-
1. 匿名 2021/05/17(月) 17:10:03
教えてください!!+26
-1
-
2. 匿名 2021/05/17(月) 17:10:54
ローソン+10
-9
-
3. 匿名 2021/05/17(月) 17:10:59
わたしの店に来な+109
-5
-
4. 匿名 2021/05/17(月) 17:11:05
セブンのチョコのミルクレープが好き+9
-11
-
5. 匿名 2021/05/17(月) 17:11:17
くら寿司+15
-2
-
6. 匿名 2021/05/17(月) 17:11:18
スシロー+27
-2
-
7. 匿名 2021/05/17(月) 17:11:31
ドトールじゃダメ?+296
-4
-
8. 匿名 2021/05/17(月) 17:11:50
ハーブス+322
-7
-
9. 匿名 2021/05/17(月) 17:11:53
ドトール+107
-2
-
10. 匿名 2021/05/17(月) 17:12:17
ドトール
スーパーのは甘すぎるけどドトールは甘過ぎないからよくテイクアウトしてる+142
-2
-
11. 匿名 2021/05/17(月) 17:13:15
ミルクレープって どこも味同じに思えるのだけど...
だから コンビニで買っちゃう
劇的に美味しいミルクレープってあるの?+71
-5
-
12. 匿名 2021/05/17(月) 17:14:08
ドトール
もうないのか?+32
-0
-
13. 匿名 2021/05/17(月) 17:14:24
お店じゃなくて手作りおすすめ。ホットプレートでひたすらクレープを焼き続け、市販のホイップクリームを塗って重ねて冷蔵庫にで一晩寝かせる+11
-9
-
14. 匿名 2021/05/17(月) 17:14:48
ハーブス❤️
高いけど大きくておいしいから食べ応えあり!+105
-3
-
15. 匿名 2021/05/17(月) 17:14:52
>>4
これ、すごく美味いよね
何度もリピ買いしている。+5
-1
-
16. 匿名 2021/05/17(月) 17:14:56
ドトールのこれはマジで美味しい!定番にして欲しい+91
-6
-
17. 匿名 2021/05/17(月) 17:15:34
>>8
美味しいよね〜!ハーブス行ったら絶対ミルクレープ食べる!+101
-4
-
18. 匿名 2021/05/17(月) 17:16:20
そりゃハーブス!+31
-3
-
19. 匿名 2021/05/17(月) 17:16:59
ドンレミー+17
-6
-
20. 匿名 2021/05/17(月) 17:17:18
ドトール+23
-1
-
21. 匿名 2021/05/17(月) 17:18:52
HARBSのミルクレープ!+30
-6
-
22. 匿名 2021/05/17(月) 17:19:12
カサネオのミルクレープ結構美味しかったよ!+21
-1
-
23. 匿名 2021/05/17(月) 17:19:39
同じくHARBSが浮かんだ+162
-7
-
24. 匿名 2021/05/17(月) 17:20:00
>>8
ハーブスのバイトの面接無駄に長くて意味不明なことばかり聞かれて落ちた。好きだったのにあれいらい行ってない+82
-1
-
25. 匿名 2021/05/17(月) 17:20:05
>>8
結局HARBSに戻る
高いけどやっぱり美味しいですよね!
+66
-8
-
26. 匿名 2021/05/17(月) 17:21:17
>>8
美味しいよねえ、ボリュームもあって+26
-3
-
27. 匿名 2021/05/17(月) 17:23:01
>>24
私もハーブスには過去に苦い思い出がある
一緒にハーブスを恨もう!+85
-2
-
28. 匿名 2021/05/17(月) 17:23:33
>>10
スーパーでケーキを買うという発想がなかった+4
-17
-
29. 匿名 2021/05/17(月) 17:26:58
>>3
横ですが、お店やってるのですか?+19
-1
-
30. 匿名 2021/05/17(月) 17:27:17
Lady M
ニューヨークのアップタウンに元々あってよく行ってたんだけど最近は香港とかにもあるらしい。
日本にもあるのかな。+10
-5
-
31. 匿名 2021/05/17(月) 17:28:08
みんな、ちゃんと答えてあげようよ(笑)+6
-1
-
32. 匿名 2021/05/17(月) 17:29:39
定番だけど銀座みゆき館とか+9
-1
-
33. 匿名 2021/05/17(月) 17:31:33
>>28
へぇー。+10
-0
-
34. 匿名 2021/05/17(月) 17:31:34
モンテール+21
-0
-
35. 匿名 2021/05/17(月) 17:32:37
この前ヤマザキの2個入りのミルクレープ
クリーム少ないしスポンジ入ってるしで美味しくなかった+31
-1
-
36. 匿名 2021/05/17(月) 17:34:12
>>27
一緒に恨もうってなに?w
性格悪すぎてびっくりする+9
-41
-
37. 匿名 2021/05/17(月) 17:35:25
>>27
働いてたの??+7
-0
-
38. 匿名 2021/05/17(月) 17:35:48
行ってた店が閉店して最近行ってないけど、「パパスカフェ」のミルクレープが美味しかった。
ミルクレープといえばハーブスのフルーツがいっぱい入ったやつだけど、個人的にハーブスはショートケーキとか他のケーキの方が美味しいと思ってる。
+15
-5
-
39. 匿名 2021/05/17(月) 17:35:59
>>3
ミルクレープ見せてー。+26
-0
-
40. 匿名 2021/05/17(月) 17:36:01
>>1
ドトール+9
-0
-
41. 匿名 2021/05/17(月) 17:36:27
>>30
ミルクレープって発祥は日本なんだよ。+9
-1
-
42. 匿名 2021/05/17(月) 17:42:26
>>27
横だけど一緒に恨もう!で笑っちゃった
いつ行っても忙しそうだし厳しそうだから、好きだけど働くのは大変そうだなぁ。
スタッフさんがスタバとかみたいな独特の雰囲気ある+100
-0
-
43. 匿名 2021/05/17(月) 17:42:33
ヨコだけど知り合いがミルクレープが好きなんだけど、上から一枚づつ剥がして食べてる。
なんか行儀悪くて見てて不快。
でも、もしかしてミルクレープ好きには王道の食べ方なんだろうか?+22
-0
-
44. 匿名 2021/05/17(月) 17:42:45
フォークを入れたときの、ツプツプツプっていう感触がたまらないよね♪
薄いけどもちもちの生地で、もちろん生クリームが美味しくないとだめ。+61
-0
-
45. 匿名 2021/05/17(月) 17:43:40
母がいつもミルククレープって言う。
通じるからいいかー。+9
-0
-
46. 匿名 2021/05/17(月) 17:45:18
コージーコーナー+18
-5
-
47. 匿名 2021/05/17(月) 17:45:38
スポンジ挟んであったときのがっかり感
ミルフィーユも同じく+75
-0
-
48. 匿名 2021/05/17(月) 17:47:25
>>43
絶対違うよ。ミルクレープはあの皮とクリームが交互に絶妙に混ざり合うあの食感が美味しいんだよねー
邪道。それはゆるされないよ。+18
-0
-
49. 匿名 2021/05/17(月) 17:48:09
>>41
ミルはフランス語で千って意味なんだっけ。
ミルフィーユのミルと同じ意味。
本当に千枚も重ねられないから八百万の神みたいなもんだね。
クレープの厚さ、生クリームの量、フルーツの有る無しで何枚かは変わってくるよねー。
平均15枚ぐらい?+2
-0
-
50. 匿名 2021/05/17(月) 17:49:24
>>8
そこしか浮かばなかった+23
-3
-
51. 匿名 2021/05/17(月) 17:50:02
>>48
だよねー。
縦に切って食べる方が食感もいいよねー。+11
-0
-
52. 匿名 2021/05/17(月) 17:53:22
セブンイレブンの宇治抹茶のミルクレープをあまり見かけない。レアキャラ。+3
-0
-
53. 匿名 2021/05/17(月) 17:59:55
>>7
どこのお店もそうだと思うけど、前より小さくなってしまって残念。+22
-0
-
54. 匿名 2021/05/17(月) 18:03:26
>>41
そうそう、このLadyMってお店は日系のオーナーさんが麻布でやってた小さいカフェで出してたミルクレープをニューヨークに持っていって開いたお店なんだそうです。
15年前は、ニューヨークの住宅街でひっそりやってるお洒落な高級ケーキ屋さんだったんだけど最近はいつのまにかアジアでチェーン展開してました。+7
-2
-
55. 匿名 2021/05/17(月) 18:03:30
アンリシャルパンティエのが好きです。+8
-0
-
56. 匿名 2021/05/17(月) 18:03:41
>>24
ハーブスのケーキは大大大好きだけど、2回オーダー忘れられて、仕組み大丈夫かな?とは思った。
渋谷ヒカリエのとこ。+28
-1
-
57. 匿名 2021/05/17(月) 18:06:51
>>49
GWに大学生の娘がミルクレープを家で作ったんだけれどクレープの皮を15枚焼いたって言ってた。
本人は楽しかったって言ってたけれど、私にはクレープをそんなに焼く気力も生クリームとクレープを交互に重ねる根性もないww+17
-1
-
58. 匿名 2021/05/17(月) 18:12:23
>>10
ドトールの甘すぎるわ。。+3
-5
-
59. 匿名 2021/05/17(月) 18:17:37
>>7
ミルクレープを初めて知って、初めて食べたのはドトール。
美味しくてびっくりした❗
もう20年以上前だけど。
わたしはドトールが1番。+66
-1
-
60. 匿名 2021/05/17(月) 18:25:50
スシロー+2
-0
-
61. 匿名 2021/05/17(月) 18:34:55
>>22
食べてみたい!元祖とか書いてるよね?+2
-0
-
62. 匿名 2021/05/17(月) 18:38:55
>>38
分かる、生クリームが美味しいからショートケーキとかの方が美味しい+3
-0
-
63. 匿名 2021/05/17(月) 18:44:28
しばらく食べてないんだけど、
ドトールのは今どのくらい角度が小さくなってるんだろう+5
-0
-
64. 匿名 2021/05/17(月) 18:48:44
>>59
ミートゥー。
自分で真似して作ってみたけど全然だめ。
フォークを下ろして切るときの感触が好き。+16
-0
-
65. 匿名 2021/05/17(月) 18:49:23
ハーブス+3
-0
-
66. 匿名 2021/05/17(月) 18:49:46
>>63
角度だけじゃなく、半径も小さくなっててよ。+6
-0
-
67. 匿名 2021/05/17(月) 18:56:50
不二家のミルクレープもなかなかなのに、誰も書いてない…笑+12
-0
-
68. 匿名 2021/05/17(月) 18:59:57
>>22
高島屋のオンラインショップで
お取り寄せできるみたいで気になってたとこだ!!+3
-0
-
69. 匿名 2021/05/17(月) 19:03:09
フルーツ入りならダントツハーブス!+4
-0
-
70. 匿名 2021/05/17(月) 19:04:57
>>24
ハーブスの店員いい印象あんまりないんだけど、、厳しいのかな+14
-0
-
71. 匿名 2021/05/17(月) 19:05:48
は!は!はま寿司!+2
-2
-
72. 匿名 2021/05/17(月) 19:10:19
HARBS+5
-1
-
73. 匿名 2021/05/17(月) 19:14:06
>>58
じゃあなんのミルクレープ食べてんの?+4
-2
-
74. 匿名 2021/05/17(月) 19:25:11
>>22
気になって調べたら
アンリシャルパンティエとかと同じ会社みたいだね
アンリのクレープ好きだから
おすすめのカサネオも食べてみたい!!+4
-0
-
75. 匿名 2021/05/17(月) 19:27:21
>>1
絶対ハーブスでしょ!!!!!!!!!+8
-1
-
76. 匿名 2021/05/17(月) 19:29:09
>>30
美味しいですよね!住んでいた頃、ご褒美で食べてました。お高いから時々でしたけどw
シンガポールにも店舗がありましたよ!
元々は広尾のペパームーンの分店だったとか聞きましたが本当なのかは分かりません💦
+4
-0
-
77. 匿名 2021/05/17(月) 19:29:33
インスタやってるなら、ミルクレープで検索してみたらどうだろ?
美味しそうな店たくさん出てくるよ!+17
-0
-
78. 匿名 2021/05/17(月) 19:31:33
ハーブス
ランチのハーフケーキで
ミルクレープ選べた時は当たりだと思ってる
滅多に無いけど・・・。+9
-1
-
79. 匿名 2021/05/17(月) 19:32:08
私も初めてドト―ル食べたとき衝撃的だった
シンプルで最高!!!
ハ―ブスは年に何回か食べたい気持ちになり吉祥寺か恵比寿利用する
セブンも普通に美味しいと思う+8
-1
-
80. 匿名 2021/05/17(月) 19:38:53
カフェラミルのミルクレープ美味しいよ。
カフェラミル行くと必ず頼んでた。+11
-0
-
81. 匿名 2021/05/17(月) 19:40:45
ドトール+1
-0
-
82. 匿名 2021/05/17(月) 19:42:08
FOB COOPのミルクレープが大好きでした涙+6
-0
-
83. 匿名 2021/05/17(月) 20:01:30
エルカフェのミルクレープ
お取り寄せで食べてるー+2
-0
-
84. 匿名 2021/05/17(月) 20:13:05
>>3
近かったら行くよ!+1
-0
-
85. 匿名 2021/05/17(月) 20:16:15
>>46
ガルちゃんでは不評なコージコーナーだけど、私もここのミルクレープが好き!
シンプルな皮とクリームが層に沢山なってるのが好きだわ。+13
-1
-
86. 匿名 2021/05/17(月) 20:24:39
北海道の伊達市の
牧家のミルクレープ
めちゃめちゃ美味しいので
是非お取り寄せで食べてみて‼️+0
-0
-
87. 匿名 2021/05/17(月) 20:25:43
>>6
マイナスされてるけど今日スシローのミルクレープ食べたけど普通に美味しかったわ。+5
-1
-
88. 匿名 2021/05/17(月) 20:33:12
>>7
スイーツに酸味要らない派だから生地とクリームだけが嬉しい
たまにスポンジ入っててガッカリする+5
-1
-
89. 匿名 2021/05/17(月) 20:44:42
今は亡きドゥリエール。本当に本当に美味しかった。+9
-0
-
90. 匿名 2021/05/17(月) 20:53:03
>>10
おいしいよね
おいしいけど…どんどん小さくなってないですか?!
悲しみ+4
-0
-
91. 匿名 2021/05/17(月) 21:18:37
季節のミルクレープとかって名前で、バナナが入っているとめちゃくちゃがっかりする私です。+8
-1
-
92. 匿名 2021/05/17(月) 21:25:07
>>3
どこやねん+13
-0
-
93. 匿名 2021/05/17(月) 21:46:17
>>58
じゃあなんのミルクレープ食べてんの?+2
-0
-
94. 匿名 2021/05/17(月) 21:50:29
大学生の頃にドトールのミルクレープ美味しいよね〜!とドトールでバイトをしていた友人に話したら、不二家と同じ工場?だからケーキ屋レベル当たり前と教えてもらいました(笑)
でも不二家って不二家の工場がありますよね?
ふと、トピを見て思い出しました。+8
-1
-
95. 匿名 2021/05/17(月) 22:00:48
>>16
やだー💕美味しそう!今食べれるやつかしら?+5
-0
-
96. 匿名 2021/05/17(月) 22:09:40
>>46
反日ロッテに買収されました。
+5
-0
-
97. 匿名 2021/05/17(月) 22:11:07
>>6
私もスシローの大好き。安いし1個からお持ち帰りできるんだよね。+2
-0
-
98. 匿名 2021/05/17(月) 22:18:19
きのとや+0
-0
-
99. 匿名 2021/05/17(月) 22:47:28
>>91
分かる!
薄切りがさりげなく入ってるならいいけど、厚切りのバナナがゴロンゴロン出てきたらガッカリする。
+2
-0
-
100. 匿名 2021/05/17(月) 23:17:35
>>80
私も、昔、カフェラミルは感動した。
カフェラミルはドトール系列の高級版。
ドトールもエクセシオールもミルクレープがうまいけど、それをよりバージョンアップした感じ。
+1
-0
-
101. 匿名 2021/05/17(月) 23:30:12
うちの近くにドトールあったっけな?と思って調べたら、高速乗って1時間かかるとこばかり。
食べてみたいな〜。+2
-0
-
102. 匿名 2021/05/17(月) 23:32:27
>>22
カサネオのミルクレープ大好きです💕+2
-0
-
103. 匿名 2021/05/17(月) 23:34:55
カサネオのミルクレープ♡
定番のミルクレープも美味しいけど
期間限定のも美味しいand見た目も可愛いから
差し入れによく使わせてもらいます!+9
-0
-
104. 匿名 2021/05/18(火) 00:14:34
>>1
同じくハーブス一択!。+1
-2
-
105. 匿名 2021/05/18(火) 00:50:26
>>24
何を聞かれたのか気になるw+1
-0
-
106. 匿名 2021/05/18(火) 02:04:14
お店じゃなくて申し訳ないけど、普通にスーパーで売ってるこれ、しっとりしてて優秀!!+6
-0
-
107. 匿名 2021/05/18(火) 06:07:04
HARBSって高いけどね。
二人でケーキ食べてドリンク頼むと4000円近い(笑)+3
-2
-
108. 匿名 2021/05/18(火) 07:17:32
>>5
ひとり回転寿司ハマってたとき、くら寿司のよく食べたなぁ
ミルクレープ2、3個食べてた笑
200円であの味ならコスパいいし、おいしい
+3
-0
-
109. 匿名 2021/05/18(火) 07:19:11
ドトールのおいしいってここで知ってずっと気になってるけど、ドトール都会のほうに行かないとないのが切ない
+1
-0
-
110. 匿名 2021/05/18(火) 13:18:17
>>23
主です。生クリームと生地だけのものが好きなんです。ドトールの味じゃ物足りない。
果物入ってないのもあればハーブスで良いのにな〜。+3
-2
-
111. 匿名 2021/05/18(火) 13:26:41
+3
-0
-
112. 匿名 2021/05/18(火) 14:29:39
スシロー+0
-0
-
113. 匿名 2021/05/18(火) 14:53:53
>>110
主じゃねーだろ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する