-
1. 匿名 2015/04/07(火) 17:19:39
生後6カ月の子供がいます。最近いろんなものに興味を持ち始めました!よかったおもちゃ、気に入ったおもちゃはなんですか?(^_^)+80
-9
-
2. 匿名 2015/04/07(火) 17:20:56
口に入れても安全なおもちゃを使ってます!+65
-2
-
3. 匿名 2015/04/07(火) 17:21:37
でんでん太鼓
楽しそー+35
-4
-
4. 匿名 2015/04/07(火) 17:22:00
トミカは本当によろこぶ!+36
-12
-
6. 匿名 2015/04/07(火) 17:22:34
キッチンのおもちゃは1歳頃からつかまり立ちして楽しそうに遊んでました。男の子だけど。
+94
-3
-
7. 匿名 2015/04/07(火) 17:22:39
これ良いよ!
それぞれがおもちゃになってる積み木。
出産祝いにも喜ばれる。+158
-6
-
8. 匿名 2015/04/07(火) 17:22:47
年取るごとに色んな物に興味示しますよ。
私の娘はビニール袋とか、封を切ってないお菓子の袋までもがオモチャになります。
高いからいい安いから悪いっていうのはないと思います。+127
-2
-
9. 匿名 2015/04/07(火) 17:23:24
知育玩具の
“やりたい放題”
親も楽しめる~+70
-8
-
10. 匿名 2015/04/07(火) 17:23:27
1歳まではタオルずっとしゃぶってました。
1歳くらいからは木の積み木。三人子供がいるけどこの積み木だけはみんなあそんでた。
+19
-6
-
11. 匿名 2015/04/07(火) 17:24:24
+134
-15
-
12. 匿名 2015/04/07(火) 17:24:48
ピタゴラスプレート、おすすめです!
6ヶ月くらいのときに早すぎるとは思いつつも、購入しました。
自然に図形や色に興味を持って、1歳半くらいには四面体とかの立体を作れるようになりました。
次第に、お皿に見立てたものや、お部屋に見立てたものを作るようになり、その中におはじきや人形を入れて、おままごとのようなごっこ遊びをするようになり、いろんな遊び方のできるおもちゃだなと思いました。
長く使えそうなおもちゃなので、是非。。+32
-4
-
13. 匿名 2015/04/07(火) 17:25:09
ボーネルンドの知育玩具
店舗に行って実際に遊んでみて、子どもが気に入ったものをネット通販等で購入していきました。今は子どもも大きくなったので一部はインテリアとして家に飾って病院に寄付しました。
ボーネルンド -「あそびと教育」のボーネルンド オフィシャルサイトwww.bornelund.co.jp「あそびと教育」のボーネルンド オフィシャルサイト。世界の優れた「あそび道具」の提案、公園や幼稚園・保育園などの「あそび環境づくり」、室内あそび場「キドキド」のご紹介など、子どもとあそびに関する情報が満載です。
+34
-7
-
14. 匿名 2015/04/07(火) 17:25:33
袋に入ったままのおしりふきが良いおもちゃになっています。ガサガサなるのが面白いようで^_^+75
-2
-
15. 匿名 2015/04/07(火) 17:25:47
ちくわ+1
-18
-
16. 匿名 2015/04/07(火) 17:26:20
3
でんでん太鼓はうちも超喜びました。泣いている時に泣き止んだりとか。
ただ、ヒモを引きちぎって飲み込む危険があるので注意が必要です。+51
-3
-
17. 匿名 2015/04/07(火) 17:26:59
滑り台とジャングルジムとブランコが一緒になっているのです(^_^)スペース取りますが、上の子が2歳くらいに買って、4歳と2歳になった兄弟は今でも毎日遊んでますよー!+55
-3
-
18. 匿名 2015/04/07(火) 17:27:41
プラレール
小学生になるまで毎日遊んでました+23
-3
-
19. 匿名 2015/04/07(火) 17:28:48
ブロックですよ+13
-2
-
20. 匿名 2015/04/07(火) 17:29:18
7さんよければ商品名教えて下さい!+4
-1
-
21. 匿名 2015/04/07(火) 17:29:21
コップがさねがオススメです
大小も教えられるし色の勉強にもなる
うちはお風呂のおもちゃにもしてました
価格が安いのも良かった+135
-3
-
22. 匿名 2015/04/07(火) 17:31:43
+116
-2
-
23. 匿名 2015/04/07(火) 17:32:26
うちにも六か月の息子がいます。
最近、トピ画のジャンパルーを買ってあげました。
楽しそうにピョンピョン飛び跳ねたり、ちょうちょのおもちゃに喰らいついたりしてます。
良い運動になってるみたいだし、買って良かったです。(*^_^*)+56
-3
-
24. 匿名 2015/04/07(火) 17:37:42
+244
-2
-
25. 匿名 2015/04/07(火) 17:38:15
くるくるチャイム
これが一番よく遊んでいました。
お友達がきた時もこのおもちゃ大人気でした。
赤ちゃんのときから6歳くらいまで、結構長く遊んでいました。+78
-5
-
26. 匿名 2015/04/07(火) 17:38:19
+44
-1
-
27. 匿名 2015/04/07(火) 17:38:23
うちは音楽が流れるおもちゃが好きみたいでボタンを押すとアンパンマンマーチや童謡が流れるおもちゃがお気に入りです。
+20
-3
-
28. 匿名 2015/04/07(火) 17:40:24
14さん!うちも一緒です!!!
色々なオモチャ買いましたが遊ぶのは最初だけで結局お尻拭きで遊んでます(笑)
外出した時にシワシワになったお尻拭き出すの恥ずかしいです(笑)
お尻拭き以外では音の出る本が好きみたいです!
お風呂上がりに服を着せる時に絶対泣いていたのですが本の音楽を流している間はご機嫌で助かってます!+31
-2
-
29. 匿名 2015/04/07(火) 17:42:28
トピ主さんの画像のジャンプできるおもちゃ良かったですよ。+29
-5
-
30. 匿名 2015/04/07(火) 17:42:29
ブロック類は男女ともによく遊ぶけれど、箱を踏み台にして、しかも箱が逆台形なので足をのせた場所によるけど転倒し易いので気をつけて下さい!+48
-2
-
31. 匿名 2015/04/07(火) 17:42:44
先月1歳になったばかりの息子はこれがお気に入りです。おすわりできるようになった頃に買った物ですが、1歳の誕生日にプレゼントで頂いた物より何より結局これが大好きです ◡̈*✧
でも音が鳴るものはとりあえず喜びます!+24
-2
-
32. 匿名 2015/04/07(火) 17:45:10
24
これいいよ
まだ 寝返りも打てない子でも ちゃんと つかめるんだよね
顔に落ちても痛くないし
大きくなったら 投げたりして 長い間使えますよ+17
-1
-
33. 匿名 2015/04/07(火) 17:46:44
トピ画のジャンパルーは、いいけど、歩行器より一回り大きいので、場所に余裕がある人向けです。
20分くらいで嫌になっちゃいますが、手が離せない時に助かります。+27
-1
-
34. 匿名 2015/04/07(火) 17:48:05
このおもちゃだけは離さなかったw+28
-3
-
35. 匿名 2015/04/07(火) 17:49:03
11見た目が可愛くないのは使いたくないな+3
-19
-
36. 匿名 2015/04/07(火) 17:49:53
うちはまだ5ヶ月ですが、おもちゃにあまりまだ興味がないような、、、持つけど舐めてばかり(^_^;)
メリーも不思議そうに眺めてる感じです(^_^;)
試しに色んなおもちゃは買ってるんですが、いつか興味持ちますかね?(>_<)+24
-2
-
37. 匿名 2015/04/07(火) 17:56:50
ボーネルンドは高いので、子どもが気に入っても我が家は買えず…(>_<)
ボーネルンドのあそびのせかいの1日フリーきっぷで遊ばせてます。
+26
-0
-
38. 匿名 2015/04/07(火) 17:59:23
1のジャンパルー使ってました!!
とにかく跳び跳ねる!w楽しそうでした。
ただ33さんのように手が離せない時に使うというのは反対です。ちゃんと見てあげてください。
あと足腰が強くなるのか立つ→歩くが早かったです!+19
-10
-
39. 匿名 2015/04/07(火) 18:04:05
タグが好きでした。
おもちゃもタグのやつ。あと座布団のタグもずっとさわってました。
お米の積み木とか全然。
舐めても大丈夫なのに、舐めも遊びもしなかったです。+25
-1
-
40. 匿名 2015/04/07(火) 18:09:20
一ヶ月の息子にこのメリーをAmazonで購入しました!まだ早かったかな(>_<)反応が楽しみです!+113
-6
-
41. 匿名 2015/04/07(火) 18:12:26
ジャンパルーって何ヶ月まで使えそうですか??
やはり歩くまでですかね?!+13
-4
-
42. 匿名 2015/04/07(火) 18:12:39
アンパンマンは半年からジャングルジムは10ヶ月からかなりずっと遊んでます。
おすすめです。
ジャンパルーいいけど、すぐ使えなくなるのに結構高いから二人目産む予定とか、周りに生む予定があってあげれたりするならいいと思います。
全然反応しない子もいるみたいだから、トイザらスとかで試し乗りおすすめします。+8
-3
-
43. 匿名 2015/04/07(火) 18:15:51
雪見だいふくの容器、ヨーグルトのカップ、ペットボトル…
初めての子だったからいっぱいおもちゃもらったり買ったのに興味示さず…( -_-)+24
-4
-
44. 匿名 2015/04/07(火) 18:16:46
もうすぐ2歳になる子がいますが、クリスマスにプレゼントしたプラステンに夢中で今も飽きずにずっと遊んでます。
あとはお絵描きボードかな。
ぐるぐる丸描いてます。+25
-2
-
45. 匿名 2015/04/07(火) 18:17:44
布ボール大好き!
大きなガーゼケット(四重のペラペラの)が大好き!
ベビハグスリング大好き!
布系がうちの3人目は大好き。
1人目と2人目はプーさんの3段階で遊べる(ジム、トコトコ、メリー?)やつが大好きでした+3
-5
-
46. 匿名 2015/04/07(火) 18:18:34
>41
ジャンパルーうちは1歳半まで使ってました。
たしか80cm11kgまでだったと思います。+15
-3
-
47. 匿名 2015/04/07(火) 18:20:11
うちも、6ヶ月くらいから1の画像のジャンパルー使ってた(買うと高いからレンタル)
入るとご機嫌だから、私がご飯の間とか助かった
10ヶ月くらいまで使って、11ヶ月には歩いたから、足腰鍛えたおかげかな?+8
-5
-
49. ぬ 2015/04/07(火) 18:32:34
柔らかい積み木
上の子(10歳)の1歳の誕生日に買いました。
今、2歳の息子が、喜んで遊んでいますよ〜٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و+7
-2
-
50. 匿名 2015/04/07(火) 18:34:38
ハンマーとけん玉+0
-10
-
51. 匿名 2015/04/07(火) 18:45:26
こっちにコメしたことあります。
私はブリオの汽車セットを書かせていただきましたが他にもいいおもちゃがたくさんありますよ〜
子どものおもちゃ良かった物girlschannel.net子どものおもちゃ良かった物息子が1歳になり、 誕生日プレゼントをかねて オモチャを買ってあげたいのですが 買ってよかったものありますか? 逆に買わなくてよかったもの、 邪魔になったものなども教えてください。
+9
-0
-
52. 匿名 2015/04/07(火) 18:46:52
6ヶ月には少し早いけど、メルちゃん。
5歳になってもまだ遊んでる。3歳の弟も。+16
-2
-
53. 匿名 2015/04/07(火) 18:51:18
ひらがなのボタンを押したら、その単語が聞こえる絵本。
「あ」のボタンを押したら「あり」とか。
文字の読み書きを覚えるのが早かったです。
その子が興味を持たないと意味ないですが…(^_^;)+13
-1
-
54. 匿名 2015/04/07(火) 18:51:34
6か月は、まだ早いだろうけど、ままごと用の果物や野菜
マジックテープがついてて、おもちゃの包丁で切れるやつ
物の名前の勉強にもなるし、長く使える。+17
-0
-
55. 匿名 2015/04/07(火) 18:55:24
21さん、わかる!
どんなオモチャよりも
ただコップを重ねるだけのこれに
すごくはまった!
小さい子がうちに来ると
これを出してあげるんだけど
やっぱり夢中(^-^)/+22
-1
-
56. 匿名 2015/04/07(火) 18:57:27
うちの子は「こどもちゃれんじ」のおもちゃが毎回ツボにはまってました。
おきあがりこぼしや、シャカシャカ音が出たり鏡がついてる絵本や、一番意外だったのが丸い厚紙に絵や写真や、きらきらした模様が付いてるやつで、こんなの喜ぶのかな?と思ったらすごく気に入っていてビックリしました!
月齢に合わせて来るし、きちんと研究されてるからなのかな?
こどもちゃれんじをするのに抵抗があるなら、どんなおもちゃが送られてくるのか参考にして、似たような物を市販品で買ってもいいかも。
+20
-2
-
57. 匿名 2015/04/07(火) 19:17:15
画像貼れないですが、
プラスチックで出来たおもちゃの鍵。
ちょうど手で握れるリングにおもちゃの鍵が5つくらいジャラジャラついてるやつ。
説明下手ですが、守衛さんみたいな。
1歳半過ぎてもまだ喜んで持ち歩いてます。+6
-0
-
58. 匿名 2015/04/07(火) 19:20:17
0歳の時はこれを振り回してました。
音が高くないので、うるさくなくて良かったです。+36
-0
-
59. 匿名 2015/04/07(火) 19:37:47
今更だけど、8さんのビニール袋。
大人がちゃんと見ていてあげてくださいね。
ここで書き込んでる8さんやママさんはわかってることだと思うけど、渡して用事してたりしないでください。
窒息する危険性があります。
+19
-2
-
60. 匿名 2015/04/07(火) 19:51:22
ほんと色んなおもちゃがあるので、迷っちゃいますよねー(>_<) 店頭で見本で遊ばせれるもので、興味があるやつがやっぱりいいのかなー(^^)
ジャンパルーみたいな物は買って興味がなかったり、嫌がったりしたらと思うとなかなか、手が出ません(>_<)+6
-0
-
61. 匿名 2015/04/07(火) 19:59:07
40
うちも同じの使ってました!
ねんね期はベッドメリー、うつぶせできるようになったらジムにしてリビングで遊ばせたりしてました。
つかまり立ちするようになって、不安定で危ないので卒業しちゃいましたが、子どももお気に入りでしたよー!+7
-0
-
62. こ 2015/04/07(火) 20:15:17
一歳の息子はトミカに夢中。
特にこの収納バケツ。
トミカを片付けられるし、上から入れてくるくる回って下から出て来るのが面白いらしいです(^^)+20
-0
-
63. 匿名 2015/04/07(火) 20:16:38
うちはジャンパルーはやめました。
トイザらスで試乗しても反応イマイチで。
嫌じゃなければ、レンタルでも沢山出てますよ。使っても2-3ヶ月だろうし、大きいので邪魔のなりそう。+5
-1
-
64. 匿名 2015/04/07(火) 20:30:49
12
私自身が当時それがあったら欲しかったなぁ。
進路の関係で理系に在籍してますが、小さい頃から算数の回転図や展開図がすごく苦手で、全くイメージ出来なくて恥ずかしかった...。
きっとそれを使って遊んでたら、感覚で形を捉えられるんじゃないかなぁ♪
+7
-0
-
65. 匿名 2015/04/07(火) 20:40:57
12
私自身が当時それがあったら欲しかったなぁ。
進路の関係で理系に在籍してますが、小さい頃から算数の回転図や展開図がすごく苦手で、全くイメージ出来なくて恥ずかしかった...。
きっとそれを使って遊んでたら、感覚で形を捉えられるんじゃないかなぁ♪
+2
-1
-
66. 匿名 2015/04/07(火) 20:57:44
ウチワであおぐと喜んでた。
でんでん太鼓は親が鳴らしてあげるだけで大興奮。欲しがるけど、玉取れが怖くて渡せない。
あとは40さんの6wayのプーさんのやつは10ヵ月の今でも遊んでる。+8
-1
-
67. 匿名 2015/04/07(火) 21:02:56
ウェットティッシュのフタをカパカパしたり、転がしたりして遊んでます。
あとはボックスティッシュの空き箱を積み上げてかくれんぼ(いないいないばぁ)すると喜ぶ。+9
-1
-
68. 匿名 2015/04/07(火) 21:04:38
オーボールより、オーボールホルダー?リング?のほうがハマってました。変形するのが楽しかったようです。+12
-0
-
69. 匿名 2015/04/07(火) 21:05:03
ジャンパルーうちも重宝しました。
子供笑顔で一心不乱に飛び跳ねる!
とても楽しそうにしていました。親がご飯食べる時なども、話しかけながら機嫌良く乗っていてくれました。
うちは6カ月頃からハイハイ大好きっこだったので、8カ月位からはあまり喜ばなくなり、降ろして自由にさせてくれーって感じでした。
今はつかまり立ちしながら、おもちゃで遊んでいます。
高かったけど、買って後悔なしです。+9
-1
-
70. 匿名 2015/04/07(火) 21:16:21
1歳くらいからですが、アンパンマンのことば図鑑DXか使えます!!
ずっと使えるし、色々覚えられるので。
2歳半の今はこれで少しずつ英語を覚えてきました。
雨の日とかは活躍します!+14
-1
-
71. 匿名 2015/04/07(火) 21:17:46
64さん
12です。まさしく、、私も理系です。笑
理系が少しは遺伝してくれますように・・と、密かな私の願いをこめて買いました。
口にいれても割れたり誤飲することのない大きさですし、磁石でピタっとくっつくので、小さい赤ちゃんにはそれが楽しいと思います。
他に最近、似たものを購入したのですがポリドロンというものもオススメです。
パチパチと凸凹をはめ込んで、平面の図形を立体にします。
力がいるので、1人で組み立てはできませんが、サッカーボールのようなものを作ってあげると喜びます。+10
-0
-
72. 匿名 2015/04/07(火) 21:29:15
これ
長く使える
スペース取るけど+25
-0
-
73. 匿名 2015/04/07(火) 21:39:45
うちの一歳1ヶ月の息子のマイブームは洗濯ばさみが入っているカゴからばさーっととりだしてポイポイしてます。
おもちゃは積み木にはまってます。同じ型に入れる箱型ですが、まだ同じものどうしで入れるのはできませんが楽しそうに取り出したりしています。+5
-1
-
74. 匿名 2015/04/07(火) 21:47:01
一歳の誕生祝いにいただきました!毎日楽しそうに叩いてます。曲もたくさん入ってるし、太鼓の音色もいろいろ変えれるので、飽きにくいみたい(^o^)
3歳になる姪っ子も一緒に遊んでます♪+11
-0
-
75. 匿名 2015/04/07(火) 21:58:43
+24
-1
-
76. 匿名 2015/04/07(火) 22:08:28
やっぱり皆さん様々ですね
私の娘は11さんみたいな
カサカサなるの一度も遊ばず……
本当にただ、ティッシュ箱とか
生活の中のもので遊びます…
色々買いたくて揃えても
無駄になったりしました
ソフト積み木とかは
知育や床に良さそう
知育おもちゃとかも
うちの子はどうでも良さそうで…泣+5
-0
-
77. 匿名 2015/04/07(火) 22:11:40
おもちゃではないのですが、絵本はとても喜びます(^^)松谷みよ子さんの『いないいないばあ』と『だるまさんが』は鉄板です!+18
-1
-
78. 匿名 2015/04/07(火) 22:18:18
生活の中にあるものでも十分喜びますよね^^
うちの3歳の娘が1歳前くらいのときは、
紙コップ、箱ティッシュなど空き箱、タッパー
などを沢山重ねたり、並べたりして遊んでました。コップはタワーにしてあげると喜んでました。
同じものがいっぱいあると、『わ~!いっぱいある!』というようなテンションのあがった表情になってました。+5
-0
-
79. 匿名 2015/04/07(火) 22:47:30
ジャンパルー、結構高かったし気に入るか分からなかったので、ネットでレンタルしました。
結局、うちの子はあまり遊ばなかったし、狭い部屋には場所を取りすぎて困ったのでレンタルにしてよかったです。+3
-1
-
80. 匿名 2015/04/07(火) 23:03:00
ペットボトルに鈴や小さいボールを入れた手作りおもちゃ。
シャカシャカ鳴らして遊んでます。+5
-0
-
81. 匿名 2015/04/07(火) 23:49:11
6さんと一緒です!
IKEAのキッチン!
調理器具もセットで
1歳のお誕生日プレゼントに購入しました(。^ω^。)
毎日必ず鍋やフライパンやらを出して遊んでいます!
男の子ですが(^ω^;)+3
-2
-
82. 匿名 2015/04/07(火) 23:56:49
プラステンが気になってAmazonでチェックしてみたら、一緒に購入されている商品にコップがさねとくるくるチャイムが!
間違いなくガルちゃん民ですね?笑
+1
-4
-
83. 匿名 2015/04/08(水) 00:19:20
なめられ太郎ってやつ!
でも新しいおもちゃ買っても結局おもちゃじゃないものに興味もって遊びますよね。。。
iPhone、リモコン、コード、時計、、
偽物のおもちゃのスマホやリモコンは、これじゃない!!って放り投げられます。w+10
-0
-
84. 匿名 2015/04/08(水) 00:36:35
スーファミのドラクエやらせたらええよ
今の全方位3Dよりあの時代のRPGは東西南北分かりやすいからええで+1
-5
-
85. 匿名 2015/04/08(水) 00:46:55
うちはカサカサなる絵本。
あの音が気になるみたい。最近力も強くなってきてぶんぶん振り回したり叩きつけたりするから、柔らかい素材を選んでる。+1
-1
-
86. 匿名 2015/04/08(水) 00:50:01
歯固め。
今6ヶ月なんだけど、凄く喜んでがじがじなめなめしてる!
落としてもすぐ洗えるから衛生的だし。+2
-1
-
87. 匿名 2015/04/08(水) 01:51:45
1歳の時にジャングルジムと滑り台を買ってあげたら、今も毎日遊んでる。
5歳の子が遊びに来た時も、ずっと遊んでたから長く遊べるんだな〜と思った。
場所取るけど1番買って良かったなって思えます。
おすすめは滑り台が長くて高さがあるもの。+1
-0
-
88. 匿名 2015/04/08(水) 05:53:09
プレイジム!!
2ヶ月から出したら、興味を示し、この下でよく遊んでくれていました。+0
-1
-
89. 匿名 2015/04/08(水) 07:24:20
1歳前はしゃもじが好きだったな〜
旅行行くにもしゃもじ持って行ってたw+3
-0
-
90. 匿名 2015/04/08(水) 07:57:41
1歳10ヶ月の子供はアンパンマンのことばずかんDXに夢中です。
物の名前の他にキャラクターが話したり曲が流れたりするので、対象年齢より小さくても楽しんでます。
家にないもの(動物とか)の名前もこれを買ってからどんどん覚えてます。+6
-0
-
91. 匿名 2015/04/08(水) 10:09:03
トピ画のジャンパルー、現在4歳の娘は楽しすぎてヨダレだらけでやっていたけど(そして疲れてそのまま寝る)今1歳半の次女はあまり興味ナシ(^^;;
でも買って良かったよ!大きい物なんかは、アカホンやトイザらスで試してからの方が良いかもね+0
-0
-
92. 匿名 2015/04/08(水) 10:36:20
これみたいなやつ手作りしたら無心でずーっと遊んでる
+6
-0
-
93. 匿名 2015/04/08(水) 10:45:19
あとこれも月齢低い子から一歳半ぐらいまでかなり食い付く
電車とか静かにしてほしいときオススメ‼
だけど生産終了してるからネットとかで買うと1000円くらいに値上がりしてる
+0
-0
-
94. 匿名 2015/04/08(水) 10:52:37
イカの歯固め!
めちゃ噛む(笑)+6
-0
-
95. 匿名 2015/04/08(水) 14:19:08
ジャンパルーかなり重宝しました!
便秘だった我が子がジャンパルーに乗ると必ず出ました(笑)
ハイハイが出来るようになると固定されてそこから動けないのが嫌みたいで乗らなくなりました。
それまでは楽しそうにぴょんぴょん跳び跳ねてお気に入りでしたよ!+1
-0
-
96. 匿名 2015/04/08(水) 16:16:23
+3
-0
-
97. 匿名 2015/04/08(水) 16:38:53
ふなっしーパペット。
飽きずに気に入ってくれてるみたい。+0
-0
-
98. 匿名 2015/04/08(水) 19:09:28
ちょ、ここ見てジャンパルーいいな〜と思って近所のリサイクルショップ行ったら、タッチの差で違うお母さんに買われた(笑)
あのお母さん絶対がるちゃん民だ…(笑)+5
-0
-
99. 匿名 2015/04/08(水) 22:32:04
98さん
それあたしかな笑 状態よくてなんと1500円でジャンパルー売ってた(^_^)
新品やネットの中古買わなくてよかった♡
即買いでした!+1
-0
-
100. 匿名 2015/04/09(木) 10:17:12
99さん
1500円!いーなあ!
多分99さんとは違います(笑)5980円だったから(笑)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する