-
1. 匿名 2021/05/19(水) 11:03:50
天明は18日、インスタグラムを更新。「妊活を考えている皆さんへ…」と書き出し、「私も自覚症状は全くなくて、妊活を意識し始めてクリニックで色々検査してから、自分が橋本病であることを知りました」と明かした。
関連トピック"東大卒"天明麻衣子が第1子妊娠7ヶ月を発表 『Qさま!!』などに出演girlschannel.net"東大卒"天明麻衣子が第1子妊娠7ヶ月を発表 『Qさま!!』などに出演 この春、東京大学 公共政策大学院に入学。きょう12日には、東京・千代田区の日本武道館で行なわれる同大学院の入学式に参加する。 天明も、自身のインスタグラムを更新し「現在妊娠し...
+35
-30
-
2. 匿名 2021/05/19(水) 11:04:29
元気な赤ちゃんが生まれますように…+308
-9
-
3. 匿名 2021/05/19(水) 11:04:57
無理をなさらずに。
無事に赤ちゃん埋めますように。+146
-16
-
4. 匿名 2021/05/19(水) 11:05:00
お大事になさって下さい+57
-5
-
5. 匿名 2021/05/19(水) 11:05:06
私も橋本病。
そして天明さんより何キロも太いよ。
チラーヂン一生飲み続けなきゃだめなのかなー?
+177
-2
-
6. 匿名 2021/05/19(水) 11:05:15
橋本病の女の人多いよね
私もそうだけど
毎日薬飲んでます+173
-1
-
7. 匿名 2021/05/19(水) 11:05:21
>>3
誤字間違えました。
産めますようにです+22
-7
-
8. 匿名 2021/05/19(水) 11:05:34
すみません、橋本病を分かりやすく教えて下さい+57
-8
-
9. 匿名 2021/05/19(水) 11:05:41
すんごい自撮り+6
-15
-
10. 匿名 2021/05/19(水) 11:06:10
>>2
ちゃんと薬飲んで数値を安定させれば大丈夫だよ
私も橋本病だけど3人元気に産んだ+116
-6
-
11. 匿名 2021/05/19(水) 11:06:30
具体的に何の検査を受けたらわかったの?+6
-0
-
12. 匿名 2021/05/19(水) 11:06:30
>>8
ぐぐれ+17
-49
-
13. 匿名 2021/05/19(水) 11:06:48
私も同じです
一生薬飲まないといけないから嫌だわ
うんざり
+36
-0
-
14. 匿名 2021/05/19(水) 11:07:17
>>8 検索したら出てくるよ+16
-39
-
15. 匿名 2021/05/19(水) 11:07:44
今日のトピックつまらんハズレだな
ガル民も偏ったのばかりだし+15
-7
-
16. 匿名 2021/05/19(水) 11:08:10
この人フリーアナウンサーだったんだ!
Qさまでしか見たことなくて高学歴タレントだと思ってた+72
-2
-
17. 匿名 2021/05/19(水) 11:08:45
私も橋本病〜気付いてないだけで隠れ橋本病の人いっぱいいるみたいよ。症状出てないなら薬飲まなくていいことまあるし、出てても薬飲めば大丈夫。私も橋本病だけど、薬飲んでない時期に無事に妊娠出産したよ。(飲んでる時に妊娠してももちろん何の問題もない)
ただ、出産後に病院行くのが大変でサボってたらその間に悪化して数値悪くなっちゃったから、定期的な検査は絶対必要。代謝が悪いからすごい太った。+69
-2
-
18. 匿名 2021/05/19(水) 11:10:51
>>16
私も知らなかったよ!アナウンサーだったことに驚いてるよ!+19
-0
-
19. 匿名 2021/05/19(水) 11:11:07
働いてるお店によくプロデューサーらしき人達ときてたけどすごい静かでみんなの話を聞いてニコニコしてる印象だった。+8
-3
-
20. 匿名 2021/05/19(水) 11:12:07
橋本病とバセドウ病同じ感じ?
症状?+1
-4
-
21. 匿名 2021/05/19(水) 11:13:29
私も橋本病。
妊娠しにくかった。+6
-0
-
22. 匿名 2021/05/19(水) 11:13:48
>>20
症状が全く逆
+9
-1
-
23. 匿名 2021/05/19(水) 11:14:24
>>20
甲状腺機能が悪くてホルモンの値が標準から外れているという点では同じだけど、数値が低いのが橋本病で高いのがバセドウだから症状は真逆
遺伝することが多いけど、バセドウの子供が橋本だったり、その逆とかも良くある+46
-1
-
24. 匿名 2021/05/19(水) 11:14:38
首がはれた
なんか首のシワが多い
高校生の時、普通の内科の先生が気づいてくれました+24
-0
-
25. 匿名 2021/05/19(水) 11:15:23
バセドウは美人っぽくなるんだよね
目が大きくなって痩せていく
橋下は逆で
太りやすい+25
-5
-
26. 匿名 2021/05/19(水) 11:16:28
私もこの前の健康診断で甲状腺に腫瘍があるって言われた
多分良性だと思うってことだけど、異常に疲れやすいし今度エコーで診てもらう
+6
-0
-
27. 匿名 2021/05/19(水) 11:17:33
>>10
妊娠前に分かって治療してたんですか?調べて不安になってます。
橋本病ですが、妊娠を希望しています。気をつけることはありますか?
甲状腺機能低下症(潜在性甲状腺機能低下症**を含む)は、不妊や流産、早産、妊娠高血圧症候群などのリスクになります。妊娠前から甲状腺機能を正常に保つことが重要です。妊娠すると甲状腺ホルモン必要量は約1.5倍に増えます。そのため妊娠成立後に甲状腺ホルモン薬を開始したり、服用していた甲状腺ホルモン薬の量を増やすことがあります。
**潜在性甲状腺機能低下症とは?
甲状腺ホルモン低下は程度により2つに分類されます(図参照)。
妊娠前や妊娠中の甲状腺機能の目標値はいくつですか?
甲状腺機能の管理は、TSHを指標に行います。TSHは甲状腺ホルモンが不足すると上昇します。米国甲状腺学会ガイドライン2011では、妊娠前~妊娠初期(13週まで)はTSH<2.5μU/ml、妊娠中期(14週~)TSH<3.0μU/mlとしています。+4
-1
-
28. 匿名 2021/05/19(水) 11:18:29
>>10
私も同じ。大した病気じゃないから人にいう程でもない+22
-8
-
29. 匿名 2021/05/19(水) 11:22:55
いま2人目妊娠中、甲状腺の数値が悪い(低い)ってことでチラージン毎朝飲んでる。
産後治るといいんだけど。
私が太ってるのは酒と不摂生のせいかと思ってたけど、もしかして甲状腺のせいだったんかしらね。+20
-0
-
30. 匿名 2021/05/19(水) 11:24:22
私は健康診断で甲状腺の腫れ指摘されて、橋本病と診断されたな。薬は必要なくて経過観察で良い、と。
出産後なかなか通えなくて病院行ってないけど、甲状腺科の患者さん9割くらい女性だったな+7
-0
-
31. 匿名 2021/05/19(水) 11:24:38
>>11
普段から便秘ぎみだったり、運動するとすぐ疲れたり、異様に太りやすかったり、なんか変だな〜っていう兆候を感じて相談するの。
そうしたら甲状腺の問題かもしれないですねーって血液検査するの。
1時間くらいで結果がでるから数値を見れば判明するよ。+21
-1
-
32. 匿名 2021/05/19(水) 11:26:40
>>5
私は高校生から橋本病だけど
アラフォーになって安定してきて
薬いらずになったよ+39
-1
-
33. 匿名 2021/05/19(水) 11:27:44
>>10
私もそんなに気にしなくていい病気だと思う
高血圧みたいな
意識はしてるけど、人に言うほどでもないよね+24
-3
-
34. 匿名 2021/05/19(水) 11:29:39
>>8
甲状腺ホルモンの分泌が少なくなってしまう甲状腺機能異常。
別名甲状腺機能低下症。太りやすくなる。
その反対が甲状腺機能亢進症。
甲状腺ホルモンの分泌が過剰になり疲れやすくなる。
歌手の絢香が発症して世に知れ渡った「バセドウ病」+97
-1
-
35. 匿名 2021/05/19(水) 11:39:45
私バセドウ病でアイソトープ2回したら橋本病になったよ。
前までめっちゃ食べてもどんどん痩せていってたのに、真逆の症状になったもんだから人生最高体重まで激太りした。
チラージン飲んでホルモン補ってるけど、これから一生飲み続けるのかなぁ?
自力で出せるようにならないものか🤔?+11
-0
-
36. 匿名 2021/05/19(水) 11:47:35
>>30
同じく私も健康診断で甲状腺の腫れを指摘されて病院行ったら橋本病だった。経過観察だけでよくて、薬は飲んだことない。
自覚症状もなく薬も飲まないし、人生で太ったことない(現在アラフィフ)ので、ほんとに橋本病?と自分でも思う笑
+6
-3
-
37. 匿名 2021/05/19(水) 11:51:18
女性に多いイメージだけど、サッカーの本田はバセドウ病だよね?+5
-0
-
38. 匿名 2021/05/19(水) 11:56:48
>>27
横だけどそれはさすがに病院に相談するべき+7
-0
-
39. 匿名 2021/05/19(水) 11:57:17
>>3
ひどい誤字だなー+14
-0
-
40. 匿名 2021/05/19(水) 11:59:33
>>11
妊娠初期検査で引っかかる人もいる+5
-0
-
41. 匿名 2021/05/19(水) 12:05:17
>>27
私も不妊治療していて、その流れで橋本病とわかりました。妊娠しにくいようですよ、でもちゃんと妊娠でき先月出産できました。
産婦人科とは別に総合病院の内分泌科に月一で通院してました
+10
-0
-
42. 匿名 2021/05/19(水) 12:05:25
私も全く同じです。この前血液検査に行った時疲れやすいから病気のせいかもと主治医に言ったら、数値は正常なので気のせいですと言われた。本当に橋本病で間違いないのか疑ってしまう。+2
-0
-
43. 匿名 2021/05/19(水) 12:14:46
元々バセドウ病でアイソトープしてから3年後位に生理が止まちゃって検査したら甲状腺機能低下症になってました。
代謝が無さすぎてめちゃめちゃ太ったし疲れやすい。
今妊娠初期ですが流産しやすいと聞いてるので不安です。。
甲状腺診てもらってる先生には妊娠希望と伝えていたのでチラージンの量を調節しながら妊娠しやすい数値を保ってました。妊娠したらすぐに受診し薬を増やしてもらいました。
総合病院なのでそこで妊婦健診、出産する予定です。+5
-0
-
44. 匿名 2021/05/19(水) 12:28:11
私も橋本病
人間ドックの問診の時に甲状腺が大きいから念のためにと専門病院紹介されて診断が折りた
なんの症状もないから、自分が橋本病と知らない人も少なくないと思う
ちなみに私は薬が要らなくて半年に一回通院してる
甲状腺の専門病院は毎日大勢の患者で賑わってる
橋本病だけでは命の危険はないけど長年付き合っていく病気だと思う+12
-0
-
45. 匿名 2021/05/19(水) 12:30:52
菅野美穂に似てる+0
-2
-
46. 匿名 2021/05/19(水) 12:50:14
>>7
誤字だったのかー。悪意を秘めた誤字かと思ったわ+1
-0
-
47. 匿名 2021/05/19(水) 13:04:10
>>15
つまらんと思ったら、その日はガル見るの辞めてガル休日にしたら良いよ。
無理矢理毎日追うようなものでもないし。+3
-0
-
48. 匿名 2021/05/19(水) 13:19:17
>>27
友だちで4回流産して諦めた子もいる
良い医師を探した方がいいよ+3
-0
-
49. 匿名 2021/05/19(水) 13:21:31
>>16
天明さん物知りで美人でさっぱりしてるから結構好き+2
-2
-
50. 匿名 2021/05/19(水) 13:40:21
>>5
私も元々太りやすかったんだけど、橋本病を自覚してからどこまでも太る。+10
-1
-
51. 匿名 2021/05/19(水) 13:42:23
>>11
私も妊娠中のスクリーニング検査でひっかかったよ。
でも自治体によって検査項目違うと思う。+1
-0
-
52. 匿名 2021/05/19(水) 13:45:05
>>15
わざわざそんなこと関係ないトピに書きこむ人のほうがどうかと思う。
橋本病は普通より流・早産の危険性が高いから、不安に思って見に来てる人もいるだろうし。+4
-0
-
53. 匿名 2021/05/19(水) 13:46:15
>>17
橋本病って代謝悪くなるのかな??ここ数年で橋本病にきづいてチラージン服用してるけど太りやすいのはそういうことなのか。アラフォーだからかと思ってた。+5
-1
-
54. 匿名 2021/05/19(水) 13:56:59
1人目出産後橋本病になってから
今2人目妊娠中
身近じゃないけど有名人が公表してくれて
私もがんばろうと思えました。
周りに認知されていくのもいいことだと思う。+3
-0
-
55. 匿名 2021/05/19(水) 14:01:47
私も橋本病で小学生の頃から毎日薬飲んでる。(現在アラサー)
それでも妊娠して無事子供も産まれました。
祖母→橋本病、母→バセドウ病、私→橋本病だから子供にも遺伝しそうで心配だけど、、、+5
-0
-
56. 匿名 2021/05/19(水) 14:14:20
>>16
Qさまのときフリーアナウンサーって一応肩書ついてたよ(笑)+1
-0
-
57. 匿名 2021/05/19(水) 15:56:46
妊活中に調べたら甲状腺の数値が低くて、一般的には引っかからない数値だか妊娠したいなら薬を飲んだ方がいいといわれ、チラーヂン飲みながら妊活して、無事に妊娠。
定期検診で採血したら今度は甲状腺の数値がすごい上がってた!
もともと橋下病ぎみだったのに今度はバセドウ病ぎみになるなんて、、妊娠するとホルモンバランス崩れるみたいだけど、そんな感じなのかな、、+7
-0
-
58. 匿名 2021/05/19(水) 16:07:55
>>11
私は、甲状腺が腫れてた
別件で整形外科行ったら先生に甲状腺が腫れてるよーからの紹介状いただきました+1
-0
-
59. 匿名 2021/05/19(水) 17:19:55
>>5
わたし逆にバゼドウなのに太り続けてる…
薬を飲み続けて定期的に検診して、数値は安定してるはずなんだけどな+2
-0
-
60. 匿名 2021/05/19(水) 17:28:49
最近橋本病と診断されました。
まだ勉強不足でお聞きたいのですが、ホルモンの数値が安定している場合は身体の症状は出てこないものなのでしょうか?
最近の血液検査では数値に問題はありませんでしたが、LDLコレステロールが基準値よりも高かったです。これは日頃の食生活の問題でしょうか?+1
-0
-
61. 匿名 2021/05/19(水) 18:56:51
橋本病だとパートしかできないくらいしんどいの?+1
-0
-
62. 匿名 2021/05/19(水) 21:14:49
私も橋本病です。定期的に血液検査と超音波検査してます。
お腹の赤ちゃんと穏やかに過ごせるといいですね。他にも橋本病の方いらっしゃいますね。皆さんもお大事にしてください。+4
-0
-
63. 匿名 2021/05/19(水) 21:20:59
>>61
症状は人によると思います。
疲れやすい症状もあるので、しんどい人はしんどいと思う。+5
-0
-
64. 匿名 2021/05/19(水) 21:57:36
橋本病
はじめて知った+1
-0
-
65. 匿名 2021/05/19(水) 22:55:11
>>7
「誤字間違えました」もどうなん+2
-1
-
66. 匿名 2021/05/19(水) 23:18:13
>>3
この誤字は最低だな+2
-0
-
67. 匿名 2021/05/20(木) 00:59:39
私はすごく疲れやすくなって何をするにも一苦労で、おまけに髪の脱毛や皮膚乾燥が酷くあったので最初は皮膚科に受診したら、甲状腺を調べてみてくださいと言われ橋本病が分かったよ。薬飲み続けて5年になるよ。+0
-0
-
68. 匿名 2021/05/27(木) 11:48:18
>>29
1人目妊活中のものです。
数値はどのくらいでしたでしょうか?
私も、チラーヂン25を飲んでます。
チラーヂン は朝に飲むのが効果的なのですか?ちなみに私は夜に葉酸と一緒に飲んでいますが、、+0
-0
-
69. 匿名 2021/05/31(月) 22:19:53
>>21
TSHが明らかに高いですか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東大卒のフリーアナウンサーで、第1子妊娠中の天明麻衣子(31)が、橋本病(慢性甲状腺炎)を患っていることを公表した。