-
1. 匿名 2021/05/17(月) 10:24:07
+28
-134
-
2. 匿名 2021/05/17(月) 10:24:44
前澤さんはお金の使い方間違ってる+985
-37
-
3. 匿名 2021/05/17(月) 10:24:59
>>1
この人の資産 いったいどれだけあるのよ?+540
-3
-
4. 匿名 2021/05/17(月) 10:25:13
1万円くれるならアプリダウンロード
+する
−しない+2562
-245
-
5. 匿名 2021/05/17(月) 10:25:18
マジかー+10
-3
-
6. 匿名 2021/05/17(月) 10:25:22
月にとうとう行く予定立ったみたいね+210
-5
-
7. 匿名 2021/05/17(月) 10:25:27
宝くじみたいなもんだと思ってそっとフォローしてたけどアプリDLしなきゃいけないのなら今回もやめておこう。+228
-2
-
8. 匿名 2021/05/17(月) 10:25:28
結局フォロワー増やしたいだけなんじゃないのか。+396
-1
-
9. 匿名 2021/05/17(月) 10:25:31
顔収まってないよ+40
-3
-
10. 匿名 2021/05/17(月) 10:25:31
はよ宇宙行けよ+115
-3
-
11. 匿名 2021/05/17(月) 10:25:38
お金は欲しいけど+106
-7
-
12. 匿名 2021/05/17(月) 10:25:44
いくらもらえるんだろー
額によっては複垢作りまくる人もいそう+294
-1
-
13. 匿名 2021/05/17(月) 10:25:49
こういうのって問題ないの?+183
-5
-
14. 匿名 2021/05/17(月) 10:25:53
>>1
さらに「このアプリを使っていただければ、配る配る詐欺や偽アカなどの不正被害に遭うこともなくなりますので、安心してお金贈りに参加いただけるようになります」とアプリ開発の意図を語った。
えー?本当に?+212
-5
-
15. 匿名 2021/05/17(月) 10:25:56
そこまでして 人から必要とされたい?
お金いらないなら寄付とかすればよくない?+357
-11
-
16. 匿名 2021/05/17(月) 10:26:05
家族4人でダウンロードします+93
-40
-
17. 匿名 2021/05/17(月) 10:26:08
TwitterやってないからLINEにしてほしい+29
-21
-
18. 匿名 2021/05/17(月) 10:26:23
>>2
ビジネスとして旨みがあるんじゃない?
自暴自棄じゃあるまいし何かカラクリあるのよ
難しい事分からないけど+348
-1
-
19. 匿名 2021/05/17(月) 10:26:26
>>3
やっぱ投資とかどっかで増やしてるのかな?
ただ持ってるだけなわけないよね?+163
-1
-
20. 匿名 2021/05/17(月) 10:26:31
アプリ入れてまでお金もらうのなんか必死感がすごい
彼氏がやってたら引くかも…+233
-22
-
21. 匿名 2021/05/17(月) 10:26:34
これは宇宙から帰って来ないフラグか?
+61
-1
-
22. 匿名 2021/05/17(月) 10:26:41
なんの為にお金配ってるの?
個人情報集めとか?+229
-2
-
23. 匿名 2021/05/17(月) 10:26:42
>>2
正しいよ。+13
-19
-
24. 匿名 2021/05/17(月) 10:26:47
さすがに多くても1万とかじゃないの?
額、すごいことにならん?+87
-1
-
25. 匿名 2021/05/17(月) 10:26:48
儲けさせたくないからアプリ買わない+22
-4
-
26. 匿名 2021/05/17(月) 10:26:50
かわいそうな人だね。私はいらない。+117
-14
-
27. 匿名 2021/05/17(月) 10:26:53
ばらまいてもすぐになくなって終わり。
アプリ作るなら人手不足の場所に臨時で入って仕事出来るとか長い目で収入得られるシステム作って下さいお願い。+2
-9
-
28. 匿名 2021/05/17(月) 10:26:54
お金配りとか言ってよくあるポイ活みたいな奴だったりして
+48
-2
-
29. 匿名 2021/05/17(月) 10:27:05
そんなにフォロワー欲しいの?
+78
-1
-
30. 匿名 2021/05/17(月) 10:27:26
>>6
写真家やミュージシャンなどアーティストなんかも招待するんだって。
それについてはとても良い事だと思う。
宇宙にインスパイアされた感性で何かしら発信してくれるならこちらも刺激になるし。+18
-10
-
31. 匿名 2021/05/17(月) 10:27:34
トピ画アップ過ぎw+20
-1
-
32. 匿名 2021/05/17(月) 10:27:44
全員とはいえ
くじ引きして1円!みたいな
感じじゃないのかな?+98
-2
-
33. 匿名 2021/05/17(月) 10:27:46
>>15
フォロワーの増えない寄付はしたくないらしい今度はひろゆきVS前澤友作⁉︎ 寄付企画めぐり意見相違…舞台裏暴露で激化girlschannel.net今度はひろゆきVS前澤友作⁉︎ 寄付企画めぐり意見相違…舞台裏暴露で激化 これに賛同したのがひろゆき氏。ただ、同氏が提案したのはお金ではなく、児童養護施設にパソコン(PC)を贈ることだった。ひろゆき氏は前澤氏サイドともZOOMで協議を重ねたというが、後...
+135
-5
-
34. 匿名 2021/05/17(月) 10:27:52
>>2
こんなにお金持ってる人に対して間違ってるって言えるって本当すごいなw+16
-38
-
35. 匿名 2021/05/17(月) 10:27:53
>>29
実験してるんじゃない?
どれだけお金で人を動かせるか+89
-3
-
36. 匿名 2021/05/17(月) 10:27:59
そのアプリに儲かる仕組みがあるのかな+22
-2
-
37. 匿名 2021/05/17(月) 10:28:21
暇だとお金配りたくなるのかな。
+0
-2
-
38. 匿名 2021/05/17(月) 10:28:24
何か意地になってない?この人+26
-2
-
39. 匿名 2021/05/17(月) 10:28:33
そのお金で人工呼吸器とかコロナ専用病棟つくってほしい+192
-5
-
40. 匿名 2021/05/17(月) 10:28:34
殺到してサーバーダウンしそう+4
-1
-
41. 匿名 2021/05/17(月) 10:28:37
金でフォロワー買ってるのと同じじゃん+51
-2
-
42. 匿名 2021/05/17(月) 10:28:45
>>30
無事に帰ってこれるのかわからなくない?
行くのは結構な賭けだよ+21
-2
-
43. 匿名 2021/05/17(月) 10:29:05
LINEに代わるSNSを作ってほしい。もちろん管理は全部日本のもの。
通話無料にするってなぜLINEは出来るんだろうか。LINEやめたくてもやめるわけにいかないし、日本で同じものがあれば+233
-6
-
44. 匿名 2021/05/17(月) 10:29:06
>>2
お金はお金でしかないから
その使い道に正しいも間違いもないっていう+67
-8
-
45. 匿名 2021/05/17(月) 10:29:10
トピ画は、何処のサルですかw+5
-0
-
46. 匿名 2021/05/17(月) 10:29:29
>>33
これ、TwitterでひろゆきのYouTubeの
切り抜きみたけど
ひろゆきは嘘言わないだろうし
相当剛力彼氏のぶが悪そう。
スタッフが勝手に言ってたことにするのかな+62
-1
-
47. 匿名 2021/05/17(月) 10:29:48
アプリが三万円とか?+1
-1
-
48. 匿名 2021/05/17(月) 10:29:48
>>4
でも前澤さん私にはくれない。
配る配る詐欺や。+170
-3
-
49. 匿名 2021/05/17(月) 10:30:01
昨日ひろゆきと何か揉めてたねw+7
-0
-
50. 匿名 2021/05/17(月) 10:30:04
下品+32
-4
-
51. 匿名 2021/05/17(月) 10:30:08
それだけお金あると、ささいな事で幸せ感じられなくなりそう。+9
-0
-
52. 匿名 2021/05/17(月) 10:30:11
>>1
社員や友達等を家族と言う人は創価だと聞きました+28
-3
-
53. 匿名 2021/05/17(月) 10:30:19
アプリで広告収入?+16
-0
-
54. 匿名 2021/05/17(月) 10:30:35
動物園の、猿の🐒檻に放り込め
バナナが好きそう+0
-4
-
55. 匿名 2021/05/17(月) 10:31:02
>>3
2000億くらいのはずだけど
また増えてるかもね
+102
-1
-
56. 匿名 2021/05/17(月) 10:31:11
こういうの恥ずかしくない?
いくらお金あっても品性下劣だわ+46
-2
-
57. 匿名 2021/05/17(月) 10:31:14
やみくもに配る必要性があるの?せっかくのお金、有効活用する方法が他にあるはずなのに。
前澤氏の金だから私がどうのこうの言っても仕方ないかもしれないけどさ。+29
-1
-
58. 匿名 2021/05/17(月) 10:31:26
>>42
世界中のアーティストから何万通も応募が来てるんだって+6
-1
-
59. 匿名 2021/05/17(月) 10:31:49
自分への承認要求がここまで強いとは、、
一番愚かなお金の使い方だと思う
本当に困ってる人を助ける気持ちはないんだろうか+40
-4
-
60. 匿名 2021/05/17(月) 10:31:49
>>3
1000億円くらい?もっとあるか+19
-1
-
61. 匿名 2021/05/17(月) 10:31:54
胡散臭い+8
-1
-
62. 匿名 2021/05/17(月) 10:32:12
前澤とひろゆきと堀江の対談が見たい+2
-2
-
63. 匿名 2021/05/17(月) 10:32:15
小猿調子のり過ぎ+6
-3
-
64. 匿名 2021/05/17(月) 10:32:16
>>2
自分で稼いだ金なんだから別にどう使おうが勝手だと思うけど+112
-9
-
65. 匿名 2021/05/17(月) 10:32:36
お金配らないと人から必要とされないなんて可哀想+31
-4
-
66. 匿名 2021/05/17(月) 10:32:42
>>18
その通り。
お金が欲しい人の個人情報集めまくってて
その情報が配る額より価値がある。
怖いわ〜+130
-0
-
67. 匿名 2021/05/17(月) 10:32:52
誹謗中傷しかしない人より、前澤さんの方が好きだわ。+8
-9
-
68. 匿名 2021/05/17(月) 10:32:58
この人でお金が当たったってゆうリプみたことないから詐欺だと思ってる
自分が情けないからフォロー辞めた+15
-0
-
69. 匿名 2021/05/17(月) 10:33:17
>>19
自社株だけで十分儲けてるだろうけど、普通に投資もしてるよね
私も年収400万だったけど、投資始めて軌道に乗ったから仕事辞めたわ
投資だけで生きてる人ってかなりいる+63
-1
-
70. 匿名 2021/05/17(月) 10:33:21
>>3
2090億円だよ
+30
-1
-
71. 匿名 2021/05/17(月) 10:33:24
サルと一緒に宇宙に飛んで逝け+2
-3
-
72. 匿名 2021/05/17(月) 10:35:02
>>15
どう使おうが勝手じゃない?+49
-11
-
73. 匿名 2021/05/17(月) 10:35:15
情けなくなるから今後も絶対フォローや登録はしない。
みんな古事記みたいでプライドないの?
大金持ちから弄ばれてるだけなのにさ+35
-2
-
74. 匿名 2021/05/17(月) 10:35:23
私が2000億持ってたら自分で宇宙に行かずJAXAに貢ぐかも。+10
-1
-
75. 匿名 2021/05/17(月) 10:35:37
この人に群がる人って、分かりやすいwebの詐欺広告にも引っかかる層だと思うの。
そういう人たちの名簿でも作ってるんじゃないの??
カモとしての信ぴょう性も高そうだし+48
-0
-
76. 匿名 2021/05/17(月) 10:35:44
「お金配り」もうこれだけで品性のカケラもないし
裏も考えず簡単にクレクレしてる人も愚かだなぁって思う+28
-2
-
77. 匿名 2021/05/17(月) 10:36:31
苦境の飲食店に配ったほうが…+3
-5
-
78. 匿名 2021/05/17(月) 10:36:40
>>59
それ乞食ホイホイやん!
あっという間に集られてポイされるわ+3
-1
-
79. 匿名 2021/05/17(月) 10:36:51
全員にお金配るなんて、やっぱりフォロワー増やしたいだけなのかなって思っちゃう
昔ドラマであったような、ビルの上からお金ばらまくみたいなことしてるのと同じだよね?+35
-0
-
80. 匿名 2021/05/17(月) 10:37:34
この人、間違ったお金の使い方しているよね。所詮成金の人は、こんなくだらないことにお金を使うんだよ。コロナで仕事大変になっている人に救済するならわかるけど。+13
-0
-
81. 匿名 2021/05/17(月) 10:37:36
>>4
どうせ皆で分け合う形で
1人あたりの金額は少なくなるんでしょ、
+175
-0
-
82. 匿名 2021/05/17(月) 10:38:29
なんかお金の使い方がね…怖い+5
-0
-
83. 匿名 2021/05/17(月) 10:38:32
>>4
アプリダウンロードするにあたり、個人情報提供になりそう。個人情報収集目的に思える。+236
-0
-
84. 匿名 2021/05/17(月) 10:38:35
究極の寂しがりやだね。この人
構ってちゃんの極みというか+17
-0
-
85. 匿名 2021/05/17(月) 10:38:46
>>66
そうだよね
怖いわ〜+37
-0
-
86. 匿名 2021/05/17(月) 10:38:52
>>1
懸賞付の麻雀ゲームの懸賞が当たらないとコメが多数あった
そんな感じなんだろうな~+6
-0
-
87. 匿名 2021/05/17(月) 10:40:06
>>34
金持ちにモノ申したらあかんの?
竹中平蔵とかに何か言いたくならない?+20
-2
-
88. 匿名 2021/05/17(月) 10:40:12
>>22
このアプリはそうだろうね
怖い怖い+92
-0
-
89. 匿名 2021/05/17(月) 10:41:02
タダより高いものはない
という言葉しか浮かばないなあ
ダウンロードする前に規約をよく読んだほうがいいかもね+29
-0
-
90. 匿名 2021/05/17(月) 10:41:29
>>1
私 70代のガル婆だけど この人 人相が❌❌
お金に釣られて よってくる人間の
元気を吸ってるわ😱
Twitterも フォローワーになるの❌❌❌
+13
-4
-
91. 匿名 2021/05/17(月) 10:41:30
剛力ちゃん、テレビ出てたけどまたしても未練たらたらじゃなかった?+10
-0
-
92. 匿名 2021/05/17(月) 10:41:57
貰う人そんなに多いんだね。正直この人よりそこに驚く。乞食じゃないんだし、知らない人からお金を恵んでもらって、借りを作った状態で、そんなお金でみんな幸せなのか、って思っちゃう。日本人のこういうところあんまり見たくなかった、個人的に。+39
-2
-
93. 匿名 2021/05/17(月) 10:42:51
>>66
私もそう思う。個人情報集めたいだけ。思惑があるからお金を渡す。お金にたかる人はチョロい奴だと思って都合よく使われそう。+95
-0
-
94. 匿名 2021/05/17(月) 10:43:24
最近特大のトピ画多い
特大はせめて美男美女にして欲しい+6
-0
-
95. 匿名 2021/05/17(月) 10:43:47
>>2
大金持ちはアドレナリンは出るけどそれも麻痺して幸せ感じないんだって 幸せ感じるにはオキシトシン?だかを出す必要があって、家族仲良くとかそう言うのからしか得られない
家族いないと慈善活動でオキシトシン出てはまるらしい
だから世間的にお金の使い方間違ってても、家族のない彼にとっては正しい方法 慈善事業続けることになる+51
-2
-
96. 匿名 2021/05/17(月) 10:44:28
Yahooに会社を売って2400億円くらいの手取り
今どれくらい残ってるんだろ?+5
-0
-
97. 匿名 2021/05/17(月) 10:46:07
>>95
あれ?子供3人いるよね?
+13
-0
-
98. 匿名 2021/05/17(月) 10:46:13
>>4
500円とかだったら、「アプリダウンロード、登録したら500円分のポイントバック」ってやつとかわらん+157
-0
-
99. 匿名 2021/05/17(月) 10:47:49
お金がいくらあっても手に入らないものってあるんだなあ
+7
-0
-
100. 匿名 2021/05/17(月) 10:48:00
10万円以上ならDLしちゃうわ。+10
-1
-
101. 匿名 2021/05/17(月) 10:48:09
>>2
個人の勝手。だけど、私も嫌だ。ほーれほれほれ、お金だよ〜欲しいだろ〜だからフォローしてね〜 って事なんでしょ?+92
-3
-
102. 匿名 2021/05/17(月) 10:48:10
>>8
フォロワー増えたらこの人にどんなメリットがあるんですか?+16
-2
-
103. 匿名 2021/05/17(月) 10:48:15
>>4
一万もくれるはずないやん+80
-1
-
104. 匿名 2021/05/17(月) 10:48:15
>>4
そんなにくれるかな?+9
-1
-
105. 匿名 2021/05/17(月) 10:49:17
>>4
個人情報や使い道語るみたいな作文提出しなきゃいけないならいらない+35
-0
-
106. 匿名 2021/05/17(月) 10:49:36
>>97
家族愛を毎日感じる環境じゃないかと+8
-1
-
107. 匿名 2021/05/17(月) 10:49:55
>>39
本当に。
そうやって尊敬されることには興味がいかないのかな+33
-2
-
108. 匿名 2021/05/17(月) 10:50:21
>>2
そう?
フォロワーをお金で買うのを間違えてると思う理由は?+8
-8
-
109. 匿名 2021/05/17(月) 10:50:32
そんなフォローするだけで簡単にもらえるとは思えない
しかも胡散臭い人に個人情報教えたくないわ+8
-0
-
110. 匿名 2021/05/17(月) 10:50:53
ただより高い物は無い。+8
-0
-
111. 匿名 2021/05/17(月) 10:51:06
>>70
2020やろ+0
-1
-
112. 匿名 2021/05/17(月) 10:51:35
>>8
ひろゆきとのやり取りでYahooニュースになってたね。+46
-1
-
113. 匿名 2021/05/17(月) 10:51:39
>>102
見込みがある顧客
何か宣伝すれば引っかかる人が出てくる+22
-1
-
114. 匿名 2021/05/17(月) 10:51:47
何でこんなにお金持ってるんだろう?+2
-0
-
115. 匿名 2021/05/17(月) 10:52:51
資産は余ってるからフォロワー世界一目指してるとか
follower+2
-0
-
116. 匿名 2021/05/17(月) 10:53:05
>>8ひろゆき氏「フォロワー増えない」前澤友作氏の寄付決裂理由を暴露(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp匿名掲示板2ちゃんねるの元管理人で実業家の“ひろゆき”こと西村博之氏が5月14日の未明、自身のYouTubeライブで、ZOZOの創業者・前澤友作氏に計画していた寄付企画を断られた理由を暴露した。
+18
-0
-
117. 匿名 2021/05/17(月) 10:53:12
乞食みたいでいやだ。+16
-0
-
118. 匿名 2021/05/17(月) 10:54:26
1人10円かもよ+4
-0
-
119. 匿名 2021/05/17(月) 10:54:40
ニセのアカウントから
100万円くれるって
メッセージが来たよ
危なかった!+3
-0
-
120. 匿名 2021/05/17(月) 10:54:53
そんなにお金が有り余ってるなら コロナ対策のために寄付してくれ。+6
-0
-
121. 匿名 2021/05/17(月) 10:55:35
>>72
勝手だよ
それ見てどう思うかも、何を書くかも勝手+9
-4
-
122. 匿名 2021/05/17(月) 10:56:02
>>2
お金を餌に🎣雑魚釣ります的なね+3
-0
-
123. 匿名 2021/05/17(月) 10:56:05
金持ちごっこ
飽きないもんなのね。+1
-0
-
124. 匿名 2021/05/17(月) 10:59:13
ZOZO社長の時くらいが良かったな
なんか満たされてなさそう
月にも行けちゃうんだもん、もういくら贅沢しても贅沢に感じないだろうし
+9
-0
-
125. 匿名 2021/05/17(月) 10:59:22
>>3
たいていの銀行は10億円以上預けたら金利5%
2000億預ければ年間で利息100億もらえちゃうね。+77
-2
-
126. 匿名 2021/05/17(月) 10:59:35
>>58
月に行ったってだけですごく話題になるしね。+9
-0
-
127. 匿名 2021/05/17(月) 11:00:14
前澤の資産2000億円らしいけど配ったら一瞬で溶けるね。ひろゆきの件で偽善者なの暴露されてたからパフォーマンスだけだと思う。+7
-0
-
128. 匿名 2021/05/17(月) 11:01:25
おいくら貰えるの?+0
-0
-
129. 匿名 2021/05/17(月) 11:02:27
フォロワーの個人情報を知ることになるのかな?
もしそうだとしたら、入手した情報はどうするんだろ…
個人的意見ですが、彼はいろいろ胡散臭過ぎて信用出来ない💦+4
-0
-
130. 匿名 2021/05/17(月) 11:02:38
>>22
個人情報を数百円で売ることになりそう。
と思った。+41
-0
-
131. 匿名 2021/05/17(月) 11:02:41
え、金額によってはフォローするよ+2
-4
-
132. 匿名 2021/05/17(月) 11:02:42
こじきみたいな真似したくないわ。+16
-0
-
133. 匿名 2021/05/17(月) 11:04:29 ID:ndoEknsbDV
私たちのお金とこの人のお金はきっと違うのだろう。
違うお金をもらっても役に立てられないから無駄になる。
そのお金とやらで何か良い効果が生まれるのならば、もう世の中でとっくに展開してると思う。
結局、この人の宇宙体験に使われるだけのこと。
+1
-0
-
134. 匿名 2021/05/17(月) 11:04:49
結局紀州のドンファンのやり方だから、側から見てるとお互いプライドない者同士のやり取りだよね。+6
-0
-
135. 匿名 2021/05/17(月) 11:05:23
この人は善意でやってると思うけど個人情報はとても価値がある+3
-2
-
136. 匿名 2021/05/17(月) 11:06:29
アプリ内でルーレット式のクジがあって、
最小100円から最大10万円当たるだったら
ダウンロードする+
ダウンロードしない-
+0
-18
-
137. 匿名 2021/05/17(月) 11:07:48
金で、人の心まで動かせて気持ち良いんだろうね。
こんなやつからの金なんかいらない。+14
-0
-
138. 匿名 2021/05/17(月) 11:12:41
どうせ一人500円とかでしょ?
そんな端金で個人情報取られるっていうねw
ベネッセみたい+9
-0
-
139. 匿名 2021/05/17(月) 11:13:11
アプリ登録しないといけないのかー。
1万円ならそこまでしていらないかも…
個人情報もあるし…諦めようかな+2
-0
-
140. 匿名 2021/05/17(月) 11:13:28
国際宇宙ステーション行く理由は「眠りたい」らしいね。脳への作用がどうのこうの。
+1
-0
-
141. 匿名 2021/05/17(月) 11:19:31
>>138
五百円如きでは動かないね〜
五万だったら速攻フォローするよ+3
-1
-
142. 匿名 2021/05/17(月) 11:19:49
前澤さんのお金配る系に食いついてるの、賢くないなあという人めちゃくちゃ多い。前澤さんが思っているのとかけ離れている。
もう物乞いに慈善事業みたいな感覚で配っているならなにも言えないが+8
-0
-
143. 匿名 2021/05/17(月) 11:20:02
やっぱ承認欲求か
お金配ってフォロワー増やしたいのかフォロワーになった人に感謝したいのか知らんがいいように使われるだけだぞ
この人は馬鹿なんだということがよく分かった+6
-0
-
144. 匿名 2021/05/17(月) 11:20:14
>>32
逆にブーイングの嵐になりそう(笑)+16
-0
-
145. 匿名 2021/05/17(月) 11:22:19
>>2
他人のお金の使い方に口出す方が間違ってる+11
-6
-
146. 匿名 2021/05/17(月) 11:22:42
未だに何がどうして配るのか、貰ったあとに面倒な事にならないのか、手続きとか大丈夫なの?全然わからない。+1
-0
-
147. 匿名 2021/05/17(月) 11:23:16
>>113
102です。
気づかないうちに搾取されてしまうんですかね?
こわいですね。+4
-0
-
148. 匿名 2021/05/17(月) 11:24:15
>>91
NGじゃないんで〜って元彼のことペラペラ喋っててキモかった+8
-0
-
149. 匿名 2021/05/17(月) 11:28:14
>>4
貰った後にアンインストールすれば良いしね
DMウザけりゃ携帯番号変えるとかしてログ自体を変えちゃえば良いし+4
-11
-
150. 匿名 2021/05/17(月) 11:29:41
>>55
そんなにあるなら100億配っても痛くも痒くもなさそうね。株とか投資とかお金の増やし方もちゃんと知ってそうだしなんか本当稼ぐことに関してはすごいなと思う。+20
-1
-
151. 匿名 2021/05/17(月) 11:31:58
フォロワーそんなに増やしたいのかな
お金配らなかったら全然フォロワーいないと思う+22
-0
-
152. 匿名 2021/05/17(月) 11:32:36
>>32
楽天のポイント山分けじゃないんだからw+21
-0
-
153. 匿名 2021/05/17(月) 11:34:08
>>2
貯めこんでるだけの人よりいいんじゃないの?
バラまいた金を使って経済が回るなら+17
-2
-
154. 匿名 2021/05/17(月) 11:35:10
>>4
アプリは有料かもな
何かアプリ内で達成とかゲームしなきゃお金貰えないかもしれん!!www+24
-0
-
155. 匿名 2021/05/17(月) 11:37:27
こんなことでしか話題作れないんかな+4
-0
-
156. 匿名 2021/05/17(月) 11:40:30
小さな一歩っていう養育費代行サービスの口コミが相当酷いことになってる
前澤さんは一切関与してないのかね?宣伝しただけ?+8
-0
-
157. 匿名 2021/05/17(月) 11:41:41
この人お金をあげてるのに何故かいい人だとは思えないwwなんでだろww胡散臭いからかな+15
-0
-
158. 匿名 2021/05/17(月) 11:42:13
>>15
必要とされてるのも人が寄ってくるのも前澤さんじゃなくお金だから虚しいよね
本人が良ければいいんだろうけど+14
-2
-
159. 匿名 2021/05/17(月) 11:42:48
>>4
10万くらいならしようて思うかもしれないけど1万ぽっちじゃならない+77
-2
-
160. 匿名 2021/05/17(月) 11:44:17
この人実家も元々お金持ちなの?+0
-0
-
161. 匿名 2021/05/17(月) 11:47:15
>>20
アプリ入れるだけでお金もらえらなんてラッキーとしか思わないけど、なんで引くの?乞食的感覚なのかな?+15
-14
-
162. 匿名 2021/05/17(月) 11:48:56
ツイッターで友達のRTで見かけることもあるから前澤さんミュートにしてる。
お金があったらよいのはもちろんなんだけど、こういうもらいかたは嫌だ。+4
-0
-
163. 匿名 2021/05/17(月) 11:50:39
>>151
フォロワーを増やすとどんな風にビジネスに繋がるんだろうね。
+3
-0
-
164. 匿名 2021/05/17(月) 11:50:44
>>101
PayPayいれたら3千円みたいなもん?+1
-0
-
165. 匿名 2021/05/17(月) 11:52:36
この人のお金欲しさにフォロワーになってたことがあるんだけど、お金当たらないし、何か「下さい下さい」って乞食みたいじゃん…ってシラフになってフォロワーやめた。
本当は前澤さんに興味ないんだから、お金もらったらすぐフォロワーやめると思うし、そんな自分が嫌になると思う。
今回は全員に配るみたいだけどぐっと堪えて何もしないと思う。+22
-0
-
166. 匿名 2021/05/17(月) 11:57:19
>>111
2021年では資産増えてるのよ。
+0
-0
-
167. 匿名 2021/05/17(月) 11:58:49
札束で頬を触れられてる感はある。お金の使い方は自由だから別にいいけどわたしはこの人からの施しは要らない。+8
-0
-
168. 匿名 2021/05/17(月) 11:59:07
顔写真付きの身分証出さなくてよくて3万円くれるなら全然あり
私の個人情報に大して価値無いし+6
-0
-
169. 匿名 2021/05/17(月) 12:00:51
>>1
令和のねずみ小僧+1
-5
-
170. 匿名 2021/05/17(月) 12:02:38
>>107
寄付は沢山してくれているんだろうけど、こういう事するとお金に群がる国民を下僕みたいにあざ笑っているようで残念に思う。+25
-0
-
171. 匿名 2021/05/17(月) 12:07:17
>>121
思うのは自由、何を書くかは勝手じゃないけどね。+1
-6
-
172. 匿名 2021/05/17(月) 12:08:03
前澤さんに個人情報吸い取られるぅ〜+3
-0
-
173. 匿名 2021/05/17(月) 12:08:34
>>39
フォロワー増えないからやらないんじゃない?
実際ひろゆきとのはやると言いつつフォロワー増えないからってやらなかったみたいだし+15
-0
-
174. 匿名 2021/05/17(月) 12:11:14
>>4
なんか
さもしいね+15
-3
-
175. 匿名 2021/05/17(月) 12:12:40
>>20
自分なんてコンビニのコーヒークーポンの為にアプリ入れたりしてるよ
必死になるほどの労力じゃないし、用が済んだらさっさと削除して終わり+27
-0
-
176. 匿名 2021/05/17(月) 12:13:03
貰えるなら欲しいけど、お金ほしい人みたいで前澤さんのツイッターフォロー出来ないでいる。+1
-0
-
177. 匿名 2021/05/17(月) 12:13:26
「人間は簡単に金で動くんだぜ!」と楽しんでる感+3
-0
-
178. 匿名 2021/05/17(月) 12:17:22
>>2
別に間違ってなんかない。
プラスが多いけど、お馬鹿さんが多いのかな。+9
-2
-
179. 匿名 2021/05/17(月) 12:20:09
なんでこのおっさんにお金恵んで貰わなきゃならないんだ?人をバカにした不遜なやり方だ。一般人に配らなくていいから医療従事者に集中的に配れよ。+7
-0
-
180. 匿名 2021/05/17(月) 12:21:03
>>121
こういう人が平気で誹謗中傷するんだろうな+2
-3
-
181. 匿名 2021/05/17(月) 12:21:48
タダほど怖いものはないわ。
+6
-0
-
182. 匿名 2021/05/17(月) 12:21:50
>>15
寄付も結構な額をしてるよ。
台風で被害にあった千葉県館山市にも何億って寄付してたし。+12
-4
-
183. 匿名 2021/05/17(月) 12:21:58
批判してる人多いけど馬鹿なの?
損するのは本人だけなんだし、承認欲求強いからもっとおだてればもっとお金バラまいてくれると思う。
富の分配の面でもどんどんやって欲しいけど。
感情で批判してるお馬鹿さん多すぎ。
+2
-13
-
184. 匿名 2021/05/17(月) 12:22:57
自己承認欲求がハンパじゃないんだろ。いっくらお金撒いたりフォロワー増やしても満足は出来ないよ。所詮はお金で釣って増やしたフォロワー。中身のないフォロワー数w+1
-1
-
185. 匿名 2021/05/17(月) 12:25:02
批判される要素がどこに??
迷惑かけてるわけでもないし、フォロワーはお金もらえて前澤さんはフォロワー増やせてWin-Winじゃん?
お金も出さない外野がヤイヤイ言って恥ずかしくないのかな。+2
-10
-
186. 匿名 2021/05/17(月) 12:25:17
私が配ってやるよ💰+0
-0
-
187. 匿名 2021/05/17(月) 12:27:22
>>90
お婆ちゃん👵お薬飲んで寝ましょうね!+4
-2
-
188. 匿名 2021/05/17(月) 12:27:24
この人がお金配っても何故か尊敬できない何か..+6
-2
-
189. 匿名 2021/05/17(月) 12:27:53
不愉快。バカにすんなって感想しかない。+5
-0
-
190. 匿名 2021/05/17(月) 12:31:21
剛力もお金のないただのオッサンだったら付き合わないだろうな、現金なモンだぜ+4
-0
-
191. 匿名 2021/05/17(月) 12:33:31
剛力彩芽はこの人に未練あると言うより、この人の財産に(以下略)🦑+7
-0
-
192. 匿名 2021/05/17(月) 12:33:49
>>125
すご!勝手に1年間で100億増えるって…
ビヨンセ、アリアナ、BTS、前澤ならどの順に資産とかお金持ちなんだろ+8
-11
-
193. 匿名 2021/05/17(月) 12:35:48
面白い企画だと思う。
でも、今は医療機関に寄付とかするのが良いのでは。+0
-0
-
194. 匿名 2021/05/17(月) 12:36:21
フォロワー増やしてなんになるの?
そんなに価値があるの?+0
-0
-
195. 匿名 2021/05/17(月) 12:39:11
>>183
こんなバカをおだてたいと思いません!
かまってちゃんを相手にしていたら時間の無駄。あなたは好きなだけ煽てたら?+3
-1
-
196. 匿名 2021/05/17(月) 12:43:53
前澤さんのやり方、本当に凄く迷惑!
何の接点も無いのにいきなりこの人の公式アカウントからFacebookのコメント欄に「プロフィール見て登録したら贈り物が届きます」みたいなの書き込まれて何事かと思ってたら周りからいつどうやってコンタクト取ったの?お金もらえるの?とか言われてとにかく不愉快極まりない。
一切関わりたくないのにいきなり一方的にこういうことするのやめて欲しい。+2
-1
-
197. 匿名 2021/05/17(月) 12:55:46
集めた個人情報で何しようとしてるの?+2
-0
-
198. 匿名 2021/05/17(月) 13:03:43
どうしてそこまでしてお金を配りたがるんだろう
もはやホラーだね+1
-1
-
199. 匿名 2021/05/17(月) 13:08:18
>>34
お金持ちにモノ申したらいけないとは思わないよ
ただ、自分より稼ぎ方も増やし方も上手い人に向かって「間違ってる」って言えるのがすごいなってこと+5
-3
-
200. 匿名 2021/05/17(月) 13:12:45
そのうち痛い目みそうだね
いい加減下品な事はやめたらいいのに+4
-1
-
201. 匿名 2021/05/17(月) 13:20:39
私どんなに金持ちだったとしても、お金なんて配りたくないわ。自分で使いたい。それか本当に困ってるところに寄付。+6
-2
-
202. 匿名 2021/05/17(月) 13:23:01
欲しいものリスト載せてる一般人も引く+14
-0
-
203. 匿名 2021/05/17(月) 13:33:33
うちの旦那、もともとガレッジセールのゴリに似てたんだけど、最近年取って痩せてきて、誰かに似てるなぁと思ったら前澤だったw+5
-0
-
204. 匿名 2021/05/17(月) 13:35:26
よく分かんないけど個人情報流出したり、データー取られてなんかに使われそう。+9
-0
-
205. 匿名 2021/05/17(月) 14:26:35
>>86
懸賞系アプリは当たらないと思っている
住所の入力欄すらないし+0
-0
-
206. 匿名 2021/05/17(月) 15:02:39
>>183
前澤さんを批判するよりそこまでしてお金を欲しいとちょっと思ってしまった自分を批判したくなるw+0
-1
-
207. 匿名 2021/05/17(月) 15:47:29
>>182
あれはふるさと納税じゃなかった?
払うべき税金だよ+8
-0
-
208. 匿名 2021/05/17(月) 15:48:55
>>2
前澤さんは、何かハッキリとしたビジョンがあるんだと思うよ。
+1
-4
-
209. 匿名 2021/05/17(月) 16:05:58
>>199
そんなにまで、お金稼ぐ人や増やす人のこと信仰できる君こそすごいなと思う
うっとりしてるのかな+3
-3
-
210. 匿名 2021/05/17(月) 16:13:40
なんのためにお金配りおじさんしてるの?
被災者や然るべきところに寄付するとか(とっくにしまくってるのかもしれませんが)
何人かいる自分の実子に何かするならわかるけど
フォロワーにお金配りとか
こじきに投げ銭して血相変えて拾い集めてる様を見て笑ってるみたいでなんか趣味悪い+17
-0
-
211. 匿名 2021/05/17(月) 16:19:25
>>1
お金を配る…
それは承認欲求だよね
つまり、お金をあげるから僕のことチヤホヤしてほしいという願望
なんかこう、もっと有意義なことにお金を使ってほしいけど
ゾノのお金なんだから、何を買おうと自由だ
それが幻想のチヤホヤだったとしても責められないな
…ってか、ほんとは寂しいんやろ?+16
-0
-
212. 匿名 2021/05/17(月) 16:30:43
>>161
乞食的じゃなく、立派な乞食。+7
-2
-
213. 匿名 2021/05/17(月) 16:56:52
お金が自分で作った仮想通貨だったりしてね・・
ZOZOコイン的な。
+5
-0
-
214. 匿名 2021/05/17(月) 17:03:39
>>209
これだけで信仰してるとかうっとりしてるって思うの?
お金に限らず自分より出来てる人に対してアドバイスする人は少なくとも私の周りにはいないし、もし居たら自分が出来てから言えばいいのにって思う
てかアドバイスされてる側も、参考にならないなーって笑ってると思う+3
-2
-
215. 匿名 2021/05/17(月) 17:33:40
僅かな金で個人情報抜き取られるとわからない人多すぎ+3
-1
-
216. 匿名 2021/05/17(月) 17:34:31
>>12
受け取り口座の名義ではねるシステムくらいは作ってそうだけどね。+13
-0
-
217. 匿名 2021/05/17(月) 17:37:16
>>197
個人情報って高く売れるんだよ
もし中国みたいな国に渡ったらヤバいよね+4
-0
-
218. 匿名 2021/05/17(月) 18:25:28
この人より稼いでる人は世界中に沢山いる、その人達には、ダウンロードしただけで、お金をあげるなんて、人をバカにする人はいない、
この人には、本当にがっかりする、+5
-2
-
219. 匿名 2021/05/17(月) 18:59:50
>>125
本当に!?
私が見たところは5億以上で0.002%だった。+6
-1
-
220. 匿名 2021/05/17(月) 19:14:34
>>202
引くよねアレ
支援とかで使うもんだよね
本当に欲しいもの載せるだけならただの乞食+3
-1
-
221. 匿名 2021/05/17(月) 19:45:07
前澤さんのしてることって、なんたらペイ入れたら1000円プレゼントとか、アプリ入れたらコーヒープレゼントとかと同じ事だと思うんだけど、なんでこの人だけこんな批判されるんだろう。
最近だとトヨタペイ?も1000円キャンペーンやってるよ。
物乞いかよとか言ってる人もいるけど、トヨタとか大企業だと別に批判もないと個人的には思ってる。+2
-1
-
222. 匿名 2021/05/17(月) 19:47:15
>>161
個人情報は抜かれるからだよ
金配るならアプリの必要ない+11
-2
-
223. 匿名 2021/05/17(月) 19:51:57
きっと悪用されるか個人情報漏れるとかて問題起きそう+1
-0
-
224. 匿名 2021/05/17(月) 19:52:59
>>221
なんたらペイ自体に警戒はあると思う
既に個人情報流失してるし
金配るなら別に銀行など既存機能でいいはずなのに
アプリにする必要性はどう感じるの?
アプリ開発の目的が見えないわ
+1
-1
-
225. 匿名 2021/05/17(月) 20:02:18
お金配りという名の
個人情報収集じゃない?+1
-0
-
226. 匿名 2021/05/17(月) 20:12:15
ネットで目立ってる人っておかしな人ばっかり。
お金はタダで貰っても意味が無い。働いてなんぼ。こんなアプリ絶対嫌だし入れない。+3
-1
-
227. 匿名 2021/05/17(月) 20:13:15
>>2
いや、この人自身にとっては間違ってないでしょ。うまみがなきゃやらないよ?本人も「慈善でやります!」って言ってないしね。そりゃあメリットがあるからやるんでしょ。ってかただただ誰かが一方的に何かを与えなきゃいけない関係ってそもそもおかしいよね。
で、この話についてはあちらにもなんらかのメリットはあるわけで、私たちがどうするか、だけど、こんな魅力的な「金」をぶら下げられるんだから、よっぽどのなにかを取られるんだと思ってる。
ただより怖いものはない。+9
-0
-
228. 匿名 2021/05/17(月) 20:45:19
なんでそんなにお金配ってるの?+1
-0
-
229. 匿名 2021/05/17(月) 20:45:49
BIの土台を作るんだろうと思う。
政府がいつまで経ってもやらないし、やれないから。+0
-0
-
230. 匿名 2021/05/17(月) 20:53:42
>>55
なーんだ一億人に配ったら2000円か+2
-0
-
231. 匿名 2021/05/17(月) 21:14:02
単純にすごい人だとおもうなー!
批判する人はなぜなんだろう。。+1
-2
-
232. 匿名 2021/05/17(月) 21:16:41
前澤さん、お金持ちなのに満たされないんだね
何もしなくても利息だけで生活できるし
余剰資金で投資もできる
バッシングされても注目され続けたい願望
2千億あってそうなら、満たされないものは埋められないんだね
庶民が2千万あっても働かなくちゃと思うのよりも病的だな
庶民は注目されたいから働くのではなく
2千万では心配だから働く
この人にとって今生はお金お金お金の人生みたい
周囲の人はみなお金があるから寄ってくるだけで
そこそこの資産では誰一人持ち上げてくれないことを
きっと分かっているけどそれでも注目されることによって
自分に価値を見出したいんだろうね
お金配りおじさんなんてネーミングもダサすぎ
お金だけに翻弄される人生っていうのも極端だな
貧乏も嫌だけどそれに等しいくらいだわ+2
-0
-
233. 匿名 2021/05/17(月) 21:45:58
>>90
本当に70代?
元気過ぎる!
そのままでいてくださいね+3
-0
-
234. 匿名 2021/05/17(月) 21:55:22
この猿きらい。
お金配って注目浴びたい
んだろうね。
善意ではない。
お金失って落ちたところを
見てみたくなる。
周りに誰もいなくなるタイプ
なんだろー。+0
-1
-
235. 匿名 2021/05/17(月) 21:57:01
>>11
定期的に
じゃんけん勝ったら
お金あげますってやつ
届くけど、
一向に勝てないよw
ホントに当たってる人
いるのか?!と思う。+0
-0
-
236. 匿名 2021/05/17(月) 22:04:53
>>21
それ私も心配してた
覚悟を決めてるんじゃない?
遺産で揉めそうだし、全部フォロワーに!って+0
-0
-
237. 匿名 2021/05/17(月) 23:17:18
とっとと宇宙に行って散ればいいのに+0
-0
-
238. 匿名 2021/05/17(月) 23:21:35
富の再分配+0
-0
-
239. 匿名 2021/05/17(月) 23:22:04
>>11
なんか悪魔に魂売るみたいで嫌だw
人としての尊厳を売るとか、金持ちに、人の本質を暴くカイジみたいなゲームされてる気になるんだが。
前澤さん側は優越感凄そう。+4
-0
-
240. 匿名 2021/05/18(火) 00:12:31
気持ち悪くていかがわしい
この人からの施しを受け取ることで
取り返しがつかないほど自分の人生が穢れる気がする
穢らわしいの一言+2
-0
-
241. 匿名 2021/05/18(火) 00:18:05
>>1
話題になったり、フォロワーが増えるだけでも、この人にとって相当な利益があるんだよ。それはその時お金じゃなかったとしても、後々お金になる。+2
-0
-
242. 匿名 2021/05/18(火) 00:22:39
>>69
何をどうはじめたのか気になる!!+6
-0
-
243. 匿名 2021/05/18(火) 00:42:56
なんというか、この人寂しいんだろうなー、と思ってる。
付き合う女はいても、心許して穏やかに過ごす相手はいないだろうから。
ここまで成功者として有名になってしまうと、寄ってくる相手は
絶対に本人自身ではなく資産込みでみるだろうし、どんな聡明な美人が
寄ってきても、それは今の成功ありきだし…無名のままならそういう相手とは
触れ合うことも無かっただろうし…
ドンファンほど振り切れれば楽なんだろうけど、孤独だよね。+0
-0
-
244. 匿名 2021/05/18(火) 00:51:53
秒でフォローするし光の速さでダウンロードする\\\\٩( 'ω' )و ////+0
-0
-
245. 匿名 2021/05/18(火) 01:03:25
一人100円とかだったらいらないし誰も有意義な使い方しないと思う+0
-0
-
246. 匿名 2021/05/18(火) 01:15:19
本質的には人間を信用してないんだろうな。
だからお金配って人気者気分になって承認欲求を満たして。
心の奥底では、はした金に群がってくる人たちをバカにしてそう。
この人からしたら、鯉に餌やりしてるのと変わらないよね。自分が投げる餌をバシャバシャと取りに行く姿を、半笑いで高みの見物。+4
-0
-
247. 匿名 2021/05/18(火) 01:53:43
>>22
個人情報って勝手に売っても罪にならないのかな?+0
-0
-
248. 匿名 2021/05/18(火) 01:55:22
お金持ってても承認欲求に苦しむ人生なんだね。
わずかなお金もらう為に個人情報盗まれて馬鹿馬鹿しい。+1
-0
-
249. 匿名 2021/05/18(火) 01:56:47
>>153
小室とかあんなに稼いでも、女に無駄使いばかりして最後は逮捕だもんね。
朋ちゃんのキティちゃんにファーストクラスの席とったりね。
まだ沢山あるからみんなにばら撒く前澤のほうが私はマシ。おもしろいしw+1
-0
-
250. 匿名 2021/05/18(火) 03:04:59
気持ち悪い生き物+0
-0
-
251. 匿名 2021/05/18(火) 03:14:53
一人いくらくれるのか?+0
-1
-
252. 匿名 2021/05/18(火) 03:19:41
どうして日本の金持ちってクズばかりなんだろう
嫌な国民性だな+2
-1
-
253. 匿名 2021/05/18(火) 03:40:21
もっと有意義なお金の使い方すべきでは?
これだと、無駄なお金ばらまいてるだけにならない?
ほんと、日本の金持ちって、レベル低っ!ってなっちゃう。残念すぎる。
+2
-1
-
254. 匿名 2021/05/18(火) 04:10:45
貧乏人がどれだけ食いつくかアプリ開発して実験して楽しんでるんだよ。寄付なんてしない人だからね。+2
-1
-
255. 匿名 2021/05/18(火) 04:11:47
アホらし+0
-0
-
256. 匿名 2021/05/18(火) 04:54:30
>>17
もんだいありすぎてヤダ+0
-0
-
257. 匿名 2021/05/18(火) 04:55:35
>>253
おそらく彼にとっては有意義
かんたんに登録者数とデータを取れるんだから+1
-0
-
258. 匿名 2021/05/18(火) 05:07:57
>>253
そのレベル低い金持ちwよりレベル低い暮らししかできないのにね+0
-1
-
259. 匿名 2021/05/18(火) 05:22:49
お金持ちになった事ないからわかんないけど、沢山お金あっても紙切れみたく思えちゃうのかな?お金よりロケットに乗る夢の方が大切なのかもね。夢ある人っていいね。
フラグとかにならないで、元気に帰って来てほしい+0
-0
-
260. 匿名 2021/05/18(火) 07:38:54
>>249
小室哲哉ね!
小室圭さんかと思ったよ、がるちゃんだから。+0
-0
-
261. 匿名 2021/05/18(火) 08:10:59
Facebookで関係ないグループにこの人のお金配りをアップしまくってて、迷惑してる。
自分が儲かればいいのに、なぜ布教活動するのか謎!+1
-0
-
262. 匿名 2021/05/18(火) 08:12:02
この人の顔、品がない。
お金の使い方も品がない。
小室圭の逆バージョン+2
-0
-
263. 匿名 2021/05/18(火) 08:28:12
>>42
自殺に近いよね。
だから金配ってるのもあると思う。+0
-0
-
264. 匿名 2021/05/18(火) 08:37:26
>>159
それな
てか給付金って本当に一回しかもらえないのね+0
-0
-
265. 匿名 2021/05/18(火) 08:39:58
>>22
一回やってみたらみんな欲しい欲しいってゴネ初めて
いつもリツイートしてるのに一回も当たらない
って愚痴られるようになったから
じゃあみんなに配る!って流れどす+1
-0
-
266. 匿名 2021/05/18(火) 09:24:18
何処の誰か作るアプリ?
どの国が管理するアプリ?
聞きたいわー+0
-0
-
267. 匿名 2021/05/18(火) 10:25:59
>>166
2020=zozoってことでしょw+0
-0
-
268. 匿名 2021/05/18(火) 11:57:28
前澤、ひろゆきに論破される+2
-0
-
269. 匿名 2021/05/18(火) 12:29:33
>>242
親の遺産が数千万入ったので、うち500万を元手に株と投資信託とビットコインを始めてみた
なんか上手くいって4年で2億位になり、今は不動産投資もしてる+3
-1
-
270. 匿名 2021/05/18(火) 15:10:09
>>269
お返事ありがとうございます。すごいです!!+1
-0
-
271. 匿名 2021/05/18(火) 18:58:08
>>269
それなら年収書く必要なかったよね+0
-1
-
272. 匿名 2021/05/18(火) 20:25:44
>>271
どうして?年収400万から卒業できたことは事実よ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本人民間宇宙飛行士として初となる国際宇宙ステーション行きを発表した「ZOZO」創業者の前澤友作氏(45)が16日、ツイッターを更新。フォロワーを対象としたお金配りアプリ制作の進捗具合を語った。2月、前澤氏は自身のユーチューブ番組内で、年内にツイッターのフォロワー全員がもらえるお金配りを計画していることを明かしていた。3月にはこの計画を実施するためのアプリ開発を行うエンジニアを募集していた前澤氏はこの日「僕は僕で、フォロワー全員にお金贈りするためのアプリを今作ってますので、もうしばらくお待ちください」と報告。