-
1. 匿名 2021/05/20(木) 16:43:25
ナンバーワンを教えてください。+7
-4
-
2. 匿名 2021/05/20(木) 16:44:03
餃子の王将
よく焼きで+129
-30
-
3. 匿名 2021/05/20(木) 16:44:15
餃子の王将+49
-20
-
4. 匿名 2021/05/20(木) 16:44:19
「餃子の」というほど美味しくはない「餃子の王将」はおやめ下さい+16
-50
-
5. 匿名 2021/05/20(木) 16:44:21
やはり餃子の王将+52
-13
-
6. 匿名 2021/05/20(木) 16:45:02
近所の町中華屋+12
-2
-
7. 匿名 2021/05/20(木) 16:45:11
かめぎょう!+77
-13
-
8. 匿名 2021/05/20(木) 16:45:15
ひょうたん+21
-1
-
9. 匿名 2021/05/20(木) 16:45:25
蒲田の元祖羽つき餃子のお店(店の名前忘れちゃった)
羽パリパリなのに皮モチモチで美味しかった。+20
-4
-
10. 匿名 2021/05/20(木) 16:45:25
おけ似の餃子+22
-1
-
11. 匿名 2021/05/20(木) 16:45:26
+29
-2
-
12. 匿名 2021/05/20(木) 16:45:27
超地元だけど、テンホー。
知ってる人いるかな。+18
-2
-
13. 匿名 2021/05/20(木) 16:45:41
バーミヤン
先日初めて行ったんだけど餃子が不味すぎてびっくりした
あんなまずい餃子は初めて+10
-44
-
14. 匿名 2021/05/20(木) 16:45:42
丸岡が気になってる+47
-3
-
15. 匿名 2021/05/20(木) 16:45:42
バーミヤン
なんならお持ち帰りの冷凍のも美味しい。+21
-11
-
16. 匿名 2021/05/20(木) 16:45:43
餃子と言って良いのか…だけど、ホワイト餃子食べたい🥟+98
-9
-
17. 匿名 2021/05/20(木) 16:45:56
大阪にある、餃子の山崎+4
-4
-
18. 匿名 2021/05/20(木) 16:45:58
ひさご亭の市川大野店+7
-3
-
19. 匿名 2021/05/20(木) 16:45:59
幸楽は生焼けで不味かった、食べてる途中に店員が身内同士喧嘩しはじめて雰囲気も最悪でした
星一つです+21
-0
-
20. 匿名 2021/05/20(木) 16:46:06
長崎ちゃんぽんの餃子あっさりしていて美味しい+59
-17
-
21. 匿名 2021/05/20(木) 16:46:16
札幌だけど定番にみよしのが美味しい
カレーも好き+23
-3
-
22. 匿名 2021/05/20(木) 16:46:31
街中華の餃子って美味しい!+11
-2
-
23. 匿名 2021/05/20(木) 16:46:35
亀戸餃子+23
-2
-
24. 匿名 2021/05/20(木) 16:46:36
話変わるけど家のWi-Fiも4gもアク禁になって5ヶ月
、、、
今は出先のWi-Fiだから、5ヶ月ぶりに書き込めた❗️❗️
帰ったらまたアク禁だ〜
さよなら❗️❗️+3
-25
-
25. 匿名 2021/05/20(木) 16:46:55
餃子の王将は、にんにく強すぎて合わなかった。
+6
-3
-
26. 匿名 2021/05/20(木) 16:46:57
ホワイト餃子!!
揚げ焼きみたいな感じの餃子好きな人には食べて欲しい!+114
-15
-
27. 匿名 2021/05/20(木) 16:46:58
>>24
さよなら+18
-0
-
28. 匿名 2021/05/20(木) 16:47:07
名古屋の「江南」+2
-2
-
29. 匿名 2021/05/20(木) 16:47:14
餃子の福包!+3
-1
-
30. 匿名 2021/05/20(木) 16:47:25
名古屋
大須の百老亭!
あとは中川区にある餃子のさのや!
さのやの餃子は皮がフカフカで餃子っ!って感じしないけど美味しいよ~+9
-2
-
31. 匿名 2021/05/20(木) 16:47:54
新宿にある薄皮渋谷餃子
店員の態度悪いし、全然薄皮じゃなくて不味かった、冷凍の味の素のやつのが全然美味しい、二度といかない+6
-8
-
32. 匿名 2021/05/20(木) 16:48:14
みんみん+45
-6
-
33. 匿名 2021/05/20(木) 16:48:19
日本一美味い餃子屋だそう+22
-12
-
34. 匿名 2021/05/20(木) 16:48:22
リンガーハット+25
-11
-
35. 匿名 2021/05/20(木) 16:48:23
博多劇場
誕生月に年の数の餃子を出してくれるけど小さめだし美味しいし完食したよー+6
-4
-
36. 匿名 2021/05/20(木) 16:48:32
>>16
餡がパッサパサで微妙〜😅
有名だけどね+11
-20
-
37. 匿名 2021/05/20(木) 16:48:55
やばいなここのトピ見てたら餃子食べたくなって来たw今日カレーなのにw+25
-2
-
38. 匿名 2021/05/20(木) 16:49:33
>>1
バーミヤン
餃子の王将は店によって餃子の焼き方が違う+12
-5
-
39. 匿名 2021/05/20(木) 16:49:45
>>10
おけ似ではなく、おけ以…+12
-0
-
40. 匿名 2021/05/20(木) 16:50:01
チェーン店って店舗によって美味しいとこもあれば激マズ店もあるからなぁ+8
-1
-
41. 匿名 2021/05/20(木) 16:50:46
>>9
ニーハオかな!大好きだよ!モッチモチで美味しいよね!蒲田は餃子美味しい店多い。+19
-3
-
42. 匿名 2021/05/20(木) 16:50:46
>>21
みよしの美味しいよね!
元道民だけど、札幌民はみよしのと王将どっちが好き?
私が住んでた頃は王将まだ進出してなかった+6
-2
-
43. 匿名 2021/05/20(木) 16:51:01
>>39
ごめん間違えたわ+6
-0
-
44. 匿名 2021/05/20(木) 16:51:06
みんみん+10
-4
-
45. 匿名 2021/05/20(木) 16:51:29
ぎょうざの満洲+105
-3
-
46. 匿名 2021/05/20(木) 16:51:31
>>41
そうだ!ニーハオだ!!ありがとうスッキリした笑+5
-0
-
47. 匿名 2021/05/20(木) 16:51:34
>>24
さよなら(*´▽`*)+11
-1
-
48. 匿名 2021/05/20(木) 16:51:50
水餃子だとNo. 1選べないくらい
好きだ!!+5
-2
-
49. 匿名 2021/05/20(木) 16:52:28
紅虎餃子房の棒餃子。
チェーンだけど好きよ+45
-5
-
50. 匿名 2021/05/20(木) 16:53:18
>>12
出張で来て、今日初めて行きました!!
いつもすごく混んでいるので‥
餃子おいしかったです!ちょっとだけ八角のような香りがしました。+13
-3
-
51. 匿名 2021/05/20(木) 16:54:29
浅草の餃子の王さまの野菜たっぷりの餃子が一番好き!
+5
-0
-
52. 匿名 2021/05/20(木) 16:55:07
餃子歩兵+1
-0
-
53. 匿名 2021/05/20(木) 16:55:10
>>50
お!めちゃタイムリーですねw
安いですよね!
私ここの皿うどんも好きです。+4
-1
-
54. 匿名 2021/05/20(木) 16:55:26
>>42
王将は増えて混んでるけど私の知り合いはあまりいってないね
自宅じゃカレーと餃子の組み合わせはしないからついつい食べたくなる+2
-0
-
55. 匿名 2021/05/20(木) 16:55:59
>>30
大須の百老亭って閉店したんじゃなかったっけ?
今池の百老亭も美味しいよ+2
-0
-
56. 匿名 2021/05/20(木) 16:56:12
飯田橋おけ以+4
-0
-
57. 匿名 2021/05/20(木) 16:56:14
>>20
私も何気にリンガーハットが一番です。+13
-5
-
58. 匿名 2021/05/20(木) 16:56:30
京都・亮昌の餃子+7
-1
-
59. 匿名 2021/05/20(木) 16:56:31
>>13
美味しい餃子って言ってるのに
よく空気読めないっていわれるだろ+31
-1
-
60. 匿名 2021/05/20(木) 16:56:51
>>54
そうなんだ。
みよしのと言えばカレーとセットだもんね+1
-1
-
61. 匿名 2021/05/20(木) 16:56:52
宇都宮まさし+36
-1
-
62. 匿名 2021/05/20(木) 16:57:43
>>59
ごめん
あまりにも不味くてどこかに書きたかった
+1
-16
-
63. 匿名 2021/05/20(木) 16:57:55
福島市の照井
円盤餃子🥟サイコー!+14
-3
-
64. 匿名 2021/05/20(木) 16:58:07
大阪王。
ここ餃子しかない。
本店は決して綺麗とは言えないほったて小屋なのに、売れて売れて百貨店などで販売する様に。
+6
-0
-
65. 匿名 2021/05/20(木) 16:58:22
>>14
すごく美味しかったですよ
にんにく臭がすごかったけど
また食べたい+12
-1
-
66. 匿名 2021/05/20(木) 16:58:52
先日、新潟の「つばめ餃子」をお取り寄せして食べました!何もつけなくても美味しかったです。+0
-0
-
67. 匿名 2021/05/20(木) 16:59:15
鉄なべ餃子なかよし+9
-2
-
68. 匿名 2021/05/20(木) 16:59:45
歩兵が気になります!+1
-0
-
69. 匿名 2021/05/20(木) 16:59:48
>>14
大阪にもあるって知って昨日買ってみたけど…
美味しかったけどそんなに大絶賛?って感じ
丸正の方がめちゃくちゃ美味しい+6
-7
-
70. 匿名 2021/05/20(木) 17:00:11
御厨餃子?
食べた方いますか?
頼もうか悩んでる+0
-0
-
71. 匿名 2021/05/20(木) 17:00:45
宇都宮の正嗣!+24
-1
-
72. 匿名 2021/05/20(木) 17:01:23
京都のミスターギョーザ!+3
-0
-
73. 匿名 2021/05/20(木) 17:02:11
浜松はどこが美味しいの?+1
-0
-
74. 匿名 2021/05/20(木) 17:03:09
餃子好きで色々取り寄せたけど、個人的には丸岡の餃子がダントツ1番だった。
ただ送料が高い~+4
-0
-
75. 匿名 2021/05/20(木) 17:03:46
佐野市【らーめん大金】+3
-1
-
76. 匿名 2021/05/20(木) 17:04:06
>>16
巣鴨のよく行くー
美味しくて安い!
密かにラーメンも好き+2
-1
-
77. 匿名 2021/05/20(木) 17:04:10
広島市の餃子センター+2
-0
-
78. 匿名 2021/05/20(木) 17:04:46
宇都宮の香蘭、まさし
宇都宮市民だけどよく食べる🥟+15
-3
-
79. 匿名 2021/05/20(木) 17:04:47
>>31
駆け込み餃子、ダダンダンも微妙。リー餃子は割りと美味しいけど高いよね?悶絶するほど美味しい餃子はどこにあるのか+4
-0
-
80. 匿名 2021/05/20(木) 17:05:25
551蓬莱の餃子+3
-3
-
81. 匿名 2021/05/20(木) 17:05:52
>>13
どう不味かったの?+4
-1
-
82. 匿名 2021/05/20(木) 17:07:04
>>68
行列が出来たりする前に行ったことあるけど、そんなめっちゃ美味しい!!って印象に残る程では無かった気が…。だからテレビに出たり行列してたり、銀座とかにもお店が出来てるって聞いて驚いた。+0
-0
-
83. 匿名 2021/05/20(木) 17:08:17
宇都宮の正嗣+21
-1
-
84. 匿名 2021/05/20(木) 17:08:54
>>69
丸正は超普通の餃子だったよ
大阪の友人が世界一とか言うから期待してたのに
さすが大阪だね
+1
-8
-
85. 匿名 2021/05/20(木) 17:09:03
>>20
リンガーハットの餃子って焼売の味がするんだよね
全体的に甘い
ニンニクも感じないし餃子食べたいときにはコレジャナイ感ある+15
-2
-
86. 匿名 2021/05/20(木) 17:09:55
>>81
パリパリ感が一切ないの
水餃子みたいな感じ
あんなパリパリしてない餃子初めてで衝撃を受けた
店舗により違うのかね
横浜磯子店+0
-8
-
87. 匿名 2021/05/20(木) 17:10:04
大阪王将がめっちゃ美味しい
あと横綱の黒豚餃子も美味しいから好き+5
-1
-
88. 匿名 2021/05/20(木) 17:10:44
チェーン店だけど【くるまやラーメン】+9
-1
-
89. 匿名 2021/05/20(木) 17:10:57
銀座の天龍。すごく大きくて美味しかった!+17
-6
-
90. 匿名 2021/05/20(木) 17:11:37
>>14
丸岡好き~!+11
-1
-
91. 匿名 2021/05/20(木) 17:12:04
阿佐ヶ谷の餃子坊豚八戒+2
-0
-
92. 匿名 2021/05/20(木) 17:12:23
>>71ウチも家族そろうとココです!
+3
-0
-
93. 匿名 2021/05/20(木) 17:13:35
立吉餃子!
オシャレな店内で隠れ家的な感じで素敵+2
-0
-
94. 匿名 2021/05/20(木) 17:13:38
>>73
石松?が有名だけど個人的には袋井にある丸福の餃子が一番好き
薄皮であまり胃もたれしない感じ+5
-0
-
95. 匿名 2021/05/20(木) 17:13:54
>>26
この前初めて食べたんだけどパンみたいな皮だった!
皮が印象的過ぎて具の味を覚えてないけど美味しかった〜+11
-1
-
96. 匿名 2021/05/20(木) 17:14:01
92 です
宇都宮行けない時は、王将も食べます!+0
-0
-
97. 匿名 2021/05/20(木) 17:14:09
>>85
私もしゅうまいだと思って食べてる
柚子胡椒美味しい+2
-1
-
98. 匿名 2021/05/20(木) 17:14:46
>>26
冷凍買って餃子鍋にするよ+7
-0
-
99. 匿名 2021/05/20(木) 17:14:51
>>14
焼きだと普通だけどスープ餃子とかお鍋にしたら美味しかった
別売りのスープの素が美味しい+4
-0
-
100. 匿名 2021/05/20(木) 17:14:58
餃子李!(福岡市・薬院)
+8
-0
-
101. 匿名 2021/05/20(木) 17:15:27
>>7
美味しかったけど、個人的にはもうちょい濃ゆい方が好きかも。
近くの他の餃子屋のシソ餃子がめちゃくちゃ美味しかった!+4
-1
-
102. 匿名 2021/05/20(木) 17:15:35
>>50
ビジュアルがまずそ+0
-8
-
103. 匿名 2021/05/20(木) 17:15:47
>>86
それ焼き方の問題だと思う
ガストでバーミヤンの冷凍餃子が買えるんだけど、家で焼いたら普通に美味しかったよ+6
-0
-
104. 匿名 2021/05/20(木) 17:16:20
王将‼️+0
-0
-
105. 匿名 2021/05/20(木) 17:16:47
>>55
閉店したんですか?
地元が大須の近くだったから昔よく行ったのに残念です。+1
-0
-
106. 匿名 2021/05/20(木) 17:18:11
餃子の満州+10
-0
-
107. 匿名 2021/05/20(木) 17:18:20
>>103
へえ〜
焼き方が悪かったのか
今度持ち帰りで買ってみる!+3
-0
-
108. 匿名 2021/05/20(木) 17:20:37
宇都宮の香蘭が美味しかった!!!+3
-1
-
109. 匿名 2021/05/20(木) 17:20:50
>>4
マイナス多いけどすごいわかる
不味いわけではないけど自分で作った方が美味しい+3
-4
-
110. 匿名 2021/05/20(木) 17:21:48
>>7
特別美味しくはない。宇都宮で食べた餃子の方が美味しかったな。+7
-2
-
111. 匿名 2021/05/20(木) 17:22:20
>>52 歩兵美味しいですよね!!小ぶりだからパクパク食べれるし、しょうが餃子もなかなか!!
+0
-0
-
112. 匿名 2021/05/20(木) 17:23:28
全国チェーンではないかも。
肉汁餃子+1
-0
-
113. 匿名 2021/05/20(木) 17:24:30
>>29
わたしも福包が1番好き!+1
-0
-
114. 匿名 2021/05/20(木) 17:25:30
>>64
夫が大好きで何度か行きました(^^)
リーズナブルだし美味しい!
皮がモチモチ系じゃないのが好き!+2
-0
-
115. 匿名 2021/05/20(木) 17:26:05
開楽のジャンボ餃子
安くて美味しいよ+8
-0
-
116. 匿名 2021/05/20(木) 17:27:03
>>72
スーパーに冷凍のやつが売ってて味の素の餃子より割高で10個入りだったけど、めちゃくちゃ美味しかった!
本店行って食べてみたい!+2
-0
-
117. 匿名 2021/05/20(木) 17:27:13
>>36
やっぱりそうだよね。地元のチェーン店のお持ち帰りを家で焼いて食べたんだけど、パサパサだし味が無いし中味がすごく少ないし。焼き方がおかしいにしてもちょっとねぇ。暖簾分けしたならたまにはチェックしに行かないと評判を落とすと思う。本当に美味しいのか本店で食べてみたいなぁ。+5
-0
-
118. 匿名 2021/05/20(木) 17:27:42
宇都宮の正嗣+14
-1
-
119. 匿名 2021/05/20(木) 17:30:00
明日、アラジン見ながら王将の餃子食べる予定w+1
-0
-
120. 匿名 2021/05/20(木) 17:31:33
>>49
生協であるときはいつも買うよ~。たまにお店でも食べるけど、お店では黒酢の酢豚が大好き。+5
-0
-
121. 匿名 2021/05/20(木) 17:33:02
八王子にある餃子のパプア
餃子専門店でいろいろな種類の餃子が食べられる
店主の人が元餃子の皮メーカーの人で皮が好きすぎてお店出したらしい+0
-0
-
122. 匿名 2021/05/20(木) 17:34:00
>>16
冷凍の買って家で作った!
説明書き通りにやった!
油の量はんぱない!
揚げ餃子!!+7
-0
-
123. 匿名 2021/05/20(木) 17:35:55
なんて偶然!!
今日の晩御飯は餃子!
自家製だけど!
先日ホワイト餃子食べました!
ボリュームが凄い!+4
-0
-
124. 匿名 2021/05/20(木) 17:39:40
>>73
神奈川県民だけど福みつが好き。浜松行ったら絶対食べる+4
-0
-
125. 匿名 2021/05/20(木) 17:40:15
>>4
餃子の王将は店舗や焼く人によってまちまち何だよ。だからハズレの店舗に当たるとそんなに~ってなる。逆に美味い店舗に当たると流石に代名詞だけはあるなと思うよ。個人的にはね…
+8
-1
-
126. 匿名 2021/05/20(木) 17:42:50
>>1
通販しかやってないお店。本気でナンバーワンは教えたくない。だって買えなくなるもん。でもテレビにも出てるし忙しそうだけど😄+2
-5
-
127. 匿名 2021/05/20(木) 17:44:17
>>12
千歳烏山ですか?
美味です!+0
-0
-
128. 匿名 2021/05/20(木) 17:45:17
幸楽苑の餃子美味しいよ
冬は冷凍餃子買い置きするくらい+3
-1
-
129. 匿名 2021/05/20(木) 17:45:18
宇都宮のトントン!普通サイズでも十分大きい。生姜が効いてて美味しかったよ。+0
-0
-
130. 匿名 2021/05/20(木) 17:46:16
自家製が一番です( ・`ω・´)👍✨+4
-2
-
131. 匿名 2021/05/20(木) 17:46:33
北京餃子+0
-0
-
132. 匿名 2021/05/20(木) 17:47:23
551蓬莱の餃子はどうだろう。エビシュウマイはおいしかった+2
-0
-
133. 匿名 2021/05/20(木) 17:48:56
>>1
埼玉県坂戸市のちゃおず
安くて美味しい。
小さいお店だけど、テイクアウトやお取り寄せも出きるからいつも人が並んでる。+2
-0
-
134. 匿名 2021/05/20(木) 17:51:04
東池袋の東亭+2
-0
-
135. 匿名 2021/05/20(木) 17:53:01
コープで買った冷凍の、大阪王将の水餃子ってやつがおいしかった+3
-0
-
136. 匿名 2021/05/20(木) 17:53:30
小田原の氷花餃子+3
-0
-
137. 匿名 2021/05/20(木) 17:53:44
>>91
美味しかった〜!なかなか予約取れないけど
また行きたい!!+0
-0
-
138. 匿名 2021/05/20(木) 17:54:09
>>21
豚汁定食が好き+0
-1
-
139. 匿名 2021/05/20(木) 17:54:32
>>1
調理師の養成校に通っていた時、餃子の授業の為だけに、天津包子ってお店の料理長が来校された。+2
-0
-
140. 匿名 2021/05/20(木) 17:56:49
>>23
私も!はぁー食べに行きたいー!+2
-0
-
141. 匿名 2021/05/20(木) 18:01:33
吉祥寺にある一圓
大きくてすごく美味しい+7
-0
-
142. 匿名 2021/05/20(木) 18:02:18
蒲田の歓迎+3
-0
-
143. 匿名 2021/05/20(木) 18:03:05
もうなくなっちゃったけど神保町にあったスイートポーヅって店
最後にもう一回行きたかった+5
-0
-
144. 匿名 2021/05/20(木) 18:04:56
>>110
亀戸も宇都宮も物足りない
たくさん食べる餃子だからあっさりしてるんだろうな+0
-0
-
145. 匿名 2021/05/20(木) 18:06:07
佐野ラーメンのお店の餃子は美味しいことが多いです
宇都宮餃子より美味しいです+4
-0
-
146. 匿名 2021/05/20(木) 18:07:24
>>117
どこのお店ですか?+0
-0
-
147. 匿名 2021/05/20(木) 18:10:14
>>16
冷凍の売ってたんで出したら、旦那が「ホワギョーじゃん」って言って食べてた(子供の頃よく食べてたらしい)
独特の形だよね+5
-0
-
148. 匿名 2021/05/20(木) 18:10:38
>>16
相模原の萬金で育ちました。
子供の頃テレビでホワイト餃子を見ると「萬金に似てる、萬金のマネしてるのかな?」と疑ってましたが、暖簾分けだったんですね。+11
-0
-
149. 匿名 2021/05/20(木) 18:11:55
佐野ラーメンのお店の餃子は美味い+0
-0
-
150. 匿名 2021/05/20(木) 18:15:47
満太郎の餃子が好き。関西の人分かるかな?+2
-0
-
151. 匿名 2021/05/20(木) 18:18:28
>>71
みんみんよりこっちが好き+6
-0
-
152. 匿名 2021/05/20(木) 18:23:40
>>9
你好は油っこすぎて無理だった+1
-1
-
153. 匿名 2021/05/20(木) 18:30:00
>>125
ヨコだけど
神戸の御影店が餃子の王将の中で
日本一美味しい店って言われているらしい
1度食べてみたい+5
-0
-
154. 匿名 2021/05/20(木) 18:34:27
ホワイト餃子!!+6
-0
-
155. 匿名 2021/05/20(木) 18:39:25
>>142
そこの海鮮水餃子もすごく美味しい+1
-0
-
156. 匿名 2021/05/20(木) 18:41:22
皮の厚い餃子が好きなんだけど
東京か神奈川でいいお店あったら教えて下さい+0
-0
-
157. 匿名 2021/05/20(木) 18:43:24
>>26
シナモンの味は結構強めですか?+2
-2
-
158. 匿名 2021/05/20(木) 18:50:42
>>146
多分だけど本店から1番遠いところにあるお店だと思う。+0
-0
-
159. 匿名 2021/05/20(木) 18:50:43
>>146
西日本にある「ホワイト餃子」ってちゃんと店名にしてあるお店です。どこか言うのは怖いので。+1
-0
-
160. 匿名 2021/05/20(木) 18:54:02
みよしの+0
-1
-
161. 匿名 2021/05/20(木) 18:54:38
チェーン店ですがチャオチャオ餃子が美味しかった。安いのも魅力的ですがお店によって雰囲気は違いB級グルメだけに面白さあって好きです。+2
-0
-
162. 匿名 2021/05/20(木) 18:58:51
>>10
タンメンと合わせる人が多いけど私はたまごチャーハンと餃子が好き。
その昔神保町にあったのよね。その頃おけ以と交互に通っていたスヰートポーズが閉店してしまったのがとても悲しい。+3
-0
-
163. 匿名 2021/05/20(木) 18:59:59
>>59
なんか笑っちゃった+0
-2
-
164. 匿名 2021/05/20(木) 19:03:57
>>12
どこの都道府県?+1
-0
-
165. 匿名 2021/05/20(木) 19:06:12
>>159
もしかして奥さんが感じわ○いので有名ですか?+2
-0
-
166. 匿名 2021/05/20(木) 19:24:41
>>51
今日ちょうど生餃子をテイクアウトしたわ!笑+2
-0
-
167. 匿名 2021/05/20(木) 19:26:25
>>74
今日知り合いと共同で丸岡取り寄せました!
久しぶりに食べたけど美味しかったよ
何人かでまとめて買うと送料も割れてお得ですよ
+1
-1
-
168. 匿名 2021/05/20(木) 19:29:49
>>36
わかる。
以前は美味しいと思ったこともあったんだけど、レシピ変わったの?っていうくらい不味くなった。その店舗だけかな?
焼いてる人の技量の差なのか、直営店とフランチャイズがあるのか…+5
-0
-
169. 匿名 2021/05/20(木) 19:32:33
>>9
蒲田、2軒あるんだよ。
西口のニイハオじゃない店のが美味しい。
+3
-0
-
170. 匿名 2021/05/20(木) 19:34:02
>>16
今はなき横浜のホワイト餃子(だるぎょうと呼んでた)ひとり50個は軽い。そして安い。+2
-0
-
171. 匿名 2021/05/20(木) 19:34:32
宇都宮餃子館!+4
-4
-
172. 匿名 2021/05/20(木) 19:35:18
>>72
今はコロナ禍でお店の滞在時間30分位と決められていますので、お持ち帰りがおすすめですね。+0
-0
-
173. 匿名 2021/05/20(木) 19:35:20
>>85
あれ絶対鶏ミンチ入ってると思う+0
-0
-
174. 匿名 2021/05/20(木) 19:37:48
>>119+0
-0
-
175. 匿名 2021/05/20(木) 20:01:08
>>72
本当美味しいですよね+0
-0
-
176. 匿名 2021/05/20(木) 20:12:12
>>50
お!地元ーーー!
てんほうの日は餃子半額ですよー
また食べに来てね(^^)+0
-0
-
177. 匿名 2021/05/20(木) 20:15:12
>>125
昔、新橋で食べた王将は美味しかったよ
都内随一だと思った+0
-0
-
178. 匿名 2021/05/20(木) 20:16:18
岐州+1
-0
-
179. 匿名 2021/05/20(木) 20:26:52
四一餃子おいしかったな+0
-0
-
180. 匿名 2021/05/20(木) 20:38:36
桉田餃子っておいしいのかな+0
-0
-
181. 匿名 2021/05/20(木) 20:43:54
茨城県古河市の丸満。癖になる味。知ってる人いたら嬉しい!+1
-0
-
182. 匿名 2021/05/20(木) 20:46:47
>>159
ホワイト餃子は野田本店が一番美味しい。+2
-0
-
183. 匿名 2021/05/20(木) 20:51:54
マルシン飯店!
ここの天津飯とギョウザのセットが
大好き~(^^)+1
-0
-
184. 匿名 2021/05/20(木) 21:06:18
珍来+4
-0
-
185. 匿名 2021/05/20(木) 21:21:29
>>85
リンガーハットの餃子ってニンニク入ってないよね?
ニンニク餃子食べたくてリンガーハット行った時に、ニンニク抜きって書いてあってガッカリして帰った記憶、、+2
-0
-
186. 匿名 2021/05/20(木) 21:23:56
>>84
横だけどごめん
さすが大阪って言い方感じ悪いね
丸岡の餃子をディスってる訳でもないのに
人の好みなんて、それぞれなのに嫌な感じ
たかが餃子の楽しいトピなのに…普段から嫌われてそうだね+3
-0
-
187. 匿名 2021/05/20(木) 21:35:16
大豊記
一個が大きい!中に海老も入ってるよ【公式】恵比寿餃子 大豊記(タイホウキ) – 大豊記オンラインショップ taihouki.jp恵比寿餃子 大豊記は、元祖恵比寿餃子や麻婆豆腐をはじめ、さまざまな中華料理を味わっていただけます。上海・四川・広東など、それぞれのジャンルで修業を積んだ料理人の作り出す美味しい料理をぜひご賞味ください。安心・安全の国産野菜やお肉を使用し、美味しいだ...
+0
-0
-
188. 匿名 2021/05/20(木) 21:35:17
>>76
あそこは店員が無理。
常々店側と客は対等の立場だと思ってるんだけど、いつも客を見下げすぎてて不快感が強かったのでもう行かない。+0
-0
-
189. 匿名 2021/05/20(木) 21:36:34
栃木県に旅行に行った時、宇都宮にある みんみん という餃子専門店。焼き餃子の他、水餃子、揚げ餃子があり、どれもめっちゃ美味しかった。+7
-1
-
190. 匿名 2021/05/20(木) 21:41:21
>>4
私も王将の餃子は好みじゃない!ニラレバの王将の方がしっくりくる!笑
小ぶりな餃子が好きだからなんだけど(^^;+2
-0
-
191. 匿名 2021/05/20(木) 21:43:27
池袋の楊。 孤独のグルメで見て旅行がてら行きました。 かぶりついたら隣のテーブルの客まで肉汁が飛びそうで焦った。 岐阜の岐州ってお店にも行ってみたい。+3
-0
-
192. 匿名 2021/05/20(木) 21:43:42
>>78
同じ栃木県民ですが、香蘭初耳です
今度行ってみます🥟
ちなみに私は幸楽が好きです+0
-0
-
193. 匿名 2021/05/20(木) 22:35:49
>>8
元町だよね
間違ってたらごめんね+3
-0
-
194. 匿名 2021/05/20(木) 23:03:12
やっぱ蔓餃苑!+3
-0
-
195. 匿名 2021/05/20(木) 23:07:48
>>26
わくわく広場っていうお店?に冷凍売ってた!
買ってみようかなぁ+3
-0
-
196. 匿名 2021/05/20(木) 23:10:33
大宮の日進に上海飯店ってお店があって、そこの餃子が美味しかったです
もう何年か前に閉店してしまったけど……+0
-0
-
197. 匿名 2021/05/20(木) 23:35:10
>>12
長野にありますね!
遊びに行く度に滞在中一度は食べに行きます!
不思議な香りがむしろ食欲そそる。
コロナで長野にも行ってないけど、食べたいなぁ…
長野の皆さんが羨ましい千葉県民です。+2
-0
-
198. 匿名 2021/05/20(木) 23:48:19
大学の時、栃木で餃子店ハシゴしてどこも美味しかった気がする。みんみんとかめんめん?とか。+3
-0
-
199. 匿名 2021/05/21(金) 00:50:56
最近、近所に雪松って言う持ち帰り専門の餃子屋さんができて今度買ってみようと思うのですが、食べたことある方いますか?美味しいのかなー?+0
-0
-
200. 匿名 2021/05/21(金) 02:00:23
餃子は私の中では満州が1番美味しいです。
+1
-0
-
201. 匿名 2021/05/21(金) 02:19:07
>>100
ここサイコーです🥟
大きめなんだけど何故かパクパクいけちゃう
そして他のメニューも全て美味しい!!+1
-0
-
202. 匿名 2021/05/21(金) 02:50:58
>>2
王将、全然美味しくないんだけど。店舗によるかと思って3店舗くらい試したけど美味しくなかった。。+3
-1
-
203. 匿名 2021/05/21(金) 03:10:30
>>82
横だけど、銀座しか知らないけど前はちょいちょい行列できてたけど、コロナ禍突入後ほとんど行列見ないよ。
私は何気に餃子より鶏と生姜のスープが好き。
お行儀悪いけどスープに餃子入れて食べるの、好き!+1
-0
-
204. 匿名 2021/05/21(金) 03:15:28
>>113
仲間!!!嬉しい!
福包は焼き餃子はもちろんなんだけど、山海スープ餃子もめっちゃ好き!
焼き餃子20個、山海スープ餃子、トッピングにおろしとねぎ塩、ご飯。がMY定番!・・・美味し過ぎて毎回食い過ぎる!w+3
-0
-
205. 匿名 2021/05/21(金) 04:06:35
宇都宮の青源。ネギみそ餃子美味しかったです+0
-0
-
206. 匿名 2021/05/21(金) 04:50:24
石川の餃子のあひる‼︎
変な名前だけど、美味しい‼︎+0
-0
-
207. 匿名 2021/05/21(金) 07:40:50
泰興楼はもう行かなくていいやって思った
ジャンボ餃子なら茨城や宇都宮福島エリアの方がおいしい気がした+0
-0
-
208. 匿名 2021/05/21(金) 09:13:10
三重県四日市の新味覚!
もう出た?私はビール片手に2皿食べる!+1
-0
-
209. 匿名 2021/05/21(金) 09:16:13
>>203
スープイン餃子、美味しそう!!
空いてるうちに行ってみようかな〜!!+1
-0
-
210. 匿名 2021/05/21(金) 12:43:13
みよしの!!!!+0
-0
-
211. 匿名 2021/05/21(金) 13:17:44
>>14
この間頼んだ!楽しみ!+1
-0
-
212. 匿名 2021/05/21(金) 13:38:05
八幡山の餃子館
ここの餃子は本当に美味しい。。
ご近所さんは是非!!
+1
-0
-
213. 匿名 2021/05/21(金) 14:41:36
>>16
フランチャイズで味が違います
色んな店のホワイト餃子を食べました
お気に入りは閉店してしまった八千代店
野田は圧倒的なおいしさですね+4
-0
-
214. 匿名 2021/05/21(金) 15:57:19
>>204
>>204
おおお〜、いつも焼き餃子だからそっちも食べてみようかな🤤
私の定番は餃子の前は担々豆腐、シメはごはん!!
前にあったそぼろ温玉ご飯が大好きだったのに、無くなって悲しい(´ ;ω;`)
私もいつもお腹がはち切れそうになりながら帰ってる(笑)+2
-0
-
215. 匿名 2021/05/21(金) 15:58:32
>>204
おおお〜、いつも焼き餃子だからそっちも食べてみようかな🤤
私の定番は餃子の前は担々豆腐、シメはごはん!!
前にあったそぼろ温玉ご飯が大好きだったのに、無くなって悲しい(´ ;ω;`)
私もいつもお腹がはち切れそうになりながら帰ってる(笑)+1
-0
-
216. 匿名 2021/05/21(金) 16:04:24
関東の人が多くてコメントしにくいけど
青森市の王味(わんみ)
辰巳琢郎氏が大好きで、ここの餃子を
食べる為だけにオフの日に青森にくる
くらい大好きなお店+2
-0
-
217. 匿名 2021/05/21(金) 16:25:11
>>181
知ってます!
私はシナモンだめなのであまり…
好き嫌いは別れる餃子のですよね。+3
-0
-
218. 匿名 2021/05/21(金) 16:36:26
大山の富珍+1
-0
-
219. 匿名 2021/05/21(金) 16:51:41
>>131
宮崎台ですか?
行ったことないんですが行列すごいですよね!
並ぶの嫌だけどおいしいなら行ってみようかな…+0
-0
-
220. 匿名 2021/05/21(金) 20:22:56
餃子の王将って言うほど美味しいかね+1
-0
-
221. 匿名 2021/05/22(土) 03:18:11
>>209
空いてるうちに、ぜひぜひ!
テイクアウトもお取り寄せ生餃子も美味しいけど、やっぱりあの狭い店内のカウンターで焼き上がってくるやつが最高でっす!+1
-0
-
222. 匿名 2021/05/22(土) 03:24:54
>>214
え?なくなっちゃったの???
しこたま餃子食べた〆にそぼろ温玉ごはんに70円(だったよね?💦)の鶏スープぶっかけてお茶漬けするの、最高だったのにー;つД`)+0
-0
-
223. 匿名 2021/05/22(土) 04:03:47
>>220
対費用効果、対時間、いろいろ総合すると自分で作ったり、他チェーンでイマイチなのよりは安定の美味しさが想像を裏切らず、満足いかないまでも満たされる、っていうレベルの美味しさかな。+0
-0
-
224. 匿名 2021/05/22(土) 10:14:46
>>222
今はそぼろ温玉じゃなくて鶏肉の煮込み?が入ってるご飯になってるはず!
さらに昔はシメに釜玉麺食べてたのになくなっちゃったし、私の好きなシメはことごとくなくなっていく(笑)
そのお茶漬け美味しそう〜〜やってみたかった😢
福包のスープ安いけど美味しいよね!!+1
-0
-
225. 匿名 2021/05/22(土) 19:45:15
>>184
解る特に三郷インターのが味濃くて美味い
コストコの帰りに寄って生餃子まとめ買い
迄がコストコの予定になってる
冷凍保存+1
-0
-
226. 匿名 2021/05/23(日) 14:06:09
>>156
わたしも皮はもちもち派なので知りたいです!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する