-
1. 匿名 2021/05/19(水) 20:31:02
今更ながら、エレガンスのラプードル オート ニュアンスを買いました。
肌のくすみがなくなり、フワッとヴェールがかかった感じになるのがわかりました。
もっと早く買えばよかったー!+371
-22
-
2. 匿名 2021/05/19(水) 20:31:58
ケイトの3色アイブロウ+234
-9
-
3. 匿名 2021/05/19(水) 20:32:21
アディクションのアイシャドウ
いいとはきいてたけど
塗ったら目が煌めいたわ。
こりゃいいわ+168
-15
-
4. 匿名 2021/05/19(水) 20:32:42
おすすめの下地とファンデーション教えてください
もうプチプラでは隠しきれなくて…+113
-8
-
5. 匿名 2021/05/19(水) 20:33:09
>>1
すごく横で申し訳ないけど、私長年これ使ってて、無くなったときにふと思い立ってマツキヨで多分ケイトかな?1000円くらいの良く似たものをかったら全く変わらなかったので
今後はもう戻ることはないと思う。+153
-58
-
6. 匿名 2021/05/19(水) 20:34:07
>>1
これすごい人気だけど私には良さがよくわからなかった…
早く感動できる化粧品に出会いたい!+201
-7
-
7. 匿名 2021/05/19(水) 20:34:41
+17
-172
-
8. 匿名 2021/05/19(水) 20:35:26
>>5
主さん、次はこちらを・・・+104
-11
-
9. 匿名 2021/05/19(水) 20:35:45
デジャヴのマスカラ
落ちない、上がる、安い。高いマスカラ要らなかった+131
-25
-
10. 匿名 2021/05/19(水) 20:35:53
>>5
さらに横
ケイトにそんなのあったっけ?+152
-3
-
11. 匿名 2021/05/19(水) 20:36:10
>>1
夏に最高
これ以外は夏は崩れる+71
-7
-
12. 匿名 2021/05/19(水) 20:36:21
>>3
ちなみにどんな色買いましたか?
リニューアルされてからコロナのせいでカバーかかってて試せない
以前のはマリアージュとか好きでした+61
-2
-
13. 匿名 2021/05/19(水) 20:36:34
メンソレータムの普通(透明)のリップ。
スースーしてるの好きならこれかな。+79
-23
-
14. 匿名 2021/05/19(水) 20:37:03
>>2
使い切る前に筆の方が劣化するのが難点なのよね
+140
-3
-
15. 匿名 2021/05/19(水) 20:37:14
ゼオスキン
その中でも化粧水とデイリーPDは私の肌を劇的に代えてくれた優れ物+24
-12
-
16. 匿名 2021/05/19(水) 20:37:22
>>4
何を隠したいんだい?
シミかい?毛穴かい?+119
-2
-
17. 匿名 2021/05/19(水) 20:37:37
>>1
2個使い切りましたがこれの良さが実感できず今はゲランのパウダー使ってます😭
厚いパフ使った方が良いんですかね?💦+18
-11
-
18. 匿名 2021/05/19(水) 20:37:55
>>4
私はお試しで江原道使ってみたんですけど良かった。マスク生活でBBクリームとかCCクリームばっかり使っていたんですけど、久々にファンデしたら気分上がりました+106
-13
-
19. 匿名 2021/05/19(水) 20:38:04
>>5
1000円⁉︎もしよければケイトの商品名をお聞きしたく…+86
-4
-
20. 匿名 2021/05/19(水) 20:38:21
>>14
ケイト使うなら筆は資生堂のロングタイプおすすめです
+52
-1
-
21. 匿名 2021/05/19(水) 20:38:24
>>7
全顔キャンメイクって感じだけど+180
-13
-
22. 匿名 2021/05/19(水) 20:39:02
アベンヌウオーター使った事ある方いますか?+31
-2
-
23. 匿名 2021/05/19(水) 20:39:34
>>10
横だけど、メディアのブライトアップパウダーじゃないかな?模様が似てたはず。+123
-4
-
24. 匿名 2021/05/19(水) 20:40:24
>>3
スパークルですか?+7
-2
-
25. 匿名 2021/05/19(水) 20:40:43
コスメデコルテの導入美容液。
ランキングにたくさん乗ってるけどやっぱりいい!
次の化粧水の入り方が違う+129
-12
-
26. 匿名 2021/05/19(水) 20:41:22
>>22
あるよ〜個人的な感想はただの水。+177
-5
-
27. 匿名 2021/05/19(水) 20:42:25
>>22
効果の実感がそれほど感じられなかったな
エビアンよりかは多少マシな感じしたけど+55
-4
-
28. 匿名 2021/05/19(水) 20:42:30
クラランスのダブルセーラム!!
他のメーカーの美白系の美容液使ってて、なーんか肌の調子がいまいちで、こちらを使うことにしました。
めちゃくちゃ、肌の調子が良くなりました。柔らかくなったのと、潤いが足りてなかったことを気づきました。+92
-5
-
29. 匿名 2021/05/19(水) 20:42:35
>>23
メディアに似てるのあるよね。私も使ってる。+38
-1
-
30. 匿名 2021/05/19(水) 20:43:12
コスデコのフェイスパウダーを買ってみたのですが、良さがわかりませんでした。
皆さんどうやって塗ってますか?サラサラになりたいです。+122
-7
-
31. 匿名 2021/05/19(水) 20:44:18
Diorのサンクルール
最近NARSとかSUQQUの使ってたけどサンクルールの方が質感好きだなあ
ソフトカシミヤを買いました!+180
-1
-
32. 匿名 2021/05/19(水) 20:44:27
>>16
というか、とにかく少しでも肌が綺麗に見えたら嬉しいです…+34
-3
-
33. 匿名 2021/05/19(水) 20:44:52
>>9
マスカラはプチプラのほうが圧倒的にコスパがいい
私は下まつげがデジャヴュの小さいやつで上はマジョマジョのラッシュエキスパンダー+149
-6
-
34. 匿名 2021/05/19(水) 20:45:13
mediaのやつってもう廃盤になったよね?復活したの?+28
-0
-
35. 匿名 2021/05/19(水) 20:45:23
>>5
キャンメイクにもあるよね+15
-10
-
36. 匿名 2021/05/19(水) 20:47:12
>>32
ならおもいきってクレドの三万のファンデーションはどうかなぁ?すごく艶やかで光でパーって粗飛ばす感じで素肌ぽくもあり良かったよ。
あとはLANCOMEもオススメ。
マスクにつきにくいし。+99
-4
-
37. 匿名 2021/05/19(水) 20:47:17
>>2
オススメする人多いから買ってみたけど、ツルツルカチカチしてて筆馴染み悪いというか、肌と反発する感じでノリが悪いです。
使い方や私側の肌に問題あるのかな?+61
-1
-
38. 匿名 2021/05/19(水) 20:47:20
>>1私は良さがわからなかった。。。+31
-2
-
39. 匿名 2021/05/19(水) 20:47:29
>>12
>>24
試せないですよね〜
ネットでおすすめ見て決めました。
バタフライエフェクトです!
マリアージュとすごく悩んでこっちにしました。
次なくなったらマリアージュ買うと思います。+51
-2
-
40. 匿名 2021/05/19(水) 20:48:06
>>26
あれ普通に中身水?温泉水?かなんかよね?+68
-2
-
41. 匿名 2021/05/19(水) 20:48:29
>>22
綺麗な霧状でムラなく浴びれるけど潤いは感じなかった。でも刺激もないので敏感肌の人は良いのかも+60
-0
-
42. 匿名 2021/05/19(水) 20:48:38
SUQQUのシャドウは良き+21
-19
-
43. 匿名 2021/05/19(水) 20:48:47
ヴァセリン オリジナルピュアスキンジェリー
春先の乾燥がひどくて学生のとき1度使ったきりだったけどまた買ってみた
石油臭さは多少気になるけど安いのにしっかりカサつき解消してくれるからありがたい+48
-12
-
44. 匿名 2021/05/19(水) 20:48:48
ミラコレ
日焼け止めとこれだけで自分は満足な肌になる+109
-12
-
45. 匿名 2021/05/19(水) 20:49:40
ゲラン メテリオットコンパクト
透明感はもちろんだけど、何より汗が止まる
去年の夏、マスクの部分も汗をかかなかった
良いとは聞いていたけどこれ程とは
+31
-4
-
46. 匿名 2021/05/19(水) 20:49:43
>>29
いい感じですか?
気になってました+1
-0
-
47. 匿名 2021/05/19(水) 20:50:07
>>2
何十個とリピートしてるけど、1番濃い色の割合が少なくなれば完璧 いつも余って捨ててる+106
-1
-
48. 匿名 2021/05/19(水) 20:50:26
>>22
プレ化粧水で使ってる風呂上がりとか洗顔後すぐにシュー
イソフラボンのやつに替える+20
-0
-
49. 匿名 2021/05/19(水) 20:51:00
>>46
すみません。
ケイトじゃなくてメディアでした。
はい、失礼ながらほぼほぼ同じでした。
まーったく変わらなかったのでもうもとに戻ることはないと思われます。+82
-22
-
50. 匿名 2021/05/19(水) 20:51:01
本当に今更だけど、これ!
今までペンシルの色が乗らないくて、ペンシル迷子だったけど、何気に使ってみてすごいよかった。+110
-4
-
51. 匿名 2021/05/19(水) 20:51:13
>>35
エレガンスは良かったけどキャンメイクはあわなかった+38
-3
-
52. 匿名 2021/05/19(水) 20:51:20
資生堂の眉ペン。120円くらいで10年くらい使える。
一度他のを使ったけど、やっぱりこれに戻りました。+124
-5
-
53. 匿名 2021/05/19(水) 20:51:53
>>30
私も。
凄く粉っぽい
絶賛されるほどか?って思った
パフで叩くと粉っぽいけど筆ならまだなんとか艶っぽくなる+45
-7
-
54. 匿名 2021/05/19(水) 20:52:00
>>36
私それを2年かけてつかってるよ。
+23
-2
-
55. 匿名 2021/05/19(水) 20:52:08
>>22
学生の頃に夏に使える化粧水探しててこれが丁度良かった。敏感乾燥混合肌のフルコンボで何やっても肌荒れするから自分は、なんとかあまり成分は入ってなくてでも乾燥を防げないかたどり着いたのがコレ。
毎年夏は洗顔の度にアベンヌスプレーしてるよ。
冷蔵庫に入れて保存すると、使うときにひんやりして気持ちいいよ。+44
-0
-
56. 匿名 2021/05/19(水) 20:52:26
フーミーのアイブロウブラシ
早く失敗せずに仕上がるので本当に良かった
アムラー並みの細眉でなければ使えるよー
早く買えばよかった+113
-3
-
57. 匿名 2021/05/19(水) 20:52:42
>>19
失礼しました!
他の方の、ご指摘通り
メディアのブライトパウダーです。 とっても良いですよ。というか違いがわからないくらい。でも値段は全く違います。+80
-6
-
58. 匿名 2021/05/19(水) 20:52:45
NARSのパウダー+31
-0
-
59. 匿名 2021/05/19(水) 20:52:49
>>15
使いたいけど、高いよね…+9
-0
-
60. 匿名 2021/05/19(水) 20:53:10
>>22
ただの水。誇張表現とかじゃなくて、まじで水。飲めるんじゃないかと思うくらい水。大容量買ったけど後悔した+128
-11
-
61. 匿名 2021/05/19(水) 20:53:27
>>39
ありがとうございます!
次行ったとき見てみようと思います+6
-2
-
62. 匿名 2021/05/19(水) 20:54:26
>>46
いい感じですよ。+3
-0
-
63. 匿名 2021/05/19(水) 20:54:31
>>52
コスパよすぎワロタw
今度買ってみよ+89
-1
-
64. 匿名 2021/05/19(水) 20:54:36
>>4
下地、江原道のウォータリーUVジェルか、ラロッシュポゼ
ファンデ、ローラメルシエのクッションファンデ
仕上げパウダー、エレガンスのラプードルオートニュアンス
このセットがいまテッパンです。
本当に肌が綺麗になります。
あとはアイブロウ、ハイライト、チーク等で仕上げていきます。+35
-7
-
65. 匿名 2021/05/19(水) 20:55:28
オペラのリップ。定番だけどやっぱ良いわ〜。
スルスル塗れるし、潤うし、発色もいい!+82
-52
-
66. 匿名 2021/05/19(水) 20:57:28
>>37
わかる
私は日によってだけど何でこんなに色がならないんだ?って時があります
地肌がスベスベなときほどノリが悪いのかな?+18
-1
-
67. 匿名 2021/05/19(水) 20:58:07
モアリップ。口唇炎になったら普通の保湿リップじゃもう治らないから、医薬部外品に頼る。+100
-10
-
68. 匿名 2021/05/19(水) 20:58:10
>>53
肌質によるんじゃないかな?
私はこれ、肌がふわっとなるよ〜
肌が綺麗に見える。+15
-6
-
69. 匿名 2021/05/19(水) 20:58:16
>>60
横です。
そして水にしては廃棄がスプレー缶だから面倒くさい。+135
-1
-
70. 匿名 2021/05/19(水) 20:59:59
>>66
アイブロウの前に、フェイスパウダーを眉に軽く塗ると、油分が抑えられるから、後に使うアイブロウがしっかりつくよ。+52
-1
-
71. 匿名 2021/05/19(水) 21:00:00
>>4
元々の肌はどの部分が気になってるとか、仕上がりはどんな感じが良いか言わないとデパコス、プチプラ合わせたら、すごい数になるよ。
私はアラフォーで頬の部分の、くすみが気になるので、ディオールのリキッドグロウと下地もパウダーも合わせて使っています。
自然にカバーしてくれるし、少量でかなり伸びるのでコスパは良いかと思います。+16
-4
-
72. 匿名 2021/05/19(水) 21:01:17
コスメじゃないけどタングルティーザーは良い。普通の櫛だと髪の途中で引っ掛かっちゃうんだけど、タングルティーザーはそれがない+224
-5
-
73. 匿名 2021/05/19(水) 21:01:18
>>60
ほんとにそう!
高いわりにほんとにただの水!+41
-3
-
74. 匿名 2021/05/19(水) 21:02:51
>>60
温泉水みたいな感じで売り出してませんでした?
花粉症の時やマスクで肌荒れした時にスプレーして化粧直しすると改善されたから、私は重宝してます。+86
-2
-
75. 匿名 2021/05/19(水) 21:04:41
みなさん仕上げのパウダーってパフですか?ブラシですか?
私は長年パフなんですがブラシの方がいいのかな…+22
-0
-
76. 匿名 2021/05/19(水) 21:06:39
ポルジョの下地。
ベタすぎかな〜と思って避けてたけど、保湿力も良くて気に入った。やっぱ人気なだけあるね+135
-27
-
77. 匿名 2021/05/19(水) 21:07:27
>>75
パフだと付きすぎでマットになるのが嫌なのでブラシです。+19
-0
-
78. 匿名 2021/05/19(水) 21:07:35
>>75
マット肌にしたいときはパフ、ツヤ肌〜セミマット肌にしたいときはブラシにしてるよ!+24
-1
-
79. 匿名 2021/05/19(水) 21:07:42
>>40
温泉水。なんでも平気な水。+34
-0
-
80. 匿名 2021/05/19(水) 21:08:08
>>23
メディアいいんだー。買ってみよー+49
-1
-
81. 匿名 2021/05/19(水) 21:10:38
>>47
私は1番濃い色が早くなくなる
薄い色が要らない+42
-2
-
82. 匿名 2021/05/19(水) 21:13:00
>>23
売れてるみたいだけど私には何が良いのか分からなくて人にあげた
ミラコレも何が良いのかさっぱりでした+1
-26
-
83. 匿名 2021/05/19(水) 21:13:12
>>22
ただの水
乾燥した飛行機内でプシューすると気持ちいい+50
-0
-
84. 匿名 2021/05/19(水) 21:14:10
>>1
これは、王道に良いですよね!
ミラノコレクションも好きですよー
マットですけど+30
-0
-
85. 匿名 2021/05/19(水) 21:14:57
ボビーの単色アイシャドウ
去年のクリスマスコフレのパレットになったやつ狙ってて、でも忘れちゃって。
その鬱憤をはらすために、今更パレット内の既存色買ったんだけど、ムーンストーンのきらきらが凄い綺麗だった
ゴールドでもシルバーでもない、ダイヤみたいなキラキラに感動してめっちゃ使ってる+146
-2
-
86. 匿名 2021/05/19(水) 21:16:15
>>42
華やかで上品で好きです+8
-2
-
87. 匿名 2021/05/19(水) 21:16:38
>>7
門りょう?
コスメ買いに行って、BAさんに「この商品は門りょうさんがYoutubeで紹介してて〜」とか「田中みな実さんがインスタに上げて〜」って言われると一気に冷めるし、あ!じゃあ、私も買います!って気にならない。
良い商品なのかもしれないけど、もう少し売り方考えて欲しい。+272
-1
-
88. 匿名 2021/05/19(水) 21:17:20
>>22
お風呂上がりの取り敢えずで全身にシャーッとかけてる。手軽だから。
でも、これがあるからってスキンケアの内容は変わらない+24
-1
-
89. 匿名 2021/05/19(水) 21:17:55
>>14
むしろ付属してるブラシ使わない。
短くて描きにくくて。+29
-1
-
90. 匿名 2021/05/19(水) 21:18:23
>>77
>>78
ありがとうございます!
仕上がりが違うんですね!
さっそくブラシ買いに行きます!+5
-0
-
91. 匿名 2021/05/19(水) 21:19:33
長年、ケイトのアイブロウパウダー使ってましたが、去年からLUNASOLのアイブロウパウダーを使ってみたら、眉毛が上手に描けるようになりました。あと、ケイトの時には結局、眉尻はペンシル使って描かないと色がかけてしまい描けませんでした。たぶん、眉尻は毛が少ないので…。
LUNASOLは、パウダーのみで描けるので良いです。+32
-2
-
92. 匿名 2021/05/19(水) 21:20:47
>>70
私、逆に肌がサラサラだとパウダーが全然乗らない…粉が落ちちゃう。
しっとりしてないとダメなのかも。+11
-0
-
93. 匿名 2021/05/19(水) 21:21:30
>>75
100均の歌舞伎ブラシ使ってます。+15
-0
-
94. 匿名 2021/05/19(水) 21:23:30
プリマとコフレドールが安心して使える+24
-1
-
95. 匿名 2021/05/19(水) 21:31:29
>>91
ルナソルのアイブロウパウダー
5色入り?で使う色がすぐ減らないかと思って
買わなかったけど
昔ティスティモが2色入り?が良かったんだけど
ティスティモは販売中止になって
ケイトにしました
アイブロウパウダーはえの長いアイブロウブラシで眉尻まで描けます
すべてカネボウなんだよね+18
-3
-
96. 匿名 2021/05/19(水) 21:31:56
>>38
私も、粉っぽくなるだけで全然使いこなせない。
コツを教えてほしい。+4
-4
-
97. 匿名 2021/05/19(水) 21:36:47
>>75
ダイソーで300円だけどカブキブラシっていうの良いよ+19
-0
-
98. 匿名 2021/05/19(水) 21:40:35
クレドのレオスールデクラ
アラフォーになって愛用の化粧品が色々しっくりこなくなったけどこれだけは今でも大活躍+51
-3
-
99. 匿名 2021/05/19(水) 21:40:53
>>35
キャンメイクは厚ぼったくなるし元の肌が綺麗じゃないと汚い仕上がりになる
毛穴にも詰まるし向いてなかった+42
-2
-
100. 匿名 2021/05/19(水) 21:44:53
くすみが凄い、、、
救済メイクに出会いたい、、、+12
-3
-
101. 匿名 2021/05/19(水) 21:52:40
>>57
なんか調べたら生産終了になっておった+57
-0
-
102. 匿名 2021/05/19(水) 21:58:01
>>95
そうなんです。なので、白とベージュは全然使ってないです。それでも、全然減らないしコスパはそこまで悪くないかなと思っています。
今日、フーミーのパウダーブラシやっと買えました!ずっと欲しかったんですがどこにも売ってなくて…+4
-0
-
103. 匿名 2021/05/19(水) 21:58:01
>>7
毒舌非常識が売りのキャバ嬢か…+43
-4
-
104. 匿名 2021/05/19(水) 22:00:06
>>30
私も両方試した!
5000円のと20000円の。20000円の方は「良いはず」って暗示かけながら使ってる+41
-1
-
105. 匿名 2021/05/19(水) 22:00:34
>>30
コスデコがベストなのかは分からないけど、エクセルのパウダーと使い比べたらマスク下のほうれい線部分にヨレが無かった!粒子の細かさってこういう事?って自己完結。+55
-1
-
106. 匿名 2021/05/19(水) 22:00:40
>>2
ベタっと色がつかなくてふんわりのるから良いよね。小さいから携帯しやすいのも好き。+4
-0
-
107. 匿名 2021/05/19(水) 22:01:37
マスカラ難民です。
コロナ禍で10年していたまつエクやめて、マスカラにしたけど、1年以上、これというやつに出会えない。
買ってはやめて次の買ってはやめて……
長さとボリュームがでて、落ちないものってなかなかないね。朝塗って、昼には下まぶたに黒いの落ちてたり……。
+30
-2
-
108. 匿名 2021/05/19(水) 22:02:13
>>7
全く似合ってないメイクしてコスメ紹介されても響かないね+91
-3
-
109. 匿名 2021/05/19(水) 22:03:03
ローラメルシエのハイライト良かった!+15
-0
-
110. 匿名 2021/05/19(水) 22:05:50
>>22
小さいやつはカバンに入れてる
花粉やマスクで肌荒れして保湿するのに買ってみたら結構良かった
スプレーだから液漏れの心配もないし+21
-1
-
111. 匿名 2021/05/19(水) 22:07:03
>>30
使ってるけど、全然良くない!たぶん肌質?
勿体無いから使うけど。+14
-3
-
112. 匿名 2021/05/19(水) 22:14:39
>>100
くすみには紫がいいので、化粧下地で紫のコントロールカラーか、おしろいに紫が入ったタイプ使うといいですよ+26
-1
-
113. 匿名 2021/05/19(水) 22:14:51
>>22
使い心地は可も無く不可も無く。ただの水。
お風呂上がりまずシューっとする作業が丁寧に肌ケアしてるという気分に浸らせてくれる。+10
-4
-
114. 匿名 2021/05/19(水) 22:16:28
>>52
間違いない!
中学生で眉毛書き出したけど今3本目だわ。
36歳です。+82
-2
-
115. 匿名 2021/05/19(水) 22:16:28
椿油。
洗い流さないトリートメントとしては私にはベタベタすぎるけど、髪が傷んでるなーって時にお風呂で髪が濡れるくらいベチャベチャにつけて蒸しタオルして時間置くと髪にコシが出るというか元気が戻った感じがする。
流す時はしっかり2回くらいシャンプーしないとギトギトするから注意。
昔の人の知恵ってすごいなーと思う。+50
-2
-
116. 匿名 2021/05/19(水) 22:17:09
>>87
実際に試して見ると、それほどの商品でも無かったりするよね。
同じようなこと言われて、試したみた商品あるけど、私の付け方がいけなかったのか、メイクよれた笑
それなのに「素敵です!良い感じですね!」って言われた。
この人からは絶対、買わないって決心した。+31
-0
-
117. 匿名 2021/05/19(水) 22:17:18
>>22
ただの水って言ってる方多いけど私は良かった。友達に借りたら肌がスベッスベになって、買い置きまでしてたwww今は使ってないけど。+57
-1
-
118. 匿名 2021/05/19(水) 22:25:08
>>112
ありがとうございます!!!
早速調べて見ますね!+6
-1
-
119. 匿名 2021/05/19(水) 22:25:34
>>104
わかるw
個人的にはジバンシーが好きだけど、コスデコは2万だったしこちらの方が良いはずだと言い聞かせながら使ってます。+28
-1
-
120. 匿名 2021/05/19(水) 22:29:43
>>1
調子に乗ってデカイのを4色買ったけど
これの良さがわかんない
ついでに言うとゲランもジバンシーもあるけど良さが分かんない
私にはエテュセのお粉の方が合ったわ+11
-8
-
121. 匿名 2021/05/19(水) 22:29:50
>>49
両方買って試したけど私はメディアの方が崩れやすかった。+14
-2
-
122. 匿名 2021/05/19(水) 22:33:33
>>120
まだお若くて、肌もきっとキレイなんじゃないかなー。羨ましいーーー!
私は、ゲランとエレガンスで迷ってます。家に置いておく用だから、大きさは気にならないんだけど、迷うーー!+19
-0
-
123. 匿名 2021/05/19(水) 22:34:06
>>52
削るタイプってさ
考えたらすごく衛生的だよね
描ける限り何年使っても大丈夫そう+95
-0
-
124. 匿名 2021/05/19(水) 22:37:59
>>11
私もです。
夏はラプードルを信用してる。
逆に秋冬は乾燥して使えないけど。+25
-0
-
125. 匿名 2021/05/19(水) 22:39:58
>>47
1:4:1くらいになってほしい+12
-1
-
126. 匿名 2021/05/19(水) 22:41:06
>>4
shu uemuraのファンデをずっと使ってるけど、結構いいよ!+18
-1
-
127. 匿名 2021/05/19(水) 22:41:18
>>30
ポンポンするんじゃなくて肌を磨くようにスルスルつけるといい。自分ではわからないけどこのパウダー使ってるとき肌綺麗とよくいわれる。+64
-4
-
128. 匿名 2021/05/19(水) 22:47:26
>>1
これの良さがよくわからず使い終わりました。
なんで人気なんだろ??
リピはしないです!+7
-6
-
129. 匿名 2021/05/19(水) 22:53:01
キャンメイクのクイックラッシュカーラー
5本ぐらいリピートしてる
これ使い始めてからまつ毛を褒められるようになった。+17
-1
-
130. 匿名 2021/05/19(水) 22:54:47
>>22
温泉水だから水ではないよ!
吹き出物とか出来ても、これでパックしたらすぐ治る。洗顔後のカルキの水が嫌で、すぐアベンヌしてる。+53
-0
-
131. 匿名 2021/05/19(水) 23:03:03
>>37
筆が使いにくいかも。
イプサの眉パウダーについてたやつでやっていますが、安くて大満足です。
イプサの筆だけ売って欲しい。
あとポーチ持ち運びで割れやすいのは私だけ?
最後まで使い切る前に、2割くらい使用の時点でボロボロになって使えなくなってしまう。+20
-1
-
132. 匿名 2021/05/19(水) 23:08:24
>>122
いえいえ、四十代半ばです
エテュセのピンク色のパウダーかなりおすすめですよ
高いデパコス買う前に一度お試しあれ+19
-4
-
133. 匿名 2021/05/19(水) 23:10:05
>>49
今検索したけど生産終了って出てきた+19
-0
-
134. 匿名 2021/05/19(水) 23:14:10
>>4
エスティーローダー
Mac ライトフル
カバーマーク
このあたりカバー力あって綺麗に見えてオススメ+25
-2
-
135. 匿名 2021/05/19(水) 23:21:25
>>2
人気あるから買ってみたものの使い方が分からないと言うかうまく使えない。
眉毛が薄くて殆ど無いからかなぁ。
マジックで書いたみたいになるんてすけどw+8
-1
-
136. 匿名 2021/05/19(水) 23:22:33
>>5
横の使い方おかしくない?+44
-2
-
137. 匿名 2021/05/19(水) 23:26:15
>>107
コーセーのカールキープマジックが個人的には好き!
ダマにならないし落ちないよ
長さとボリュームはそこまででもないけどカールキープは良い感じ
下地としても使えるし+17
-0
-
138. 匿名 2021/05/19(水) 23:32:00
>>22
似たやつでキュレルのディープモイスチャーは潤うよ
マスクでカピったときシューしてる
夏はボディクリーム代わりにしようかなと思ってる+10
-2
-
139. 匿名 2021/05/20(木) 00:08:42
>>95
ん?写真は資生堂だけど?+32
-1
-
140. 匿名 2021/05/20(木) 00:12:37
>>30
可もなく不可もなくだったから、ちょっとしたお出かけで崩れとかどうでもいい時に適当に付ける用にしてる。+3
-4
-
141. 匿名 2021/05/20(木) 00:13:52
>>52
そんなに使えるものなんだ…
買ってこよ!+19
-0
-
142. 匿名 2021/05/20(木) 00:24:39
>>22
皆さんがおっしゃる通り水
まぁ温泉水100%だし水だよね笑
私はプレ化粧水、拭き取り、美顔器使う時とか重宝してる
たまにしかやらないけど前髪が癖ついて戻らない時はこれで濡らしてから乾かしてる
一回洗面所行くのめんどくさいから笑+44
-1
-
143. 匿名 2021/05/20(木) 00:29:19
>>23
これ私も5回くらいリピしてる
今まで使っていた中で一番良い(デパコスまで含めて)+12
-0
-
144. 匿名 2021/05/20(木) 00:33:00
>>101
さっき5回リピって書いたものだけどびっくりしすぎて持ってる携帯落としそうになった💦
そうなんですね。
今年に入って5個目買ったような気がするけど最近終売になったのかなー?
ショック。+55
-1
-
145. 匿名 2021/05/20(木) 00:34:00
>>85
これ、粉落ち?粉飛び?しませんか?
夕方になってくるとシャドーがマスカラについてしまってて、マスカラの色が変わってる…
つけすぎなのかなー+9
-1
-
146. 匿名 2021/05/20(木) 00:34:07
>>52
220円だったような…値上がりしたんですかね?+20
-1
-
147. 匿名 2021/05/20(木) 00:38:20
女優肌のエクスポーテのクッションファンデーションどうでしょうか?+2
-1
-
148. 匿名 2021/05/20(木) 00:38:48
>>92
ほんの少しアイシャドウベース眉毛に塗ってみるのはどう?+6
-0
-
149. 匿名 2021/05/20(木) 00:40:57
>>100
コスメじゃなくてスキンケアですが
私もくすみに悩んでいましたがロベットの黄色を使ったらくすみが気にならなくなりました
1本使い終わる頃に顔色が明るくなってるのがわかってきます
1000円しないので良かったら試してみてください+28
-10
-
150. 匿名 2021/05/20(木) 00:43:43
>>3
私は同じスパークルのグリーミーポンドが好き
自分の中で殿堂入り+20
-0
-
151. 匿名 2021/05/20(木) 00:50:05
>>37
良かったー!全く色がつかなくて、自分だけがおかしいのかと思ってました。今はインテグレート使ってます。めちゃくちゃ描きやすい。+8
-1
-
152. 匿名 2021/05/20(木) 01:00:22
>>148
なるほど!今度やってみる!ありがとう✨+4
-0
-
153. 匿名 2021/05/20(木) 01:07:21
>>23
残念ながら廃盤になったよね。+16
-0
-
154. 匿名 2021/05/20(木) 01:48:47
>>14
同感
ヴィセのが筆がしっかりしてて良いですよ
+24
-0
-
155. 匿名 2021/05/20(木) 01:59:37
>>39
リニューアルしてからマリアージュは無くなったような...+3
-9
-
156. 匿名 2021/05/20(木) 02:24:19
>>7
安っぽい顔+56
-7
-
157. 匿名 2021/05/20(木) 02:32:31
>>156
そう?
綺麗だと思うよ。
中身は知らんけど、メイクとヘアスタイル変えたら賢く見える。+10
-29
-
158. 匿名 2021/05/20(木) 02:47:14
>>60
もしまだ残っているなら、髪にかけて寝癖なおしとして使うとちょっとボワッとした髪の毛が少し落ち着くので試しにやってみてください。
+26
-0
-
159. 匿名 2021/05/20(木) 03:26:16
>>145
アイシャドウ下地は使ってますか?
飛んでないのであまり気にしてなかったけど、トムフォードの下地が役に立ってるのかもしれません+14
-0
-
160. 匿名 2021/05/20(木) 03:46:39
>>155
あるよ?知った気やめよう+0
-25
-
161. 匿名 2021/05/20(木) 05:09:57
私、鼻とオデコと頬から脂が湧いてくるタイプなんだけど、ラロッシュポゼの日焼け止めとポルジョの下地が油っぽ過ぎて全然ダメでした😭+31
-2
-
162. 匿名 2021/05/20(木) 05:10:32
ミラコレ
もうこれしか使えない+12
-7
-
163. 匿名 2021/05/20(木) 05:18:36
ミラコレ、何がそんなに素晴らしいのだろう🤔+28
-5
-
164. 匿名 2021/05/20(木) 06:30:59
>>163
使ったことある?+11
-1
-
165. 匿名 2021/05/20(木) 07:12:06
>>107
私もおんなじような感じでマスカラ探した結果、クリニークの定番マスカラが良かったよ!
ボリュームは出ないけど、マツエクの仕上がりに近い長さだせる。
他のも試してみたけと、マツエク長年やってるあいだに、マスカラってすごい進化してて、コームタイプや繊維ありきのものが多くて。
クリニークのは昔からよくある普通のマスカラタイプで、塗りやすいからストレスにならなかったし、警戒してたパンダにもならない!
ミニタイプもあるから是非ためしてみてほしいな~+38
-1
-
166. 匿名 2021/05/20(木) 07:21:17
グッチのアイシャドウは
コスパ良いわ 発色良いし
なかなか減りません+2
-1
-
167. 匿名 2021/05/20(木) 07:28:51
>>29
これ?+4
-13
-
168. 匿名 2021/05/20(木) 07:58:20
>>167
画像ありがとうございます。
昔はこれを使っていましたが、普通に良いとは思いますが、デパコス並かな??キャンメイクより乾燥しなかったです。
使用感は本当に人それぞれですね。+9
-0
-
169. 匿名 2021/05/20(木) 08:00:17
>>7
チーク濃いし眉毛の色合ってないし、メイク下手くそ+45
-5
-
170. 匿名 2021/05/20(木) 08:01:05
>>37
あー、凄いわかる。表面のつるつるかちかち感‥‥!
今はヴィセのピンク使ってます。
ヴィセのが粉っぽくてカチカチ感は無いですね。
+16
-0
-
171. 匿名 2021/05/20(木) 08:03:04
>>112
紫系だと最初はいいんだけど、時間経つと余計くすむから、パーソナルカラーとか関係してるのかなぁ…。+7
-0
-
172. 匿名 2021/05/20(木) 08:06:13
>>65
私も好きです!!特に復刻版テラコッタの色味が自分史上最高に好みです。
定番になってくれないかな‥。+7
-0
-
173. 匿名 2021/05/20(木) 08:08:20
>>142
わたしと同じ使い方してる
色んな化粧水試して、いろいろ成分が入ってる方が肌荒れすることが分かって、シンプルに立ち返ったらすぐニキビ消えて、毛穴が目立ちにくくなった
スプレーだから持ち歩きやすいし、マルチに使えるから無駄が少ないなって気づいてからはコレ+9
-0
-
174. 匿名 2021/05/20(木) 08:32:49
>>14
私、ケイトの付属の使わないでフーミーのブラシ使ってる+19
-0
-
175. 匿名 2021/05/20(木) 08:33:40
>>1
人気だよね!見た目も可愛いし!
両方タッチアップして私はミラコレ買ったけど持ち運ぶ事考えたらサイズ感も見た目もこっちが良かったな+2
-2
-
176. 匿名 2021/05/20(木) 08:34:21
>>156
安っぽいのは顔じゃなくてメイクと加工+26
-3
-
177. 匿名 2021/05/20(木) 08:53:23
>>22
保湿力がない。
化粧水だと思って使って、逆に乾いて荒れてしまった。
あとから温泉水と聞いたけどとどのつまりは水。+9
-4
-
178. 匿名 2021/05/20(木) 08:56:56
>>158
横失礼。
寝癖直しの手があったか!買ったはいいけど肌に合わずどうしたものかと思ってました。
ありがとうございます。+17
-0
-
179. 匿名 2021/05/20(木) 09:02:08
>>149
ありがとうございます!!
今日買いに行ってみますね!+7
-0
-
180. 匿名 2021/05/20(木) 09:02:55
>>87
YouTuberとかにブランド側がコスメ一式プレゼントしてるのを見ると買う気失せる…(コスメばら撒き)+95
-1
-
181. 匿名 2021/05/20(木) 09:03:45
>>9
私家出る頃にはさがったわ。+4
-2
-
182. 匿名 2021/05/20(木) 09:12:22
>>6
真夏に滝汗かいても崩れないのは凄い。
他の時期に使うなら他のやすい製品で充分。+6
-0
-
183. 匿名 2021/05/20(木) 09:32:42
>>22
皆さん書いてますがまあ水ですw
ただ合わないコスメ使って肌痒くなったり出来物できた時や頬が観測し過ぎて皮めくれかけてる時
アベンヌウォーター何回かかけてから薬塗るとちょっと保湿もできるし刺激ないから治りやすいよ+20
-2
-
184. 匿名 2021/05/20(木) 09:44:42
>>63
220円でした。+3
-0
-
185. 匿名 2021/05/20(木) 11:07:12
>>107
私もクリニークのマスカラおすすめ
とにかくまつ毛が短くて、下まつげも生えてなかったくらい。若い頃からメイベリンだのランコムだの、2本使ってみたり下地使ったりと苦労してました
今は、ビューラー使わず、クリニークのマスカラ1本で仕上げた後に、ホットビューラーで上げてます
適度に長さが出てダマにならず、オフも楽なのでまつ毛に負担かかりません、半年くらいもちます+12
-0
-
186. 匿名 2021/05/20(木) 11:32:51
>>167
メディア ブライトアップパウダー
最近、生産終了になってるね。まだ売ってる所もあるのかも+53
-0
-
187. 匿名 2021/05/20(木) 12:03:20
エレガンスのフルエクステンションマスカラ
ダマにならなくて伸びる。
初めてデパコスのマスカラ買ったけど良かった。
ついでにマスカラ下地も良かった。+13
-0
-
188. 匿名 2021/05/20(木) 12:23:55
定番っていつでも買えるから逆にずっと買うタイミング失う+16
-0
-
189. 匿名 2021/05/20(木) 12:43:12
>>52
これこれ。
私はズボラだから眉以外にアイラインと涙袋書くのにも使ってるけど、イイ感じに暈せば時短メイクになるw+5
-0
-
190. 匿名 2021/05/20(木) 12:44:02
>>30
これは使う番号によっても違いが出ると思う
明るくなりすぎたら嫌だと12購入、
あ、少し暗すぎたか、、と次は11購入、
ラメが入ってて、肌がボソボソに。
ありゃー!!?と10買ったらまた綺麗に。
人気があるのは00とかだと思うけど、
紫なのが肌に合うかどうか分からないから、
今後も10を使い続ける予定。
(12.10の時は肌キレイだねーと言われる)
+14
-0
-
191. 匿名 2021/05/20(木) 12:51:10
ポールアンドジョーのジェルブラッシュ。
これ発売してからずっと使ってるけど、マジで良い。
頬にのせた時のひんやり感がやみつきになる。
ただ、血色感はキャンメイクのクリームチークの方が出る気がするけど…+11
-1
-
192. 匿名 2021/05/20(木) 12:55:02
>>52
先日初めて買いました。
眉下3分の1のラインを描いてるだけなので、一生持ちそう
アイライナーとして使ってる方もいるそうです。+6
-1
-
193. 匿名 2021/05/20(木) 13:06:35
>>180
しかも、がっつりライト当てながらメイクしてるから、何の参考にもならないよね笑
ブランドやコスメの特徴も個性も全く活かせてない。+33
-0
-
194. 匿名 2021/05/20(木) 13:42:38
>>85
メルティングポイントはピンクオレンジって感じですか?
ラメはゴールドですか?+9
-0
-
195. 匿名 2021/05/20(木) 14:25:24
>>91
インテグレードもペンシルなく眉尻まで描けますよ!
私はKATEからインテグレードに変えました。+5
-0
-
196. 匿名 2021/05/20(木) 14:27:56
>>107
VISEのマスカラ安いしボリューム出るし長さも出て、パンダにならずお湯でOFfできるのでおすすめです!+6
-1
-
197. 匿名 2021/05/20(木) 14:34:24
>>174
フーミーのブラシいいよね。付属のブラシは化粧直し用にしてる+12
-0
-
198. 匿名 2021/05/20(木) 15:03:29
>>31
私もディオールのサンクを推したい。
ブルベ冬の私に合うアイシャドウは少ないですが、サンクのピンクコロールは合う!発色の美しさと輝き、持ちの良さが素晴らしい。ブルベ冬の皆さん、使ったこと無かったら試してみて。+20
-1
-
199. 匿名 2021/05/20(木) 15:05:21
IPSAのアイブロウパレット。ド定番ですが。これ以外にアイブロウパウダーは考えられない。付属のブラシもすごく優秀です。+13
-0
-
200. 匿名 2021/05/20(木) 15:28:36
>>155
同じ名前だけどリニューアルしてからラメ感とか変わっちゃったよね。
買いだめしとけばよかった+10
-0
-
201. 匿名 2021/05/20(木) 15:35:10
>>99
ブラシで塗ったら厚ぼったくならないよ+5
-0
-
202. 匿名 2021/05/20(木) 15:49:03
>>200
え!?そうなの!!??
マリアージュ毎日使ってるスタメンなのに・・・
ショックすぎる。
ラメ控えめになったとかかな・・・+9
-2
-
203. 匿名 2021/05/20(木) 16:18:08
今更も3年くらい昔の話だけど
あの時のダブルウェアの使い心地に脂性肌感激した。
私が化粧を覚えたころには発売して10年経ってた。
なぜ早く知ってなかったんだうと…。+10
-1
-
204. 匿名 2021/05/20(木) 16:20:09
>>107
イプサのこのマスカラ!
プチプラデパコス色々使ってたけど、良いと知って買ったら本当に良かった!
とにかくロング特化、ダマ知らず、お湯落ち。
ずっと欠品続きでここ最近やっと公式サイトやデパートだと売ってる。オススメ。+20
-0
-
205. 匿名 2021/05/20(木) 16:30:52
>>7
古いよメイクがw
カラコン怖いし+38
-3
-
206. 匿名 2021/05/20(木) 16:48:58
>>57
メディアの私はそんなだったなー
本当に人それぞれだね!
+7
-0
-
207. 匿名 2021/05/20(木) 16:54:01
皆さんホントに丁寧に商品(コスメ)を教えてくれていて優しい!私は余り知識無いから読んでいて凄く楽しい♡+36
-0
-
208. 匿名 2021/05/20(木) 17:19:01
>>167
これはガルで知って買って試したけど、色や質感がイマイチだった
結局プードルは乾燥するから、エクシアの粉を買った+5
-1
-
209. 匿名 2021/05/20(木) 17:21:08
クリーム難民になって、以前印象が良かったコーセーの
モイスチュア スキンリペアクリームを何年かぶりに買った
このシンプルさが良い!って感じ+10
-1
-
210. 匿名 2021/05/20(木) 17:37:09
>>199
わたしもイプサアイブロウ推しです!
もうすぐなくなりそうなのでリピート予定
これひとつで仕上がりますよね!+9
-0
-
211. 匿名 2021/05/20(木) 17:59:07
>>160
人に対して物の言い方勉強しよ+20
-0
-
212. 匿名 2021/05/20(木) 18:06:32
>>3
指で塗るんですか?
単色でチップついていないイメージ+0
-0
-
213. 匿名 2021/05/20(木) 18:10:07
>>212
マイブラシ使うんでない?
わたしはクリームタイプのは指使ってるけどね。+11
-0
-
214. 匿名 2021/05/20(木) 18:45:43
>>144
去年の10月くらいに生産終了したような
私も膝から崩れ落ちた
なんでこんな良い品廃盤にするのかね?!
もう1つのuv美白パウダーは乾燥するんだよなぁ+21
-0
-
215. 匿名 2021/05/20(木) 18:49:44
>>52
これもっとカラーが明るめあればいいんだけどなー。
めちゃくちゃスルスル描けるけどなんせ色が濃いから張り付け眉毛になってしまう。+10
-1
-
216. 匿名 2021/05/20(木) 18:54:39
>>137
>>165
>>185
>>196
>>204
ありがとう(^^)!どれも使ったことないから、全部使ってみるね!!
ちなみに私がまつエクやめてから使ったのが、モテマスカラ、Dーup、デジャヴ、ファシオ、ヒロインメイク、MEIQUE、マジョマジョです(>_<)💦
+5
-1
-
217. 匿名 2021/05/20(木) 19:17:05
Diorのクチュール何とかっていうシリーズの、5色のアイシャドウ。とにかく発色が良くて、時間が経ってもくすまない!7000円くらいしたけど、やっぱり買って良かったです。+9
-2
-
218. 匿名 2021/05/20(木) 19:29:21
>>30
他の方も言ってるけど、ポンポンつけないで滑らせるように付けるといいよ!
普段はポール&ジョーの下地にこのお粉です+5
-1
-
219. 匿名 2021/05/20(木) 19:51:36
>>4
通販ですが、オージオおすすめ!
サンプル貰えるから使ってみて!+0
-0
-
220. 匿名 2021/05/20(木) 20:13:54
パラドゥのパウダーファンデです☆
ずっとデパコスのパウダーファンデを使っていましたが、
厚塗り感がでなくて、崩れにくくてお安くて、
今では毎日使用しています☆+10
-1
-
221. 匿名 2021/05/20(木) 20:25:14
>>31
私もずっと気になってたミッツァをブルベ夏ですが購入しました♡
まだスウォッチだけで使用していないけど期待度大です!+10
-1
-
222. 匿名 2021/05/20(木) 21:35:32
マキシマイザー。
皮剥け怖いしグロスみたいな感じを想像していたけど
ほんとにリップケアなかんじで、ふっくらして皮向けもなく感動しました。
何故今まで買わなかったのか、と。
マスクにつくのはなんだか嫌なので寝る前につけてます。+21
-0
-
223. 匿名 2021/05/20(木) 21:52:08
>>31
わたしもディオールのサンク推す!
粉質とか色味は文句なしだけど、チップがガサガサすぎませんか?!
一度使ってびっくりしてほとんど使ってません。
あとチップを取らないと透明なトレー?が取れなくてイライラします😇
チップは使わない、トレーは捨てて、サンクを毎日使ってます。
+16
-1
-
224. 匿名 2021/05/20(木) 21:55:28
キャンメイクのクイックラッシュカーラー
ブラックで難民終わりましたよ!
ホットビューラーでも夕方落ちてきた目頭のまつ毛が上がったまんまです。
カスも出ないし、塗りやすいし、ボリュームも調整しやすいです。
あまり固まってこないのでコスパもかなりいいです!+15
-0
-
225. 匿名 2021/05/20(木) 21:57:58
>>193
わかる。
結局美容系YouTuberって化粧品の色味よりも自分がかわいく見られることのほうが優先だよね。
ほぼ全員そう。+37
-0
-
226. 匿名 2021/05/20(木) 22:03:49
>>67
モアリップは医薬品ですよ+7
-0
-
227. 匿名 2021/05/20(木) 22:06:02
>>49
廃盤になった涙+3
-0
-
228. 匿名 2021/05/20(木) 22:25:27
>>202
控えめになってました><
前は大きいラメもありつつ...て感じだったんで
よくいえば使いやすくなったかもですね+4
-0
-
229. 匿名 2021/05/21(金) 00:34:17
>>198
31です。
私もブルベ冬です!今度コーラルも買ってみたいと思います!+3
-0
-
230. 匿名 2021/05/21(金) 00:35:35
>>229
訂正
コーラル→ピンクコロール+1
-0
-
231. 匿名 2021/05/21(金) 00:58:43
>>47
真ん中がなくなっていつも買い足すから真ん中を多くしてほしい+2
-0
-
232. 匿名 2021/05/21(金) 02:23:58
>>97
URGLAMのですか?+0
-0
-
233. 匿名 2021/05/21(金) 04:14:53
>>16
この方に相談したら何でも解決してくれそうなこの安心感はなんなんだ(笑)
毛穴がパッカーンにおすすめの下地かファンデを教えてほしい+43
-1
-
234. 匿名 2021/05/21(金) 20:53:02
>>202
わたしは今の方がきれいで好きだよ
あと愛用していたクライベイビーも変わったけど、正直つけているのを他人が見ても違いなんてわからないと思うw+5
-1
-
235. 匿名 2021/05/21(金) 23:19:24
>>1
ヴェールが掛かったって表現、良く見るけど良く分からない。+4
-0
-
236. 匿名 2021/05/22(土) 00:02:46
>>22
みんなただの水っていってるけど、
日焼けしすぎてヒリヒリしてるときに、
水ではひりつきおさまらないけど、アベンヌウォーターかけるとひりつきがおさまるから、本当に楽になる。
フランスの皮膚治療の温泉水。+22
-0
-
237. 匿名 2021/05/22(土) 09:15:34
>>193
ネットに上がってるスウォッチ画像とかも青白ピンクでグミみたいな質感に加工しまくりだから色味も質感も全然分からないよね(笑)+8
-1
-
238. 匿名 2021/05/22(土) 14:45:17
>>232
そうです。URGLAMのです。
昨日洗い替えにもう一個買おうとしたら無かったので他のダイソー行こうかと思ってました+1
-1
-
239. 匿名 2021/05/22(土) 19:48:27
>>145
キャンメイクの500円くらいのアイシャドウ下地でもラメ飛び気になりませんよ!
夕方でもキラッキラです+4
-2
-
240. 匿名 2021/05/22(土) 21:48:09
スノービューティー気になるけど、どうなんだろう??+3
-0
-
241. 匿名 2021/05/22(土) 22:59:47
>>3
ムーンリバー!!+2
-1
-
242. 匿名 2021/05/22(土) 23:03:33
>>240
わたしには合ってる
粒子も細かいし、ザマットって感じでもなく自然にトーンアップする感じです
ちなみに乾燥肌です+6
-0
-
243. 匿名 2021/05/23(日) 11:16:55
>>1
20年買い続けてるクレドの粉から乗り換えようか迷ってる。
と思ってたら、クレドがリニューアルすると聞いてまた迷ってる。
クレドより崩れにくいなら使ってみたいけど、こちらの方が高いのでそれでまた迷ってる。+1
-0
-
244. 匿名 2021/05/23(日) 11:31:25
>>67
私はモアリップで全然治らなかったので、今はマキアージュのリップトリートメントを使ってます。
切れてるところもすぐに治って皮剥けも無くなるのですごい。
永遠に使い続けると思う程良い。+4
-1
-
245. 匿名 2021/05/24(月) 00:26:30
>>101
今トピ見つけて読み始め、すっかり買う気になっていたので残念です。。+1
-3
-
246. 匿名 2021/05/24(月) 02:43:59
SABONのフェイスポリッシャーとLUSHのパワーマスクは洗い上がりがツルン!と潤うのが分かりやすくて好き
洗ってるはスースーするからこれから暑くなる時期に特にオススメ+10
-0
-
247. 匿名 2021/05/29(土) 12:22:10 ID:Py3UjApk2f
>>2
塗ったときはきれいだけど、色もち悪くないですか?すぐ落ちる+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する