-
1. 匿名 2021/05/21(金) 10:38:57
+1
-19
-
2. 匿名 2021/05/21(金) 10:40:11
ダイアナダイアナうるさいわ、 いつまで亡くなった人間に拘るねん+40
-74
-
3. 匿名 2021/05/21(金) 10:40:46
さすがマスゴミ+66
-4
-
4. 匿名 2021/05/21(金) 10:40:58
亡くなってからもあれこれ噂を立てられたり、金の絡むネタにされてかわいそう+144
-3
-
5. 匿名 2021/05/21(金) 10:41:58
テレビは信用してない。
+38
-1
-
6. 匿名 2021/05/21(金) 10:42:16
自国のメディアがこういうことやらかしても平然と他国のメディアを非難できる面の皮の厚さ凄いわ+77
-1
-
7. 匿名 2021/05/21(金) 10:42:57
26年間調査しとったの?
その間にハリーは大きくなりましたよ+33
-0
-
8. 匿名 2021/05/21(金) 10:43:52
>>1
BBCは東トルキスタンやチベット問題は頑張ってるけれど日本に関する一方的なニュースもたまに流してるイメージで信用していません。+58
-0
-
9. 匿名 2021/05/21(金) 10:44:16
もうちょっと詳しいニュースあった
>この番組の質問者であったマーティン・バシール記者が当時、偽の銀行明細を使って取材交渉していた疑惑が浮上し、ダイアナ妃の弟のスペンサー伯爵が2020年11月にBBCに調査を求めていた。
BBCによると、明細は王室職員がダイアナ妃に関する情報を外部に漏らしていたことを示す内容で、バシール氏がスペンサー伯爵に見せていた。スペンサー伯爵は、明細がなかったら姉を紹介していなかったと説明している。英BBC、故ダイアナ妃番組で謝罪 虚偽明細で取材交渉: 日本経済新聞www.nikkei.com【ロンドン=佐竹実】英BBCは20日、1995年に放送された故ダイアナ妃のインタビュー番組について、虚偽の銀行明細を使って取材の交渉をしていたことを認めた。独立委員会の調査結果を受け、BBCのティム・デイビー事務局長は、「完全、無条件で謝罪する」と述べた。イン...
+10
-4
-
10. 匿名 2021/05/21(金) 10:44:43
ハリーがメーガンに依存するの分かる気がする+31
-0
-
11. 匿名 2021/05/21(金) 10:44:52
>>2
日本で流れてたわけでもないのに何でそんなに好戦的なの?理解に苦しむ+16
-9
-
12. 匿名 2021/05/21(金) 10:46:16
95年の話?!+7
-0
-
13. 匿名 2021/05/21(金) 10:47:34
>>9
このインタビュアー、マイケルジャクソンの時もインタビューしていた人だね。
+29
-0
-
14. 匿名 2021/05/21(金) 10:49:05
そりゃヘンリーも嫌になるわな。
生まれた時から有る事無い事騒がれ逃げたくなった気持ちは分かるよ。+46
-2
-
15. 匿名 2021/05/21(金) 10:49:18
ダイアナさんは、今でも世界中で人気あるからニュースになるんだろうね。ハリーもお騒がせしてるし
エリザベス女王の心労にならないで欲しいわ+10
-3
-
16. 匿名 2021/05/21(金) 10:51:06
2連続で BS世界のドキュメンタリー「ダイアナ妃の逆襲 世紀のインタビューの舞台裏」(前後編) をしたのは狙ってたのか。
もう20年以上経つのにまだまだ話題になるダイアナ妃。
「ダイアナ妃の逆襲 世紀のインタビューの舞台裏」(前編) - BS世界のドキュメンタリー - NHKwww.nhk.jpダイアナ妃が王室の内部事情を赤裸々に語り、世界に衝撃を与えた1995年のBBCのインタビュー。その裏側を前後編で描く作品の前編。なぜ皇太子妃は取材に応じたのか? イギリス国民を歓喜させたダイアナ妃とチャールズ皇太子の結婚。しかし、幸せだった二人の...
+23
-0
-
17. 匿名 2021/05/21(金) 10:51:37
どこの王室にも闇があるのね。+19
-0
-
18. 匿名 2021/05/21(金) 10:51:53
>>11
ガルちゃんはダイアナアンチが一定数いる(陰謀論含め)+17
-1
-
19. 匿名 2021/05/21(金) 10:52:44
>>6
イギリスだから。
それはそれ、これはこれ。+9
-0
-
20. 匿名 2021/05/21(金) 10:53:57
若い子はロイヤルウェディングフィーバーとかもう知らんやろ。
生まれる前に亡くなった人の話やで。+16
-0
-
21. 匿名 2021/05/21(金) 10:55:32
>>2
貶められた名誉は回復しなきゃいけないから。
死人に口無しにしてはいけない。+33
-1
-
22. 匿名 2021/05/21(金) 10:57:43
今でもインタビューに「大きな誇りを持っている」と表明
調査結果によると、マーティン・バシル記者は、元妃の側近らが元妃監視の見返りとして公安当局から金銭を受け取っていたという虚偽の事実を示した銀行明細の偽造を依頼。これを元妃の弟スペンサー伯爵に見せることで、元妃とのインタビューを取り付け、元妃の信頼を得ることに成功した。
インタビューは1995年11月、BBCの看板ドキュメンタリー番組「パノラマ」で放送された。元妃はその中で、チャールズ皇太子との結婚生活には「3人がいた」と話し、皇太子と現在の妻カミラ夫人の愛人関係を暴露したほか、自身の不倫についても告白。番組は当時過去最高となる2280万人が視聴し、数々の賞を受けたが、バシル氏が元妃をどのように説得したかは長らく疑問視されていた。
BBCのティム・デイビー事務局長は、調査結果を全面的に受け入れ、「完全かつ無条件で謝罪する」と表明。BBCはまた、このインタビューを理由に同番組が獲得した賞を返上すると発表した。
バシル氏も謝罪し、銀行明細の偽造を「深く後悔」していると言明。一方で、明細はインタビューに応じた元妃の個人的決断に「全く影響しなかった」と主張し、今でもインタビューに「大きな誇りを持っている」と表明した。BBCはダイアナ妃欺いた 1995年インタビュー、独立調査で結論(AFPBB News) - goo ニュースnews.goo.ne.jp【AFP=時事】英国の故ダイアナ元皇太子妃がチャールズ皇太子との結婚生活の破綻を告白した1995年の英国放送協会のテレビインタビューをめぐる独立調査結果が20日発表され...
+3
-0
-
23. 匿名 2021/05/21(金) 10:59:06
>>18
2がアンチとは感じないがダイアナさんはマリーアントワネットのように評価が二分されるね。
亡くなってからは悲劇のプリンセスって面が大きくなったけど、存命時はワガママ女とも言われてた。+9
-6
-
24. 匿名 2021/05/21(金) 10:59:09
日本の某オールドメディアは
ワクチン予約詐欺を謝罪しないんですかね+5
-3
-
25. 匿名 2021/05/21(金) 10:59:19
>>13
あーあいつか
やり方がめちゃくちゃ汚いんだよね
インタビュー対象に「僕はあなたの味方ですよ」って信用させて懐に入り、いろいろ探り出したあとで暴くっていう手法を使うから+34
-0
-
26. 匿名 2021/05/21(金) 10:59:29
>>11
だからって日本でこんなニュースいちいち流す必要ある?
あなたこそだいぶ好戦的で嫌な性格してるよね、
ブーメランで脳ミソすかすかで笑う。
おばさんは朝から人に食って掛かって暇なんですね。。
かわいそ、、+3
-12
-
27. 匿名 2021/05/21(金) 11:01:14
>>23
アジア人差別する大英帝国の鼻デカ女だって+3
-5
-
28. 匿名 2021/05/21(金) 11:01:46
>>18
よその国の亡くなった人にまでアンチ活動するって凄いね理解できないわ+14
-3
-
29. 匿名 2021/05/21(金) 11:02:01
>>1
それで思い出した
世の中にはこんな不思議な本もあるんだね…+1
-0
-
30. 匿名 2021/05/21(金) 11:02:22
>>26
今日は雨降りで空が暗いけどもう昼ですよ。+4
-1
-
31. 匿名 2021/05/21(金) 11:03:39
ロイヤルウェディングのグッズを持っている人ってまだいるのかな?+6
-0
-
32. 匿名 2021/05/21(金) 11:03:46
>>28
どこらへんがアンチなのか訊きたい
亡くなった人間使っていつまでも金儲けしようとする人間が卑しいねって意味で言ったんだけど?
頭悪いよね、あなた。
あまり知能が宜しくないのに止めたらいいと思う。
バカすぎて吐きそう+3
-9
-
33. 匿名 2021/05/21(金) 11:04:56
>>30
だから?まだ午前中でしょ?
テレワークすら仕事ない価値観古臭いおばさんですね+2
-2
-
34. 匿名 2021/05/21(金) 11:05:02
>>32
こういう人が多いのね納得。+6
-3
-
35. 匿名 2021/05/21(金) 11:05:15
>>29
何ですかこれ+5
-0
-
36. 匿名 2021/05/21(金) 11:06:33
>>34
思いっきりブーメランで笑う+2
-0
-
37. 匿名 2021/05/21(金) 11:07:41
ダイアナも男性関係色々あったからなぁ…
露出度も高かったよね。+15
-2
-
38. 匿名 2021/05/21(金) 11:08:55
>>26
カミラさんファンの口の悪さ笑+1
-4
-
39. 匿名 2021/05/21(金) 11:09:56
どこの国もメディアは腐ってるんだな+11
-0
-
40. 匿名 2021/05/21(金) 11:13:44
>>38
カミラ?なんで私がカミラのファンなの?
ダイアナVSカミラの構図だから?
てか決め付けして仮想敵を作り上げなくちゃやってられない人格してるオバサンのあなたがカミラじゃんw
そう言う単純な思考回路や決め付けする低能に言っても咀嚼出来ず感情論で貶す人格してるから無理そうだけど。
笑
+3
-3
-
41. 匿名 2021/05/21(金) 11:14:37
昼前はお子様が暴れる時間かー。+2
-2
-
42. 匿名 2021/05/21(金) 11:15:26
>>41
しっかりマイナス付けてるあなたが子供だよ。苦笑
消えて。+2
-1
-
43. 匿名 2021/05/21(金) 11:15:55
>>32
あ?お前の知能指数の方が知りたいわww大丈夫?ww生きてる?ww
なんか頭残念な感じだけど大丈夫?ww+1
-5
-
44. 匿名 2021/05/21(金) 11:16:13
>>41
即レスお疲れw+3
-0
-
45. 匿名 2021/05/21(金) 11:16:38
皆んな、煽りバイトはスルー推奨。+1
-1
-
46. 匿名 2021/05/21(金) 11:17:16
>>26
放送局に言えや鬱陶しい+0
-2
-
47. 匿名 2021/05/21(金) 11:19:18
>>43
草生やし過ぎて余裕ないんですねー子供おばさん
で?何が本筋で言いたいの?笑
何も伝わって来ないし、まずあなたのような品性の欠片も感じられない知性皆無な人間にイギリス王室等を語れる権利ないよ笑
あとあなたの脳ミソの方が生きてる?
栄養足りてないんじゃない?笑笑+1
-5
-
48. 匿名 2021/05/21(金) 11:19:52
>>46
余裕ないんだね、、下品すぎて気持ち悪い+1
-1
-
49. 匿名 2021/05/21(金) 11:20:50
>>43
横だけど「あ?」とか使う人下品でイヤだなww+4
-0
-
50. 匿名 2021/05/21(金) 11:21:32
頭が悪くて何が問題なのか理解できない。
インタビューアーが偽の明細書を作ってダイアナを騙した?
何をどう言って騙したの?+2
-1
-
51. 匿名 2021/05/21(金) 11:22:03
>>2
記事の内容くらい読もうね
記者は相手がダイアナ妃じゃなくてもやっちゃいけないことをしたんだよ
そもそもの問題+16
-1
-
52. 匿名 2021/05/21(金) 11:22:39
昨日BSドキュメンタリーでちょうどやってた!
ダイアナが訴えたかったことを、ちゃんとした経緯で撮れたインタビューだったとしたら、
もっと良かったのにね
+14
-0
-
53. 匿名 2021/05/21(金) 11:22:40
>>45
みんなてw
あなたと私くらいしかトピに居なさそう笑
止めたら?周り巻き込むの。本当に何もかもが下劣なんですね+2
-1
-
54. 匿名 2021/05/21(金) 11:24:10
ひどいトピだなー。+15
-0
-
55. 匿名 2021/05/21(金) 11:24:27
凄い!本当にダイアナさん嫌いな人が居るんだね
速攻返信してる!山オバ並みに返信とマイナスセットで見れるの稀だよね。
アホくさいけど楽しい!+3
-3
-
56. 匿名 2021/05/21(金) 11:24:42
ウィリアム王子は声明で、「BBCの失態が、私が記憶している晩年の母の恐怖や偏執症、孤立に大きく影響したことを知り、言葉では言い表せないほどの悲しみが募る」と表明。出演承諾が「詐欺的な方法」で取り付けられたことから、インタビューを放送したドキュメンタリー番組「パノラマ(Panorama)」には「正当性が全くなく、二度と放映されるべきではないというのが私の確固たる見解だ」とした。
ヘンリー王子も個別の声明で、「搾取文化と非倫理的慣習の波及効果が最終的に母の命を奪った」と批判した。(+18
-0
-
57. 匿名 2021/05/21(金) 11:25:40
>>55
!を多用する人も余裕ないよね笑
負け犬って感じ+1
-3
-
58. 匿名 2021/05/21(金) 11:26:54
でもインタビューで答えた事は事実なんですよね?+11
-0
-
59. 匿名 2021/05/21(金) 11:27:39
>>10
何かヘンリーも、あきら。の外国人版にハマりそうに見えなくもない…
母親がこんな目に遭ったら全くおかしくならない人の方が少ないよ…+12
-0
-
60. 匿名 2021/05/21(金) 11:29:31
報告書によると、バシャー氏は「王室の関係者の口座に、ダイアナ妃の情報を横流しする報酬が振り込まれている」との趣旨の作り話をスペンサー氏に持ちかけて信頼を得ることで、ダイアナ妃との面会を実現させていた。その際、偽造した銀行口座の取引明細が使われた。BBCによると、スペンサー氏は「明細を見ていなければ、姉(ダイアナ妃)を紹介していなかった」と話しているという。+14
-0
-
61. 匿名 2021/05/21(金) 11:30:19
>>57
負け犬でごめんね!!
なんでそんなにダイアナさん嫌いなの?良かったら教えて!!+3
-0
-
62. 匿名 2021/05/21(金) 11:32:08
>>59
詳しくはないけど、ハリーもメーガンみたいなTheアメリカンみたいなスラックで明るい人種と一緒に居るのが楽しいんだろうね、
メーガンって色々言われがちだし好きではないけど、イギリス王室みたいな何が本当なのか判らないような魑魅魍魎な世界に居るよりは精神衛生上的に良いと思う。+18
-0
-
63. 匿名 2021/05/21(金) 11:38:00
>>61
メンタル鋼かw+3
-1
-
64. 匿名 2021/05/21(金) 11:38:39
>>61
ダイアナはむしろ好きだよ。
ただ、亡くなって何十年も経過してるのに虚偽を流してまで金儲けするイギリスメディアが嫌いなだけ
意味わかんないダイアナの映画作ったり。
(主演のナオミ・ワッツには申し訳ないけど笑)
いい加減、ダイアナバブルも終わりにしたら?って思う
死から何も学ばないんだなと。
グレース・ケリー公妃も同じだよね、まあグレースはハリウッドの有名で人気なオスカー女優だから語り継がれるのは納得だけど。
二人とも生前は仲良かったし美貌だし、かたやエルメスのケリーバック、かたやDiorのレディDior。
亡くなり方も同じ自動車事故で一緒だし。+4
-1
-
65. 匿名 2021/05/21(金) 11:39:40
ハリーもメーガンに出会ってやっと安らげる場所見つけたんだろうな。
育って来た環境悪すぎて…
ダイアナ妃は出来るだけ自分の手で育てたいと頑張ってたみたいだけど、両親の不仲、離婚、母の死、父親は子どもに関心なし、常にパパラッチに狙われている。
ウィリアム王子は未来の国王だから兄弟でも周囲の扱いも違ってただろうし。
病まない方がおかしい。
+11
-1
-
66. 匿名 2021/05/21(金) 11:42:31
>>47
イギリス王室を語れる「権利」って何ですか?
あなたも日本に住むただの一般人。
誰が決めることでもないし、誰が語ってもいいと思いますよ。+0
-1
-
67. 匿名 2021/05/21(金) 11:44:58
>>66
言いすぎた、後免なさい。+5
-0
-
68. 匿名 2021/05/21(金) 11:45:27
>>13
ダイアナもマイケルもピュアなところあるから、こういうクズ人間のカモにされたかと思うと胸が痛い。両者のその後の人生を考えるとなおさら。+23
-0
-
69. 匿名 2021/05/21(金) 11:45:52
>>64
貴女は素敵だね。+2
-1
-
70. 匿名 2021/05/21(金) 11:47:23
>>68
二人がパーティーかリリースイベントだかで会って話してる動画流れてるよね、歴史的。Michael Jackson meets Princess Diana & Prince Charles - YouTubeyoutu.beSubscribe to Iconic: http://bit.ly/zVEuIYMichael Jackson meets Princess Diana & Prince Charles.">
+7
-0
-
71. 匿名 2021/05/21(金) 11:48:16
>>69
人を素敵って思える貴女も素敵だよ。+1
-1
-
72. 匿名 2021/05/21(金) 11:49:12
よそ様の国のことについて語れる日本人すげーや
自国がコロナで地獄なのにね+6
-0
-
73. 匿名 2021/05/21(金) 11:54:10
このダイアナ妃のインタビューな無ければマイケルがインタビュー受ける事もなかったのでは…
以下Wikipediaより
バシールはマイケルの友人であるユリ・ゲラーに電話し、仲介を取り自分をマイケル・ジャクソンに紹介して貰い、マイケルに番組の収益は慈善事業に寄付すると持ちかけ、また、かつて取材したダイアナ妃の実績も取り上げることでマイケルの歓心をかうことに成功。8ヶ月間の長期に渡り、マイケルを無償で出演させ、密着取材を行った。バシールはユリ・ゲラーにマイケルを紹介した謝礼として20万$を支払ったとされている。
後のマイケル・ジャクソン裁判で、弁護側の証拠として提出された「take2」と呼ばれるマイケル・ジャクソンの真実のカットシーンには、ダイアナ妃の取材に成功したことで自分が裕福になり有名になったことなどをマイケルに延々と自慢しているバシールの姿が残されており、自己顕示欲の強さを伺わせている。
マイケル・ジャクソン裁判に検察側証人として自ら出廷するが、「報道の自由」を理由に多くを語らなかった。マイケル・ジャクソン裁判の際、ニューヨーク・タイムズはバシールを「同情の仮面を被りながら、平気で私利私欲に走った」と記した。マイケル・ジャクソン裁判の判決は無罪であったが、マイケルの受けたダメージは計り知れないと言われている。
+4
-0
-
74. 匿名 2021/05/21(金) 12:09:02
>>73
???+1
-0
-
75. 匿名 2021/05/21(金) 12:12:18
昨日(というか今日の夜中)にやってた番組か+6
-0
-
76. 匿名 2021/05/21(金) 12:17:18
バシール記者ってマイケルジャクソンにもインタビューしてた人だよね?ワンナイでゴリケルやってたやつwww+3
-1
-
77. 匿名 2021/05/21(金) 12:42:51
>>8
ドイツに旅行行った時に、部屋でBBC見てたら
日本の裸祭りの映像が流れて、その祭りの説明があったあと「毎週金曜日、浅草でやってます」と終わった。
しばらくポカンとした。
たいした情報じゃないけどさ。
+14
-0
-
78. 匿名 2021/05/21(金) 12:47:52
>>10
メーガン置いといてもヘンリーが可哀想で子ども時代映像見ると涙出る今も英国にボロクソ言われてさ。
今までよく正気でいられたな、歳とってから取り返しのつかない事する前にメーガンに出会ってアメリカに行ってよかったんじゃないかな。+16
-1
-
79. 匿名 2021/05/21(金) 13:11:26
>>58
事実だったとして、有名人が全部さらけ出さないといけない訳じゃない。
捏造された口座の明細はダイアナを孤立させて皇室と敵対させる目的に思える。
その状態で怒りで喋ってしまったけど、喋ったことでより孤立した。
無言を貫いて幸せな人生を掴むこともできたんじゃないかな。+12
-0
-
80. 匿名 2021/05/21(金) 13:22:42
どこの国もマスコミがひどい
報道の自由、表現の自由を言い訳に、自分たちの都合の良いことしか報道しないということに私たちもそろそろ気づかなければならない。
冷静に考えればマスコミメディアが中立なわけないよね。そこにマスコミやメディア側の主観や思惑が入らないわけがない+7
-0
-
81. 匿名 2021/05/21(金) 13:23:42
日本では朝日新聞が捏造が得意ですよ^_^
慰安婦とかサンゴのイタズラとか🦹♀️+6
-0
-
82. 匿名 2021/05/21(金) 13:25:36
>>8
BBCって外国人からもBiased Broadcasting Company(偏向放送局)って揶揄されてるよ+9
-1
-
83. 匿名 2021/05/21(金) 14:16:09
>>32
これ本当に日本人!?恥ずかしい同じ日本人なら+3
-0
-
84. 匿名 2021/05/21(金) 19:43:26
>>23
ダイアナ元妃は綺麗だったけど精神面も賢さも王妃になれる器ではなかったと思うよ。王室にはむかない人だった。だからといって人としてダメとは違うけどね。王室に入るには数年かけて徐々に慣れていくのが1番なんだろうね。メガンといいダイアナといい二人とも速攻で結婚してる。ダイアナの方が本当に苦労してそれでも王室の人間でいることには誇りを感じて王室を敬っていたし公務もこなしてたから立派だよ。だから亡くなってから数十年だった今でもファンがいるんだよね。メがんはそれをしないで公に私可哀相..と訴えるから反発される。+8
-1
-
85. 匿名 2021/05/21(金) 19:59:08
>>84
スペンサー伯爵令嬢と
両親揃って自己破産の女優は比較の対象にならない。
スペンサー家は英王室とは長いお付き合いだし
ダイアナの母方祖母は皇太后の女官長
スペンサー家を訪問したチャールズ皇太子が
まだ赤ちゃんのダイアナに会って
「ベビィダイアナ、あなたに幸あれ」
ゲストブックに署名入りメッセージを残してるし
少女のダイアナは女王の乗馬の御供もしてる。
メーガンはアメリカの庶民だから
英王族と会うことも話すこともなかった。
メーガンがブラインドデートでハリーに会うまでは。
+5
-1
-
86. 匿名 2021/05/21(金) 20:56:24
>>18
ダイアナアンチでカミラ賞賛の人のこと?
教養とか知性の話ばかりする人。
教養と知性ある人が長年不倫していてもそれは何も責めない人。+3
-2
-
87. 匿名 2021/05/22(土) 01:45:18
>>1
これちゃんと読んだらえげつない話だった
騙されたのダイアナだけじゃない
まずダイアナの弟を騙して、弟からダイアナにとりついでもらってる
このせいでメンタル壊したなら自分が弟ならものすごい責任感じるわ+6
-0
-
88. 匿名 2021/05/22(土) 01:50:20
>>85
王子はどっちも芸能人大好きでしょ
+1
-0
-
89. 匿名 2021/05/22(土) 15:19:34
レーニエ大公がグレースを妻にしたのは
女優だからじゃなくて
グレースがアメリカ人でハリウッドの有名女優で
成金とはいえ富裕のケリー家出身だったから。
第二次世界大戦で疲弊したモナコ経済を立て直すために
アメリカ資本が必要で
そのためにはアメリカ人の女優と結婚がいい
オナシスの助言を受けての結婚。
見事にモナコ経済は復活した。
レーニエ大公はロイヤルの結婚とは国益に結び付くものだと
よくご存じだった。
ハリーと違って。+0
-0
-
90. 匿名 2021/05/23(日) 11:02:44
>>84
ダイアナはしたたかさゼロで、純粋だったんだよね。
初めての男性がチャールズだったから、普通に愛し合いたかったのに、最初から愛人がいて、それを王室が認めていた。
王室に嫁ぐのは、愛とかではなくて仕事、と割り切れればよかったけれど、恋愛経験ゼロのダイアナには無理だった。
なんの情報も入ってこない昔の女性ならまだしも、1980年代て映画もドラマも当たり前に見られる時代だから、ある程度恋愛経験した女性の方が王室向きだったのに、処女を条件にした王室は愚かだよね。
せめてチャールズが、愛人カミラがいてもダイアナを守ってくれてらよかったのに、自分より人気者の妻に嫉妬して冷たいとか、ダイアナの結婚生活は地獄だよね。
若くてきれいなときに、たぶん子作り以外はセックスレス。愛されない夫からしか抱かれたことないとか、そんな生活なら、浮気したくなる気持ちもわかる気がする。+1
-0
-
91. 匿名 2021/05/24(月) 09:13:28
ダイアナはしたたかさゼロで、純粋
王室に嫁ぐのは、愛とかではなくて仕事、と割り切れるタイプじゃない
だから婚活中のチャールズにカミラがダイアナを推薦した。
愚かだったのはカミラなのに
結果的にはダイアナは事故死して
終生愛人のはずが
チャールズと再婚して今や正妻。+0
-0
-
92. 匿名 2021/05/24(月) 23:47:36
>>16
まさにDiana.違う名前なら違う人生だったかも。
《ギリシャ・ローマ神話》ダイアナ、月の女神、狩の女神、アルテミス(Artemis)◆アポロ(Apollo)の双子の姉妹。Diana:ローマ、Artemis:ギリシャ神話
ところでその記者パキスタン系なんだね
マーティン・バシール(Martin Bashir、1963年1月19日 - )は、パキスタン系のイギリスのジャーナリストである。ロンドンに生まれる。1986年からジャーナリストの仕事を開始する。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
英BBC放送は20日、故ダイアナ元皇太子妃のインタビューを放映した1995年の特別番組を巡り、取材交渉の過程で記者の不正があったとして謝罪を表明した。同日公表された独立調査報告書は、インタビュー実現のため記者が文書を偽造するなどしたと認定した。