-
1. 匿名 2021/05/17(月) 20:37:04
ガンダム好きな人話しましょう!
様々な人間模様が描かれているガンダム。
女性キャラが重要なキャラであるのもガンダムの醍醐味!そんなガンダムを語りましょう。+103
-3
-
2. 匿名 2021/05/17(月) 20:37:40
やっぱファースト
+335
-8
-
3. 匿名 2021/05/17(月) 20:37:48
+90
-1
-
4. 匿名 2021/05/17(月) 20:37:59
父さんにも打たれたことないのに!!+22
-47
-
5. 匿名 2021/05/17(月) 20:38:18
見せてもらおうか・・・
ガルちゃんでの知名度とやらを。+254
-3
-
6. 匿名 2021/05/17(月) 20:38:38
アムロ
しか知らないw+30
-12
-
7. 匿名 2021/05/17(月) 20:38:53
食わず嫌いだったターンエー
すごい良かった!もっと早く見れば良かった!
ハリーとキエルの関係にドキドキしたよ+79
-0
-
8. 匿名 2021/05/17(月) 20:38:56
+76
-1
-
9. 匿名 2021/05/17(月) 20:39:03
悲しいけどここってがるちゃんなのよね+229
-0
-
10. 匿名 2021/05/17(月) 20:39:29
はい、私のフォルムはガンダムですが+36
-1
-
11. 匿名 2021/05/17(月) 20:39:46
未組立の旦那のプラモが邪魔。
組み立ててもきっと邪魔。捨てたい。
+10
-36
-
12. 匿名 2021/05/17(月) 20:39:57
>>5
5ちゃんとは違うのだよ!5ちゃんとは!!+235
-0
-
13. 匿名 2021/05/17(月) 20:40:03
宇宙世紀0079=1979+34
-0
-
14. 匿名 2021/05/17(月) 20:40:05
ジーク ジオン! ジーク ジオン!!+172
-0
-
15. 匿名 2021/05/17(月) 20:40:31
今サンダーボルト読んでる+22
-0
-
16. 匿名 2021/05/17(月) 20:40:32
最高傑作はオルフェンズ。+27
-37
-
17. 匿名 2021/05/17(月) 20:40:39
やっぱりハマーン様好き+190
-2
-
18. 匿名 2021/05/17(月) 20:40:40
カイシデンが日本人卑怯なのが許せん。+1
-17
-
19. 匿名 2021/05/17(月) 20:40:52
ガンダム無双の中でしかガンダムを知らない
とりあえずシャアは最強だった+105
-1
-
20. 匿名 2021/05/17(月) 20:41:18
なぐったなー親父にも 以下略+28
-1
-
21. 匿名 2021/05/17(月) 20:41:26
これが若さか…+174
-1
-
22. 匿名 2021/05/17(月) 20:41:32
劇場版Gレコの続き楽しみだなぁ。
+9
-2
-
23. 匿名 2021/05/17(月) 20:41:42
ナイチンゲールが一番好き~🎵+10
-0
-
24. 匿名 2021/05/17(月) 20:41:44
シャアとセイラは兄弟
+117
-1
-
25. 匿名 2021/05/17(月) 20:41:56
森口博子の歌が好きだった+155
-7
-
26. 匿名 2021/05/17(月) 20:42:01
閃光のハサウェイ楽しみ。
佐々木望じゃないのが残念。+118
-4
-
27. 匿名 2021/05/17(月) 20:42:10
主人公と結ばれたヒロインより、敗れたもしくは死亡したヒロインのが魅力的だったりする+89
-0
-
28. 匿名 2021/05/17(月) 20:42:14
ハサウェイやるからかBS民放でガンダムをよくやってる
+44
-1
-
29. 匿名 2021/05/17(月) 20:42:39
坊やだからさ
この台詞だけ知ってたけど
昨日クイズ番組で切ない時に
別場所でのシャーの言葉だったんだね+80
-1
-
30. 匿名 2021/05/17(月) 20:43:04
謀ったなあ、シャア~!+56
-0
-
31. 匿名 2021/05/17(月) 20:43:06
ニャンダム+283
-2
-
32. 匿名 2021/05/17(月) 20:43:18
00が好き~+73
-9
-
33. 匿名 2021/05/17(月) 20:43:28
>>9
慣れていくのね、自分でもわかるわ+59
-0
-
34. 匿名 2021/05/17(月) 20:43:36
「逆襲のシャア」を関西でもして下さい
+33
-1
-
35. 匿名 2021/05/17(月) 20:43:55
+230
-25
-
36. 匿名 2021/05/17(月) 20:44:06
>>16
最近見たけど面白かった。
アナザーガンダムでは一番好き。
今の時代の空気感がすごい詰まってるなと思った。+20
-8
-
37. 匿名 2021/05/17(月) 20:44:27
ララァは私の母になってくれたかもしれない女性だ!
↑シャアはこんなことばっかり考えてて勝手に地球人に絶望して小惑星を地球に落とす+176
-1
-
38. 匿名 2021/05/17(月) 20:44:50 ID:UXjSE4udQq
>>35
原作通りなのかな?+12
-0
-
39. 匿名 2021/05/17(月) 20:44:51
>>14
それ!
のだめカンタービレでAチームがテンション上がった時皆で言ってて
調べたらガンダムだった
知る順番が違う私www+59
-0
-
40. 匿名 2021/05/17(月) 20:44:51
私のコメは狂暴です+8
-0
-
41. 匿名 2021/05/17(月) 20:44:58
アムロの父親は超クズ。
セイラとシャアが兄弟?!
くらいしか知らん。+13
-10
-
42. 匿名 2021/05/17(月) 20:45:30
>>9
敢えて言おうカスであると
+89
-2
-
43. 匿名 2021/05/17(月) 20:45:42
>>1
2頭身のSDガンダムが可愛くて好き+48
-4
-
44. 匿名 2021/05/17(月) 20:45:54
カツレツ食った+7
-0
-
45. 匿名 2021/05/17(月) 20:46:03
>>37
「ララが・・お母さん!」とアムロがちょっとひいてた
+91
-0
-
46. 匿名 2021/05/17(月) 20:46:22
ガンダム展
また行きたいなー!+73
-0
-
47. 匿名 2021/05/17(月) 20:46:45
>>17
ハマーン様万歳!
私はハマーン様を好きなマシュマーも好き+64
-1
-
48. 匿名 2021/05/17(月) 20:46:49
丸くなる気配が一向になく意味が分からないものを作り続ける富野監督が好きです
宮崎駿や庵野より遥かにぶっ飛んでると思う
+104
-2
-
49. 匿名 2021/05/17(月) 20:47:19
コロニー落としのインパクトはでかかった+52
-0
-
50. 匿名 2021/05/17(月) 20:47:22
燃え上がれ!ガンダムトピ!+42
-0
-
51. 匿名 2021/05/17(月) 20:47:24
みんな見事に子育て失敗してる
+87
-0
-
52. 匿名 2021/05/17(月) 20:47:34
>>47
マシュマー可愛いよね+19
-0
-
53. 匿名 2021/05/17(月) 20:47:35
∀ガンダム大好き
あらゆるガンダムは今後何が出ても∀に収束するっていうのも好き+52
-0
-
54. 匿名 2021/05/17(月) 20:47:38
ネトフリで子供が見たいって言うから1期から見たんだけどOP が普通に歌えた笑
燃え上がれ燃え上がれーってやつ。+33
-0
-
55. 匿名 2021/05/17(月) 20:48:02
履修したいけどハードル高い+22
-0
-
56. 匿名 2021/05/17(月) 20:48:45
スレッガー大好きです+61
-1
-
57. 匿名 2021/05/17(月) 20:48:59
おっと、SEEDの映画はドウナッタカナ?????+24
-1
-
58. 匿名 2021/05/17(月) 20:49:08
>>35
もう公開してるよ+1
-18
-
59. 匿名 2021/05/17(月) 20:49:10
出る予定だったらしいけどガンダムZZOP前期だけに出てたシャア+9
-0
-
60. 匿名 2021/05/17(月) 20:49:26
アーガマの男達は自分の事しか考えていないのよ!+60
-0
-
61. 匿名 2021/05/17(月) 20:49:59
フォウの声は島津さんがよかった~+44
-0
-
62. 匿名 2021/05/17(月) 20:50:43
見直してみたら最初のってかなり第二次世界大戦モチーフにしてるんだなと思った。
見てた頃は戦争に興味なかったんで全くわからなかったけど、大東亜共栄圏で卒論書いたからかなりモチーフなり参考にしてるのわかった。+41
-1
-
63. 匿名 2021/05/17(月) 20:50:45
>>2
去年テレビ神奈川で再放送やってた。
テレビ神奈川は視聴者が何を観たいかよく理解している。+110
-0
-
64. 匿名 2021/05/17(月) 20:50:51
>>17
ジュドーの事を子供扱いしてたけどそんなに歳が変わらない+39
-1
-
65. 匿名 2021/05/17(月) 20:51:03
F91が好き
シーブックかっこよすぎ+35
-0
-
66. 匿名 2021/05/17(月) 20:51:05
>>59
アニメじゃない!
アニメじゃない!
ほんとのこーとさー+58
-2
-
67. 匿名 2021/05/17(月) 20:51:14
Zガンダムを観たときは、精神崩壊カミーユに色々ショックだった。映画版は変わったよね。+89
-0
-
68. 匿名 2021/05/17(月) 20:51:14
>>58
延期だよ+8
-0
-
69. 匿名 2021/05/17(月) 20:51:16
アムロ行きまーす!+30
-0
-
70. 匿名 2021/05/17(月) 20:51:21
>>57
流れたと思うのです
脚本家、お亡くなりになったから+14
-0
-
71. 匿名 2021/05/17(月) 20:52:02
>>19
あれ?こんな薄い目元だっけか?+9
-0
-
72. 匿名 2021/05/17(月) 20:52:25
F91のアンナマリーさん…
いつ寝返ったの?!+3
-0
-
73. 匿名 2021/05/17(月) 20:52:46
>>1
SEEDすき😊
イザークの良さにやっと気づいた今日このごろ+66
-11
-
74. 匿名 2021/05/17(月) 20:53:03
コロニー、アクシズ、船と敵は地球に何かを落としたがる
+26
-0
-
75. 匿名 2021/05/17(月) 20:53:12
>>52
最後強化人間にされちゃってかわいそう+8
-2
-
76. 匿名 2021/05/17(月) 20:53:13
>>55
ゲームとかから入るのもおすすめ。
+6
-2
-
77. 匿名 2021/05/17(月) 20:53:17
ブライトの年齢が19歳ということに驚いたわ+183
-0
-
78. 匿名 2021/05/17(月) 20:54:14
>>48
Vガンのぶっ飛び具合はヤバかったわ…
OPが爽やかなのに本編アレなんだもの+37
-0
-
79. 匿名 2021/05/17(月) 20:54:14
08小隊とポケ戦が大好き。SEEDとかも好きだけどね。+26
-0
-
80. 匿名 2021/05/17(月) 20:54:33
>>67
ラストはファーと宇宙でキャキャして終わった
+25
-0
-
81. 匿名 2021/05/17(月) 20:54:59
恋が好き!
ミライとスレッガー
シャアとララァ
+27
-0
-
82. 匿名 2021/05/17(月) 20:55:49
>>70
亡くなった方の事を言うのもアレだが、あのお方はキャラ贔屓が過ぎる気がしたな…+28
-0
-
83. 匿名 2021/05/17(月) 20:55:54
国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ!国民よ!+31
-0
-
84. 匿名 2021/05/17(月) 20:55:57
ガルちゃん大好きガルマ様+96
-0
-
85. 匿名 2021/05/17(月) 20:56:16
>>10
はい、私もガンダムです+10
-0
-
86. 匿名 2021/05/17(月) 20:56:25
>>67
Zの最終回はまだ反応あったよ
すぐ始まったZZでまるっきり廃人みたいになってた
+50
-0
-
87. 匿名 2021/05/17(月) 20:57:37
>>59
あくびをしにきただけのオッサン+4
-0
-
88. 匿名 2021/05/17(月) 20:57:43
おかしいですよ!カテジナさん!!
ビクトリーガンダム好きだった+12
-0
-
89. 匿名 2021/05/17(月) 20:58:07
黒歴史って言葉がガンダム用語なことはあんまり知られていない+58
-0
-
90. 匿名 2021/05/17(月) 20:58:35
>>85
私のフォルムはドム+22
-0
-
91. 匿名 2021/05/17(月) 20:58:51
ここまでハロの話なし(泣)+112
-0
-
92. 匿名 2021/05/17(月) 20:59:45
>>89
発祥はターンエーだよね+26
-1
-
93. 匿名 2021/05/17(月) 20:59:57
>>71
逆シャアの時は薄いよね
ハサウェイまた延期になったね。。。+35
-0
-
94. 匿名 2021/05/17(月) 21:00:24
>>17
目付きの悪いミンキーモモやん+44
-5
-
95. 匿名 2021/05/17(月) 21:00:39
>>88
あれギロチン出てきたり、変な宗教出てきたり子供にはハードだった
+8
-0
-
96. 匿名 2021/05/17(月) 21:01:08
>>88
カテジナも十分おかしいが、シャクティの巻き込み体質もなかなかヤバかった+25
-0
-
97. 匿名 2021/05/17(月) 21:01:42
大人になってから、ファースト、Z、逆シャア、オリジンを見たけど、シャアの良さがよくわからない+48
-5
-
98. 匿名 2021/05/17(月) 21:01:53
>>66
あの作詞を秋元だと最近知った
+24
-1
-
99. 匿名 2021/05/17(月) 21:02:22
ランバ・ラルとハモンさんが好き。+144
-0
-
100. 匿名 2021/05/17(月) 21:02:30
∀ガンダムは本当によくできてると思う。
+16
-0
-
101. 匿名 2021/05/17(月) 21:02:35
>>97
シャアは見た目と声補正だと思う+62
-3
-
102. 匿名 2021/05/17(月) 21:02:35
>>67
あの映画は不評だったらしいけど、私はあのラストシーンはかなり感動してしまった。+15
-5
-
103. 匿名 2021/05/17(月) 21:02:36
今νガンダム作成中
ファーストから続く時代が一番好き+9
-0
-
104. 匿名 2021/05/17(月) 21:02:39
>>1
ザクとは違うのだよ
ザクとは+44
-0
-
105. 匿名 2021/05/17(月) 21:02:51
>>35
逆襲のシャアをみたけど、ハサウェイが嫌いすぎる+68
-2
-
106. 匿名 2021/05/17(月) 21:03:10
軟弱者!!+18
-0
-
107. 匿名 2021/05/17(月) 21:03:21
>>96
最終回にシャクティが空に上げた信者は全員お亡くなりなったよね
+12
-0
-
108. 匿名 2021/05/17(月) 21:03:45
>>35
アムロが闇落ちしたみたいな見た目だな+16
-1
-
109. 匿名 2021/05/17(月) 21:04:44
>>79
私はポケ戦とZ、ZZが好き
シュタイナー隊大好き+18
-0
-
110. 匿名 2021/05/17(月) 21:04:45
>>84
フフ これなら必ず勝てる+19
-0
-
111. 匿名 2021/05/17(月) 21:04:46
プルプルプルプルプルー!
太田「わかりやすく言うとだな。「田中田中田中田中田中ー!」って叫びながら走り回ってるんだよな?」
田中「自分の苗字叫びながら走り回ってるってどんな状況なんだよ‼️」+28
-0
-
112. 匿名 2021/05/17(月) 21:04:47
オルフェンズ好き。ガンダム含めロボットアニメって何故僕が?何のために戦う?と葛藤する主人公が多い中、なんの躊躇いもなく自分たちの敵を倒していく様がよかった。2期はちょっとガッカリ。+32
-4
-
113. 匿名 2021/05/17(月) 21:05:13
アスランとカガリは破局したままなの?
デスティニーの後が気になってる+25
-0
-
114. 匿名 2021/05/17(月) 21:05:16
中学生の娘がガンダム好きです
映画も観たいって言ってるけど自粛…+9
-0
-
115. 匿名 2021/05/17(月) 21:05:31
カイ・シデンが好き+49
-1
-
116. 匿名 2021/05/17(月) 21:05:36
ポケットの中の戦争が泣けた+47
-1
-
117. 匿名 2021/05/17(月) 21:05:45
青森在住のガンダムファンですが、県立美術館でやってた「富野由悠季の世界」を見に行ってきたけど凄く良かった!思ってた以上に展示が充実して集中が途中で切れてしまったから後日もう一度リベンジに行ったw+39
-1
-
118. 匿名 2021/05/17(月) 21:05:48
プレミアムバンダイでガンダムマスク予約済みですw
早く来ないかな〜+15
-0
-
119. 匿名 2021/05/17(月) 21:06:06
>>107
女キャラでいいなと思ったファラとシュラク隊は本当にロクな事になってないし…
Vの時は監督が病み気味だったと聞いて納得した+18
-0
-
120. 匿名 2021/05/17(月) 21:06:06
vガンダムは殆どのキャラが狂ってる
まともなのってクロノクルくらいじゃない?+10
-0
-
121. 匿名 2021/05/17(月) 21:06:12
SEEDですらもう20年前とかそりゃおばさんになるわ…+78
-1
-
122. 匿名 2021/05/17(月) 21:07:13
>>120
カテジナにさえ出会わなければねぇ…
あと、オデロもわりといい奴だった+8
-1
-
123. 匿名 2021/05/17(月) 21:07:29
>>106
それでも男ですか+10
-0
-
124. 匿名 2021/05/17(月) 21:07:49
>>117
三沢だかどっかにデカいガンダムあるよね?
確か素人のオッちゃんが作ったとかいうやつ+6
-0
-
125. 匿名 2021/05/17(月) 21:08:05
>>84
これで勝てねば貴様は無能だw+27
-0
-
126. 匿名 2021/05/17(月) 21:08:22
富野作品だとファースト、逆シャア、∀ガンダムが好き!それ以外だとポケ戦とガンダムUCが好き+20
-1
-
127. 匿名 2021/05/17(月) 21:08:23
>>116
ミンチよりひでぇバーニィの話だな?+9
-1
-
128. 匿名 2021/05/17(月) 21:08:27
堕ちろ!カトンボ!+17
-0
-
129. 匿名 2021/05/17(月) 21:09:13
SEEDを叩いてるのはブサイクじじいだけ。
ガンダム人気に再び火をつけた名作。+46
-6
-
130. 匿名 2021/05/17(月) 21:09:24
お台場のユニコーンガンダムを目の前で見た時は興奮した
横浜のガンダムも見に行きたいんだけど多分無理+30
-0
-
131. 匿名 2021/05/17(月) 21:09:32
一番最初のを再放送で子供の時に観てました。その後続きがあったんですね~
だからガンダムっていつまでも人気があるんだ。
+12
-0
-
132. 匿名 2021/05/17(月) 21:09:48
なんでガンダムの台詞ってあんなに面白いんだろう。正直難しいことや考察とか苦手だけど、そんなの関係なくガンダムはセリフが笑えるから好き。+38
-0
-
133. 匿名 2021/05/17(月) 21:10:12
>>113
あの二人はSEEDの頃は好きだったのにデス種で改悪されて悲しかった
そして、突如ヒロインの座に躍り出るメイリン+31
-1
-
134. 匿名 2021/05/17(月) 21:10:16
>>129
へえ、そうなの?+4
-0
-
135. 匿名 2021/05/17(月) 21:10:20
>>124
趣味でモビルスーツつくってる床屋さんのことかな?+54
-0
-
136. 匿名 2021/05/17(月) 21:11:02
フルドレスって眩しいんだからっ!+2
-0
-
137. 匿名 2021/05/17(月) 21:11:14
>>97
二十歳のシャアがこじらせてるのはわかる
逆シャアの「ララアは私の母に~」はおかしいだろと思う+59
-2
-
138. 匿名 2021/05/17(月) 21:11:33
Zが好きなんだけど何周観ても会話の抑揚が理解できないで居る。
そんなキツい事言われたら怒ることない?ってシーンではハイ!って綺麗な返事してるのに、適当な会話でいきなり上官にキレッキレだから意味わかんなくて置いてけぼり感がすごい。そのうち段々そこが面白くなってきた。富野シリーズ全般そんなもん?
Zの感想で「こいつらいつも怒ってんな」ってコメントが一番しっくり来た。
+53
-1
-
139. 匿名 2021/05/17(月) 21:11:40
>>129
SEEDは良かったよ
続編?そんなんあったかの+32
-1
-
140. 匿名 2021/05/17(月) 21:12:22
>>134
ガンダム好きですでにファーストから見ていた一部を除き、あの当時の子供たちにとってのファーストガンダムだったからね。
当時小6だったけどめちゃくちゃ人気あったよ。+31
-0
-
141. 匿名 2021/05/17(月) 21:12:52
>>3
人体比率からして完全にコーカソイド人種のスタイル
小顔で肩幅広く、腰高で足も長い
+4
-0
-
142. 匿名 2021/05/17(月) 21:12:53
∀ガンダムが好き。+9
-0
-
143. 匿名 2021/05/17(月) 21:12:56
ニュータイプ同士の会話は何周かしないと理解しがたいと思う+28
-0
-
144. 匿名 2021/05/17(月) 21:13:03
>>135
サザビーだあ、ホワイトベースもある!
奥にあるのはガンダム、シャアザク、ドムだな。+29
-0
-
145. 匿名 2021/05/17(月) 21:13:07
あの、聞いていいですか?
アムロはどうなったんですか?
よかったら教えてください+3
-0
-
146. 匿名 2021/05/17(月) 21:13:09
御大将の台詞は何故か笑ってしまう笑
『オノーレ!』
『このターンXすごいよぉ!流石ターンAのお兄さん!』+11
-0
-
147. 匿名 2021/05/17(月) 21:13:16
Gガンの異色具合が好き+29
-0
-
148. 匿名 2021/05/17(月) 21:13:47
ミハルさん。
これほどまで無駄死にという言葉を体現した人を私は知らない。+56
-0
-
149. 匿名 2021/05/17(月) 21:15:01
>>97
ロリコンマザコンシスコンの三拍子だもんね+51
-0
-
150. 匿名 2021/05/17(月) 21:15:11
>>2
1stからの流れを理解してるとUCも面白い+26
-0
-
151. 匿名 2021/05/17(月) 21:15:32
>>129
今更みたけど、無茶苦茶面白いね。エンタメ性も高い。批判の内容が「イケメン多すぎ」とか今思うと笑えるね。+23
-1
-
152. 匿名 2021/05/17(月) 21:15:38
ガンダムそこまで詳しくないんだけど、風呂上がりに下着姿で仁王立ちしてたら夫に足がリックドムみたいって言われてそれは検索した。+47
-0
-
153. 匿名 2021/05/17(月) 21:16:11
>>144
理髪店客よりこれ見に来る人のが圧倒的に多いんだってよw+25
-0
-
154. 匿名 2021/05/17(月) 21:16:20
>>111
このプルがユニコーンに繋がってると思うと影の薄いZZも報われるなあ+23
-0
-
155. 匿名 2021/05/17(月) 21:16:24
私はガンダムSEEDだけ知ってて好きですが旦那はガンダムほとんど見たこと無いのにカッコいいからとガンプラをたまに作ってます笑
私は不器用だから無理だ~+25
-0
-
156. 匿名 2021/05/17(月) 21:16:47
>>97
シャアの魅力はダサさも含むんだけど。
情けなさも含めての人気だよ。+68
-1
-
157. 匿名 2021/05/17(月) 21:16:51
>>148
ミハルの弟がノベライズのフォウの外伝に出てくるけど、そちらの最期もなかなかだったな+9
-0
-
158. 匿名 2021/05/17(月) 21:17:04
トランザムとNTDは人気なし?+6
-0
-
159. 匿名 2021/05/17(月) 21:17:21
アマプラでレディプレイヤーって映画あるんだけど、動くガンダム出てくるよ。+5
-0
-
160. 匿名 2021/05/17(月) 21:17:42
ゆけ、ミネバと共に!!
ドズル、顔怖いけど優しい人やったなぁ+65
-0
-
161. 匿名 2021/05/17(月) 21:17:49
>>146
子安って本当に変態が似合うよね+19
-0
-
162. 匿名 2021/05/17(月) 21:18:15
>>153
私も見たい、近づいて見れるのかな?+12
-0
-
163. 匿名 2021/05/17(月) 21:18:20
補正抜きで今の子に薦めるなら、SEEDか00かUCかな。
個人的にはZが好きです。+40
-0
-
164. 匿名 2021/05/17(月) 21:18:21
00好きな人、FFT好きだったりしない?+4
-0
-
165. 匿名 2021/05/17(月) 21:18:24
>>128
木星帰りのシロッコ+16
-0
-
166. 匿名 2021/05/17(月) 21:18:46
>>151
キラとフレイのナンダカンダやドロドロを土曜の18時からやってたっけな…
今ならアウトかしら+25
-0
-
167. 匿名 2021/05/17(月) 21:19:01
逆シャアのブライトさんの「ラー・カイラムでアクシズを押すんだよ!」って言い方が何かツボw+27
-0
-
168. 匿名 2021/05/17(月) 21:19:17
カミーユ・ビダンをいまだに理解できない。そして嫌い。
しかし、ZZガンダムのカミーユはなんか好き(笑)+7
-15
-
169. 匿名 2021/05/17(月) 21:19:47
>>163
Wもなかなか良いぞ!+45
-1
-
170. 匿名 2021/05/17(月) 21:20:02
>>35
作画監督がガンダムWの村瀬さんで大好きだからすごく気になってる!+30
-0
-
171. 匿名 2021/05/17(月) 21:21:11
>>161
ガンダムの変態子安が御大将ぐらいなのが意外
ゼクスもムウも二枚目だしな+10
-0
-
172. 匿名 2021/05/17(月) 21:21:17
>>147+28
-0
-
173. 匿名 2021/05/17(月) 21:21:19
>>138
みんな反抗期+31
-0
-
174. 匿名 2021/05/17(月) 21:21:54
サザビー
ケンプファー
好きです!!!+11
-0
-
175. 匿名 2021/05/17(月) 21:22:15
紫豚(パープルトン)
「私のガンダムが!!」+6
-1
-
176. 匿名 2021/05/17(月) 21:22:29
ポケ戦はOP,EDだけで泣けてくる
いつか空に届いて - YouTubem.youtube.comProvided to YouTube by NexTone Inc.いつか空に届いて · 椎名 恵いつか空に届いてReleased on: 2020-02-02Auto-generated by YouTube.">
ポケットの中の戦争 SS Ⅰ 17:遠い記憶 - YouTubem.youtube.com機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争 Sound Sketch Ⅰ17:遠い記憶作詩・作曲・歌:椎名 恵イラスト:美樹本 晴彦No more war...Playlisthttps://www.youtube.com/playlist?list=PL2948A6DB0E2CA64FAnimationhttp...">
+15
-0
-
177. 匿名 2021/05/17(月) 21:22:32
>>145
宇宙の塵になったよ…+15
-0
-
178. 匿名 2021/05/17(月) 21:22:49
>>155
前に組み立てたことあるけど、接着剤はいらないし、昔と違って技術が進歩してるから、わりと簡単に組めるよ。色も塗らなくて様になるように、最初から色もついてるし。+22
-0
-
179. 匿名 2021/05/17(月) 21:23:08
Zの顔立ちがとても好きです+30
-0
-
180. 匿名 2021/05/17(月) 21:23:18
>>160
だよね。
操縦系統を一人に回して部下を逃がせたもの男前だ。+18
-0
-
181. 匿名 2021/05/17(月) 21:23:24
>>146
終盤10数話分くらいしか出てないのに、まるで最初からいたかの様なオーラで色々かっさらって行ったすごいキャラよね+7
-0
-
182. 匿名 2021/05/17(月) 21:23:34
>>138
Zは場面の切り替えも唐突で理解が追いつかない。あの時の監督の精神状態がもろに反映された作品だと思ってる。
+8
-2
-
183. 匿名 2021/05/17(月) 21:24:15
フリーダムの等身大ガンダムが見たい!!!
なんで中国なんだーーーーーー!+35
-0
-
184. 匿名 2021/05/17(月) 21:24:29
>>163
私も子供には勧められないけどΖがいちばん好き
MSも好きなのが多い+21
-0
-
185. 匿名 2021/05/17(月) 21:24:45
>>163
UCは宇宙世紀の設定とか色々あるからな~。作画はカッコいいんだけど。+9
-0
-
186. 匿名 2021/05/17(月) 21:25:18
>>177
ええーっ!
ン十年ぶりに知った衝撃の事実って感じです……
主人公でしたよね?
そっかぁ……なんか悲しくなってきました
アムロ好きだったなぁ……
教えてくださってありがとうございました+17
-0
-
187. 匿名 2021/05/17(月) 21:25:39
九州から横浜埠頭の動くガンダムを見に行こうと2020年2月に飛行機予約していたら、コロナ禍になりキャンセル
とても悲しかった
いつ行けるかな〜…
池袋のガンダムVRも体験しに行くんだ+28
-0
-
188. 匿名 2021/05/17(月) 21:26:04
>>162
お店のおじいさんに写真撮らせてくださいって声かければ快くOKしてくれるみたいだよ。+22
-0
-
189. 匿名 2021/05/17(月) 21:26:06
Vの後がGだったという奇跡
小学生の頃に初めて見たのがVガンダムだったせいで「ガンダム=怖い」という認識になってた
もし後番組のガンダムが正統派タイプのガンダムだったら私の中ではガンダムは完全に鬼門になってたと思う
ガンダムとしては異色で熱血バトルと愉快な形状のガンダムも多いGだったから、ガンダムWやXガンダムも見てみる気になった+28
-1
-
190. 匿名 2021/05/17(月) 21:26:17
>>67シャアよりもクワトロバジーナが好きでした。+39
-0
-
191. 匿名 2021/05/17(月) 21:26:47
>>168
いきなりジェリドに殴りかかるキレっぷり
SDガンダムのカミーユは目が宇宙だったよね+12
-0
-
192. 匿名 2021/05/17(月) 21:27:18
チェックシートの緑のシートを目の前にかざしてアムロになった気持ちになってた+19
-0
-
193. 匿名 2021/05/17(月) 21:28:01
>>168
女の子が危ない!ってジュドーたちをテレパシーで助けてたね!
しかしカミーユの中の人がまさかちびまる子の藤木と同じ人とは…。+21
-2
-
194. 匿名 2021/05/17(月) 21:28:34
よその実況行くと、リアタイ組の物知りガノタ博士がめちゃくそいてググらなくても教えてくれるので、楽です。+6
-0
-
195. 匿名 2021/05/17(月) 21:28:39
>>2
UCのジアッグが凄かった+12
-0
-
196. 匿名 2021/05/17(月) 21:28:54
>>163
00がいいと思う。絵も綺麗だしシャアとか宇宙世紀とか面倒臭い話が一切ないしそれでいて「戦争とは」みたいなガンダムの本質も上手く伝えてる作品だと思う。+24
-4
-
197. 匿名 2021/05/17(月) 21:29:08
Zガンダムの登場人物はみんな何かしら怒っていてイライラしている+35
-0
-
198. 匿名 2021/05/17(月) 21:29:12
>>1
08小隊
ターンエー
種
スタゲ
ユニコーン
サンボル
このあたりが好きです!+5
-1
-
199. 匿名 2021/05/17(月) 21:29:25
小学1年のときVガンダムが放映していて敵の艦隊が地球をバイク乗りの聖地にするとか言ってて子供ながら頭おかしいんじゃないかって思ってた
+16
-0
-
200. 匿名 2021/05/17(月) 21:29:36
>>35
下のカボチャマンが気になるわ+14
-0
-
201. 匿名 2021/05/17(月) 21:29:44
>>77
エリートでらっしゃるのね+49
-0
-
202. 匿名 2021/05/17(月) 21:29:47
「君は生き延びることが出来るか」
ファーストガンダムって少年少女が戦火の中を生き延びる物語なんだな~
よく考えるとブライトさん19歳だし・・+53
-0
-
203. 匿名 2021/05/17(月) 21:29:50
キュベレイ大好き
永野デザインのMSが好き+35
-3
-
204. 匿名 2021/05/17(月) 21:30:04
>>163
絵が古いけどポケ戦がいいと思う+5
-0
-
205. 匿名 2021/05/17(月) 21:30:14
>>192
ほほえましいw+24
-0
-
206. 匿名 2021/05/17(月) 21:30:36
>>188
ありがとうございます、早速調べてコロナが落ちついたら行ってみます!+10
-0
-
207. 匿名 2021/05/17(月) 21:31:24
鉄血いい
主人公が乗るのが1号機じゃないのがいい+7
-7
-
208. 匿名 2021/05/17(月) 21:31:25
>>142
黒歴史!+6
-0
-
209. 匿名 2021/05/17(月) 21:31:51
>>182
飛田氏がくりいむレモンに出てたもんだからロザミィにカミーユをわざわざお兄ちゃんと呼ばせた+11
-0
-
210. 匿名 2021/05/17(月) 21:32:00
50にして初めてプラモデル作りました+71
-0
-
211. 匿名 2021/05/17(月) 21:32:56
やっぱりランバラルが好き
35歳の設定と気付いた時すでに年上になっていた私はショックを受けた+56
-0
-
212. 匿名 2021/05/17(月) 21:33:14
キティちゃんコラボのムービー笑った+51
-0
-
213. 匿名 2021/05/17(月) 21:34:10
>>1+50
-0
-
214. 匿名 2021/05/17(月) 21:34:29
うちの子が∀ガンダムのエンディング聴くと泣き止むw谷村新司すげーw+12
-1
-
215. 匿名 2021/05/17(月) 21:35:12
>>210
ガンダムとシャアズゴックと…ナマハゲ2羽…
スゴいシュールな画像!+28
-0
-
216. 匿名 2021/05/17(月) 21:35:36
シーマ様が好き
おばさんなのに強くてカッコいい+17
-0
-
217. 匿名 2021/05/17(月) 21:35:39
>>174
私もケンプファー好きです!カラーリングが好き!+5
-0
-
218. 匿名 2021/05/17(月) 21:36:20
弱そうなジェットストリームアタックww+14
-0
-
219. 匿名 2021/05/17(月) 21:36:29
クシャトリヤが一番好き+9
-0
-
220. 匿名 2021/05/17(月) 21:36:36
>>147
でも実は逆シャアに対する答えをきちんと出してるのよね
すごく真面目な作品だと思う+32
-0
-
221. 匿名 2021/05/17(月) 21:37:17
>>77
弾幕薄いぞ!なにやってんの!+52
-0
-
222. 匿名 2021/05/17(月) 21:38:32
何で巨大モビルアーマーのパイロットって女性が多いんだろう+6
-0
-
223. 匿名 2021/05/17(月) 21:38:51
ガンダムはop,edがどんなシリーズでも常に素晴らしい
+15
-0
-
224. 匿名 2021/05/17(月) 21:39:13
カミーユ好きな私は少数派なのだろうか…
公式で、ガンダムシリーズで史上最高のニュータイプ能力を秘めた少年で、美少年設定なんだよ。
あと、森口博子の主題歌の素晴らしさの相乗効果がすごい。+57
-0
-
225. 匿名 2021/05/17(月) 21:39:24
>>203
私も好き、頑張ってMGのプラモ作ったよー。+10
-0
-
226. 匿名 2021/05/17(月) 21:40:29
昨日なんとなくTVつけたらZガンダムやってて、私が初めて作ったガンプラはMk-IIだったのを思い出した。
+8
-0
-
227. 匿名 2021/05/17(月) 21:40:39
>>142
ユニバァァァァァス!!!+6
-0
-
228. 匿名 2021/05/17(月) 21:41:13
+26
-0
-
229. 匿名 2021/05/17(月) 21:41:14
>>222
モビルアーマーは接近戦用じゃないから
遠隔で武器をコントロールできるニュータイプ用+7
-0
-
230. 匿名 2021/05/17(月) 21:41:31
99人の壁で、ガンダムやってたね!
あんなにイキイキしてる本郷奏多くんを初めて見た!笑+50
-0
-
231. 匿名 2021/05/17(月) 21:43:01
壺を見る度に思い出す人がいる+14
-0
-
232. 匿名 2021/05/17(月) 21:43:13
>>220
2人の 師匠ーーー!!!と バカ弟子がーーー!!! のやり取りが好きだった+17
-0
-
233. 匿名 2021/05/17(月) 21:43:25
>>203
顔立ちといい女性の内面的な恐ろしさを表現してるようで秀逸なデザイン+10
-0
-
234. 匿名 2021/05/17(月) 21:43:26
>>1
オリジンのブラウブロ戦は面白かった
声が出ずにNTセンスの攻守が凄かったよ+8
-1
-
235. 匿名 2021/05/17(月) 21:44:54
>>139
種死はかなり中途半端になってしまったね
シンはカミーユにはなれなかった+25
-0
-
236. 匿名 2021/05/17(月) 21:45:08
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ|冒頭15分53秒+オープニング - YouTubewww.youtube.com『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の冒頭15分53秒+オープニングを無料特別公開中‼※この動画は、4月30日に公開された『閃光のハサウェイ』冒頭15分53秒(Aパート)にさらに、オープニングを追加した映像となります。※※公開日延期のお知らせ↓※※http://gundam-hat...
+9
-0
-
237. 匿名 2021/05/17(月) 21:45:45
>>4
親父にもぶたれたことないのに!+57
-0
-
238. 匿名 2021/05/17(月) 21:46:35
>>105
わかる、自分の好きな敵方倒したからって味方倒すとか恋愛脳にしても酷すぎでは?
ブライトの息子だけどまじで嫌い
ハサウェイのその後の映画公開になるけど観に行くか悩んでる+43
-1
-
239. 匿名 2021/05/17(月) 21:47:22
安室ちゃんとのコラボ+4
-0
-
240. 匿名 2021/05/17(月) 21:47:43
あんまり好意的な意見は聞かないけどAGE好き。
親子三世代のドラマとかも面白かったよ。面白かったよ。序盤はかったるいけど。+6
-0
-
241. 匿名 2021/05/17(月) 21:48:21
>>231
マ+10
-1
-
242. 匿名 2021/05/17(月) 21:48:22
>>105
クェスなんかに惚れちゃうから+53
-0
-
243. 匿名 2021/05/17(月) 21:48:38
>>73
痛い〜!痛い〜!い た い〜っ!+10
-0
-
244. 匿名 2021/05/17(月) 21:48:49
富野好きだけどGレコの良さがわからない。+8
-2
-
245. 匿名 2021/05/17(月) 21:49:17
>>231
キシリア様に…あれはいい壺だ、だっけ?+15
-0
-
246. 匿名 2021/05/17(月) 21:49:39
>>89
ラッキースケベも+11
-0
-
247. 匿名 2021/05/17(月) 21:50:05
>>138
あれを当時の子供は理解してたとは思えない+18
-0
-
248. 匿名 2021/05/17(月) 21:51:33
>>53
このガンダム最強とか言われてなかった?+5
-0
-
249. 匿名 2021/05/17(月) 21:51:48
>>37
声優の池田さんも、「シャアってこんな情けない奴だったのか!」って思ったらしい。
ハマーン、レコア、ナナイと色んな女性と付き合っても身を固めず父性を求めてきたクェスはいいように利用して突っぱねるもその実、自分自身が母性に飢えてたという…+92
-0
-
250. 匿名 2021/05/17(月) 21:51:53
>>244
戦闘シーンはガチで歴代最高峰だと思う+4
-0
-
251. 匿名 2021/05/17(月) 21:52:52
>>244
主題歌はよかったGARNiDELiA 『BLAZING』 - YouTubewww.youtube.com「ガンダム Gのレコンギスタ」オープニングテーマ。予約受付中♪http://is.gd/BLAZING_B今作「BLAZING」(読み:ブレイジング)はTVアニメ「ガンダム Gのレコンギスタ」のOPテーマ!GARNiDELiAが放つソリッドなデジタルロック!http://www.garnidelia.com/数々..."...
+9
-0
-
252. 匿名 2021/05/17(月) 21:52:53
ユニコーンRE MIX0096で毎朝起きてる
澤野 弘之最高すぎる+7
-0
-
253. 匿名 2021/05/17(月) 21:52:58
ガル民は00と鉄血あたりが好きそう+4
-8
-
254. 匿名 2021/05/17(月) 21:55:11
>>253
鉄血は苦手。3周したけど好きになれず、「ガンダムでチンピラのケンカのハナシなんかしてんじゃねーよ。」って思った。+18
-1
-
255. 匿名 2021/05/17(月) 21:56:17
へたれガンダム+43
-0
-
256. 匿名 2021/05/17(月) 21:57:03
>>17+80
-0
-
257. 匿名 2021/05/17(月) 21:57:21
>>10
>>85
こうですね+22
-0
-
258. 匿名 2021/05/17(月) 21:58:22
>>7
私はターンエーが一番好きだわ+22
-0
-
259. 匿名 2021/05/17(月) 21:58:45
私アラフィフだけど知識ゼロで
最近シャアを初めて見てこんなイケメンだったとはと驚いた
+17
-0
-
260. 匿名 2021/05/17(月) 21:58:46
>>210
私も今作ってます!
ユニコーンバージョンのゾゴックまだ途中でゲテモノ感がw
おうち時間が増えて積みプラを消化していってます
ガンプラ楽しいですよね!+28
-0
-
261. 匿名 2021/05/17(月) 21:58:53
木星帰りのオトコはなぜあんなモテる?
変な髪型なのに!+23
-0
-
262. 匿名 2021/05/17(月) 21:59:01
>>255
何これ、中国製のガンダム?+3
-1
-
263. 匿名 2021/05/17(月) 21:59:20
>>129
カガリの父親との死別シーンで暁の車が流れた時は泣いた
+27
-0
-
264. 匿名 2021/05/17(月) 21:59:43
>>235
シンは制作の都合に振り回され、脚本家がキラが好きだからタイトルバック乗っ取って主役に変更とクソみたいな作品だった。
シンは周りに振り回されてたけど、戦争を止めたいから戦うって一本筋は通ってたのにキラはいきなり戦闘中に乱入して暴れ散らかし綺麗事言うだけだし。+33
-0
-
265. 匿名 2021/05/17(月) 22:00:02
>>235
カミーユどころか、キラとアスランを阻む敵みたいなポジションになりEDのキャスト字幕も3番目になったよね
不遇だったな、シン…+36
-0
-
266. 匿名 2021/05/17(月) 22:00:12
ガンダムに安室ちゃん出てたなんて
知らなかった~
このキャラは誰?とボーーっとしてた
ビックリ!アムロと安室コラボw
そして
アムロの上司が19才、、?
驚く事ばかり+7
-1
-
267. 匿名 2021/05/17(月) 22:00:21
>>1
「ザクとは違うんだよ!!、ザクとは!」+11
-3
-
268. 匿名 2021/05/17(月) 22:00:25
ガンダムよく知らないんだけど鉄血のオルフェンズの主題歌がかっこよくてピアノ練習中
めっちゃ難しい!でもあのブルースチックな曲かっこいいよね
MISIA最高+13
-1
-
269. 匿名 2021/05/17(月) 22:00:38
>>1
実写版の映画やるみたいだけど、大丈夫かな?悪い意味で…。+22
-0
-
270. 匿名 2021/05/17(月) 22:01:07
>>260
スゴい、汚し塗装もしてるんですね!
尊敬しちゃいます😍+16
-0
-
271. 匿名 2021/05/17(月) 22:01:18
>>255
下膨れガンダムw なんか愛嬌あるなw+17
-0
-
272. 匿名 2021/05/17(月) 22:01:20
>>216
おばさんとか言ったらコロニー落としちゃうよ♡🌙+9
-0
-
273. 匿名 2021/05/17(月) 22:01:26
>>84
レギンの息子とは思えんね+24
-0
-
274. 匿名 2021/05/17(月) 22:01:26
SEEDが好き
賛否あるけどラクス・クラインが可愛かったし声も好きだった+26
-0
-
275. 匿名 2021/05/17(月) 22:02:12
>>253
なんだかんだSEEDが一番多そう
世代的にも+12
-1
-
276. 匿名 2021/05/17(月) 22:03:16
>>267
兄貴って三話分で散るみたいなジンクスあるよね
ゲームでミゲルがかっこ良く活躍してて嬉しかったな
そしてミゲルは何気に金髪イケメン
ハイネは優しい兄ちゃん
+4
-0
-
277. 匿名 2021/05/17(月) 22:03:36
>>17+5
-29
-
278. 匿名 2021/05/17(月) 22:04:06
>>41
アムロの母ちゃんもなかなかクズ。+28
-0
-
279. 匿名 2021/05/17(月) 22:04:17
>>258
ターンエーはあまり人気ないみたいだけどガンダムシリーズ全ての最終回であり始まりでもあると監督が言っていたのでシリーズの中でもかなり重要+25
-0
-
280. 匿名 2021/05/17(月) 22:04:39
>>276
まあ本業じゃないからずっと出る訳にもいかないからね…+0
-0
-
281. 匿名 2021/05/17(月) 22:04:44
>>146
テラ子安+5
-0
-
282. 匿名 2021/05/17(月) 22:04:54
∀ガンダムが一番好き。核爆弾が爆発する回の時、ギャバンとソシエ可哀想とか個人的な話じゃなくて、ただただ戦争って哀しいな、人間て愚かだなと思った。+13
-0
-
283. 匿名 2021/05/17(月) 22:05:00
>>97
ニュータイプでも能力が落ちるからアムロやカミームと比べて人間味あるからとか?
アムロとモビルスーツ以外で初めて会った時に、アムロやララァはお互いの事をわかったのにシャアはアムロの事をわからなかった
+20
-0
-
284. 匿名 2021/05/17(月) 22:05:21
オリジンの主題歌がLUNA SEAという衝撃
アニメのタイアップとか絶対しないと思ってた!+22
-0
-
285. 匿名 2021/05/17(月) 22:06:12
推しの声優出てたから鉄血だけ見てた
ロボットはいらなかったかな+0
-4
-
286. 匿名 2021/05/17(月) 22:06:27
>>280
転属や退職というエンドは駄目だったのだろうか…
なにも死なせなくてもさ(つд;)+2
-0
-
287. 匿名 2021/05/17(月) 22:06:45
>>254
一期で退場予定のキャラを脚本家が好きになったので、予定変更して二期にも再登場。その二期から脚本家の自己投影キャラ参戦。お気に入りキャラとフラグガンガン立てていく
最終回で主人公機が敵にボロボロにされ瀕死になった途端、登場。主人公機の首を取って手柄総取り。
最後はお気に入りキャラといい感じでハッピーエンド。
尚主人公側は一部のキャラ残して主人公含めて死亡。
一期で終わっててくれれば名作だったのに二期はいつまで経っても着地点が見えずしょっぱい展開だらけだった
+21
-1
-
288. 匿名 2021/05/17(月) 22:07:37
>>193
藤木じゃなくて丸尾君だった気がする
+26
-0
-
289. 匿名 2021/05/17(月) 22:07:51
>>228
ひでぇわ、こりゃw+10
-0
-
290. 匿名 2021/05/17(月) 22:07:55
>>261
あの世界の木星はどんな場所なんやろう
凄いミッションこなして帰ってきた扱いだった+7
-0
-
291. 匿名 2021/05/17(月) 22:09:03
>>282
ソシエって不遇だよね
花嫁衣装まで準備して結婚直前に婚約者亡くすし、ロランはディアナのとこ行っちゃうし
最終話の月の繭の場面はソシエの悲しみがよく描かれてると思う+8
-0
-
292. 匿名 2021/05/17(月) 22:09:13
>>253
鉄血は男に人気だったね!ダブルオーは曲がよかったな〜!ステレオポニーとかバックホーンとかウーバーとかプロトタイプ!+4
-3
-
293. 匿名 2021/05/17(月) 22:09:45
>>263
暁の車よき!+15
-0
-
294. 匿名 2021/05/17(月) 22:10:08
>>216
ゲーセンのゲームだと私の推しキャラでよくガーベラ・テトラ使ってる
女傑って言葉が良く似合う+0
-0
-
295. 匿名 2021/05/17(月) 22:10:15
ザクとは違うのだよ+32
-0
-
296. 匿名 2021/05/17(月) 22:10:31
>>270
失敗したら汚しで誤魔化すww
うっかり深い傷をつけてしまっても「兵器だから!傷あって当たり前」で軽く流せるところがガンプラの素晴らしさw
270さんの画像みてたらジャブローのシャア登場シーン鮮明に蘇ってきました+11
-0
-
297. 匿名 2021/05/17(月) 22:10:42
>>291
最終回の「奇跡の6分間」の時のソシエめちゃくちゃ綺麗だったよね。+6
-1
-
298. 匿名 2021/05/17(月) 22:11:04
>>18
カイはええ人やで+38
-0
-
299. 匿名 2021/05/17(月) 22:11:04
>>292
鉄血が男に人気…?+7
-1
-
300. 匿名 2021/05/17(月) 22:11:10
>>284
スギゾーがガンダム大好きだからね!
まあ尖ってる頃ならともかく今タイアップ断るバンドなんてめったにいないんじゃないかな+12
-0
-
301. 匿名 2021/05/17(月) 22:11:35
>>287
終盤の、主人公ガエリオ・宿敵マクギリス・宿敵の手下ミカみたいな構図は一体何だと思ったら…
そういう事か+16
-0
-
302. 匿名 2021/05/17(月) 22:12:47
>>221
カミーユ精神崩壊シリーズを思い出すw+9
-0
-
303. 匿名 2021/05/17(月) 22:12:51
Wは人気ないのかな
リリーナ様とドロシー好き+20
-0
-
304. 匿名 2021/05/17(月) 22:13:15
>>296
なるほど~、確かに。
ナマハゲの代わりにGMがいたら完璧ですよね。+6
-0
-
305. 匿名 2021/05/17(月) 22:13:19
ガンダム欲張りセット置いとくね+2
-0
-
306. 匿名 2021/05/17(月) 22:13:25
ハサウェイまた延期になっちゃったね…
楽しみにしてたのに〜〜+15
-0
-
307. 匿名 2021/05/17(月) 22:13:48
>>168
Zの最終回はちゃんと話してたのに、ZZではテレパシーでしか会話してない
+8
-0
-
308. 匿名 2021/05/17(月) 22:14:28
>>305+22
-0
-
309. 匿名 2021/05/17(月) 22:15:00
>>303
多分、今までに語られ尽くしたんじゃないかな
W私も好きだよ
セリフもテンポも良いし、恋愛がサラッとな所もいい+16
-0
-
310. 匿名 2021/05/17(月) 22:15:05
+32
-0
-
311. 匿名 2021/05/17(月) 22:15:07
>>299
大人ではなく若い男子にね!+0
-0
-
312. 匿名 2021/05/17(月) 22:15:29
>>303
ガンダムWは宇宙世紀以外で一番成功したガンダムと言われてる
+25
-0
-
313. 匿名 2021/05/17(月) 22:15:37
>>258
他のガンダムに比べてのんびりした空気が流れてる感じがあって良かったよね+8
-0
-
314. 匿名 2021/05/17(月) 22:16:32
>>18
日本人じゃないよ+4
-0
-
315. 匿名 2021/05/17(月) 22:16:48
>>308
なんでムチムチしてるのwそして中国産っぽいw+8
-0
-
316. 匿名 2021/05/17(月) 22:16:54
>>260
ジオン水泳部はみんな可愛い+8
-0
-
317. 匿名 2021/05/17(月) 22:16:55
+24
-0
-
318. 匿名 2021/05/17(月) 22:16:56
>>314
プエルトリコだよね+5
-0
-
319. 匿名 2021/05/17(月) 22:17:12
>>303
リリーナがクレヨンしんちゃんだと知った時は驚いた
中の人はリリーナの性格は意味不明だと思いながら演じたらしい+13
-0
-
320. 匿名 2021/05/17(月) 22:17:21
>>253
鉄血はガンダムじゃなかったらこんなにイライラしなかったと思う。ガンダムだと思うから腹が立つ。+15
-1
-
321. 匿名 2021/05/17(月) 22:17:32
>>301
ついでに最終回前の話でマクギリスとガエリオが決着付ける際にピストルの先っぽ同士がコツン☆彡.。ってするとこは、ガエリオはマクギリスに好意を抱いてて要はピストルは男性器を表す暗喩だって+7
-1
-
322. 匿名 2021/05/17(月) 22:17:44
>>308
作画崩壊ww+9
-0
-
323. 匿名 2021/05/17(月) 22:18:15
銀魂の鬼兵隊が全員ガンダム出演歴あってビックリした
高杉→御大将、フラガ、ゼクス
万斉→ジョルジュ、ロアビイ
また子→ザフトだかミネルバだかのオペレーター
武市→Vガンの技術者
似蔵→Gレコ?の艦長+1
-1
-
324. 匿名 2021/05/17(月) 22:18:16
もえあがーれ
もえあがーれ
もえあがーれ
ガンダム〜♪+21
-0
-
325. 匿名 2021/05/17(月) 22:19:04
ここまでガンダムXの話なし+21
-0
-
326. 匿名 2021/05/17(月) 22:19:07
>>310
コロコロ作画が新旧になるから違和感あった
どうせなら全部作り直したら良かったのに+19
-0
-
327. 匿名 2021/05/17(月) 22:19:14
Zガンダムが一番好きなんだけど、劇場版三部作は新旧の作画混ぜてるのも変だし、大事なシーンカットし過ぎでラストとかどうでもよくなるレベルだった。
+28
-0
-
328. 匿名 2021/05/17(月) 22:19:36
シャアとララアはお互いに恋愛感情を持ってたような気がするんだけど、どう思う?+20
-0
-
329. 匿名 2021/05/17(月) 22:20:59
>>321
マジかよ ゚ ゚ ( Д )
知りたくなかったぜ
ガエリオはアインしか見えてないから失恋だな、マクギリス
そしてマクギリスはなぜ、バエルに乗る時いちいち脱ぐのだろう+13
-0
-
330. 匿名 2021/05/17(月) 22:21:13
BSで久しぶりに0083見たけど、やっぱりニナが無理。最終回とかムカムカする。+5
-0
-
331. 匿名 2021/05/17(月) 22:21:33
>>325
私は好きよ。
わかりやすいロードムービー兼ボーイ・ミーツ・ガールだし
サブタイトルはその回のキャラが言うセリフから。
エンディングが洋楽でエンディング中に次回予告を流して最後にそのサブタイで〆もオシャレだった。
ダブルエックス起動!!+18
-0
-
332. 匿名 2021/05/17(月) 22:21:49
ガンダム見てた。+2
-0
-
333. 匿名 2021/05/17(月) 22:22:03
>>298
ミハルのことがあってからカッコよくなるやんな
+28
-0
-
334. 匿名 2021/05/17(月) 22:22:10
>>325
この年になるとカトックの良さがわかる
そしてエニルはいい女+6
-0
-
335. 匿名 2021/05/17(月) 22:22:16
ジオン軍の軍服の
襟の刺繍はナスカの地上絵+14
-0
-
336. 匿名 2021/05/17(月) 22:22:29
Amazonが有料になっちゃったから、ガンダムファンクラブ入ってアニメ観てるよ〜✨+12
-0
-
337. 匿名 2021/05/17(月) 22:22:50
>>35
うわ、アムロも出るんだ。ちょっと鳥肌立った。
観に行きたい、原作知らないけど+14
-0
-
338. 匿名 2021/05/17(月) 22:22:54
キラとシンの戦いはトリッキーで見ごたえがあった。
ザフトに身を置きながらシンを止めようとするアスランよりも、シンの方が筋が通っていたように思う。なのに戦争狂のように扱われて不遇だったなあ。+10
-1
-
339. 匿名 2021/05/17(月) 22:22:54
>>319
早く私を殺しにいらっしゃああああい!+13
-0
-
340. 匿名 2021/05/17(月) 22:22:59
>>269
ネトフリだから…
いや、やる前から文句言うのはよくないけどさ
ネトフリだから…+12
-0
-
341. 匿名 2021/05/17(月) 22:23:03
>>26
まさかモブキャラとしてハサウェイに出てるなんてね、、
なんで佐々木さんをハサウェイにしなかったのかね
+19
-0
-
342. 匿名 2021/05/17(月) 22:23:05
伝説のコロコロコミック、オガンダム、+13
-0
-
343. 匿名 2021/05/17(月) 22:24:01
>>35
絶対見に行く
何かアムロじゃないみたい+8
-2
-
344. 匿名 2021/05/17(月) 22:24:27
>>325
Xは、カップルの組み合わせがしっくり来て感動したわ
ロアビイはサラとくっつくのかと思ったらエニルでちょっと驚いたけど、あの二人のが性格合いそう+15
-0
-
345. 匿名 2021/05/17(月) 22:24:28
>>339
殺すと言った人ほど殺さない主人公
+13
-0
-
346. 匿名 2021/05/17(月) 22:24:47
>>295
男気!ランバラル+15
-0
-
347. 匿名 2021/05/17(月) 22:25:28
>>26
シャギア「オルバよ、機会を逃したな。」+1
-0
-
348. 匿名 2021/05/17(月) 22:25:33
歯ぁ食いしばれ!
そんな大人、修正してやる!+31
-0
-
349. 匿名 2021/05/17(月) 22:25:34
>>106
セイラさんがカイを殴ってたシーンねw+22
-0
-
350. 匿名 2021/05/17(月) 22:25:35
>>341
佐々木望さんは声が渋くなって昔の声が出せない
+15
-0
-
351. 匿名 2021/05/17(月) 22:26:05
>>328
シャアは最初は天性のニュータイプ能力を見たけど関わるうちに母性を持つララァに惚れていき、ララァは売春宿から自分を見出してくれたシャアを慕っていった。
お互い恋愛感情はあったと思う。でもアムロもララァに惹かれてララァもアムロに惹かれるけどシャアもいる。
だからララァはどちらも自分の思う通りにしたかったんじゃないかな。
だから終盤にララァがシャアに「どいてください大佐、邪魔です」って。名曲シャアがくるが流れてる最中だったけど+26
-0
-
352. 匿名 2021/05/17(月) 22:26:13
>>274
seedは挿入歌とか主題歌はいい曲が多い+35
-1
-
353. 匿名 2021/05/17(月) 22:26:26
>>293
横だけど、暁の車の歌詞にあるギターラって何なんだろうw+9
-0
-
354. 匿名 2021/05/17(月) 22:26:43
>>328
富野さんいわくこのシーンは2人が深い関係になったのを絵だけで表現してるみたいだよ。昔から「きっとヤッてるんだろうな。」って思ってたけどこないだ「富野由悠季の世界展」に行ったらそういう風に説明されててやっぱりなと思ったよ。最後アムロとララァがわかりあった時、シャアが「戯れるな!」って言ったのも「俺の女にちょっかいだすんじゃねえよ。」的な嫉妬的な意味で言ってたんだと思う。+43
-0
-
355. 匿名 2021/05/17(月) 22:26:54
>>319
驚いたけど一度認識するともうしんのすけにしか聞こえないw+9
-0
-
356. 匿名 2021/05/17(月) 22:27:27
>>77
白目が無い。。+10
-0
-
357. 匿名 2021/05/17(月) 22:27:28
ブライト艦長「何してんの!!」+8
-0
-
358. 匿名 2021/05/17(月) 22:27:41
>>353
クワトロ的な?お届け的な?+4
-0
-
359. 匿名 2021/05/17(月) 22:27:49
ガンダムシリーズで一番好きなヒロイン
見た目→フォウ
中身と声→レイン+13
-2
-
360. 匿名 2021/05/17(月) 22:28:37
>>359
ミライさんとミネヴァが好き+11
-0
-
361. 匿名 2021/05/17(月) 22:28:57
>>353
ギターっていうと何か雰囲気的にアレだから、「ラ」つけたんだと思ってた+4
-0
-
362. 匿名 2021/05/17(月) 22:29:26
>>308
お尻が〜ww
こんなのガンダムじゃない+8
-0
-
363. 匿名 2021/05/17(月) 22:29:30
+5
-0
-
364. 匿名 2021/05/17(月) 22:29:36
>>318
ビックリ~😱
大戦中の戦闘機だった紫電改から名前採ったとばかり、だから日本人だと思ってた😅+14
-1
-
365. 匿名 2021/05/17(月) 22:29:41
>>177
やっぱ逆襲のシャアで死んじゃったの??+12
-0
-
366. 匿名 2021/05/17(月) 22:29:48
わたしハサウェイの宣伝見てハサウェイのルックスがもろタイプすぎてガンダム見始めました笑
一応初代とZと逆襲のシャア見ました!
めっちゃ面白いですね
+18
-0
-
367. 匿名 2021/05/17(月) 22:30:09
ブライトさんは一年戦争から逆襲のシャアまで生き残るとか軍の中ではブライトさんの船だと助かるとか噂になってそう
+29
-0
-
368. 匿名 2021/05/17(月) 22:30:29
>>305
欲張りすぎるww+6
-0
-
369. 匿名 2021/05/17(月) 22:30:36
>>352
BGMもなかなか良いよね
龍馬伝の人だし+3
-0
-
370. 匿名 2021/05/17(月) 22:31:19
アムロが寝る時っていつも下半身パンツよねw+22
-0
-
371. 匿名 2021/05/17(月) 22:31:37
>>274
SEEDの頃は可愛くて好きだった+23
-0
-
372. 匿名 2021/05/17(月) 22:31:42
>>31
コイツ動くぞ+50
-0
-
373. 匿名 2021/05/17(月) 22:31:44
>>359
フォウ好き!カミーユと幸せになってほしかったな+39
-1
-
374. 匿名 2021/05/17(月) 22:31:52
Gレコはアニメは途中でリタイアしたけど、劇場版予告はすごいワクワクしたからまた見ようか迷う劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」60秒特報【ガンチャン】 - YouTubeyoutu.be2021年7月22日(木・祝)より全国ロードショー!月から迫る脅威の中、ベルリとアイーダが出自に導かれて宇宙を突き進む!ポスト宇宙世紀とも呼べる「リギルド・センチュリー(Regild Century=R.C.)」を舞台に、ガンダムの原作者である富野由悠季自身が総監督・脚本...
+4
-0
-
375. 匿名 2021/05/17(月) 22:32:10
>>73
SEEDトピめちゃくちゃ伸びたよね、楽しかった。
でもガンダムトピになるとSEEDは認めないっていう意味のマイナスもらうことありそうであまり語れない。+28
-0
-
376. 匿名 2021/05/17(月) 22:32:49
>>354
しかしアムロとララァは惹かれ合ってしまった+23
-0
-
377. 匿名 2021/05/17(月) 22:33:18
>>351
今はいいのさ全てを捨てて〜
シャア!シャア!+18
-0
-
378. 匿名 2021/05/17(月) 22:33:25
>>351
設定ではララアは売春宿から連れ出されたんですか?
初耳。考察が深い。+12
-0
-
379. 匿名 2021/05/17(月) 22:33:36
>>376
ララァもシャアと恋人関係じゃなかったらサクッとアムロの方に行けたんだろうね+28
-0
-
380. 匿名 2021/05/17(月) 22:33:49
>>364
名前はそこからであってるよ+10
-0
-
381. 匿名 2021/05/17(月) 22:33:50
+13
-0
-
382. 匿名 2021/05/17(月) 22:34:57
>>371
わかる
終盤で強くなるけどキラの前で泣いたりキラを宥めたり、まだ可愛げがあった
続編は議長以上にヤバかった+19
-0
-
383. 匿名 2021/05/17(月) 22:35:00
>>366
ZZとユニコーンもぜひ見てー+9
-0
-
384. 匿名 2021/05/17(月) 22:35:19
>>370
私の弟もあんな感じだったよw
多分、男の子としては珍しくないんだと思う+9
-0
-
385. 匿名 2021/05/17(月) 22:35:31
>>354
言われてみれば、絵だけで深い関係になってるのがわかるね。
「大佐が私の心をくすぐるんですもの」みたいな台詞も別のシーンにあったよね?+32
-0
-
386. 匿名 2021/05/17(月) 22:35:45
ハマーンとクシャナ殿下の声優さん同じなんだよね。なんか興奮したわ!+23
-0
-
387. 匿名 2021/05/17(月) 22:37:35
>>385
昔のアニメってこう言う表現とか本当に凄いと思う。
+23
-0
-
388. 匿名 2021/05/17(月) 22:38:12
デス種のタリア艦長に共感できなかったな
小さい息子がいるのに、元彼(議長)のもとへ行き一緒に死亡…
どうせそうなるなら議長を振らないで議長と結婚すれば良かったじゃん
子どもが欲しくて議長と別れたから、議長が暴走してデスティニープラン考えた様なもんだし+11
-0
-
389. 匿名 2021/05/17(月) 22:38:20
>>327
まじで劇場版は嫌い
監督いわく劇場版の世界線のカミーユは既にファと身体の関係を持ってたから精神崩壊起きずに済んだってことらしいけど、ラストのいちゃいちゃシーンですっごい萎えた
たくさん仲間達が死んでるのに…
フォウもなんか落下して死んじゃうしロザミィはいつの間にか死んでてラスト何故か出てくるし…+21
-0
-
390. 匿名 2021/05/17(月) 22:38:21
>>378
インドのガンジス川にある高級士官専門の売春宿カバスに接待で連れてこられたシャアが、ララァに何かを感じて大金積んで一方的に身請けしたってのが馴れ初めって小説かんなかで書いてたのよさ+35
-0
-
391. 匿名 2021/05/17(月) 22:39:00
>>213
ジェットストリームアタックくるかな+9
-0
-
392. 匿名 2021/05/17(月) 22:39:31
作品崩壊といえばククルスドアンのザクw+27
-0
-
393. 匿名 2021/05/17(月) 22:39:32
>>381
ゴッグだっけ? 何仕様なんだろ?+3
-1
-
394. 匿名 2021/05/17(月) 22:39:54
>>386
ついでに逆襲のシャアに出てくるシャアの恋人ナナイ・ミゲルもハマーン様と同じ声優さんだよ。
なんかシャアは、あの手の声が好きなのかと勘ぐる+23
-0
-
395. 匿名 2021/05/17(月) 22:40:09
>>373
このカミーユ、イケメンだね!!
フォウってカミーユといると、可愛くもなるし姉さんキャラにもなるから良いんだよなー+28
-0
-
396. 匿名 2021/05/17(月) 22:40:13
旧ザクのショルダーアタック好き+3
-0
-
397. 匿名 2021/05/17(月) 22:41:35
>>390
アッチョンブリケなのよさ
そうなんだ!+13
-0
-
398. 匿名 2021/05/17(月) 22:41:52
>>269
実写
考えたくないかな+13
-0
-
399. 匿名 2021/05/17(月) 22:42:11
>>389
フォウはあのキリマンジャロでの最期が胸熱だったのにね!!
何だよ、あの呆気ない死に方は(つд;)+15
-0
-
400. 匿名 2021/05/17(月) 22:42:13
>>376
ごめんよ、まだ僕には帰れる所があるんだ。こんな嬉しいことはない。わかってくれるよね?ララァにはいつでも会いに行けるから。+17
-0
-
401. 匿名 2021/05/17(月) 22:42:48
黒人とかLGBT枠とか勝手にねじ込んできそう+5
-1
-
402. 匿名 2021/05/17(月) 22:43:20
ええぃ!ガル民のBBAは化け物か!+30
-0
-
403. 匿名 2021/05/17(月) 22:44:10
ミライさんってわりとモテてたよね?
ブライト
カムラン
スレッガー+43
-0
-
404. 匿名 2021/05/17(月) 22:45:20
>>389
地球でフォウとイチャイチャしてすぐに宇宙でファとキスできないと言ってたカミーユ最低だ
+14
-0
-
405. 匿名 2021/05/17(月) 22:45:21
>>308
あかん過ぎる+7
-0
-
406. 匿名 2021/05/17(月) 22:45:29
ナナイはシャアを理解してると思ってたけどロリコンと勘違いしてるところを見るとシャアを理解してたのはララァだけなんだな(あとアムロ)
クェスに甘えられてるのときのシャアの死んだ顔が最高に笑える
シャアも甘えたい派だから甘えられるの嫌いだよね+21
-0
-
407. 匿名 2021/05/17(月) 22:45:35
>>400
その後15年近く夢にララァが出て来る度にうなされるアムロ…
「僕もシャアも自分の好きに出来ると思うな」+24
-0
-
408. 匿名 2021/05/17(月) 22:45:59
>>403
彼女からは本物の女子力を教わった。「みんなあなたを頼りにしてるわ。ブライト」みたいなセリフをサラッと言えるような人だからモテるのがわかる。+51
-0
-
409. 匿名 2021/05/17(月) 22:46:27
ZZガンダムのコミカルな感じ好きだなぁ。
キャラスーンが毎回ジュドーに胸を押し付けておかしくなってるのは笑ったw
最後はなぜか上半身服破って散ってったのはキャラらしいなとも思った。+13
-0
-
410. 匿名 2021/05/17(月) 22:46:30
マリーダさんが好きすぎる
お父さん…わがままを許してくれますか…何度見ても泣いてしまうわ
リディがオードリーに似てると言った女優夏目スワンソンとはなんだったのかw+14
-0
-
411. 匿名 2021/05/17(月) 22:47:48
>>406
このシーンのシャアとの会話のやりとりがニュータイプらしい腹の探りあいしてて秀逸だと思った。+11
-0
-
412. 匿名 2021/05/17(月) 22:47:52
クェスに腹が立ってしょうがなかった
ハサウェイのCMでクェスの名前が出てきた時お前まだあのクソ女のこと忘れてないの?と思った+30
-2
-
413. 匿名 2021/05/17(月) 22:48:11
>>407
Zでもシャアから「宇宙にあがってララァに会うのが怖いのか?」言われてた
+21
-0
-
414. 匿名 2021/05/17(月) 22:48:41
兄さん…キャスバル兄さん
いい女になれよ、アルテイシア
+23
-0
-
415. 匿名 2021/05/17(月) 22:49:31
>>409
関西住みだけど、金曜に丁度その回放送された!
キャラ姉さんこの時メイク道具もってない状況だからちゃんとスッピンなんだよねw+9
-0
-
416. 匿名 2021/05/17(月) 22:49:39
>>410
マリーダさんとジンネマンの関係ほんと泣ける
マリーダさんずっと可哀想で…
リディのこと全然許せないわ大嫌い+13
-0
-
417. 匿名 2021/05/17(月) 22:49:46
去年からガンダムにハマってます!
ガンダム(アムロ)→Zガンダム(カミーユ)→ZZガンダム(ジュドー)→逆襲のシャアっていう順番で観たんだけど、次はどの作品観るのがオススメですか?+8
-0
-
418. 匿名 2021/05/17(月) 22:50:03
>>409
後半は暗くなっていってショックだった。+5
-0
-
419. 匿名 2021/05/17(月) 22:50:27
>>215
ナマハゲ!?シーサーじゃないの!?+15
-0
-
420. 匿名 2021/05/17(月) 22:50:53
逆襲のシャアで宇宙服なしでクェスが宇宙に出たシーンを批判されて監督が「数秒なら大丈夫とNASAが言ってた」反論してた
死なないだけで何事もなくピンピンしてないと思う
+9
-0
-
421. 匿名 2021/05/17(月) 22:50:56
>>325
私は好きだよ!
エンディングと次回予告の流れとか、いつもチンピラ役ばっかやってる高木渉の珍しい少年ボイスとか!
テクスさんが人間出来すぎてて、そばにいたら絶対好きになっちゃうw+13
-0
-
422. 匿名 2021/05/17(月) 22:52:22
>>417
宇宙世紀の時系列的にはユニコーン
個人的にはユニコーン嫌いだから無視して、F91→Vがおすすめ。+7
-2
-
423. 匿名 2021/05/17(月) 22:52:30
>>416
リディはね…でもマリーダさんがいいと言ったからいいのだと思うことにしてる
マリーダさんみたいな人憧れるわ+8
-0
-
424. 匿名 2021/05/17(月) 22:52:31
>>417
UCかな?+9
-0
-
425. 匿名 2021/05/17(月) 22:52:53
+14
-0
-
426. 匿名 2021/05/17(月) 22:53:00
>>409
キャラさん何気にいい人だったよね+8
-0
-
427. 匿名 2021/05/17(月) 22:53:15
クェス不人気だけど
ハサウェイ→離れているのに分かり合えてる家族
クェス→近くにいるのに分かり合えない家族
の対比になってて愛情不足で、しかも精神は未熟なのに優秀なニュータイプゆえにシャアに魅せられてあんなことになって可哀想な子だと思う。+25
-0
-
428. 匿名 2021/05/17(月) 22:53:18
>>420
一応、出る前に空気を吸ったまま止めて宇宙に出たことに効果があるとかなんとか+7
-0
-
429. 匿名 2021/05/17(月) 22:53:56
>>423
くぅ…
マリーダさん美しくて強すぎるよね
私なら精神崩壊してるよ+9
-0
-
430. 匿名 2021/05/17(月) 22:54:10
>>321
こういういらんホモ描写に女性脚本家の駄目なところ出てると思う+17
-0
-
431. 匿名 2021/05/17(月) 22:54:56
逆襲のシャアで一番好きなシーンは、ハサウェイ乗せてJeepを運転するアムロを追いかける為に馬に乗って颯爽と登場するシャアのとこ。
暴れん坊将軍か、お前は+30
-0
-
432. 匿名 2021/05/17(月) 22:55:17
あいふぃーあらーぶりふれくしょん
みつえかえーすひとみーにー
えがいてーはるかなーねばーえんでぃーぐすとーりぃーー+0
-0
-
433. 匿名 2021/05/17(月) 22:55:17
>>410
マリーダさんがあんな人生になってしまったのも元を正せば全部グレミーのせいなのよね+7
-0
-
434. 匿名 2021/05/17(月) 22:55:20
ザクレロ見るたびに笑う
+7
-0
-
435. 匿名 2021/05/17(月) 22:55:43
>>418
Zのあれからすぐで明る過ぎると批判されたからテイスト変えたのかな?+9
-0
-
436. 匿名 2021/05/17(月) 22:56:23
>>352
あんなに一緒だったのに〜+10
-0
-
437. 匿名 2021/05/17(月) 22:56:29
ガンダム見たことないから制覇したいけどどれから手をつけていいやら…
ファンの皆さんは今までのシリーズ全部見てるんですか??話って全部見ないと繋がらない感じ??+6
-0
-
438. 匿名 2021/05/17(月) 22:58:39
>>37
女に絶望したのかUCでは
アンジェロという男に走った(違
次はどんな闇落ちをするのか
実に見物なシャアである+19
-3
-
439. 匿名 2021/05/17(月) 22:58:59
うちガンダム大好き家族なんだけど、全然関係ない事を言ったあと語尾に「しかも、脳波コントロールできる。」って付けるの一時期家庭内で流行ってたわ。+5
-0
-
440. 匿名 2021/05/17(月) 22:59:13
>>435
みたいですねー。
明るくエネルギッシュな子ども達が大人達を翻弄していくのが好きだったのに、大人の世界に飲み込まれたみたいでショックでした。
まあ事実大人の事情で作風が変わってしまったわけですが。+10
-0
-
441. 匿名 2021/05/17(月) 22:59:13
>>325
他のガンダムシリーズが個性強ぎるからかな
Wの後だからなおさら当時は地味に感じたけど、だからこそ安心して見れてた面もあるのよね
ガロードのおっさん声には最初ビビったけど+14
-1
-
442. 匿名 2021/05/17(月) 22:59:23
>>437
繋がってるのは1st、Z、ZZ、逆襲のシャアとUC、NT。
SEEDと種死。
あとは基本、単独シリーズ。
私は種からGみてハマって色々見て行ったよ。
自分が見てみたいと思うものからでいいと思う+17
-0
-
443. 匿名 2021/05/17(月) 22:59:33
まあまあ観てるけどGガンだけからは
始めない方がいい
ある意味スゴイので
ガンダムというより東方不敗が+1
-0
-
444. 匿名 2021/05/17(月) 22:59:37
>>45
逆襲のシャアのアムロは、最後のほうかっこよかった。
ああ、成長したね、君…って頼もしく思った。+30
-0
-
445. 匿名 2021/05/17(月) 22:59:54
>>47
ほい
+8
-0
-
446. 匿名 2021/05/17(月) 23:00:19
>>25
もうー泣かないでー
コロナ前はカラオケでよく歌ってました!+11
-1
-
447. 匿名 2021/05/17(月) 23:01:22
>>420
ニュータイプだから何でもありなんじゃない?+13
-1
-
448. 匿名 2021/05/17(月) 23:02:03
>>417
時系列ならユニコーン
一年戦争のサイドストーリーは08小隊(恋愛成分多め)とポケ戦(泣く)
一年戦争とZの間が0083(ガトーカッコいい)
一年戦争の前の話がイグルー(MS開発の歴史)+9
-0
-
449. 匿名 2021/05/17(月) 23:02:29
>>442
うわっごめんなさい
443です
Gガンからはやめとけは逆に愛です、愛!
+1
-0
-
450. 匿名 2021/05/17(月) 23:03:08
>>437
ファースト→ゼータ→逆襲のシャア
しか見てないけど、オススメ
これだけ見とけば、
新作の閃光のハサウェイも理解できるはず
もっと詳しい人にマイナスされるかもしれないけど+17
-0
-
451. 匿名 2021/05/17(月) 23:03:31
>>435
ヤザンのキャラ変すごかったよね
Zでの強キャラ感が…+4
-0
-
452. 匿名 2021/05/17(月) 23:04:08
アムロって面食い
+0
-0
-
453. 匿名 2021/05/17(月) 23:04:12
>>82
気がしたのではなく、そうだったのです
あなたの直感は正しかったのです
と、ラクス様がおっしゃってる+10
-0
-
454. 匿名 2021/05/17(月) 23:04:47
>>437
世界観や歴史を共有してる作品もあるけど、基本どれから見ても楽しめると思う。
興味あるの見てそこから過去に遡るのも一興だと思う。
私も今ではほぼ全作品見たけど、最初は逆襲のシャアから見たしw+9
-0
-
455. 匿名 2021/05/17(月) 23:05:12
アッガイ赤鼻三兄弟
アッガイはかわいい
+2
-0
-
456. 匿名 2021/05/17(月) 23:05:15
UCはミネバザビが美人で気高くて好き
古いデザインなのにどの角度から見てもほんと美人
あのボーイミーツガールな話も好き
MSもカッコ良くて好き+22
-0
-
457. 匿名 2021/05/17(月) 23:05:20
>>437
ファーストはさすがに大昔の作品だからもしかしたら絵に抵抗あるかもだけど、ストーリーや人物の魅力あふれる作品だよ
ファースト→ポケットの中の戦争→origin(ファーストの直前までの話)が見やすいかも
ポケットの中の戦争はファーストと同時期の敵方のお話
ロボットものというよりヒューマンドラマ
主役のは子役時代の浪川大輔さんだよ
+20
-0
-
458. 匿名 2021/05/17(月) 23:05:26
>>230
YouTube好きで見てる!
何か可愛いよねこの人+8
-0
-
459. 匿名 2021/05/17(月) 23:05:27
BEYOND THE TIMEは名曲中の名曲+26
-0
-
460. 匿名 2021/05/17(月) 23:06:14
>>430
鉄血うっすらとしか覚えてないけど、整備の男の子がパイロットに惚れてるような描写あったよね
「この設定必要かなぁ?」って思いながら見た気がする+15
-0
-
461. 匿名 2021/05/17(月) 23:06:30
>>431
静止画で見ると面白いねww+28
-0
-
462. 匿名 2021/05/17(月) 23:06:37
>>190
シャアはクワトロ時代が一番幸せそうだよね
あれが素なんだろうね
映画版の「私の分(のケーキ)は…?」というセリフがじわるw
逆シャアに回復したカミーユが登場して怒られて一発ぶん殴られていれば反省してやっぱりアクシズ落としやめようかなってなりそう
アムロ相手だと喧嘩になるけどカミーユの言うことなら素直に聞きそうなんだよねこの人
+44
-0
-
463. 匿名 2021/05/17(月) 23:06:43
>>403
わりとっていうかかなり?
フラウボウとセイラさんを差し置いて
どいつもこいつもミライかよ!って思ってしまった笑+35
-0
-
464. 匿名 2021/05/17(月) 23:06:49
>>453
ラクス様のこと
ずっとラスク様と言ってたわ
カガリのアカツキが出てきたときは一緒に
お父様!と号泣しました+12
-0
-
465. 匿名 2021/05/17(月) 23:07:18
>>443
でもあれから始めたらすべてを許せるようになる気もする+5
-0
-
466. 匿名 2021/05/17(月) 23:07:22
>>388
レイと擬似家族みたいにしたのも意味不明だったね+3
-0
-
467. 匿名 2021/05/17(月) 23:08:10
>>448
横。我々は!3年待ったのだ!は何度聞いても鳥肌たつ+2
-1
-
468. 匿名 2021/05/17(月) 23:08:44
>>461
戯れておられるのです+21
-0
-
469. 匿名 2021/05/17(月) 23:08:58
>>445
強化されてるぅぅ+3
-0
-
470. 匿名 2021/05/17(月) 23:09:21
>>390
THE ORIGINで見たのと違う経緯だけど、あれは別物なのかな?+12
-1
-
471. 匿名 2021/05/17(月) 23:09:36
>>445
何の光ィ!?+3
-0
-
472. 匿名 2021/05/17(月) 23:09:43
ずっと女性向けだと思って避けてたOOを最近初めて見たんだけどめっちゃ面白くて今まで勘違いしててすみませんでしたって気持ち
テーマも重いしストーリーもしっかりしてて一気見しちゃった+13
-0
-
473. 匿名 2021/05/17(月) 23:09:44
>>37
年下に母性を求める矛盾とキモさよ
お禿の性癖なんだろうな…+49
-1
-
474. 匿名 2021/05/17(月) 23:09:47
>>278
お達者で
+1
-0
-
475. 匿名 2021/05/17(月) 23:10:04
Zガンダムはカミーユがよくブチ切れてすぐ殴ってたシーンか印象的。+34
-0
-
476. 匿名 2021/05/17(月) 23:10:27
スレッガーとミライが話合うのかなぁ
地味なタイプが実際はもてる?+1
-0
-
477. 匿名 2021/05/17(月) 23:10:37
>>16
三日月は今までにないキャラで私は好きだけれどアニメの出来としては後半の内容がねぇ‥‥
+36
-1
-
478. 匿名 2021/05/17(月) 23:11:19
>>461
ギャグマンガ日和にありそうなシーン+5
-0
-
479. 匿名 2021/05/17(月) 23:11:20
>>16
ガンダム乗ってないところで殺されるのが辛かった+18
-1
-
480. 匿名 2021/05/17(月) 23:11:30
>>56
ミライさんバリバリ心持ってかれてたね+16
-0
-
481. 匿名 2021/05/17(月) 23:12:31
>>278
母ちゃんも、って言うより母ちゃんの方がクズな気が。
父親はちょっと仕事人間だっただけで仕事場に家族の写真飾るほど思ってはいたけど、母親は地球に残って愛人作ってるし+27
-0
-
482. 匿名 2021/05/17(月) 23:12:47
>>77
木馬に乗ってるのみんな10代?+28
-0
-
483. 匿名 2021/05/17(月) 23:13:06
>>456
あの筋肉ダルマみたいな父親の娘とは思えないほど美人だね!+16
-0
-
484. 匿名 2021/05/17(月) 23:13:21
>>7
ターンエーのお兄さーーん!!!+14
-0
-
485. 匿名 2021/05/17(月) 23:13:41
ガンダムエース毎月買ってた
アッガイ占いとかあったような…
+3
-0
-
486. 匿名 2021/05/17(月) 23:13:42
>>77
ブライトは士官学校の学生だったんだっけ。
ホワイトベースの軍人が戦死して、あとは一般の避難民だらけ。
ブライトが指揮官になるしかなかった。
大人になってから改めてみるとブライトの苦労が分かる。
責任はのしかかるしアムロは言うこと聞かないし。+74
-0
-
487. 匿名 2021/05/17(月) 23:13:48
抱きしめたいな○○!まさに眠り姫だ!
好意を抱くよ。興味以上の対象だということさ!
君の存在に心奪われた男だ!!
身持ちが固いな!○○
こんな口説かれ方少し憧れるw+8
-1
-
488. 匿名 2021/05/17(月) 23:13:52
>>84
ガルマの彼女はなかなか骨のある女性だったよね+30
-0
-
489. 匿名 2021/05/17(月) 23:13:59
>>308
こないだドキュメンタリーで見たけど
作画監督が倒れてしまって
ほぼ、作画未経験の人で頑張って納入したんだよね
まさにホワイトベース内部みたいな
作画監督も見て「これは…」って思ったらしい
映画でなおせるところはなおしたとか+13
-0
-
490. 匿名 2021/05/17(月) 23:14:02
>>228
ずいぶん前からあるけど、この人今何歳なんだろw+5
-0
-
491. 匿名 2021/05/17(月) 23:14:25
三日月見るとポプテピピックのこの画像思い出すわ。無感情で全てに中指立てていくような感じ。
これが今の世代の共感を呼ぶんだろうな。+2
-8
-
492. 匿名 2021/05/17(月) 23:15:06
>>91
んも~んも~+4
-0
-
493. 匿名 2021/05/17(月) 23:15:17
>>482
ブライトで19歳だったと思う
+13
-0
-
494. 匿名 2021/05/17(月) 23:15:40
>>482
老若男女いるけど、ほとんどがただの一般人。
+20
-2
-
495. 匿名 2021/05/17(月) 23:16:31
鉄血って、それまでオタクがこういうのにしろって言ってた設定(躊躇いなく殺しまくる主人公とか)詰め込んだような感じなのにあんま受けなかったね+13
-0
-
496. 匿名 2021/05/17(月) 23:16:34
殴ってなにが悪い!+6
-0
-
497. 匿名 2021/05/17(月) 23:17:04
ホワイトベース はノアの箱舟+15
-0
-
498. 匿名 2021/05/17(月) 23:17:07
>>476
ミライさにとっては初恋みたいな感じ?
スレッガーに今の感情を本物と思わないほうが良いみたいなこと言われてた
+17
-0
-
499. 匿名 2021/05/17(月) 23:17:17
コメ伸びてますねー
地上波でガンダムやらないですかね
+3
-0
-
500. 匿名 2021/05/17(月) 23:17:32
>>148
最期に髪の毛がはらりとね・・・+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する