ガールズちゃんねる

公園の蛇口46個盗難 捜査関係者「高くないのになぜ」

69コメント2021/05/18(火) 11:09

  • 1. 匿名 2021/05/17(月) 17:06:03 

    厚木、伊勢原など4市で近ごろ、手洗いや水飲み用の蛇口が公園などから盗まれる事件が相次いでいる。神奈川県警や各市への取材で、被害は50個近くになる。多くは真鍮(しんちゅう)製とみられ、「高価でもないのに、なぜ?」。捜査関係者も市職員も首をかしげている。

    「盗んでも大して金にならない。相当困っているんじゃないか」

    厚木市の鉄くず買い取り業者は言う。今回被害に遭った真鍮製の蛇口46個の見積額を聞くと「時期にもよるが、1万円にもならないだろう」と答えた。

    公園の蛇口46個盗難 捜査関係者「高くないのになぜ」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    公園の蛇口46個盗難 捜査関係者「高くないのになぜ」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    公園の蛇口46個盗難 捜査関係者「高くないのになぜ」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    +3

    -9

  • 2. 匿名 2021/05/17(月) 17:06:51 

    コレクターなのだろうか…
    世の中には変わった趣味の人もいるからなあ…

    +65

    -1

  • 3. 匿名 2021/05/17(月) 17:06:56 

    蛇口マニアが現れた

    +82

    -0

  • 4. 匿名 2021/05/17(月) 17:07:12 

    蛇口フェチ🚰

    +25

    -1

  • 5. 匿名 2021/05/17(月) 17:07:13 

    人が困っているのを楽しむ愉快犯

    +90

    -0

  • 6. 匿名 2021/05/17(月) 17:07:14 

    盗んでどうするの?
    イタズラ?

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2021/05/17(月) 17:07:14 

    外国人?

    +88

    -1

  • 8. 匿名 2021/05/17(月) 17:07:29 

    公共の物でしょ・・・
    なんと迷惑な

    +30

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/17(月) 17:07:44 

    まさかゴマキの弟?

    +19

    -1

  • 10. 匿名 2021/05/17(月) 17:07:45 

    マニアじゃないですか?
    女子高の水飲み場とか自転車置き場で蛇口やサドルの写真とってるおじさんいますよ

    +4

    -6

  • 11. 匿名 2021/05/17(月) 17:08:12 

    頭をひねった結果がこれ

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2021/05/17(月) 17:08:21 

    一万円にもならないけどって、数千円にはなるかもさされないの!?
    あんな汚ない蛇口が…

    +16

    -2

  • 13. 匿名 2021/05/17(月) 17:08:27 

    銅相場上がってるから?

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/17(月) 17:08:43 

    そういえば昔側溝の蓋が相次いで盗まれるのとかあったな
    あと銅を盗んだ元アイドルとかいたな

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/17(月) 17:08:47 

    どーせ食べるんだろ

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/17(月) 17:09:14 

    小学校で、蛇口に口をつけて飲んだ子がからかわれてたよね

    +0

    -2

  • 17. 匿名 2021/05/17(月) 17:09:37 

    1万円は私に取っては高額です

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2021/05/17(月) 17:10:43 

    変な人が公園の水道利用しない様にした
    考え過ぎかな

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/17(月) 17:10:48 

    >>17
    そうだよね、高い時に売ればもしかしたら47万円近くなるかもしれないってことだもんね。

    +6

    -9

  • 20. 匿名 2021/05/17(月) 17:10:51 

    >>2
    ホームセンターで普通に売ってるけどね

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/17(月) 17:10:57 

    溶かして鍋にでもするんだろうか

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/17(月) 17:11:21 

    手を洗えなくしてコロナ感染拡大を目論んでるコロナ罹患者の嫌がらせかな?

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2021/05/17(月) 17:12:02 

    >>7
    中国人とかが側溝の蓋やガードレールや橋の看板やらを盗んで売るのが多いから、その類かな?
    とことん浅ましい
    日本に来ないで欲しい

    +80

    -1

  • 24. 匿名 2021/05/17(月) 17:13:33 

    >>1
    数年前も盗難事件あったらしいけど、割に合わないのでは?ってニュースになってた。
    中国人は生計の為にマンホール盗んで売ってるってニュースもあったし。
    蛇同様に、更なる捜査が必要でしょうね。

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/17(月) 17:14:45 

    想像だけど、最近公園の利用者が増えてるから、公園の利用者を減らす為とか?

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2021/05/17(月) 17:16:12 

    >>20
    いや、「公園の蛇口」マニアってこと

    +0

    -3

  • 27. 匿名 2021/05/17(月) 17:16:52 

    定期的に現れる愉快犯じゃない
    自転車ブロッコリーみたいな

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/17(月) 17:16:54 

    >>2
    公園蛇口なんて汚くて使いたくないくらいなのに

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/17(月) 17:17:58 

    >>25
    役所の人が価値もないし不思議に思ってる出来事なんだけど

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/17(月) 17:19:36 

    >>7
    この国終わりだな
    どんどん入れてるし
    こんなことばかりになるんだ
    なのにニュースとして扱いが、、

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/17(月) 17:20:21 

    >>19
    おしい!46個だから46万かもね

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2021/05/17(月) 17:21:34 

    >>7
    またベトかな…?

    +10

    -3

  • 33. 匿名 2021/05/17(月) 17:21:35 

    近所に住んでて子供の声がうるさいから
    手を洗えないようにすれば子供やその親達が来なくなるだろうと思ったとか…?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/17(月) 17:24:49 

    日本に外人入れるからこんな事になるんだよ

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/17(月) 17:25:15 

    >>7
    愛知県だか何処かで自治体のゴミ置き場からリサイクルゴミが盗まれる事件が多発して追跡してる番組があったけど、
    トラックで盗んでたのは中東系?イラン系?の外国人だった。
    持ち込んでた場所は買取業者。
    キロ単位じゃなくて数トン単位での持ち込みだから明らかに違法行為で売りに来てるのは解ってても買い取りする業者も悪いと思う。
    ゴマキの弟も盗んだ銅線売って捕まったけど、
    デビュー前からかなり素行が悪くて捕まらないのが不思議な程に家族全員が滅茶苦茶な家庭だったとか。
    公共物を盗んで売る人達って犯罪者の中でもその位レベルが低いと見做されるらしい。
    買取業者も逮捕しないとこの手の犯罪は無くならないね。

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/17(月) 17:26:58 

    消毒(手を洗えないように)かな

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/17(月) 17:29:12 

    >>9
    後藤祐樹「俺が盗んだのは銅線だよ!」

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/17(月) 17:31:10 

    >>1
    どこかで買い取ってるんだろね高額で

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/17(月) 17:31:40 

    >>2
    コレクターだったら笑えるw
    ソイツが逮捕されたら警察の並べ師の腕の見せどころw

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/17(月) 17:34:31 

    >>17

    1個1万円弱じゃなくて、全部で1万円弱じゃないのかな〜??

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/17(月) 17:38:55 

    >>6
    売るんだよ
    鉄クズで生計を立てる輩の犯行だね

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/17(月) 17:40:04 

    >>15
    ガッチャンかよ

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/17(月) 17:40:27 

    >>1
    からすの仕業と見た🥺

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2021/05/17(月) 17:45:37 

    >>11
    評価

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/17(月) 17:49:27 

    46ねえ
    蛇口一つ一つにAKBグループメンバー名つけていたりして

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/17(月) 17:53:23 

    >>17
    1万じゃなくて「1万もしない」だよ。実際はもっと安い。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/17(月) 17:54:38 

    銅の値段が上がってるからだよ
    外人か反社かなあ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/17(月) 17:55:08 

    >>3
    集めるほどいろんな種類があるのか?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/17(月) 17:56:43 

    鉄のスクラップが値上がりしてるそうです

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/17(月) 17:59:50 

    >>11
    犯人は捻くれた思考の持ち主だね
    水に流せないよ。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/17(月) 18:04:15 

    >>3
    これでマツコの知らない世界に出たらビックリだね。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/17(月) 18:08:58 

    自転車のサドルとかパンプス盗む人と同じ心理かな

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/17(月) 18:10:31 

    鉄だと思って盗んで今頃「マジかよ…」ってなってたりしないかな?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/17(月) 18:14:46 

    46という数字を聞けば嫌でも思い浮かぶ。
    公園の蛇口46個盗難 捜査関係者「高くないのになぜ」

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/17(月) 18:16:44 

    でも蛇口46個で一万円弱なら大量の空き缶集めるより割がいいね。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/17(月) 18:29:55 

    ホームレスにとっては割の良い仕事だろう

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/17(月) 18:54:43 

    >>7
    ゴマキの弟?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/17(月) 19:12:22 

    中国だよ。オリンピックあるから。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/17(月) 19:15:14 

    公園の蛇口46個盗難 捜査関係者「高くないのになぜ」

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/17(月) 19:37:23 

    仕事で金属仕分けてるけど、真鍮は高いと聞いた。たぶん中国に流れてるんじゃないのかな。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/17(月) 20:09:01 

    >>35
    粗大ゴミで家電置いておいてたらきれいそうな物だけ無くなってた!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/17(月) 20:28:50 

    こういう盗みはたいがい外国人。昔からある。
    日本人にとって端金でも金さえなれば盗むのよ外国人は。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/17(月) 21:03:30 

    >>13
    今、金属相場全然上がってるからねー。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/17(月) 21:41:56 

    >>2
    世の中には変わった人がいるね。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/17(月) 22:05:21 

    >>46
    盗んだ物だけでそのくらいいくならまあまあかな?でも盗みまわる労力と逮捕されるリスクをさっ引いたらかなりのマイナス感。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/17(月) 22:07:27 

    >>22
    だとしたら遠回りすぎないか??

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/17(月) 22:45:14 

    >>7
    中国じゃないの?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/17(月) 22:55:09 

    タモリ倶楽部のネタみたい

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/18(火) 11:09:27 

    つり革のときもそうだけど、意味がわからない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。