ガールズちゃんねる

ニキビは潰す派の人

238コメント2021/05/22(土) 09:58

  • 1. 匿名 2021/05/17(月) 19:12:01 

    "ニキビは絶対潰さない、触らない"
    と、当たり前に言われている事ですが敢えて潰すガル民いますか?
    主はもっぱら潰す派です
    潰さないとずーーーっと肌に居座り続けて結局跡が残るので早めに潰します(潰した後に薬は必ずつけます)

    潰す派の方、語りましょう!!笑

    +622

    -15

  • 2. 匿名 2021/05/17(月) 19:13:06 

    潰さずにはいられない

    +595

    -11

  • 3. 匿名 2021/05/17(月) 19:13:09 

    つぶします。
    中の液体出したら即治る

    +906

    -8

  • 4. 匿名 2021/05/17(月) 19:13:10 

    ニキビは潰す派の人

    +25

    -2

  • 5. 匿名 2021/05/17(月) 19:13:23 

    吹き出物?

    +19

    -10

  • 6. 匿名 2021/05/17(月) 19:13:37 

    跡残るとかいうけど、つぶして速攻で薬塗ったら私は全然跡に残らないです。それよりでかいニキビそのままのほうが無理です…

    +569

    -3

  • 7. 匿名 2021/05/17(月) 19:13:37 

    カサカサは潰す
    かさぶた的な。カサカサしてないととれないよね?

    +35

    -2

  • 8. 匿名 2021/05/17(月) 19:13:44 

    >>1
    破天荒やなぁー!

    +11

    -9

  • 9. 匿名 2021/05/17(月) 19:13:47 

    ダメとはわかっても気になって潰しちゃう

    +222

    -3

  • 10. 匿名 2021/05/17(月) 19:14:03 

    潰す派なんているの!?
    潰した方が跡が残る気がする😓

    +5

    -80

  • 11. 匿名 2021/05/17(月) 19:14:08 

    風呂上がり潰したら即ゲンタシン山盛り

    +123

    -0

  • 12. 匿名 2021/05/17(月) 19:14:29 

    プチッと潰して摘出したニキビの芯をまじまじと観察し、
    飽きたら芯を潰すまでが仕事

    +658

    -4

  • 13. 匿名 2021/05/17(月) 19:14:37 

    痕になるからやめなさいよ
    ちゃんと皮膚科行きなさい

    +3

    -46

  • 14. 匿名 2021/05/17(月) 19:14:38 

    潰した事ない。跡にならないんだ⁉️

    +5

    -3

  • 15. 匿名 2021/05/17(月) 19:14:53 

    潰した方が早く治る
    あとも残ったことない
    ただ膿を出し切れないと再発する

    +473

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/17(月) 19:14:55 

    白い膿があるのは潰して薬塗るのがなんだかんだ治りも早いし跡も残らない気がする。
    ただ奥の方に芯のある硬いのとかはどうしたらいいんだろう…たまにできる。

    +281

    -1

  • 17. 匿名 2021/05/17(月) 19:15:07 

    >>1
    若い時はそれでオロナイン塗って翌日治ってたけど今はこわいね
    小さい白ニキビならつぶすけど

    +80

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/17(月) 19:15:09 

    潰してクスリ塗ったほうが治る。
    潰さないでクスリ塗ってもいつまでも治らない。

    +214

    -2

  • 19. 匿名 2021/05/17(月) 19:15:12 

    >>14
    人によると思う

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2021/05/17(月) 19:15:15 

    顔は潰す 背中や首は痛くて無理

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2021/05/17(月) 19:15:21 

    でっかいニキビ潰して膿の臭いを嗅ぐ

    +68

    -18

  • 22. 匿名 2021/05/17(月) 19:15:48 

    潰して放置じゃなくて、潰してすぐに殺菌系の薬を塗ればまだマシかもしれない
    傷の手当と同じで

    +109

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/17(月) 19:16:06 

    いや、やめた方がよいでしょ。汚いし

    +5

    -16

  • 24. 匿名 2021/05/17(月) 19:16:14 

    こういうやつ持ってる
    ダメとはわかってるのだが……
    ニキビは潰す派の人

    +152

    -2

  • 25. 匿名 2021/05/17(月) 19:16:14 

    潰すよ。
    っていうか黒ニキビなんか潰さなければずっとあるままな事が多い。
    芯が取れてスッキリする〜。

    赤ニキビは痛くて血しか出ない事もあるけど、とりあえず潰してしまうw

    +245

    -2

  • 26. 匿名 2021/05/17(月) 19:16:18 

    >>10
    無理やりギューって内出血が残るくらい押して潰すと跡が酷くなるけど、軽く潰してその後ちゃんと消毒すればそっちの方が治り早いよ。

    +121

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/17(月) 19:16:41 

    ニキビは潰す派の人

    +20

    -3

  • 28. 匿名 2021/05/17(月) 19:16:46 

    学生の頃から潰しちゃってる
    早く治りそうな気がする

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/17(月) 19:16:48 

    中の芯を出して消毒した方が早く治らない??
    跡も。

    ジクジクさせてる期間が長いほど、
    炎症の跡が長く消えない。

    +266

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/17(月) 19:17:07 

    ニキビを潰すのは犯罪です
    あなた捕まりますよ!

    +6

    -28

  • 31. 匿名 2021/05/17(月) 19:17:21 

    >>14
    跡になって後悔する所もあるし、全く跡にならずにキレイに治る所もある

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2021/05/17(月) 19:17:45 

    潰して芯出さないとずっと痛いし治らない
    こういうニキビならない人にはわからないと思う

    +192

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/17(月) 19:18:01 

    潰します!
    大きい吹き出物は、
    奥に親玉がいるのでそいつが出るまで
    ギューーーと爪で押します。
    場所によっては涙が出るほど、痛い!!
    だけどそのほうが
    早く治る気がするんです、、、

    +270

    -2

  • 34. 匿名 2021/05/17(月) 19:18:02 

    芯や膿でゴリゴリになってるニキビでも、潰して膿出しきるとすぐ治るし、跡にならないよ。

    +94

    -2

  • 35. 匿名 2021/05/17(月) 19:18:12 

    >>14
    ニキビの種類によると思うよ

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/17(月) 19:18:17 

    病院行っても潰した方が早く綺麗に治るけどどうする?って聞かれる
    潰すの嫌でビブラマイシンって薬貰ったときは副作用で吐いたことあるから、以来潰すようにしてる
    最近は病院行くの面倒だから自分で潰す

    +49

    -1

  • 37. 匿名 2021/05/17(月) 19:18:51 

    >>13
    いつも母親口調なの?感じ悪。

    +32

    -8

  • 38. 匿名 2021/05/17(月) 19:19:46 

    >>26
    そうなんだ!教えてくれてありがとう!
    私、かさぶた剥がすの好きだから、それと同じ感覚でやってみる😆

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/17(月) 19:19:51 

    潰す!
    まではいいんだけど、そのあとできた瘡蓋をカリカリしてとるも高確率で痕になった。私の場合はだけど。

    +65

    -2

  • 40. 匿名 2021/05/17(月) 19:19:54 

    >>24
    10倍鏡もあると楽しいよ。

    +29

    -2

  • 41. 匿名 2021/05/17(月) 19:19:56 

    >>10
    皮膚科でも潰して処置する場合もあるよ

    +68

    -1

  • 42. 匿名 2021/05/17(月) 19:20:12 

    跡とか残らないの?
    昔から南野陽子がニキビとかは私は潰しますって言ってたけど
    でも南野陽子綺麗だし跡とかないからどうなんだろう

    +30

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/17(月) 19:20:16 

    画鋲(針より先が鈍いので痛くない)で表面の皮膚に穴を開け、白い膿をだす。そのあとリンパ液と混ざった薄い血がでる。この悪血を出すことが肝心。透明のリンパ液だけになるまで、少しずつ押し出してティッシュペーパーなどに吸い取らせながら根気よくだして完了。
    爪を立てずに押すこと。

    きっと怒られちゃうやり方だと思うけど、中の膿や血液出すとスッキリして治りも早い。

    赤く腫れているにきびにはやらない。

    +155

    -1

  • 44. 匿名 2021/05/17(月) 19:20:31 

    >>27
    これ子供に買わされたやつだ!

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2021/05/17(月) 19:20:54 

    潰すのは良くないって分かるけど、体質のせいなのか化膿して腫れたり、痛くなったりするので潰してしまいます。芯のような物が出るとスッキリして、治りも早いです。潰した後は消毒して、触らないように気をつけてます。今のところトラブルはありません。

    +52

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/17(月) 19:21:17 

    ニキビ専門的なところのエステうけにいったら
    全部潰されたよ。
    潰しちゃいけないのもあるってきいたような?

    +44

    -2

  • 47. 匿名 2021/05/17(月) 19:21:49 

    タイムリー!丁度先程2個潰したばかりです(笑)1個は上手く潰れたけどもう1個は微妙(笑)
    生理前になると大きいニキビが出来るから本当嫌・・・。

    +32

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/17(月) 19:21:49 

    潰した方が綺麗に治る気がしてるの私だけなの?
    我慢して放置したやつほど黒く跡が残る

    +28

    -1

  • 49. 匿名 2021/05/17(月) 19:22:01 

    自分も潰す派
    潰して中にある膿や芯出すと治り早い
    出さないとずっと腫れて痛いままで長引く
    でも肌質や再生力とかも関係してるだろうから誰にでもオススメはできないかな
    潰すか潰さないかは自己責任

    +81

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/17(月) 19:22:27 

    潰したあと、何を塗られてますか?

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2021/05/17(月) 19:23:02 

    潰すとかよくきくけど
    潰せるもんなの?
    そんな発想持ったこともなかった
    だって触っただけでもあんなに痛いのに
    それを潰すなんて難しくない?

    +5

    -3

  • 52. 匿名 2021/05/17(月) 19:23:25 

    白ニキビは潰す。芯が出た時はちょっと快感w

    +80

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/17(月) 19:23:48 

    >>1
    触っちゃダメ、潰したら後になると思ってずっと放って置いたら、どんどん大きくなって後悔した。
    それ以来潰してます。やっぱりそれが一番早く治るから。

    +103

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/17(月) 19:23:48 

    >>3
    排膿したら痛みもひくよね。あくまで清潔に処置した場合だけども。

    +233

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/17(月) 19:23:56 

    >>1
    ニキビはカミソリで剃りまくる!

    +0

    -13

  • 56. 匿名 2021/05/17(月) 19:24:33 

    上からガリッと引っ掻いて潰すのはダメだけど、
    左右から押して中身を出すのは綺麗に治る。

    YouTubeの医者が載せてるニキビ潰し動画も、キチンと中身出してるから、
    たぶん出した方が治りは良さそう。

    +60

    -1

  • 57. 匿名 2021/05/17(月) 19:24:43 

    潰さないまま皮膚科の薬塗ったけど青紫みたいになって結局跡残ったわ…

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2021/05/17(月) 19:25:49 

    >>12
    あははw
    やります。
    その芯がつるんとしてて
    爪で潰そうとすると逃げるんですよねぇ。

    +229

    -2

  • 59. 匿名 2021/05/17(月) 19:25:50 

    潰す派なんですが、その後シミになってる気がして…。
    潰した後は何の薬を塗ってますか?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/17(月) 19:26:25 

    吹き出物とかニキビとか角栓とかとりあえずギュッとしちゃう(笑)

    後が残る!とか言うけどそんなに気にならないよ?
    早めに潰さした方が早く治る気がするし…
    オマタに吹き出物でやすいんだけど、潰さないといつまでも、いつまでも痛い(´;ω;`)
    潰してクロマイつけとくと直ぐ治る(気がする)

    +47

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/17(月) 19:27:18 

    潰さないと治ってからも芯が残る。そしてそれがまたニキビになる。

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/17(月) 19:27:19 

    ある程度育てたら?硬くなってきたなと思ったら潰すな

    +35

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/17(月) 19:27:22 

    ニキビ潰しが趣味です。
    芯まで綺麗に取れるのが最高

    +49

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/17(月) 19:27:24 

    潰さないとこといつまでも芯が残って膿んでくる。
    潰して、洗って、傷パワーパットが最近の私の好きなやり方

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/17(月) 19:27:40 

    >>55
    それは潰すより良くなさそうw
    お肌傷めそうだよw

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/17(月) 19:27:52 

    >>51
    痛いのを我慢してギュッと潰すんだよ。
    毛穴の部分に白い膿が透けて見えるニキビはそれですぐ潰れるし、私の場合は痛みもすぐ引く。

    +43

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/17(月) 19:29:14 

    潰したら悪化すると思っている人、汚い手で潰してバイ菌が入った場合に悪化するだけで潰した後清潔にすれば悪化しない。
    ちなみに私は潰したりしたけどめちゃくちゃはだ綺麗です。

    +31

    -1

  • 68. 匿名 2021/05/17(月) 19:29:15 

    >>30
    捕まえてみろ

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2021/05/17(月) 19:29:37 

    >>12
    わかるー
    私は匂いまでかぎます。
    芯の臭さがクセになるー
    ニキビを潰して芯の出るのを見るのも快感

    +146

    -3

  • 70. 匿名 2021/05/17(月) 19:29:56 

    >>13

    ニキビ痕って必ずしも潰したからなってるわけじゃないよ。もちろん下手なやり方は怪我と同様痕になる可能性高いと思うけど。

    私も潰す=痕、って聞かされてたからニキビの酷かった10代の時絶対潰さなかったけど少しでこぼこ感残ってる。

    今は上手に中の膿を出せるので始末してる。
    それに、ニキビが表面に現れているってことは体の中の老廃物が皮膚というフィルター通して外に出たがっていることだからさっさと出したほうがいいと思う。

    +50

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/17(月) 19:31:11 

    >>51
    潰すとその痛みが嘘のようになくなるんだよね~
    だから潰しちゃう

    +37

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/17(月) 19:31:14 

    >>24
    これを使ってニキビのニュルニュルをとってる動画を見ると気持ち良い

    +55

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/17(月) 19:31:15 

    病院でも面ぽう圧出っていう潰して治す治療法あるよね
    私それやりました

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/17(月) 19:31:42 

    潰して芯も取る。治りが早い。

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/17(月) 19:32:09 

    >>44
    どうやって遊ぶの?

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2021/05/17(月) 19:33:45 

    >>66
    丸く切って貼ってる?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/17(月) 19:33:54 

    さっき人中のど真ん中に出来てるやつ潰した
    痛すぎて涙目になった

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2021/05/17(月) 19:35:04 

    潰す派。昔顔じゃなくて陰部にできて潰したら今までにないくらいデカイ脂の塊が取れてスッキリしたんだけど出血が凄くて暫くズキズキしてた。

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/17(月) 19:35:40 

    たまに米粒みたいな芯出てくるからずっと観察する

    +31

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/17(月) 19:36:06 

    潰さないと治り遅いし色素沈着おこすのかシミみたいなる。
    焼いた針を刺して芯と悪血、リンパ汁?まできっちり出すと小さな点の傷にはなるけどきっちり治って色素も残らない。

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/17(月) 19:36:09 

    >>75
    思春期の娘さんのニキビ取り用だと思う…

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/17(月) 19:36:16 

    潰したときに力入れすぎて、ほくろみたいに跡残っちゃったよ
    やめといたほうがいいよ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/17(月) 19:37:36 

    >>81
    違ったわ!ゴメン!

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2021/05/17(月) 19:37:41 

    >>13

    皮膚科でもあまりにひどいと潰すよ

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/17(月) 19:37:45 

    >>55
    ヒゲじゃないんだからw

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/17(月) 19:37:58 

    赤い炎症状態の時は絶対触らない
    5、6日経てばそこに白い膿が出来る
    これは潰して良いニキビ
    ってネットで見たよ(美容の先生の記事)
    てか、黒ニキビ取る動画めっちゃ見ちゃうんだけど

    +36

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/17(月) 19:38:13 

    痛いニキビも、潰して膿抜くと痛みがなくなるから潰す。

    +11

    -2

  • 88. 匿名 2021/05/17(月) 19:38:35 

    大き目の角栓をギュッと押し出したり、大きく腫れて痛み増して泣く泣く潰したニキビが何個もあった。
    その瞬間は気持ちいい!!!

    だけど40超えたらそいつらはシミとなって現れて帰ってきたよ!!!!!
    自己処理しなさんな!ちゃんと皮膚科なり行きなさいね!

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2021/05/17(月) 19:41:00 

    >>3
    わかる
    でもたまに あ、これは潰しちゃいけないやつかってなるときない?笑
    赤くなったーーーってなる

    +235

    -2

  • 90. 匿名 2021/05/17(月) 19:41:18 

    白→赤→黄に1日で成長する、私のニキビ。
    潰して芯を出すと、赤くはなるけどすぐ治る気がする。芯出さないと、復活する。
    潰さないまま様子見た時もあったけど、どんどん膿が溜まって、痛いは目立つは大きくなるはで良いことなかったよ。むしろ、こちらの方があとが残ってる。
    何がいけないんだろう…

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2021/05/17(月) 19:41:26 

    個人的にはプロアクティブ使うよりもさっさと中身の毒出し(=膿)を出してしまった方がスッキリ治ると思ってる。

    あと、これは二十歳ぐらいまでニキビの酷かった自分の経験だけど、初潮迎えてから生理がなかなか安定しなかったこともニキビが酷かった原因かなって思ってる。生理が2ヶ月とか3ヶ月に一度ぐらいで、つまりホルモンバランスが悪かったのかなと思ってる。

    食事もバランスよく食べていたし、よく言う油っぽいスナック菓子や甘いドリンクも殆ど摂らなかった。お通じも普通だったし…

    生理が不安定なまま放っておくと早期閉経になるかも知れないって聞いて、大きな病院で精密検査したら脳の指令が子宮や卵巣にきちんと伝わってないってことがわかって、投薬で治療したら生理も安定してニキビもまったくなくなった。あと体毛が濃かったのも少し落ち着いた。

    ニキビが酷くて悩んでる人の参考になれば。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/17(月) 19:41:32 

    潰すに決まってる。
    しぶといやつには、針を刺してから潰す。
    スッキリする。

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/17(月) 19:41:32 

    >>50
    蜂蜜
    がるちゃんで見て、半信半疑で塗ったらよかった。潰す前のニキビにも効いた。
    シロップみたいなのじゃない蜂蜜ね。
    ベタベタになるのがマイナス。

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2021/05/17(月) 19:43:34 

    >>78
    それ粉瘤じゃない?

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/17(月) 19:44:13 

    しばらく放置し芯ができ始めて、潰したら皮脂が出てくるだろうと思われる状態のときに潰します。

    皮脂を全部出し切ったあとキズパワーパッドを貼り、3日経過後ビタミンC誘導体入りの美容液を塗ります。

    肌質的にクレーターにはならず、赤みのニキビ跡が残るタイプでしたが、この方法で跡は残らなくなりました。
    ちなみ今33歳で、ターンオーバーは10-20代より遅いですが、20代後半が人生で1番ニキビ跡だらけで、最終的に首にまで赤黒いニキビ跡が残り悲惨な状態でした…。
    本当に一生こんな肌なのかと絶望していました。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/17(月) 19:44:50 

    さっき潰しちゃったんだけど、その後何を塗ったらいいの?消毒とは?
    全然知識ないから商品名まで教えてくれたら嬉しいです。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/17(月) 19:46:03 

    鼻とか鼻の下のニキビは潰したら危ないという話があるので気をつけてください!
    【実話】三角ゾーンのニキビを潰して亡くなった女性…デンジャートライアングルの恐怖…【漫画】 - YouTube
    【実話】三角ゾーンのニキビを潰して亡くなった女性…デンジャートライアングルの恐怖…【漫画】 - YouTubem.youtube.com

    今回は、ニキビを潰してしまい亡くなった方の実話を基にしています…。とても切ないですね…。世界フシギ図書館は、世界のフシギなことを漫画にしていきます!世界フシギ図書館では、幼い頃に図書館に行って「あの本なんだろう?あっちの本もなんだろう?何が書かれて...

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2021/05/17(月) 19:46:09 

    >>12
    ニキビの芯を火で炙ったら上手くいったらプチって音がするよ。

    +28

    -6

  • 99. 匿名 2021/05/17(月) 19:46:33 

    >>42
    潰さなくても跡できる( ;∀;)

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/17(月) 19:48:23 

    >>55
    ウケたww

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/17(月) 19:49:56 

    潰さないってより潰せないんだけど
    痛くないの?
    ていうか小さくてどう潰せばいいのかわからない

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/17(月) 19:50:09 

    >>10
    昭和の情報ですね
    アップデートをオススメします( ・ω・)

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/17(月) 19:51:29 

    >>102
    平成生まれだけど知らなかったwww
    みんな、教えてくれてありがとう!

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/17(月) 19:52:07 

    海外のニキビ治療は針で刺してニキビ専用掃除機で吸ってるよね

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/17(月) 19:52:08 

    速攻で潰して芯を取ってました。
    そうすると治りが早かったので。
    痕が残るタイプのは潰しても潰さなくても残る気がします。

    +30

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/17(月) 19:53:03 

    >>89
    わかるw
    思ったより芯が若いな…時期尚早だったか…
    ってニキビ鑑定士になってるw

    +151

    -1

  • 107. 匿名 2021/05/17(月) 19:53:13 

    >>12
    私それをお父さんの灰皿の上に置いてマッチで炙ってパチンッて音をさせるの好きだった。暗い思春期だわ…。

    +86

    -1

  • 108. 匿名 2021/05/17(月) 19:53:38 

    >>13
    皮膚科でも針で潰すよ

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/17(月) 19:54:57 

    >>6

    何の薬ぬってるの?!
    私、跡残るタイプだから教えてほしい😭

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/17(月) 19:54:57 

    >>104
    アレが一番綺麗で痕が残らない気がする
    台湾や韓国でも針刺治療じゃない?

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/17(月) 19:55:10 

    >>1
    痕残らないの?

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2021/05/17(月) 19:55:48 

    >>76
    66だけど、ごめん、貼るって何を?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/17(月) 19:56:06 

    潰します
    跡も残ったことないわ

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/17(月) 19:56:26 

    >>93
    はちみつ殺菌作用ありますもんね!
    今度潰した時に塗ってみます!
    ありがとう✨

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/17(月) 19:57:29 

    >>106
    鑑定士(笑)

    +35

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/17(月) 19:57:58 

    >>73
    私も割とすぐ皮膚科行ってやってもらう
    治りが早いと思う

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/17(月) 19:57:58 

    >>89
    膿が白くパンパンになってるやつは出した方が治り早いけど、表面からは膿がみえないブツっとできてるやつはつぶさない方がいい気がしてる。

    +125

    -1

  • 118. 匿名 2021/05/17(月) 19:58:33 

    >>84
    私もずっと潰す処置されてた。
    でも普通にぶすーっと針刺して絞るだけだし、素人と何が違うのかはわからずじまいだったわ。

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2021/05/17(月) 19:59:06 

    >>69
    どんな臭いなの?
    リンパ液みたいな臭い?
    臭玉みたいな臭い??

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/17(月) 19:59:19 

    存在が許せないから見つけたらすぐ潰す!

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/17(月) 19:59:37 

    >>117
    わかる。
    完全に埋まってる根強そうな赤ニキビを無理に絞ると血まみれになるからこれは跡残るなと思う。

    +93

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/17(月) 19:59:39 

    >>98
    え?なんで音が鳴るんですか?

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/17(月) 20:00:22 

    つぶれたのが痕になってシミになるのが嫌だから潰さない派だけど、ニキビを潰さないように一生懸命気を付けてスキンケアしてても、どうせ洗顔とかでふやけて潰れちゃうんだから、1ヶ月2ヶ月と肌に居座られるよりは早く潰れて欲しい。

    +24

    -1

  • 124. 匿名 2021/05/17(月) 20:01:40 

    >>122
    破裂して皮膚が裂けてるかなじゃないかな

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2021/05/17(月) 20:05:08 

    >>1
    潰して血が出たらすぐ治るけど、汁しか出ないと再発する。わたしのニキビは必ずこのパターン

    +57

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/17(月) 20:05:44 

    潰してイソジン塗布して終わり。痛ければ少量のワセリン。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/17(月) 20:06:14 

    >>88
    え?!一度完全に治ったのにシミが出てきたんですか?!紫外線とか別の要因ではなくて?

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/17(月) 20:06:35 

    みんなニキビ潰し動画毛穴ニュルニュル動画好きだよね?

    +21

    -1

  • 129. 匿名 2021/05/17(月) 20:07:01 

    私も潰して出す!
    でも顔の真ん中はダメって言うよね。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/17(月) 20:07:18 

    >>1
    白いうちは、じゃんじゃん潰して排膿したほうが、治りは早いです。
    赤く炎症が起きている場合は、無理に触らないほうがいいですよ。

    +41

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/17(月) 20:07:27 

    >>3
    痕が残らない様に消毒もおすすめする

    +21

    -2

  • 132. 匿名 2021/05/17(月) 20:08:57 

    >>106
    めっちゃわかる!

    +40

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/17(月) 20:13:15 

    >>109
    私は別人生だけどゲンタシンが早く治る

    +15

    -1

  • 134. 匿名 2021/05/17(月) 20:13:32 

    私はニキビ跡がいつのまにかシミになったよ…ポツンとめちゃくちゃ目立つ。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/17(月) 20:13:37 

    こもりニキビがよく出来るけど、膿になるまで潰せないよね、、

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/17(月) 20:14:35 

    ニキビをつぶしたら
    傷が早く治る絆創膏を貼ると
    1日で綺麗に皮膚も再生されるので助かります。
    つぶした後に出てくる透明な液体を
    絆創膏が吸収してくれて白く変色します。
    ニキビは潰す派の人

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/17(月) 20:15:46 

    >>127
    横だけど
    目に見える跡にならなくても皮下組織が損傷していて、そこに紫外線あたるとシミになりやすいですよ。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/17(月) 20:16:11 

    >>1
    針で小さく穴をあけて膿を出してる!
    指で潰すと肌がギザギザに破れてあと引くけど、針で穴開けると治りも早いしあとも残りにくいよ!

    +31

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/17(月) 20:18:02 

    >>12
    芯を観察するの大好き
    顕微鏡つかったらもっと捗るよ!

    +39

    -1

  • 140. 匿名 2021/05/17(月) 20:18:25 

    >>98
    知ってるー!
    『まゆみ!』って漫画に描いてあって、試してみたらほんとにパチン!って音した

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2021/05/17(月) 20:18:45 

    >>3
    潰す!そのあとにキズパワーパットを貼ると良くなってる。

    +52

    -1

  • 142. 匿名 2021/05/17(月) 20:19:34 

    >>24
    私はヘアピンのU字部分使って出してるよ!

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/17(月) 20:22:20 

    >>24

    これは何て名前?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/17(月) 20:23:40 

    >>55
    そのカミソリでまたニキビ増えるんだよ…

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/17(月) 20:24:38 

    >>29
    消毒はなにをつかうの?

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2021/05/17(月) 20:24:48 

    潰して洗って薬塗ってパッチ張って寝る

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/17(月) 20:30:03 

    >>43
    姉が無理やりそれをして血が止まらなくなり皮膚科に駆け込んだことがあるからトラウマ。
    硬い芯を出すくらいしか勇気がない。

    +8

    -2

  • 148. 匿名 2021/05/17(月) 20:34:05 

    潰す派です!
    皆さん言ってる通り、正しい手順でやれば治りが早いです!

    私の場合は

    針をライターで炙る
    潰す
    消毒液を付けた綿棒2本でニキビを押し出す
    消毒
    速攻でニキビ薬を塗る
    それ以降触らない

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/17(月) 20:37:57 

    >>6
    つぶしてから薬塗ってないけど全然跡にならないよ。跡になるニキビとそうじゃないニキビがあるのかな?

    +18

    -1

  • 150. 匿名 2021/05/17(月) 20:40:04 

    >>3
    私それでケロイドになったりクレーターになった

    +15

    -2

  • 151. 匿名 2021/05/17(月) 20:41:33 

    白いいい感じのパンパンのニキビは潰す。

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/17(月) 20:42:02 

    真皮層を傷つけるとクレーターになるよ
    自分で潰しちゃダメ

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2021/05/17(月) 20:42:20 

    >>136
    これをニキビサイズに切って貼るということですか?

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2021/05/17(月) 20:52:16 

    >>98
    初めて聞いた
    次できたらやってみよ

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/17(月) 20:54:10 

    わいも潰す。
    潰した方が痕にならん

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/17(月) 20:54:25 

    芯というか核が取れる系は潰した方がいいよね。たまに核に見えて皮膚に張り付いてるとれないやつ触っちゃうとひどい炎症で跡になる。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/17(月) 20:54:35 

    >>3
    たとえ肌が汚くなろうとも
    潰したことに後悔しない😤

    +94

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/17(月) 20:55:53 

    潰しても潰さなくても跡が残るようになってきた。年齢のせいか?

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/17(月) 20:55:59 

    >>6
    リンデロンとか抗生剤の軟膏をうっすら塗って潰した事実を消してしまう

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/17(月) 21:00:45 

    >>3
    プリって破裂したらスッキリする

    +155

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/17(月) 21:05:39 

    >>145
    マキロンとかオキシドールを綿棒に付けて消毒してます。
    綿球でガッツリ消毒すると他の皮膚がカサカサになってしまうので。

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/17(月) 21:06:34 

    絶対潰す
    まだ早かったかってやつも
    動画も見てしまう
    角栓の動画とか

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/17(月) 21:08:12 

    ブチッって水っぽい時もあれば
    バターみたいなのがモリモリって出てきたり
    白いツヤプリッとした虫の卵みたいな時もあるよね
    潰すの楽しい

    +61

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/17(月) 21:10:00 

    100パー潰してきた。潰したらダメな赤くて固い腫れてるやつも、とりあえず一回つぶして揺さぶりをかける。

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/17(月) 21:16:55 

    >>1
    薬は何を塗っていますか?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/17(月) 21:20:29 

    ニキビの芯出し動画、時々見ちゃう…中毒性強し!

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/17(月) 21:21:50 

    潰して中の液を出してしまった方が早く治る
    跡も残ってない

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/17(月) 21:22:59 

    >>119
    横だけど、皮脂のにおい。ニキビによっては膿っぽい。

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/17(月) 21:26:19 

    珍しく背中に痛みのあるでかいニキビができたときは中の芯を出したらプチって音がして気分よかったw
    痛みも無くなったな

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/17(月) 21:31:09 

    >>24
    セリアで買った!w

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2021/05/17(月) 21:38:06 

    >>133
    ありがとう!
    ググってみる!!

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/17(月) 21:38:10 

    角栓取る動画大好き
    仕事にしたいくらい

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/17(月) 21:40:43 

    >>106
    わかるわかる!って思わず声出しちゃったよw
    私はニキビマイスターと呼んでる

    +14

    -1

  • 174. 匿名 2021/05/17(月) 21:43:17 

    >>107
    なにそれ!めっちゃ楽しそう笑

    +22

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/17(月) 21:43:28 

    しこりニキビ厄介すぎない!?
    ずっといるし芯出せないし

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/17(月) 21:50:12 

    >>3
    高校生の時に生え際に痛いくらい大きいニキビができて、親にも友達にも潰すな触るなと言われたけど周囲の皮膚を引っ張って中身を出すようにしたら特大の角栓?が出てきて次の日には痛みも赤みも引いてた。
    跡も残ってない。

    それ以来、芯のしっかりしてそうなニキビは頃合いを見計らって中身を出してます。

    +166

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/17(月) 21:55:08 

    >>33
    親玉(笑)

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/17(月) 21:55:09 

    潰して芯をとらないと再発するよね?

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/17(月) 21:57:17 

    >>3
    ほっとくと中の皮脂が固まって大きな角栓になって毛穴がポッカリ空いてしまうから、そうなる前に針で小さく穴を開けて脂肪を出してしまう方がマシ。

    +98

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/17(月) 21:58:38 

    潰して出てきた液体を指の腹で擦ると、消しカスみたいなぽろぽろ出てきませんか?

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/17(月) 21:59:15 

    なんで人間の身体は、よりによって目立つ場所である顔から老廃物を出す仕組みになっているのか。

    +31

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/17(月) 21:59:58 

    たまに中身が凄い勢いで鏡に弾くからびっくりする

    +40

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/17(月) 22:14:19 

    >>158
    中学背の頃はニキビ跡1週間で治ってたのにアラサーの今は数ヶ月かかっても治らないやつがある( ;∀;)

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/17(月) 22:22:42 

    >>138
    私も細い針で穴開けて膿出してる!
    それが経験上一番早く治ると思う。

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/17(月) 22:41:29 

    本当は潰したほうが早くなおなるみたいだね。跡が残るのは炎症が起きた時。そうなる前に潰して芯を出すべき。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/17(月) 22:42:28 

    つぶして綺麗に膿出せたら成功。
    消毒してからキズパワーパッド貼る。
    潰しても血が出るだけで膿が出きらないと
    長い付き合いになる😭

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/17(月) 22:42:46 

    跡になってもわからないから頭皮ニキビは潰す

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/17(月) 22:57:46 

    30すぎてできたニキビ、潰したらシミになってしまった
    それからこわくて潰せない
    とにかくニキビができないように細心の注意を払って生活してる…

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2021/05/17(月) 23:01:53 

    あの芯は一体何でできてるんだろう

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/17(月) 23:06:09 

    >>3
    潰して即治る体質とアバタになる体質があるよね
    私は傷の治りも早くニキビも潰した方が早く治って痕にもならないからガンガンやっつける(清潔には気をつける)

    +25

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/17(月) 23:06:23 

    汚い話で申し訳ないんだけど生理後って足の付け根にデカい出来物が現れる
    めちゃくちゃ痛いし放置してると
    痛みが引いてブヨってくる
    黒ずんでブヨブヨ
    芯みたいのがあるからエイっと潰すと
    真っ黒い血が噴き出す
    芯は出ない
    あれ何なんだろ…

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/17(月) 23:06:32 

    >>109
    皮膚科でもらったやつとか、市販のメラノccとかが私の肌には合ってて気づいたら跡は消えてます!効果は人それぞれと思いますが^^;

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/17(月) 23:17:54 

    つぶす派!
    芯がでたらすぐ治る!
    たまーに芯が出ないのがあって失敗したと後悔する笑

    自分の結婚式のとき、つぶして跡になったらダメだと思って初めてずっとニキビつぶさなかったけど、むしろ悪化してシコリ?残っちゃった。
    普段通りにしておけば良かったと本当に後悔した記憶。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/17(月) 23:23:56 

    >>133
    ニキビにゲンタシン?
    化膿止めの薬じゃん。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/17(月) 23:31:29 

    私アソコの毛の所にデカいニキビが定期的に出来るんだけどそれが痛くて痛くて仕方ないから
    潰してデカい芯を出して薬塗るとすぐに治るからやるんだけど、潰すとき痛すぎてちょっと泣く(笑)

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/17(月) 23:48:48 

    まさに今潰しました。
    あまりの快感に写真を撮りここにアップし皆さんと喜びを共有したいと思いましたが、
    通報されそうなので理性で気持ちを抑えているところです、、、

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/17(月) 23:53:23 

    >>12
    笑った
    私も同じですwww

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/17(月) 23:59:16 

    ニキビを潰したときの、プチッって音が好きです。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/18(火) 00:25:41 

    潰したあとの薬って何を塗ればいいの?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/18(火) 00:35:19 

    触らず放置で、治ったことがない。
    ある程度に育てて潰して薬を塗ったほうが
    絶対に早く治る!
    潰さずにいるニキビはずっとそのまま。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/18(火) 00:37:35 

    >>147

    どういう状態のニキビをどういうやり方で潰したらそうなるの??

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/18(火) 00:38:40 

    >>163
    全て分かるwww
    今回はどんなのが出てくるかなぁ?
    とワクワクしながら潰してます。

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/18(火) 01:03:49 

    >>128
    芯が出るほうが気持ちいい

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/18(火) 01:15:08 

    >>98
    上級者ですね(笑)

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/18(火) 01:25:07 

    >>33
    親玉でたあとめちゃくちゃスッキリするよね笑

    +11

    -1

  • 206. 匿名 2021/05/18(火) 02:31:06 

    >>6
    体質によるのかな。
    今40歳超えてるけど、長年潰してクレーターだらけになったよ。
    1個や2個ならまだしも顔中にできてるニキビは潰さない方がいいと思う。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/18(火) 02:44:57 

    多分跡になる原因は日焼けだと思う。薬塗るのも大事だけどuvケア怠ると色素沈着になる

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/18(火) 04:09:11 

    触るな潰すなって親に言われてたのに
    気にせず触って潰してたら
    いまは見事にクレーターだらけ。
    後悔してももう遅い…。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/18(火) 07:18:51 

    過去2回1週間治らない治る気配もないでかいニキビできてその時は潰した
    潰さなくてもすぐ治る系は放置

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/18(火) 07:24:32 

    >>1
    中学時代に平気平気ー!と治療だからwwとニキビを針で潰しまくってた友人
    私が跡残るらしいよと言ってもそしたら金出して皮膚科で治せばいいしーと言っていた

    現22歳だけど肌が大変なことになってるよ。。ニキビ痕だらけで。気にしてるかは知らない

    +2

    -4

  • 211. 匿名 2021/05/18(火) 08:28:46 

    >>13
    私は問答無用で潰されたよ。膿みでパンパンになってるやつだけど。潰して中身出して化膿止め塗られておしまい。ぬるめのシャワーを強くあててよく洗い流すようにって言われた。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/18(火) 08:36:15 

    >>30
    ごめんなさいごめんなさい
    いけないと思いながらもつい…(笑)

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/18(火) 08:41:55 

    >>33
    親玉すごいわかるwあまりに生命力が強いから、寄生獣を思い出すときがあるw
    ニキビは潰す派の人

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2021/05/18(火) 10:29:29 

    プリッとした芯が毎日できる。オイルクレンジングでザリザリとってもまた出てくる。それを取り除けないとニキビになる おすすめのクレンジングありませんか(泣)

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/18(火) 11:12:40 

    私も絶対つぶす派なんですけど、
    もう間もなく30になろうかとしてて
    急に痕に残るようになったりしだすんじゃないかと心配になってきたんですがどうなんでしょう?

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/18(火) 12:15:05 

    潰して、奥の芯まで出します。その後治療薬を塗ればすぐ治る。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/18(火) 13:09:34 

    >>1
    目と鼻筋の間にできる吹き出物で、
    炎症を起こさずにいつの間にか
    白い粒になっているものがたまにできるのですが、

    はっきり見えているのに
    意外と皮膚の下層にできてるから
    爪で押してもびくともしない!
    日を空けて何度も何度もトライして、
    やっととれた時の達成感はすごいです!!

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/18(火) 13:19:23 

    >>89
    上手く中の汁と脂?を全て出し切れた時はすっきりするんだけど赤くなった場合(失敗した時)治るのに1週間はかかって潰したことに後悔する
    もう絶対潰さないぞって誓うんだけど結局潰しちゃう笑

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/18(火) 14:22:50 

    めんちょのキモい話するので苦手な人はスルーで…ごめん

    滅多にニキビできないから、できた時は正直潰すの楽しくてやっちゃう
    痛いのもなんか気になってしまって触ると痛ければ痛いほど逆に触ってしまう…
    高校生の頃に顎に超特大サイズのニキビ?めんちょう?ができてもう顎全部に根が張ってるみたいな感じだったことがあって
    我慢して我慢して、潰せるぐらいに表面成長した時にいざ!って摘んだら、ブチっ!!て音して中身を出せた時の快感が忘れられない
    代謝のいい高校生時代で3ヶ月ぐらい痕が残ってたから今だと消えないかもだけど、あれもっかい体験したいと10年ぐらい思ってる

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/18(火) 15:08:41 

    表面が酸化して黒くなってるのを押し出すと、脂の固まりみたいなのが出てくるのを取るとスッキリする。

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2021/05/18(火) 16:08:12 

    >>12
    えーキモくない?なぜプラス大量なの!?

    +0

    -10

  • 222. 匿名 2021/05/18(火) 17:24:01 

    >>1
    潰さずにいたら、どんどん大きくなってある時何かの拍子に擦れるように潰れて、一番跡が残ったのが潰さなかったニキビだから、それ以来潰してる。潰すほうが綺麗に治る。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/18(火) 18:30:40 

    ニキビは潰して中の芯を出さないと皮膚の中に赤黒く残り続ける
    先月から対策としてディフェリンゲル始めたけどまだまだ長い道のりだわ

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/18(火) 18:57:57 

    >>89
    深追いしちゃいけないやつある

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2021/05/18(火) 18:59:18 

    >>168
    鼻の油めっちゃ臭う
    毛穴パックが剥がすと臭い

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/18(火) 19:17:45 

    資生堂のihadaを塗ってる治りが早い

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/05/18(火) 19:30:56 

    >>6
    歳とったらシミになって化けてでるよ…

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/05/18(火) 20:54:39 

    膿を出してもまた次の日膿溜まってたりしませんか?

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/18(火) 21:18:50 

    >>1
    ぜったい潰す派
    出来始めは触らないで、熟すまで数日じっくりじっくり待って、もう限界ってとこまで来たら、一気にブシャァアっと潰します
    芯のお尻まで出尽くしたら、鏡に飛び散った様々なものを回収して匂うまでがセット

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2021/05/18(火) 21:21:26 

    膿ありのニキビが出来たことないからわからないけど赤いポツンとニキビや白ニキビは
    お風呂の中、顔が水分で柔らかくなった時に潰しちゃいます。
    ミューズで手洗ってから。

    お風呂上がりスキンケアして薬つけて終わり。


    跡になったりする事は1度もない。
    次の日には跡形もなく消えてます。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/18(火) 22:22:16 

    >>163
    虫の卵系が1番満足するw

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/19(水) 00:49:15 

    痒いから無意識にかいて潰しちゃってる
    そして治ってる

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/20(木) 14:01:11 

    >>225
    同じ人発見!!シャインマスカットにハマってお菓子代わりにシャインマスカット食べてた時、毛穴パックで角栓抜けたらシャインマスカットの香りしたよ!お試しあれ!(笑)

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/21(金) 08:46:37 

    >>33
    爪だと傷になったりバイ菌入って悪化するから、綿棒2本使って押すのオススメ

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/21(金) 13:20:08 

    紫ニキビを潰したらクレーターになってしまった。
    ドロドロとした血と膿が出てきた。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/22(土) 08:45:11 

    >>235
    生理前後に紫ニキビが出来やすい。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/22(土) 08:50:14 

    >>236
    ニキビ以外にも、体が浮腫んだり、だるくなったり、すごく眠くなったり、鬱っぽくなって自殺したくなるからレディースクリニックに行ってピルを処方してもらってる。
    ピルを貰って3ヶ月目だけど、生理初日の具合の悪さ以外に効果をあまり感じられない。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/22(土) 09:58:18 

    >>237
    多分これ病気だよね?
    PMSのもっと重いやつの可能性もあるかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード