05/21(金) 13:46:22
サーモンピンクとペパーミントグリーンという色の名前をこの漫画で知りました💛💚+149
-1
-
20. 匿名 2021/05/21(金) 13:46:29
マンガmeeのコメント欄で彩が叩かれてて可哀想だった
嫌な女とかあざといとか言われてたけど、彩は良い子だと思う+53
-0
-
21. 匿名 2021/05/21(金) 13:46:31
>>13
あの時代考えたらある意味でリアル
+16
-0
-
22. 匿名 2021/05/21(金) 13:47:24
収くんが私の初恋です!
キスシーンに憧れた〜+27
-0
-
23. 匿名 2021/05/21(金) 13:47:47
一哉好きだわー+97
-0
-
24. 匿名 2021/05/21(金) 13:48:16
>>1
アプリ、何か教えてください!+3
-0
-
25. 匿名 2021/05/21(金) 13:48:27
ファッション可愛い!+162
-0
-
26. 匿名 2021/05/21(金) 13:48:31
>>8
当時はイケメンの若い役者が居なかったから実写しなくて良かったよ。
私の好きだった漫画の実写なんて、坂上忍が演じたんだよ🤮+88
-0
-
27. 匿名 2021/05/21(金) 13:48:32
大人っぽくて好きでした!
イングリッドバーグマンじゃなくて
誰だっけ?例えに出されていたハリウッドの女優さん。+14
-0
-
28. 匿名 2021/05/21(金) 13:48:33
すんごく面白かった記憶!! 内容全く覚えてないけど‥+14
-1
-
29. 匿名 2021/05/21(金) 13:48:34
>>14
私も
ママレードの方はどうしてもヒロインが好きになれなかった…
サバサバしてる未央が好き+97
-1
-
30. 匿名 2021/05/21(金) 13:48:57
>>7
芸能人とカメラマン?かなんかのたまごとの恋愛+15
-1
-
31. 匿名 2021/05/21(金) 13:49:16
未央のマネージャーの三浦さんだったっけ?
まだ27歳ぐらいでびっくりしたw+96
-0
-
32. 匿名 2021/05/21(金) 13:49:41
登場人物が芸能人で合ってる?+2
-0
-
33. 匿名 2021/05/21(金) 13:49:51
>>19
MDウォークマンかなにかだよね!🤣+89
-1
-
34. 匿名 2021/05/21(金) 13:50:03
>>26
おなじりぼんの月の夜星の朝じゃない?
名子役だったとはいえ、ねぇ〜
イケメンが沢山いる今ならまだマシかも!+2
-1
-
35. 匿名 2021/05/21(金) 13:50:09
>>20
気は強いけど、悪い子じゃないよね+19
-0
-
36. 匿名 2021/05/21(金) 13:51:00
本当は途中まで実写化の話が進んでたけど、ボツになったんじゃなかったっけ?+3
-0
-
37. 匿名 2021/05/21(金) 13:51:15
未央がCMしたウォークマン欲しかった笑
色んなカラーがあるやつ
未央はミント選んだっけ?+103
-0
-
38. 匿名 2021/05/21(金) 13:51:45
>>20
男でフラフラしてるからイラッとはする+7
-1
-
39. 匿名 2021/05/21(金) 13:52:24
>>24
マンガMeeというアプリです!
集英社の公式アプリです。
途中までですが無料で読めますよ~。
(広告動画とか見てポイント貯めたら最後まで無料で読めます)+28
-0
-
40. 匿名 2021/05/21(金) 13:53:16
昔だったら、詩織さんは浅野温子かなー+23
-0
-
41. 匿名 2021/05/21(金) 13:53:47
オシャレで大人な雰囲気で好きだった。
ちとせetcを最近読んでるけど、同じ作者とは思えない。+14
-0
-
42. 匿名 2021/05/21(金) 13:55:41
>>15
「日本人」の男がハリウッドでって話
日本だって無名の新人が主役なんてよくある事だしそれはわかってる+16
-0
-
43. 匿名 2021/05/21(金) 13:56:35
詩誠堂サマーウインド
オレンジシャワー
使用感どんなだろ笑?
+73
-1
-
44. 匿名 2021/05/21(金) 13:57:34
>>23
テニス選手のお名前から付けたんだよね+4
-0
-
45. 匿名 2021/05/21(金) 13:58:03
>>35
一哉のことが何年も好きなのに、てるちゃんにいきなりキスされて、だけど親友の好きな人だから告白されても無下に出来なくて、むしろ結構可哀想だった+64
-0
-
46. 匿名 2021/05/21(金) 13:59:18
>>4
私も!この漫画から吉住さんを好きになった記憶+35
-0
-
47. 匿名 2021/05/21(金) 13:59:31
ハンバーガーの中のピクルスを彩に食べてもらうシーンがなぜかよく覚えてる。
学校?で食べれるんだ、いいなぁ、なんて。
+42
-0
-
48. 匿名 2021/05/21(金) 14:00:00
>>41
吉住渉先生の作品は大体好きなんだけど、ちとせetcだけは頭痛がすごい+11
-0
-
49. 匿名 2021/05/21(金) 14:00:17
>>11
それ以外も漫画の設定はあり得ないことだらけだよねwでも子供の時は引き込まれて楽しかったなあ。帰国子女の高校生監督とか嫌味な感じになりそうだったのにクールな一弥が格好良かった
あと、吉住先生のドロドロし過ぎない展開が好き+85
-0
-
50. 匿名 2021/05/21(金) 14:00:56
一哉って、ハリウッドの名監督と知り合いなんだっけ?+8
-1
-
51. 匿名 2021/05/21(金) 14:02:52
この漫画でジェリービーンズを知って宝石みたいに思えて買ってと親にせがんだ記憶がある+32
-0
-
52. 匿名 2021/05/21(金) 14:04:05
すっごい大人!!!
高校生ってこうなんだ!!!
キャー!!!
って思って読んでた小学生時代…w+92
-0
-
53. 匿名 2021/05/21(金) 14:04:12
>>37
私も欲しかった!!+10
-0
-
54. 匿名 2021/05/21(金) 14:04:39
なんかシングルファザーに交際申し込まれる話あったよね?
あの時未央何歳だっけ?+47
-0
-
55. 匿名 2021/05/21(金) 14:04:43
名前が好き
未央ちゃん、一哉
一哉がキスするとき手を相手の耳元に持っていっちゃうっていうクセ、ドキドキしたな〜+50
-1
-
56. 匿名 2021/05/21(金) 14:05:41
>>8
作者の裏話に当時宮沢りえちゃんでのドラマ化の話があったんだけど頓挫してしまったってあったな。
見てみたかった。+24
-0
-
57. 匿名 2021/05/21(金) 14:06:47
>>55
あーあったね!
イチヤの映画のキスシーン見てクセが出てる!って怒る未央も可愛かったな+68
-1
-
58. 匿名 2021/05/21(金) 14:07:07
>>11
ボンドガールに日本の新人アイドル女優とかもねw+56
-1
-
59. 匿名 2021/05/21(金) 14:07:27
>>56
相手役誰になっただろう?
その頃男性は誰が人気だったかな?+9
-0
-
60. 匿名 2021/05/21(金) 14:07:39
>>33
あの頃はまだCDウォークマンじゃない?!+16
-0
-
61. 匿名 2021/05/21(金) 14:09:54
ブックオフで買って10代の頃持ってたし好きだったんだけどどうも思い出せない...+0
-0
-
62. 匿名 2021/05/21(金) 14:10:21
>>13
彩ちゃん、トップアイドルなのに地味すぎるよねw
もうちょっと可愛く描いてあげればいいのにって思うけど、そうすると未央ちゃんが引き立たないんだろうね。華美な絵柄ではないから。
まあでも、彩ちゃんはあまちゃんの頃の能年玲奈みたいな感じかなぁと思った。+63
-1
-
63. 匿名 2021/05/21(金) 14:11:49
>>23
なんか長くない?w+14
-1
-
64. 匿名 2021/05/21(金) 14:13:14
>>16
ディスコ通いしている描写もあったよねw
まあ、当時は芸能人だから?みたいな感じかね。
今だったら無い設定だろうな。+51
-1
-
65. 匿名 2021/05/21(金) 14:13:32
>>56
あー!10代の頃の宮沢りえ合うかもー+48
-0
-
66. 匿名 2021/05/21(金) 14:15:37
>>19
>>33
そのウォークマンのポスターがまた可愛かった。
未央ちゃんの化粧品のポスターも綺麗だったし、お洒落でセンス良かったよね吉住さん。+82
-1
-
67. 匿名 2021/05/21(金) 14:16:58
小学生の頃読んでた記憶
芸能界ってすごいなーって思いながらみてた+5
-0
-
68. 匿名 2021/05/21(金) 14:18:35
>>4
私もこっちがドンピシャ世代だから、逆にママレードを読んでないなあ笑
+28
-1
-
69. 匿名 2021/05/21(金) 14:20:29
>>38
フラフラしてるのは未央ちゃんじゃない?
結局、テルちゃん→一哉→オサム→一哉→一哉似のバンドボーカル→一哉、って結構なフラつきw+44
-1
-
70. 匿名 2021/05/21(金) 14:20:41
小学生の時何故か家に2巻だけがあって(多分姉の)
大人になってからアプリで一気見したら面白かった!
キラキラした恋愛いいなーと思う35歳ですw+6
-0
-
71. 匿名 2021/05/21(金) 14:22:13
>>20
良い子だし、自分をちゃんと持っているしっかりした子なんだけど、女をイラつかせる何かがあるな~とは思う。(彩ちゃんファンの人ごめん)
優等生過ぎるのかな?とか。その割に親友にライバル宣言したり。+14
-3
-
72. 匿名 2021/05/21(金) 14:25:10
>>19
出演CMの商品を好きな色でもらえることも初めて知りました💜+26
-0
-
73. 匿名 2021/05/21(金) 14:26:51
私は哉(や)と言えば、木村拓哉の哉じゃ無くて、一哉の哉だった。+40
-0
-
74. 匿名 2021/05/21(金) 14:27:05
表紙もセンスいいよね+14
-0
-
75. 匿名 2021/05/21(金) 14:27:48
>>69
バンドの人は全く眼中に無かったよ
+13
-1
-
76. 匿名 2021/05/21(金) 14:30:28
>>23
当時は一哉が好きなんだか嫌い何だかよく分からなかった。
少女漫画でこういう合理主義な男の子って珍しいなと思う。
夢の為に恋愛に重きを置かないというドライな部分も斬新に見えた。
かと言って、禁欲主義な訳でもなく適当に遊んでそうな感じ(に見える)もリアルで、少女漫画のヒーローにしては色々規格外だな~と。
今見るとやっぱカッコイイし、可愛い所もあるね。+56
-0
-
77. 匿名 2021/05/21(金) 14:30:35
4℃をこの漫画で知り大人になったら必ず買おうと決めて買った!+24
-1
-
78. 匿名 2021/05/21(金) 14:31:04
>>75
いや、かなりグラついてたやんw+8
-2
-
79. 匿名 2021/05/21(金) 14:33:44
>>7
主要登場人物の説明を簡単にすると
萩原未央
・高校生で女優
・芸能人が見ても美人だと思うレベルの美少女
・明るくてストレートな性格
・見た目クール系なので、元々はいじめっこ役をよくやらされていた
熊谷一哉
・高校生だけど映画監督
・父親が有名な監督?だったかな?
・思ったことハッキリ言う、口が悪い
・ツンデレ、真壁くん系かも
・「ハンサムな」女性が好みで未央のことを女優として気に入る
木村彩子
・高校生で大人気の歌手
・未央にいじめられるヒロイン役でドラマにも出てる
・一哉とは中学の時に付き合っていた
・未央とは恋のライバルになるけど、お互い根がサバサバしているので嫌な空気にならない+43
-0
-
80. 匿名 2021/05/21(金) 14:33:58
オシャレで可愛くて大好きだった
短髪でやたら元気のいいクラスメイトの男の子がいたけど、あの子も芸能人だったのかな?+21
-1
-
81. 匿名 2021/05/21(金) 14:34:58
>>27
マレーネ・ディートリッヒかな。+13
-0
-
82. 匿名 2021/05/21(金) 14:39:11
>>30
>>79
ありがとう!
ハマっていた頃の記憶が甦ってきた!
+6
-0
-
83. 匿名 2021/05/21(金) 14:39:22
>>54
17か18。
犯罪だw+22
-0
-
84. 匿名 2021/05/21(金) 14:39:57
>>71
単純に男にモテそうなこだから女から見てイライラすんじゃない?
可愛いいし基本しっかり者なのに押しには弱いとか男受け要素コンプリートじゃんw+8
-0
-
85. 匿名 2021/05/21(金) 14:45:06
>>80
未央にKANの言えずのI Love Youを手紙で書いて送った人?+29
-0
-
86. 匿名 2021/05/21(金) 14:45:27
>>31
奥さんが美人女優のしおりさんだったね。
ここの夫婦と未央の関係がそれぞれ良かったな。+31
-0
-
87. 匿名 2021/05/21(金) 14:46:29
>>80
けんじだね(^^)
めちゃくちゃ好きだった。+20
-0
-
88. 匿名 2021/05/21(金) 14:48:49
一哉(いちや)って名前、当時初めて見たからカッコいい〜!!!!って思ってた。
今もだけど、案外見かけないよね。+27
-0
-
89. 匿名 2021/05/21(金) 14:50:58
>>80
ケンジ
転校生好きの面食い+15
-0
-
90. 匿名 2021/05/21(金) 14:56:44
>>85
待って忘れてたそのエピソードww
すんなり出てくるのすごい!+9
-0
-
91. 匿名 2021/05/21(金) 14:57:30
>>26
それはお気の毒に、、、+31
-0
-
92. 匿名 2021/05/21(金) 14:58:45
>>55
いい名前かな?
一夜みたいで微妙
名前としては彩が一番マシ+0
-12
-
93. 匿名 2021/05/21(金) 15:00:26
>>30
未央は女優で一哉はパパが映画監督で本人も映画監督志望+8
-1
-
94. 匿名 2021/05/21(金) 15:01:12
>>79
今考えたら変な設定だね
高校生で映画監督とか…
あと、男も女もみんな同じ顔だよね。
この作家って。
ママレード・ボーイの人だよね?
あの時も同じ顔だった。
+26
-5
-
95. 匿名 2021/05/21(金) 15:01:48
>>46
かなり柱にブラックというか辛口な本性出してたなあ+7
-0
-
96. 匿名 2021/05/21(金) 15:02:51
>>54
息子が未央を気に入ったんだよ+22
-1
-
97. 匿名 2021/05/21(金) 15:06:34
>>79
関西人のプレイボーイ可児くん。一哉が未央の気持ちにこたえないから未央に告ってカップルになる。+18
-0
-
98. 匿名 2021/05/21(金) 15:10:18
新人女優が未央の代役したけど一哉が「やっぱり違うごめん」みたいな話あったよね?で、その子が登校中の未央に嫌味みたいなこと言うんだけど未央が面倒くさくなって走って逃げるのw
嫌な人への対処法として、相手にしないってことをそのちょっとしたシーンで学べたよw+45
-0
-
99. 匿名 2021/05/21(金) 15:14:41
未央すっごいかわいいよね!
+21
-1
-
100. 匿名 2021/05/21(金) 15:19:47
>>98
あれはあの女優さんかわいそうだった
未央は全然悪くないし、未央に文句言うのは完全にお門違いではあるけど+23
-1
-
101. 匿名 2021/05/21(金) 15:21:40
>>39
ポイントジャンジャン使って読み進めてました!ありがとうございます😊+3
-0
-
102. 匿名 2021/05/21(金) 15:22:22
>>100
確かにそうだね、振り回されちゃったもんね。+6
-1
-
103. 匿名 2021/05/21(金) 15:33:19
>>40
確か柱でW浅野のイメージって言ってたね
生活感ない美人、みたいな
+6
-0
-
104. 匿名 2021/05/21(金) 15:36:41
>>71
一哉と未央が見に来てるコンサートで、彩がMCで「ラブソングばかり歌ってるけど現実の恋はうまくいかなくて…」とか泣き出して、いったん走って舞台袖に消える
→未央の目の前で一哉に慰めてもらうっていう場面があったからじゃないかな?+33
-0
-
105. 匿名 2021/05/21(金) 15:39:13
>>81
そうだ!マレーネ・ディートリッヒだったね。
ありがとう✨+8
-0
-
106. 匿名 2021/05/21(金) 15:39:36
>>78
あれは一哉に顔が似てるからでしょ+8
-0
-
107. 匿名 2021/05/21(金) 15:50:58
アメリカ?でいちゃいちゃしてるシーンすごいドキドキしてやっちゃえよ!と思ったけどりぼんだった+39
-1
-
108. 匿名 2021/05/21(金) 15:51:51
一哉はキスをするときに耳に手をかけるってのにすごい憧れた😍+15
-0
-
109. 匿名 2021/05/21(金) 16:00:31
一哉は映画作りに対してでっかい夢を持ってたけど終盤は未央のためにハリウッド最高の環境での映画作りを断念、日本での映画作りでも未央以外を主役にたてたら監督できなくなってなんだかなあと思った。恋愛漫画としてはそれでいいだろうけど映画監督としては小さくまとまっちゃう感じ…。+12
-0
-
110. 匿名 2021/05/21(金) 16:01:21
一哉に似てる松木聖に未央がちょっとフラフラしてるのがガッカリ…+13
-0
-
111. 匿名 2021/05/21(金) 16:09:09
>>33
アウトドアでもオシャレにいい音。デジタルの高音質をお好きなカラーでどうぞ
このコピーまで記憶あるw+25
-0
-
112. 匿名 2021/05/21(金) 16:13:21
>>75
それは篤紀じゃない?ジャニーズみたいな年下アイドルだけど弟扱いされて相手にされてなかった
+9
-0
-
113. 匿名 2021/05/21(金) 16:17:52
>>77
わかるわぁ~
今じゃひどい扱いだけど、めっちゃ大人っぽくて憧れた+9
-0
-
114. 匿名 2021/05/21(金) 16:19:36
>>54
一哉のいとこじゃなかったっけ?+4
-0
-
115. 匿名 2021/05/21(金) 16:20:01
>>106
だからOKってなるか?+0
-0
-
116. 匿名 2021/05/21(金) 16:20:52
>>54
あれ犯罪だよね!
息子が懐いているからって17歳の女子高生(しかも美人のアイドル女優)にいきなりプロポーズするとか図々しいおっさんだよね。+42
-1
-
117. 匿名 2021/05/21(金) 16:26:59
映画会社、ソミーだっけ?
電気製品とか芸能事務所とか手広くやっているしモデルはソニーだよね?
うろ覚えだけど、会長(社長だったかな?)が「海外から買ってしまえばいい。自分達で作っていたら…」とかどうたらこうたら言っている場面は当時小学生だった私には難しかった。+17
-0
-
118. 匿名 2021/05/21(金) 16:32:14
収と理花の番外編が好きだった!
先輩に騙されていた理花が収に「自分の男の見る目のなさにほとほと嫌気がさしたわ」みたいな言って「それ俺も入ってんの?」って聞いた収に「当たり前やろ!あんたが筆頭や!」って言い返すところ好き。+31
-0
-
119. 匿名 2021/05/21(金) 17:02:11
>>116
今の時代だったら週刊誌のいいネタだよね!
17歳の女優さんと人気のシングルファーザーの作曲家が息子も一緒に堂々と動物園行くとか。
彩とてるちゃんなんて買い物行っただけでスクープされたのに!+25
-1
-
120. 匿名 2021/05/21(金) 17:41:43
>>115
フラフラしてるとかじゃなくて動揺してるだけでしょ+2
-1
-
121. 匿名 2021/05/21(金) 17:50:37
>>113
ね、本当に酷い扱いだけど私にとってはずっと憧れてた4℃だな。+12
-0
-
122. 匿名 2021/05/21(金) 18:02:55
未央がいちやに渡す写真を部屋で撮ってる時のオーバーオール(当時はこの呼び名だったよね?)がステッチが可愛い。見送りの時の帽子かぶってセーラー服みたいのも可愛い+11
-0
-
123. 匿名 2021/05/21(金) 18:20:50
>>23
よろしくー😍+1
-1
-
124. 匿名 2021/05/21(金) 18:21:54
りぼんなのに中学生でお酒飲んだりディスコ行ったり朝帰りしたり、大雑把な時代だったんだな〜って思う
そして登場人物の会話はアラサーの私よりも大人びてる+13
-1
-
125. 匿名 2021/05/21(金) 18:21:56
ママレード・ボーイよりこっちのが好き!
大人っぽくて大好き
中盤から雰囲気変わったよね+20
-0
-
126. 匿名 2021/05/21(金) 18:23:44
>>22
ラフォーレのエスカレーターでキスするんだっけ?
きゅんだわ+8
-0
-
127. 匿名 2021/05/21(金) 18:36:42
>>106
基本は一哉を好きだと言いう理由があるからってことか。
う~ん、でも、やっぱグラつきだと思うな~。
顔が似てるだけでいちいちそんなに動揺されたら一哉もたまんないのではw
お互い忙しい身ですれ違う事も多いだろうし、そんなに隙のある子だったら大変そう。
あと、揚げ足取りみたいで悪いけど、最初と言ってる事が違うね。
>バンドの人は全く眼中に無かったよ+2
-0
-
128. 匿名 2021/05/21(金) 18:42:06
工事現場の熊谷建設を見るたびに一哉を思い出すほどハマって当時読んでました+13
-0
-
129. 匿名 2021/05/21(金) 18:43:05
>>52
子供の頃に読んでいた少女漫画あるあるだねw
主人公の年を追い越した時に「あれ?漫画と違ったな!?」てなる。+10
-0
-
130. 匿名 2021/05/21(金) 18:45:19
かなりモブだがいちやの担任の先生(黒髪ヒゲ)カッコいい。+9
-0
-
131. 匿名 2021/05/21(金) 18:46:23
>>39
まさかガルちゃんにまでPR案件みたいなの見るとは(笑)+6
-0
-
132. 匿名 2021/05/21(金) 19:50:19
>>64
一哉ボトルキープとかしてたよね(笑)+22
-0
-
133. 匿名 2021/05/21(金) 19:52:18
やっと一哉と両想いになれて、一哉がニューヨークに行っちゃうまでの間が一番好き。平和で幸せで。+9
-0
-
134. 匿名 2021/05/21(金) 19:54:34
>>6
こどもの名前未央にしようと思ってた+9
-0
-
135. 匿名 2021/05/21(金) 22:05:58
>>130
あの先生「四重奏(カルテット)ゲーム」に重要な役で出てるよ
作者のお気に入りで、マーマレードボーイには出てたかな?出てなかったかな?
「また描いてしまった」って作者の字で書いてあった気がする+26
-0
-
136. 匿名 2021/05/21(金) 23:17:17
篤紀のグループ名が確かsmack(スマック)で、篤紀は当時まだデビュー前のキムタクをモデルにしてると作者が言ってたはず。+6
-1
-
137. 匿名 2021/05/22(土) 00:49:43
>>127
それ私で、106とは違う
私はアイドルの男の子と勘違いしてた+0
-0
-
138. 匿名 2021/05/22(土) 01:21:58
>>37
確か未央ちゃんはスカイブルーと迷った結果、サーモンピンクにしてたよ。
「良かったら三浦さんも」って言われたマネージャーさんは、「俺はペパーミントグリーンがいいな」って言ってた。
こんな細かい台詞まで覚える程、当時は何度も何度も繰り返し読んでたなぁ。
ビデオもクリスマスプレゼントに買ってもらった。
大好きだったなぁ。+15
-0
-
139. 匿名 2021/05/22(土) 01:59:43
>>77
未央ちゃんの指のサイズが7号?って言ってて高校生になってから驚愕したw
私11号だった…
+9
-0
-
140. 匿名 2021/05/22(土) 03:48:35
>>87
脇役だけど根強い人気あったよね
吉住先生とマブダチの矢沢あい先生もケンジ最推しだったし+3
-0
-
141. 匿名 2021/05/22(土) 08:03:19
>>18
収くんの方が一哉より綺麗だし愛情深くて優しいし刺激的でカッコいーよねぇ~💗+8
-0
-
142. 匿名 2021/05/22(土) 08:23:25
りぼんで1番好きだった!
当時小学生だったから収と未央がエレベーターでキスしてるシーンが大人でドキドキした!+13
-0
-
143. 匿名 2021/05/22(土) 08:28:33
>>72
芸能界ってすごい!って思ってました。
当時小学生の私は母親に芸能人はCM出るとその商品貰えるの?って確認した 笑+9
-0
-
144. 匿名 2021/05/22(土) 08:32:16
アメリカでいい雰囲気になって遂に!って時に一哉が止めてしまったのドキドキしたなぁ
その後日本に帰したくなくなるからって意味がいまいち分からなかった子供の私w+13
-0
-
145. 匿名 2021/05/22(土) 09:19:05
>>62
黒髪ショートカット、漫画だと地味に見えるよね
まぁ古くは聖子やキョンキョン、内田有紀や広末もショートカットだったしなぁ
漫画だとどうしてもロングヘアでヘアアレンジしてる方が華やかに見えちゃう
彩はコンサートの時にいろいろ衣装変えていたけど、それでも地味だと思ってしまったわw
でも性格はトップアイドルと思えないほど謙虚で良い子だよね
+8
-0
-
146. 匿名 2021/05/22(土) 09:21:03
>>16
中学生タレント集団がディスコで踊ったあと
バーに行き朝帰りなんて今なら一般客に写真撮られて売られて芸能界一発退場…+13
-0
-
147. 匿名 2021/05/22(土) 09:22:50
2部で作曲家の佐野先生が
子供のために未央を本気で口説くのあり得なかったw
佐野先生アラサーくらい?
いくら子供がなついているからといって、アイドルのJKに僕と結婚してほしいはナイナイナイナイ
+15
-0
-
148. 匿名 2021/05/22(土) 09:25:25
>>25
この漫画のファッションて男子も含めて、少女漫画の乙女チックではなくてあか抜けてて、ほんとにかっこよかったよね!+8
-0
-
149. 匿名 2021/05/22(土) 09:29:17
彩とてるちゃんは買い物に行っただけでスクープされたのに
未央と収や一哉がデートしていてもチラチラ見られるだけでスクープされない不思議w
彩はサングラスして明らかに怪しかったけど+7
-0
-
150. 匿名 2021/05/22(土) 09:32:10
>>76
彩に告白されて興味本位で付き合って友達に自慢したりね
現実でも学園のアイドルであり、実際にタレント事務所に入っているような可愛い子に告白されて断る中学生はいないと思うけど
少女漫画の男って妙にストイックだったりするから
本当に好きじゃないと付き合わないとか言ったりしそうなのに
あっさり付き合うところがよかったw+9
-0
-
151. 匿名 2021/05/22(土) 09:33:22
>>77
当時の4℃はまだ店舗も少なくて憧れの存在だったよね…
今でも嫌いになれないのは絶対この漫画のイメージだわw+15
-0
-
152. 匿名 2021/05/22(土) 11:19:33
壁ドンっていつからあるんだろう…
一哉してる!+16
-0
-
153. 匿名 2021/05/22(土) 11:30:49
>>69
間のオサムが最高だった!+19
-0
-
154. 匿名 2021/05/22(土) 12:49:26
>>153
忘れさせて…からのまぶたにキス!
大人っぽくて惚れた…
りぼんの漫画だったら、代わりに付き合うといっても手を繋いだりとかした時点で我にかえり突き放すイメージだったので、
されちゃっていいの?と思った
未央が収とエスカレーターでファーストキスしたのに、全然一哉のことを思い出してなかったのもワロタ
+13
-1
-
155. 匿名 2021/05/22(土) 12:59:28
>>154
優しいキスなのに逆にエロいですよね!
エレベーターのキスといい、慣れてる!
てるちゃんからのイヤリング?他の男から貰ったイヤリングなんか外せ!俺が新しいの買う!みたいなシーンも未央ちゃんの事好きな感じが伝わって良かったなぁ。
ADの子が出てきて未央がヤキモチ妬くまで わりとオサムとラブラブでしたよね!+13
-0
-
156. 匿名 2021/05/22(土) 14:08:22
>>155
優しいキスと、「未央ちゃんのこと、独り占めしたい」とか「ちょっとだけでも会いたいから門の所まで迎えに行く」とか、未央ちゃんのこと好きでしょうがない愛し方がいーよね!+11
-0
-
157. 匿名 2021/05/22(土) 14:28:52
>>137
篤紀?
弟的存在なだけで男としてはまったく視界に入ってなかったと思う+3
-0
-
158. 匿名 2021/05/22(土) 14:34:36
>>109
いい歳の大人が彼女の存在で揺らぐんだったらダメだけど16,7の高校生の男の子だから未熟な感じでいいんじゃないの?+4
-0
-
159. 匿名 2021/05/22(土) 14:36:22
>>119
彩とてるちゃんはドラマの視聴率アップのためにプロデューサーにネタを売られた被害者+6
-0
-
160. 匿名 2021/05/22(土) 14:37:19
>>56
名指しで書かれてたっけ?+0
-0
-
161. 匿名 2021/05/22(土) 15:16:27
>>156
未央ちゃんのこと独り占めしたいのシーン最高ですよね!
オサムの直球な所良いなぁ〜+11
-0
-
162. 匿名 2021/05/22(土) 15:55:38
>>161
未央ちゃんの水着姿の写真集、俺以外の男に見せたくない!本屋で見かけても買うなよ!💢💢💨って一哉たちから没収して出て行ってね笑
篤紀との写真も、くっつきすぎ(ムスッ)とか感情表現が直球なのがいーよね💗+9
-0
-
163. 匿名 2021/05/22(土) 16:09:03
小学生の時大好き過ぎて妄想止まらなかったwww
こんな恋ができると思ってたよ。泣
収くんと聖くんが好きで、あんまりはっきりしない一哉くんて、そんなにいいかなぁ?って思ってた。
6巻くらいだと、結構さらりと未央ちゃん好きなこと描写してる場面あるんだけどね。+7
-0
-
164. 匿名 2021/05/22(土) 16:51:41
>>135
そうなんだ機会あったら読みたいなありがと+5
-0
-
165. 匿名 2021/05/22(土) 16:54:09
>>138
スカイブルーがいいかな
サーモンピンクも可愛いし
でスカイブルーだよ+6
-0
-
166. 匿名 2021/05/22(土) 17:41:56
>>162
オサムのヤキモチが可愛すぎる!
一哉が彩の事や仕事の事ではっきりしない態度だから
余計オサムの直球が良い!
振られてからもこっそりキスシーン隠し撮りしてたり、良い人だな〜って思った!+11
-0
-
167. 匿名 2021/05/22(土) 18:27:14
>>166
そーキホン見た目も甘くて優しい良い人だけど好きな未央ちゃんには直球でガンガンいくし3巻のデート中、野次馬から未央ちゃん守るし男気強くてカッコいーよね!💗一哉は何か物足りなくてつまんない💧+9
-0
-
168. 匿名 2021/05/23(日) 00:49:14
>>167
男気あって、優しくてカッコいい!
あのまま未央ちゃんと付き合ってたらどうなってたかな?って思ってみたり…
一哉は仕事人間で余裕なさそうだからかまってくれなそうですよね…+9
-0
-
169. 匿名 2021/05/23(日) 01:19:48
>>168
きっと未央ちゃんを大事に大事に泣かさず放ったらかしにせず収くんの方が幸せにしてくれたよ~!!😭でも未央ちゃんは一哉のあの映画バカでストイックな所に惹かれたんだもんね~💧+5
-0
-
170. 匿名 2021/05/24(月) 21:58:46
ハンサムな彼女が好きすぎて、ロスのグリフィス天文台まで行った+3
-0
-
171. 匿名 2021/06/06(日) 17:04:59
ハンサムな彼女、大好きです。
たぶん初めて夢中になって全巻集め、主人公を応援し相手役に恋した漫画
(姫ちゃんのリボンとおなじくらい)
これは続編や実写されてないよね?
それも誇らしいしこの先もこのままでいてほしい
続編見たい気もするけど、あの9巻の2人のウエディングドレス姿だけで妄想できるし満足
未央は本当に素直で可愛くて服や髪もオシャレで応援できる
一哉は少女マンガのヒーローらしくないかもしれない。でも映画に一生懸命で本当にかっこいい男性
すごい夢中になったなー
今も単行本本棚にあり、たまに読み、今でも楽しめる
ママレードボーイより好き(みきはフラフラしてて一途じゃなく、未央が一途だっただけに違和感で全く応援できなかった)+1
-0
-
172. 匿名 2021/06/12(土) 23:06:52
定期的に一気読みしてる!
自分はママレードの世代だけど、ハンサムの方が格段に好き。
今また読んで、一途な未央の思いに所々泣いてしまったー。
未央が可愛くてお洒落で一哉の見た目も性格もタイプ過ぎてキュンとするし、話もかなり面白いし自分にとっては人生一の漫画。
この時の絵柄で続編書いてほしい!
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する