ガールズちゃんねる

聞かれたら困る・嫌な質問

212コメント2021/05/23(日) 10:08

  • 1. 匿名 2021/05/19(水) 11:17:53 

    会話をする際皆さんのコメント見て発言等気をつけたいと思います。よろしくお願いします!

    私は定番?の『給料いくら貰ってる?』の質問は嫌です

    +197

    -6

  • 2. 匿名 2021/05/19(水) 11:18:25 

    あなたの気持ち教えて?

    自分の気持ちを伝えるのか下手なので聞かないでほしい

    +143

    -9

  • 3. 匿名 2021/05/19(水) 11:18:29 

    経験人数は?

    +121

    -2

  • 4. 匿名 2021/05/19(水) 11:18:43 

    支持政党は?

    +72

    -2

  • 5. 匿名 2021/05/19(水) 11:18:54 

    職歴

    +101

    -0

  • 6. 匿名 2021/05/19(水) 11:18:56 

    宗教は?

    +13

    -19

  • 7. 匿名 2021/05/19(水) 11:19:16 

    全対応しようとしたら
    なんも喋らないがファイナルアンサーになる件

    +44

    -1

  • 8. 匿名 2021/05/19(水) 11:19:18 

    どう思う?と意見を求められ
    答えると否定される

    +114

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/19(水) 11:19:23 

    3サイズ。

    +10

    -4

  • 10. 匿名 2021/05/19(水) 11:19:29 

    >>2
    話したかったら伝えてるし、言わないことは言いにくいって事を察して欲しいよね。

    +24

    -7

  • 11. 匿名 2021/05/19(水) 11:19:31 

    ピーマン好きかどうか
    納豆にネギいれるタイプかどうか

    +13

    -6

  • 12. 匿名 2021/05/19(水) 11:19:37 

    旦那の職業
    説明するのがめんどくさいから

    +125

    -1

  • 13. 匿名 2021/05/19(水) 11:19:47 

    血液型
    まじで勘弁してほしい

    +53

    -7

  • 14. 匿名 2021/05/19(水) 11:19:48 

    旦那さんの職業は?

    +76

    -1

  • 15. 匿名 2021/05/19(水) 11:19:50 

    2人目は?
    長期の不妊治療で、やっと、やっとの1人なので、もう無理です。

    +83

    -3

  • 16. 匿名 2021/05/19(水) 11:19:51 

    何で結婚しないの?
    長く同棲してるから。
    放っておいてくれ。

    +60

    -3

  • 17. 匿名 2021/05/19(水) 11:19:51 

    容姿の質問

    +29

    -1

  • 18. 匿名 2021/05/19(水) 11:19:53 

    ボーナスいくら?

    +43

    -1

  • 19. 匿名 2021/05/19(水) 11:19:59 

    お父さんは?
    過去に色々あって闇深いから聞かないでくれ

    +55

    -1

  • 20. 匿名 2021/05/19(水) 11:20:11 

    なんで子供作らないの?

    +89

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/19(水) 11:20:11 

    なんで子供いないの?つくらないの?

    +78

    -1

  • 22. 匿名 2021/05/19(水) 11:20:11 

    「今度一緒に行こうよ!?嫌…?」

    +38

    -2

  • 23. 匿名 2021/05/19(水) 11:20:20 

    恋人作らないの?

    +34

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/19(水) 11:20:24 

    >>11
    しんちゃん

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/19(水) 11:20:25 

    聞かれたら困る・嫌な質問

    +63

    -2

  • 26. 匿名 2021/05/19(水) 11:20:26 

    最近何か面白いことあった?

    これ聞いてくるタイプの人もれなく苦手。

    +57

    -7

  • 27. 匿名 2021/05/19(水) 11:20:28 

    なんの💊薬?

    +43

    -2

  • 28. 匿名 2021/05/19(水) 11:20:31 

    >>11クレヨンしんちゃんw

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/19(水) 11:20:36 

    子供いないので、
    子供は?

    どう答えてもその後に面倒くさそうな質問が続くので!

    +63

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/19(水) 11:20:56 

    旦那さんと何年付き合ったの?

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2021/05/19(水) 11:20:58 

    旦那さんどこにお勤めなの?
    ここのお家いくらしたの?

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/19(水) 11:21:08 

    >>1
    年齢職業勤務先夫の職業
    普通はいきなり聞かないと思うけど

    +47

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/19(水) 11:21:15 

    >>13
    それ聞いてどーすんの?だよね。
    分析が始まってうざいし。

    +39

    -1

  • 34. 匿名 2021/05/19(水) 11:21:26 

    >>13
    特殊なの?

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/19(水) 11:21:32 

    >>13
    Bって言うと、やっぱりね笑って返される。

    +57

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/19(水) 11:21:50 

    前はどこに勤めてたの?

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2021/05/19(水) 11:21:56 

    どこ行くの?何時に帰ってくる?

    旦那に聞かれるとイラッとする。

    +12

    -6

  • 38. 匿名 2021/05/19(水) 11:21:59 

    恋人いる?

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/19(水) 11:22:20 

    今日暇?

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2021/05/19(水) 11:22:23 

    仕事の休憩中に

    今日はいい天気ですねー!

    いや、話しかけて来んな
    私は仕事以外では話したくないしスマホ見ながら「そうですねー」って生返事してんの気づけw
    こういう人ってほんっと鈍感だよね

    +1

    -14

  • 41. 匿名 2021/05/19(水) 11:22:33 

    何LDK?

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2021/05/19(水) 11:22:35 

    >>22
    「嫌なわけないじゃん!」と返しながら内心ウワアアアアアアア!!!ってなるやつ。

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/19(水) 11:22:36 

    シンママです
    仕様がないことですが
    子供に「お父さんと来たの?」と聞いてるのを見るとドキッとします
    幼稚園で父の日の手紙を書くように言われて
    「先生、お父さんいないけどどうしたらいいの~?」
    って聞いたと言われて、またドキッ

    +7

    -10

  • 44. 匿名 2021/05/19(水) 11:22:57 

    ガルちゃんって知ってる?

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/19(水) 11:22:58 

    旦那さんと同じベッド?

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2021/05/19(水) 11:23:04 

    >>8
    自分の求める意見以外認める気が無いのなら最初から聞かなければいいのにね

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/19(水) 11:23:08 

    どこの大学?
    高卒なもんで…

    +50

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/19(水) 11:23:14  ID:VO8qjSk1uP 

    子供産んだ年齢。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/19(水) 11:23:21 

    家の値段
    給料

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/19(水) 11:23:45 

    何歳に見える?

    +23

    -3

  • 51. 匿名 2021/05/19(水) 11:23:46 

    ねぇ!○日ってあいてる~?

    用件も教えてくれ

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/19(水) 11:23:49 

    相手「肛門はどんな形してますか?」

    私「…┐(´~`;)┌」

    +1

    -10

  • 53. 匿名 2021/05/19(水) 11:23:58 

    家族の職業

    お父さんどんな人ー?
    知らないから答えられない

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/19(水) 11:24:14 

    好きな芸能人いる?

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/19(水) 11:24:23 

    もしかして天然?

    ハイと言ったら、あざとさ狙いになるし
    イイエと言ったらからミスを認めないみたいになるし。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2021/05/19(水) 11:24:30 

    お子さんのご予定は?

    ご予定ってなんだよ…○人作りますとか答えりゃいいのか?予定は未定だよ

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/19(水) 11:24:35 

    >>51
    すっごいわかる!
    どんな用事なのか併せて予定を聞いてほしいよ
    内容によったら暇か暇じゃないか変わる

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/19(水) 11:24:35 

    学歴
    大学出て、こんな所で何やってんの・・・と思われる。

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2021/05/19(水) 11:24:41 

    もう私おばさんだから、ね?

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/19(水) 11:24:43 

    >>1
    定番なの?!
    聞かれた事ない、不動産屋でもない限り

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2021/05/19(水) 11:24:46 

    普段何してるの?

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/19(水) 11:24:48 

    コロナ関係の話題は、みんな考え方が違うから深くはきかないようにしてる

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/19(水) 11:24:56 

    >>1
    定番なの?普通は聞かないよね(^-^;

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2021/05/19(水) 11:25:08 

    旦那さんとどこで出会ったの?
    オタクイベントだったから恥ずかしい

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/19(水) 11:25:15 

    本当にやりたい事は何?
    定期的に旦那に聞かれて、うんざりする。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/19(水) 11:25:24 

    私、太ってるから、ね?

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2021/05/19(水) 11:25:33 

    結婚したらいいのに〜
    子どもほしくないの?
    早めに産んだほうがいいよ〜

    地元で働いてたらしょっちゅう言われる

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/19(水) 11:25:43 

    >>6
    日本人なら普通に神道に仏教プラスの併用じゃないの?

    +2

    -5

  • 69. 匿名 2021/05/19(水) 11:26:17 

    旦那さんてどんな仕事してんの?

    サラリーマンとしか言えん。仕事内容までは分からんて!知ってどーする。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/19(水) 11:26:22 

    何してる人なの?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/19(水) 11:26:24 

    散々愚痴をこぼされた〆の『私間違ってないよね?😢』

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/19(水) 11:26:27 

    43歳。彼氏はいる?って聞かれる時

    いつも言われるのが
    「彼氏いそうだよね」「旦那さんいそう」

    どういう意味なんだろう。
    いないもんはいない。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/19(水) 11:26:33 

    若いでしょ?いくつ?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/19(水) 11:26:38 

    「今日のご飯何?」って聞かれると大したもの作ってないから答えにくい

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/19(水) 11:26:44 

    >>13
    「何型だと思う?」って聞いて
    相手が答えたらそれと違う血液型言ってる

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2021/05/19(水) 11:26:46 

    経歴に関する質問

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/19(水) 11:27:32 

    >>1
    えーーこれ定番なの!?
    言ったことも聞かれたこともない

    親兄弟にも聞かれたことないよ!

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2021/05/19(水) 11:27:55 

    看護学校中退したから前の職場どこ?と聞かれたくない
    医療系じゃない仕事してるので
    いや、介護系の人には素直に言えるけどね

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/19(水) 11:27:56 

    >>1
    いや、そんな失礼なこと聞く??

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/19(水) 11:27:59 

    >>50
    わかる。めちゃめんどくせー。興味ないし、若くいい過ぎても悪いし、歳でもわるいし。大概若くあえて言うけど、あんたの年齢興味なし。「えー、若く見えるー」とか演技するのもだるい。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2021/05/19(水) 11:28:00 

    >>64
    うちはネット婚カツだったから適当に誤魔化してる 笑

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/19(水) 11:28:08 

    前職はなぜ辞められたんですか?これモラハラ認定にして欲しい。

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/19(水) 11:28:26 

    「まだまだ産める年齢なのに勿体ない」
    ここ2年くらい会う度そう言ってくるからついに昨日「産んで終わりじゃないから」って言い返した。
    そりゃそうだよーそんなことわかってるよーって心外そうなリアクションだったけど本当にこの人が嫌いなった。

    ちなみにうちはひとりっ子で私は今年41歳です。

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/19(水) 11:29:25 

    旦那さんとの馴れ初めは?

    見合いだったのであまり深く聞かれたくない

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/19(水) 11:29:27 

    何の仕事してるの?

    清掃してるんだけど、自分ではとても気に入ってるけど一般的には底辺に見られがちだから。

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/19(水) 11:29:45 

    >>72
    43歳なら普通はいるものだから敢えて「いそうだよね」って言い方で聞かれるってことは
    「この人シングルっぽいなあ、でも聞きにくいなあ」ってことだと思うわ

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/19(水) 11:29:55 

    どの辺住んでるの?何線?何ていう駅?ここまでどれくらいかかるの?

    ここまではいい。

    えー改札出てどっち側?駅から近いの?え、一人暮らし?実家?何階建て?

    からの

    えー私知ってるかもー
    あそこでしょ?通る通る。え、あそこの何階?へーそうなんだー!今度行ってみたいなー笑

    しね、と思う。

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2021/05/19(水) 11:30:16 

    子供の性教育。

    生理や出産なんかは教えられるけど、精子関係とか何て言う?

    レイプなんかはちょっとづつ教えないとかいけないけど、具体的に何をしたら妊娠するとか、言えない。質問されても口に出せない。

    同級生のお姉ちゃんとかが遊びに行ったときシレッと話してくんないかなって思う。漫画とかね…

    +1

    -4

  • 89. 匿名 2021/05/19(水) 11:30:32 

    アラフォーだけど、年齢聞かれると男でも女でも年上でも年下でも面倒だなって思う

    「えー見えない!」って必ず返されるんだけどお世辞だとしても本気だとしてもなんて返すのが正解なのか本当にわかんないからいつも苦笑いしちゃう
    開き直って「ありがとう♡」って返せるキャラでもないし

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/19(水) 11:30:37 

    部活何やってたの?何もしてない中高帰宅部だったから、聞かれると話題も広げれず地味に困る。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/19(水) 11:30:40 

    >>1
    ズバリ聞かれたことは無いけど、「〇〇さんは高収入だから~」みたいな言い方で何とか聞こうとするのは時々あるかな。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/19(水) 11:30:40 

    >>71
    会社の上司がいつもこれ。はいはいって感じ。いつも「間違ってないです」って合わせてるけど、上司に「あんたが間違えてるよ」なんて言えない事わかってて聞いてくる

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/19(水) 11:31:29 

    >>85
    いつも綺麗にしてくれてありがとう

    +17

    -1

  • 94. 匿名 2021/05/19(水) 11:31:32 

    >>39
    私もこれ!
    子なし専業おばちゃんでグータラズボラで楽しく生きてるから、何のお誘いかしら?出掛けるのも、来訪されるのも(埃だらけゆえ)面倒だからやめて~と身構えちゃう。
    ただの長電話ならたまにはウェルカムだけど笑

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2021/05/19(水) 11:31:51 

    >>68
    その考え方がかなり危ない。日本も案外多種多様だよ。新興宗教信者もたくさんいる。

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/19(水) 11:32:13 

    結婚の報告したときにデキ婚か聞かれたのはかなり引いたし不快だった
    ただの同僚だからなおさら

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/19(水) 11:32:44 

    >>13
    >>75
    私、いつも適当に言ってる
    聞いてくる人とか、血液型性格差別したい人が多いから、○型だけど、△型と言ってみたり、□型と言ってみたり
    この人☆型のことディスって♡型が好きだなと思うと、♡型と答えたり

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/19(水) 11:33:40 

    可愛いアイコン!そのアプリ何?
    『ガルちゃん』

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/19(水) 11:35:37 

    >>4
    まだ書かれた経験ないんだけど、なんて答えれば良いの?ウケ狙いでN国とか言えばいいの?

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/19(水) 11:36:35 

    >>64
    これは聞くかも...
    でも、聞く方も深い意味は無いからテキトーに答えとけ~です。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/19(水) 11:37:01 

    >>88
    難しいよね。
    うちは娘と息子がいてまだ幼児だけど、娘は私から、息子は旦那から話してもらおうかと思ってる。
    あとはわかりやすく書いてる本があるらしいからそういうのを用意しようかな。
    私女子校だったんだけど、高校生向けのそういう教材があって勉強したよ。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/19(水) 11:37:10 

    >>17
    私もなんでそんな肌荒れてるの?とかなんでニキビそんなあるの?って聞かれた事あるのが凄くトラウマ

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/19(水) 11:37:37 

    「身長何センチですか?」
    顔デカいし座高高いしいつも9㎝くらいのヒール履いてるから絶対160㎝オーバーに見られるけど本当は156㎝しかない

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/19(水) 11:37:37 

    >>13
    今の20代後半~30代前半世代は血液型興味なかった世代だけど今の10代~20代前半ではまた復活していて恋リア系の番組出てる子達がこぞって相手の血液型を聞いている。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/19(水) 11:38:15 

    >>44
    なんか聞いたことあるかも〜。なんだっけ?

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/19(水) 11:39:02 

    働かないの?

    この質問本当うざい。
    正直今無理して働かなくてもやっていけるしコロナが怖いからもう少し様子見してる。
    放っというてくれよと思うしイライラする。

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/19(水) 11:39:35 

    >>13
    実は知らないんだよね。
    何型だろう?って言う。

    B型なんだけどねw

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/19(水) 11:41:20 

    >>96
    わかる。
    私も詮索されて嫌な気持ちになった。
    いつ籍入れたの?とか聞かれたし。
    スピーカーおばさんだからすぐ話広めるしデキ婚じゃなかったからはっきり否定したけど、別にその人に関係ないのに。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/19(水) 11:41:53 

    何歳だと思う?
    いくつに見える?

    知らねーーわ。って思うけど。
    とりあえず、自分が思っている年齢より
    3~5歳下に言っておく。

    聞かれたら、そう言っておけば
    間違いないよ。って先輩が教えてくれた笑

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/19(水) 11:42:03 

    >>2
    わかります。私も「あなたの気持ち教えて?」って言われたら、「この人はどんな答えを求めてるんだろう。なんて言えば正解か。」とか色々考えてしまうし、結局自分の気持ちなんか言えない。

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/19(水) 11:42:27 

    趣味は?
    休みの日何してる?

    だらだらとしか過ごしてないし

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/19(水) 11:43:55 

    旦那との出会い
    婚活だから

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/19(水) 11:44:09 

    お姉さんとはよく会ってるの?と親戚に聞かれるが、絶縁状態で数年間会ってないから答えに困る。
    (昔は仲良かった)

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/19(水) 11:45:39 

    >>50
    ほんと困る質問だよね。

    とりあえず見た目より低めに言うんだけど、
    ある日ご年配の奥さまにそれ聞かれて、低めに言ったつもりがそれよりもっと若かった時があった。

    空気が凍りついたっけな。

    でも後から冷静に考えたら「なんで私が悪者なん!?」ってイライラする。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/19(水) 11:45:42 

    >>106
    ほんとにほっとけって思うよね。
    うちは祖母と実母に言われてた。
    しかも面と向かってじゃなくておばあちゃんがこう言ってたとか、お母さんが言ってたとかね。
    言い返したら心配して言ってるのって言われたけど人のことより自分の心配しなよって思った。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/19(水) 11:46:17 

    学生のときの学部は?…高卒なんです。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/19(水) 11:46:59 

    >>102
    性格悪いねー。びっくりするわ。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/19(水) 11:48:37 

    >>47
    わかる
    みんな恵まれているわけじゃないのにね
    高校すら奨学金の人もいるし

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/19(水) 11:49:18 

    なんで今まで独身だったの?

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/19(水) 11:49:19 

    ママ友と高校どこ?みたいな流れになって困った
    中卒引きこもりだったから
    パート先では全然答えられるけど幼稚園のお母さんたちはこの先10年は顔合わせるし子供含めた関係だから言えない

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/19(水) 11:50:08 

    年齢は?恋人いるの?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/19(水) 11:50:09 

    中学生の時に、とことんデリカシーが欠如してる男子に「○○ちゃんとお前、どっちが可愛いと思う?」って聞かれて殺意わいた。
    ○○ちゃんっていうのは、中学生の当時かなり太ってて、独特の雰囲気の子だった。
    は?…え…って固まってたら別の男の子が、お前、困らせんなよーってフォローしてくれてなんとかなったけど、結構大きい声だったし絶対クラスの半分くらいの子には聞こえてたと思う。
    なんて答えるのが正解だったのか今もわからない。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/19(水) 11:50:11 

    給料いくら?
    いるんだよね 失礼な人

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/19(水) 11:50:23 

    あなた、後ろにいる男性は誰?

    (えっ、私一人だけど…)

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/19(水) 11:50:48 

    >>115
    コメントありがとうございます。
    私も田舎の兄弟とか、身内から言われます。
    田舎は共働き当たり前で、専業主婦が珍しいから理解が乏しく、働かざる者食うべからずとか言われてめちゃくちゃ腹立ってます。
    兄弟であっても人ん家の事情に口出しすんなよって思います。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/19(水) 11:54:17 

    「悩みとかある?」
    無いって答えるとまたまたーとか悩みがないことが悩みってタイプ?wって小馬鹿にされる。
    (あなたに言える程度の悩みは)無いの意味なのに。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/19(水) 11:55:43 

    >>3
    これは多くて言いづらいから、なさすぎて言いづらいからのパターンだよね

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/19(水) 11:57:17 

    彼氏いるの?って質問
    いると答えたら「どんな人?いつから付き合ってるの?」って根掘り葉掘り聞かれたり、いないと答えたら答えたで「作りなよ〜」ってお節介焼かれたり「いつからいないの?どんな人がタイプ?」とかそれはそれで根掘り葉掘り聞かれたり
    どちらにせよ面倒
    何て答えるのが正解なんだろうってずっと思ってる

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/19(水) 11:57:26 

    >>40
    なんかコミュニケーション取らないのが当たり前みたいな風潮おかしいと思う。
    スマホに没頭して人と喋りたくないって異様だよ。

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2021/05/19(水) 11:57:54 

    家族のこと全般

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/19(水) 11:58:06 

    「なんで離婚したの?」

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/19(水) 11:59:15 

    >>107
    それ言うと「えー!?知らないの!??ww」ってバカにした風に言ってくる人いない?
    イラつくから聞かれたら結局普通に答えることにした…

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2021/05/19(水) 12:01:30 

    >>68
    基本的に無宗教。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/19(水) 12:03:41 

    >>1
    公務員だったらどうなのかな?

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/19(水) 12:04:36 

    >>122
    自己レスです。
    同じクソ男子にクラスが静かな時に教室全体に響き渡る声で「脇毛と下の毛、どっちが先に生えてきた?」とも聞かれた事ありました。
    あいつのどっちがシリーズなんだったんだろう。
    思い出しても腹が立つ。
    その時はクラス中の女の子たちが総出で「はー?!お前何いってんの?!キモすぎー!!」って言ってくれて助かったけど笑

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/19(水) 12:04:56 

    >>1
    聞かないのが定番

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/19(水) 12:06:42 

    私いくつに見える?

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/19(水) 12:07:07 

    >>12
    自分の職業も

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/19(水) 12:08:04 

    あなたのところは選択ひとりっ子なの?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/19(水) 12:12:51 

    長男なのに結婚しないのか?

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/19(水) 12:13:04 

    週何回してる?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/19(水) 12:14:48 

    >>50
    わかる!!
    低めに答えるけど若すぎても嘘っぽいかなとか、でも実年齢より上になったら困るなとか・・・
    って何でこんなに気遣わなアカンね〜ん!
    最低でも答えた年齢プラス5歳に見えたって思った方がいいよね

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/19(水) 12:15:26 

    >>40
    一人で生きていると勘違いしてるんだね。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/19(水) 12:16:11 

    >>1
    出身校はすごい聞きたがるひといる

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/19(水) 12:16:29 

    >>68
    純日本人だけど、親の代からキリスト教だわ

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/19(水) 12:17:32 

    >>25
    困るわな笑笑

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/19(水) 12:17:37 

    車なに乗ってるの?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/19(水) 12:18:17 

    給料を親がきいてくる。こちらは早々一人暮らしをして完全に独立しているし放っておいてほしい。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/19(水) 12:19:44 

    >>47
    文系?理系?とか。大学卒業前提で聞かれて話流れるかと思って適当に文系だと言ったら大学話続いてもう嘘だと言えない。後悔している。

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/19(水) 12:21:55 

    「今時、なんで歯並びを治さないの?」
    歯並びが悪かったからグサッと刺さったなぁ。

    それがキッカケで歯列矯正に踏み切ったのはあるけどね。

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2021/05/19(水) 12:22:57 

    留年について
    家庭の事情だから聞かれるたび暗い過去を思い出してしまうから。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/19(水) 12:26:43 

    >>10
    察してはちょっと。。
    だったら相手に言いにくいですってそのまま伝えたらいいかと。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/19(水) 12:32:47 

    パートしてると時給いくら?攻撃によく合う
    なんで人の時給知りたがるのかな?
    知ってもイライラするだけだと思うんだけど

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/19(水) 12:38:40 

    どこの高校?

    かなりバカ高なので

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/19(水) 12:49:47 

    >>3
    仲良くても聞かないわ
    どれだけ下世話な質問なの
    興味本位でしかない

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2021/05/19(水) 12:50:59 

    >>6
    エホバだよ

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/19(水) 12:52:06 

    就職どうするの?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/19(水) 12:55:44 

    コロナ前だけど月曜日や連休明けに「どこか行ったの?」と聞かれること
    今は聞かれなくなって助かる

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/19(水) 12:57:23 

    週に何回、オナニーしてるの?
    セックスは何回?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/19(水) 12:58:20 

    親は何してる人?どこに住んでるの?

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/19(水) 12:58:24 

    「お子さん一人目ですか?」

    戸籍上は二人目です…でも説明したくない(役所関係だと説明しなくてはいけないけど)

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/19(水) 13:01:23 

    どこ住んでるの?
    何駅?
    駅から何分くらい?

    もう危険な香りしかしません。
    しかも社内で聞かれてしまうと
    皆知っちゃうのに平然と聞く人
    人格疑います。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/19(水) 13:02:22 

    ニートの弟について、親戚からの『母親が死んだら大丈夫なの?』
    お金はなんとかなるにせよ、精神的に廃人になって変な犯罪犯さないか?ってこと。
    それ、私に聞かれても…

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/19(水) 13:03:43 

    +を押したのに反映されない、、何故かな

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/19(水) 13:04:27 

    へー1人暮らしなんだー自炊してるの?
    うざい自炊してようがしてなかろうが私の勝手だろ

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2021/05/19(水) 13:08:07 

    >>107
    私も調べてないって言う

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/19(水) 13:10:45 

    >>3
    私は実際は経験人数15人くらいだけど、聞かれたら相手が男女関係なく絶対に「3人」って答えてるよ。
    3人が1番妥当だと思うから。

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2021/05/19(水) 13:11:11 

    >>13
    うざいよね、血液型信者

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2021/05/19(水) 13:18:04 

    >>3
    これって喪女(処女)なら聞かれたら困る質問ってことでは???
    ある程度経験ある人は適当な人数言ってもなんら違和感ないし。一切ない人は回答に困るって解釈でいいよね?

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/19(水) 13:22:29 

    なんで彼氏つくらないの?
    どうせ言わないだけでいるんでしょ?w
    wが私を更にイラつかせる

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/19(水) 13:31:05 

    「何の病気?」

    糖尿でーす(^o^)なんて言えない!
    不摂生やめてダイエットしてるので察して!笑。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/19(水) 13:31:54 

    結婚はいつしたの?


    してねーよ。悪かったね。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/19(水) 13:52:10 

    貯金箱貯まってるでしょ〜?

    他人の貯金額なんて聞いてどうするんだろう……

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/19(水) 13:58:30 

    犬の散歩で知らない人と会釈→
    何でそんなに太ってるの?
    どうして子供つくらないの?
    どうして働かないの?
    いつも朝車で送ってる人誰?息子さん?(旦那だよ)
    うちの近所基地外ババア大杉だわ。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/19(水) 14:04:59 

    足何センチ?

    自分の力では変えられないコンプレックスを突いてくる人は苦手です。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/19(水) 14:08:16 

    「何でお子さんを中受させなかったの?」
    異なる教育方針の方と議論討論したくないので。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/19(水) 14:11:37 

    「何で仕事しないの?」
    仕事している人とは、事情や状況や考えが違うと思うので。
    話してもあまり意味がないかと。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/19(水) 14:17:40 

    >>10
    そんな人は察しないから聞くんだよ~
    失礼なことを聞く相手がマナー違反なんだから、言わないかスルーする。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/19(水) 14:22:19 

    身長の見るからに低そうな人や高そうな人に何センチって大勢いるとこで聞くやつ
    自分は「こんな場所で言えません。モラハラです」とか言い返してる

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2021/05/19(水) 14:22:37 

    先日親戚が家に来て目に付いた家具や家電の値段を根ほり葉ほり聞くだけ聞いて、ふーんって態度。

    ひとつだけ自分の持ってるものが高価な物があったらしく「私のは○○万円だよ~」ってマウントかまして来た。
    やっぱり値段聞く奴は下品なんだな。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/19(水) 14:25:47 

    旦那とのSEX頻度
    そういう話、性格的に受け付けない……

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/19(水) 14:50:26 

    「働いてないのに遊ぶお金ってどうしてるの?」かな

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/19(水) 14:53:02 

    「どうして一人っ子なの?」

    選択一人っ子なのですが、異なる家族計画の方とお話ししてもわかり合えないと思いますので。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/19(水) 14:55:26 

    やせてるよね??
    やせてないの見た目でわかるよね??

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/19(水) 15:14:59 

    >>1
    それって定番なんですか
    普通に失礼だと思うけど。若めな子が人の年齢、給料を何とも思わず聞くイメージだった
    年齢は明らかに年下だと思う人であれば問題無いと思うけど、嫌な人もいるだろうから聞かない方が良い

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/19(水) 15:15:30 

    >>2
    …場合によるな

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/19(水) 15:26:45 

    最寄り駅や最寄りバス停
    一人暮らしだから住んでる所知られたくない。
    私のテリトリーに入ってこないで欲しい。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/19(水) 15:30:43 

    なんで結婚しないの?
    彼氏は?えーいないの?
    なんで作らないの?

    崩壊家庭で育ったから結婚願望がないの。
    父親に虐待もされてたから男が怖いの。
    って言ったら引くでしょう?
    本当の理由なんて言えないけどさ
    ほっといてよマジで

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/19(水) 15:41:30 

    >>101
    私は母がそういうの不潔って言ってたから、大学で一人暮らしで爆発した。
    だから、ちょっとづつでも教えた方が良いと思うけど、ね…

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/19(水) 16:01:10 

    >>179
    モラハラの意味履き違えてるじゃん

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/19(水) 16:03:53 

    最近子供産まれたんだけど、お産どうだった?って聞かれたくないです

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/19(水) 16:26:33 

    何で結婚しないの?

    ブスでモテなかったからです!
    って言いたいけと、それ言ったら卑屈だとかブスでも結婚してる人いるって言われるからな
    でも実際に容姿のせいで誰からも本気で好かれなかったんだから仕方がない

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/19(水) 17:29:11 

    Q.何で子供つくらないの?

    A.私も結婚直後から応じてもらえずかれこれ10年なんでわかりません。夫に聞いてもらえますか?

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/19(水) 17:37:39 

    >>25
    髪型どうなってるんだ😂ツノいるのか😂

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/19(水) 18:28:50 

    兄弟いると言うと「お兄さん何してる人なの?もう結婚してる?」と無邪気に聞かれるのが嫌
    「普通に働けないので実家暮らしのニートだよ」とか言いたくない
    最近は兄弟いないと嘘をついてるけど

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/19(水) 20:10:31 

    >>15
    年寄りがむりやり、は治療じゃなくて悪あがき

    +1

    -3

  • 197. 匿名 2021/05/19(水) 20:25:23 

    専業主婦に、昼間なにしてる?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/19(水) 21:31:17 

    子供作らないの
    ボーナスいくら
    旦那の職業

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/19(水) 22:05:45 

    将来全般のこと。
    「どうするの?」とか「どうなりたいの?」とか本当に困る。
    そんなの、自分が1番知りたい。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/19(水) 22:11:25 

    休みの日は何をしてるんですか?
    もう何万回も聞かれた質問。何もしてないわ。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/19(水) 22:19:07 

    旦那さんとの馴れ初め教えて!

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/19(水) 22:57:19 

    >>102
    子どもが聞いてきそうな質問だよね。
    しかも突拍子もなしに聞いてくるから動揺する。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/19(水) 23:00:20 

    子ども欲しくないの~?って聞かれたら単純に子ども嫌いだから要らないって言うけどね。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/19(水) 23:08:26 

    >>1
    どういうシチュエーションで聞かれるの?笑
    ガルちゃん独特だよ、それ。

    でも私は底辺の勇者にその質問されたら、笑いながら自慢しちゃいそう。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/19(水) 23:24:55 

    兄弟いるの?
    妹が自死してるから弟が1人って言ってるけど、妹の存在を隠す自分が嫌になって悲しくなる。でも言った後の気まずい空気も耐えられない。
    しかも、弟と結構歳が離れてるので結構離れてるねとか言われるとドキドキする。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/19(水) 23:53:59 

    >>13
    あなた絶対B型だと思ったら案の定B型か、、!
    血液型占いを毛嫌いして反発してくるのB型の人率がものすごく高い!
    みんな正しい討論とかしたいわけじゃなくて、ただその会話をしてその場が楽しければいいってスタンスなんだよ!

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2021/05/19(水) 23:56:06 

    >>39
    ひまって答えた後に誘う人ずるいよね、断らせない誘い方、、暇でも誘いに乗りたくないこともあるのにね

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/20(木) 02:03:29 

    >>1
    夜の仕事してるとき、お客さんからめっちゃ聞かれたわw

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/20(木) 02:11:02 

    ホテルでマッサージする仕事してるんだけど(夕方から勤務)、

    「仕事はこれだけ?お昼何してるの?」

    体力使うし、昼間は寝てますけど…

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/20(木) 06:40:54 

    >>203
    うちは、どっちが原因で子供がいないの?作れなかったの?
    旦那さんと歳が離れてるなら、旦那金持ちでしょ?
    ってやつが多いわ。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/20(木) 08:50:03 

    母が父より7歳上、私と妹はひと回り違うから、我が家の家族構成を聞いた人がなぜか勝手な妄想をして、私は母の連れ子で離婚か死別で再婚し、父は義理の父で妹は異父妹だと思われることがたまにあった。
    あと、私の職場の年配の方に、そんなに年下の旦那さん手に入れるなんてお母さん上手いことやったわね~ってニヤニヤされたのが嫌だったなあ(笑)

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/23(日) 10:08:00 

    今の気分は?の気分調べ
    板橋区の某施設で毎月1回やってた
    何で大勢の人前でそんな面倒なことしなきゃならないんだ、たまに嫌いな奴も居るのに

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード