-
1. 匿名 2021/05/17(月) 23:20:55
コロナで時短となりWワークを考えざるを得ません。
しかし本業のほうが気を遣いまくってる業種のため、副業でまで例えばお客様がいるとかで気を遣ったり愛想よくしたりという労力を使うことは自分のキャパでは無理です。
本来の素性を出して無になって黙々と淡々と働きたいです。
「明るい方!」「元気がある方!」といったワードとは無縁で、黙々と淡々と働いていても咎められない職種をご存じの方ぜひアドバイスください。+89
-3
-
2. 匿名 2021/05/17(月) 23:21:18
SMの女王+13
-14
-
3. 匿名 2021/05/17(月) 23:21:42
パチンコの景品交換+83
-3
-
4. 匿名 2021/05/17(月) 23:21:45
ライン作業とか?+91
-1
-
5. 匿名 2021/05/17(月) 23:21:48
+32
-4
-
6. 匿名 2021/05/17(月) 23:22:00
食品工場勤務とかおしゃべり禁止だよね+115
-1
-
7. 匿名 2021/05/17(月) 23:22:04
>>1
葬儀会社+43
-15
-
8. 匿名 2021/05/17(月) 23:22:24
肉体労働系じゃない?
清掃員とか運搬とか+15
-7
-
9. 匿名 2021/05/17(月) 23:22:27
清掃のしごと+50
-3
-
10. 匿名 2021/05/17(月) 23:22:30
スーパーの裏方。+23
-2
-
11. 匿名 2021/05/17(月) 23:22:45
人前に出ない仕事
ライン作業とか、ピッキングは?+75
-1
-
12. 匿名 2021/05/17(月) 23:22:50
工事現場で誘導+11
-2
-
13. 匿名 2021/05/17(月) 23:23:18
調理系は接客しないしスピードと技術勝負だから怖い人多かった
怖いって言っても集中してるからだけど+69
-0
-
14. 匿名 2021/05/17(月) 23:23:23
ビルのオフィス清掃の人?とかゴミ回収の人?
会社勤めだけど、清掃の人いつも不機嫌なんだよな+3
-10
-
15. 匿名 2021/05/17(月) 23:23:24
品だしバイトはレジと違って接客無しと思っていたら、やたら商品がどこにあるか聞かれる+137
-0
-
16. 匿名 2021/05/17(月) 23:23:26
>>1
倉庫作業+12
-4
-
17. 匿名 2021/05/17(月) 23:23:35
スーパーのレジ
+0
-14
-
18. 匿名 2021/05/17(月) 23:23:36
+17
-2
-
19. 匿名 2021/05/17(月) 23:23:37
工場。
速さと正確性だけあれば愛想はいらん。+45
-0
-
20. 匿名 2021/05/17(月) 23:23:39
工場の軽作業は無愛想でも意思疎通だけ出来れば大丈夫
特にスポット派遣ばっかのとこ+37
-0
-
21. 匿名 2021/05/17(月) 23:23:47
数学者とか動物行動学研究学者
知り合いの動物研究学者なんてコロナもしばらく知らなかったそう+4
-1
-
22. 匿名 2021/05/17(月) 23:23:51
データ入力+58
-0
-
23. 匿名 2021/05/17(月) 23:24:08
道端で看板持って座ってる仕事+40
-1
-
24. 匿名 2021/05/17(月) 23:24:21
>>6
めっちゃいいね
でも同じ作業黙々とするのもしんどそう+23
-0
-
25. 匿名 2021/05/17(月) 23:24:30
>>7
一言でさえ失敗できないから気は遣いまくる
でも笑わないで良いのはそうだね+22
-1
-
26. 匿名 2021/05/17(月) 23:24:33
考えてみたら世の中けっこうみんな無愛想に淡々と仕事してない?だから愛想のいい店員さんとかってすごく印象に残る+89
-1
-
27. 匿名 2021/05/17(月) 23:24:37
>>1
経理とかどうせ嫌われやすいからいいかもだけど、同僚とかにも無愛想じゃ色々居心地悪いと思うよ。+5
-3
-
28. 匿名 2021/05/17(月) 23:24:39
飲食とかの接客業は、お客さん相手よりも従業員同士のやりとりが疲れる
+17
-1
-
29. 匿名 2021/05/17(月) 23:24:40
>>2
メチャクチャ神経を使うので
>>1の条件には合わないと思う+24
-1
-
30. 匿名 2021/05/17(月) 23:24:42
閉店後のペットショップの清掃してたよ
無愛想で良かったよ、毎日柴犬が見つめてくるから買ってしまうという罠があったけど+86
-0
-
31. 匿名 2021/05/17(月) 23:24:53
工場も周りとコミュニケーション取らないといけないなら気を遣うよ〜
ポスティングのバイトは愛想なんて必要なしだった。+44
-1
-
32. 匿名 2021/05/17(月) 23:24:53
>>17
スーパーのレジに無愛想な店員いらなくない?
自動精算機で十分だよね。+24
-4
-
33. 匿名 2021/05/17(月) 23:24:57
ホーンテッドマンションのキャストとか?
テーマがホラーだからだと思うけど、誰一人として愛想振り撒いてないからディズニーで働くならここがいいなとか考えてた時があったw+5
-0
-
34. 匿名 2021/05/17(月) 23:25:04
>>7
葬儀関係って互助会入らされるイメージ+11
-1
-
35. 匿名 2021/05/17(月) 23:25:04
>>2
違った意味でコミュニケーション能力が必要だと思う、、、+14
-0
-
36. 匿名 2021/05/17(月) 23:25:18
>>1
サラ金の取り立て+2
-3
-
37. 匿名 2021/05/17(月) 23:25:18
飲食店のキッチン+1
-3
-
38. 匿名 2021/05/17(月) 23:25:45
倉庫とか+1
-0
-
39. 匿名 2021/05/17(月) 23:26:00
食品レジ
+0
-0
-
40. 匿名 2021/05/17(月) 23:26:53
>>33
いやいや、あれはただの無愛想には務まらないと思う
愛想の緩急が難しそう+6
-1
-
41. 匿名 2021/05/17(月) 23:27:02
なかなかないかもしれないけど、動物相手の仕事なら、自然と笑みがもれそう
前に地元の市役所で
犬捕獲員
って仕事募集してた
特に資格はいらないみたいだった
体力はいりそうだけどね+8
-0
-
42. 匿名 2021/05/17(月) 23:27:16
+44
-0
-
43. 匿名 2021/05/17(月) 23:27:17
巫女+2
-5
-
44. 匿名 2021/05/17(月) 23:27:33
>>7
いや営業時はスマイルいるっしょ。慈悲に満ちた。
葬儀中は神妙な面持ちしてないとダメだし。+27
-2
-
45. 匿名 2021/05/17(月) 23:27:42
うーん、コミュ力ではなく愛想なら何とかなりそうだけどなぁ
気の利いたおもしろい話をしろとか営業職で契約取ってこいとかならコミュ力ない人は困るけど
そういうコミュ力がなくてもニコニコ笑っておけば無愛想な人にはならないし、無愛想でも出来る仕事探すよりも、少しでも愛想よくなる練習して感じのいい振る舞いを身につける方が簡単そう
接客がなくても、最低でも同じ職場の人とは関わらなくちゃいけないし+5
-1
-
46. 匿名 2021/05/17(月) 23:27:46
>>5
これもう飽きてきちゃったよー+6
-3
-
47. 匿名 2021/05/17(月) 23:27:48
>>2
sはサービスのs
mが悦ぶ事をしてあげなければならない究極のサービス業+26
-1
-
48. 匿名 2021/05/17(月) 23:28:00
ラブホの掃除+16
-1
-
49. 匿名 2021/05/17(月) 23:28:10
覆面レスラー+0
-0
-
50. 匿名 2021/05/17(月) 23:28:11
ラブホテルの清掃
マジで仕事中誰にも会わない
同僚もいない(フロントにはいるけど基本的に顔は合わせない)
ひたすら黙々と作業こなすのみ
誰にも何も言われない、すごい気楽
(仕事内容は役じゃないけど)+35
-0
-
51. 匿名 2021/05/17(月) 23:28:19
>>32
私は愛想よりスピードと正確さを求めるわ+4
-1
-
52. 匿名 2021/05/17(月) 23:28:48
>>31
これからのむしむし暑い時期は地獄だよー
日焼けするし、オススメしない+11
-0
-
53. 匿名 2021/05/17(月) 23:29:00
>>23
あの仕事底辺すぎ
恥ずかしくないのかな?+3
-18
-
54. 匿名 2021/05/17(月) 23:29:31
レジ全般
人員削減して、良い機械入れた方がいい。
+3
-1
-
55. 匿名 2021/05/17(月) 23:30:00
>>1
接客とか向いてなくて工場で働いてる女性もいっぱいいるよ
そう言った仕事を探せばいいと思います
主さんとかじゃくて無愛想なのに横着して接客の仕事をしてる人をたまに見かけるけど店にもお客さんにも1番迷惑だと思う+20
-2
-
56. 匿名 2021/05/17(月) 23:30:11
+23
-0
-
57. 匿名 2021/05/17(月) 23:31:03
大阪府箕面市の某ピッツァ店
店員さん全員、笑ってはいけないと思ってるのか…と思うほど愛想悪い
+9
-0
-
58. 匿名 2021/05/17(月) 23:31:08
+29
-0
-
59. 匿名 2021/05/17(月) 23:31:56
>>32
は?じゃあ最初からセルフ行けよ馬鹿
セルフレジ使わないで有人レジ来る馬鹿客が多いからいつまで経っても完全セルフになんねーんだよ
何時間もレジスキャンしてるだけで手足も腰も痛めてんのに笑顔振り撒けって鬼かよクソ客
あーいるわクソ客
高圧的に「何?!?」とか言ってくんのに、こっちがバカでかい声で聞き返してやると急に大人しくキョドるやつねw
スーパーのレジに愛想求めるとか本当に人間性疑うわ
お前らみたいな奴等のせいでブラック企業はなくならないし離職率高いんだよ
売価間違えずに会計出来たらそれだけでありがたいと思うんだよまともな客はな
勘違い馬鹿どもがストレス発散に店員いじめんだよな
ほんと気持ち悪いし2度と来んなとしか思わないね
セルフ空いてる時間帯でちょっととしか買ってないのに有人レジ来る馬鹿客が死ぬほど嫌いでーーーーーーす
あと、これキャンセルしますとか言う客ねw
まじで嫌い
だって99%店員に丸投げだもん
てめーが戻しに行けや!!!!!!!!!!!!
+5
-22
-
60. 匿名 2021/05/17(月) 23:32:09
>>57
富澤w+4
-0
-
61. 匿名 2021/05/17(月) 23:32:23
ヒヨコの選別+5
-0
-
62. 匿名 2021/05/17(月) 23:33:07
無資格でマルチタスク苦手でコミュ障で指示を一発で理解できないような人間がやれる仕事って何がある?
ちなみに体力もなく腰痛持ちで字も汚い+14
-1
-
63. 匿名 2021/05/17(月) 23:33:32
>>5
しつこすぎ毎回毎回+1
-0
-
64. 匿名 2021/05/17(月) 23:33:35
>>26
スーパー、雑貨屋、ドラッグストア、テイクアウトの飲食物なんかもレジ無愛想だよね
アパレルでもH&Mやしまむらなどは無愛想
淡々とこなしてる感じ+20
-0
-
65. 匿名 2021/05/17(月) 23:33:38
コールセンター+2
-3
-
66. 匿名 2021/05/17(月) 23:33:57
ウーバーの配達+0
-0
-
67. 匿名 2021/05/17(月) 23:34:19
歯科助手
愛想いい人見たこと無い
若くて可愛ければ誰でもオッケーって感じ
+11
-6
-
68. 匿名 2021/05/17(月) 23:35:06
>>1
怪談話の語り部+2
-0
-
69. 匿名 2021/05/17(月) 23:35:20
通行量調査のバイトとか+7
-0
-
70. 匿名 2021/05/17(月) 23:35:32
ラーメン屋の厨房+0
-0
-
71. 匿名 2021/05/17(月) 23:36:48
>>59
すごい早口でガナってそうな文章だなーwwwってつい笑ったwww+14
-0
-
72. 匿名 2021/05/17(月) 23:37:14
内職とか自宅で一人でやる仕事以外、接客業じゃなくても何かしら人が関わる仕事で無愛想は、円滑に進まなくない?+11
-0
-
73. 匿名 2021/05/17(月) 23:37:17
山パン工場+3
-0
-
74. 匿名 2021/05/17(月) 23:39:04
>>51
雑に買い物袋に買った商品いれるから、レジの店員マジムカつく。
店員なんかいらないから、商品安くして欲しいね。
+3
-5
-
75. 匿名 2021/05/17(月) 23:39:37
>>59
かなりたまってるね
まあスッキリしたら明日から頑張りなよ
+10
-1
-
76. 匿名 2021/05/17(月) 23:39:46
ひたすらパソコンと向き合う仕事。
事務職とか。
+2
-4
-
77. 匿名 2021/05/17(月) 23:40:23
ちょうど工場受けようと思ってた
接客業で愛想振りまくの苦じゃないんだけど、すべてのお客様の要望に100%答えるのって無理じゃない?
何が正解かわからない業種にもう疲れてしまった+17
-0
-
78. 匿名 2021/05/17(月) 23:40:42
>>50
う○こや注射器落ちてるらしいやん
絶対無理だわ。危なすぎる。+15
-0
-
79. 匿名 2021/05/17(月) 23:41:04
神戸なら外来種のカメ捕まえたら5匹で1万だって+1
-0
-
80. 匿名 2021/05/17(月) 23:41:10
スーパー、ドラックストア等の
早朝品出し+5
-0
-
81. 匿名 2021/05/17(月) 23:42:30
>>26
だよね。愛想のいい店員さんって印象に残る。大多数は普通というか機会的というか+8
-0
-
82. 匿名 2021/05/17(月) 23:42:47
>>59
そんなに嫌なら別のとこのレジしてもいいと思う+6
-0
-
83. 匿名 2021/05/17(月) 23:44:19
>>59
あなたこそ転職したら?
接客業向いてないのに転職もしないで客や同僚を馬鹿だの使えないだの罵る前に、自分がやりたいことや向いていることを仕事にすればいいのに。
+11
-0
-
84. 匿名 2021/05/17(月) 23:45:17
闇や裏の仕事+0
-0
-
85. 匿名 2021/05/17(月) 23:45:55
>>59
レジって簡単だよね。
やったことあるけど、単純で簡単すぎた。
キレる意味理解不能。+3
-3
-
86. 匿名 2021/05/17(月) 23:50:56
>>1
郵便とかヤマトの仕分け
+6
-0
-
87. 匿名 2021/05/17(月) 23:51:48
図面作業
働いてた会社は愛想ない人多かったからそうイメージしちゃう+0
-0
-
88. 匿名 2021/05/17(月) 23:56:00
>>78
3年やってるけど、注射器は1度もない
ベッドに大便はあったけど、意外と平気だった(そうなったら廃棄するだけだし)
私からしたら、不特定多数の人と顔を合わせるレジ等の接客業や、大勢のチームでの清掃業とかのほうが無理
+20
-2
-
89. 匿名 2021/05/17(月) 23:57:01
夜間の店内清掃のバイトは?
昔、スーパーの片付けと清掃バイトやってたけど、
1人で担当の場所を黙々と作業するのみだった。
+3
-1
-
90. 匿名 2021/05/17(月) 23:57:17
>>1
単純に客と話さなくてもいい職種ならほとんどオーケーだよ。
+5
-0
-
91. 匿名 2021/05/17(月) 23:57:42
>>59
ガニ股で歩いてそう+6
-0
-
92. 匿名 2021/05/17(月) 23:59:39
工場の検品やってる
1人1人の作業台でひたすら傷とかチェックしてます
特にお喋りする事もなくモクモクとやるだけ
座り仕事だしラインじゃないから生理の時とかも薬飲めば何とかなるので楽です+13
-0
-
93. 匿名 2021/05/18(火) 00:00:14
>>6
派閥あるよ
コミュ力高いかお局に気に入られないと居心地悪いし無愛想な人は無理そう+23
-0
-
94. 匿名 2021/05/18(火) 00:00:31
早朝、スーパーの開店前の品出しor銀行の清掃。深夜、閉店後のパチンコ屋の清掃。+0
-0
-
95. 匿名 2021/05/18(火) 00:12:31
>>1
なまはげ👹のバイト+4
-0
-
96. 匿名 2021/05/18(火) 00:12:32
ベースボール+0
-4
-
97. 匿名 2021/05/18(火) 00:19:59
常に愛想良い店員の店ってマニュアル厳しいファーストフード店くらいじゃない?
他の接客業は笑顔なしとかフツーにいるよね。+1
-0
-
98. 匿名 2021/05/18(火) 00:21:30
>>30
可愛すぎる!!+19
-0
-
99. 匿名 2021/05/18(火) 00:23:20
>>6
そうだけど、短時間で募集してるのを見たことない
短時間組はみんな辞めないのかな+2
-1
-
100. 匿名 2021/05/18(火) 00:26:29
病院清掃
+0
-0
-
101. 匿名 2021/05/18(火) 00:30:33
>>23
でも絶対しんどいw
パラソルさしたりしてる時もあるけど+8
-0
-
102. 匿名 2021/05/18(火) 00:32:33
>>6
食品工場でもライン作業だと、常にオバチャンズの怒号が飛び交っています。+19
-0
-
103. 匿名 2021/05/18(火) 00:34:09
>>10
スーパーの裏方、結構大変よ。
お客様に愛想振りまかなくても、中の人間関係がね。+11
-2
-
104. 匿名 2021/05/18(火) 00:35:21
>>62
マジで私と同じだわ。+8
-0
-
105. 匿名 2021/05/18(火) 00:38:07
病院勤務
ハローワーク+1
-1
-
106. 匿名 2021/05/18(火) 00:41:18
>>88
いや、あるよ。あなたがたまたま見てないだけだよ。+0
-3
-
107. 匿名 2021/05/18(火) 00:48:10
>>1
工場は?工場なら2時間だけとかできる工場も多い!コンビニとかスーパーだと最低時間が決められてる所が大半だからオーナーや店長と仲良しでコネじゃないと厳しいかも+0
-0
-
108. 匿名 2021/05/18(火) 00:55:00
>>104
ほんと?
どんな仕事してるの??
私は今週2で塾の採点のバイトしてるけど、そろそろフルタイムで働きたい+0
-0
-
109. 匿名 2021/05/18(火) 00:57:10
東京大阪にいるなら、製薬会社orCROの安全性情報担当orファーマコビランスで調べてみて。私派遣フルリモートだけど1日喋らない日が沢山ある。週一の会議で問題ないっすって話すだけでオッケー。外部からの電話もない。ただ、英語アレルギー、勉強嫌いは無理かも?未経験だと最初は給料やすいけどのちのち経験5年33才だが、国民平均くらいの450万くらいもらえてる。ちな、一般派遣から特定派遣(正社員)ルート。搾取(マージン)を感じるが普通に福利厚生ありだから、一般企業の正社員と変わんない。責任軽い。+0
-0
-
110. 匿名 2021/05/18(火) 01:01:51
登録事務
黙々と仕事してれば
何も無いですよ。+2
-0
-
111. 匿名 2021/05/18(火) 01:26:06
>>62
簡単な部品組み立ての仕事は?
座ってできるよ+4
-0
-
112. 匿名 2021/05/18(火) 01:49:33
>>111
申し込んだけどことごとく落ちた
面接すら行ってなくて仲介の派遣会社との電話のやり取りだけで+0
-0
-
113. 匿名 2021/05/18(火) 01:55:19
>>16
無理無理
協調性ない人多くてすぐ辞めるってさ+2
-2
-
114. 匿名 2021/05/18(火) 01:57:53
>>62
ない!失業者が増えてるのにそんな人雇う?
せめて資格取ったら?+3
-1
-
115. 匿名 2021/05/18(火) 02:01:27
>>26
私、笑顔で話しながらレジとかやれない。いろいろミスるし。ニコニコ愛想良くしてると、話しかけられ率が高くて私には接客もう無理。
業種一緒だけど、常に笑顔でいないとすぐ注意されるところで同じ業務してた時はミス多かったけど、今はその時よりうまく会話出来なくなったこともあり(いろいろあってコミュ障度が上がった)日常会話をほとんどしなくなったらミスが減った。+1
-0
-
116. 匿名 2021/05/18(火) 02:36:21
共同研究のない研究者+1
-0
-
117. 匿名 2021/05/18(火) 02:57:06
結構な人数でやってる会社に限るけどデータ入力
小さいところだと雑談とかに巻き込まれるけど、大手企業のデータ入力は大人数で黙々と打ち込み続ける感じだよ+3
-0
-
118. 匿名 2021/05/18(火) 03:12:04
>>31
ポスティング、どこにポストがあるのか分からない家があるからテンパりそう…+0
-0
-
119. 匿名 2021/05/18(火) 03:57:55
>>17
レジの一部のように正確で速ければ 無愛想でもいける、と私も思います。+3
-0
-
120. 匿名 2021/05/18(火) 05:04:08
>>109
調べてみたけど英語は相当使えないと無理っぽいね
やっぱり英語は勉強しよう
選択できる仕事増えるもんね+1
-0
-
121. 匿名 2021/05/18(火) 05:49:11
スーパーのレジ。
店員見てると、接客態度悪い人いて、教育されてないんだと思う。毎回雑だし全然大丈夫な仕事なんだと思う。
+0
-4
-
122. 匿名 2021/05/18(火) 05:52:47
>>51
私はスピードいらないし、自分で袋に入れるから、店員の人件費削って、もっと安くして欲しいな。
商品雑に入れられるし、バーコードなんて誰でも通せるよね。
+0
-0
-
123. 匿名 2021/05/18(火) 05:55:19
スーパーのレジではなくて品出ししてる人も無愛想ばかりじゃない?+2
-1
-
124. 匿名 2021/05/18(火) 05:58:01
レジの店員なんて一番要らないよ。
自動精算機が入ってるアパレルとか、スーパーがすごく便利。
無愛想な店員で店のイメージ変わって行かない店もある。
長い目で店のイメージ考えたら、無愛想な店員より機械入れた方が客離れしなくていいよ。
+1
-2
-
125. 匿名 2021/05/18(火) 05:58:47
>>31
ポスティングに抗議してくる住人、怖くないか?+2
-0
-
126. 匿名 2021/05/18(火) 05:59:15
ポスティング+0
-0
-
127. 匿名 2021/05/18(火) 06:00:26
>>123
分かる。もう社員教育してないからじゃない?
あまり感じ悪い店は、利用しないことにしてる。
そのうち潰れるよね。
+1
-1
-
128. 匿名 2021/05/18(火) 06:02:29
自分語りをするけど!
私店員なんだけど、ずっと全力で愛想よくしてて
(いくつか転職しつつも)25年くらいそうやって生きて来た
だけど最近治安の良くない街で働き始めたら
世の中にこんな人いるの?!ってくらい態度の悪いお客や、まったくほんのちょっとも話通じないキチガイクレーマーがうじゃうじゃ来店し
もう接客業トラウマ‥‥そんな異常者みたいなお客ばかりなのに愛想よくする事に疲れ果てた
接客業しかしたことがない私ができる接客じゃない仕事ってあるのかなと
パソコンはかなり苦手+0
-0
-
129. 匿名 2021/05/18(火) 06:03:54
>>124
人件費考えたら、スーパーの無愛想なレジの店員は置かない方がいいよね。
品物の扱いが雑だし、レジの店員置くならきちんと教育して欲しいよね。
+2
-0
-
130. 匿名 2021/05/18(火) 06:04:06
>>31
その仕事って生活できるぐらい稼げるんですか?+0
-0
-
131. 匿名 2021/05/18(火) 06:13:42
>>122
最終的にレジで精算したときの店員のイメージが悪いと、その店自体の印象が悪いよね。
スーパーのレジなんてバーコード通すだけだし、何なら自動精算機でお客さんでも誰でも簡単にできる仕事なのにね。
他に何の取り柄もない無愛想だったらレジの店員要らなくない?
+0
-1
-
132. 匿名 2021/05/18(火) 06:23:08
>>24
いろいろあるかもだけど黙々とできるのは良さそう+2
-0
-
133. 匿名 2021/05/18(火) 06:24:10
教育しても、レジの店員やってる人は出来ないんじゃない?
レジ袋付ける付けないかの一言二言で、キレる人もいるよ。更年期?理解不能だわ。
+0
-0
-
134. 匿名 2021/05/18(火) 06:27:38
>>131
お客さんが自分で袋詰めから精算できるから、レジの店員で気が利かなかったり、無愛想で雑な人は置く意味あるのかな?
大体スーパーの店員は、パートかアルバイトだよね?
+0
-0
-
135. 匿名 2021/05/18(火) 06:30:51
知人がゲームのバグみつける仕事してました
ゲーム好きならいいかも知れません+2
-0
-
136. 匿名 2021/05/18(火) 06:41:28
>>21
本業の片手間でやるようなお仕事じゃ無さそう。+0
-0
-
137. 匿名 2021/05/18(火) 06:42:46
宅急便の受け付け業務+2
-0
-
138. 匿名 2021/05/18(火) 06:50:40
>>32
うーん。別に愛想はいらないかな+2
-1
-
139. 匿名 2021/05/18(火) 06:56:10
>>103
副業で、夜の時間帯だと
人間関係大変までいかないよ。
短時間だし。+2
-0
-
140. 匿名 2021/05/18(火) 07:06:56
>>130
小遣い程度にしかならない
副業として運動兼ねてやるってレベル
+2
-0
-
141. 匿名 2021/05/18(火) 07:07:56
コールセンターで働いてますが、顔は能面で口先だけ明るくやってなんの支障もありません。+4
-0
-
142. 匿名 2021/05/18(火) 07:17:26
コンビニとかドラストの在庫数えるやつ+2
-0
-
143. 匿名 2021/05/18(火) 07:18:52
>>108
今求職中なんだよね😅去年まで事務員だったんだけどコロナ解雇にあった。苦手な事が多いから何やったらいいか悩んでて、64さんと苦手な事がほぼ同じです。接客も苦手だからもくもくとやる系でさがしてるよ。+0
-0
-
144. 匿名 2021/05/18(火) 07:21:41
>>1
接客業でなければオッケーじゃないかな。
+0
-0
-
145. 匿名 2021/05/18(火) 08:53:06
神社の巫女さん。塩対応率高い。+1
-0
-
146. 匿名 2021/05/18(火) 08:54:04
>>3
店によっても違うよー
お客さんに愛想良く挨拶しろって言われるとこもあるよ
それと、集金の人にはやっぱり気を使う
抜き打ちで接客チェックされたりもあったし+2
-0
-
147. 匿名 2021/05/18(火) 09:18:52
>>30
その罠にハマりたい!
この子達の為に
綺麗に掃除してあげなきゃーーって気になるなぁー+12
-0
-
148. 匿名 2021/05/18(火) 09:56:47
>>1
コールセンターがいいんじゃない?顔は見せないし。声だけじゃん。+0
-0
-
149. 匿名 2021/05/18(火) 10:24:21
アフィリエイト+0
-1
-
150. 匿名 2021/05/18(火) 10:27:19
>>59
別に愛想振り撒く必要ないよ。嫌な客がいるのも分かるし。
あなたがそうと言う訳ではないけど、無言でスキャンして合計金額も小さい声でボソっというだけとか酷いとそれさえ言わず無言の人もいる。
あくまで接客業なのだからね。私も数年のレジ経験あるからこそ言うわ。
+0
-0
-
151. 匿名 2021/05/18(火) 11:12:50
葬式スタッフいいですよ。愛想笑いが要らないので私には合ってます。+1
-0
-
152. 匿名 2021/05/18(火) 11:27:12
>>1
チャットオペレーター
基本的にはテンプレをコピペするだけなので愛想も何も要らない+2
-0
-
153. 匿名 2021/05/18(火) 11:39:59
製造部品仕分け
何も考えなくても出来る+0
-0
-
154. 匿名 2021/05/18(火) 12:01:18
>>8
運搬
トラックの荷台に荷物を載せる時
下ろす時
手作業なら体力がいるんですよ
清掃
楽そうに見えるが…
ほうきで掃く、モップ・雑巾でこする
まじ体力いるよ
特にビルのトイレ
各階にある率が高く便器も沢山あったら地獄だよ。
+2
-0
-
155. 匿名 2021/05/18(火) 14:50:42
SE。デザイナー。ほぼ一人ですすめる専門職しかないんじゃない?+0
-0
-
156. 匿名 2021/05/18(火) 15:30:25
図書館の受付。皆さん無愛想。+0
-0
-
157. 匿名 2021/05/18(火) 16:37:57
図書館入るの大変なんだよねしかも薄給
そしてお局はきつい人多い+0
-0
-
158. 匿名 2021/05/18(火) 17:24:02
>>50
なんかの拍子に襲われるようなことないんかな、、従業員とか、、+0
-0
-
159. 匿名 2021/05/18(火) 19:19:59
>>148
声だけでサポートするのってかなり神経使うよ
顔が見えないから表情でフォローできないもん+1
-0
-
160. 匿名 2021/05/18(火) 19:23:40
>>8
運搬ならできるだけデカいところいくといいよ
荷物の上げ下げフォークリフトとか男性がしてくれるようなとこだと、女性はそこまでしんどい仕事こないから+0
-0
-
161. 匿名 2021/05/18(火) 20:45:33
>>159
無愛想でもって書いてあるから、、
見えない客ならいけるかと思ったけど。
業務から何から黙々淡々なら、工場のラインがいいんじゃないのかな。+0
-0
-
162. 匿名 2021/05/18(火) 21:10:00
オペ室ナース+1
-0
-
163. 匿名 2021/05/18(火) 22:15:21
>>131
要らない。ふてぶてしく仕事してこっちを不快にさせておいてのうのうと給料貰わないでほしい。+0
-0
-
164. 匿名 2021/05/18(火) 23:16:52
>>1
主さん、体壊さないようにね。
清掃の仕事は黙々とやれるんじゃないかな?
会社のお掃除してくれる清掃会社の方にはいつも感謝しています。
+1
-0
-
165. 匿名 2021/05/18(火) 23:34:44
>>1
警備員+0
-0
-
166. 匿名 2021/05/26(水) 11:13:37
>>1
内職しとけ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する