-
1. 匿名 2014/12/22(月) 21:54:31
息子が1歳になり、
誕生日プレゼントをかねて
オモチャを買ってあげたいのですが
買ってよかったものありますか?
逆に買わなくてよかったもの、
邪魔になったものなども教えてください。+40
-3
-
3. 匿名 2014/12/22(月) 21:56:18
ジャンパルー楽しんでますよ(^-^)
でも一歳ならもう楽しめないかなヽ(´o`;+34
-6
-
4. 匿名 2014/12/22(月) 21:56:37
木のつみき+192
-1
-
5. 匿名 2014/12/22(月) 21:56:48
グランドピアノ+15
-28
-
6. 匿名 2014/12/22(月) 21:56:52
ブロックや積み木は長く遊べるからオススメ(*^^*)+168
-1
-
7. 匿名 2014/12/22(月) 21:56:58
音の出る絵本+109
-4
-
8. 匿名 2014/12/22(月) 21:57:40
やっぱその時流行ってるアニメとかのおもちゃはすぐ飽きられちゃう...+44
-3
-
9. 匿名 2014/12/22(月) 21:58:36
プラレールはオススメ!!+75
-6
-
10. 匿名 2014/12/22(月) 21:58:41
お米のつみき+104
-8
-
11. 匿名 2014/12/22(月) 21:58:53
スレチだけど、散々他では話題になってるのにマラソン大会中止のトピがないね
なんか気なるんだけど…+8
-71
-
12. 匿名 2014/12/22(月) 21:59:07
ブリオの木の汽車セット
少しずつパーツを買い足していきました
小学生になってもまだ遊んでます+122
-5
-
13. 匿名 2014/12/22(月) 21:59:23
1歳の時にプレゼントしたブロック、8歳になっても使ってるー!
想像力豊かだよー!+68
-1
-
14. 匿名 2014/12/22(月) 21:59:39
鈴入りのスポンジボール
当たっても痛くないし窓も割れたりする心配ない
赤ん坊って何でも凄い力で投げるからね。お薦めです♪+24
-4
-
15. 匿名 2014/12/22(月) 21:59:50
木琴買ったけど
木琴の叩く棒すぐ口に入れて
いつ喉突き破るんじゃないかヒヤヒヤ
何でも口にいれるから
必然的にでかいもの
音の出るぬいぐるみとかになる+26
-3
-
16. 匿名 2014/12/22(月) 22:00:04
カタカタする手押し車♡+26
-7
-
17. 匿名 2014/12/22(月) 22:00:33
1歳だとちょっとはやいかもしれませんが、レゴのデュプロ良かったです。
発育に合わせて後々買い足せますし、数字のついたブロックで数の勉強もできます(^O^)+46
-0
-
18. 匿名 2014/12/22(月) 22:00:33
木のおもちゃはぬくもりが伝わりますよね+89
-1
-
19. 匿名 2014/12/22(月) 22:00:35
+113
-4
-
20. 匿名 2014/12/22(月) 22:00:38
女の子物だけど2才の誕生日にあげたぽぽちゃんはかなり長い事遊んでた。
6才下の次女が今は遊んでるからおもちゃの中で一番長く続いてる。+53
-4
-
21. 匿名 2014/12/22(月) 22:01:29
私も積み木を買いましたが
物を投げたりする事もあるので
スポンジのような素材の物を
選びました。積み木とは言わないかな(^_^;)?
2歳前ですが真剣な表情で
積み上げたりしていて
指先の運動にもなるし良いかな?と
思いました。
ただ散らかります(笑)+26
-3
-
22. 匿名 2014/12/22(月) 22:01:35
大きなものでもいいですか?
ボールプールみたいな、自分の部屋みたいになってるテントを買ってあげればよかったなーと思った。自分のお気に入りを持ち込んで中で遊ぶので、部屋がおもちゃだらけにならなくてすみそうだなーと。+48
-2
-
23. 匿名 2014/12/22(月) 22:02:20
ピタゴラスプレートってやつ。+19
-3
-
24. 匿名 2014/12/22(月) 22:02:25
我が家はシンプルな形の木の積み木があるんですが2歳の娘は積み上げて崩したりして遊んでるし5歳の娘はドミノ倒ししたり家を作ったりと1番出番の多いおもちゃです。+18
-0
-
25. 匿名 2014/12/22(月) 22:02:52
12さん
うちもブリオでたくさん遊びました!
大人もいっしょに遊んでも楽しいですよね+42
-2
-
26. 匿名 2014/12/22(月) 22:03:51
アンパンマンの言葉図鑑DXは良かったかな。
付属のペンで絵を指せばその名前を言ってくれるので、
最初は手当たり次第に鳴らしまくってただけだったのが今では「パンダは?」とか「花火は?」って聞くとページを捲って探して指してくれるまでに。
英語モードは大人でも聞き取るのが難しいなって思うくらい本格的ですよ。+106
-2
-
27. 匿名 2014/12/22(月) 22:04:10
男の子ならレゴとプラレールは今後必ず買うことに。なので、それを見越してミニカーとか。+29
-2
-
28. 匿名 2014/12/22(月) 22:04:41
ブロックとかレゴとかプラレールとか、発展性のあるオモチャが絶対オススメです!
遊び方に工夫の余地がないオモチャは、食いつきが良くてもすぐ飽きるよ。+26
-1
-
29. 匿名 2014/12/22(月) 22:05:52
やっぱりレゴ‼️+34
-2
-
30. 匿名 2014/12/22(月) 22:06:02
おおきくなっても遊べるテレビゲーム+4
-18
-
31. 匿名 2014/12/22(月) 22:06:40
男の子だけど、おままごとセット好きです。今日もハンバーグ焼いてくれました(*^^*)3歳息子。
1歳からの、ふわふわ素材のおままごとセットを欲しがって、義母が買ってくれて、それでよく遊んでます。
+60
-1
-
32. 匿名 2014/12/22(月) 22:06:48
電車や新幹線に興味があるならプラレールかな✰✰✰
大事に使って保管しとけば、将来息子さんのお子さんにも使えるよ!!!
友達の旦那さんが子どもの頃遊んでたのを、今、そのお子さんが使ってますよ。
+25
-0
-
33. 匿名 2014/12/22(月) 22:07:10
ワイヤーに木のビーズが通してある
ルーピングは
一歳の時に買ったけど、
3歳になっても遊んでます。
うちのはIKEAの大きいタイプです。+24
-0
-
34. 匿名 2014/12/22(月) 22:08:06
レゴシリーズ+31
-0
-
35. 匿名 2014/12/22(月) 22:09:04
文字積み木、いいですよ。
並べたり、積み上げたりするだけでも楽しいみたいだし、幼稚園に入って文字を読んで&書けるようになってくると、自分で色々組み合わせて言葉を作ったりもできますし。
+52
-0
-
36. 匿名 2014/12/22(月) 22:11:52
1歳ならプラレールよりブリオが壊れなくてオススメ。一応、ブリオのレール上もプラレール車両は走れます。
あと、ボタンを押したら歌が流れる絵本。4ヶ月くらいの時に買ったけど、2歳半の息子まだ遊んでいます。+34
-2
-
37. 匿名 2014/12/22(月) 22:13:33
くるくるチャイム
上から五色のボール入れて
下から出てくるときにチャイムが
鳴るおもちゃ。
一歳前から大好きで、
今はボールの色を言いながら遊んでるので、
もう3年ぐらい活躍してます+28
-3
-
38. 匿名 2014/12/22(月) 22:17:23
一歳半の娘
お絵かき、ブロック、積み木、滑り台とジャングルジム、ボールがありますが、一番滑り台とボールでよく遊んでます。
他は口に入れて持つだけ´д` ;
あまり興味ないみたいです。+10
-1
-
39. 匿名 2014/12/22(月) 22:18:13
ピタゴラスは1歳で買って、5歳になる現在も遊んでいます。
最初は磁石でただくっつくのを喜んでましたが、今は動物や乗り物などを立体的に作るようになり、ちょっと高いけどおすすめです。+26
-1
-
40. 匿名 2014/12/22(月) 22:18:54
33のルーピング(初めて名前知りました)は、結構場所をとり、重い。
で、遊ぶ子はすごく遊ぶんだけど、見向きもしない子もいます。
児童館によくおいてあるので、子供が食いつくか試してからのほうがいいかも。+17
-1
-
41. 匿名 2014/12/22(月) 22:19:09
ボーネルンドの積み木
シンプルですがとても作りが良くて赤ちゃんにも安心です。色使いや形がとてもきれい。長く使えますよ。
+22
-1
-
42. 匿名 2014/12/22(月) 22:21:07
ペリカンデザイン三輪車 丸ハンドル 黄色|世界中の知育玩具など、あそび道具がたくさん。0歳からのお子様へのプレゼントにも|ボーネルンドオンラインショップwww.bornelund.co.jpペリカンデザイン三輪車 丸ハンドル 黄色。世界中の知育玩具など、あそび道具がたくさん。0歳からのお子様へのプレゼントにも。
ペリカンデザイン三輪車
高いけどおすすめ。
一歳でも、部屋で遊ぶ分にはいいんじゃないかな。
足は届かないかもだけど、押してあげれば遊べるし。
2才半過ぎたら自分でこげるかな?
上の子用に、舵取りつきの三輪車買ったけどやっぱりシンプルな三輪車が使い勝手よく、
下の子に買いました
丸ハンドルは男の子に特におすすめ!+7
-2
-
43. 匿名 2014/12/22(月) 22:21:10
うちにボールプールのテントありますよ
最初は親の思惑通り遊んでくれてにこやかに見守っていましたが、そのうちしまおうとすると怒り出し一日中出しっぱなしになる日もありました。
なかなか場所を取るし、畳むのもコツがいるので慣れるまで難しいです。
+23
-1
-
44. 匿名 2014/12/22(月) 22:22:21
ダイソーに売ってる着せ替え人形 エリーちゃん!
子供はすぐ飽きるから100円でもOKだと思う。
エリーちゃんのボディは材質が軽くてペラペラ、顔のバランスも悪いのですが、見れば見るほど「よくできてる」と感心します。 靴を履くと自立するんですよ!+15
-40
-
45. 匿名 2014/12/22(月) 22:22:45
38さん
うちも娘。三才半になっても、結局積み木とレゴは食い付かなかった。
女の子なら、ままごとセットとポポちゃんセットが鉄板ですね。+8
-3
-
46. 匿名 2014/12/22(月) 22:23:12
別売りのお洋服も100円で結構かわいい・・・。
どうやらこのお洋服はブライスやリカちゃんにも使えるみたい。
種類もたくさんあります。+20
-27
-
47. 匿名 2014/12/22(月) 22:24:00
私の娘もこの間1歳になり、私は絵本を買いました。
旦那の両親からも何個かおもちゃをいただいたのですが、その中のワンワンとうーたんのマラカスがものすごく気に入ったみたいで持ったまま離しません。+16
-1
-
48. 匿名 2014/12/22(月) 22:24:28
1歳のお誕生日おめでとうございます!臨床心理士ですが18さんのようなカタカタ音がなって落ちるおもちゃオススメです。「繰り返しおもちゃ」は、集中力を高めたり情緒の安定にいいと言われています。+54
-1
-
49. 匿名 2014/12/22(月) 22:25:09
うちにもエリーちゃんいる!
100均で買って良かったものリストに入る1品!
+14
-10
-
50. 匿名 2014/12/22(月) 22:27:16
え!ボールプールのテント、出しっぱなしにする気満々でした…。+19
-1
-
51. 匿名 2014/12/22(月) 22:27:33
滑り台つきジャングルジム!5歳になった今でも遊んでる。3歳の妹はお歌のステージにしてる(*^^*)オモチャ沢山遊ばないの(おもにアンパンマンの高いやつ…)あるけど、これは買ってよかった。+21
-0
-
52. 匿名 2014/12/22(月) 22:31:22
ボーネルンドのものは高いけど、長持ち
キャラものは、フリマとかでお安くゲット!+14
-3
-
53. 匿名 2014/12/22(月) 22:33:00
ブロックはいいんだけど、あんまり早くから買っても、ひっくり返すだけで片付けが大変だったり。で、いざ三才くらいになっても、うまく遊べないオモチャとして位置付けられているのか、あまり遊ばない。
一歳なら、音の出るラッパ、マラカス、タンバリンなんかはどうですか?ボタン押すと音楽が流れる絵本も、食い付きますよ。+14
-1
-
54. 匿名 2014/12/22(月) 22:33:42
マグフォーマーは長く使えると思う
あと、コップタワー?10個のコップが入れ子になって揃うやつ
ままごととか、いろんな遊びや活用
お風呂でもオッケーだし
単純な作りなおもちゃほど、長持ち+35
-0
-
55. 匿名 2014/12/22(月) 22:34:38
これから歩いたり走ったりが楽しい頃だと思うので、公園用に柔らかくて大きなボールはどうですか。+8
-0
-
56. 匿名 2014/12/22(月) 22:37:18
お砂場セット。かなり長く使う。うちはアンパンマンのやつ。4才になっても使ってるよ!+9
-0
-
57. 匿名 2014/12/22(月) 22:37:39
かるた+4
-1
-
58. 匿名 2014/12/22(月) 22:43:03
46さん
今の100円ショップ進化しましたよね
私が子供の頃も人形あったけど
こんなに洋服いっぱいなかったし
すぐ壊れた
今の子供たち羨ましい
いや、一番羨ましいと思ってるのは
当時の親たちかな
子供が100円で満足するなんて+16
-5
-
59. 匿名 2014/12/22(月) 22:47:42
エリーちゃんの人
いい加減怖いんだけど(笑)
毎回同じ文章で2回に
分けて投稿してるし
なんか目的でもあるのかと
考えてしまう。+47
-6
-
60. 匿名 2014/12/22(月) 22:51:33
100均話でごめんなさい。
ラッパとか単純なオモチャは、100均でいいかも。
積み木とかブロックとか長く使うやつは良いものを。
+17
-1
-
61. 匿名 2014/12/22(月) 22:53:49
既出だけど、レゴかな。ウチは女児だけど出産祝いにもらったレゴ(動物園シリーズ)、1歳前から使って6歳になった今も遊ぶよ!レゴであれこれ作り、そこにシルバニアファミリーの人形乗せて遊んでる(笑)
あと、保育園では「カプラ」っていう積木が人気みたい。なんのことない、平ぺったい積木なんだけど、あれこれ作れて楽しんでる。
自分の想像次第で何でも作れるオモチャは飽きないと思うよ。+12
-1
-
62. 匿名 2014/12/22(月) 22:55:31
なんだかんだで、こどもちゃれんじで届くものが一番遊んだし重宝してる。ちょうどいい時期にちょうどいいものを、送ってきてくれる。
+26
-12
-
63. 匿名 2014/12/22(月) 22:56:34
54さんもオススメしてるけどコップ重ねのおもちゃはおすすめ!
ままごと、積み重ね、お風呂のほかにも、砂場遊びも。
これはIKEAのだけど400円しないくらいですが、よく遊びました。+24
-0
-
64. 匿名 2014/12/22(月) 23:01:01
59
深読みし過ぎじゃないですか…?
私49を書き込みましたが、一度だけですよ?
確かに、一歳の息子さんという点では的外れだったかもしれませんが、、、。+8
-18
-
65. 匿名 2014/12/22(月) 23:01:05
26
絵本ぐらいお母さんが読んであげて、言葉を教えてあげたらどうかなー?
楽しいよ。+6
-9
-
66. 匿名 2014/12/22(月) 23:05:24
64さん
59さんではないですが、100均で買って良かったもののトピとかで、同じ書き込みがされてるんです。文章も写真も同じで、2回に分けてコメントしていて、だんだん怖くなってきています。+37
-6
-
67. 匿名 2014/12/22(月) 23:05:27
学研ニューブロックは、パーツが大きいから組み立てやすいし片付けもラク(紛失しにくいという点で)。タイヤのパーツもあるので、車とかも作れるし。子供が通ってる園では、結構人気のオモチャで小さい子から大きい子まで楽しんで遊んでるよ!+8
-0
-
68. 匿名 2014/12/22(月) 23:13:59
そんなこといちいち覚えてる59の方が怖い
どんだけガルちゃんに張り付いてるの?+20
-24
-
69. 匿名 2014/12/22(月) 23:17:44
カワイのミニピアノ♪音も狂わないし、作りもしっかりしてて大きくなってからも楽しめてとても良いです♪+9
-1
-
70. 匿名 2014/12/22(月) 23:18:44
62さん、こどもちゃれんじ、うちも少しとってたけど、付録のおもちゃは、所詮、付録。届いた時にちょっと遊ぶけどすぐに飽きてしまい、毎月ゴミがたまり、部屋が散らかるし、もったいないのでやめました。
しまじろうにハマったら遊んだかも。小学生になってから自主的にやりたがりチャレンジで勉強しています。+18
-3
-
71. 匿名 2014/12/22(月) 23:25:06
そういえば
100均トピでも
エリーちゃん怖がられてたね(笑)+34
-0
-
72. 匿名 2014/12/22(月) 23:31:51
59です
なんか私の発言で荒れさせて
しまってすみません(^_^;)
暇なもんでガルちゃんには
よくいます。それでよく見かけるなぁと
思って。+24
-3
-
73. 匿名 2014/12/22(月) 23:35:30
ダイソー好きさん集まれ~girlschannel.netダイソー好きさん集まれ~セリア好きさん集まれというトピがあったので、こちらはダイソーで(*^-^*) ダイソーの品揃えの良さはピカイチだと思いますよ(●^o^●) 私のおすすめは、キッチンやお弁当に使うシリコン性のバランやカップです(*^^)v 皆さんの...
+7
-2
-
74. 匿名 2014/12/22(月) 23:36:22
100均好きな方集まれー!!girlschannel.net100均好きな方集まれー!!キャンドゥ、セリア、ナチュラルキッチンが特に好きで100均のはしごまでしちゃいます。 最近はセリアで白いプラスチックケースを買ってキッチンで収納ケースとして活躍中^^ 皆さんも最近購入したものや、オススメ品を教えて下さい。
+9
-1
-
75. 匿名 2014/12/22(月) 23:37:22
100円均一で子ども用品girlschannel.net100円均一で子ども用品来月出産予定です! なるべく手短に安価に済ませたいのですが、 どこまで妥協していいのかわからず。 皆さんが100円均一で揃えてるグッズや消耗品があれば教えてください! ちなみに、私はオムツカゴだけ100円で購入しましたがまだどん...
私の知る限りではこの3つにエリーちゃんコメントある。+33
-2
-
76. 匿名 2014/12/22(月) 23:39:57
私も張り付いてる気はないけど
エリーは初めましてではない。+43
-0
-
77. 匿名 2014/12/23(火) 00:04:47
それはエリーの呪いだ
エリーがガルちゃん民操ってる+21
-1
-
78. 匿名 2014/12/23(火) 00:07:37
何この後半の
妙な怖さ(笑)+29
-1
-
79. 匿名 2014/12/23(火) 00:16:33
わたし エリーちゃん
いま、あなたの後ろにいるの…+9
-15
-
80. 匿名 2014/12/23(火) 00:17:10
エリー、私も何度か見かけました。
いつも同じ文章なので、同じ人がしつこく書き込んでるのかな?と疑問に思っていました。+39
-0
-
81. 匿名 2014/12/23(火) 00:47:07
わたし、エリーちゃんよ。 お願いだから靴をはかせて。 ほら、靴を履けば立てるんですよ。
+21
-6
-
82. 匿名 2014/12/23(火) 00:50:02
100均行って
たまたまエリーちゃん
見かけたらなんか
ゾッとしちゃうじゃんwww+27
-1
-
83. 匿名 2014/12/23(火) 00:53:31
エリーちゃん顔ゆがんでるw+41
-0
-
84. 匿名 2014/12/23(火) 00:59:37
もうやめてー!!
怖い怖い((゚Д゚;))+44
-0
-
85. 匿名 2014/12/23(火) 01:00:26
このコメも58に似てるw+11
-3
-
86. 匿名 2014/12/23(火) 01:43:55
エリーちゃんのくだり面白くて笑った+25
-1
-
87. 匿名 2014/12/23(火) 02:37:51
カプラとマグフォーマー、私もいいと思います。
やっぱりシンプルなおもちゃは、息が長い。
カプラは、保育園でずっと遊んでて、小学生になった7歳の息子が、今でも欲しいと言い続けてる。
小学生だし、今さら積み木?と思ったけど、迷路を作ってビー玉を転がしたりと、年齢にあわせてまだまだ遊べそうなので、明日の誕生日にプレゼントします。+8
-0
-
88. 匿名 2014/12/23(火) 02:48:31
エリーちゃんのステマかなって単純に考えてたけど、ここまでしつこいとなんか怖いわwwww
+22
-0
-
89. 匿名 2014/12/23(火) 08:00:05
積み木は結構痛いよ
お友達と遊ぶ時なんか特に注意して見てないと積み木で叩く、投げて当たって泣かせる等、児童館でもトラブルの元になってた
投げたらダメなものを与えて投げちゃダメでしょと怒るのも可哀想だし多少はモノがわかるようになってからがいいと思う+6
-2
-
90. 匿名 2014/12/23(火) 08:19:18
エリーちゃん自身が書き込んでるのかもよ・・・+15
-0
-
91. 匿名 2014/12/23(火) 08:32:07
ダイソーのエリーちゃんのお洋服がブライスに使えると話題 - NAVER まとめmatome.naver.jpダイソーで売っている『エリーちゃん』エリーちゃん専用のお洋服が、ブライスにも着させられるとブロガーの間で話題になっています。ブライスに着せてみたらどんな感じにな...
Neverまとめにも
全く同じ画像で同じ文+9
-1
-
92. 匿名 2014/12/23(火) 08:49:04
本当だ。
出典見てみたらブログに
書かれてる文章みたいだね。
この人が書き込みまくってるのか
それとも別の人がここから
引っ張って貼り付けまくってるのか…
+12
-0
-
93. 匿名 2014/12/23(火) 08:50:22
「エリーちゃんの謎、靴を履かせて」
ガルちゃん七不思議に
登録されましたー!+12
-0
-
94. 匿名 2014/12/23(火) 12:24:37
積木やブロックは、本当にながく使えます!立体的になるものが、頭にもいいみたいですよ!+4
-1
-
95. 匿名 2014/12/23(火) 13:04:19
ポポちゃん、ジャングルジム滑り台!+3
-1
-
96. 匿名 2014/12/23(火) 16:25:23
1歳だとまだビー玉を口にいれちゃうだろうけど、もう少し大きくなったらビー玉を転がすおもちゃ!
木だからぬくもりがあるし、自分でコースを作って遊ぶのでいっぱい考えてる。+3
-0
-
97. 匿名 2014/12/23(火) 19:42:43
ストライダー!! 2歳の誕生日プレゼントで、それから自転車練習を始めるまで乗っていました。バランス感覚が養われるのか、自転車は小一時間ですぐに乗れるようになりました。デザイン・カラー◎ ブレーキがないのでそこだけ注意です。+1
-0
-
98. 匿名 2014/12/23(火) 20:47:36
今日、ダイソー行ったらエリーちゃんいたわw\(^o^)/+5
-0
-
99. 匿名 2014/12/24(水) 01:08:42
エリーちゃん、最初の方は皆普通に関心してプラスつけてたよね。
怖がられてもしょうがないと思う 笑+7
-0
-
100. 匿名 2014/12/24(水) 08:17:52
+5
-0
-
101. 匿名 2014/12/24(水) 14:43:50
お米のおもちゃシリーズ
日本製だから飛びついたけど
消毒できないみたいで微妙+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する