ガールズちゃんねる

(映画)エスターを語ろう

89コメント2021/05/18(火) 06:39

  • 1. 匿名 2021/05/17(月) 13:32:00 

    初めて観たとき最後のドンデン返し
    が記憶に残った作品です
    (映画)エスターを語ろう

    +85

    -3

  • 2. 匿名 2021/05/17(月) 13:32:31 

    ネタバレありですか?

    +16

    -0

  • 3. 匿名 2021/05/17(月) 13:32:39 

    続編やるって本当?

    +46

    -0

  • 4. 匿名 2021/05/17(月) 13:33:06 

    エクソシスト?

    +3

    -12

  • 5. 匿名 2021/05/17(月) 13:33:18 

    ホラー苦手なんだけど怖い?
    オバケが出てこないなら見てみたい

    +31

    -2

  • 6. 匿名 2021/05/17(月) 13:34:00 

    >>5
    お化けは出てこないけど主人公の女の子が怖い笑

    +149

    -1

  • 7. 匿名 2021/05/17(月) 13:34:12 

    >>5
    ちょっとグロいシーンありです

    +19

    -0

  • 8. 匿名 2021/05/17(月) 13:34:20 

    何回観てものんきなお父さんに腹が立つ
    ちゃんと嫁さんの話聞けよ!ってなるわ

    +138

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/17(月) 13:34:30 

    >>1
    松井珠理奈に似てる
    (映画)エスターを語ろう

    +25

    -38

  • 10. 匿名 2021/05/17(月) 13:34:32 

    >>1
    これどうしても吉田羊🐏に見える

    +14

    -8

  • 11. 匿名 2021/05/17(月) 13:34:42 

    2やるんだよね?楽しみ

    +17

    -1

  • 12. 匿名 2021/05/17(月) 13:37:21 

    前日譚『Orphan』の撮影はすでに始まっており、いまや23歳となったイザベルがエスター役を再演するため、製作チームは第一級のメイクチームを起用、遠近法を使用した撮影を実施しているとのこと。

    +55

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/17(月) 13:37:49 

    >>5
    おばけとは別の意味で怖い作品だよ
    ゾッとする

    +84

    -1

  • 14. 匿名 2021/05/17(月) 13:38:20 

    こういう子いそうで怖いんだよね

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/17(月) 13:38:20 

    >>10
    鼻が似てるね

    +2

    -2

  • 16. 匿名 2021/05/17(月) 13:38:27 

    耳の聞こえない妹さん役の子がびっくりするほど可愛かったよね。絵画の中の天使みたいだった。

    +123

    -1

  • 17. 匿名 2021/05/17(月) 13:38:35 

    ちなみに現在のエスター
    (映画)エスターを語ろう

    +175

    -1

  • 18. 匿名 2021/05/17(月) 13:39:36 

    これには驚いた。
    8歳少女を養子に迎えたら、実は22歳のサイコパスと判明、大事件に発展中! 殺害予告も…リアル「エスター」事件発生
    8歳少女を養子に迎えたら、実は22歳のサイコパスと判明、大事件に発展中! 殺害予告も…リアル「エスター」事件発生girlschannel.net

    8歳少女を養子に迎えたら、実は22歳のサイコパスと判明、大事件に発展中! 殺害予告も…リアル「エスター」事件発生 だが、この時からナタリアの行動が常軌を逸し始めたという。赤ん坊を攻撃したり、子どもっぽいものを嘲笑するような態度を取るようなになって...

    +95

    -1

  • 19. 匿名 2021/05/17(月) 13:40:11 

    >>16
    マックスちゃんね!本当に可愛い

    +39

    -1

  • 20. 匿名 2021/05/17(月) 13:40:45 

    鳩がリアルで本物かと思ったよ。

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/17(月) 13:40:54 

    これ、実話じゃなかったっけ?

    +11

    -4

  • 22. 匿名 2021/05/17(月) 13:40:54 

    こういう女の嫌な怖い部分が出てる話好きだわ。
    実際には絶対関わりたくないけどね。

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/17(月) 13:41:24 

    あんな軽い感じに養子をもらうところがちょっとカルチャーショックを感じたな。

    +44

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/17(月) 13:42:33 

    ファーガソンに見える(Huluのドラマにでる)

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2021/05/17(月) 13:43:16 

    昨夜、初めて見たところだよ
    最近あまり集中して映画見れなくて途中でやめる事が多かったんだけど、これは最後まで一気に見ちゃった

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2021/05/17(月) 13:44:26 

    >>21
    実話を元にはしてないはずが、現実でたまたま同じような事件があった

    +52

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/17(月) 13:45:04 

    馬鹿な大人達
    性悪なガキ

    をエスターが懲らしめる人情活劇

    +18

    -9

  • 28. 匿名 2021/05/17(月) 13:45:10 

    長男が可哀想だった

    +38

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/17(月) 13:45:52 

    主人公夫婦って3人目の子を死産してしまって悲しくて、どうしてももう一人!って、エスターを養子にするんだよね。普通に考えたら養子にするの赤ちゃんだと思うけどね。まぁ映画だから仕方ない。

    +48

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/17(月) 13:48:36 

    >>18
    こ…これはショッキングすぎる
    実際にあり得るのかと思うと映画の怖さが増す

    +40

    -1

  • 31. 匿名 2021/05/17(月) 13:48:39 

    >>23
    可愛い娘と息子の二人だけで十分幸せだとおもうんだけどね。娘だけじゃなく、息子もトラウマになるほど怖い思いさせちゃ駄目だろうよ!

    +56

    -1

  • 32. 匿名 2021/05/17(月) 13:51:33 

    >>18
    このトピなぜか松潤貼られてて笑った

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2021/05/17(月) 13:52:44 

    いつも聖書を肌身離さず、服装もゴスで無表情かと思えば突然発狂したり…恐ろしい女の子
    エスターそのものがネタバレだよねw

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/17(月) 13:53:06 

    『エスター』
     続編とかやるならDVDに入ってた「もうひとつのエンディング」の方が良かったんじゃねーの?。
     まあ新作は過去編らしいけど。
       ( ・ω・)
    (映画)エスターを語ろう

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/17(月) 13:53:06 

    なんの知識もなく見たから展開が衝撃だった笑
    まだ見てない人、これはネットとかでネタバレ見ちゃダメな映画だと思う

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/17(月) 13:56:11 

    >>23
    子供2人もいるもんね
    流産したから代わりの養子をって話なんだろうけど

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/17(月) 13:57:22 

    >>8
    分かる。
    あんたがちゃんとしてりゃもっと良い結果になっただろ!だよね。

    +36

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/17(月) 13:57:24 

    長男って鳥かなんか殺してたよね
    普通に悪ガキだと思う

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/17(月) 13:57:40 

    >>5
    もしかしたらお化けやゾンビより怖いかもしれないw

    +18

    -3

  • 40. 匿名 2021/05/17(月) 13:58:43 

    >>23
    しかもおかんのアルコール問題や姑のいじわる、おとんの不倫とか
    離婚考えるほどのトラブルいくつか抱えてて安易に引き取るなよって思った。

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/17(月) 13:58:46 

    一瞬で手話出来るようになってたよね
    元々できるんだろうけど

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/17(月) 14:00:00 

    >>8
    気づいたときには遅かったよね

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/17(月) 14:00:19 

    特殊メイクすごすぎ
    よくバレなかったな

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2021/05/17(月) 14:01:27 

    新作めっちゃ楽しみにしてる!

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/17(月) 14:01:41 

    >>23
    しかも9歳ってだいぶ大きな子よね。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/17(月) 14:02:03 

    子供のフリしなかったとしたらどうやって生きていくんだろう?
    子供の容姿で普通に就職できたのかな?
    一人暮らしも危ないよね。変態に狙われ放題になりそうだし。子供のフリして養子になるしか生きていけなかったのかなと思った。映画だけど。

    +27

    -2

  • 47. 匿名 2021/05/17(月) 14:07:29 

    歯医者を頑なに拒んでたシーンあったよね
    細かい部分を色々忘れてしまったわ
    あぁ観たくなってきた

    +33

    -2

  • 48. 匿名 2021/05/17(月) 14:08:50 

    子役少女の演技が素晴らしい

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2021/05/17(月) 14:09:55 

    >>5
    お化けは出ないけど、結局1番怖いのは生きてる人間だなと思うよ。笑

    +17

    -3

  • 50. 匿名 2021/05/17(月) 14:10:23 

    マックスだっけ?
    最後かっこよかった

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2021/05/17(月) 14:14:31 

    ガル民は本当にエスター好きだな!
    私も好きだけども。早く続編観たい(^o^)

    +5

    -3

  • 52. 匿名 2021/05/17(月) 14:18:13 

    >>29
    何回も流産してしまって子どもがいないならともかく2人いる子どもを大事に育てようって思いそうなものだけどね
    2人目の女の子の方は耳に障害あるわけで親の手助けも金銭的にも手がかかるんだし
    文化の違いとかもあるのかな
    まぁ映画なんだけどさ

    +46

    -2

  • 53. 匿名 2021/05/17(月) 14:24:33 

    続編楽しみすぎる

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/17(月) 14:34:57 

    エスターが不気味で怖い上に憎たらしくて演技上手すぎると思ってた

    +14

    -2

  • 55. 匿名 2021/05/17(月) 14:35:54 

    >>12
    秋山のみちくんって事!?

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/17(月) 14:47:13 

    めっちゃこわかった!

    続編出るって聞いたけど見たいような見たくないような

    お兄ちゃんと妹かわいそう

    あの女の子すごいですね

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2021/05/17(月) 14:53:34 

    >>12
    過去に遡った話になるわけですね

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/17(月) 14:56:37 

    >>16
    その妹さんがエスターの悪事を払いよけようとしたシーンが好きすぎる

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2021/05/17(月) 14:57:01 

    >>34
    この画像だけでも「シャイニング」のホテルの住人ですって言われても違和感ない…

    +14

    -2

  • 60. 匿名 2021/05/17(月) 15:03:02 

    >>8
    日本も海外も関係なく男親ってああいう感じなんだなーと思った
    のんきというか騙されやすいと言うか

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2021/05/17(月) 15:03:52 

    >>32
    松潤いらぬとばっちりwww

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2021/05/17(月) 15:06:12 

    周りを信用させるために自分の骨すら折る神経が恐ろしいわ

    とにかくあの執念が怖い

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2021/05/17(月) 15:16:50 

    >>55
    吹いたw

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2021/05/17(月) 15:17:18 

    怖かったー

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/17(月) 15:21:49 

    姉に面白い映画を聞かれてエスターと答えました。これは誰が観てもつまらないとは言わないだろうと思って。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2021/05/17(月) 15:30:50 

    >>18
    この人今はまた別の家族の養女なんでしょ?それも8歳として…

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/17(月) 15:30:53 

    白バラプレゼントのとこ、マジモンのサイコパスだと思ったわ

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/17(月) 15:51:54 

    >>5
    お化けはでないよ
    女の子がサイコパスで怖い

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2021/05/17(月) 16:31:06 

    >>5
    おばけより怖い

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2021/05/17(月) 16:34:49 

    >>29
    実際にアメリカで同じこと起きてます。リアルエスター

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/17(月) 16:40:38 

    これ日本でリメイクするなら新海監督の娘がエスターやるといい

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/17(月) 17:36:03 

    生きてる人間が一番怖い
    こういう悪意だけで出来てる人間って
    本当にいるだろうしね

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/17(月) 18:25:42 

    キッチンでファックすな

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/17(月) 18:34:10 

    耳の不自由な女の子が
    かわいかった
    (映画)エスターを語ろう

    +29

    -1

  • 75. 匿名 2021/05/17(月) 21:02:41 

    結構エロいシーンあるよね…
    父親とみててめちゃくちゃ気まずかった

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2021/05/17(月) 21:21:18 

    このトピをきっかけに、ニコニコで再度鑑賞

    一言で、クソガキ過ぎて笑えたわw
    というかマックス(妹)以外アホしかいない

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2021/05/17(月) 21:41:32 

    巻末のおまけみたいなのも怖かった
    エスター生存(家族皆殺し?)バージョン

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/17(月) 21:52:35 

    ミザリーに通じるものがなぜかある
    エスター好きな人是非見て〜

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2021/05/17(月) 22:08:10 

    >>5
    最初血がベッタリでエグいけどあとはサスペンスものって感じ。幽霊じゃなくて、人間が怖いって系統。

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2021/05/17(月) 22:36:19 

    >>75
    生々しいラブシーンだからお父さんとは気まずいね笑
    私も父親とジェイソン見た時気まずい思いしたことあるからわかるよ!笑

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2021/05/17(月) 23:06:18 

    >>78
    ミザリーっていじめ?で動物の内臓だか血をかけられるシーンあるって聞いたけど本当?
    スプラッタとかグロ全般苦手だからそれを覆すくらい伏線回収があるなら観てみたい

    +0

    -4

  • 82. 匿名 2021/05/17(月) 23:18:28 

    >>8
    でもさ、男子が微妙に絡んだ女子間の諍いの時って男は一様にあんな感じの対応にならない?w

    あのシーン見た時「あー、アメリカの男も結局日本の男子と一緒かー」って思ったよw

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/17(月) 23:19:51 

    >>75
    うちも家族で見てて気まずかったw

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2021/05/17(月) 23:23:09 

    ハイランダー症候群とかってやつでしょ?

    ジョジョの作者もそうじゃないかとか言われてたけど結局は都市伝説みたいだね。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/17(月) 23:27:19 

    >>81
    すみません、横ですがそれはキャリーだと思います
    ミザリーもキャリーも面白いので是非!

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2021/05/17(月) 23:33:54 

    >>85
    >>81ですがご指摘ありがとうございます!キャリーと勘違いしてました🙇‍♀️

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/18(火) 03:39:08 

    この映画だけは何回見ても面白い。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/18(火) 04:44:20 

    この映画が好きな人に「危険な遊び」もおすすめしたい

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/18(火) 06:39:05 

    自分12歳から引きこもってるからエスターに共感した、好き

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード