ガールズちゃんねる

母の遺体、室内に放置疑い 58歳男を逮捕

139コメント2021/05/17(月) 21:05

  • 1. 匿名 2021/05/16(日) 21:19:39 

    母の遺体、室内に放置疑い 58歳男を逮捕 - 産経ニュース
    母の遺体、室内に放置疑い 58歳男を逮捕 - 産経ニュースwww.sankei.com

    別居していた母の遺体を室内に放置したとして、静岡県警静岡中央署は16日、死体遺棄の疑いで、静岡市葵区安倍口団地、無職、酒井誠一容疑者(58)を逮捕した。署は死因や生活状況を調べている。認否は明らかにしていない。

    +4

    -36

  • 2. 匿名 2021/05/16(日) 21:20:16 

    老老介護の闇かな

    +22

    -30

  • 3. 匿名 2021/05/16(日) 21:20:26 

    年金目的かな

    +187

    -5

  • 4. 匿名 2021/05/16(日) 21:20:32 

    葬儀代がなかったのかな?
    いや、違うか~

    +55

    -1

  • 5. 匿名 2021/05/16(日) 21:20:38 

    やっぱ無職
    親の年金目当てだったんだろうね

    +178

    -10

  • 6. 匿名 2021/05/16(日) 21:20:47 

    団地…

    +18

    -11

  • 7. 匿名 2021/05/16(日) 21:20:53 

    部屋に死体って怖くないの😫

    +134

    -1

  • 8. 匿名 2021/05/16(日) 21:21:04 

    >>2
    老老とまではいかないよね。

    +75

    -1

  • 9. 匿名 2021/05/16(日) 21:21:07 

    このケースめっちゃ増えたね
    今後も続々と発生しそう

    +126

    -1

  • 10. 匿名 2021/05/16(日) 21:21:16 

    別居していた母の遺体を室内に放置した

    どういうことだ?

    +77

    -0

  • 11. 匿名 2021/05/16(日) 21:21:18 

    年金でしょ

    +31

    -0

  • 12. 匿名 2021/05/16(日) 21:21:27 

    年金目当てとしてにおいとかどうなの…

    +45

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/16(日) 21:21:37 

    老後のために子供産んだ方がいいとか言う人、こんな事もあるんですよー

    +124

    -7

  • 14. 匿名 2021/05/16(日) 21:21:53 

    無職、独身、50代男性。
    よく聞くワードだよ。

    +90

    -1

  • 15. 匿名 2021/05/16(日) 21:21:55 

    この先こういうの増えるんだろうなぁ

    時代的に選択子なしも認められにくかっただろうし
    こうなるのがいやで子供作ってないちゃんとしたご夫婦割と知ってるけど賢いよね

    +32

    -5

  • 16. 匿名 2021/05/16(日) 21:22:07 

    モロ8050問題

    +74

    -2

  • 17. 匿名 2021/05/16(日) 21:22:08 

    58歳で無職はキツい

    +67

    -3

  • 18. 匿名 2021/05/16(日) 21:22:22 

    8050問題
    表面化

    +56

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/16(日) 21:22:22 

    世間に認識されてなかった多くの中高年ニートの存在が炙り出される

    +60

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/16(日) 21:22:33 

    8050問題

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/16(日) 21:22:44 

    別居してたってことは自分の自宅引き払って実家に戻ったってことか

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/16(日) 21:22:57 

    >>17
    アーリーリタイアではなさそうだよね

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/16(日) 21:23:03 

    団地の家賃なら生活保護スルッと降りるだろうにねぇ

    +1

    -5

  • 24. 匿名 2021/05/16(日) 21:23:10 

    >>5
    そのパターンもあるし
    社会との繋がりがなさすぎて
    どうにもできなかったパターンもある

    +88

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/16(日) 21:23:19 

    子供いたら幸せとも限らないよねぇ。
    まぁ、こうなると思って育てたわけじゃないだろうけどさ。

    +61

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/16(日) 21:23:21 

    臭そう

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/16(日) 21:23:22 

    何があったんだろうね

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/16(日) 21:23:47 

    >>7
    麻痺してるんだと思う
    怖いよりも面倒とかどうしていいか分からないとかが勝つ

    +79

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/16(日) 21:23:47 

    年金目当てもありそうだし、今までいろいろ母親とか周りがなんとかしてくれてたから「他の人になんとかしてもらえばいいや」って放置したパターンもありそう。
    もう「なんとかしてくれる人」はいないのに。

    +81

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/16(日) 21:23:50 

    >>8
    え?58とその母親だよ?

    +3

    -6

  • 31. 匿名 2021/05/16(日) 21:23:53 

    >>15
    こうなるのが嫌(親を放置するような人)だから子供作ったんでしょうよ

    +4

    -6

  • 32. 匿名 2021/05/16(日) 21:24:01 

    これやるの絶対高齢無職の男だよね
    やっぱり男児は振り幅広すぎて産みたくない
    ハズレ引いたら最悪

    +35

    -11

  • 33. 匿名 2021/05/16(日) 21:24:10 

    人が亡くなるとたとえ葬式やらなくても手続きとか結構大変だもんな
    私は一緒に手続きとかいろいろ動いてくれる第三者がいたからできたけど、頼れる親戚とかもなく一人だったらどうだっただろうと思う

    +48

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/16(日) 21:24:45 

    >>1
    とりあえず50代無職がダメ

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/16(日) 21:25:20 

    こうなる前に自分が先に死ぬって言ってる50近い独身女性いるけどぜんぜん死ぬ気配がない
    みんなに老後はやってくるね うちも不安だよ お金だけ貯めればいいというものでもないのだろうし

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/16(日) 21:25:24 

    この不景気、今若い世代も先は似た感じかも?

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/16(日) 21:25:37 

    >>10
    >15日、冨美子さんの自宅を訪れた関係者が署に通報し、駆け付けた署員が室内で遺体を発見した。

    逮捕された息子が同居してないなら気付かないのもしょうがないって感じだよね。どういう状況なんだろう。

    +54

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/16(日) 21:26:57 

    >>32
    娘が母親の遺体を冷蔵庫に隠して逮捕された事件が最近遭ったばかりだし
    親の遺体放置するの男性が多いなんてイメージないわ

    +39

    -4

  • 39. 匿名 2021/05/16(日) 21:27:02 

    >>1
    住んでる住所が別で
    放置した疑いだけで記事になるんだね
    違ったら訂正の記事出してくれるのか疑問

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/16(日) 21:27:13 

    無職 独身 中年男性の三点セット

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2021/05/16(日) 21:27:16 

    まずどうしたらいいの?
    救急車を呼んだらいいの?
    葬儀屋に電話したらいいの?
    市役所に電話したらいいの?
    必要な手続きがわからない

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/16(日) 21:27:47 

    無職だけど別居だったんだ

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/16(日) 21:28:13 

    可愛いと育てた子供に、死体放置されるとは思いもしなかっただろうな〜

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/16(日) 21:28:30 

    それもまた人生

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/16(日) 21:28:45 

    >>13
    子供がいるとなかなか特養入れないしね
    老後お金が無いなら子なしの方が国が助けてくれる

    +40

    -1

  • 46. 匿名 2021/05/16(日) 21:28:56 

    なにこの事件
    遠方に住む親が亡くなってしばらく気付かなかった場合は子供逮捕されちゃうの?

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/16(日) 21:28:59 

    >>29
    私もそう思う。
    男の人って自分でやろうとしない自分で解決しようとしない想像力や考える力がない人がいるもんね。

    救急車や葬儀屋さんや役所に連絡するのめんどくさい〜どういう風に伝えたらいいんだろう〜ってそのまま放置。

    +36

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/16(日) 21:29:35 

    老夫婦2人だけとかでもこれなりかねない。
    歳いくと周りと接点なくなるし、年金減ると思うとってのもあり得る。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/16(日) 21:29:37 

    >>41
    とりあえず110か119しとけば間違いない

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/16(日) 21:29:57 

    >>32
    5年前の調査で男の4人に1人が未婚
    ニートや引きこもりや犯罪者も男が多い
    統計で出てるからね
    普通に育って結婚してもどうなるかは奥さん次第だからね

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/16(日) 21:30:16 

    亡くなったお母さん可哀想...
    この糞息子が産まれたときのお母さんの気持ちを思うと悲しくなる

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2021/05/16(日) 21:30:48 

    >>32
    もちろん育て方にもよると思う

    ヨコ
    職業上いろいろなケースを見てきたけど基本男の子供しかいない高齢の女性たち
    コロナを理由により一層子供たちから放ったらかしにされてて気の毒になる
    ご本人たちも「男の子なんて結婚したらもう嫁さんのもんだからねー」って口癖
    孫も嫁側の母親につくらしい

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/16(日) 21:30:58 

    国が悪い

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2021/05/16(日) 21:31:18 

    >>45
    結局色んな意味で中途半端層がやっぱり1番キツい
    お金にしても、家族にしても

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/16(日) 21:31:27 

    マンション管理しててたまに孤独死する方がいますが死臭がやばすぎて同じ部屋どころか同じ階にもいれないと思うけど

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/16(日) 21:32:11 

    >>32
    相次ぐひきこもり者の「親の遺体放置事件」
    〈91歳の父親とみられる遺体を東京 足立区の自宅でおよそ1か月間放置したとして61歳の息子が警視庁に逮捕されました。息子は長年、引きこもりの状態だったとみられ「急に1人になるのが怖かった」と供述しているということです。
(中略)
武田容疑者はおよそ30年前から仕事をせず父親の年金で生活していたということで、長年、引きこもりの状態だったとみられています〉(NHKニュース『父親の遺体放置「1人になるのが怖かった」61歳息子逮捕』、2019年8月26日より引用)
    〈自宅アパートに女性の遺体を放置したとして、警視庁板橋署は(8月)29日、死体遺棄容疑で、東京都板橋区大山西町、無職、本村克之容疑者(53)を逮捕した。遺体は同居する母親(88)とみられる。本村容疑者は調べに容疑を認め、「(今月)19日に母親が亡くなったが、何も考えられなかった」と供述している

〉(産経新聞『自宅に母親の遺体放置か 53歳男を逮捕 警視庁』、2019年9月1日より引用)

    長期化したひきこもり者が中高年になり、生活を高齢になった親が支えるような状況が拡大している。近年見聞きすることも多くなった、いわゆる「8050問題」である。上述したような事件は今後ますます増えていくのだろう。

    内閣府の調査「平成30年度 生活状況に関する調査」によれば、中高年のひきこもりは全国でおよそ61万人いると推計されている。

    その7割以上が男性であり、なかには中高年になってからひきこもり生活をはじめた「短期ひきこもり者」もいるが、若年層だったひきこもり者がそのまま高齢になった「長期ひきこもり者」のケースも相当に多いと見込まれている。統計ではひきこもり期間が7年以上経過している者が半数を占めた。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/16(日) 21:32:27 

    >>30
    一般的でしょw

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/16(日) 21:32:28 

    >>5
    無職って会社から即解雇された場合も高いってこといい加減わからない人多すぎる。
    別居って書いてあるから根っから無職ではなさそうに思うけど。
    長らく放置してたわけではなさそうだから、よほどのビビリで咄嗟にその場から逃げ出して数日現実逃避してたとかだと思う。
    まーどっちにしろ薄情な息子には変わりないけど。

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2021/05/16(日) 21:33:32 

    無職で葬式を出す金もないし現実逃避したとか

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/16(日) 21:33:36 

    >>58
    解雇されたとして、バイト探すじゃん

    +1

    -10

  • 61. 匿名 2021/05/16(日) 21:33:54 

    うちの近所でも前に同じような事があったけど、自宅で亡くなってしまうとどうしたらいいのかわからない人もいるみたい。

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2021/05/16(日) 21:33:56 

    >>2
    介護できない男だから死なせてしまったんでしょ?

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2021/05/16(日) 21:34:01 

    >>51
    こう思うのが一般的だとは思うけど果たして母親もまともに子育てをしてきたのか
    はたまた子に精神疾患があって亡くなられたあとの手続きをほんとに知らなかったのか
    色々考えられる

    子に悪意があってこうなるケースばかりとは限らない

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/16(日) 21:34:22 

    真冬でもやばいのにこの気温も湿度も上がり始めてる時期に…
    絶対臭いし虫もわいてると思う
    その状態の死体と生活できるって正常な精神状態じゃないよ

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/16(日) 21:34:34 

    >>5
    てゆうか長年の引きこもりは親の年金をどうにかする知能すらもはやないよ。
    縁を切った兄がそうたけど、親が倒れても死んでも外部と連絡取る事がもはや不可能。

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2021/05/16(日) 21:34:44 

    >>29
    将来自分がそうなりそうで怖い
    人生どうにかなるで今まで人並みの生活送れて生きてきたから

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/16(日) 21:35:09 

    >>41

    亡くなってたのを見つけたのなら警察じゃない?
    病院で亡くなったなら医師の診断書というか死亡届けが出るだろうしその時その時の、、、だと思う。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/16(日) 21:35:14 

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/16(日) 21:35:35 

    >>1
    過保護の成れの果て…

    親が亡くなったらまともな事が何も出来ない人、これからも増えるだろうね、嘆かわしい事です。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/16(日) 21:36:00 

    最近こんなんばっかね
    母の遺体放置容疑 焼津署、娘を逮捕|あなたの静岡新聞
    母の遺体放置容疑 焼津署、娘を逮捕|あなたの静岡新聞www.at-s.com

    死亡した母親の遺体を放置したとして、焼津署は1日、死体遺棄の疑いで焼津市中島、自称パート店員の女(56)を逮捕した。 逮捕容疑は3月中旬ごろから同31日までの間…


    「10年前から母の遺体を冷凍庫に…」逮捕された48歳娘がそれでも「アパートに住み続けたかった」本当の理由(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    「10年前から母の遺体を冷凍庫に…」逮捕された48歳娘がそれでも「アパートに住み続けたかった」本当の理由(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京都葛飾区の都営アパートの空き部屋で1月27日に高齢女性の遺体が見つかった事件。2日後の1月29日に死体遺棄の疑いで警視庁に逮捕されたのは、この部屋に最近まで住んでいた無職の吉野由美容疑者(48

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/16(日) 21:36:47 

    >>45
    子どもが居ようが居よまいが結局はお金だね。

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/16(日) 21:37:51 

    >>65

    >>56

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/16(日) 21:37:53 

    >>63
    発達障害持ちだと、こういう時にどこへ誰へ連絡すべきかとか他人に聞く、問い合わせるとかできない人が居るよね。たしかに悪意で放置したとは限らない

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/16(日) 21:37:57 

    >>64
    いや捕まった息子は別の家に暮らしてて死んだ母親は一人暮らしだよ

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/16(日) 21:39:35 

    >>3

    確率でいえばそれっぽいよね。

    ただ、1〜2年前?に札幌で似たような事件があって、その時は『息子が』若年性のアルツハイマーを前から患ってて、(息子はアルツハイマーだから)どうしていいか分からなくて放置されてたみたいなケースもあった。

    (50代の息子さんは30代ぐらいまではごく普通の青年だったけど、40代で若年性のアルツハイマーを発症してから一人で日常生活を送るのも難しい知能になってた、みたいな)

    頭のしっかりしたお母さんと若年性アルツハイマーになってしまった息子で暮らしてたんだけど、お母さんは急に体調不良で亡くなって、そのまま1ヶ月ぐらい遺体が放置されてたってニュースで見た。

    そのアルツハイマーの息子さんの弟が訪ねてきたらお母さんが亡くなってて、弟が通報したらしい。

    お母さんの死因は事件性がなく、アルツハイマーである息子さんは『死んだ』という認識はあったようだが、誰に通報したらいいか思いつきもせず放置してしまったらしい。

    まれにこんなケースもある。
    悲しいね。

    +40

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/16(日) 21:41:11 

    >>73
    発達障害あるとそれなりに支援センターとか訪問してくれる人いるよね
    うちの近所の発達障害のある50代の人の家にもよく来てるよ

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2021/05/16(日) 21:42:28 

    >>32
    まあ、最近の殺人事件見てもみんな中年男性だよね

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/16(日) 21:42:29 

    >>70
    下段の文春の記事

    置き去りにされた遺体を発見した清掃業者の人、可哀想……

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/16(日) 21:44:03 

    >>76
    書いてる人いるけど別居らしい

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/16(日) 21:44:15 

    >>14
    この世代って、バブルの恩恵あった人たちなはずよね
    泡が弾けて、そこでどうにもならなくてそれっきり‥ってやつなのか?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/16(日) 21:44:27 

    >>77
    未成年の犯罪者も男が多い
    統計調べると学歴と犯罪の関係とか職業と犯罪者の関係とか色々出てくるよ

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/16(日) 21:45:13 

    >>76
    ちゃんとそうやって支援を受けてるといいけど、>>70のケースは2つとも支援も受けず、遺体をどうして良いかわからなかったケースかと思う

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2021/05/16(日) 21:46:03 

    >>60
    だから逮捕と同時に解雇するってことだよ。
    不定じゃない限り会社には報道より先に連絡来るから、報道される時に会社名出ないようにすぐ解雇すると無職報道になる。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/16(日) 21:47:15 

    >>82
    地元の掲示板だと年金目当てだったってことになってるよ
    この人の個人情報色々出てるし

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2021/05/16(日) 21:48:10 

    >>83
    会社員て出る人とそうでない人の違いって何?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/16(日) 21:49:18 

    >>1
    全国で起こりうる悲しいニュース

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/16(日) 21:50:02 

    >>83
    それって有名どころではないの?有名どころでも出てるけど。
    未成年でも土建業とか会社名はでなくても職種は出てるし、逮捕されてすぐに警察から会社に電話くるの?
    本人がするの?
    解雇って手続き必要だよ?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/16(日) 21:50:08 

    >>80
    バブルの時って、恩恵を受ける人がいた一方で事業に失敗する人も後を絶たなかった。ノウハウもないのに、時流に乗れば稼げると安易に考えたり、騙される人も多く、夜逃げや破産も多かった。
    石を投げれば青年実業家に当たるってぐらい、自称実業家が多かった

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/16(日) 21:50:37 

    >>29
    まさに私…
    29さんのコメントに目が覚めた

    明日、身内を失う可能性は0じゃないんだし改善しないと…

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/16(日) 21:52:26 

    >>1
    知り合いの40過ぎた男性は考え方がガキ臭い
    体は老いて少年の心をもっている男性が多いかもしれない
    40過ぎて童貞もいるからね
    お店で童貞を捨てたくないそうだ
    56で無職だったとしてもコロナで会社が倒産した可能性もあるからバカにはできないな
    詳しく書いてないから決めつけたくない

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/16(日) 21:53:28 

    >>85
    横だけど
    それ思ってた。
    わたしが働いてる会社で逮捕された人がいたけど普通に会社員って報道されてた

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/16(日) 21:55:44 

    こういうケースって何らかの障害持ち多いって聞くけど
    よく検査や調査して、障害者支援に力入れてほしいわ

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/16(日) 21:55:53 

    >>88
    なるほど。
    だからこの世代にこういう事件が多いのかな。
    引きこもりもニートも、この世代がパイオニア感ある。(違ったらすんません)

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/16(日) 21:56:48 

    >>75
    😢

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/16(日) 21:57:59 

    >>84

    >>1の件?
    >>70の件?
    どっちのこと?

    地元の掲示板ねぇ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/16(日) 21:58:42 

    >>90
    確かに。
    56だともうバイト探すのも一苦労だろうしね

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2021/05/16(日) 22:01:19 

    昨日パチンコしていたか調べて欲しい。母親の年金日に全額おろしているかも調べて

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2021/05/16(日) 22:01:37 

    >>90
    ガルちゃんって無職の男が多いから無職に優しいよね
    普通の男の人ってその年だと結婚もしてるし子どももいるし持ち家もある

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/16(日) 22:02:13 

    年金目当て?
    私は死んだらさっさと焼いてほしい。腐りたくない。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/16(日) 22:02:48 

    >>33
    本当そう
    手続きもかなりめんどくさい
    葬儀関係の費用だって最低限でもそれなりにいる。
    49日までで区切ってもね
    だいぶいった。
    それも考えてもだけど

    やはり年金目的だろうね
    においとかどうしてたん?ウジが湧かないのか?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/16(日) 22:03:33 

    ウジ湧くと悪臭やばいからどのみちバレるよ

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/16(日) 22:03:48 

    年金目的だとしても普通は遺体を処分すると思う
    障害や宗教的な問題が絡んでそう…

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/16(日) 22:04:07 

    >>98
    ひきこもり100万人時代 : 中高年層は8割が男性
    社会 2019.05.29
    内閣府の調査で中高年のひきこもり状態にある人が、全国で61万3000人いるとの推計結果が出た。このうちひきこもりが5年以上の長期にわたっている人が半数だった。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/16(日) 22:05:29 

    >>7
    怖いもそうだし、普通の感覚であれば怖い以上に臭いがやばいと思う。

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/16(日) 22:05:45 

    >>93
    引きこもりやニートは、家庭内暴力が社会問題化した1970年代から居たと思う。

    バブル世代の悪いところは、自分達は時流に乗って就職や昇給とかがとても恵まれていたことに気付かず(または気付かないふり)して、氷河期や若い子達に努力が足りないとか言っちゃうところ
    24時間戦えますか?というキャッチコピーが流行した時代なので、やればやるほど成果があがる、成果があがらないのは怠けてるという短絡的思考になりがち

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2021/05/16(日) 22:08:08 

    >>37
    事件なのかも

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/16(日) 22:10:30 

    >>41
    とりあえず救急車
    でも、もう死亡されていたら病院には運ばれない
    変死扱いになるので警察がきます

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/16(日) 22:14:07 

    >>55
    そりゃ高齢者に家貸さないよね

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/16(日) 22:29:19 

    >>7
    同居してた母を看取った立場から言うと
    いわゆる死体って感覚ではないです
    遺体でもない
    ついさっきまで生きてたしまだ死んでないような感覚があるんです
    だから恐いとも感じない
    この感覚はその立場の人間にしかわからないと思うけど本当にこわいとかは感じないな、たとえ幽霊で現れても

    +31

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/16(日) 22:29:58 

    お察しの男が
    お察しの環境下で
    お察しの動機で起こした
    お察しの事件

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/16(日) 22:36:16 

    >>15
    意味分からない。大体選択小梨はそんな事考えないだろうよ。そもそもこれが理由なら賢さは全く無いよ。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2021/05/16(日) 22:47:41 

    >>85
    容疑の段階で会社に連絡行ってるか。
    会社連絡無しで逮捕の場合会社員となる確率は高い。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/16(日) 22:47:44 

    >>98
    その普通って基準がいまは贅沢な部類の方になりつつあるからな…

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/16(日) 22:57:46 

    >>5
    仕事辞めて介護してたかも知れない、って思ったけど社会人経験があるなら自宅で亡くなったのを放置はしない気がするよね。。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/16(日) 23:01:36 

    別居していた母の遺体を室内に放置したとしてと冒頭に書いてあるけど
    もしうちの実家の父が部屋で1人で亡くなってたとして
    遠方に住んでる私が一ヶ月くらい気付かなかったら
    その場合も逮捕されてしまうのかな…

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/16(日) 23:02:17 

    >>1
    署によると冨美子さんは1人暮らし。
    15日、冨美子さんの自宅を訪れた関係者が署に通報し、駆け付けた署員が室内で遺体を発見した。

    でも息子が逮捕されたのか

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/16(日) 23:03:02 

    もう嫌こういう報道

    +2

    -3

  • 118. 匿名 2021/05/16(日) 23:17:12 

    実家の近くの町でも似たような話を聞いた事ある。
    息子は関西で暮らしてて、老夫婦が2人暮らしの団地住まいで、痴呆のお婆さんと寝たきりのお爺さんで痴呆のお婆さんは寝たきりのお爺さんを放置でお爺さんは餓死。その団地に住んでた人に聞いた。
    途中で痴呆になってくと気づかないのかなぁ
    団地と言え、そんな近所付き合いがなければ他人の事とかわからないものなのか

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2021/05/16(日) 23:33:41 

    「別居で」って書いてあるから何か事件性があるから逮捕されたのでは?
    別居ならさすがに気づかないし逮捕されることないよね?

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/16(日) 23:37:21 

    仲が良くなくて疎遠だったんだろうね?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/16(日) 23:40:36 

    >>5
    わからないけど、
    知的にボーダーラインで、きょうだいが居ないと
    こういうパターンも増えてるのかな?と
    思ってる

    学校で特別支援とか支援学校行ってるとか
    情報があればまだいいけど、
    うちの親戚なんか体裁ばっかりで
    息子を特別支援に入れなかったからね
    民生委員さんとか
    どこまで情報が入っていたか

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2021/05/17(月) 00:31:43 

    >>1
    正常な精神状態なら死体を家に放置なんてできない。元々おかしかったか、もしくは母を亡くしたショックが大きくこのまま自分も死んでしまおうとしていたか。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/17(月) 00:40:54 

    >>5
    知的に問題があって、親が亡くなってもどうしたら良いかがわからなくて放置してるというパターンも多いらしい

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/17(月) 00:43:11 

    別居してて逮捕されるの?
    知ってて放置した証拠が残ってるとかかな

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/17(月) 00:50:12 

    >>1
    団地に迷惑かけんなや

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/17(月) 00:58:54 

    >>58
    横だけど、なるほどね!そういうケースもあるんだね、勉強になった!

    でもまぁ理由はどうであれ放置する選択しかできなかった奴がまともに仕事できたとも思えないが

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/17(月) 01:04:43 

    >>103
    そこまで分かってるなら何か対策ができるんじゃないかな
    就労支援とか

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/17(月) 01:05:30 

    >>30
    58は「老」ではない。
    予備軍ではあると思うけど。

    70代で90代の親とか、70~80代同士の配偶者の介護であるなら老々介護のイメージになる。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/17(月) 01:28:43 

    >>46
    そうだよね。親が孤独死したら子供が逮捕されるの?

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/17(月) 02:00:29 

    >>32
    横だけど、なんとも説明し難いけど遺伝はあると思う
    「女性の人権を制限して女子教育を制限しないと少子化は解消しない〜」とか言ってる人いるけど、そんなやり方で人口増えたって良くない結果にしかならない

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/17(月) 05:51:54 

    >>9
    手続きが面倒そうだもんね、サポートほしいわ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/17(月) 06:19:53 

    今私が死んだら、思春期中の子供に同じようにされそう

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/17(月) 07:43:39 

    死体遺棄ってことは死体があるとわかっていながら遺棄(放置)したということだよね

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/17(月) 07:58:57 

    書店勤務だけど、中年男が母親にマンガたくさん買わせてるパターンがめっちゃ多い。しかも毎回2人で平日昼間にお買い物。気持ち悪い

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/17(月) 09:12:13 

    >>113
    それそれ。
    婚活でもよく言われるよね。
    それは普通じゃなく贅沢だって。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/17(月) 11:56:20 

    >>1
    年金目的だよね。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/17(月) 11:57:22 

    >>131
    スマホあるんだから調べたらすぐだよ。
    年金だよ。どうせ子供は働いてない。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/17(月) 18:49:20 

    >>76
    隠れ発達障害だったかもよ?この年齢層は子供の頃発達障害の認識が日本にはなかったからね。
    知らないまま分からないまま過ごしてる人多いいと思うよ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/17(月) 21:05:10 

    結局親も問題を放置してたんだから当然の結果だよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード