ガールズちゃんねる

前澤友作氏、フォロワー全員にお金配りを計画中 期待寄せるファン相次ぐ

238コメント2021/02/10(水) 16:29

  • 1. 匿名 2021/02/09(火) 15:37:39 

    前澤友作氏、フォロワー全員にお金配りを計画中 期待寄せるファン相次ぐ – ニュースサイトしらべぇ
    前澤友作氏、フォロワー全員にお金配りを計画中 期待寄せるファン相次ぐ – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    8日、ZOZO創業者で現在はスタートトゥデイ社長である前澤友作氏が、自身のYouTubeチャンネルを更新。今後の「お金配り」に関する発表をし、注目が集まっている。


    これまでは、前澤氏のツイッターをフォローし、毎日投稿される該当ツイートをリツイートすることで、企画に参加することができ、抽選で10人に10万円が当たるというものだった。今回発表された変更点として、「毎日お金配り」から「毎週お金配り」となり、対象者を絞るという。

    第一回の対象者は「医療従事者」と発表された。
    また前澤氏は、第二の企画として、ツイッターフォロワー全員にお金を配る「フォロワー全員お金配り」を年内に実施するとしており、今からのフォローでも参加可能と説明した。

    +27

    -106

  • 2. 匿名 2021/02/09(火) 15:38:25 

    乞食を作り出すな

    +272

    -8

  • 3. 匿名 2021/02/09(火) 15:38:26 

    なんでそこまで

    +269

    -5

  • 4. 匿名 2021/02/09(火) 15:38:39 

    私の友達が前に100万当たってたよ
    羨ましい

    +381

    -26

  • 5. 匿名 2021/02/09(火) 15:38:41 

    リプ欄が不幸自慢大会だった

    +241

    -1

  • 6. 匿名 2021/02/09(火) 15:38:55 

    なにぃ!?

    +12

    -1

  • 7. 匿名 2021/02/09(火) 15:38:59 

    全員って
    やって良いのかそんな事

    +175

    -1

  • 8. 匿名 2021/02/09(火) 15:39:01 

    どうやってお金配るの?

    +189

    -4

  • 9. 匿名 2021/02/09(火) 15:39:14 

    Twitterやってるとお金配り系のRT多くてうんざりする。
    その人に対して「あー、こういうことしちゃう人なのね」って目で見ちゃう

    +308

    -5

  • 10. 匿名 2021/02/09(火) 15:39:26 

    貰った人ほんとにいるの?

    +88

    -1

  • 11. 匿名 2021/02/09(火) 15:39:29 

    こいつが金配り出してから同じようなアカウントが増えたけど詐欺の手口になってるよね

    +237

    -2

  • 12. 匿名 2021/02/09(火) 15:39:40 

    偽アカ注意⚠️

    +78

    -0

  • 13. 匿名 2021/02/09(火) 15:40:00 

    こういう事して日本人の民度下げないで下さい
    みっともないです

    +155

    -35

  • 14. 匿名 2021/02/09(火) 15:40:05 

    乞食だからください。

    +92

    -10

  • 15. 匿名 2021/02/09(火) 15:40:14 

    本っ当にしんどい思いをしてる人はTwitter開いたりわざわざフォローする気持ちの余裕とかないと思う

    +210

    -6

  • 16. 匿名 2021/02/09(火) 15:40:16 

    表を金で買おうとする広島の馬鹿女とたいして変わらない気がする

    +28

    -3

  • 17. 匿名 2021/02/09(火) 15:40:22 

    黙って寄付でもしろよ

    +140

    -11

  • 18. 匿名 2021/02/09(火) 15:40:23 

    なんか下品だよね…。

    +159

    -14

  • 19. 匿名 2021/02/09(火) 15:40:31 

    >>4
    本当にもらえるんだね~

    +181

    -7

  • 20. 匿名 2021/02/09(火) 15:40:33 

    この人はなぜそんなことを

    +42

    -2

  • 21. 匿名 2021/02/09(火) 15:40:41 

    早速フォローしたよ!

    +16

    -24

  • 22. 匿名 2021/02/09(火) 15:40:42 

    不幸自慢してるフォロワーを見るのが楽しい
    不幸自慢してるくせに、普段はリア充ww

    +53

    -2

  • 23. 匿名 2021/02/09(火) 15:40:46 

    なんか配るのももらおうとするのも引くわ

    +61

    -12

  • 24. 匿名 2021/02/09(火) 15:40:50 

    最初は金持ちの道楽すげえわって感じてたけど、今は意図がわからんから怖いわ。

    +170

    -1

  • 25. 匿名 2021/02/09(火) 15:40:53 

    前澤さんフォロワーもう1000万超えてたんだねw
    このアカウントだけでもかなりの価値がありそう

    +30

    -2

  • 26. 匿名 2021/02/09(火) 15:42:00 

    ダブらないのかなw

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2021/02/09(火) 15:42:00 

    ゴーリキさんとはまだ続いてるの?

    +36

    -2

  • 28. 匿名 2021/02/09(火) 15:42:10 

    お金配りって言い方がやらしいわ〜

    +95

    -2

  • 29. 匿名 2021/02/09(火) 15:42:25 

    金貰いたいなぁ〜フォローしてないけど

    +79

    -2

  • 30. 匿名 2021/02/09(火) 15:42:25 

    さすが、前澤さん

    +5

    -6

  • 31. 匿名 2021/02/09(火) 15:42:32 

    >>11
    よく見かけるよね

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/09(火) 15:42:47 

    面倒くさいから全国民に配れば
    商品券とか

    +163

    -2

  • 33. 匿名 2021/02/09(火) 15:42:57 

    >>5
    子供の点滴姿とか、エコー写真とか多かったね

    +120

    -1

  • 34. 匿名 2021/02/09(火) 15:43:13 

    >>3
    政府がばら撒かないからじゃないの?

    +7

    -27

  • 35. 匿名 2021/02/09(火) 15:43:23 

    よくわからない展開になってきたね
    私は多分参加せずに終わる

    +37

    -2

  • 36. 匿名 2021/02/09(火) 15:43:48 

    凄いね。本当かどうかは分からないけど実際貰えるなら嬉しい。

    +23

    -2

  • 37. 匿名 2021/02/09(火) 15:44:01 

    YouTubeはフォローした

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/09(火) 15:44:07 

    個人情報集め?

    +65

    -2

  • 39. 匿名 2021/02/09(火) 15:44:07 

    このひとはお金使って人の注目集めることばっかりしてるね

    +43

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/09(火) 15:44:09 

    とりあえずフォローするわ
    金を貰えるのならそれでいい

    +17

    -10

  • 41. 匿名 2021/02/09(火) 15:44:14 

    今、お金配りが仕事なの?

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2021/02/09(火) 15:44:14 

    >>22
    >>5

    私も1回見たことあるけど
    あれっていくらでも嘘つけるし、ちょっとヤバかったよねw

    +119

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/09(火) 15:44:26 

    >>24
    フォロワーのことを下に見てるのはたしか
    前澤手のひらでクルクル踊らされてる

    +60

    -1

  • 44. 匿名 2021/02/09(火) 15:44:28 

    日本人はこんなに乞食根性が強い民族なんですよ

    とでも言いたいのかな…

    +52

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/09(火) 15:44:40 

    ここまでくると馬鹿にしてるとしか思えん。

    +48

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/09(火) 15:44:46 

    SNSやってない立場から見れば、金を餌にフォロー数増やして何の意味があるのか本気でわからない。
    本人の魅力でフォロー数が増えるならわかるけどさ。
    金に寄って来る人間なんて与え続けないと離れていくだけでしょ。

    +77

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/09(火) 15:45:04 

    やってる事は物乞いと一緒。
    そして物乞いに恵んでやって自尊心や優越感に浸るという図式。
    もっと知的なやり方で経済支援出来ないの?

    +34

    -1

  • 48. 匿名 2021/02/09(火) 15:45:19 

    まだやってんの😓😓😓?

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/09(火) 15:45:23 

    お金配るのは分かるけど
    本当の目的はなんなんだろう笑
    個人情報じゃないよね笑

    +37

    -1

  • 50. 匿名 2021/02/09(火) 15:45:42 

    フォローするやつ、恥を知れ

    +14

    -10

  • 51. 匿名 2021/02/09(火) 15:46:16 

    これみんな配りますってやってるけど
    本当に当たるの?もらえるの?って思ってしまう…

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/09(火) 15:46:28 

    貴族の遊びだな
    カイジの鉄骨渡りをドアの向こうで見てた人たち思い出す

    +48

    -3

  • 53. 匿名 2021/02/09(火) 15:46:37 

    ZOZOの社長退任したけど、今もそんな稼いでるのね

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2021/02/09(火) 15:46:43 

    >>13
    これが原因で民度が下がるってどういうこと?元々いるやつが露呈してるだけだと思うけど。

    +31

    -5

  • 55. 匿名 2021/02/09(火) 15:46:47 

    >>9
    だよね、、確かにお金はたくさんあれば幸せだけどなんかね。

    +40

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/09(火) 15:46:50 

    >>46
    税金対策とか?

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2021/02/09(火) 15:47:03 

    この人なんでお金ばっか配ってるの?意図は?

    +23

    -1

  • 58. 匿名 2021/02/09(火) 15:47:22 

    自分の為に手元に置いておいたらいいのに
    配っても皆一時的に潤うだけで、あっという間に生活費でなくなるだけなのに

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2021/02/09(火) 15:47:45 

    日本人以外にも配るんか?

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/09(火) 15:47:54 

    >>56
    手間がかかりすぎるでしょ。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2021/02/09(火) 15:48:07 

    お金配りおじさん

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/09(火) 15:48:10 

    金の切れ目が縁の切れ目

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/09(火) 15:48:13 

    >>52
    どうだろう。緊張感ない気がする。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2021/02/09(火) 15:48:23 

    早くヨコセ!
    アホザル!

    +2

    -9

  • 65. 匿名 2021/02/09(火) 15:48:23 

    >>4
    ステマ乙

    +28

    -21

  • 66. 匿名 2021/02/09(火) 15:48:34 

    >>57
    ある意味、承認欲求かな?

    +13

    -2

  • 67. 匿名 2021/02/09(火) 15:48:41 

    >>52
    わかるよ
    本当に人生の暇潰しなんだろうな

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2021/02/09(火) 15:48:50 

    BTSのオークションみたけど、やっぱりお金配りおじさんはすごいと思った。
    前澤友作氏、フォロワー全員にお金配りを計画中 期待寄せるファン相次ぐ

    +6

    -4

  • 69. 匿名 2021/02/09(火) 15:49:00 

    >>61
    その通りだけど文字にするとえげつないな

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2021/02/09(火) 15:49:51 

    >>3
    前澤国ベーシックインカム制度

    +18

    -1

  • 71. 匿名 2021/02/09(火) 15:50:00 

    >>1
    お金欲しいし普通に嬉しい
    私はくれるなら貰うよ

    +19

    -5

  • 72. 匿名 2021/02/09(火) 15:50:07 

    もっと素敵な使い方してほしい。配るより夢を援助するとか。
    配ったって誰も自分が力やお金がなくなった時に助けてくれないよ。自分の苦楽を共有する人を見つけて。
    お金あるのに本当に大事なものが手に入らない、大事なものがわからない。可哀想でしょうがない。

    +25

    -5

  • 73. 匿名 2021/02/09(火) 15:50:09 

    >>57
    何千億円、使い切れない位あるから?

    +2

    -4

  • 74. 匿名 2021/02/09(火) 15:50:30 

    乞食に配らずに病院にくばれや!

    +13

    -6

  • 75. 匿名 2021/02/09(火) 15:50:38 

    月に行ったらずっとオンラインで中継してほしい。
    ネットが繋がるかはわからないけど。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2021/02/09(火) 15:50:59 

    満遍なく配るのではなく成績上位で勉強出来るのに進学出来ない子とか将来有望な子や才能ある子に投資するほうが日本の為になると思う

    +2

    -15

  • 77. 匿名 2021/02/09(火) 15:51:22 

    凄いね 天国いけるよ

    +2

    -5

  • 78. 匿名 2021/02/09(火) 15:51:28 

    >>5
    あれね~見たくも聞きたくもないよね…。不幸自慢話のオンパレード

    +65

    -2

  • 79. 匿名 2021/02/09(火) 15:52:06 

    なんでそんなにフォロワー欲しいの?

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2021/02/09(火) 15:52:21 

    朝鮮人が群がりそう
    今頃アカウント必死に増やしてるんだろうな

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2021/02/09(火) 15:52:22 

    お金配りおじさん、そんなに金有り余ってんのかな?
    “30億円”説ある、IMALUの父さんまさん以上に貯金あるんかなあ?
    IMALU、さんまの貯金“30億円”説に困惑 遺産について話し合おうとするも…「何が欲しいんや?」
    IMALU、さんまの貯金“30億円”説に困惑 遺産について話し合おうとするも…「何が欲しいんや?」girlschannel.net

    IMALU、さんまの貯金“30億円”説に困惑 遺産について話し合おうとするも…「何が欲しいんや?」 「父親は家族より後輩とかテレビの世界に、お金を入れると思うんですね。だから、今のうちに決めといて欲しいですね。私が大変になるから」と本音を漏らしていた。 ...

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2021/02/09(火) 15:52:25 

    収入として申告しないとダメなんでしょ?
    めんどう

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2021/02/09(火) 15:52:27 

    フォローしてます

    +2

    -6

  • 84. 匿名 2021/02/09(火) 15:52:41 

    今なら、長期間安定して働けるお仕事をあげた方が喜ばれるんじゃないの?

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/09(火) 15:53:08 

    >>80
    垢増やしても身元確認されてバレそう

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/09(火) 15:53:24 

    なんか賞賛されたいからやってるのかな

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/09(火) 15:53:25 

    堂々とお金でフォロワーを買う遊びか

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/09(火) 15:53:55 

    >>58
    感謝される方が、嬉しく無いかな?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/09(火) 15:54:11 

    お金配り賞差し上げます

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/09(火) 15:54:30 

    >>77
    徳積んでるもんね

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2021/02/09(火) 15:55:17 

    >>86
    ひろゆきはそういうこと言ってたね

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/09(火) 15:56:56 

    シンママ支援ビジネスもやってたよね?
    あれはどうなってんだろ

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/09(火) 15:57:18 

    >>49
    銀行口座と個人情報の抜き取りが目的かもねw

    +17

    -2

  • 94. 匿名 2021/02/09(火) 15:58:33 

    >>76
    優秀な子は、返済不要の奨学金ある。
    医学部も。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/09(火) 15:58:43 

    全員のやつ金額不明だしなあ100万以上ならフォローしてあげてもいいよw

    +0

    -8

  • 96. 匿名 2021/02/09(火) 15:59:05 

    浅ましいよね。貰えるもんは貰っとけばいいんや!みたいな。

    +5

    -6

  • 97. 匿名 2021/02/09(火) 15:59:35 

    全員貰えるならフォローしようかな

    +3

    -4

  • 98. 匿名 2021/02/09(火) 15:59:43 

    >>93
    口座番号だけなら引き落としはされないけど
    なんか怖い

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2021/02/09(火) 15:59:52 

    >>5
    人の不幸話って聞いてたら悲しくて暗い気持ちになって引きづる事あるんだけど前澤さんは大丈夫なのだろうか

    +53

    -1

  • 100. 匿名 2021/02/09(火) 16:01:37 

    >>95
    上から目線?

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/09(火) 16:02:32 

    乞食ホイホイして楽しんでる。悪趣味

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2021/02/09(火) 16:03:18 

    >>10
    当たったらラッキー程度にフォローだけしてるけどまっっったく当たる気配がない

    +38

    -1

  • 103. 匿名 2021/02/09(火) 16:04:03 

    >>24
    公園で鯉に100円のふ菓子やるのと同じ

    +57

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/09(火) 16:04:23 

    >>1
    全員にお金配り!年内に実施!!



    まだ2月になったばっかなんだがwww

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/09(火) 16:04:38 

    >>85
    口座とかたくさん作るの面倒だし絶対バレるね笑

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/09(火) 16:05:30 

    >>104
    後10ヶ月の間か笑
    長いなw

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/02/09(火) 16:07:47 

    >>103
    それかあ〜

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/09(火) 16:09:18 

    もらったら確定申告必要?

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2021/02/09(火) 16:09:41 

    >>72
    そういうのって結局、最初の意図と違う人が集まってきちゃうから、そういうの見てきて今に至るんじゃないかなって思ったりもする。(あくまでも想像の範囲ね)

    金貯め込むよりましかなって程度に眺めてる。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/09(火) 16:09:55 

    なんか偽善者というより乞食に金バラまいて楽しんでる人って感じ
    食いつく人もなんだかなあ…

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2021/02/09(火) 16:10:47 

    >>110
    なるほどね...

    +0

    -3

  • 112. 匿名 2021/02/09(火) 16:11:14 

    一人いくら位なんだろうか

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2021/02/09(火) 16:11:52 

    >>5
    えっそれは「私に!私にお願いします!」アピールってこと?

    +76

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/09(火) 16:14:00 

    何か仕組みがあるんだろうな。単純に慈善事業的な考えではなく何かのメリットがあってやってるんだろう。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/09(火) 16:14:11 

    >>53
    株の配当金だけで年35億だったかな
    不労所得万歳よ

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/09(火) 16:14:31 

    アカウント名、フルネームじゃなきゃダメとかあるの?当たった場合、役所系に言わないといけないの?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/02/09(火) 16:15:01 

    >>114
    私もそれ思う
    振込みだとしたら口座番号管理されるわけだしね

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2021/02/09(火) 16:15:01 

    個人にお金配るんじゃなくて、もう手放したけどZOZOTOWNで送料無料とか、平等に還元してほしい。
    今なら…医療従事者にとか。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/09(火) 16:15:06 

    ユーチューブのこの話題動画に
    広告つけないとこ素敵w

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2021/02/09(火) 16:15:35 

    >>113
    そうそう
    子供が病気で、とか
    シングルでキツイから大変とか

    とにかく本当か確認しようがないし
    なんか怖い

    +43

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/09(火) 16:15:43 

    わかったわかった!フォロワーになるわ笑

    +0

    -3

  • 122. 匿名 2021/02/09(火) 16:15:45 

    >>100
    うんw

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2021/02/09(火) 16:16:07 

    >>115
    すっっっげえなおいーーー

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2021/02/09(火) 16:16:11 

    >>118
    今回は医療従事者って書いてあるよ

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2021/02/09(火) 16:16:25 

    >>114
    Twitterと繋がってるんじゃない?
    利用者増やすために
    知らんけど

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2021/02/09(火) 16:16:54 

    >>117
    怖い
    多分配られたとしてもさすがに10万じゃないだろうし
    1万とかだよね?
    1万で口座番号売るの怖くないか

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2021/02/09(火) 16:18:54 

    なんなの?

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2021/02/09(火) 16:19:06 

    >>5
    この企画(?)が始まったときはむしろ、起業したいとか、こうやって使って夢を叶えたいとか、前向きな話が多くなかった?今は不幸な方に片寄りつつあるね。

    +66

    -0

  • 129. 匿名 2021/02/09(火) 16:19:10 

    >>118>>124
    第一回の対象者は「医療従事者」と発表された。
    また前澤氏は、第二の企画として、ツイッターフォロワー全員にお金を配る「フォロワー全員お金配り」を年内に実施する だね。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/09(火) 16:19:29 

    >>9
    わかるー!ハイブランド買ったのとかボディーケアとか食べ物や音楽にこだわりある人がTwitterで前澤さんのお金配りリツイートしてたらあーって思う。

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/09(火) 16:19:54 

    フォローしたままツイッター放置してるけど、そのうち貰えるの?貰えるなら貰うよ!

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/09(火) 16:21:06 

    >>123
    しばらく使わないお金を銀行に眠らせるぐらいなら高配当の株持つといいよ
    売買目的だと下がったり上がったり一喜一憂しんどいけど

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2021/02/09(火) 16:22:12 

    フォロワー数人とかの捨て垢でもいいよってことなら10万以上でフォローしてあげてもいいよw

    +0

    -3

  • 134. 匿名 2021/02/09(火) 16:22:15 

    >>117
    昨年の政府の給付金も口座番号管理目的あるらしいしね

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/09(火) 16:22:59 

    もう全然話題にならないね。ドーンと金額上げたらいいんじゃない

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2021/02/09(火) 16:23:37 

    なんかまだこれやってんねんやって感じ。笑

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2021/02/09(火) 16:24:01 

    >>123
    借金は600億だけどね

    資産はないけど信用はある

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/02/09(火) 16:24:31 

    >>3
    ものすごくお金持ちってもう買えないものが無いから物欲が消えるというかどうでも良くなる

    自分の欲はもう満たされてるからお金あげて助かる人喜ぶ人を見る方が何かの為になってると実感出来る

    理由がなんであれ1人でも誰かが喜び助けになるのは素晴らしい事だと思う

    +50

    -2

  • 139. 匿名 2021/02/09(火) 16:24:52 

    政治家より仕事が速い。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2021/02/09(火) 16:24:56 

    >>134
    マジか
    だから2回目はないのかな笑
    もう管理したから

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/02/09(火) 16:25:01 

    自称医療従事者が爆増するんだろうな

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/09(火) 16:26:56 

    1人1000円とかかな

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/09(火) 16:27:01 

    この人にたかってる人達って嫌韓嫌中が多いイメージ。中国人も韓国人もそんなコジキみたいな事してるかなー?といつも不思議。普通の日本人って貧乏だよね。

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2021/02/09(火) 16:28:08 

    全員はさすがに大変だと思うので、前澤さんの労力を考えて私が1人でお引き受けします

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2021/02/09(火) 16:28:25 

    >>113
    抽選ハガキを目立たせる手法と同じだね
    今どきハガキ抽選も珍しいけどw

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2021/02/09(火) 16:29:29 

    >>142
    300万人いたら30億、1000万人いたら100億も出すから無理か
    期待出来んなw

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/09(火) 16:33:03 

    >>146
    1万はいかないし
    そうやって計算したら5千円もなさそうだね笑

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/02/09(火) 16:33:53 

    お年玉のあとにフォロー外さない人は今後のチャンスで優遇するよって言ってた
    宝くじ的なコンセプトはどうなったのー

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/02/09(火) 16:34:26 

    >>134
    わざわざ新しく口座作った人いたな、そのあたりの心配して。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2021/02/09(火) 16:34:53 

    >>3
    本当の金持ちって事なんだろうね。
    名前残るし。

    +17

    -3

  • 151. 匿名 2021/02/09(火) 16:36:20 

    >>5
    フィクション書いてる奴も多そうね

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2021/02/09(火) 16:41:07 

    >>5
    わかる。不幸自慢してる間に転職しろよって見てる。

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2021/02/09(火) 16:43:10 

    >>13
    今の日本人、金欲しさ、命欲しさに大切な事忘れてるよ。

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2021/02/09(火) 16:43:14 

    >>103
    凄いわかり易い

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2021/02/09(火) 16:49:17 

    >>11
    この人婚活みたいな事やって結局応募した女性の個人情報吸い取っただけで終了ってあったよね?

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2021/02/09(火) 16:50:41 

    この手の企画に応募した事あるけど当たらなかった。キャラ設定頑張って味方のフリしてめちゃ媚びたのに🤑🤑🤑

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2021/02/09(火) 16:53:27 

    いらんわ!

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2021/02/09(火) 16:53:36 

    >>57
    寄付が当たり前の世の中になって欲しいって言ってたよ

    +7

    -2

  • 159. 匿名 2021/02/09(火) 16:55:57 

    >>158
    このやり方見て真似したくなるのは詐欺師くらいでは…

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2021/02/09(火) 16:57:55 

    >>1
    全員にお金配りね…10円でも全員だしなぁ

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2021/02/09(火) 16:58:37 

    こんなチマチマ配らずに、ガツンと日本変えるみたいな使い方したほうがかっこいい気がする

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2021/02/09(火) 16:59:36 

    >>161
    確かになぁ

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2021/02/09(火) 16:59:54 

    📣クレクレ全員集合!

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/02/09(火) 17:02:45 

    >>34馬鹿丸出し

    +7

    -2

  • 165. 匿名 2021/02/09(火) 17:04:13 

    >>46
    知ってもらう機会を増やす為
    RTするだけでその人のフォロワーに拡散されるから知ってもらえる

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2021/02/09(火) 17:10:44 

    >>38
    前澤さんがそうかどうかはわからないけど、前澤さんのフォロワー見て怪しげな人がDMしてきたりとか近づいて来るのはあるらしい
    自分からカモだって言ってるようなものよね

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2021/02/09(火) 17:13:32 

    今度は毎日お金配りを
    医療従事者限定とかに限定するらしい

    それはいいけど、全員にどうやって配るんだろう
    ○○銀行に口座作って、だったら嫌だね

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/09(火) 17:15:02 

    >>120
    乞食やばいねww

    そこまで演技するなら働けよw

    +13

    -1

  • 169. 匿名 2021/02/09(火) 17:16:19 

    こんな事しかできないんだな

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2021/02/09(火) 17:21:37 

    >>155
    婚活企画あったね!あれはなんだったんだw

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2021/02/09(火) 17:22:14 

    >>167
    後出しでありえなくない気もする

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2021/02/09(火) 17:33:41 

    まあ個人のお金の使い方だから、黙って寄付でもしろよとか言う人のほうがよくわからん。賛同できなければ、無視すれば良いだけ。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2021/02/09(火) 17:36:45 

    もうお金で欲しいものは買えなくなってしまったんだろうね。セレブたちが大金寄付するのもお金を持ちすぎた故の虚無感からというし。前澤さんは普通なら目を向けてもらえないような人たちに支援をしたいのでは?だからこのようなやり方になっているんだと思う。言葉選びとかやり方は少し下手だなと思うけど、目の前にいる人をとりあえず助けたいのかもね。

    +3

    -2

  • 174. 匿名 2021/02/09(火) 17:38:45 

    >>68
    原爆Tシャツ…

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2021/02/09(火) 17:40:36 

    お金持ちの人の感覚はわからないけど、本当に世のためを思うならもっと良い使い方があるんじゃないのかな?自分の金に群がる人々を見て喜んで優越感に浸りたいようにしか思えないわ。

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2021/02/09(火) 17:41:18 

    >>5
    このお金で〇〇したいです!!とか前向きな事ならともかくどれだけ不幸なアピールができるかみたいになってて面白かった

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2021/02/09(火) 17:44:33 

    この人もそうだけど
    1つの所に人がドカドカ詰めかけて
    争奪戦になる様が嫌いなんだよなぁ…

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2021/02/09(火) 17:49:31 

    >>4
    これまじで!
    私も職場にもたったひと1人いる!
    けど内緒にしてって言われてる笑

    +14

    -18

  • 179. 匿名 2021/02/09(火) 17:49:51 

    なんか楽しい施設とか美術館とか公園とかみんなで使えるもの作ってくれたらいいのに。

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2021/02/09(火) 17:53:52 

    お金配りって寄付に当たる?
    寄付だと非課税になるんだっけ
    どうせ税金で持って行かれるくらいなら少額ずつ欲しい人にあげましょうって事なのかしら

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/02/09(火) 18:01:50 

    不幸語ってる人とか、夢に向かって頑張ってるアピールの人とか見てて白ける。そこまでして欲しいんやな〜って。本当に苦しかったり頑張ってるならなんか別の方法のが可能性ありそう。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/02/09(火) 18:13:30 

    失業した人に棲む所と仕事あげればいいのに。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2021/02/09(火) 18:21:15 

    >>161
    最終的にはお金のない世界をつくりたいって言ってるよね

    「世の中からお金をなくすことで世界は平和になる」でググるとnoteが出てくるよ
    読むに堪えないw

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2021/02/09(火) 18:31:37 

    >>167
    電子決済系で受け取りとかも有りそう

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/02/09(火) 18:37:21 

    やってることは凄いんだけど、自分の将来の老後のお金とかはちゃんと確保してるのかな?
    人間って割と現金だから、お金の切れ目が縁の切れ目って本当よ

    あんまりバラ撒き続けると欲しい人間しか群がらない

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2021/02/09(火) 18:41:02 

    >>93
    裏を読んで、それを手に入れるため?と思ってしまうよね
    何だかんだお商売をバンバン成功させてきた人だから、ただの良い人ではなく人の裏をかく何かをやりそうで怖い
    だからフォロワーとか容易になれない
    何が真の目的かと探ってしまう

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2021/02/09(火) 18:43:58 

    あえて何もツイートしない
    それで当たったら奇跡
    でもフォロワー0だからな
    初期の頃からフォロってるから半信半疑

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/02/09(火) 18:44:21 

    銚子電鉄に少しお金をあげてほしかった…

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2021/02/09(火) 18:48:44 

    >>174
    アメリカのオークションだったけど、国際電話でやり取りしてた。ヒカキンはオークション初めてで英語もわからないから前澤さんがやり方とか教えてたよ。
    最初、BTSの衣装は400万くらいからでどんどんつり上がって1300万ぐらいなった。お金はヒカキンと前澤さんで折半。
    お金は、コロナで苦しむ患者さんや医療従事者へ寄付されるチャリティーオークションだった。

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2021/02/09(火) 18:49:05 

    >>185
    総資産2000億くらいあるし資産運用してるだろうから使っても使っても余裕だと思う

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2021/02/09(火) 18:59:31 

    この人大嫌い

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2021/02/09(火) 19:01:46 

    >>160
    一円を笑うものは一円に泣く

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2021/02/09(火) 19:03:46 

    私去年からフォローしてるわ、でもまたいろいろ個人情報聞かれるよね…

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/02/09(火) 19:05:24 

    この人リツイートしてる人は避ける

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2021/02/09(火) 19:05:59 

    >>178
    奢って貰えましたか?

    +0

    -3

  • 196. 匿名 2021/02/09(火) 19:10:33 

    >>49
    この年代この性別の人はどんな生活をして
    何に興味があるのか
    みたいなマーケティングに活用されてそう

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/02/09(火) 19:20:37 

    >>9
    LINEのタイムラインにもいる

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2021/02/09(火) 19:34:31 

    >>170
    すっかり忘れてた!w

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2021/02/09(火) 19:36:32 

    お金を配るのではなく、そのお金を使って日本人の雇用を増やしてほしいよ。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2021/02/09(火) 19:37:27 

    そんなことするぐらいならコロナで困ってる病院や医療従事者に寄付する方がイメージアップにつながるんじゃないの?

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2021/02/09(火) 19:37:41 

    >>114
    結局リターンになるんだよ。この人にとったら広告費みたいなもの。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2021/02/09(火) 19:38:07 

    >>188
    ねー。千葉なんだから全面バックアップくらいの勢いで協力してほしいよ。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2021/02/09(火) 19:48:57 

    >>194

    私もそう!同じ人いて良かった!

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2021/02/09(火) 20:06:16 

    貴族の遊びも
    ここまで来たか
    この人個人情報集めてるよね

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2021/02/09(火) 20:38:11 

    >>178
    なぜ内緒にしなきゃならないの?不思議

    +2

    -5

  • 206. 匿名 2021/02/09(火) 20:38:13 

    お坊ちゃま君は
    庭の池のミジンコに月50円のお小遣いあげてたぞ

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/02/09(火) 20:41:22 

    少し下品過ぎな気が…

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2021/02/09(火) 20:43:07 

    >>158
    いずれお金がない世界にしたいとか
    めちゃくちゃやな
    寄付が当たり前になるなら結局お金無くすことは無理やん

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/02/09(火) 20:56:33 

    >>9
    別に悪い事してるわけじゃないんだけどねー
    RTしてるの見るとちょっと引くよね

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2021/02/09(火) 21:05:29 

    フォローしてるけど、当たった事ない…。
    本当にくれるの?って感じ。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2021/02/09(火) 21:09:15 

    >>103
    群がってくるの面白いし、鯉は可愛いし、鯉のためにもなってるし、いいよね♪みたいな?

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2021/02/09(火) 21:12:11 

    Twitterって複数アカウント作れるがそれもフォロワーだからあげるんだろうか?
    自身のYouTubeにも今回の件載せてるそうだから、海外からのフォロワーも増えそうだね。
    海外も大丈夫なのかな。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2021/02/09(火) 21:13:52 

    お金配るとか性格悪い
    当たった人なんて周りにいない
    ターゲット若い女性でしょ

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/02/09(火) 21:18:19 

    フォローしてもいないのにTwitterに登録しているメアドにこの人のツイートに関する通知が届いてる。興味ないんですけど。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2021/02/09(火) 21:20:33 

    スラム街の人達にお恵みをあげる貴族の気分なのかな?罪悪感なくて気持ちよさそうだね。
    外国だと生まれ持った階級は神様からの賜り物だから、施しも義務みたいなもんだけど…
    うーん、貰う方もあげる方も日本人には受け入れ難い感情だわ。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2021/02/09(火) 21:53:13 

    >>143
    日本人の悪口が言いたくて仕方ないんですね。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2021/02/09(火) 22:05:26 

    今からフォローしても大丈夫かな
    お金ほしい

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2021/02/09(火) 22:14:45 

    多額の寄付をした人のニュース見たあとだと、この人の下品さが一層際立つね。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2021/02/09(火) 22:23:59 

    かまってちゃんすぎる

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2021/02/09(火) 22:32:05 

    >>4
    どうやってもらうの?
    振り込み?

    +27

    -0

  • 221. 匿名 2021/02/10(水) 00:32:09 

    >>99
    メンタル強くないと引きずられるよね
    ランダムでやってるのならいいだろうけど自分で選んでると心病みそう
    確かランダムではないらしいけど

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2021/02/10(水) 03:28:56 

    これは一応慈善活動で
    仏教の菩薩行
    六波羅蜜の布施と言いたいのか

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2021/02/10(水) 03:46:09 

    >>16
    票ね。
    おもてってなんだろうと思ってしまったよ。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/02/10(水) 03:49:25 

    >>190
    オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! (゜ロ゜) ギョェ. ギョッ!Σ(・oノ)ノ. (ー△ー;)エッ、マジ? !!! ..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!! (o;TωT)o"ビクッ. ヒイィィィ!

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2021/02/10(水) 04:34:45 

    コロナを始めあらゆるウイルスに効く副作用が少ない日本人に合ったワクチンの開発費を出して欲しい。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/02/10(水) 04:49:48 

    池袋の暴走老害よりこっちのほうがよっぽど上級国民

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2021/02/10(水) 05:55:14 

    イラネ

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/02/10(水) 09:45:14  ID:RaHNa94opZ 

    >>4
    私も美容室行ったら、隣で施術受けてた中年の方が「娘がZOZOの前澤さんから100万当たって即日振り込みだったみたい〜。政府よりずっと行動力あるわ〜。」って言ってるのが聞こえた。

    +26

    -0

  • 229. 匿名 2021/02/10(水) 11:50:14 

    >>11
    こいつって言うなお前より世の為になってるんだから
    なんだかんだ凄い人だよ

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/02/10(水) 12:09:07 

    日本人はアジアで唯一「お金が欲しい」と口に出さない民族だったのに、この人のおかげで日本の歴史が変わってしまった。
    どんなに貧しくても困っていても「お金が欲しい」と口に出すことを恥としていた文化が終わった。

    自分で稼いだお金だから自由に使っていい
    他人に迷惑かけていない
    困っている人を助けている

    そんな理屈で、日本人のたしなみが失われた

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/02/10(水) 13:33:25 

    >>5
    それ読むのが楽しいのかな...

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/02/10(水) 14:31:44 

    >>192
    名言だあ

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/02/10(水) 14:37:57 

    >>205
    たかられるからでしょ

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2021/02/10(水) 15:02:10 

    >>5
    超絶不幸自慢からの当たらなくてブチギレリプまでがセットw

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2021/02/10(水) 15:11:49 

    ファロワーにって言っても一人が複数アカウント使ってたりするのにどーするんだろう。口座の名前とかでわかるんかな?

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/02/10(水) 15:13:41 

    >>233
    自分が働いた訳で無いですよね。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2021/02/10(水) 16:13:58 

    >>1
    小学生の頃、友達のいない近所の子が友達欲しさに親の財布からお金盗んで公園でみんなにお金配ってた事思い出す。まぁこの人は自分で稼いだお金だしどう使おうと別にいいんだけど。なんとなく痛々しい気持ちになる。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2021/02/10(水) 16:29:47 

    期待寄せるファンなんていない
    お金に群がってるだけ
    金持ちに高みの見物されてる
    コロナ禍大変だけど
    この人に頼る人生は嫌!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。